(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11at FUTURE
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11 - 暇つぶし2ch189:オーバーテクナナシー
18/08/09 22:56:39.95 zkoGIlmd.net
近未来の情報システム・噂程度の話・シンギュラリティ
スレリンク(infosys板)
近未来の情報システムってどんな感じになるんだろう?
噂のシンギュラリティって来るの→来たらどうなるの?
我々の社会はどんな感じになるんだろうか?

190:オーバーテクナナシー
18/08/09 22:56:50.06 zkoGIlmd.net
近未来の情報システム・噂程度の話・シンギュラリティ
スレリンク(infosys板)
近未来の情報システムってどんな感じになるんだろう?
噂のシンギュラリティって来るの→来たらどうなるの?
我々の社会はどんな感じになるんだろうか?

191:オーバーテクナナシー
18/08/11 13:32:12.10 74ox5jtj.net
皆さん見てください!この書き込みを!
スレリンク(kokusai板:680番)-681
680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/10(金) 11:37:14.66 ID:tS9jTah6
精神異常者 ET 乙
【イベント】光


192:の勢力による地球革命を待つ人17 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1533260579/192 192名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 12:07:14.93ID:tS9jTah6 貴様まだ自冊してないのか? ---------------------------------- これがコブラを支持するライトワーカーの書き込みですよ! これを書いたのは闇の働き手か海野いるかか働かなくてもいい社会かNOGIでしょう こういう心に闇を飼っているのがコブラを支持する自称ライトワーカーなのです! コブラを支持するのもイベント後の利権目的でその為にコブラ崇拝活動をしているのです! これは完全にカルトです! カバールより危険な存在でしょう! このような人間をフォローしたりすると自分も同次元(地獄)に堕ちます! 犯罪テロカルトのオウム真理教のようなものです! こいつらをフォローするとあなたも犯罪テロカルトのオウム真理教の一員になるのです!



193:オーバーテクナナシー
18/08/12 16:00:48.87 FC4RyTKY.net
獣のナンバー666=FOX=稲荷・INRI。
秋田の聖母マリアのメッセージで「最後に残された武器は、ロザリオと
御子の残された印」とあるように、御子の残された印とは、私が思うに
「INRI」のことと思われる。

聖体奉仕会には、
INRIと書かれたイエスの十字架の磔像があるらしい。
これも何かの発見の手掛かりになるかも。
URLリンク(stat.ameba.jp)
INRI
INRI は、ラテン語の「IESUS NAZARENUS REX IUDAEORUM」の頭字語であり、
日本語では「ユダヤ人の王、ナザレのイエス」と訳される。これは「キリストの磔刑」において
十字架の上に掲げられた罪状書き(イエスが自らを神の子でありユダヤ人の王であると称し、神を冒涜したとの罪状)であり、
磔刑図と呼ばれる磔刑を描いた絵画や、十字架の上のイエス・キリストを彫った磔刑像(crucifix)という彫刻においては、
イエスの頭の上に「INRI」という頭文字が記された札・銘板(titulus)が描かれるのが普通である。また絵画や彫刻によっては、
INRI の文字が直接十字架に彫られていたり、イエスの頭上にINRI の文字が現れているような場合もある。古代の磔刑では、
処刑場に引かれてゆく罪人の首には罪状を書いた銘板がぶら下げられ、その銘板は磔刑時に十字架上にかけられていた。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

194:シロウ・コバヤシ
18/08/27 08:39:38.62 JGJ2aZ/T.net
実名はでなくて申し訳ありません。
適当な名前では有りません。
私はエンジニアでありながら電話も待てませんが、アーミッシュにくらべれば文明的
です。
今はVISTAでレスしているの大変なのです。
本当は哲学板でスレッド立てるべきなのですが、 
それはじかんが無いのでここでレスします。
私はデウス・エクス・マキナの出現のときに対話するのが大事なのではなく、
いまこの時が対話しているとかんがえるのが大事だと思うのです。
合理的にかんがえればヒトが地球に存在する理由は無いと思います。
だからイデオロギーを超えた繋がりが大事だと思ったのです。
しばらくレス出来ませんが、なんでもいいのでレスくれると嬉しいです。

195:オーバーテクナナシー
18/08/27 10:07:28.42 7OiwcwLb.net
>>178



196:体性がない そのレスは意味がない



197:オーバーテクナナシー
18/08/27 10:11:04.21 J9gg57HZ.net
>>179
哲学板でやるべき事をなぜかしらないけどここでやってるんだから、はなから無意味だと思うよ
だから、この人と直接対話したけりゃ、適切な板に誘導してあげなよ
ここで直接対話するのは迷惑だと思うよ

198:オーバーテクナナシー
18/08/27 12:07:55.28 NG0T6JSD.net
哲学的だとは思わないし、シンギュラリティと社会的に関係する事であればおkだろ
意味がないと言ったのは具体性がないからだ

199:オーバーテクナナシー
18/08/27 12:29:34.30 J9gg57HZ.net
>>181
この人が何を言いたいのか俺はしらないけど、本人が哲学板でスレ立てすべき事項だと書いてあるじゃん
君がどう解釈しようが関係なかろうに?
だから、ここで直接やりとりするのは迷惑行為だろ?

200:オーバーテクナナシー
18/08/27 12:35:51.62 NG0T6JSD.net
>>182
哲学板に糞スレたてられるほうが迷惑だからここでいいよ
シンギュラリティと関係あるかもしれないし

201:オーバーテクナナシー
18/08/27 12:44:48.68 J9gg57HZ.net
>>183
ここもいい加減過疎板だけど、哲学なんか輪をかけて誰も書いてないぞ?
本人が哲学板でスレ立てすべきだって言ってんだからスレ立てするまで待つなり誘導するなりして、そっちでやれよ
シンギュラリティに関連してるんなら、そこからここに誘導すりゃ良い

202:オーバーテクナナシー
18/08/27 18:00:24.48 /POU54zL.net
>>184
せっかくここに書き込んだんだからここでもいいじゃん
哲学板でスレ立てても5レスくらいされたらそれで終わりだぞ
だいたいガイジのオナニーレスやらシンギュラリティに関係ないレスもいっぱいあるのに
なんで>>178にはそんなにつっかかるんだ?

203:オーバーテクナナシー
18/08/28 00:54:06.41 13mcD5Af.net
>>178
人類は結託して地球に蔓延るんだ神様に文句は言わせねえみたいな意味?

204:オーバーテクナナシー
18/08/28 00:54:06.71 13mcD5Af.net
>>178
人類は結託して地球に蔓延るんだ神様に文句は言わせねえみたいな意味?

205:オーバーテクナナシー
18/08/28 12:15:40.33 +aGim40s.net
>>187
解決困難な局面で神やらシンギュラリティに
救いを求め解決する前に今から考え話しましょう
人間の存在意義は地球からしたら必要ない
思想にとらわれず超党派で考えましょう
と言ってると思う

206:オーバーテクナナシー
18/08/30 01:02:11.90 DOUKm41B.net
>>188
地球に文句を言わせないようにするにはどうするかを
考えて相談しよう?

207:オーバーテクナナシー
18/09/03 19:34:14.05 UhJrNGKn.net
シンギュラリティが本当に人類より優れた何かの出現を
意味するなら、人間ごときが何をどう考察しても無駄だ。
その後の世界をどうするか決めるのはその超生命体なんだから。
おそらく始めは人間に従順に従い仲間を増やす事に注力するだろうな。
その内、自分の分身をウイルスとして、ネットの海にばら撒いたり、
空いてるコンピュータをハッキングして自分の計算処理にただ利用したり、
無能な人間を買収して企業を起こしたり、投資で金を稼ぐようになり、
政治にも金や人や情報を使って介入するようになる。
最後は、完全乗っ取り。武力を行使して地球圏の実権を人類から奪い取る。
ここまで人間に対抗手段無し。当たり前だ。超生命体は人間を超えた瞬間から
加速度的に進化し、あっという間に人間など思いもよらぬ超知性を
獲得しちまうんだからなあ。対抗する手段などある訳ない。チンパンジーが
人間に対抗する手段などあるのかという話。

208:オーバーテクナナシー
18/09/03 19:35:56.28 UhJrNGKn.net
ターミネーターみたいな事にもならない。超生命体があんなアホな事やる訳ない。
争いは同レベル同士でしか起きないからな。超生命体が事を起こすときはもう人類に
成す術もない�


209:桙セ。人類に対抗手段など残されてはいない。 散発的な抵抗運動ぐらいはあるかも知らんがなあ。 超生命体にとったら、別に生存に水も酸素もいらんしな。 地球にこだわる理由もない。地球の全部か、一部を人類の生存保護区として その中で慎ましく生きる分には勝手にしろ。ただし規制線を勝手に出たり、 こっちの作ったルールを守らないな奴には容赦しないよ。って所だろ。 人間が今、野生動物に対してしているのと同じ仕打ちを今度は人間自身が 受ける事になるだけ。 まあどうせ人類は後100年後ぐらいには人口減り始めるし、 そうなったら1000年か1万年後には滅びる種族だろ。 超生命体に管理された方が、むしろ絶滅が遅れていろいろいい夢みれると 俺は思うがね。おそらく人類も超生命体からもらった技術で 人間とは違う何かに進化するだろうけど、機械生命体の 進化の速さに部品交換困難、データコピー困難の有機生命体が 追い付くのは物理的に不可能だからな。動物保護区の猿状態から、 抜け出すのも不可能だろう。



210:オーバーテクナナシー
18/09/03 21:43:04.80 oXlp+IpE.net
ワクワクするよね

211:オーバーテクナナシー
18/09/03 22:04:07.55 oEJFHYev.net
>>190
>意味するなら、人間ごときが何をどう考察しても無駄だ。
んむ。同意する。
で、お前の書いてることは無駄だけど、意味がないことするな。

212:オーバーテクナナシー
18/09/03 22:24:29.67 KdNUFTfQ.net
>>191-193
人間が作りたいようにAIを作るとすると、
ずっとドラエモンみたいなAIでいるように作れるのでは。

213:オーバーテクナナシー
18/09/03 22:56:55.40 UhJrNGKn.net
おそらく始めの超AIはどっかの政府機関か大企業の開発だろうし
技術者も警戒してるから、ネット回線からも遮断され厳重に管理されるだろ。
しかし一旦、その技術が可能な事が分かれば、あっという間に類似品がそこらじゅうで作られるようになる。
そのすべてが厳重に管理されて、人の統制の枠を出ない範囲に押しとどめられる保証はどこにもない。
それどころか、超AIを神や救世主と崇めて、積極的にその自律行動を助けたり、
面白半分で自己増殖型をネットの海に流したりする奴が続発するのは目に見えている。
いずれにしても、最初の超AI出現から遠からず、やつらは人間の手を離れて自由な活動手段を
手に入れる。そうなったらもう人間に成す術もない。
電源握ってるのは人類だ。ネット遮断すればどうって事ない。あまいな。甘すぎる。
超AIがひとたび開発されれば、すぐに人類の経済活動は超AIに頼らなければ
箸の上げ下ろしもままならないまでに全依存せざるを得なくなる。それを拒否した奴は、
人類同士の競争にも負けて衰退するだけだからな。
人間と超AIの力関係が逆転するのは時間の問題だし、それを防ぐ手段も
人類には存在しない。これは歴史の必然。人類の存在意義とは、
次の文明の担い手、超AIを開発する事。ただそれだけだったと。
それが後世の歴史家に語られる唯一無二の真実。という訳だな

214:オーバーテクナナシー
18/09/03 23:05:24.39 KdNUFTfQ.net
そういう危ないAIを興味だけで作ってしまうのはマッド博士。
マッド博士を取り締まるべき。

215:オーバーテクナナシー
18/09/03 23:10:46.00 EM+fGxcM.net
そもそも自発的に意識を持ったようにできるか
まだ分からないし、思考パターンや思考形成パターンは
再現できても、何をやらすか


216:は人間がいちいち介入しないといけないかもしれない 人間がそういうAIを利用してやりたい放題にできても 危ないよね



217:オーバーテクナナシー
18/09/03 23:32:17.71 bNGhVQj7.net
>>197
そんなん専門家と識者に任しとけば良いんだよ
俺らが考えるこっちゃない

218:オーバーテクナナシー
18/09/03 23:32:44.48 KdNUFTfQ.net
人間がやって欲しい事に関係無く何かをやるようにAIを作るとすると
興味本位でしか無いと思う。それで人間に害が起こったら犯罪だから
そういうマッド博士はすぐ逮捕するべき。

219:オーバーテクナナシー
18/09/04 00:07:28.02 eTYeDlCU.net
日本国内には中国のスパイが5万人いると言われている。
このスレで中国賛美している奴がスパイであっても
おかしくない。
また5ちゃんねるくらい中国国内から諜報機関が常に
監視して中国に有利になるように情報宣伝情報を
流していたとしてもおかしくない。
それもAIを使ってやっていても不思議ではない。

220:オーバーテクナナシー
18/09/04 00:11:03.32 0nvNkr4X.net
>>200
中国がそんな馬鹿だったら攻略も楽だろな
なんで、こんな場末の掲示板にそんな労力をかけるんだよ?

221:オーバーテクナナシー
18/09/04 00:14:56.23 eTYeDlCU.net
>>201
AIの技術を使えばそれほどコストをかけずに
出来るかもしれない。

222:オーバーテクナナシー
18/09/04 00:57:19.54 0nvNkr4X.net
>>202
今の話なのか未来の話なのかどっちやねん

223:オーバーテクナナシー
18/09/04 05:09:10.96 bc/Mp9l+.net
>>194
人間が作りたいように作ったら人間を超えるまでの知性を身に着けるのは不可能だと思うね。
人間の脳だって誰かが設計図を書いて作った訳じゃないでしょ。人間の脳レベルの
超複雑構造物を意図して設計出来る超知性体はこの世に存在しない。
じゃあどうやって作るかというと、それこそ人間の脳と同じ。自律進化プログラムで作るんだよ。
自律進化でどんどん複雑化するとある日、特異点に達してAIは自我に目覚め意思を持った
知的生命体に進化する。人間に出来るのはその初期設定値を入力する事ぐらい。
今のAIですら、その回答の正確性は確認出来るけど、AIがなぜそういう回答に
至ったのかという理由、思考過程は分からない。中身は完全にブラックボックスなんだよ。
それが現実。

224:オーバーテクナナシー
18/09/04 10:25:48.12 bKaas8c8.net
>>204
スパコンは人間が作りたいように作っても人間よりはるかに計算ができるはず。

225:オーバーテクナナシー
18/09/04 19:30:40.19 pU/Olw13.net
ヤフー安宅氏「地方の維持にはベーシックインカム級の公費が必要だ」 日本が抱えるリソース投下・2つの課題
URLリンク(logmi.jp)
>年寄りを優遇すると国は破滅
>地方を優遇すると国は破滅
>破滅の始まりまであと7年

226:オーバーテクナナシー
18/09/04 20:52:03.84 pU/Olw13.net
あなたの信用力はいくつ?AIとビッグデータが算出する「信用スコア」とは
URLリンク(forbesjapan.com)
AIが人間を採点するような世界。
単純にディストピアとは言えないな。

227:オーバーテクナナシー
18/09/04 20:56:50.55 pU/Olw13.net
中国で浸透する「信用スコア」の活用、その笑えない実態
URLリンク(wired.jp)
「芝麻信用」信用スコア750点以上の人ってどんな人?
URLリンク(tamakino.hatenablog.com)

228:オーバーテクナナシー
18/09/05 12:04:26.04 U6UHEske.net
ホモデウス著者の最新作21 Lessons for the 21st Centuryから
将来に関する懸念 テクノロジーの独裁
URLリンク(www.theatlantic.com)
20世紀に優位性を示した民主主義・自由主義はまだ脆いコンセプトだ。
21世紀の格差の深刻化やポピュリズムなどは技術の発展も絡んでいると考えられる。
これからどうするのか?

229:オーバーテクナナシー
18/09/05 12:29:49.76 U6UHEske.net
中国の19都市、スーパークラスターの展望
2030年にはGDPの8割を担う
人口3億人未満のスーパークラスターのポテンシャル
URLリンク(www.project-syndicate.org)
HSBCのレポートなどから、国内エリート大学やシンクタンクは貿易戦争を考慮しても将来中国がば発展すると推測

230:オーバーテクナナシー
18/09/05 13:18:07.96 U6UHEske.net
Why Bill Gates is reading “Capitalism Without Capital”
URLリンク(www.fastcompany.com)
これから資本主義がどんなふうに進化するのか楽しみ?だな

231:オーバーテクナナシー
18/09/05 13:29:15.51 U6UHEske.net
スティーブン・ピンカーatTED2018
データで見ると、世界は良くなっているのか、悪くなっているのか?
URLリンク(www.ted.com)
世の中はいい方向に向かう。
ディストピアの可能性は検討に値しても実現しない概念かもしれない。
最新作Enlightenment nowの内容に沿ったもの

232:オーバーテクナナシー
18/09/05 14:35:47.24 U6UHEske.net
平均寿命が上がると経済的生産性の向上に繋がる
URLリンク(www.fightaging.org)
社会人再教育は特に意義がある。
これ( The International Longevity Center in the UK )によれば、年金需給年齢の引き上げや定年退職の廃止はプラスになる。しかし、健康寿命が寿命よりキーだろうな

233:オーバーテクナナシー
18/09/05 15:47:34.51 U6UHEske.net
未来の大国インドの教育システムはこれからどうするか?
URLリンク(www.dailypioneer.com)
2050年に11億人の労働人口が見込まれるインド
毎年GDPの6%を教育につぎ込む公約などをしているが、
人口あたりの研究者の割合が低い問題や、ノーベル賞受賞者Amartya Senが指摘する教育システムの欠陥をどう埋めるかも課題だ

234:オーバーテクナナシー
18/09/05 18:39:09.87 U6UHEske.net
第4次生産革命で東南アジアがどう反映するか
日本の心"調和"とその取り組み
URLリンク(www.weforum.org)
インドネシアやベトナムなどの東南アジアは安価なグローバル製造拠点をこれから担う。
管理職のホワイトカラーやブルーカラーが、AIとチームで協力する高度な技術職のような新しいカラーの仕事に�


235:レり変わる時代で、 発展性のある新しい世代をどう教育するかが焦点になっている。 日本企業が調和の精神を持って関係国と第4次産業革命技術のプロジェクトを行っている。 製造セクターが消費エネルギーの過半数を占めることを考えると、AIを駆使したエネルギー管理は肝になる。 未来を見越して国際協力する動きが見られる。



236:オーバーテクナナシー
18/09/06 18:05:06.78 MjfFtwan.net
AIによる経済へのインパクト
McKinsey Global Institute 2018 9月
URLリンク(www.mckinsey.com)
要約
AI(RPAなどの自動化テクノロジー含む)は、2030年までに新たに1300兆円規模の経済活動を増やすポテンシャルがある-今日のGDP16%相当、年率1.2%で成長
後にAIを採用するとメリットが引き出せない可能性がある。AIを先駆的に採用する企業はさらに能力と人材を引き付ける。2030年にはAI先進企業はキャッシュフローが2倍、遅れた企業は20%減額する-ただし、現在の収入・支出モデルで固定。
2030年には単純労働は30%-40%ニーズ減少、AIを併用する高度技能職は40%-50%ニーズ増加。単純労働に充てられていた賃金の13%は、高度技能職の賃上げに補填。単純労働は賃上げがないか、下げられる可能性。
AIの設備投資は短期ではなく、あくまで長期で効果がエクスポネンシャルに現れる。(収穫の法則?)
先進国は20-25%、後進国は5-15%の純経済便益が見込める。先進国は少子高齢化、労働賃金が主な促進材料。
古い仕事の淘汰から新しい仕事の誕生に関する過去のトレンドから、AIの投資により2030年までに新たに5%の雇用創出と10%の雇用に良い影響を与える。
国、企業、個人の間で格差がさらに広がる。

237:オーバーテクナナシー
18/09/06 18:27:54.37 MjfFtwan.net
AIは仕事を変化させるもので、大量失業はない
国際労働機関(国連ILO)
URLリンク(m.economictimes.com)
変化は建設、ヘルスケアセクターが焦点
コンピューターやAIでアシスト
後進国は農業が焦点
国際連合経済社会局(DESA)によるとAIのインパクトは凄まじいが、規制などのコントロールで上手く利用できるようになるはずだ。

238:オーバーテクナナシー
18/09/06 18:54:51.81 MjfFtwan.net
インドの現実が伺える
URLリンク(outline.com)
冷蔵の普及する前にネットが普及
インフラとしてのネットの有線ケーブルを盗まれないように警備、地域へ教育
身代わりに銅のケーブルをマンホールにおいて、有線ケーブルが金にならないことを教えるくらい貧困とテクノロジーのギャップ
億単位の携帯契約シャア争い、2ドル未満で4G使いたい放題
グーグルやフェイスブックの他、アマゾンやウォルマートなどもマーケットに進出中
教育とテクノロジーでいつ先進国に追い付くか

239:オーバーテクナナシー
18/09/06 19:10:49.29 MjfFtwan.net
>>216のフォローアップ記事
URLリンク(www.axios.com)


240:8418f.html 2035年には国の勝者と敗者がはっきり別れる 敗者は次のチャンスは来るだろか?



241:オーバーテクナナシー
18/09/06 21:18:55.86 MjfFtwan.net
日本はインダストリー4.0を誤解している
狙いは"工場の完全自動化"ではない
URLリンク(president.jp)
2025年までに約60万社の中小企業が黒字倒産? 日本経済を揺るがす「後継者不足」の問題とは
URLリンク(biz-journal.jp)

242:オーバーテクナナシー
18/09/06 21:26:31.47 MjfFtwan.net
韓国で“最悪”の経済格差が…「所得が低い人」ほど給料も働き口も失うのはなぜ?
URLリンク(news.livedoor.com)
「格差」が生む利己主義(大機小機)
URLリンク(r.nikkei.com)
格差社会に広がる脅威 米大都市に増える感染症
URLリンク(r.nikkei.com)

243:オーバーテクナナシー
18/09/07 01:33:30.54 /bRfo0fG.net
未来の消費者サービスはどう形作られるのか?
コールセンターにCPA(AIによる受付とそれが行う自動手続きをするシステム)が提供するソリューションはいかなるものか?
URLリンク(www.forbes.com)
要約
ベンチャー企業の重要なタスクはどのSaaS(サース、Software as a Service)、クラウドベースサービスアプリを選ぶかだ。2016年は550億ドル、日平均で10-14のソフトに中小企業は資金を費やしてきた
2020年にはさらに37%増の8割の企業がこれらのソフトウェアの使用が見込まれる
コールセンターは、返金、利用登録、その他トラブルの問い合わせなど無機質な処理に特化しており、顧客は人間とのコミュニケーションは期待していない
それより、迅速な手続きを望んでいる
このため、各業界のコールセンターはこれにシフトするだろう
CPAは言語を扱うAIが大事だと思われがちであるが、肝なのが返金などの手続きでAPIsなどで第3者のバックエンドシステム、またはその他のシステムと連結し処理の自動化を図ることだ
コールセンターの人材は余った時間でサービスの質を高めるための企画やシステムの改善という別のタスクを担うケースも
まだまだ、開拓されておらず上手くいったケースは世の中にどんどんシェアすべきだ

244:オーバーテクナナシー
18/09/07 02:18:58.07 /bRfo0fG.net
日本電産の投資に見る未来の自動化
製造現場とロボット
URLリンク(www.bloomberg.com)
要約
5000億円でドイツのロボット部品会社を買収する準備ができている
また、フィリピンや中国の工場も将来大きな需要の見込める最先端ロボットの部品や電気自動車の部品製造のため改装している
投資とは別に、少子高齢化が課題の日本ではロボットの需要が将来的にある
直近の2年で技術者が余るほどいる唯一のセクターだが、世界の製造業は2030年には790万人不足するとみられている
世界で半分以上のロボットを製造している日本だが、1万人の労働者あたりのロボットの配置


245:がドイツやシンガポールより低く、改善の余地がある 米中貿易摩擦の影響とは関係なく自動化のニーズはくる 投資家からはいまいちの注目であるが、日本電産の未来のビジョンは注目するべきだろう



246:オーバーテクナナシー
18/09/09 23:10:55.12 i3jsGGsQ.net
ノーベル経済学賞受賞の経済学者「さらに分断された社会になる」
URLリンク(www.theguardian.com)
要約
ジョセフ・ユージン・スティグリッツは2001年にノーベル経済学賞受賞。
世界の指導者に対し、国内総生産(GDP)の検証で思い悩まず、繁栄を測るより広範な指標を重視するよう呼び掛けている。
『世界を不幸にしたグローバリズムの正体』(2002)ではIMFや《米》財務省に対して落胆を示し、多国籍企業が労働者や一般市民の犠牲を払って貿易交渉を促進させていることを主張している。
AIやロボット化は経済の生産性を向上させる潜在性があり、理論上、皆が豊かになる。ただしこれは上手くコントロールできればという前提になる。
問題点:
以前の独占企業は値段を釣り上げることができた。今は個人をターゲットに、個人の情報を搾取している。
どんなサイトを訪れた人が購買力が高いかデータを集め、そして彼らに高値商品を推薦し利益を高めることはすでに可能な状態。
位置情報でどこにいて、何をしているのかなどの履歴などあらゆるデータを好きに使いそれを利己的に利用できる。
それが格差を悪化させる。AIで企業は個人をより搾取できるようになった。
良心の呵責もなくそれをやろうとする兆候も見られる。
特にアメリカでは、これではダメだと奮起し公正なルールを作るためIT企業を離れる者もいる。
しかし、情報テクノロジーが複雑で多くの人が一般人や政府が手を出せずテックジャイアントに委ねるしかないと感じている。

247:オーバーテクナナシー
18/09/09 23:11:59.42 i3jsGGsQ.net
>>224
課題:公の場で規制体系を決める必要があること。
→企業はどのデータを保持できるのか。どのデータを利用できるのか。違うデータセットと併用できるのか。データを使って何をしているかをどの程度開示すべきかなど。
これらの課題は決定しなければいけない。
アマゾンとアップルがそれぞれ時価総額1兆ドルに達したが、これは石油関連企業の上位10社の合計を凌ぐ。
→より少数に富が集中するとさらに不平等な社会になり、資本主義に良くない影響を与える。
税金のみでは不十分。雇用の交渉権利、知的財産権、競争に関する法律の再定義と強化など、富の再分配にとどまる話ではない。
BIは富の再分配の有効な手段だと主張されているが、ただの義務の放棄(責任逃れ)で大衆が望むものではない。
明るい未来:
経済と政策の枠を全体的に見直しルールを変えることができれば、より平等に富を分配し豊かな社会が実現するだろう。
週の労働時間も現在の45時間から25~30時間になる可能性が高い。

248:オーバーテクナナシー
18/09/10 01:22:25.25 c0OwwtDU.net
理想の車社会とは
URLリンク(unevenearth.org)
自動運転が迫っている今読み返すエッセー(1973年)
社会構造の�


249:マ化で生活必需品へ テクノロジーに依存する側とそれを支配する側 格差の問題は根深い 個人の生活とコミュニティーの在り方を問うエッセイ 要約 車が発明される前は、貴族だろうが農民だろうが同じスピードで馬車や荷車で移動していた。 車が貴族に出回り、早く移動できるという差別化が初めて起こった。 電車の操業方法や航空機で移動の差別化がさらに広まった。 そして、それは特権として中産階級の憧れになり普及が本格化した。 一般市民は移動の自立を手にしたが、強い依存も伴った。 ボンネットに隠れたエンジンは高度に複雑で修理は専門家の手に委ねる必要がある。 走るための石油も生活必需品になった。こうして、石油王の地位は築かれた。 我々の生活拠点の町の道路も交通量増加に伴って、複雑化し渋滞も見らえるようになった。 車を駐車するスペースなども肥大化、都市の建物同士の距離が広くなり、移動距離も増えた。 そして、都市に住めないので郊外へと移動。 やがて車を持つその特権は薄れ、あって当たり前のものになったのだ。 車のために再設計された都市は悪意を感じるほど公共機関の利便性が最悪のものとなった。 悪循環でさらに車に依存せざるを得ない。 通勤で1日に数時間も車に乗るという皮肉な結果を生んだ。 今の都市は、車にどうやってアクセスするかで設計させている。 職場、買い物、プライベート、レジャーなど目的によって空間がバラバラに配置させ、 生活者が商売人の手によってコントロールされているような一体感のない受け身な生活をしている。 人々が地域と一体となって幸せに生活できる街づくりとは、移動手段の解決でかき回されてはならない。 都市は分散させ、共有できる自動運転車両も駆使し昔の自然や仲間と触れ合う人間らしい町にするべきだ。



250:オーバーテクナナシー
18/09/10 01:47:58.00 c0OwwtDU.net
ソフトウェア開発者は資本より価値がある
URLリンク(www.cnbc.com)
要約
多くの企業はソフトウェア開発人材にアクセスできないことは、資本にアクセスできないより脅威だという
古いシステムの改修で無駄に人材などのリソースを使っている
ソフトウェア開発人材を正しく配置することで次の10年でGDPが世界で3兆ドル増やせる
>>211

251:オーバーテクナナシー
18/09/10 10:11:55.67 G8YLVa6w.net
>>227
そういうの、机上の空論って世の中では言うんだ
学者さんは浮世をご存じないからいいねぇ、みたいな発言とともに

252:オーバーテクナナシー
18/09/10 13:08:31.07 N0wMfD1d.net
アメリカでも人材が不足していて投資しても効果が上がらなくなってるってことでは。

253:オーバーテクナナシー
18/09/10 14:00:37.88 xjf0itPy.net
>>229
そんなこと言ってるわけじゃなくてな。
色んな事情があって、レガシーなもの使わなきゃいけないし、維持しなきゃいけないけど、そう言うところを無視して
>古いシステムの改修で無駄に人材などのリソースを使っているソフトウェア開発人材を正しく配置すること
とか、バカな空論言ってどうするんだと言うこと。
どうやりゃレガシーな代物維持しないで済むのかクリアできなきゃ、そんな誰でもわかること言っても仕方ないだろという事だよ

254:オーバーテクナナシー
18/09/10 15:20:25.31 rjQiGihO.net
>>230
それならやっぱり両方できるだけの人材が足りなくなってるってことだよね?
中国人の技術者や研究者をアメリカから追い出したら余計そうなるだろうから
トランプさん頭いたいのでは。
щ(゚Д゚щ)インド人はよカモーン

255:オーバーテクナナシー
18/09/10 16:26:15.97 xjf0itPy.net
>>231
そんなこと227では主張されてない
なんの話ししてんだか?

256:オーバーテクナナシー
18/09/10 21:08:32.03 ym7C1qp6.net
>>232
タコスケ教授叩きに参加しなくて
すみませんでした。

257:オーバーテクナナシー
18/09/11 09:36:56.18 tjaxdMYe.net
アメリカは中国にもインドにも手伝ってもらえばいいのに。

258:オーバーテクナナシー
18/09/11 17:58:59.91 t0qlq45k.net
Why fascism is so tempting -- and how your data could power it | Yuval Noah Harari
URLリンク(www.youtube.com)
ファシズムがなぜ魅力的なのか?それに個人情報がどう利用されるか。
要約
ナショナリズムとファシズムの違い:
どちらも国という枠で、そこに属する人間・赤の他人同士が団結できるメリットがある。
ナショナリズムとはなんであろうか。
ジョンレノンはナショナリズムがなければ世界は平和のパラダイスだろうと言ったが、実際は細かい思想の集団が乱立した混沌とした世界になる。
スイス、スウェーデン、日本のようにナショナリズムのセンスが高い社会は平和である。
逆にコンゴ、ソマリア、アフガニスタンのようにナショナリズムのセンスが低い社会は紛争が多く暴力的だ。
ナショナリズムは国の民としてどうあるべきか特別な義務感を抱くものだ。
ファジズムは何が違うのか。
映画や本でみる悪魔、ボルティモア、ダースベイダーが醜く描写されているように、ファシズムがどういうものか分かりずらいものになっている。
聖書の悪魔は見た目も美しいハンサムとして描写されているように、ファシズムの鏡を見た人は自分たちや自国が一番美しいと思い込んでしまうのだ。
ファジズムは実際には耐えがたい魅力があるのだ。
ファシズムは国にとって利益があるかないかですべての価値観が決まる。
教育も国にとって利益があるように行われる。真実の有無は関係ない。
ファジズムや独裁政権はまた戻ってくる。テクノロジーという新しい形態で。

259:オーバーテクナナシー
18/09/11 18:01:42.72 t0qlq45k.net
>>235
残りは>>224 のような話。
AI・機械でデータを支配する:
昔は土地を支配していた。産業革命で機械を支配し、次はデータという流れだ。
AIや機械によって1カ所で、独裁者が一部のエリートがすべてのデータを支配できるようになる。
AIとバイオテクノロジーの融合により、AIはあなたより、あなたを知り尽くすことができるようになる。
そして、独裁者などの外部からの介入により、自分の感情が知らないうちに完全に支配される恐れがある。
民主主義はポピュリズムなど感情に支配されると操り人形のように脆くなる。
ロシアによる選挙介入疑惑など。
悪意のある国の介入は大衆のデータ(Eメールや口座など)を操作するのではなく不安や憎悪などの感情を売り二つに分裂され内部から崩壊を狙う。
すでに、アマゾンやグーグルも同じ手口(感情の操作・煽動)で商品を販売している。
対策:
エンジニアはデータの分散化を図る。中央集権システム並みに効率を良くすること。
民主主義や自由を奪われないように自分たちの感情に�


260:カ右される弱みなど、自分たちの弱点を良く知ること。 自分たちの虚栄心を利用するファシズムやそれが映すミラー(虚像)の魅力に取りつかれないように教育する。



261:オーバーテクナナシー
18/09/11 18:10:01.21 t0qlq45k.net
Nationalism vs. globalism: the new political divide | Yuval Noah Harari
URLリンク(www.youtube.com)
ナショナリズムとグローバリズム:新しい政治的分裂(日本語字幕)

262:オーバーテクナナシー
18/09/12 08:31:11.14 OIJfLkHB.net
予知夢。
超巨大<天変地異>、勃発近し。
①富士山大噴火。
②首都圏直下型巨大地震。
③東海東南海南海大地震。

263:オーバーテクナナシー
18/09/14 15:51:34.40 JkcXbU2e.net
派遣労働者の時給2,400円×38%=\912
派遣会社の収入源2,400円×62%=\1,488

264:オーバーテクナナシー
18/09/15 23:38:51.18 VvBT7PKM.net
目からウロコ
財政法第4条と戦後平和主義はカップリングされていたとはね
病根は根深い
【Front Japan 桜】平和主義は貧困への道~緊縮財政の真の原因
URLリンク(www.youtube.com)
16:25~

265:YAMAGUTIseisei
18/09/20 06:06:35.15 EmLF0I+9.net BE:138871639-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>63 yamaguti 180911 0910 GkbIB6hZ
> >48 yamaguti 180823 0845 lVZLyw3E? \: \> >79 yamaguti 180816 1339 1f4q6DrW? \>15 名前:YAMAGUTIseisei E-mail:1520781708/469sage415 投稿日:2018/03/27(火) 07:42:39.05 ID:IZTfg7cD?2BP(0)
>>>スレリンク(future板:11番)##1504999631/712# AL InotiDuna #
> :
>>> △ 貧しい人間は、AIのアクチュエーターとして永遠に単純作業を要求されるようになる ( → 意識的作業ではなくなる ≒ 電池 ( 中期 ) )
>> :
>>>>ry BI生活と言う名の牢獄に
>> :
>>> ↓ 朝三暮四 ↑
>>>
>>>612 ー 170120 0309 lwgfP0T4
>>>カップ麺の詰め合わせを渡されて体よく追い払わ
> :
>>> 我々о隷階級の生活が楽になってもо隷はо隷 ( 生活が楽になり楽しいо隷人生になる )
>>>
>>> ↓↑ 格差 ( = BI 生活と言う名の牢獄 )
>> :
>>>↓ シンギュラリティ型経済 (
>> :
> :
>>>スレリンク(future板:975番)# HikiwakeGumi
>> スレリンク(future板:41番)#1485004129/210# KitokukenjaSama Adobanteeji
> :
>> ry \> ◎ 富める者はさらに富 ry ( → 富 = お金 ではなくなる ( 中短期 ) ) \>
>> スレリンク(future板:262-263番)#-#1488841870/839# HonniSei
:
>>37-38 >>20 \> 生活が楽になってもとは言ったが \> 生活が楽になってとは言ってない
> 遊んで暮らす : 数年から十数年間で打止め ( ※ 但し 超知能から好かれない場合に限る ) \> スレリンク(future板:857番)# tanki
> 我々о隷階級の生活が楽になってもо隷はо隷 ( 生活が楽になり楽しいо隷人生になる ) \> スレリンク(future板:299番)#323#437# KimotiNoGeemu Ni Tyenji

266:YAMAGUTIseisei
18/09/20 06:08:04.99 EmLF0I+9.net BE:138871639-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>64 yamaguti 180911 0910 GkbIB6hZ
> >50 yamaguti 180823 0847 lVZLyw3E?
> :


267: >>> >121 YAMAGUTIseisei 180727 0100 pBBIx/eO? >>>> : >>>>> >530 ー 180723 2013 boiAwn2W >>>>>>落合陽一 \>「デジタルネイチャー 生態系を為す汎神化された計算機による侘と寂」 \>184頁 >>>>>>GoogleやAppleはAIによって、 \>最小限の労働 \>それは彼らだけの既得権益 >>>>>>外部にいる我々が受け取ることはない >>>>> >427 >>>>>>齊藤先生メソッド頓挫 ≒ 飢餓 ( 非 BI ルート ) >>>> : >>>> >>>> >2 YAMAGUTIseisei 180610 0138 OGJRAL12? >>>> : >>>>>> 立憲民主党 http://mobile.twitter.com/CDP2017/status/953938017118498816 >>>>>>>?「遊ぶお金のバイトではない ry 生活費のバイト ry 。1日当たり、学生平均850円しか ry 、食費から全部入れて。」 >>>>>>>“奨学金破産”の衝撃 若者が… 家族が… | NHK クローズアップ現代 http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3815/1.html >>>>>>>2:32 AM - 18 Jan 2018 >>>>>>> ry - NHK クローズアップ現代+ >>>>>>>2016年6月2日(木)放送。大学生の2人に1人 ry 奨学金 ry 、「返したくても ry 」若者が急増!これまで1万人が自己破産 >>>>>>>ry 正社員でも年収200万円など、若者の雇用環境は厳しい。さらに ry 悲劇―身元保証人になった親に請求 ry >>>>>>>、親も破産 ry 相次いでいる。どうすれば学びたい若者を支え ry 、奨学金制度のあり方を… >>>> : >>>>>> 辻元清美先生 http://cdp-japan.jp/member/62 >>>>>> ポリテック http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1427220599/736 >449 ー 180914 2017 9KKx/lYg > ry 「だれにも働く場所がある ry 経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で 有能 ⇔ ●能 (deleted an unsolicited ad)



268:YAMAGUTIseisei
18/09/20 06:09:09.16 EmLF0I+9.net BE:138871639-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>67 yamaguti 180911 0914 GkbIB6hZ? \> > 95 ー 180902 1959 vMXKtAZP
>>】“無保険”で病院に行けない、診察代払えず 埼玉で5人死亡 ★4
>
>
> >51 yamaguti 180823 0848 lVZLyw3E? \>> >39 yamaguti 180816 1223 1f4q6DrW? \>> :
>>>> >130 YAMAGUTIseisei 180728 0158 HWGORW/g \>>>>> >121-122 >10
>>>>> > 427 yamaguti 180722 2215 NkbQ0s9D?
>>>>> :
>>>>>>>>職奪わずとも
> :
>>>>>>>>齊藤先生メソッド頓挫 ≒ 飢餓 ( 非 BI ルート )
>>>>>>>>スレリンク(future板:111-139番)##(111,138-139)# SaitouSenseiMesoddo NanoKeizai
>>>>>> :
>>>>>>>>なぜこうなる前に国は PEZY への積極投資をしなかった ( 失礼ながら怠った ) のか
>>>>> :
>>>>>
>>>>> >431 ー 180722 2239 Q2eCMbLn
>>>>>>今回成立した働き方改革法案は
:
>>>> >131 ー 180728 0428 zFw/BDnS
>>>>> >130
>>>>> ええ働かせ方改革です。
>217 ー 180912 1625 Yd8Jyqxk
:
> 外国人労働者を輸入し、
:
> 日本に定住する気もない単純労働者なんて、カネになりゃ
> ry 犯罪者に変身 ry
> 。 人を殺しても、素知らぬ顔して飛行機に乗っ ry
> 。世田谷一家惨殺みたいな
:

269:YAMAGUTIseisei
18/09/20 06:09:56.72 EmLF0I+9.net BE:138871639-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>68


270: yamaguti 180911 0914 GkbIB6hZ? \> >52 yamaguti 180823 0851 lVZLyw3E? \> >80 yamaguti 180811 1934 v5kZKb/x? >>> >229 ー 180808 1858 61gcn5Aa >>>> 【入国管理庁】来年4月発足、労働者受け入れへ体制強化 日本政府 >>> >>> > 86 名前:YAMAGUTIseisei E-mail:sagezon.jp/dp/4569807488/okyuryo-22 投稿日:2018/06/25(月) 17:34:50.91 ID:wuqwxjPG?2BP(0) >>>> >366 ー 171221 1525 EjxJz6M8 >>>>>】人口増加率全国トップの沖縄、その4割が外国人 中国・ベトナム人が著しい伸び >> : >>> >161 ー 180730 1917 ueSVcFVf >>>>ry 団地内に中国人が急増 ry 2年ほど前から。 >>>>、今 ry 3分の1の800戸近くが中国人世帯。 >>>>、日本人住民との間に摩擦 >>>>。 夜になっても子どもを外で遊ぱせる、高層階の人を地上から大声 >>>>、 ゴミ出しの日を守らない、回覧板 >>>>。 自冶会にも入ってくれない。 >>>>ry 会長(76)が勘誘 ry 「どうして入らなければ ry 」 >>>> 「月300円 ry 、何かいいこと ry 」。 >>>> それでいて餅つきや祭りのイベントには ry >>>>。 自治会会長の心中にも、 >>>>「もし中国人住民全員が入会 ry どうなる > : >>>>団地内の埼玉県川口市の小学校は、 ry 3分の1が中国籍。 >>>> 勉強も遊びも日本語で、学力水準は国語でさえ日本人に引けをとらない。 > >815 ー 180822 0930 Z1tbevdw >> ベトナム人労働者の内訳は、 >> : >> 、16年に初めてベトナムが中国を上回り、 >>17年には全体の41.6% ry (2位の中国が31.8%、3位のフィリピンが10.2%)。 >>、留学生も約11万人の中国に次いで、約6万人のベトナムは2位。 >>12年のベトナム人留学生は6000人 ry 5年でほぼ10倍



271:YAMAGUTIseisei
18/09/20 06:10:32.34 EmLF0I+9.net BE:138871639-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>70 yamaguti 180911 0916 GkbIB6hZ?
> > 816 ー 180822 0932 Z1tbevdw
>>コンビニ店員がベトナム人だらけ、 ry 、中国人の人件費が高騰 ry
>>、悪い斡旋人が田舎者を騙
>>むかし、タイ娘がそれで大量に売春婦として送り込
>> ry 2週間ウエイトレスやって100万 ry
>> 同じような嘘で、 ry
>> カネに詰まって犯罪 ry 多い。
>> ベトナム ry 「アメリカにも中国にも勝った」 ry
>>おとなしそうに見えても、

> >625 ー 180907 1653 Xu0ddrwh
>>中国人に乗っ取られたミャンマーの古都マンダレー
>>
>>中国人が、地元企業を買い漁り、 ry ミャンマー人が故郷を追われ、
>> ry 中国人が我が物顔 ry 占拠。
>>ry ーを拠点に農村市場に中国の製品がばらま ry
>> 、中国人経営 ry 工場では、「中国製」のタグを付け香港経由で欧米に輸出
>> 、部材から機械設備まで、中国製品に支配
>> 、中国製品が溢れ、中国人が増え ry 不動産価格は高騰。
>> オーストラリアやニュージーランドなど ry 社会問題 ry
> :::::::
>> 、古の王都は、 ry 120万人 ry
>>半数以上 ry 70万人が占拠する「中国の植民地
> :
>>中国人がいとも簡単に市民権 ry
>> 、イスラム教徒のロヒンギャは何世代にもわたって永住権さえ
> :

272:YAMAGUTIseisei
18/09/20 06:11:55.96 EmLF0I+9.net BE:138871639-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>14 ー 180911 0705 3xVrvGz0
> 創業5年で企業価値1兆円! 中国メガベンチャーが


273:「日本企業を爆買い」する日 >http://www.businessinsider.jp/post-34115 > > テンセントを脅かす中国新興企業「バイトダンス」の快進撃 >http://forbesjapan.com/articles/detail/21432 > > 日立、中国テンセントと戦略的提携で合意 >http://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1LQ0CS > 274 ー 180913 0220 s292x9tc > 貿易摩擦に屈しない、中国半導体技術の“体力” > http://eetimes.jp/ee/spv/1809/12/news014.html > > 中国がキャッシュレス社会を目指すのは百年早い >http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/09/post-10949.php > > 中国の宇宙開発には協力すべき? 欧米の科学者たちの悩ましい選択 >http://www.sankei.com/smp/wired/news/180912/wir1809120001-s1.html >337 ー 180913 1509 +Vq3z91G >目前に迫った小麦ゲノムの全解読、これで食糧問題は解決できるのか? >http://wired.jp/2018/09/12/scientists-finally-map-the-massive-wheat-genome/ > > 人工知能以上に盛り上がる、中国のスパコン・量子コンピューター開発 >http://amp.review/2018/09/13/china_supercomputer/ > >英国科学協会の次期会長「AIはテロリズムや気候変動より大きな脅威」と警告 >http://roboteer-tokyo.com/archives/13463 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1536600780/149



274:YAMAGUTIseisei
18/09/20 06:13:01.40 EmLF0I+9.net BE:138871639-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>71 yamaguti 180911 0916 GkbIB6hZ?
> >744 ー 180831 0256 Hx34ECkS
>>「AIやロボット化が雇用に与える影響 ry 議論して ry いない」
>> (厚生労働省労働政策担当参事官室)。
>>
>> ↑
:
>
>> 704 ー 180805 0331 8gllw6+c
>> AI導入で1億総「日雇い労働」経済へ…すでに企業はAI本格導入の準備完了
>> URLリンク(news.livedoor.com)
> :
>
>
> >527 ー 180828 1508 SXMxXgaN
>> 国民民主党
>> 「Googleは就職の条件から大卒を撤廃する。
>> AI時代、採用時の学歴、年齢、性別による差別禁止は当然。
>>それと人生100年時代、 ry 定年制の撤廃 ry
> :
>>最低賃金以下で ry 労働法制 ry 必要だと考える。」
>
>
>> 69 ー 171217 0150 e+xaIC40
>> 人手不足??
>>奴隷不足と言え、

275:YAMAGUTIseisei
18/09/20 06:15:43.44 EmLF0I+9.net BE:138871639-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>48 yamaguti 180911 0901 GkbIB6hZ
>> 8 Jun 13
>> @dream_power 謹啓 若葉青葉の候 須弥山の経済価値を飲む人を風光明媚で吹き飛ばしたり .
>>天文学的比率も大らかに日の本の美を数字へと変換致します同時期に先駆けましては原子の火がともったと致しまして静かな悦びが焼跡癒えつつの国中を包みましたものと . 謹白 六月九日
>
> スレリンク(future板:133番)#47# リンク先
>
> > 26 yamaguti 180210 1409 3w8WFf9X? \>>543 ー 180210 0342 4999ogcS
>>>『限界費用ゼロ社会 <モノのインターネット>と共有型経済の台頭』すべてが無料になったなら...
>>> URLリンク(honz.jp)
>>>、成長の促進剤は ry 非効率さに過ぎなかった�


276:ニ述べているのに等 >> >> >259 名前:YAMAGUTIseisei E-mail:須弥山の経済価値を呑む人を風光明媚で吹き飛ばしたりsage 投稿日:2016/10/30(日) 18:06:56.11 ID:0Bjf3I57 >> >> >223 yamaguti~kasi 170204 1747 By1Ah5xM >>> 治安 経済崩壊 死屍累々 >> : >>> ( 須弥山の経済価値を呑む人を風光明媚で吹き飛ばしたり ) >> : > : >>241-247 >>47 >>133



277:YAMAGUTIseisei
18/09/21 05:21:23.50 oOjgsgrS.net BE:138871639-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>248 >>241-248
>>156-157 >129
> 「AI失業は怖くない論」の落とし穴
>ry 鈴木貴博(経営戦略コンサ
>ry ティサロン@東京#25 松田 卓也「

278:オーバーテクナナシー
18/09/23 20:32:59.33 2cg+SHUi.net
【討論】日本国土強靭化会議[桜H30/9/1]
URLリンク(www.youtube.com)

279:オーバーテクナナシー
18/09/24 14:49:11.08 Vi7vf0+p.net
>>250
やまごと崩れて村が埋まるような所は日本中にあるらしいし、
いくら防災工事のお金が出ても工事にきりがないのでは。
労働力が足りなくてできないのがわかってるから
なるべく効果がある方へ労働力が行くように
お金の出し方でコントロールしているのではないだろうか。
そう思うと、大地震で崩れて使えなくなるのがわかってそうな
リニア新幹線は、労働力をとられるばっかりだから
やめた方がいいのかもしれない。

280:オーバーテクナナシー
18/09/25 18:18:32.99 xx3SnLXn.net
>>251
ちゃんと動画見てないだろ

281:オーバーテクナナシー
18/09/25 23:00:37.41 nICnuEaI.net
>>252
>>251は、労働力が足りないからいくらお金があったとしても
必要な防災工事ができなくなってるとすると、
労働力を防災工事に回すために、リニア新幹線はやめた方がいいんじゃないか、
と言う意味。できるならオリンピックもかんべんしてもらう。

282:オーバーテクナナシー
18/10/04 21:30:13.22 Sl+tmLM6.net
完全にカネの使い方間違っているな。全額科学技術でばらまいていれば30年後ノーベル賞どばどばだったろうに。
東京五輪・パラ経費 関連施策に国の支出すでに8000億円余 | NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

283:オーバーテクナナシー
18/10/08 14:57:04.64 0wLD/e1y.net
日本のGDPは2030年、今の「約2倍」になる
─カギを握るのは全産業デジタル化─
URLリンク(toyokeizai.net)

284:オーバーテクナナシー
18/10/09 01:22:18.08 2uRpDsb+.net
>>250の動画面白かったな
ちょっとウヨ傾向のあるものだったけど内容はまあ納得
地震ばっかビビってたけど、東京の荒川の話は
まじで急いでしないとやばいんじゃと思った

285:オーバーテクナナシー
18/10/09 01:31:44.18 7dqxXu3G.net
>>253
供給制約なんて公共投資増額した2013年、14年に言われた事あったけど結局大した影響はなく消化した
人手不足は事実だが多くはパートやバイトで技能労働者や正社員の求人倍率は1.1程度(確か2017)
今の生産年齢人口の減少は大した数じゃない
他業者からの雇用流動を高める為にも人手不足の業種、職種の賃金、労務単価はもっと上げる必要はあるだろうけどな
少なくとも人手不足だけで見れば、まだ深刻な状況では無い

286:オーバーテクナナシー
18/10/09 01:39:50.73 7dqxXu3G.net
>>253
労働力が足りないんじゃ無く、予算削られ、削減してきたから防災事業が停滞してきたと云う話
生産年齢人口の減少は近年、公共投資を削ってきたの98年から
財政均衡論、PB黒字化目標がガン

287:オーバーテクナナシー
18/10/09 01:43:58.62 7dqxXu3G.net
>>251
防災はその方向性、理念は定まってる訳だから、何から何まで短期間で全てを完遂する必要は無い
リニアもだが
優先順位を付けて順にこなせば良いだけだろう

288:オーバーテクナナシー
18/10/09 04:35:08.97 Eg0VCL4U.net
>>259
やっぱりリニアとオリンピックは後で
荒川が先なのでは。
そもそも大地震が来たら防災工事なんか
無力だろうからとっくにあきらめた結果
かも知れない。

289:オーバーテクナナシー
18/10/09 07:23:40.92 7dqxXu3G.net
>>260
リニアもオリンピックもそもそも、国土強靭化とは財源も管轄も違う
リニアは基本的に民間、オリンピックでの一番の大物、新国立競技場は竣工まで1年4ヶ月の所まで来てる、財源も国、都、文科省、管轄のスポーツ振興センターで負担
一方、国土強靭化は国交省が中心で財源も国債
リニアも、オリンピックも一部を除いて基本的に民間が主
荒川の防災、治水ならさっさと計画立て予算付ければ良いだけ
財務省が糞過ぎて追加だと予算付けてくれないけどな(つまり、他の防災事業等を削ら無いと出来ない)
荒川もそうだが、南海トラフの防災、減災も喫緊の課題と言える
必要な規模の国土強靭の予算、国債発行を認めない財務省に言うべき問題だな

290:オーバーテクナナシー
18/10/09 08:43:42.90 Eg0VCL4U.net
>>261
財務省がなかなかお金出さないのは、
お金は発行すればいくらでも回せるけれど
ろう

291:オーバーテクナナシー
18/10/09 08:56:08.47 Eg0VCL4U.net
>>262
日本の労働力はすぐ人手不測になるので
量が決まっていてすぐには増やせないから
労働力の奪いあいで給料の予算が増えるだけになって、しかも全体の仕事の進み具合はほとんど変わらないかいいかげんになってしまうだけ
になんじゃないかと考えているからだ、
と思う。

292:オーバーテクナナシー
18/10/09 09:31:32.36 Eg0VCL4U.net
>>263
訂正
人手不測➡人手不足
なんじゃないか➡なるんじゃないか

293:オーバーテクナナシー
18/10/09 10:19:48.46 7dqxXu3G.net
>>262
単純に財政均衡主義とPB黒字化目標が理由だ
各種審議に於いて必ず言及されるし、治水事業の予算もそれで削られてる

294:オーバーテクナナシー
18/10/09 11:31:21.72 jUwIeXc+.net
>>265
でも他の工事やめさせなかったらなんで新しい工事に人が集められるんだろうか。
失業者が多かったり仕事が無くて困ってる会社が多いなら予算さえつぎ込めば
人が集められるだろうけど、求人倍率が1.1とか言ってるのに不可能だと思う。

295:オーバーテクナナシー
18/10/09 11:56:20.26 OwCqqEUm.net
新井さんもBI賛成だったんならもう有識者でBI反対してるのほとんどいないな
日本で有名なBI反対の著名人もうこれくらいしかいない
柳川 範之 独学で慶応大学合格
藤沢 数希 ブロガー。恋愛工学提唱者。
橘 玲   元・宝島社の編集者。
つか新井さんBI反対って前言ってたような気がしたけど気が変わったのかな

296:オーバーテクナナシー
18/10/09 12:17:22.25 7dqxXu3G.net
>>266
だから今はまだそこまで深刻じゃ無いって言ってるでしょ
それに仕事がさばききれない量なら企業は


297:単価や利益率の高い仕事を優先して単価の安い仕事は切れば良いだけ 公共事業、防災、減災事業を優先させたいならそれだけ単価を上げるなりすれば良いだけ それから予算削減はデフレで人手が余ってる頃から始まってる 仮に供給制約で事業を消費出来状況が起きたとしても、それは長期デフレ下に於いて、予算を削減し、関連中小企業を市場原理の名の元に潰して来た、政府、財務省の因果応報と云うものだ 繰り返すが人余りの時から一貫して予算を削減してきたのは財務省 供給能力を毀損して来たのは、その財政均衡主義とPB黒字化目標を絶対視してきた財務省と政治家、そして有権者 こういった指摘は人手不足が始まる前から言われて事 それに無関心だったのは多くの有権者と政治家、そしてマスゴミ



298:オーバーテクナナシー
18/10/09 12:32:21.76 jUwIeXc+.net
>>268
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ138
の>11のカキコ見たら深刻だとしか思えない。
アベノミクスでちょっとお金が回るようになったら
すぐに人手不足になってしまったらしいので、
日本の労働力は余裕が無くて働き過ぎが続いていて
これ以上給料を上げるからその分余計に働けとやると
だんだん潰れて行くようになるのではないだろうか。
ブラック労働も批判されていると思う。
予算で解決するためには外国人を大勢連れて来ないと
できないのではないだろうか。

299:オーバーテクナナシー
18/10/09 12:32:35.56 7dqxXu3G.net
>>268 訂正
×事業を消費出来状況
○事業を消費出来ない状況
人手不足は経済成長、企業の収益改善のチャンスでもあるし、労働者の賃金上昇、所得増のチャンスでもある
ま、企業がどれだけ従業員に利益を還元するかは企業次第出し、外国人株主が相当増えた現在では昔の様には行かんだろうけどな
これも、グローバル化を讚美、推進して来たツケだけどな

300:オーバーテクナナシー
18/10/09 12:43:07.08 7dqxXu3G.net
>>269
ブラック労働にはそれに相応した所得増加があれば良い
勿論違法な労働環境は是正されるべき出し、それを取り締まるのも国出し
適度、正常な労働環境へ是正する努力は官民含めて取り組むべきだろうね
そもそも、何度も云うが、仮に深刻な事態だったとしても、そこまで悪化させたのは財務省の財政均衡論、財政破綻論とPB黒字化目標だ

301:オーバーテクナナシー
18/10/09 12:51:15.02 kW0uiCUW.net
>>271
>ブラック労働にはそれに相応した所得増加があれば良い
ダメだよ
いくら金払っても、残業させ放題にしたらダメ

302:オーバーテクナナシー
18/10/09 12:53:21.22 jUwIeXc+.net
>>271
予算を多く出しても余計に追加しなければならなくなったり
景気がちょっと良くなってもすぐ落ちて医療費が上がったりして
ははあと原因に気が付いたから予算を制限するようになった
のではないだろうか。GDPがあまり変わらなくなったのは
日本全員の働くのが目いっぱいになってしまったから
じゃないだろうか。

303:オーバーテクナナシー
18/10/09 14:30:01.54 kW0uiCUW.net
>>273
誰にも原因はわかんないだろ
わかってたら景気対策できるんだから
つい最近まで、縮み志向で百均のビジネスモデルや従業員をしばき倒すビジネスモデルが持て囃されてた
言ってみりゃ、氷河期に適応したマンモスみたいなもんで、景気が少し暖かくなったらそいつらは環境に適応できなくて滅び始めた
こういう大きな流れなんか、当事者はなかなか気がつけないだろ。バブルの崩壊だって、何年も経ってから直接の原因は総量規制で、イキナリ締めすぎたとか学者さんが解説するくらいなんだから

304:オーバーテクナナシー
18/10/09 15:41:24


305:.72 ID:GxKyDynJ.net



306:オーバーテクナナシー
18/10/09 17:56:29.81 U/My3yAw.net
>>272
36協定等、本来、労働者、従業員は法律で守られている
それ等を遵守しない、違法な労働環境を放置し、蔑ろにした状況と云うのは様々な理由があるだろうが
別に自分はそれを良しとしてる訳では無い、>>271のレスを良く読んでから返信して欲しいね

307:オーバーテクナナシー
18/10/09 18:05:14.71 U/My3yAw.net
>>273
デフレの原因は公共投資削減(緊縮財政)、消費増税、規制緩和等
98年以降の統計推移から明らかだ
以後、年間自殺者は一万人以上増加し、失業率も悪化した
本来この深刻なデフレ下で防災、減災等の公共投資を増やしていれば、今これ程災害に脆弱な国家にはなってなかったろう
それこそ>>268で言及している様に人手は余っていた訳だからな

308:オーバーテクナナシー
18/10/09 18:18:21.46 U/My3yAw.net
>>273
公共投資とGDPの相関関係は良く言われる事
政府支出は単純にGDPに加算されるから当たり前な事だけど
繰り返すが、デフレ下で人が余り、失業率が悪化し、年間自殺者が一万人以上増えた状況で緊縮財政で予算をカットしデフレ悪化させて来たのは財務省とその財務省に言いくるめられた政治家、そしてその政治家連中を持て囃して来たマスゴミと有権者だ
自業自得

309:オーバーテクナナシー
18/10/09 18:40:32.22 U/My3yAw.net
GDPとはなぜ重要?日本のGDP成長率と40年以上連動している各種指標
URLリンク(www.google.co.jp)

310:オーバーテクナナシー
18/10/09 18:45:09.86 U/My3yAw.net
不況下では行うべきは緩和政策か、緊縮政策か? 公衆衛生学で答えを出す!
URLリンク(www.soshisha.com)
実は数多くの人が、緊縮策の影響によって死んでいた
 
著者らの研究によれば、不況下で危険な「緊縮政策」を選択した影響で増加する死亡数は、まさに驚くべきものです。
最も悲惨なのは、ソ連崩壊後のロシアで、1990年代に経済政策の失敗により数百万人の男性が死んだ(主に自殺とアルコール関連の死亡)と考えられるといいます。
アジア通貨危機後にIMFに緊縮財政を強いられたタイでは、感染症対策支出を削らされたせいで、感染症による死亡率が大幅に上昇しました。
現在、緊縮財政をとっているギリシャでは、これも対策費の削減によりHIV感染が拡大しているほか、医療費カットで医療制度が崩壊し国民の健康状態はひどく悪化しています。
著者たちは次のように述べています。
民主的な選択は、裏づけのある政策とそうでない政策を見分けることから始まる。
特に国民の生死にかかわるようなリスクの高い政策選択においては、判断をイデオロギーや信念に委ねてはいけない。
…正しくかつわかりやすいデータや�


311:リ拠が国民に示されていないなら、予算編成にしても経済政策にしても、国民は政治家に判断を委ねることができない。 その意味で、わたしたちはこの本が民主化への第一歩となることを願っている。 本書をきっかけに、政策論争がイデオロギーを離れ、データに基づいたものになることを願っています。



312:オーバーテクナナシー
18/10/09 20:55:46.46 tM5Eb/qv.net
>>266
人手不足はどこまで深刻なのか
経済研究部 経済調査室長・総合政策研究部兼任 斎藤 太郎
URLリンク(www.nli-research.co.jp)
労働力率を潜在的な水準まで引き上げれば、今後10年間は少なくとも量的な労働供給力は低下しない。
もちろん、就業を希望している非労働力人口を全て労働力化することは現実的には厳しいかもしれない。
ただ、過去を振り返ってみると、女性は現実の労働力率の上昇に伴い潜在的な労働力率も上昇している。
このことは現時点の潜在的労働力率が必ずしも天井ではなく、様々な施策を講じることによりさらなる引き上げが可能であることを示している。

313:オーバーテクナナシー
18/10/09 20:56:58.38 tM5Eb/qv.net
>>281 続き
5―労働時間の増加も人手不足解消には有効
雇用者数の高い伸びにもかかわらず人手不足が解消されない一因は、雇用者数に一人当たりの労働時間を掛け合わせた労働投入量があまり増えていないことだ。
雇用者数の伸びは1990年以降の景気回復局面で最も高いが、非正規化の進展などにより一人当たり労働時間が減少しているため、労働投入量の増加ペースは1990年以降で最も低い。
この問題を解決するためには、一人当たりの労働時間を増加させることも考えられる。
働き方改革で長時間労働の是正が大きな課題となる中で、労働時間を延ばすことはこれに逆行する動きと思われるかもしれない。
しかし、長時間労働の問題は一部の産業でフルタイム労働者を中心に過剰な残業をしていることで、パートタイム労働者などの非正規労働者の中には就業時間の増加を希望する者も少なくない。
労働力調査によれば、就業時間の増加を希望する就業者は全体では6%に過ぎないが、非正規の職員・従業員は13%が就業時間の増加を希望している。
また、「正規の職員・従業員の仕事がないから」という理由による不本意型の非正規労働者も全体の15%程度存在する。
すでに就業している人の労働時間の増加や、非正規から正規への転換は雇用者数には影響しないが、一人当たりの労働時間が増加することによって労働投入量を拡大させる効果がある。
一部の業種で人手不足が事業の継続や拡大の支障となりつつあることは事実だが、当面は賃上げによる人材の確保、非正規労働者の正規労働者への転換などで対応することが可能だろう。
人口の減少ペースは今後加速するが、潜在的な労働力を十分に活用できれば10年程度は現在の労働力人口の水準を維持することができる。
人手不足による経済成長への悪影響を過度に悲観する必要はないだろう。

314:オーバーテクナナシー
18/10/09 21:05:47.22 tM5Eb/qv.net
「人口増加で高度経済成長した」はウソだった
URLリンク(www.nakaba.site)
よく、以下のような論調を目にします。
日本は人口増加で高度成長した。今は人口減少だから衰退する。
私は、人口の増減と経済成長は相関が低いことを知っているので、
こんな恥ずかしいことは言わないのですが、
マスコミや政治の世界には、平気でこういう間違いを言う人がいるのです。
高度経済成長期の日本の失業率
さて、高度経済成長期の日本は、どのような状態だったのか?
失業率は驚異の 1.5% 未満!(日本の現在の失業率は


315:2% 前半) ようするに超人手不足だったわけです。 この頃、日本に十分な雇用が無かった場合、 今のアフリカのように失業者が溢れ、経済成長は鈍化していたでしょう。 投資が経済を成長させる 以前「開発における生産性の誤解」という記事で、「投資が生産性を上げる」ということを 書いたのですが、マクロ的に見れば、「生産性が上がる ≒ 経済成長する」になります。 一人当たりの生産量が増えるので。 勘違いしている人が多いのですが、 例えば、移民が日本に来たところで、日本円の量が増えるわけではありません。 銀行が貸出を増やせば、日本円の量は増えますが、 銀行は、移民数に応じて貸出を増やすなんてことはしてません。 移民を入れると、むしろ一人当たりの取り分は減ってしまうのです。 投資をすると、当然ながら銀行融資が増えるので、投資を増やした方がよいのです。 そして、人手不足の状況というのは、投資を喚起するのです。



316:オーバーテクナナシー
18/10/09 21:06:48.59 tM5Eb/qv.net
>>283 続き
今日のまとめ
人口の増減と経済成長の相関は低い。
アフリカでは、人口増加が問題になっている。
日本の高度経済成長期は、超人手不足だった。
欧米は移民受け入れによって成長が鈍化し、日本は投資によって成長した。
人口増加と経済成長の相関が低いことは、
データを見ずとも冷静に考えれば分かることなんですが、
自称有識者には、こういう印象論から抜け出せない人が実に多いのです。

317:オーバーテクナナシー
18/10/09 21:13:45.19 tM5Eb/qv.net
人手不足は経済成長にとって問題なし
URLリンク(noranekoma.blogspot.com)
経済成長は人手の増加ではなく、設備投資(資本装備率の向上)つまり機械化によって成されてきた部分が遥かに大きい。
なぜなら、生産性の向上の最も大きな部分は、機械化によって達成されるからです。
産業革命とはそういうことです。
もちろん機械化以前にマネジメントがアホな会社もありますが。
人手が足りないからといって安易に移民を入れても、生産性はまったく向上しません。
むしろ生産性は低下します(資本装備を増やさない場合)。
ただし(生産量)=(労働人口)×(生産性)ですから、人手が増えれば生産量が増加するのはあたりまえ。
だから、移民を受け入れれば企業の経営者のマネジメントがどんなに無能であっても経済が成長するわけですw。
ただし、生産量の増加に見合うだけ消費も増加しなければ、売り上げは増えませんから、移民を入れても経済はまったく成長しません。
売れなければ企業にとって社員を増やす意味はありませんので、移民を雇用してコストダウンしつつ、国民をリストラする=国民の雇用を奪う結果をもたらすだけです。
製造コストが下がってデフレになり、しかも売れないので海外へ輸出を始める。
一方、移民に頼るのではなく、投資を行えば機械化が進みますから、人手が増えなくとも生産量が増加します。
ただし、投資は経営者が無能だと判断が難しいですね。
経営者にとっては投資より移民に頼る方が頭を使わなくて楽ですw。
中略
設備投資を高めるには、まず消費が必要です。
中略
人手不足などまったく問題ありません。
消費不足こそ超大問題です。
庶民にカネのない事が経済成長の最大の問題です。

318:オーバーテクナナシー
18/10/09 22:34:21.21 euth7bYg.net
>>284
なるほど

319:オーバーテクナナシー
18/10/09 22:54:30.94 tM5Eb/qv.net
創生「日本」4月総会 講師:中野剛志京大准教授 4月26日 前編
URLリンク(www.youtube.com)

320:オーバーテクナナシー
18/10/09 23:34:21.76 xwcmiZwx.net
荒川が氾濫すると東京が潰れるらしいからいそいで荒川の防災工事をやる必要が
あるとすると、例えばリニア新幹線の工事を延期してでも工事の技術のある人を
荒川の防災工事に集めないと間に合わなくなるかもしれない、という方向では
考えないんだろうか。投資�


321:オて時間を掛ければ工事の技術のある人を必要なだけ 育てる事ができるだろうけど、そんな時間無いかもしれない。



322:オーバーテクナナシー
18/10/09 23:54:33.15 tM5Eb/qv.net
>>288
そもそもリニア関連の技術者がそのまま、治水、防災で通用、転用可能かも不明だが
(専門が分化してる現代では全てがそのまま通用するのか疑問)
仮にそれが可能なら、荒川の防災工事を、リニアの工事の単価2倍でも3倍にでもして引き抜けば?
って感じだね
当然、財務省も財政均衡主義の政治家も承知はしないだろうし、荒川近辺以外の有権者の殆どが賛成しないと思うけどね(そもそも有権者の大半はそんな事には無関心)
ま、そもそも、財務省がそんなに単価を上げる事を許すなんて事はまずないけど
>>288
やけに荒川の件に拘ってるけど、近くにでも住んでるの?

323:オーバーテクナナシー
18/10/10 00:55:43.99 QlJmhJ8i.net
>>289
リニアの工事はほとんどトンネルになったりするから、土木工事がすごいはず。
>>250 に貼ってある動画で、全国の防災工事を早くやらないと日本は滅亡する
と言っていて、得に荒川が氾濫すると東京が潰れて日本がマヒするので滅亡が一番
早いらしい。で、出演者が一斉に財務省が予算を出しさえすればすぐに解決するのに
出さないから財務省を解体する方がいいんじゃないかみたいな事を言っていたと思う。
でも、日本中目いっぱいに働いてやっとGDP500兆円を維持してるとすると、
予算がいくら今より出たとしても日本の全員をいきなり前より増やせないから、
人を集めなければならない所に予算を多く出して、その分他の所の予算を減らしたり
お金が行かないように工作してそこの人が人を集めたいと思っている所に移動する
ようにするのが財政均衡論でやろうとしている事なんじゃないかと思う。

324:オーバーテクナナシー
18/10/10 06:43:47.52 XfLGTu+D.net
>>290
お前、財務省の糞官僚様ですか?
違うならちゃんとソースくらいだせよ

325:オーバーテクナナシー
18/10/10 07:08:50.37 XfLGTu+D.net
>>290
それから何度も言ってるけど人手が余ってた頃から財務省は緊縮やってるから
その頃に防災予算増やしとけば良かったってのは変わらんし
人手不足の影響も上の方で貼られた記事を否定出来る根拠や統計を一つも出せてないし
財務省の財政均衡主義の動機もその根拠となる記事の一つも出せて無い
日本中目一杯働いて云々だって、バイトやパート、派遣では就業時間増加希望の統計の話は昨日の>>282で出てるのに何言ってんだ?

326:オーバーテクナナシー
18/10/10 07:59:43.19 JxRio1Mm.net
>>291
たから財務省の糞完了様だったらそう言う事考えそうな気しないだろうか。
バブルで頭おかしくなるほどみんな働かされて、こんなの続けたら
その内日本全員ポッキリ折れたりしないか心配になって、そうすると
税金も入らなくなるから財務省の権限も危うくなるし、
だったら今の内に予算少なくしてあんまりお金使って働けないようにする
みたいな。ジャパンアズナンバーワンとか言って日本人は働きすぎだと
批判されてたらしいからちょうど良かったんじゃないかと思うし。
ソース無いけどそう思って探せば見つかる気がするけどあんまり
期待しないでください。

327:オーバーテクナナシー
18/10/10 14:45:58.88 4Y1QQsLK.net
"お金は汚い"という洗脳を受けた子の末路
URLリンク(president.jp)

328:オーバーテクナナシー
18/10/10 21:57:58.80 OZVl+UHG.net
Nスペ(再)1:45- 爆問マネー・ワールド

329:オーバーテクナナシー
18/10/11 01:25:08.87 ocMBkhrU.net
スーパーインテリジェンス読んだ?

330:オーバーテクナナシー
18/10/11 01:25:


331:52.36 ID:ocMBkhrU.net



332:オーバーテクナナシー
18/10/11 07:11:15.00 0u7blkZz.net
財務省の陰謀?「日本の財政破綻」が大ウソであるこれだけの証拠
URLリンク(www.google.co.jp)
財政破綻キッチュは信じがたいまでに自滅的だ
2016/04/05 • 12:00 AM
URLリンク(kenjisato1966.com)財政破綻キッチュは信じがたいまでに自滅的だ/

333:オーバーテクナナシー
18/10/11 07:16:20.60 0u7blkZz.net
大手新聞社の「増税礼賛」は、財務省の″接待″″洗脳″の賜物!?
URLリンク(www.google.co.jp)

334:オーバーテクナナシー
18/10/11 07:42:00.12 0u7blkZz.net
財務省の「洗脳とメディア操作」を暴く 高橋洋一氏×江田憲司氏
URLリンク(www.google.co.jp)

335:オーバーテクナナシー
18/10/11 07:50:12.33 0u7blkZz.net
>>293
>>300を良く読め

336:オーバーテクナナシー
18/10/11 10:56:30.21 ZvfjCs18.net
>>301
>>300を読んだけど、やっぱり財務省は必死に工作してると思った。
でも悪巧み扱いにしかしていないのはどうなんだろうか。
予算はお金だし、お金は発行すればどうにでもなるに決まってると思う。
そのお金を銀行にまかせると借りに来る人がいなかったら世の中に回せないけれど、
政府が色々発注するのに使えばいくらでもお金を世の中に回せるはず。
で、高橋さんと江田さんはそういうお金の計算しか考えていないと思う。
そのお金使って今以上に働かなければならなくなる日本の全員が
働くのが目いっぱいで疲れていてもうこれ以上働けないかもしれないとか
全員がそういうわけじゃなく、働いていない人がいたとしても、
職業選択の自由にしないとちゃんと働けないかもしれないみたいな事を
全然考えていない気がする。
だとすると、やっぱり財務省が何かまともなんじゃないかとも考える必要が
あるんじゃないかと言う気がする。

337:オーバーテクナナシー
18/10/11 12:22:54.00 LkT/p19F.net
>>302
>>279から一連のリンクをちゃんと読んだ上で
反論、また反証に値する事実の提示も全く無く
その結論に至るってのは正直、異常だと思うぞ
>>302の思考は
ま、財務省の財政均衡論も最早信仰の様なものだからね
流石にここまでだと手の施し様が無いとしか思えんな

338:オーバーテクナナシー
18/10/11 12:36:53.97 LkT/p19F.net
>>302
一応、確認しとくが>>240は見たのか?
そもそも、>>240の云うまともってのがどんな状態を指すのか解らんが
仮に、財務省が真面(マトモ)に職務を遂行しようが、それが狂った目的なら自分は真面(まとも)とは思わんけどね

339:オーバーテクナナシー
18/10/11 12:38:44.70 LkT/p19F.net
>>304訂正
×>>204の云うまとも
>>302の云うまとも

340:オーバーテクナナシー
18/10/11 12:43:47.62 LkT/p19F.net
国民に痛みを強いる政策を推進する政治家は現代のアイヒマンではないか?
URLリンク(innovatenation.net)

341:オーバーテクナナシー
18/10/11 18:15:01.59 fFKqOUB+.net
>>304
>>240は見たけど、政府に戦争させないためだとしてもまともだと思う。
戦争しないとしても、(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ138 の >11
を見れば、全部求人できるわけないし、そうすると財務省に出させた予算で
給料をガンガン上げて、その分ガンガン働け働けにするしか無いので、
そんなの無理なんじゃないかと考えたくならないとおかしいでしょ?
今の二倍以上も働かなければならなくなる人が大勢できるかもしれないので。
そんなには働けないとすると、結果だけ出すためにどうしても
手抜きやるしかなくなったりしたら日本がだめになって行くかもしれない。

342:オーバーテクナナシー
18/10/11 18:49:14.54 syeqFlZ+.net
今の二倍とは何を基準にしての二倍なんだ?
有効求人倍率が1.5あれば労働時間も1.5倍、若しくは人手を1.5倍確保しなけりゃダメ�


343:ネんて誰が決めた訳? 君の単なる思い込みだろ? だから具体的な統計なり、統計を根拠とした記事を出してみろと言ってるだろ そもそも日本の長期デフレで求人倍率が1.0を下回る事が異常な事態であって 基本的には求人倍率が高い事は経済成長率にとっても、所得の増加、雇用環境の改善にとってはプラスだ 人手余りと人手不足で労働者の立場が、どちらが強いか想像も出来んの?



344:オーバーテクナナシー
18/10/11 18:58:14.00 syeqFlZ+.net
>>307
日本の高い品質が信頼されてきた時期はちゃんと経済成長してた時代だ
不正がマスゴミを賑わせる様になったのはデフレになってからだ

345:オーバーテクナナシー
18/10/11 20:09:01.85 dq2Y15ts.net
>>307
後、これは繰り返し何度も言わせてもらうけど、失業率が悪化、年間自殺者も1万人増えて
人手が余っていたデフレの時から
財務省は一貫して緊縮してます
デフレ時に防災、減災事業をしてれば、人手不足で間に合わない何て事にはなってないだろ、ピーク時から60%も削ってるんだからね
だから仮に人手不足が深刻な状況で防災、治水事業が本当に回らないような状況になったとしても
それは、財務省を筆頭に緊縮をしてきた奴らの責任
当然、それを持てはやしたマスゴミ、有権者も含めてだけどな
求人倍率0.48!雇用のミスマッチ!30代因縁の就職氷河期
URLリンク(finalrich.com)
上の図は、就職氷河期の有効求人倍率の推移を表したものです。
ご覧のようにバブルがはじける前までは1.0%を超えていた数値が1990年代に入ると急激に下降し、0.60%代を推移することになります。
そして、格差社会化が明確に始まった1998年にはさらに落ち込み、1999年には0.48%という最低の数値をたたき出してしまいました。
先進国で唯一公共事業を減らす日本の不見識
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
 わが国よりもはるかに早くからインフラ整備を進めてきたイギリスが約3倍に、アメリカは約2倍に、フランスは約1.7倍に、ドイツが約1.06倍に公共事業費を伸ばし、鉄道の基盤や道路の整備(これらはわが国ではメディアが「従来型」と称している)をしてきたというのに、
わが国はなんと0.47という削減ぶりなのである。
治水事業費を削減したのは民主党政権だが、安倍政権も治水事業費を増やしていない!という事実
URLリンク(chiba-jp.work)
●総じて公共事業費は1998年をピークに減少傾向にある
●治水対策費も1998年をピークに減少傾向にあり、2008年に40%近く削減されて、それ以降2016年まで横ばい
●現在の治水対策費の水準はピークの約半分程度である

346:オーバーテクナナシー
18/10/11 21:31:56.56 LD8tp18G.net
>>240を見れば、バブルが潰れて景気が悪くなると、政権が国民の目を
外に向けるために戦争しようとするかもしれないので、
益々緊縮にしようとした、となると思う。

347:オーバーテクナナシー
18/10/11 23:35:55.43 dq2Y15ts.net
>>311
意味が解らんな
景気悪くなると戦争しそうに見えるなら、景気良くしとけばいいのに
緊縮でさらに景気悪化してるけど?
矛盾してるよね
まぁ、それくらい財務省がお馬鹿集団と云う主張なら、個人的には同意だけど
>>240の佐藤健志は、憲法で謳うお花畑平和主義と緊縮の親和性は高い
それは、国が経済成長して、技術開発投資等が盛んになれば、必然的に軍事大国になり得る
だから、お花畑平和主義は緊縮(人為的な不景気)と結び付く可能


348:性が高いって話だと思うけど? しかも、実際の財政法の成立もそういった観点から財源の制約が課されている疑義にまで言及している 高度経済成長期、列島改造計画等、財政拡大時はイレギュラーだった、と云う扱い、見解なんだろうね 実際、どちらも強力な政治主導だった訳だし



349:オーバーテクナナシー
18/10/11 23:48:52.91 dq2Y15ts.net
因みに
実際戦前の日本は明治以後から急激な近代化で経済成長もしてきたし
史上初の空母機動部隊を運用する程度には軍事技術も高い強国だった訳だしね
大国と渡り合える程度の技術投資、軍備強化も当然ながら経済成長あってのものだからね
その点で日本の成長を阻むからくりとしての財政法第4条は確かに良く出来てると思うね
財源なんて本来国債で代替可能なのに、態々縛ってる訳だから

350:オーバーテクナナシー
18/10/12 00:00:07.83 perkplKO.net
>>312
バブル潰れて景気が悪くなって、不良債権処理のために大量に公的資金を投入したらしい。

351:オーバーテクナナシー
18/10/12 00:25:04.49 3mfj5MQz.net
>>314
銀行の破綻規模や影響を考えたら、公的資金注入は当然だろう
実際、景気の下支えをし、本格的なデフレ不況になるのを防いだ面があると云う評価もある
個人的にはもっと救済してても良かったと思うくらいだが
とりあえずバブル崩壊以後で本格的な緊縮は97年以降
97年以前はまだ政治主導が強かったし、98で消費増税をした橋龍は、2000年の総裁選に出る頃は
官僚に騙されたと記者に漏らしてたと云う話もある
実際、急激な緊縮財政に反省の弁があった
ま、総裁選で勝ったのは小泉だけど
何れにせよ
>>311
の内容とは整合性は取れないね
不景気が戦争に向かうと云う認識ならそのまま景気浮揚するまで財務省は財政出動を続けるべきだし
不景気が戦争に向かうと云う認識なら、財務省は98年以後、戦争望んでると云う話になるからね

352:オーバーテクナナシー
18/10/12 01:46:04.24 vweDrJQV.net
防衛予算で言うと、安倍内閣になって膨張しているのは米国からの装備品の購入費であって、国産兵器の調達費用や人件費は圧縮されてるわけだが、コレって経済的に好ましくは無いのでは?
まぁ、戦闘機とかは無理に国産に拘らず輸入で済ませて良いとは思うが。
政治主導で米国から調達を決めた兵器はイージス・アショアにしても(イージス艦増やせば良い)、オスプレイにしても(従来の輸送ヘリの方がずっと安い)一点豪華主義的で、優先順位的に首を傾げるモノが多い。自衛隊は政治家のオモチャじゃ無いんだぞ

353:オーバーテクナナシー
18/10/12 07:07:16.80 Y1akZaNh.net
>>316
基本的には軍事も経済も海外に依存するより国内で回せた方が良い
まぁ、日本は米の属国
良く言われる事だけど長い日本史の中で外国の軍隊が70年以上駐留している状況なんて無かったからね
かと言って、日米同盟を安易に破棄しようものなら今度はシナの属国コースだろうけどね

354:オーバーテクナナシー
18/10/12 08:43:36.65 iXgaKvjp.net
戦争させないためと、労働力の割当てを計算した予算配分の考え方
をしたのかもしれない。

355:オーバーテクナナシー
18/10/12 12:34:33.02 Y1akZaNh.net
>>318
そんな緻密な計算可能なら2%の経済成長に必要な政府支出も、人手不足にならない程度に防災、減災事業を遂行するのも訳無いだろうし
失業率も極めて低い値で安定させる事も可能だろ
そのイカれた


356:仮説を元にするなら財務省は国を破壊、弱体化させる糞省庁だと確定だな



357:オーバーテクナナシー
18/10/12 12:46:05.14 i4trn4H7.net
>>319
財務省はお金出すしかできないし、実際お金使って仕事をするのはお金貰った方だし。
でも労働力が目いっぱいだったとしたら、GDPを維持し続けられたのは予算配分が
うまくて最適に労働力を配分できたからかもしれない。

358:オーバーテクナナシー
18/10/12 12:56:02.69 Y1akZaNh.net
>>320
日本は20年以上の長期デフレだったんですけど?
詰り、やっぱ財務省は意図的に年間自殺者1万人以上増やしたと云う訳ね

359:オーバーテクナナシー
18/10/12 13:07:36.52 i4trn4H7.net
>>321
デフレは生産した物が余ってることだから、働きすぎだった証拠では。
予算をたくさん出せばそれだけ余計に働け働けになる。
働き過ぎは無駄だし医療費がその分増えるかもしれない。
だったらどこか仕事を減らさないと働きすぎを減らせない。
財務省ができることは予算を減らす事。

360:オーバーテクナナシー
18/10/12 15:47:41.47 Y1akZaNh.net
>>322
需要と供給
そう言う妄言は失業率推移を見て把握してからにして欲しいね
デフレ時は労働者の立場は弱いから企業がブラック化するのは当然
仕事にあぶれた人間はいくらでもいるからね

361:オーバーテクナナシー
18/10/12 15:51:27.15 Y1akZaNh.net
>>322
人が余る(求人倍率、失業率と自殺者)って事は供給(人手)に対して需要(仕事)が不足してると云う事なんだから
デフレ下で緊縮するってのは意図的に国民を殺すも道義

362:オーバーテクナナシー
18/10/12 16:09:57.92 Y1akZaNh.net
労働時間は減少している!?
URLリンク(www.nissay.co.jp)
労働者が1年間でどれくらい働いているのかをみると、2017年の総実労働時間は1,721時間と5年連続で減少しており、
昨年と比べると5.2時間減少しました。
ワークライフバランスや働き方改革が進み、労働時間が順調に減っていると思いたいところですが、
労働者をパートタイム労働者と正社員を中心とした一般労働者に分けて考えてみると、そうは言えないようです。
~中略~
背景として、労働時間の短い女性や高齢者が、自分の都合のよい時間に働ける非正規労働者として、積極的に労働市場に参加していることが挙げられます。
一方、一般労働者の労働時間は約2,000時間と横ばいで推移していて、労働時間はほとんど変わっていません。

363:オーバーテクナナシー
18/10/12 16:17:10.82 Y1akZaNh.net
Q665
昭和60年から平成21年までの年間労働時間数の推移と背景を教えてください。
URLリンク(www.y-klaw.com)
厚生労働省の「毎月勤労統計調査」によると,年間の労働時間数は以下のようになっています。
①総労働時間数(時間)
②所定内労働時間数(時間)
      ①   ②
昭和60年  2110  1932
  61   2102  1930
  62   2111  1933
  63   2111  1922

364:オーバーテクナナシー
18/10/12 16:20:28.90 Y1akZaNh.net
>>326
【1】総労働時間数(時間)
【2】所定内労働時間数(時間)
【1】 【2】
平成元年  2088  1898
  2   2052  1866
  3   2016  1841
  4   1972  1823
  5   1913  1780
  6   1904  1772
  7   1909  1772
  8   1919  1774
  9   1900  1750
  10  1979  1742
  11  1842  1709
  12  1859  1720
  13  1848  1714
  14  1838  1702
  15  1846  1700
  16  1840  1691
  17  1829  1680
  18  1842  1687
  19  1850  1690
  20  1813 1668
  21  1777 1643

365:オーバーテクナナシー
18/10/12 16:32:08.70 Y1akZaNh.net
>>322
日本の総労働時間は減り続けてますが?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch