(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11at FUTURE
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11 - 暇つぶし2ch300:オーバーテクナナシー
18/10/09 12:43:07.08 7dqxXu3G.net
>>269
ブラック労働にはそれに相応した所得増加があれば良い
勿論違法な労働環境は是正されるべき出し、それを取り締まるのも国出し
適度、正常な労働環境へ是正する努力は官民含めて取り組むべきだろうね
そもそも、何度も云うが、仮に深刻な事態だったとしても、そこまで悪化させたのは財務省の財政均衡論、財政破綻論とPB黒字化目標だ

301:オーバーテクナナシー
18/10/09 12:51:15.02 kW0uiCUW.net
>>271
>ブラック労働にはそれに相応した所得増加があれば良い
ダメだよ
いくら金払っても、残業させ放題にしたらダメ

302:オーバーテクナナシー
18/10/09 12:53:21.22 jUwIeXc+.net
>>271
予算を多く出しても余計に追加しなければならなくなったり
景気がちょっと良くなってもすぐ落ちて医療費が上がったりして
ははあと原因に気が付いたから予算を制限するようになった
のではないだろうか。GDPがあまり変わらなくなったのは
日本全員の働くのが目いっぱいになってしまったから
じゃないだろうか。

303:オーバーテクナナシー
18/10/09 14:30:01.54 kW0uiCUW.net
>>273
誰にも原因はわかんないだろ
わかってたら景気対策できるんだから
つい最近まで、縮み志向で百均のビジネスモデルや従業員をしばき倒すビジネスモデルが持て囃されてた
言ってみりゃ、氷河期に適応したマンモスみたいなもんで、景気が少し暖かくなったらそいつらは環境に適応できなくて滅び始めた
こういう大きな流れなんか、当事者はなかなか気がつけないだろ。バブルの崩壊だって、何年も経ってから直接の原因は総量規制で、イキナリ締めすぎたとか学者さんが解説するくらいなんだから

304:オーバーテクナナシー
18/10/09 15:41:24


305:.72 ID:GxKyDynJ.net



306:オーバーテクナナシー
18/10/09 17:56:29.81 U/My3yAw.net
>>272
36協定等、本来、労働者、従業員は法律で守られている
それ等を遵守しない、違法な労働環境を放置し、蔑ろにした状況と云うのは様々な理由があるだろうが
別に自分はそれを良しとしてる訳では無い、>>271のレスを良く読んでから返信して欲しいね

307:オーバーテクナナシー
18/10/09 18:05:14.71 U/My3yAw.net
>>273
デフレの原因は公共投資削減(緊縮財政)、消費増税、規制緩和等
98年以降の統計推移から明らかだ
以後、年間自殺者は一万人以上増加し、失業率も悪化した
本来この深刻なデフレ下で防災、減災等の公共投資を増やしていれば、今これ程災害に脆弱な国家にはなってなかったろう
それこそ>>268で言及している様に人手は余っていた訳だからな

308:オーバーテクナナシー
18/10/09 18:18:21.46 U/My3yAw.net
>>273
公共投資とGDPの相関関係は良く言われる事
政府支出は単純にGDPに加算されるから当たり前な事だけど
繰り返すが、デフレ下で人が余り、失業率が悪化し、年間自殺者が一万人以上増えた状況で緊縮財政で予算をカットしデフレ悪化させて来たのは財務省とその財務省に言いくるめられた政治家、そしてその政治家連中を持て囃して来たマスゴミと有権者だ
自業自得

309:オーバーテクナナシー
18/10/09 18:40:32.22 U/My3yAw.net
GDPとはなぜ重要?日本のGDP成長率と40年以上連動している各種指標
URLリンク(www.google.co.jp)

310:オーバーテクナナシー
18/10/09 18:45:09.86 U/My3yAw.net
不況下では行うべきは緩和政策か、緊縮政策か? 公衆衛生学で答えを出す!
URLリンク(www.soshisha.com)
実は数多くの人が、緊縮策の影響によって死んでいた
 
著者らの研究によれば、不況下で危険な「緊縮政策」を選択した影響で増加する死亡数は、まさに驚くべきものです。
最も悲惨なのは、ソ連崩壊後のロシアで、1990年代に経済政策の失敗により数百万人の男性が死んだ(主に自殺とアルコール関連の死亡)と考えられるといいます。
アジア通貨危機後にIMFに緊縮財政を強いられたタイでは、感染症対策支出を削らされたせいで、感染症による死亡率が大幅に上昇しました。
現在、緊縮財政をとっているギリシャでは、これも対策費の削減によりHIV感染が拡大しているほか、医療費カットで医療制度が崩壊し国民の健康状態はひどく悪化しています。
著者たちは次のように述べています。
民主的な選択は、裏づけのある政策とそうでない政策を見分けることから始まる。
特に国民の生死にかかわるようなリスクの高い政策選択においては、判断をイデオロギーや信念に委ねてはいけない。
…正しくかつわかりやすいデータや�


311:リ拠が国民に示されていないなら、予算編成にしても経済政策にしても、国民は政治家に判断を委ねることができない。 その意味で、わたしたちはこの本が民主化への第一歩となることを願っている。 本書をきっかけに、政策論争がイデオロギーを離れ、データに基づいたものになることを願っています。



312:オーバーテクナナシー
18/10/09 20:55:46.46 tM5Eb/qv.net
>>266
人手不足はどこまで深刻なのか
経済研究部 経済調査室長・総合政策研究部兼任 斎藤 太郎
URLリンク(www.nli-research.co.jp)
労働力率を潜在的な水準まで引き上げれば、今後10年間は少なくとも量的な労働供給力は低下しない。
もちろん、就業を希望している非労働力人口を全て労働力化することは現実的には厳しいかもしれない。
ただ、過去を振り返ってみると、女性は現実の労働力率の上昇に伴い潜在的な労働力率も上昇している。
このことは現時点の潜在的労働力率が必ずしも天井ではなく、様々な施策を講じることによりさらなる引き上げが可能であることを示している。

313:オーバーテクナナシー
18/10/09 20:56:58.38 tM5Eb/qv.net
>>281 続き
5―労働時間の増加も人手不足解消には有効
雇用者数の高い伸びにもかかわらず人手不足が解消されない一因は、雇用者数に一人当たりの労働時間を掛け合わせた労働投入量があまり増えていないことだ。
雇用者数の伸びは1990年以降の景気回復局面で最も高いが、非正規化の進展などにより一人当たり労働時間が減少しているため、労働投入量の増加ペースは1990年以降で最も低い。
この問題を解決するためには、一人当たりの労働時間を増加させることも考えられる。
働き方改革で長時間労働の是正が大きな課題となる中で、労働時間を延ばすことはこれに逆行する動きと思われるかもしれない。
しかし、長時間労働の問題は一部の産業でフルタイム労働者を中心に過剰な残業をしていることで、パートタイム労働者などの非正規労働者の中には就業時間の増加を希望する者も少なくない。
労働力調査によれば、就業時間の増加を希望する就業者は全体では6%に過ぎないが、非正規の職員・従業員は13%が就業時間の増加を希望している。
また、「正規の職員・従業員の仕事がないから」という理由による不本意型の非正規労働者も全体の15%程度存在する。
すでに就業している人の労働時間の増加や、非正規から正規への転換は雇用者数には影響しないが、一人当たりの労働時間が増加することによって労働投入量を拡大させる効果がある。
一部の業種で人手不足が事業の継続や拡大の支障となりつつあることは事実だが、当面は賃上げによる人材の確保、非正規労働者の正規労働者への転換などで対応することが可能だろう。
人口の減少ペースは今後加速するが、潜在的な労働力を十分に活用できれば10年程度は現在の労働力人口の水準を維持することができる。
人手不足による経済成長への悪影響を過度に悲観する必要はないだろう。

314:オーバーテクナナシー
18/10/09 21:05:47.22 tM5Eb/qv.net
「人口増加で高度経済成長した」はウソだった
URLリンク(www.nakaba.site)
よく、以下のような論調を目にします。
日本は人口増加で高度成長した。今は人口減少だから衰退する。
私は、人口の増減と経済成長は相関が低いことを知っているので、
こんな恥ずかしいことは言わないのですが、
マスコミや政治の世界には、平気でこういう間違いを言う人がいるのです。
高度経済成長期の日本の失業率
さて、高度経済成長期の日本は、どのような状態だったのか?
失業率は驚異の 1.5% 未満!(日本の現在の失業率は


315:2% 前半) ようするに超人手不足だったわけです。 この頃、日本に十分な雇用が無かった場合、 今のアフリカのように失業者が溢れ、経済成長は鈍化していたでしょう。 投資が経済を成長させる 以前「開発における生産性の誤解」という記事で、「投資が生産性を上げる」ということを 書いたのですが、マクロ的に見れば、「生産性が上がる ≒ 経済成長する」になります。 一人当たりの生産量が増えるので。 勘違いしている人が多いのですが、 例えば、移民が日本に来たところで、日本円の量が増えるわけではありません。 銀行が貸出を増やせば、日本円の量は増えますが、 銀行は、移民数に応じて貸出を増やすなんてことはしてません。 移民を入れると、むしろ一人当たりの取り分は減ってしまうのです。 投資をすると、当然ながら銀行融資が増えるので、投資を増やした方がよいのです。 そして、人手不足の状況というのは、投資を喚起するのです。



316:オーバーテクナナシー
18/10/09 21:06:48.59 tM5Eb/qv.net
>>283 続き
今日のまとめ
人口の増減と経済成長の相関は低い。
アフリカでは、人口増加が問題になっている。
日本の高度経済成長期は、超人手不足だった。
欧米は移民受け入れによって成長が鈍化し、日本は投資によって成長した。
人口増加と経済成長の相関が低いことは、
データを見ずとも冷静に考えれば分かることなんですが、
自称有識者には、こういう印象論から抜け出せない人が実に多いのです。

317:オーバーテクナナシー
18/10/09 21:13:45.19 tM5Eb/qv.net
人手不足は経済成長にとって問題なし
URLリンク(noranekoma.blogspot.com)
経済成長は人手の増加ではなく、設備投資(資本装備率の向上)つまり機械化によって成されてきた部分が遥かに大きい。
なぜなら、生産性の向上の最も大きな部分は、機械化によって達成されるからです。
産業革命とはそういうことです。
もちろん機械化以前にマネジメントがアホな会社もありますが。
人手が足りないからといって安易に移民を入れても、生産性はまったく向上しません。
むしろ生産性は低下します(資本装備を増やさない場合)。
ただし(生産量)=(労働人口)×(生産性)ですから、人手が増えれば生産量が増加するのはあたりまえ。
だから、移民を受け入れれば企業の経営者のマネジメントがどんなに無能であっても経済が成長するわけですw。
ただし、生産量の増加に見合うだけ消費も増加しなければ、売り上げは増えませんから、移民を入れても経済はまったく成長しません。
売れなければ企業にとって社員を増やす意味はありませんので、移民を雇用してコストダウンしつつ、国民をリストラする=国民の雇用を奪う結果をもたらすだけです。
製造コストが下がってデフレになり、しかも売れないので海外へ輸出を始める。
一方、移民に頼るのではなく、投資を行えば機械化が進みますから、人手が増えなくとも生産量が増加します。
ただし、投資は経営者が無能だと判断が難しいですね。
経営者にとっては投資より移民に頼る方が頭を使わなくて楽ですw。
中略
設備投資を高めるには、まず消費が必要です。
中略
人手不足などまったく問題ありません。
消費不足こそ超大問題です。
庶民にカネのない事が経済成長の最大の問題です。

318:オーバーテクナナシー
18/10/09 22:34:21.21 euth7bYg.net
>>284
なるほど

319:オーバーテクナナシー
18/10/09 22:54:30.94 tM5Eb/qv.net
創生「日本」4月総会 講師:中野剛志京大准教授 4月26日 前編
URLリンク(www.youtube.com)

320:オーバーテクナナシー
18/10/09 23:34:21.76 xwcmiZwx.net
荒川が氾濫すると東京が潰れるらしいからいそいで荒川の防災工事をやる必要が
あるとすると、例えばリニア新幹線の工事を延期してでも工事の技術のある人を
荒川の防災工事に集めないと間に合わなくなるかもしれない、という方向では
考えないんだろうか。投資�


321:オて時間を掛ければ工事の技術のある人を必要なだけ 育てる事ができるだろうけど、そんな時間無いかもしれない。



322:オーバーテクナナシー
18/10/09 23:54:33.15 tM5Eb/qv.net
>>288
そもそもリニア関連の技術者がそのまま、治水、防災で通用、転用可能かも不明だが
(専門が分化してる現代では全てがそのまま通用するのか疑問)
仮にそれが可能なら、荒川の防災工事を、リニアの工事の単価2倍でも3倍にでもして引き抜けば?
って感じだね
当然、財務省も財政均衡主義の政治家も承知はしないだろうし、荒川近辺以外の有権者の殆どが賛成しないと思うけどね(そもそも有権者の大半はそんな事には無関心)
ま、そもそも、財務省がそんなに単価を上げる事を許すなんて事はまずないけど
>>288
やけに荒川の件に拘ってるけど、近くにでも住んでるの?

323:オーバーテクナナシー
18/10/10 00:55:43.99 QlJmhJ8i.net
>>289
リニアの工事はほとんどトンネルになったりするから、土木工事がすごいはず。
>>250 に貼ってある動画で、全国の防災工事を早くやらないと日本は滅亡する
と言っていて、得に荒川が氾濫すると東京が潰れて日本がマヒするので滅亡が一番
早いらしい。で、出演者が一斉に財務省が予算を出しさえすればすぐに解決するのに
出さないから財務省を解体する方がいいんじゃないかみたいな事を言っていたと思う。
でも、日本中目いっぱいに働いてやっとGDP500兆円を維持してるとすると、
予算がいくら今より出たとしても日本の全員をいきなり前より増やせないから、
人を集めなければならない所に予算を多く出して、その分他の所の予算を減らしたり
お金が行かないように工作してそこの人が人を集めたいと思っている所に移動する
ようにするのが財政均衡論でやろうとしている事なんじゃないかと思う。

324:オーバーテクナナシー
18/10/10 06:43:47.52 XfLGTu+D.net
>>290
お前、財務省の糞官僚様ですか?
違うならちゃんとソースくらいだせよ

325:オーバーテクナナシー
18/10/10 07:08:50.37 XfLGTu+D.net
>>290
それから何度も言ってるけど人手が余ってた頃から財務省は緊縮やってるから
その頃に防災予算増やしとけば良かったってのは変わらんし
人手不足の影響も上の方で貼られた記事を否定出来る根拠や統計を一つも出せてないし
財務省の財政均衡主義の動機もその根拠となる記事の一つも出せて無い
日本中目一杯働いて云々だって、バイトやパート、派遣では就業時間増加希望の統計の話は昨日の>>282で出てるのに何言ってんだ?

326:オーバーテクナナシー
18/10/10 07:59:43.19 JxRio1Mm.net
>>291
たから財務省の糞完了様だったらそう言う事考えそうな気しないだろうか。
バブルで頭おかしくなるほどみんな働かされて、こんなの続けたら
その内日本全員ポッキリ折れたりしないか心配になって、そうすると
税金も入らなくなるから財務省の権限も危うくなるし、
だったら今の内に予算少なくしてあんまりお金使って働けないようにする
みたいな。ジャパンアズナンバーワンとか言って日本人は働きすぎだと
批判されてたらしいからちょうど良かったんじゃないかと思うし。
ソース無いけどそう思って探せば見つかる気がするけどあんまり
期待しないでください。

327:オーバーテクナナシー
18/10/10 14:45:58.88 4Y1QQsLK.net
"お金は汚い"という洗脳を受けた子の末路
URLリンク(president.jp)

328:オーバーテクナナシー
18/10/10 21:57:58.80 OZVl+UHG.net
Nスペ(再)1:45- 爆問マネー・ワールド

329:オーバーテクナナシー
18/10/11 01:25:08.87 ocMBkhrU.net
スーパーインテリジェンス読んだ?

330:オーバーテクナナシー
18/10/11 01:25:


331:52.36 ID:ocMBkhrU.net



332:オーバーテクナナシー
18/10/11 07:11:15.00 0u7blkZz.net
財務省の陰謀?「日本の財政破綻」が大ウソであるこれだけの証拠
URLリンク(www.google.co.jp)
財政破綻キッチュは信じがたいまでに自滅的だ
2016/04/05 • 12:00 AM
URLリンク(kenjisato1966.com)財政破綻キッチュは信じがたいまでに自滅的だ/

333:オーバーテクナナシー
18/10/11 07:16:20.60 0u7blkZz.net
大手新聞社の「増税礼賛」は、財務省の″接待″″洗脳″の賜物!?
URLリンク(www.google.co.jp)

334:オーバーテクナナシー
18/10/11 07:42:00.12 0u7blkZz.net
財務省の「洗脳とメディア操作」を暴く 高橋洋一氏×江田憲司氏
URLリンク(www.google.co.jp)

335:オーバーテクナナシー
18/10/11 07:50:12.33 0u7blkZz.net
>>293
>>300を良く読め

336:オーバーテクナナシー
18/10/11 10:56:30.21 ZvfjCs18.net
>>301
>>300を読んだけど、やっぱり財務省は必死に工作してると思った。
でも悪巧み扱いにしかしていないのはどうなんだろうか。
予算はお金だし、お金は発行すればどうにでもなるに決まってると思う。
そのお金を銀行にまかせると借りに来る人がいなかったら世の中に回せないけれど、
政府が色々発注するのに使えばいくらでもお金を世の中に回せるはず。
で、高橋さんと江田さんはそういうお金の計算しか考えていないと思う。
そのお金使って今以上に働かなければならなくなる日本の全員が
働くのが目いっぱいで疲れていてもうこれ以上働けないかもしれないとか
全員がそういうわけじゃなく、働いていない人がいたとしても、
職業選択の自由にしないとちゃんと働けないかもしれないみたいな事を
全然考えていない気がする。
だとすると、やっぱり財務省が何かまともなんじゃないかとも考える必要が
あるんじゃないかと言う気がする。

337:オーバーテクナナシー
18/10/11 12:22:54.00 LkT/p19F.net
>>302
>>279から一連のリンクをちゃんと読んだ上で
反論、また反証に値する事実の提示も全く無く
その結論に至るってのは正直、異常だと思うぞ
>>302の思考は
ま、財務省の財政均衡論も最早信仰の様なものだからね
流石にここまでだと手の施し様が無いとしか思えんな

338:オーバーテクナナシー
18/10/11 12:36:53.97 LkT/p19F.net
>>302
一応、確認しとくが>>240は見たのか?
そもそも、>>240の云うまともってのがどんな状態を指すのか解らんが
仮に、財務省が真面(マトモ)に職務を遂行しようが、それが狂った目的なら自分は真面(まとも)とは思わんけどね

339:オーバーテクナナシー
18/10/11 12:38:44.70 LkT/p19F.net
>>304訂正
×>>204の云うまとも
>>302の云うまとも

340:オーバーテクナナシー
18/10/11 12:43:47.62 LkT/p19F.net
国民に痛みを強いる政策を推進する政治家は現代のアイヒマンではないか?
URLリンク(innovatenation.net)

341:オーバーテクナナシー
18/10/11 18:15:01.59 fFKqOUB+.net
>>304
>>240は見たけど、政府に戦争させないためだとしてもまともだと思う。
戦争しないとしても、(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ138 の >11
を見れば、全部求人できるわけないし、そうすると財務省に出させた予算で
給料をガンガン上げて、その分ガンガン働け働けにするしか無いので、
そんなの無理なんじゃないかと考えたくならないとおかしいでしょ?
今の二倍以上も働かなければならなくなる人が大勢できるかもしれないので。
そんなには働けないとすると、結果だけ出すためにどうしても
手抜きやるしかなくなったりしたら日本がだめになって行くかもしれない。

342:オーバーテクナナシー
18/10/11 18:49:14.54 syeqFlZ+.net
今の二倍とは何を基準にしての二倍なんだ?
有効求人倍率が1.5あれば労働時間も1.5倍、若しくは人手を1.5倍確保しなけりゃダメ�


343:ネんて誰が決めた訳? 君の単なる思い込みだろ? だから具体的な統計なり、統計を根拠とした記事を出してみろと言ってるだろ そもそも日本の長期デフレで求人倍率が1.0を下回る事が異常な事態であって 基本的には求人倍率が高い事は経済成長率にとっても、所得の増加、雇用環境の改善にとってはプラスだ 人手余りと人手不足で労働者の立場が、どちらが強いか想像も出来んの?



344:オーバーテクナナシー
18/10/11 18:58:14.00 syeqFlZ+.net
>>307
日本の高い品質が信頼されてきた時期はちゃんと経済成長してた時代だ
不正がマスゴミを賑わせる様になったのはデフレになってからだ

345:オーバーテクナナシー
18/10/11 20:09:01.85 dq2Y15ts.net
>>307
後、これは繰り返し何度も言わせてもらうけど、失業率が悪化、年間自殺者も1万人増えて
人手が余っていたデフレの時から
財務省は一貫して緊縮してます
デフレ時に防災、減災事業をしてれば、人手不足で間に合わない何て事にはなってないだろ、ピーク時から60%も削ってるんだからね
だから仮に人手不足が深刻な状況で防災、治水事業が本当に回らないような状況になったとしても
それは、財務省を筆頭に緊縮をしてきた奴らの責任
当然、それを持てはやしたマスゴミ、有権者も含めてだけどな
求人倍率0.48!雇用のミスマッチ!30代因縁の就職氷河期
URLリンク(finalrich.com)
上の図は、就職氷河期の有効求人倍率の推移を表したものです。
ご覧のようにバブルがはじける前までは1.0%を超えていた数値が1990年代に入ると急激に下降し、0.60%代を推移することになります。
そして、格差社会化が明確に始まった1998年にはさらに落ち込み、1999年には0.48%という最低の数値をたたき出してしまいました。
先進国で唯一公共事業を減らす日本の不見識
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
 わが国よりもはるかに早くからインフラ整備を進めてきたイギリスが約3倍に、アメリカは約2倍に、フランスは約1.7倍に、ドイツが約1.06倍に公共事業費を伸ばし、鉄道の基盤や道路の整備(これらはわが国ではメディアが「従来型」と称している)をしてきたというのに、
わが国はなんと0.47という削減ぶりなのである。
治水事業費を削減したのは民主党政権だが、安倍政権も治水事業費を増やしていない!という事実
URLリンク(chiba-jp.work)
●総じて公共事業費は1998年をピークに減少傾向にある
●治水対策費も1998年をピークに減少傾向にあり、2008年に40%近く削減されて、それ以降2016年まで横ばい
●現在の治水対策費の水準はピークの約半分程度である

346:オーバーテクナナシー
18/10/11 21:31:56.56 LD8tp18G.net
>>240を見れば、バブルが潰れて景気が悪くなると、政権が国民の目を
外に向けるために戦争しようとするかもしれないので、
益々緊縮にしようとした、となると思う。

347:オーバーテクナナシー
18/10/11 23:35:55.43 dq2Y15ts.net
>>311
意味が解らんな
景気悪くなると戦争しそうに見えるなら、景気良くしとけばいいのに
緊縮でさらに景気悪化してるけど?
矛盾してるよね
まぁ、それくらい財務省がお馬鹿集団と云う主張なら、個人的には同意だけど
>>240の佐藤健志は、憲法で謳うお花畑平和主義と緊縮の親和性は高い
それは、国が経済成長して、技術開発投資等が盛んになれば、必然的に軍事大国になり得る
だから、お花畑平和主義は緊縮(人為的な不景気)と結び付く可能


348:性が高いって話だと思うけど? しかも、実際の財政法の成立もそういった観点から財源の制約が課されている疑義にまで言及している 高度経済成長期、列島改造計画等、財政拡大時はイレギュラーだった、と云う扱い、見解なんだろうね 実際、どちらも強力な政治主導だった訳だし



349:オーバーテクナナシー
18/10/11 23:48:52.91 dq2Y15ts.net
因みに
実際戦前の日本は明治以後から急激な近代化で経済成長もしてきたし
史上初の空母機動部隊を運用する程度には軍事技術も高い強国だった訳だしね
大国と渡り合える程度の技術投資、軍備強化も当然ながら経済成長あってのものだからね
その点で日本の成長を阻むからくりとしての財政法第4条は確かに良く出来てると思うね
財源なんて本来国債で代替可能なのに、態々縛ってる訳だから

350:オーバーテクナナシー
18/10/12 00:00:07.83 perkplKO.net
>>312
バブル潰れて景気が悪くなって、不良債権処理のために大量に公的資金を投入したらしい。

351:オーバーテクナナシー
18/10/12 00:25:04.49 3mfj5MQz.net
>>314
銀行の破綻規模や影響を考えたら、公的資金注入は当然だろう
実際、景気の下支えをし、本格的なデフレ不況になるのを防いだ面があると云う評価もある
個人的にはもっと救済してても良かったと思うくらいだが
とりあえずバブル崩壊以後で本格的な緊縮は97年以降
97年以前はまだ政治主導が強かったし、98で消費増税をした橋龍は、2000年の総裁選に出る頃は
官僚に騙されたと記者に漏らしてたと云う話もある
実際、急激な緊縮財政に反省の弁があった
ま、総裁選で勝ったのは小泉だけど
何れにせよ
>>311
の内容とは整合性は取れないね
不景気が戦争に向かうと云う認識ならそのまま景気浮揚するまで財務省は財政出動を続けるべきだし
不景気が戦争に向かうと云う認識なら、財務省は98年以後、戦争望んでると云う話になるからね

352:オーバーテクナナシー
18/10/12 01:46:04.24 vweDrJQV.net
防衛予算で言うと、安倍内閣になって膨張しているのは米国からの装備品の購入費であって、国産兵器の調達費用や人件費は圧縮されてるわけだが、コレって経済的に好ましくは無いのでは?
まぁ、戦闘機とかは無理に国産に拘らず輸入で済ませて良いとは思うが。
政治主導で米国から調達を決めた兵器はイージス・アショアにしても(イージス艦増やせば良い)、オスプレイにしても(従来の輸送ヘリの方がずっと安い)一点豪華主義的で、優先順位的に首を傾げるモノが多い。自衛隊は政治家のオモチャじゃ無いんだぞ

353:オーバーテクナナシー
18/10/12 07:07:16.80 Y1akZaNh.net
>>316
基本的には軍事も経済も海外に依存するより国内で回せた方が良い
まぁ、日本は米の属国
良く言われる事だけど長い日本史の中で外国の軍隊が70年以上駐留している状況なんて無かったからね
かと言って、日米同盟を安易に破棄しようものなら今度はシナの属国コースだろうけどね

354:オーバーテクナナシー
18/10/12 08:43:36.65 iXgaKvjp.net
戦争させないためと、労働力の割当てを計算した予算配分の考え方
をしたのかもしれない。

355:オーバーテクナナシー
18/10/12 12:34:33.02 Y1akZaNh.net
>>318
そんな緻密な計算可能なら2%の経済成長に必要な政府支出も、人手不足にならない程度に防災、減災事業を遂行するのも訳無いだろうし
失業率も極めて低い値で安定させる事も可能だろ
そのイカれた


356:仮説を元にするなら財務省は国を破壊、弱体化させる糞省庁だと確定だな



357:オーバーテクナナシー
18/10/12 12:46:05.14 i4trn4H7.net
>>319
財務省はお金出すしかできないし、実際お金使って仕事をするのはお金貰った方だし。
でも労働力が目いっぱいだったとしたら、GDPを維持し続けられたのは予算配分が
うまくて最適に労働力を配分できたからかもしれない。

358:オーバーテクナナシー
18/10/12 12:56:02.69 Y1akZaNh.net
>>320
日本は20年以上の長期デフレだったんですけど?
詰り、やっぱ財務省は意図的に年間自殺者1万人以上増やしたと云う訳ね

359:オーバーテクナナシー
18/10/12 13:07:36.52 i4trn4H7.net
>>321
デフレは生産した物が余ってることだから、働きすぎだった証拠では。
予算をたくさん出せばそれだけ余計に働け働けになる。
働き過ぎは無駄だし医療費がその分増えるかもしれない。
だったらどこか仕事を減らさないと働きすぎを減らせない。
財務省ができることは予算を減らす事。

360:オーバーテクナナシー
18/10/12 15:47:41.47 Y1akZaNh.net
>>322
需要と供給
そう言う妄言は失業率推移を見て把握してからにして欲しいね
デフレ時は労働者の立場は弱いから企業がブラック化するのは当然
仕事にあぶれた人間はいくらでもいるからね

361:オーバーテクナナシー
18/10/12 15:51:27.15 Y1akZaNh.net
>>322
人が余る(求人倍率、失業率と自殺者)って事は供給(人手)に対して需要(仕事)が不足してると云う事なんだから
デフレ下で緊縮するってのは意図的に国民を殺すも道義

362:オーバーテクナナシー
18/10/12 16:09:57.92 Y1akZaNh.net
労働時間は減少している!?
URLリンク(www.nissay.co.jp)
労働者が1年間でどれくらい働いているのかをみると、2017年の総実労働時間は1,721時間と5年連続で減少しており、
昨年と比べると5.2時間減少しました。
ワークライフバランスや働き方改革が進み、労働時間が順調に減っていると思いたいところですが、
労働者をパートタイム労働者と正社員を中心とした一般労働者に分けて考えてみると、そうは言えないようです。
~中略~
背景として、労働時間の短い女性や高齢者が、自分の都合のよい時間に働ける非正規労働者として、積極的に労働市場に参加していることが挙げられます。
一方、一般労働者の労働時間は約2,000時間と横ばいで推移していて、労働時間はほとんど変わっていません。

363:オーバーテクナナシー
18/10/12 16:17:10.82 Y1akZaNh.net
Q665
昭和60年から平成21年までの年間労働時間数の推移と背景を教えてください。
URLリンク(www.y-klaw.com)
厚生労働省の「毎月勤労統計調査」によると,年間の労働時間数は以下のようになっています。
①総労働時間数(時間)
②所定内労働時間数(時間)
      ①   ②
昭和60年  2110  1932
  61   2102  1930
  62   2111  1933
  63   2111  1922

364:オーバーテクナナシー
18/10/12 16:20:28.90 Y1akZaNh.net
>>326
【1】総労働時間数(時間)
【2】所定内労働時間数(時間)
【1】 【2】
平成元年  2088  1898
  2   2052  1866
  3   2016  1841
  4   1972  1823
  5   1913  1780
  6   1904  1772
  7   1909  1772
  8   1919  1774
  9   1900  1750
  10  1979  1742
  11  1842  1709
  12  1859  1720
  13  1848  1714
  14  1838  1702
  15  1846  1700
  16  1840  1691
  17  1829  1680
  18  1842  1687
  19  1850  1690
  20  1813 1668
  21  1777 1643

365:オーバーテクナナシー
18/10/12 16:32:08.70 Y1akZaNh.net
>>322
日本の総労働時間は減り続けてますが?

366:オーバーテクナナシー
18/10/12 16:48:25.20 Y1akZaNh.net
>>324
補足
失業率と自殺者数は相関関係が高い事が知られている

367:オーバーテクナナシー
18/10/12 19:13:56.56 iXgaKvjp.net
>>328
てことは予算少なくしたのが効いて


368: 労働時間をへらすことに成功?



369:オーバーテクナナシー
18/10/12 19:17:48.10 iXgaKvjp.net
>>329
あんなに働いたのに首になってしまった
となって、ポッキリ折れてしまったのでは。

370:オーバーテクナナシー
18/10/12 19:39:18.73 BttDj+aO.net
>>331
男性自殺の背後にある「稼ぎ手問題」とは 男を死に追いやる甲斐性という概念
Read more: URLリンク(www.excite.co.jp)
URLリンク(www.excite.co.jp)
【勤務問題】が理由の自殺
男性1,906人 女性253人
注目すべきポイント2。こちらも7.5倍の割合で、男性が自殺している。
【家庭問題】【健康問題】【男女問題】【学校問題】では、1.3倍~3倍程度の男女差はあったものの、その差はそれほど大きいとは言えませんでした。
しかし【経済・生活問題】【勤務問題】と、「お金」の話になってくるにつれて、男性の死亡率は一気に急上昇を示します。
「なぜ男性の自殺率はこんなに高いのか?」
という問いに対する答えの一端が、この【経済・生活問題】【勤務問題】にあるのは明らかでしょう。

371:オーバーテクナナシー
18/10/12 19:42:19.67 BttDj+aO.net
>>330
まじめに認知症か何か精神疾患でもある人?
それとも視力も頭も悪くて統計資料読めないとかか?
それとも、ふざけてレスしてるのか?

372:オーバーテクナナシー
18/10/12 19:51:32.61 iXgaKvjp.net
>>333
でも緊縮予算していて労働時間が減ってるんでしょ? 統計で。

373:オーバーテクナナシー
18/10/12 19:52:58.01 BttDj+aO.net
>>334
当たり前だろ、ずっとデフレだったんだから?
自分で何いってるのかさえ理解してないの?

374:オーバーテクナナシー
18/10/12 19:55:57.18 gXaq4LJm.net
>>333
話の筋とは関係ないが
認知症というのは、直近のことが覚えていられなくなることから始まって、神経細胞の死滅に従い、様々なことができなくなる症状のことで、認知する機能がおかしなことを指すことじゃないよ
アルツハイマー型についての説明だけどね、これ

375:オーバーテクナナシー
18/10/12 20:03:37.75 BttDj+aO.net
>>334
国全体での労働時間は減ってるのに君は日本人はずっと働きすぎだと言ってるのね
人手不足の昨今ならまだしも
>>322
で、有効求人倍率が1.00を下回り(0.60)、失業率も5%や4%で、年間自殺者が一万人以上増えてるデフレの時代でも
働き過ぎとか言ってるのは君だろ?
>>322は君のレスじゃないのか?

376:オーバーテクナナシー
18/10/12 20:06:56.22 BttDj+aO.net
>>336
ID:iXgaKvjpは直前のレス、リンク先の記事の内容すら覚えて無いみたいだからw
ま、見てないだけかもしれんけど

377:オーバーテクナナシー
18/10/12 20:08:02.51 iXgaKvjp.net
>>335
だったら、働き過ぎを減らそうとして
緊縮予算したなら正解だったとなる
と思う。認知症?

378:オーバーテクナナシー
18/10/12 20:12:50.71 iXgaKvjp.net
>>337
でも失業した人をのぞけば必死に働きすぎ
やったからGDP が維持できたと思う。

379:オーバーテクナナシー
18/10/12 20:13:26.37 BttDj+aO.net
>>339
財務省は緊縮の理由で対外的にそんな理由を上げてはいないんだよ
だから何度もソースを出せと言ってるだろ

380:オーバーテクナナシー
18/10/12 20:15:00.88 BttDj+aO.net
>>340
日本以外はGDPが増えるのが当たり前なんだよ
お前は以前のレス、リンク記事せめて10回くらいちゃんと見てからレスしてくれないか?

381:オーバーテクナナシー
18/10/12 20:19:23.86 BttDj+aO.net
>>339
ま、財務省が意図的に景気悪くする為に緊縮してると云うなら
何度も言うけど、それこそ本当に腐った省庁ってだけだけどな <


382:オーバーテクナナシー
18/10/12 20:29:00.37 iXgaKvjp.net
>>341
ソースさがさないと無いけど、みんな
もの余ってるのにもっと作ろうみたいなのは
働きすぎだから緊縮予算だ、とか言ったら
偉そうなこと言うなとなって炎上したら
たいへんだし、そう言う時は国の借金がー
とか税金が入らなくなってーとか言った方が
丸く収まると思ったんじゃないだろうか。
うまくいって消費税上げれたし。

383:オーバーテクナナシー
18/10/12 20:33:12.64 BttDj+aO.net
>>344
成程
君の云う通りなら、マクロ経済の理解も無く、国民生活を慮る配慮も微塵も無い
財務省は最低な省庁だと云う訳だね

384:オーバーテクナナシー
18/10/12 20:39:11.51 BttDj+aO.net
>>344
一応確認しとくけど
>>311
は君のレスか?

385:オーバーテクナナシー
18/10/12 20:42:31.47 iXgaKvjp.net
>>345
でもデフレで物が余ってるなら
働きすぎ減らしてもいいだろうし
そうすれば医療費もその分減らせる
かもしれないと思っても、悪巧み
じゃないのでは。

386:オーバーテクナナシー
18/10/12 20:57:52.98 BttDj+aO.net
>>347
成程、君の云う通りなら
少子高齢化で将来かさむ医療費を慮って
デフレで国民は自殺しろと云う訳だね
悪だくみ云々とか置いといても、やっぱ最低、最悪な省庁だね

387:オーバーテクナナシー
18/10/12 21:16:59.83 BttDj+aO.net
>>347
デフレーションーwiki
デフレーション(英: Deflation)とは、物価が持続的に下落していく経済現象を指す。
略してデフレと呼ぶ(日本語では物価収縮[2]とも)。
対義語には物価が持続的に上昇していく現象を指すインフレーション(英: Inflation)がある。
経済全体で見た需要と供給のバランスが崩れること、すなわち総需要が総供給を下回ることが主たる原因である。
貨幣的要因(マネーサプライ減少)も需給ギャップをもたらしデフレへつながる。
物価の下落は同時に貨幣価値の上昇も意味する[3]。
なお、株式・債券・不動産・エネルギーなど、資産価格の下落は通常デフレーションの概念に含まない
19世紀の産業革命の進展期においては、デフレは恒常的な通貨問題であり、金本位の退蔵(グレシャムの法則)に見られる貨幣選好やインフレ抑止のための不胎化政策、技術革新による供給能力の飛躍的な進展がデフレをもたらしていた。
ケインズ政策や管理通貨制度が普及した後はインフレーションに比して圧倒的に少ない。
ジョン・メイナード・ケインズは、ハイパーインフレを除けば、インフレよりもデフレの方が害が大きいと述べている。
その理由は世界経済が低迷している中で、富裕層に損をさせるよりも経済的弱者の失業を促進させる方が経済へのダメージが大きいからである

388:オーバーテクナナシー
18/10/12 21:19:42.23 BttDj+aO.net
>>347
インフレーション-wiki
インフレーション(英語: inflation)とは、経済学においてモノやサービスの全体の価格レベル、すなわち物価が、ある期間において持続的に上昇する経済現象である。
日本語の略称はインフレ。
日本語では「通貨膨張」とも訳す。
反対に物価の持続的な下落をデフレーションという。
消費者物価指数(CPI:consumer price index)など各種物価指数の上昇率がインフレーションの指標となる。
典型的なインフレは、好況で経済やサービスに対する需要が増加し、経済全体で見た需要と供給のバランス(均衡)が崩れ、総需要が総供給を上回った場合に、物価の上昇によって需給が調整されることで発生する。
物価の上昇は貨幣価値の低下を同時に意味する。
つまり同じ貨幣で買える物が少なくなる。
理想として成長下における緩やかなインフレが望ましく、実際にインフレ自体は好況下での発生する傾向�


389:ェあるが、まれに不況下にも関わらず物価が上昇を続けることがあり、こちらは区別しスタグフレーション(stagflation)と呼ばれる。 主にマクロ経済学で研究される現象である。



390:オーバーテクナナシー
18/10/12 21:41:49.07 BttDj+aO.net
【経済討論】財務省主導の経済でいいのか?日本[桜H30/4/14]
URLリンク(www.youtube.com)

391:オーバーテクナナシー
18/10/12 22:21:50.03 BttDj+aO.net
日本の財政を家計に例えると、借金はいくら?
URLリンク(www.youtube.com)
家計に例えると既に破綻状態。なぜ日本の財政は破綻しないのかを考えましょう
URLリンク(innovatenation.net)

392:オーバーテクナナシー
18/10/12 23:34:18.57 BttDj+aO.net
【討論】日本強靭化会議[桜H29/10/7]
URLリンク(www.youtube.com)
パネリスト:
 河添恵子(ノンフィクション作家)
 小池淳司(神戸大学大学院教授)
 澤田哲生(東京工業大学先導原子力研究所助教)
 高橋洋一(嘉悦大学教授・「政策工房」会長)
 藤井聡(京都大学大学院教授・内閣官房参与)
 松原隆一郎(東京大学大学院総合文化研究科教授)
 山下了(東京大学素粒子物理国際研究センター特任教授)
司会:水島総

393:オーバーテクナナシー
18/10/14 17:29:00.45 Gzie8FQd.net
【お金とは何か?AIとBI、労働と資本】 三橋貴明氏に教わる 第4回
URLリンク(www.youtube.com)
経済評論家の三橋貴明さんと瀧本が、
◆AI(人工知能)が社会に及ぼす影響
◆AIとBI(ベーシックインカム)の関係
◆資本主義の本質
などについてお話をします。

394:オーバーテクナナシー
18/10/14 17:33:43.11 Gzie8FQd.net
URLリンク(wirelesswire.jp)
さて、前回まで考察してきたAIやロボットなどの新しい技術による貧富格差の拡大は、ピケティの分析とどのように接続されるのだろうか。
ピケティの分析は経済の結果としての数値を考察することで得られたものなので、その中に技術革新の影響をすでに含んでいる。
蒸気機関による産業革命、動力船や航空機の登場による流通革命も、コンピューターとデジタル技術による通信革命も、それらすべてを織り込んだ結果としての経済指標を分析の対象としているわけだ。
だから「これからなにが起きるか」については、ピケティの分析と「AIやロボットなどによる貧富格差の拡大」はそのまま重ね合わせることができるだろう。
AIもロボットもピケティの分類に従えば資本であって、資本収益率を向上させる道具である。
すると資本収益率はより大きくなり、経済成長率との比はより一層拡大する。
つまり貧富格差の拡大が急速に進行するということになる。
1世紀後にピケティと同様の分析を行えば、「21世紀前半には、それまで以上の貧富格差の拡大が世界的に進行した」という結論がでるだろう。

395:オーバーテクナナシー
18/10/14 17:42:26.65 GDvTkemi.net
>>355
貧富なんか格差してもいいんじゃねーの?
使いきれないから富になって使わないからデフレになって
だから貧でも100均で何でも買えるようになって。

396:オーバーテクナナシー
18/10/14 19:28:27.44 Gzie8FQd.net
>>356
根本的な事実認識が間違えてると思うけど?
【使いきれないから富になって使わないからデフレ】
経済は需要と供給、デフレの原因はデフレギャップ、供給力にたいして、需要が少ない
本来政府が増やすべき支出を増やしてない、つまりお金を出し渋ってるから
実質賃金や生活負担率が上がってんだから民間や個人が�


397:チ費を控えるのは当然 個人消費の冷え込みも、分厚い中間層を貧困層や下流層に落とした事も原因 グローバル化もそう



398:オーバーテクナナシー
18/10/14 19:32:53.34 Gzie8FQd.net
>>356
まぁ、格差の拡大、縮小自体は思想的な問題なので、個人がどう思うかは構わないけど
自分が極々少数の富裕層で無い限りは
基本的に何れ負け組になると思うけどね
日本の場合は今現在は二分化、二極化だから、上の方にいる人は暫くは安泰かもしれんけど
因みに戦後の経済は日本も米も格差が一番縮小してた時が調子がよかった
欧州も昨今の反緊縮の流れを見ると、格差が縮小してた時期の方が良かったんじゃないかな?

399:オーバーテクナナシー
18/10/14 19:38:58.98 Gzie8FQd.net
>>356
ID:GDvTkemi君だったかw
デフレに関しても何度か説明してる筈なんだけど、相変わらずだな

400:オーバーテクナナシー
18/10/14 19:45:48.49 Gzie8FQd.net
因みに民間はお金を使う所がため込んでます
内部留保446兆円、6年連続で過去最高更新 企業統計
笠井哲也2018年9月3日12時07分
URLリンク(www.asahi.com)

401:オーバーテクナナシー
18/10/14 20:35:41.60 Gzie8FQd.net
>>356
【使いきれないから富になって使わないからデフレになって 】
使わないからデフレと云うのは正しいが(政府は緊縮、民間も投資を控え、個人も消費を控える)
使いきれないから富と云うのが意味不明
金の使用に制限なんて無いからね、法的にも物理的にも
唯、消費税と云う、消費したら罰則みたいな税制はあるけど

402:オーバーテクナナシー
18/10/14 20:49:52.13 Gzie8FQd.net
>>361 補足
民間や個人に金の消費には基本的に制限は無いが
国はまた別、財政問題、財政破綻なんて自国通貨建て、略国内償還の日本国債では基本的にあり得ない事だが、PB黒字化目標と云う馬鹿げた制限を付けたお陰で
国が金を使えないようにされている
なので、デフレで本来公共投資等の政府支出を拡大すべきなのに、縮小し続けた結果が、失われた20年

403:オーバーテクナナシー
18/10/14 21:00:32.31 RGD5NRzu.net
うーん、
相変わらずの財務省嫌いだけど、
財務省権限が弱体化して、
PB黒字化撤廃されたら、
日本は無制限に赤字国債を乱発できる様になると、
本気で思ってるの?
日本以外の国も、
どこも赤字国債の増大を問題だとしているよね?
他の国も、PB黒字化が掲げられてたり、
財務省に相当する行政機関が政権政党に圧力を掛けてるのかな?

404:オーバーテクナナシー
18/10/14 21:08:50.95 Gzie8FQd.net
>>363
日本と同様のPB黒字化やってる国なんて無いよ
それから、赤字国債云々あるが建設国債や投資名目で国債を発行出来ないのが問題だし
赤字国債が増大しようが、それ以上に経済成長して、GDPの債務比率が下がればなんの問題も無い
それから、英国含め、欧州では反緊縮の声も日本と比べたら相当高まってるから

【藤井聡】『日本のプライマリー・バランス規律は、外国よりも甘い』という出鱈目
URLリンク(38news.jp)
2017英総選挙:コービン労働党まさかの躍進。その背後には地べたの人々の運動
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
『わたしは、ダニエル・ブレイク』はチャリティー映画じゃない。反緊縮映画だ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

405:オーバーテクナナシー
18/10/14 21:14:36.38 Gzie8FQd.net
>>363
どうせいつもの破綻君でしょ
せめて↓の中野の動画みてからレスしてね(後半もな)
創生「日本」4月総会 講師:中野剛志京大准教授 4月26日 前編
URLリンク(www.youtube.com)

406:オーバーテクナナシー
18/10/14 21:24:24.69 RGD5NRzu.net
>>364
>日本と同様のPB黒字化やってる国なんて無いよ
>それから、赤字国債云々あるが建設国債や投資名目で国債を発行出来ないのが問題だし
>赤字国債が増大しようが、それ以上に経済成長して、GDPの債務比率が下がればなんの問題も無い
そう言う話じゃなくて、
PBの黒字化が撤廃されたり、
行政機関が弱体化したら、
赤字国債を乱発することは
経済的に正しいことになるのか?
と言う話だよ。
>英国含め、欧州では反緊縮の声も日本と比べたら相当高まってるから
この国々は赤字国債を増大しろと言ってるのかい?
>建設国債や投資名目で国債を発行
税収の不足を補うために発行されてる国債は、
基本的に赤字国債だから、
名目が建設国債だろうが復興国債だろうが、
そんなのは大した問題じゃないよ。
むしろ赤字国債を増やす必要があるよ。
日本はPB黒字化が撤廃されて、
財務省権限が弱くなった所で、
欧米と同じか似たような状況になるだけだと思うけど、
国債をバンバンに発行しろなんて風になるの?

407:オーバーテクナナシー
18/10/14 21:56:14.82 RGD5NRzu.net
安倍ちゃん出てたな。
中野剛は御用学者になるつもりなのかな?
と言うか、
あの話をちゃんと聞く気があるなら、
安倍ちゃんは消費税増税を辞めるべきなんだが、
増税を決定したんじゃなかった?
それこそ、
財務省を悪者にして、
財務省の言いなりの増税を止めますとか言えば、
支持率も上がって、
景気も多少良くなるかも知れないのだから、
消費税増税なんて蹴ってしまえば良かったのに、
蹴れなかったよね?
本当に財務省だけが悪者なんだったら、
不況は財務省の策謀が原因だと言って、
消費税増税を止めれば、
財務省の権限まで弱体化できるだろうし、
一石二鳥になるはずなのに、
なんでやらなかったんだろ?

408:オーバーテクナナシー
18/10/14 21:57:42.28 Gzie8FQd.net
>>366
PB黒字化目標導入前は政府支出は増やし続けてたし経済も良かった訳だから
目標以前に戻す事は可能だろ
引用した英国民がどこまで国家財政理解してるかは知らんが
論理的には赤字国債増発もOkと云う事だろ緊縮反対なんだらね
そもそも、日本と同じ税制でも無いし、上でいった様に緊縮と云ってもPB黒字化の様な
日本程厳しい緊縮やってる国は無いし
教育も技術投資も海外は赤字国債で無いだろ
赤字国債と建設国債の違い解ってるの?

409:オーバーテクナナシー
18/10/14 22:01:04.57 Gzie8FQd.net
>>367
動画がUPされた年月日くらいは確認してからレスしなよ
動画のコメ欄にもあったと思うが、安部は寝てたんだろw
実際は中野はその動画録画の以前にも呼ばれてて、その際にTPPに批判、竹中等、小泉内閣時代の経済政策や自民の批判をかなりしてたらしく
安部がへそ曲げたと云う噂もある
飽くまで噂

410:オーバーテクナナシー
18/10/14 22:08:10.57 Gzie8FQd.net
>>367
三橋が安部と会食した際の感想からや、今は忘れ去れた田母神との懇親会(何の集まりだったか正確に覚えて無いが)での安部の談話を参考にするなら
民意が積極財政でないから政治的にも難しいと云う事だろ
懇親会の際は田母神を労いつつ、当時問題になった田母神論文に関して
(個人的には内容に賛同できるが、これは政治的には持たない、政治家はそういった判断が出来ないと続けられない)
と云う趣旨の話をしてる
今でも残ってれば動画がニコニコにあるだろうな

411:オーバーテクナナシー
18/10/14 22:12:33.01 RGD5NRzu.net
>>368
>PB黒字化目標導入前は政府支出は増やし続けてたし経済も良かった訳だから
>目標以前に戻す事は可能だろ
戻した所で、
赤字国債の乱発を推進しようとなるのかな?
>引用した英国民がどこまで国家財政理解してるかは知らんが
>論理的には赤字国債増発もOkと云う事だろ緊縮反対なんだらね
そうか?
緊縮財政は止めろと言う話だけど、
赤字国債をバンバン発行しろなんて言ってないと思うぞ?
税収が足りてないのに、
財政支出を増やすということは、
赤字国債の増発を意味しているけど、
それが同じことだと、
理解している国民なんて
あまりいないだろうから、
緊縮財政は止めろ、
赤字国債は減らせみたいな、
ダブスタを普通にやると思うぞ。

412:オーバーテクナナシー
18/10/14 22:19:14.24 Gzie8FQd.net
安部の判断の真偽はさて置き
実際、政治的には積極財政はかなり厳しい、自民でも部会でもアベノミクス以前に
上げ潮派(積極財政派)と緊縮派(主流派経済学や財務省の根回し)での決着は既に付いてるとされてる
また話を蒸し返す事自体が結構大変だろう、事実殆どの自民の議員は緊縮を支持している
反緊縮、反グローバルな自民議員は主に若手で少数
過去に積極財政に肯定的だった議員は自民から出るか落選するのが大半
古手の議員、つまり党内で影響力の強い議員は略皆無

413:オーバーテクナナシー
18/10/14 22:22:57.68 RGD5NRzu.net
>>368
>赤字国債と建設国債の違い解ってるの?
不動産が資産として生まれるから、
赤字じゃないって?
オレは通貨以外の資産なんてものは、
基本的に経済危機の時には、
何の役にも立たんと思ってると言うか、
インフラやら公共財が増えた所で、
それがあるから安心だとはならんぞ?
そもそも採算度外視がほとんどなんだから、
売れる訳でもないし。
また公共財等を本当に資産であると考えてるなら、
借金を借りて建てるんじゃなくて、
公共財材を証券化するなりして
通貨発行すりゃいいと思うんだがな。
国民の資産という形で。

414:オーバーテクナナシー
18/10/14 22:26:11.21 RGD5NRzu.net
>>372
なら、
財務省を弱体化しようが、
PB黒字化を撤廃しようが、
クソ政治家がクソな政治をしやすくなるだけで、
何も変わらんままなのじゃないか?

415:オーバーテクナナシー
18/10/14 22:28:51.84 Gzie8FQd.net
>>371
日本は財政法4条でインフラ投資以外は財源が必要と云う事にされてるが
海外は必ずしもと云うか、日本以外は基本的にそんな事は無いし
英国の場合はEUも脱退すれば財政政策の自由度は高まるだろう
ま、有権者がどこまで国家財政を理解しての反緊縮かは知らんけどね
日本の場合は赤字国債は足りない分を増発するのは止む無いが、出来るだけ他の建設国債也、投資国債に代替するだけでも随分マシになるだろう

416:オーバーテクナナシー
18/10/14 22:33:50.35 Gzie8FQd.net
>>374
緊縮派の政治家と御用学者を量産してるのは財務省だから
その点は
高橋洋一が詳しいし>>351>>353の動画でも議論されている
そのクソな政治家とクソな政治をひっくり返す為の言論活動が>>365な訳だけど
当時の中野の上司の藤井教授は参議院の広聴会に度々よばれて講義してる
ま、結果は御覧の通りだがね

417:オーバーテクナナシー
18/10/14 22:34:29.51 Gzie8FQd.net
不況下では行うべきは緩和政策か、緊縮政策か? 公衆衛生学で答えを出す!
URLリンク(www.soshisha.com)
実は数多くの人が、緊縮策の影響によって死んでいた
 
著者らの研究によれば、不況下で危険な「緊縮政策」を選択した影響で増加する死亡数は、まさに驚くべきものです。
最も悲惨なのは、ソ連崩壊後のロシアで、1990年代に経済政策の失敗により数百万人の男性が死んだ(主に自殺とアルコール関連の死亡)と考えられるといいます。
アジア通貨危機後にIMFに緊縮財政を強いられたタイでは、感染症対策支出を削らされたせいで、感染症による死亡率が大幅に上昇しました。
現在、緊縮財政をとっているギリシャでは、これも対策費の削減によりHIV感染が拡大しているほか、医療費カットで医療制度が崩壊し国民の健康状態はひどく悪化しています。
著者たちは次のように述べています。
民主的な選択は、�


418:づけのある政策とそうでない政策を見分けることから始まる。 特に国民の生死にかかわるようなリスクの高い政策選択においては、判断をイデオロギーや信念に委ねてはいけない。 …正しくかつわかりやすいデータや証拠が国民に示されていないなら、予算編成にしても経済政策にしても、国民は政治家に判断を委ねることができない。 その意味で、わたしたちはこの本が民主化への第一歩となることを願っている。 本書をきっかけに、政策論争がイデオロギーを離れ、データに基づいたものになることを願っています。



419:オーバーテクナナシー
18/10/14 22:41:58.46 Gzie8FQd.net
>>374
それからPB黒字化撤廃は十分効果が見込める事だぞ
既に過去に閣議決定されてるし、骨太の方針にも織り込まれているから、緊縮の根拠に幾らでも使えるし
そもそも、法的にもPB黒字化をしなければならい義務があるとも解釈できる状況
ま、それを撤廃させるのは非常に困難な事だと云うのは確かだがね

420:オーバーテクナナシー
18/10/14 23:08:01.53 Gzie8FQd.net
>>373
インフラに関して言えば、建設国債は十分、似たようなもんだと思うけど?
償還されれば最終的に金になる訳だし
それからそもそも公共財を短期的な市場原理に委ねるのは個人的には賛成出来ないね
伝統文化施設も公共衛生、福祉も採算取れないきゃ廃止、結局緊縮と変わらんと思うけどね
ま、竹中平蔵みたいに大量の税金が投入された施設を格安で外資に売ろうとする様な人間が既に存在してる時点でな
日本経済を破壊する「民間議員」竹中平蔵氏が犯したこれだけの罪=三橋貴明
URLリンク(www.mag2.com)
また始まったか竹中平蔵どこまで社会共通資本を外資に売り飛ばせば気が済むのか?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


421:オーバーテクナナシー
18/10/14 23:12:19.13 RGD5NRzu.net
データや数字は、
集計した人間の
都合のいいものをピックアップしたり
かさ増ししたり、
捏造したりするから、
それによって、
正確な判断ができるか?は、
非常に怪しいと思うけどな。
まあ要は、
イデオロギーを排除した数字が出てくるのか?
と言うのも難しいと思うぞ。
財務省も数字や理論だけなら、
立派なものを用意すると思うよ。

後まあ、安倍ちゃんが消費税増税を表明するのは、
明日みたいだぞ。
今更感が半端ないが。
>それからPB黒字化撤廃は十分効果が見込める事だぞ
効果が無いとは思ってない。
一時的な効果はあるだろうけど、
別の圧力団体が赤字国債ガーと騒ぎ出すまでの、
微妙な時間しか稼げないんじゃないかと思ってるがな。

422:オーバーテクナナシー
18/10/14 23:23:56.08 Gzie8FQd.net
>>380
財務省の欺瞞は殆ど喝破されてるような物
確かに統計に関しては昨今怪しい流れはあるけどね
ただ、統計怪しいのって基本的に今の経済政策が好調という事にしたい文脈の流れだけどね
それに財務省に関しては98年前後15年の今まで統計でも十分な話だし

【Front Japan 桜】政府の賃金統計の嘘 / 平成の御代から引き継がれるもの / 音を立てたら即死!口を閉じることが正義か?
URLリンク(www.youtube.com)
カサアゲノミクスの分析
URLリンク(blog.monoshirin.com)


423:35



424:オーバーテクナナシー
18/10/14 23:28:43.15 Gzie8FQd.net
因みに>>365
の中野剛志も基本的に各省庁、内閣府の統計を元に議論している
財務省は自分で出している統計で財政均衡論が無理筋だと理解してない阿呆だと喧伝してるもの
とは言え、大多数の有権者、政治家には理解されていないのが現状

425:オーバーテクナナシー
18/10/14 23:45:21.17 RGD5NRzu.net
>償還されれば最終的に金になる訳だし
まあ実際は、国債は積み増しされ続けてるから、
通貨量は減らないが、
償還は通貨が移動するか、消滅すると言う形になるよ。
それよりは、
>インフラに関して言えば、建設国債は十分、似たようなもんだと思うけど?
国の資産なら、
何で借金で建てる必要があるんだ?
その資産分の通貨を発行すれば、
借金と対生成される、
額面的にはプラマイゼロにかマイナスになる様な、
意味の分からん資産じゃなくて、
本当に、その分、
国が豊かになる資産が生み出される訳で、
借金で建てるのが当たり前だと思ってるのが、
まずおかしい。
>公共財を短期的な市場原理に委ねるのは個人的には賛成出来ないね
証券化しろってのは、
単なる建前だから、証券を集めた所で、
管理権限を奪われるようにする必要はないよ。
単に政府紙幣を、公共財=国の資産と同じ額発行するとかの
イメージでしかないよ。

426:オーバーテクナナシー
18/10/15 00:31:42.99 /Jna+WF5.net
>>383
【償還されれば最終的に金になる訳だし 】
これは誤りだったな撤回する
それから>>383が何を言いたいのか自分には良く解らんが
少なくともインフラ投資の建設国債に関しては財政法でそう定められてるからとしか言いようが無いし
建設国債の発行は金融機関を通じて最終的に施工業者に行く訳だから
それが資産価値として妥当な金額かどうかはともかく通貨発行と同様の効果だと思うけど?
しかも、インフラ投資の場合は乗数効果もあるし、フロー効果、ストック効果で民間投資を促す事も期待出来る
建設国債とは?機能や推移・発行限度額や赤字国債との違いを解説!
URLリンク(samuraitax.com)

427:オーバーテクナナシー
18/10/15 02:55:50.12 jfFXupW8.net
政治家さんには
消費税増税は凍結か、5%へ引き戻すか、廃止
公共投資や少額BIで消費促進、デフレ脱却
それで出来た余裕で、どこに金配るとか考えてほしいなぁ
元がないのに、わいやわいや言っても始まらない気がする

428:オーバーテクナナシー
18/10/15 03:39:39.28 ZUZk0hFU.net
消費税は業者通すごとの課税仕入れ課税売り上げ
ではなく不特定多数の最終消費者のみにしてほしい。

429:オーバーテクナナシー
18/10/15 08:05:18.03 PPJgusRs.net
だから緊縮財政やめて政府がガンガンお金使えば災害復旧や防災も
インフラ作りも原発もリニアも医療費も介護も全部解決できるって
いうのは、今GDP500兆円分働いてる人達がそれ以上働かないと
いけなくなるって事でしょ? 今現に人手不足なのに、お金さえ
あったら人が湧いて出るわけじゃないでしょ?大勢移民が前提なの?
すぐに自動化やシンギュラリティへ進むから大丈夫だって言う前提なの?
IT土方の人ブラックで目一杯なのに?
必要な労働力をいつまでにどこからどうもって来れるからできる
って言う計算できるの?
荒川の防災って待ってられないんじゅないの?
早く優先順位を決めて、ってことは、他の何かをやめて
優先順位の高い方へ労働力を回せる準備する必要が
あるんじゃないの?
だから財務省ができるのは予算をできるだけ増やさないで
優先順位がちゃんとできるように仕�


430:�ける事なんじゃないの?



431:オーバーテクナナシー
18/10/15 10:53:11.05 2Jp6yBLk.net
五輪は返上して、陸自隊員を10万人削って、コンビニを無人店舗化して、モーダルシフトでトラック運転手減らして、郵便局は週2回配達…で人手不足はなんとかならないか?

432:オーバーテクナナシー
18/10/15 11:58:13.58 JEN0EERa.net
>>388
自衛隊って人手不足で中国から来た人を大勢雇ってしのいでるんじゃなかったけ?
だいじょぶなんか?

433:オーバーテクナナシー
18/10/15 17:48:27.74 khlVy+Fu.net
>>389
いつから自衛隊は傭兵雇うようになったんだ?
異世界からでも書き込んでんのか?

434:オーバーテクナナシー
18/10/15 18:32:31.04 MR019t/G.net
>>387
日本全国の労働者は公共事業だけじゃないからな
仮に供給成約が起きても普通民間は単価が高い事業、労働環境やその後の付き合いも考えて
利益がある事業を優先して、単価も安く、利益率も低い糞仕事をお断りするだけ
お前GDPの定義も算出方法もどうせ知らんだろ
それに人手不足で有効求人倍率が高いって事は労働者はより待遇の良いブラックで無い企業に転職しやすくなると云う事でもある
ストライキなんかも基本的にインフレ時が盛ん
人手不足は労働者の立場を強くする
今はまだ過渡期
ま、来年の消費増税が略確定だから、せっかくの経済成長のチャンスをまた棒に振りそうだがな
後、昨日言ったがちゃんと過去レスとそのリンクを10回は読んでからレスしてね

435:オーバーテクナナシー
18/10/15 21:41:51.51 zCVGjpoE.net
>>390
一応日本の国籍を取った元中国人らしい。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

436:オーバーテクナナシー
18/10/16 00:57:36.45 prE7YBka.net
嘘も秘密も無い社会になるのはいつですか?
街のあらゆるところに監視カメラが激増し
監視カメラ同士がIoTで繋がれてやり取りし、一人一人の動向を監視し
ネットでは有名人のみならず国民全員のwikiが書き込まれ、外国人等もそれにあたるものが存在し
あらゆる人の誕生から他界まで、あるいは今日に至るまでの全ての行動を
その気になれば追うことが出来る
監視対象は人だけではなく、あらゆる組織、モノ、金の流れに至るまで
徹底的に記録される。
あらゆる行動が監視されるため犯罪にあたる行為 もしくはそれに準ずる行為は全て
まとめ項目が作られ、本人への警告がその日のうちに届く。
息苦しいけれど正直者なら救われる社会

437:オーバーテクナナシー
18/10/16 01:36:09.33 rmhy/pzA.net
なんでもかんでも先回りして得しようとする人は大勢できるはず。
単に先回りするだけだから犯罪でも何でもない。
そんなのにいちいちかまってられない正直者はみんなカモにされるので
ついに切れて犯罪係数が上がってしまって次々執行対象になってしまう
というとんでもない世界になると思う。

438:オーバーテクナナシー
18/10/16 05:01:57.04 prE7YBka.net
未来社会って死刑廃止になってる公算が高いんだけど
死刑は前時代的な感情論による見せしめだろう
実は中国でも、香港だけは死刑が無いらしい
イギリスに統治されていたなごりというか
まあ、死刑云々以前に 普通の社会生活を営んで
誰も殺したり奪ったりしな�


439:「社会に変えていかないとな それが教育だったり、マッチングだったり、ベーシックインカムだったりするんじゃないかな 生まれた家や身分に関係なく、必要なものは与えた上で教育を施せば みんな礼儀を弁えた人間に成長すると思うよ 年齢がある程度行った中年以降の人物でも聞く耳を持ってる人なら そういう風に変わっていくだろうし



440:オーバーテクナナシー
18/10/16 10:22:03.19 B3iWt+42.net
>>395
死刑廃止は未来の話じゃなくて、現時点でも大半の国がそうだぞ
ただ存置国は中国、インド、米国、インドネシア、ロシアなど大国が多いので人口の過半数が死刑制度のある国に住んでる事になるが

441:オーバーテクナナシー
18/10/16 12:27:39.02 ARp+fgYa.net
>>395
教育といっても家庭内の教育が大事だからね
凶悪犯罪者は死刑も妥当だと思うよ
原因究明は大事だと思うが刑務所は国費で運営されてる訳だからね
まぁ個人的には医学その他の研究に貢献して貰っても良いんじゃないかとも思うけどね

442:オーバーテクナナシー
18/10/16 12:31:49.02 ZlMWDRtF.net
>>397
だからみんなで先回りしあって執行しあってめちゃくちゃになる。

443:オーバーテクナナシー
18/10/16 15:46:00.20 1k+z9AwC.net
>>397
家庭内の教育は素人教育だからDVやモラハラが横行する
教育は無償で受けられるようにしないと、常識知らずが育ってしまう

個人的には死刑廃止派だけど現状の死刑には冤罪さえ無ければ何も言えないしな
それ以前に、普通の市民生活で命や財産が脅かされないようにしていけば
自然と殺人や強盗みたいなのが減ってくるんじゃないかな

444:オーバーテクナナシー
18/10/16 21:13:30.57 s5cyjuSV.net
>>399
まぁ、家庭内教育に関しては似たような考えだけど
公教育した所で荒んだ家庭環境、親の異常な教育等でも犯罪者、乃至、犯罪的な思考、態度の人間は出来上がるからね
そういった意味、良識、常識、節度を保った教育と云う意味での、家庭内教育が大事と云う事
日本の犯罪率自体は今の所低下傾向だけど、移民の問題もあるし、重犯罪を無くす事は現状難しいと思うね
個人的には出産育児を免許制にして移民や観光も厳しい審査でもしない限り現実的では無いと思えるし
仮にそんな制度にした所で0に出来るか疑問でもある
そもそも、少子高齢化の現代日本で免許制なんて支持される訳もないけどね
リンクの閲覧は自己責任でお願いします
月刊精神分析・秋葉原無差別殺傷事件
URLリンク(lacan-msl.com)
秋葉原連続通り魔事件の原因は毒親にあった(←検索)
秋葉原通り魔の原因-その1「彼が殺したかったのは親である」
URLリンク(www.mumyouan.com)
子殺しの翌日、「鬼畜夫婦」は家族でディズニーランドへ行っていた
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
千葉女子学生殺害事件被告 女は〇〇でうれし泣きと信じ込む
URLリンク(www.news-postseven.com)

445:オーバーテクナナシー
18/10/16 21:14:57.92 s5cyjuSV.net
>>400
リンクの閲覧は自己責任でお願いします
池袋で中国人による白昼のレイプ (←検索)
中国人留学生が日本人一家を〇〇し殺害し博多港に沈める
URLリンク(www.youtube.com)
福岡で起きた一家4人殺人事件で被害者は実はりょうちで殺されたというのは本当ですか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

446:オーバーテクナナシー
18/10/16 21:19:30.44 s5cyjuSV.net
>>400-401
訂正
リンク先の閲覧と検索は自己責任でお願いします

447:オーバーテクナナシー
18/10/16 23:59:09.35 B3iWt+42.net
誰もが結婚して子をなすのが当たり前だった時代はネグレクト、暴力、性的虐待をなす親も多かった
今でも変な親は少なくないけど、親として不適格な大人の比率は減ってるかと

448:オーバーテクナナシー
18/10/18 00:29:55.59 0d4DpQ3Z.net
何度も書いてるけど社会が目指すべき究極の形態は
「格差、差別、嘘、秘密等の無くなった社会」だろう
企業の活動資金として、そこにお金が集まるのは仕方がないが
富裕層という裕福すぎる層が出来るのは違うだろう
金持ちの家に生まれるか、貧乏な家に生まれるかで人生が違うのは現代の理不尽
生まれてくる子供は親を選べない
どんな国籍、どんな宗教、どんな人格の親の元に生まれても
その人はその人で尊重される権利がある
現代はネットを誰でも使えて情報を得られるが嘘だらけの社会ということを
忘れてはいけない。ネットは嘘の情報すら拡散できる。現時点のネット社会も問題だらけ
本当に問題を無くしたいのなら、全ての真実を社会で共有することだ 例外なく

449:オーバーテクナナシー
18/10/18 01:00:44.17 ljUSPKCy.net
>>404
入試問題も答えも見放題

450:オーバーテクナナシー
18/10/18 01:21:28.68 okEeGiYH.net
突き詰めると私にクリエイチビチイがないのや怠惰なのは先祖の遺伝子のせい
→優生学マンセーってなっていきそうw

451:オーバーテクナナシー
18/10/18 02:54:43.63 ljUSPKCy.net
入試やるより脳内情報や遺伝子情報を調べた方がはやい。

452:オーバーテクナナシー
18/10/18 02:57:34.19 0d4DpQ3Z.net
>>405
別に答えを見ても良いんだよ 分からないからそのままにする方がよほど問題
入試そのものが無くなっているか、変化している可能性がある
「こういう問いが来たらこう答える」ではなく
なぜこのような答えに至るのか道筋を理解することも大事
所詮入試問題は、過去の誰かが作ってきたものなんだから
10年後も20年後も100年後も変わらない社会は無い
日本も、日本以外の国も常に変わり続ける
同じ事を繰り返し続ける社会は後進国でしかない
社会で働くことは新しいことを作り出していくわけだ
これまで誰も発見できなかった答えを見つける
そしてそれはすぐに共有され 社会は更新されていく

453:オーバーテクナナシー
18/10/18 08:59:29.93 ljUSPKCy.net
>>408
社会を悪くする事なのに誰も気がつかない内に直ぐに共用されて
あっと言う間に人類が滅びるかもしれない。

454:オーバーテクナナシー
18/10/19 21:56:31.03 DZg4bmDa.net
食料問題
栄養の過剰摂取(アメリカのフードジャーナリスト)
アメリカでは74%の食料に糖類が含まれている。
例としてオートミールよりマシュマロの方がスペース的にお得なので穀物より砂糖を使う。
肉などに含む脂肪分や糖類で、心臓疾患、糖尿病など4つの病気が国民を蝕んでいる。
アメリカ全体として食生活が原因の医療費が食費の3倍(2兆ドル以上)。
糖類を穀物に替えることはコスト的にすでに可能であることから、野菜・穀物で代替えすれば医療費を抑えることができる。
人口問題(虫食文化のあるオランダ研究者)
最悪のシナリオで人口が3倍になるが、食料生産は7割増加に留まる見積り。
農業は人間がアクセスしている水の7割を消費している。更に、家畜は生産される食料の7割を消費している。
カロリーが豚で25%、牛で10%に変換され肉が流通している。
コオロギは40%以上と虫は循環効率が良いプロテインを提供できる。世界の20億人が日常的に虫が食料として消費されていることを考えれば悪くない。

455:オーバーテクナナシー
18/10/19 22:06:00.58 DZg4bmDa.net
>>410
日本ではミドリムシで飢餓や食糧問題に立ち向かう企業もある。
正攻法としては、GMO(遺伝子組み換え食品)や垂直式農業などもある。
しかし、土地あたりの生産カロリーは
虫>農業>家畜と考える。もちろん、虫の餌にもなる農産物は必須だろう。
かなり悲観的な視点だが、未来のためにあえてこのスタンスで考えると、増える人口と先進国食生活のレベルを現実的な方法で支えることができるのだろうか。
それとも、先進国も未来は栄養価の高い虫を食べないといけないのか。
日本も一部でイナゴは食べられてるけど、謂わば主食になるのか。

456:オーバーテクナナシー
18/10/19 23:36:31.70 45mK09N6.net
イタリアの連立政権が欧州委員会にベーシックインカムを含む2019年予算案を提出
URLリンク(www.thelocal.it)

457:オーバーテクナナシー
18/10/20 06:12:22.63 kIz97Vu8.net
>>411
虫なんか食べなくても、ゲノム解読が何でも直ぐできるんだったら
好きなもの培養で大量生産して食べられるんじゃないの?

458:オーバーテクナナシー
18/10/20 09:29:20.67 QXmUHvr4.net
>>413
それも一理あるね

459:オーバーテクナナシー
18/10/21 14:13:49.00 YOsQqqVz.net
シンギュラリティ所かこれから、シナと米にさらに先端技術、経済に差を付けられて行くぞ
【討論】表現者クライテリオンスペシャル「消費増税は安倍退陣と日本滅亡への道」[桜H30/10/20]
URLリンク(www.youtube.com)
ガキっぽい情熱を克服できない経済学の実態
ノーベル学者もピケティも嘆く内輪ウケ体質
URLリンク(toyokeizai.net)
中野 剛志 : 評論家

460:オーバーテクナナシー
18/10/21 14:25:48.39 +Tu2X1iY.net
Google、Android用の自社アプリにライセンス料を設定。50億ドルの記録的罰金がGoogleを動かす
URLリンク(www.gizmodo.jp)
テスラ、「大規模な」サプライチェーン混乱の恐れ
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
Facebookの個人情報流出、GDPRの重要な試金石に--欧州では300万人に影響
URLリンク(japan.cnet.com)
シリコンバレーを覆う「サウジリスク」
URLリンク(www.nikkei.com)

461:ウルトラスーパーハイパーフィンテックスパーダモンバーストモード
18/10/22 1


462:4:35:41.27 ID:J8B0lwpn.net



463:オーバーテクナナシー
18/10/24 12:35:36.82 ffz2M5lZ.net
Appleの自動運転車がふたたび事故。相手はまたしても日本車
URLリンク(www.gizmodo.jp)
Facebook(フェイスブック)不正アクセス問題、日本の個人情報保護委員会から行政指導
URLリンク(boxil.jp)
Twitter従業員がサウジのためにスパイ活動していた可能性
URLリンク(japan.cnet.com)
カショーギ事件はシリコンバレーの一つの時代の終焉か―SoftBank新ファンドの行方も不透明
URLリンク(jp.techcrunch.com)

464:オーバーテクナナシー
18/10/25 13:54:24.53 9FuOFzuA.net
最近、
暗闇フィットネスと言うのが、
流行ってる様だけど、
あれは完全な洗脳だから、
しばらく続けると、
辞められない人が出てくると思うぞ、
まあダイエットしたいという目的を
達成できるから、
良いのかも知らんが、
あからさまな洗脳の手法を
ビジネスに取り込んできてるのが、
昨今のブームなのか?
どうせなら酒飲ませてやった方が、
より洗脳の効果は上がるだろうけど、
まあ、そうやって考えると、
クラブとかも強力な洗脳ツールだから、
昔からあるっちゃ、
昔からあるか。

465:オーバーテクナナシー
18/10/25 14:13:12.51 9FuOFzuA.net
暗闇フィットネスは、
初心者には過度な運動によって、
理性的な思考力を低下させる、
さらに爆音、少ない照明と、光の明滅と
思考力を低下させる要素が
盛り込まれてる。
そこに、同じ動作をさせて、
一体感を生み出させる。
すんげー典型的な、
洗脳の手法になってるな。
まあ、
規制されたり禁止されてる訳じゃないから、
今後もこう言うビジネスモデルが出てくるんだろう。
ただ、
過度に依存するやつも出てくるはずなんだけど、
ボディビルやり過ぎて、
死ぬみたいな感じの話が出てきても、おかしくはない。
が、まだそこまで、
業界


466:が熟していない? ギャンブル依存とかではなく、 新ジャンル?の ダイエット依存、 拒食症まで進まなければwin-winか?



467:グレク774
18/11/17 23:48:09.14 XtX7y1Ft.net
遺伝子とは基礎を据え付ける土台である
教育とは土台の上に築かれた建築物である
土台が不十分な者に教育を施しても「砂上の楼閣」
優れた人材が多数産まれている社会で教育制度を充実させれば
素晴らしい人材を輩出する事だって可能だ・・・だが数に限界がある
ゲノム編集(デザイナーベビー)技術を活用すれば人材輩出は無限になるだろう

468:オーバーテクナナシー
18/11/18 00:31:23.56 sgO1Vf69.net
パキスタンがIMFのお世話になるみたいだな。
パキスタン発の通貨危機が、
起きるか?どうかだが、
まあ、
しょっちゅうIMFのお世話になってる常連国だから、
影響は低い?
一応、しばらく前までは
ならずもの国家とか呼ばれて、
中央銀行がなかったとされてる割には、
IMFの世話にはなるという、
何とも胡散臭い国ではある。
ちなみに、
IMFの支援は中国への借金の弁済に使ってはならないとか、
言ってるみたいだが、
これはIMF VS 中国の様にも見えるけど、
実際は、
中国がパキスタンの権限を切り取るのを、
IMFが支援しているとも取れるわけで、
IMFが中国の敵のふりをした味方だという可能性は
それなりに高いだろう。
パキスタンは中国への弁済ができないなら、
何らかの見返りを要求されるだろうから、
中国に取ってはIMFが借金を返済させないと言うのは渡りに船になる。

469:オーバーテクナナシー
18/11/18 00:38:55.42 Jlx2yzkx.net
教育技術なんて100年くらい進歩してなくね

470:オーバーテクナナシー
18/11/18 09:25:19.71 Ba522fGj.net
>>423
教育は洗脳とか催眠術とか使えばどうにでもできるんじゃないだろうか。
そういうのは禁止だみたいなルールにして進歩しないようにしていると思う。

471:オーバーテクナナシー
18/11/18 11:23:59.93 5bIkOIwM.net
今年はシンギュラリティ何も進展がなかったな

472:オーバーテクナナシー
18/11/18 13:15:33.05 P1uLfD5K.net
むしろシンギュラリティが来ないでほしい
今ある生活が最高じゃねえのか?
例えばステーキを食おうと思えばいつでも食えるじゃん
でも未来は牛肉を培養とか材料からして変な方向に行こうとしてるし
料理にしても3Dプリンタから出てくる噛み応えもへったくれもない料理に変わりそうだし
風俗にしても、今は女が適度に貧困に追い込まれてるから
それなりの容姿の女も風俗に落ちているわけで
これがベーシックインカムなんて配られようものなら風俗が人手不足になっちゃう
VR風俗だのセクサロイド風俗だのに取って代わられる可能性も出てくる

473:オーバーテクナナシー
18/11/18 14:40:01.33 6fna2jOR.net
自分の好み通りにカスタマイズされた
性奴隷ロボットに比べれば、人間の女なんてゴミ

474:オーバーテクナナシー
18/11/18 15:13:48.58 QfI1pcz7.net
>>427
楽しみにしてるわ
とりあえずVR空間でだけでも再現出来るようになって欲しい

475:オーバーテクナナシー
18/11/18 18:49:28.82 5bIkOIwM.net
>>428
もうVRでは再現されているぞ
カスタムメイドってやつ

476:オーバーテクナナシー
18/11/19 09:27:36.98 r1C+dfSc.net
ベーシックインカムの話題あまり聞かなくなったな
やっぱ難しいんかね・・・

477:オーバーテクナナシー
18/11/19 11:37:22.07 Bkaz5+yj.net
>>430
移民の人があまったら始まると思う。

478:オーバーテクナナシー
18/11/25 18:18:36.34 aZK


479:NpczE.net



480:オーバーテクナナシー
18/11/25 18:21:40.10 aZKNpczE.net
Oculus Go | VRの世界にいつでもダイブ
URLリンク(ocul.us)

481:食糞変態男・井口千明の連絡先:葛飾区青戸6-23-17
18/11/26 12:38:52.41 lB1gxdg3.net
【あまりにもしつこいので盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を晒す】
★変態脱糞老女・清水婆婆の連絡先:東京都葛飾区青戸6-23-19
★食糞変態プレイ愛好家・井口千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6-23-17
★食糞ソムリエ協会名誉協会長・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青戸6-26-6
◎青戸6丁目住民一同は超変態プレイ愛好家食糞不倫バカップルを断固糾弾しますっ!!◎
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞スカトロ協会名誉協会長・宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
★★【盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞変態プレイ愛好家井口千明(東京都葛飾区青戸6-23-17)の激白】★★
㊙井口千明は黒人の超極太巨根チンポウを目の当たりにして完全に自信を喪失し鬱病になった模様㊙  
☆食糞ソムリエ・高添沼田の親父☆ &☆変態メス豚家畜/変態脱糞老女・清水婆婆☆の超変態不倫バカップル
  東京都葛飾区青戸6-26-6        東京都葛飾区青戸6-23-19
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6-23-19)の
五十路後半強制脱糞
URLリンク(img.erogazou-pinkline.com)

⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  食糞ソムリエ・高添沼田の親父どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6-26-6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~

482:オーバーテクナナシー
18/12/01 00:46:44.52 D/PTr08S.net
今日の朝生1:24~
外国人労働者と少子高齢化日本

483:オーバーテクナナシー
18/12/01 01:53:50.15 D/PTr08S.net
人手不足じゃない、14業種の労働条件が悪いから人が集まらないだけ
介護は安い、
いや報酬額で決まってる
介護は馬鹿にしてるんじゃないか
最低賃金が低い
パート女性が選べない

484:オーバーテクナナシー
18/12/01 01:59:07.15 D/PTr08S.net
誰が悪い?
中小企業はIT化が進まない
安い人件費で賄ってきた、人が居なくなったら、IT化より東南アジアの安い外国人を入れたがる

485:オーバーテクナナシー
18/12/01 02:07:06.43 D/PTr08S.net
機械に働かせるか、人に働かせるかは
資本の価格と人件費で決まる
安い人件費の外国人労働者が来るなら設備投資はしない
派遣やパートを増やしてきたのも人件費を減らす事ばかり
機械は高いしめんどくさい馬鹿な経営者ばかりなの?
情報産業やサービスの進んだ国に成りたいのか?
日本は労働が安い国に成りたいのか?

486:オーバーテクナナシー
18/12/01 02:33:35.76 D/PTr08S.net
人口比が棺桶型から逆三角形になって若年層が外国人の肉付けで


487:良いのか?子供は? 外国人労働者を長期的か短期的に考えるか? 短期で使い捨てなら産業育たない。 低賃金の若者は子供は育てられない。 就職氷河期の人の再教育 日本人をほっといて外国人労働者の子育てと永住権 長期滞在者の家族が払う税金と彼らにかかる社会保障費用



488:オーバーテクナナシー
18/12/01 02:52:01.14 D/PTr08S.net
ブローカー問題、中間搾取
中小企業は現地で面接出来ないから登録支援機関作るこれから?
2国間協定?
何処まで外国人に頼る?職種は?
50年後に10%越える?
移民政策と言えない?難民とは違う。
将来外国人との共生は考える必要ある
外国人が働け無くなったら帰って貰うの?

489:オーバーテクナナシー
18/12/01 03:07:52.74 D/PTr08S.net
短期で使い捨てで配偶者連れられない。魅力がない。
日本の魅力が無くなったら優秀な人材は集まらない。
優秀な人材も短期で帰るので日本に残らない。
留学生のアルバイト禁止!?
外国人に人権は日本人同等、選挙権は?
家族と離れて5年暮らして後帰れ

490:オーバーテクナナシー
18/12/01 03:12:41.91 D/PTr08S.net
日本語教育何時間やるの?ドイツはそれがないと働け無いのでやってる
日本はまだ、これから議論

491:オーバーテクナナシー
18/12/01 03:40:52.16 D/PTr08S.net
50万人労働不足に日本語出来ない外国人よりニートひきこもりの日本人70万人を雇用出来ないの?
最低賃金を強制的に上げる
働く喜び?
同一労働同一賃金簡単には出来ない
日本は同一賃金じゃない、結婚や子供で上がった、正社員を大事にした、正社員にすれば良い?
高い賃金の東京が人工増加、大都市のインフラ圧迫
地方の活性化に低賃金労働者の受け入れは逆効果
生産性の向上と地方の活性化関係あるか?

492:オーバーテクナナシー
18/12/01 04:35:10.11 D/PTr08S.net
議論が足りなすぎる。
次回年末特番スペシャル12/31 0:30~

493:オーバーテクナナシー
18/12/01 14:14:24.73 xiQWUw2S.net
結局日本は外国人に面倒見てもらわないと成り立たなくなったってことだよね?
日本が自立できなくなっていたのに日本が研修生を外国から受け入れる
とか言ってたのはおこがましいと言うより頭おかしいレベルなんじゃないだろうか。

494:オーバーテクナナシー
18/12/01 14:27:56.85 1JeqZB/7.net
今の資本主義で、
経済を安定して成長させようとしたら、
銀行に対する借金の増加が必要になる。
出稼ぎ外国人を受け入れた所で、
日本の銀行に金を借りて家を建てるなんて事は、
普通にしない。
という事は、
彼らは経済成長には影響していない。
単純に大資本の奴隷労働者が足りていないだけの話で、
過剰なサービスを減らすとか、
別の方向性の視点が必要。
好景気でも無いのに、
安い労働者が大量に供給された所で、
劣悪な労働環境が促進するだけで、
労働者にとってのメリットが無い。
介護士の人員が足りていないのが
主な、
求人難の原因だから、
人口減少が加速し始めると、
求人バブルが終了する。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch