(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ116at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ116 - 暇つぶし2ch635:オーバーテクナナシー
18/04/01 16:05:02.63 i/wYsnN2.net
数学者ジョン・フォイ・ノイマンのシンギュラリティ理論を一部の科学者は現在説いている。知能を持った機械の完成度が高まり
人間の手を経ないで機械が自ら新しい機械を生み出す能力を持つ時代が訪れ、技術進化が爆発的に突然にブレークスルーするようになるという理論である。
約30年前の映画「ターミネーター」を思い出す。想像を絶するスピードで進む技術進化は倫理的影響を無視して進む。これがシンギュラリティ理論の
結果するところであり、このシンギュラリティ理論が在る限りは経済成長は衰えないという考えが一部の科学者の中にある。
エコノミストの長期悲観的な見方と一部科学者の希望的観測とのどちらが正しいのか、それを見極めるのは難しい。
しかし、筆者は思う。数学はそれ自体は厳密に言えば科学ではない。数学理論は現象を観察することから帰納法的に積み上げた理論ではない。
ピタゴラスの定理やユークリッド幾何学のように「もともと在ったもの」を人間が「発見する」ものであるから、厳密に言うとこれは帰納法でも演繹法でもないから科学の方法とは異なる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch