(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ116at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ116 - 暇つぶし2ch400:オーバーテクナナシー
18/03/31 06:03:12.18 nu9GGXXL.net
>>381
ビル・ゲイツ ザッツバーグ ジョブズ ジェフ・ベゾス にくらべ知名度がイマイチ。

401:オーバーテクナナシー
18/03/31 07:54:28.00 M8sNWg5R.net
ExcelのセルがAI対応へ進化
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

402:オーバーテクナナシー
18/03/31 08:10:24.36 /37JAvEN.net
井上先生の新刊が出ます
AI時代の新・ベーシックインカム論 
URLリンク(www.hanmoto.com)
新書
井上智洋(著/文)
発行:光文社
新書判 296ページ
定価 840円+税
発売予定日2018年4月18日

403:オーバーテクナナシー
18/03/31 08:12:40.61 M8sNWg5R.net
スパコン詐欺事件、開発会社に52億円返還請求へ
URLリンク(www.asahi.com)

404:オーバーテクナナシー
18/03/31 09:02:44.20 2OXcBHZq.net
>>389
その結果が今のAIレベルってこと?
検索技術もだけどなんか違う気がする

405:オーバーテクナナシー
18/03/31 09:19:56.68 u3w8VvBb.net
今福祉でナマポの相手してるが
ハサビスやゼルゲイみたいなのと
1日に何十回も訳のわからん電話をかけて来る奴らが同じ人間とは信じられん
脳の構造なんてみんな同じだろうに

406:オーバーテクナナシー
18/03/31 09:46:46.26 g0FwXlP8.net
>>389
だろうね。
手順書や答えがすぐ分かるようになっている
ルーチンワークですら満足に出来ない
程度の低いオスとメスが大卒という肩書きで
腐るほどオフィスに居るんだから
自分から考えて答えを見つけ出すなんて無理
見つけ出そうとも思わないだろうさ

407:オーバーテクナナシー
18/03/31 09:55:33.70 sV1PYTIN.net
>>398
それでも何とかなる今の世の中って恵まれてるって事になる
特異点で金銭的な儲けを得ることはできなくても生きやすい世の中にはなるんじゃないか?

408:オーバーテクナナシー
18/03/31 09:59:51.59 2OXcBHZq.net
>>397
そんなこと言ったら月に行った宇宙船の何百億倍も速いスマホやPC
多くの人が使ってるの、アポロよりも凄い成果を出してる人は滅多にいない

409:オーバーテクナナシー
18/03/31 10:03:21.65 sV1PYTIN.net
>>400
そうだよ
人間どうし同じ個体なのにここまで差ができる事に驚いてる
果たして大脳新皮質をクラウドに直結すればみんな賢くなるのか見ものだわ
スマホの例を見てるとそうは思えんけど
つまり俺は俺のままだろう

410:オーバーテクナナシー
18/03/31 10:05:05.31 2OXcBHZq.net
>>401
優秀なアプリをインストールするしかないな

411:オーバーテクナナシー
18/03/31 10:05:47.98 sV1PYTIN.net
>>402
語学や飛行機なんかのプラグインは実現するかもね何十年も先の話になるけど

412:オーバーテクナナシー
18/03/31 10:09:51.43 Taw5tdYy.net
facebook → 情報流出で死亡
テスラモーター → バッテリー爆発で死亡
Uber → 事故に伴い試験走行無期延期で死亡
Amazon → 大統領から名指しで死刑宣告

413:オーバーテクナナシー
18/03/31 10:14:37.64 sV1PYTIN.net
フィリップモリスが電子タバコに移行するずっと昔に集団訴訟されてボロボロになってたけど
今はピンピンしてるじゃん
GMもリーマンで株価一桁になってたけど立て直してる
超巨大企業ってそういうもん

414:オーバーテクナナシー
18/03/31 10:20:03.02 nu9GGXXL.net
>>404
こうなると中国のシンギュラリティ到達が早いな。

415:オーバーテクナナシー
18/03/31 10:24:12.75 utSysMA6.net
日本のAIレベルは70くらいで
世界平均は30くらいだから十分高いけど
アメリカがレベル165で中国が150くらいのイメージ

416:オーバーテクナナシー
18/03/31 10:28:02.85 utSysMA6.net
>>397
なぜそこまで分かっていながらそれの意味する所が分からんのだ
・池沼ナマポとハサビスに大差は無い
・池沼レベルのAIはすでに存在する
→AIがハサビスを追い越すのはもうすぐ

417:オーバーテクナナシー
18/03/31 10:32:40.42 Taw5tdYy.net
>>405
フィリップモリスもGMも創業100年以上の老舗。
不況やら業績不振やらに対するそれなりに経験があるから、ある程度は耐えようがある。
ぽっと出のITベンチャーはまだそう言う経験がない。
テスラあたりはイーロンマスクがやる気を失った時点で確実に潰れるだろうし。
あと何を勘違いしてるのかは知らんけどリーマンは潰れている。

418:オーバーテクナナシー
18/03/31 10:36:32.27 utSysMA6.net
テスラは本当にやばいと思う
本来ならここ2年くらいでEVの市場シェアを相当獲得してる筈だったのに
今年から既存の自動車メーカーがEV投入しだすから混戦は確実

419:オーバーテクナナシー
18/03/31 10:38:58.72 sV1PYTIN.net
>>409
あー国営化してたなそういや
フォードだっけ?国営化回避できたの
どっちかだったよな?
潤沢なキャッシュを持っててかつ財務状況が極めていいとなるとテック大手となるとGoogleが真っ先に思いつくな
短期借入金0だったよな?
まぁ不況きても耐えれるでしょ大手テックは

420:オーバーテクナナシー
18/03/31 10:50:08.48 L38QlVRw.net
やっぱりAIはやるきとどうしたいかが強烈にあるかどうかじゃないだろうか。
みんながシンギュラリティなんてどうでもいいと思ったら
やっぱり起きないと思う。

421:オーバーテクナナシー
18/03/31 10:50:16.82 nu9GGXXL.net
>>411
米でないけどソフトバンクはやばい。

422:オーバーテクナナシー
18/03/31 11:31:35.74 L38QlVRw.net
>>408
人間もAIもがんがん教育するのが重要なのでは。

423:Ray kurzweil
18/03/31 11:38:46.82 u/nQgLV/.net
>>365
奴はシンギュラリティの名を汚したA級戦犯。
ジャップはシンギュラリティに関わらないでもらいたい。

424:Ray kurzweil
18/03/31 11:40:41.33 u/nQgLV/.net
>>366
人類は愚かな存在だから人類より賢い存在を作ったり、人類を改造する必要があるのです。

425:西村博之
18/03/31 11:42:30.14 u/nQgLV/.net
>>375
貴方は嘘を嘘と見抜けないタイプですね。
ネット向いてないと思いますよ。

426:堀江貴文
18/03/31 11:42:57.42 u/nQgLV/.net
>>417
そだねー。

427:堀江貴文
18/03/31 11:43:29.67 u/nQgLV/.net
あーメスイキしてぇ。

428:宮台真司
18/03/31 11:44:54.12 u/nQgLV/.net
>>378
宮崎哲弥なんて僕の金魚の糞にすぎないから。

429:オーバーテクナナシー
18/03/31 11:44:56.96 L38QlVRw.net
>>415
AIに興味のある人は技術的に係るのは勝手だと思う。
経済的には孫さんみたいなかかわり方でもいいと思う。

430:�道橋博士
18/03/31 11:45:22.76 u/nQgLV/.net
>>420
そだねー。

431:水道橋博士
18/03/31 11:46:43.49 u/nQgLV/.net
ペニスも加圧トレーニングで鍛えられるから。
ほら、見てよ俺のペニスカッチカチやぞ。

432:関暁夫
18/03/31 11:48:27.09 u/nQgLV/.net
>>379
Googleはイルミナティ。
信じるか信じないかは貴方次第!

433:韮崎潤一郎
18/03/31 11:49:51.13 u/nQgLV/.net
>>424
そだねー。

434:韮崎潤一郎
18/03/31 11:59:18.34 u/nQgLV/.net
>>385
着実に進歩してますな。
岡田浩之がAIは思ったほど進化していないとかほざいてたけど、あいつどこの平行世界を生きてるんだ?

435:植松聖
18/03/31 12:00:53.31 u/nQgLV/.net
>>397
よっ、俺予備軍。

436:西部邁
18/03/31 12:02:14.02 u/nQgLV/.net
>>404
アメリカはオワコン。

437:小林よしのり
18/03/31 12:02:36.43 u/nQgLV/.net
>>428
そだねー。

438:オーバーテクナナシー
18/03/31 12:03:08.76 Z3cwbk3K.net
池沼レベルのAIなんてないぞ

439:Donald Trump
18/03/31 12:04:31.99 u/nQgLV/.net
俺は東海岸の企業には優しいけど、西海岸の企業には厳しいから。

440:Arnold Schwarzenegger
18/03/31 12:06:35.97 u/nQgLV/.net
>>431
じゃあカリフォルニア独立するわ。

441:齊藤元章
18/03/31 12:08:46.22 u/nQgLV/.net
>>406
中国に移民します。

442:西部邁
18/03/31 12:14:18.37 u/nQgLV/.net
>>407
トランプの頭脳移民を締め出しでアメリカのレベルは下がるよ。
おまけに知能の低いニガーが人口の大多数を占めるようになるから。
アメリカはオワコン。

443:三島由紀夫
18/03/31 12:15:07.35 u/nQgLV/.net
>>434
そだねー。

444:三島由紀夫
18/03/31 12:15:44.74 u/nQgLV/.net
誰か私を超人ゴトウとして召喚してくれ。
あの世は退屈だ。

445:Ray Kurzweil
18/03/31 12:17:22.67 u/nQgLV/.net
>>410
AIを悪魔呼ばわりした罰じゃ。
イーロン・マスクが乞食になる日が来ることを願うよ。

446:安倍晋三
18/03/31 12:20:03.82 u/nQgLV/.net
>>412
はい、シンギュラリティなんてどうでもいいです。
我々日本人は未来のことより今の利権が大事ですから。

447:麻生太郎
18/03/31 12:20:41.47 u/nQgLV/.net
>>438
そだねー。

448:オーバーテクナナシー
18/03/31 12:20:55.97 Bt3DQLNz.net
>>433
原発もがんばらないと結局中国に移民するのが解決策になってしまうと思う。

449:新井紀子
18/03/31 12:23:13.82 u/nQgLV/.net
皆さんにお願いがあります。
私のTwitterでの発言を保存しといてください。
もしシンギュラリティが起きたら、その時に私の発言を引き合いに出して私をボロクソに貶してください。
私はドMなんで罵倒されるとクリトリスがビンビンになっちゃうの(*ノω・*)テヘ

450:掟ポルシェ
18/03/31 12:23:46.91 u/nQgLV/.net
イッヒビンビン!

451:オーバーテクナナシー
18/03/31 12:32:28.37 8jAxODSR.net
>>412
まぁ、シンギュラリティはそうかも知れないけど
企業は営利追求をやめないし、技術が利益を産むなら開発、技術投資は続ける事になるし
人は一度便利な生活に慣れたらそれ以前の水準に戻すのは難しいし、新しい技術、より便利な生活を望むだろうから
結果、技術進歩は停まらないと思うよ

452:オーバーテクナナシー
18/03/31 12:38:37.14 Bt3DQLNz.net
>>443
禿同
利益を生まなくて、結局政府から出た補助金みたいなのの分け前が入るだけの技術開発なんか続かない。

453:オーバーテクナナシー
18/03/31 12:39:38.44 5WwPltoT.net
>>443
URLリンク(youtu.be)

454:オーバーテクナナシー
18/03/31 12:40:05.49 nu9GGXXL.net
>>443
企業は儲からなかった止めることもありうる。

455:オーバーテクナナシー
18/03/31 12:42:42.28 FxSq+yXp.net
【エネルギー】ギ酸系燃料電池の開発に成功 - スイス
スレリンク(scienceplus板)
ベルリンで自動運転バス=来年にも完全無人に
URLリンク(newspicks.com)
ロボットの活躍で変わりつつある建築現場 進む技術開発
URLリンク(newsphere.jp)
5年後には病院やクリニックがトークンを発行する時代がくる!トークンエコノミーの時代にむけて医療機関が準備しておくべきことは何か?
URLリンク(imai-hcc.com)
E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%8C%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%B3%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A1%8C%E3%81%99/
AIに賭けるNVIDIA--ディープラーニングを加速する新技術の数々
URLリンク(japan.cnet.com)
野村の新卒採用は5年間で最低水準に、AI活用で効率化
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
IBMの量子コンピュータ現在と未来 - Think 2018で試作品展示
URLリンク(news.mynavi.jp)
民放社員に衝撃 NHKが「AIアナ」導入で“大量リストラ危機”
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
「夢」の通信環境、5GはAIにどんな影響をもたらすか
URLリンク(forbesjapan.com)

456:オーバーテクナナシー
18/03/31 14:09:00.57 ZkrGwRyH.net
>>441
新井はドSだろ。

457:オーバーテクナナシー
18/03/31 14:15:03.31 xmMuIkNH.net
日本の管理職給料は「中国よりずっと下」
URLリンク(www.msn.com)日本の管理職給料は「中国よりずっと下」/ar-AAviHma?li=AA4Zju&ocid=spartandhp#page=2
給与上昇、中国・インド毎年10% タイ・マレーシア毎年5%

458:オーバーテクナナシー
18/03/31 16:01:21.89 a7sDXJj9.net
土曜日なのにスレが伸びないな

459:オーバーテクナナシー
18/03/31 16:06:07.97 sV1PYTIN.net
来週から新年度なのでみんな忙しい

460:オーバーテクナナシー
18/03/31 16:10:44.11 a7sDXJj9.net
ついに2019年度が来るのか。
今年中にRPAを日本の7割の企業で導入し、
就活氷河期をやって来させないといけない。
日本のお荷物無能者、ホワイトカラーをロボットに!

461:オーバーテクナナシー
18/03/31 16:19:04.71 ZkrGwRyH.net
ダーウィンの海~超巨視的産業学~「テレビ」
URLリンク(www.nhk.or.jp)
2018年3月31日(土) 午後10時00分(50分) BS1

462:オーバーテクナナシー
18/03/31 16:45:50.76 nu9GGXXL.net
>>452
中小は導入無理。

463:オーバーテクナナシー
18/03/31 16:53:04.17 a7sDXJj9.net
>>454
数十万円から数百万円で導入できるから中企業なら可能じゃない?

464:オーバーテクナナシー
18/03/31 17:18:16.87 u3w8VvBb.net
>>452
都道府県職員だが役所こそコレ入れるべきだわパッと思いつくので五つはデカイ仕事削減できる

465:アスラン・ザラ
18/03/31 17:43:11.90 u/nQgLV/.net
このサイトは第三者によってハッキングされている可能性があります。

466:オーバーテクナナシー
18/03/31 17:46:59.05 Uq6WJXWN.net
中国では"スマート宅配ボックス"が普及し、配達を待つ必要がなくなりましたが、その宅配ボックスを宅内に設け、専用配送リフトにて各戸へ送り届けるという超未来的な構想をアリババの物流会社「菜鳥」(CAINIAO)が発表。
このシステムを導入した住宅街は杭州市余杭区に建設されるそうです。
URLリンク(twitter.com)
動画あり
この映像は昨日、菜鸟(CAINIAO)の微博(weibo)アカウントが投稿し、メディアも取り上げてますが、「エイプリルフールのネタじゃね?」という話もあります。
URLリンク(twitter.com)
画像あり
【科学】ブタ体内で人間の臓器作る研究、今秋にも解禁
スレリンク(newsplus板)
【量子コンピュータを用いた AI 研究の進展】
新素材や新薬の発見につながる分子や化学相互作用の解明、量子物理学の法則を活用した暗号方式など、スーパーコンピュータでも解けない問題や、未知なる領域への適用が期待されています。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

467:オーバーテクナナシー
18/03/31 17:54:29.32 nu9GGXXL.net
>>455
中にはRPAを有効活用できる人材がいるかな?

468:オスマン・サンコン
18/03/31 17:57:12.98 u/nQgLV/.net
このサイトは麻原彰晃によってハッキングされている可能性があります。

469:オーバーテクナナシー
18/03/31 18:01:11.61 nu9GGXXL.net
>>452
財務省以下国交省 厚労省 経産相 文科省に導入せよ。

470:オーバーテクナナシー
18/03/31 18:01:53.97 a7sDXJj9.net
>>459
そもそもそれほど難しくないから流行っているんでしょ
プログラムの知識とかは要らないはずだよ

471:オーバーテクナナシー
18/03/31 18:10:06.65 a7sDXJj9.net
アメリカ(シリコンバレー)でシンギュラリティって言葉廃れたらしいけど
日本語でYoutube検索してもシンギュラリティの動画更新されてないし
マジっぽいな

472:オーバーテクナナシー
18/03/31 18:14:32.53 nu9GGXXL.net
>>462
メインテナンスなんか自社で出来んでしょ?

473:有尾寛将
18/03/31 18:19:36.94 u/nQgLV/.net
レイシストYouTuberローガン・ポールの悪行を忘れてはいけない。
奴を許すな。

474:岡田以蔵
18/03/31 18:20:40.20 u/nQgLV/.net
>>465
そだねー。

475:オーバーテクナナシー
18/03/31 18:22:43.57 ZkrGwRyH.net
>シンギュラリティって言葉廃れたらしい
それじゃ今はトランセンデンスか?

476:オーバーテクナナシー
18/03/31 18:25:37.83 2KHTODCW.net
シンギュラリティは特定の日時をピンポイントで言うからだっけ?
実際には2025-2075年の50年間に渡って移行するからシンギュラリティは言わないとか

477:オーバーテクナナシー
18/03/31 18:40:24.36 a7sDXJj9.net
やっぱ日本にいるより中国にいたほうがテクノロジーの発展を感じられるらしいな

中国では"スマート宅配ボックス"が普及し、配達を待つ必要がなくなりましたが、
その宅配ボックスを宅内に設け、専用配送リフトにて各戸へ送り届けるという
超未来的な構想をアリババの物流会社「菜鳥」(CAINIAO)が発表。
このシステムを導入した住宅街は杭州市余杭区に建設されるそうです。
URLリンク(twitter.com)

478:オーバーテクナナシー
18/03/31 18:47:21.37 hSSjLfMJ.net
マジでシンギュラリティとか話題にする奴居なくなったな
仮想通貨も終わったみたいだし、もうダメかもわからん
現実は遅く厳しい

479:オーバーテクナナシー
18/03/31 18:57:14.77 ZkrGwRyH.net
ソサイエティ5.0、第四次産業革命とも言う。
だから心配無用。
ユギキタスがIoTと呼び名が変わったのと同じ。

480:オーバーテクナナシー
18/03/31 19:04:48.40 PDo/snWc.net
五年や十年で世の中そんなに変わるわけないじゃん

481:オーバーテクナナシー
18/03/31 19:15:06.47 pP+O7dJH.net
進む時は一瞬で進むからね。

482:オーバーテクナナシー
18/03/31 19:15:52.33 ZkrGwRyH.net
>仮想通貨も終わったみたいだし、もうダメかもわからん
CCから盗まれたNEMの殆どが換金されちまってワロタ。
換金しようとしても足が付くから事実上出来ないっていう話はどうなったw

483:オーバーテクナナシー
18/03/31 19:29:48.03 xeIFxXoE.net
ドルイド信仰

484:オーバーテクナナシー
18/03/31 19:58:47.64 XjQbaK7q.net
>>382
この動画三週間前だし新しい方じゃない

485:オーバーテクナナシー
18/03/31 20:02:07.76 /oeWDjZi.net
>>468
じゃあなんていうの

486:オーバーテクナナシー
18/03/31 20:04:24.66 a7sDXJj9.net
齊藤元章氏がいなくなってプレ・シンギュラリティ伝道者が消え、
流行はRPAに切り替わった
鈴木貴博は著書「仕事消滅」で2025年の自動運転の普及で
ドライバーの仕事から奪われ始めると不正確な事を書いていたが、
実際には2017年にRPAの普及でホワイトカラーの大多数が
今すぐに仕事を奪われる危機にあることが明らかになった
RPAにAIが搭載される3年後2021年からホワイトカラーの仕事の半数を
RPAに置き換え可能になる。

487:オーバーテクナナシー
18/03/31 20:38:34.73 hSSjLfMJ.net
RPAがもてはやされすぎだけど、日本の大企業の仕事なんて
RPAで十分なルーチンばっかなんだろうね
印鑑がお辞儀してるかとかもチェック出来るし

488:オーバーテクナナシー
18/03/31 20:40:31.18 /37JAvEN.net
シンギュラリティ後って、こうなるよね。AIより大幅に劣る人間は働くことを禁止される世界。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)

489:オーバーテクナナシー
18/03/31 20:47:20.38 mhX57JSZ.net
「世界には常に改善の余地がある。
現実に抗って、世の中を変えていく天才というものもいるのでしょう。
でも、彼らに未来を考えてもらうためには、
現在という時間を背負って歩く人間が必要です。
現実と同化してしまった、我々のようなつまらない大人が」

490:オーバーテクナナシー
18/03/31 21:04:56.21 wNjBo/4u.net
>>480
それは今だと思うので逆になると思う。
AIがカバーできるようになるので
その分能率の悪い人でも働いていいようになる。

491:オーバーテクナナシー
18/03/31 21:07:06.65 8648Ld0y.net
俺はなんだかんだ言って働きたいから
無能でも雇ってくれる社会になってほしい
年齢とか能力で自分の立場を奪うなんて
なんて残酷な社会なんだ

492:オーバーテクナナシー
18/03/31 21:18:48.07 mv+VTqa9.net
そこで反出生主義ですよ
子供を産まなければ、社会で苦しむと感じる主体(意識)自体が無くなる。

493:オーバーテクナナシー
18/03/31 21:33:13.50 wNjBo/4u.net
>>484
それって田舎のはやらないお墓みたいに暗くて侘しくねーすか?
AI政治家がそれやりそうで怖いんですけど。

494:オーバーテクナナシー
18/03/31 22:01:16.24 2asX31be.net
また二ートがアホな妄想炸裂させてる
自分でも分かってないくせに新用語使いながら

495:オーバーテクナナシー
18/03/31 22:09:12.92 /oeWDjZi.net
>>480
いいねぇ!リアルだなぁ
拾いもの?

496:オーバーテクナナシー
18/03/31 22:15:18.98 DYBHXs03.net
ここで、簡単な雑学である。
みずほ銀行などのRPA(自動事務処理)は改元にはどう対応しているのだろうか不思議に思うかもしれないが、
簡単な操作で改元や暦の変更に対応できる。
なぜなら、基軸となっている暦が、平成でも西暦でもなく、イギリスで計算機が発明された年を起源としたコンピュータ歴だからである。

497:オーバーテクナナシー
18/03/31 22:22:38.88 7wYN76ci.net
馬鹿みたい
勤労ってのは義務なんだから、そうおいそれとは制限できるわけないじゃん
憲法変えなきゃできないのに、アホか?

498:オーバーテクナナシー
18/03/31 22:29:20.99 wNjBo/4u.net
銀行ってこのごろ危ういらしいし、無理やりこんなのに変えさせられたりするかも。
URLリンク(gigazine.net)

499:オーバーテクナナシー
18/03/31 22:35:15.67 ZkrGwRyH.net
>>489
勤労の義務はプログラム規定だから
お上にによる有権解釈で幾らでも見直すことが出来る。

500:オーバーテクナナシー
18/03/31 23:01:57.76 7wYN76ci.net
>>491
馬鹿じゃねぇのか?
第二十七条
すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。
どうやりゃ解釈できげられるんだよ、こんなもん

501:オーバーテクナナシー
18/03/31 23:11:54.15 wNjBo/4u.net
>>492
横だけど
首になってだれもやとってくれなかったら
義務を負わせられていないから負えなくていい
でいいのでは?
権利を有しているのに行使できないんだし。

502:オーバーテクナナシー
18/03/31 23:23:43.64 mhX57JSZ.net
憲法は政府を縛るもので、国民を縛るもんじゃないぞ。

503:オーバーテクナナシー
18/03/31 23:24:24.90 Fg+1mLex.net
>>492
お前が馬鹿。芦部信喜東大名誉教授は著書「憲法 第5版」(岩波書店)267頁にその旨書いている。
お前芦部先生より偉いんか?

504:オーバーテクナナシー
18/03/31 23:27:03.69 Fg+1mLex.net
>>493
芦部先生の解釈がそうなのでそれで正しいです。

505:オーバーテクナナシー
18/03/31 23:30:31.65 wNjBo/4u.net
>>494
それ前からおかしいと思ってたんだけど、
>すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。
例えばこれどう読んだって国民縛ってるよね?
日本の法律なのに日本国民を縛らないでどうすんの?
日本政府は日本国民の代表なんだから縛られるのは当たり前。

506:オーバーテクナナシー
18/03/31 23:34:07.66 ntje/52p.net
>>492
そもそも一般国民には憲法を護る義務がありません
第九十九条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

507:オーバーテクナナシー
18/03/31 23:41:38.07 8HBrBLQs.net
>>456
して、その5つとは?

508:オーバーテクナナシー
18/03/31 23:43:56.31 mhX57JSZ.net
>>497
憲法と法律は別だけど
法律部分は刑法とか民法が担う領域だろ

509:オーバーテクナナシー
18/03/31 23:44:11.65 wNjBo/4u.net
>>498
国民に憲法を守る義務があるとしたって
第九十九条って当たり前だってだけだよね?
なんにも一般国民には憲法を護る義務がありません
とかにならないと思う。

510:オーバーテクナナシー
18/03/31 23:44:28.99 mhX57JSZ.net
>>498
いきなりど直球を投げてきたな

511:オーバーテクナナシー
18/03/31 23:50:54.08 wNjBo/4u.net
>>500
憲法は法律の一種でしょ?
憲法に書いてあることを実現できるように普通の法律は作りましょうね
みたいな事だと思うんだけど。
で、そういう風に作らなければならないのが
そういう憲法に縛られた国民→代表の議員→国会。
という風に考えないとおかしいと思う。

512:オーバーテクナナシー
18/03/31 23:57:14.79 DDfp3fa3.net
憲法は守れよw
天皇より上の縛りだぞw

513:オーバーテクナナシー
18/04/01 00:01:25.51 HTfk481l.net
労働の義務の時点で日本国民の半分以上が守ってねーだろ
大体、解釈広げれば、ただネットでレスするだけでも労働と見なせるわ
別に賃金貰うことが労働と定義もされてないしな
そのあたりは賃金労働=労働厨はどう解釈するんだよ

514:オーバーテクナナシー
18/04/01 00:04:50.87 QnHJHkZY.net
もう社会を良い方向に変えることはできないのですよ
だから、自分で何とかするしかない。
一億総個人主義の時代が到来する。

515:オーバーテクナナシー
18/04/01 00:08:21.91 IW/6WO96.net
>>504
日本の憲法が日本政府を縛るって当たり前だし
なんにも日本国民が護らなくていいにならないはずだってだけ。
>そもそも一般国民には憲法を護る義務がありません
とか何考えてるんだか妖しさ満載だと思う。

516:オーバーテクナナシー
18/04/01 00:20:38.50 Z6k58dYZ.net
更に混乱するかもしれんが刑法も裁判官・検察官向けに書かれたものだぞ
国民に向けられた法律ならモーゼの十戒のような条文になってるはず

517:オーバーテクナナシー
18/04/01 00:25:31.38 QoyKTv82.net
>>492
例えば憲法9条2項を文理解釈すると自衛隊は違憲になる。
でも、政府見解では合憲だよね?
実務においては有権解釈で結構な部分を乗り越えられてしまう。

518:オーバーテクナナシー
18/04/01 00:29:12.84 QoyKTv82.net
日本国憲法は、天皇・摂政、国務大臣・国会議員・裁判官その他の公務員に、
「憲法を尊重し擁護する義務」を課している(第99条)。
憲法制定者である国民が、天皇や公務員に憲法尊重擁護義務を課しているのである。
憲法制定者である国民は、憲法遵守義務を課せられる対象ではない。

519:オーバーテクナナシー
18/04/01 00:37:37.63 IW/6WO96.net
>>508
国民が憲法に縛られて憲法に書いてあることを実現できるようにするためには
こういう法律に国民が縛られるようにするといいね、というので作ったのの一つが
刑法だと思う。

520:オーバーテクナナシー
18/04/01 00:45:37.55 QnHJHkZY.net
新しいタイプの手書き入力。 ─Gboard 物理手書きバージョン
URLリンク(landing.google.co.jp)

521:オーバーテクナナシー
18/04/01 00:52:06.46 QoyKTv82.net
かようにアクロバティックな解釈をしなければ
実務に耐えられない憲法など当初から瑕疵があると言わざるを得ない。
てにをは、といった助詞も文法上おかしい表現がチラホラ。
本来はサッサと改正するが筋なんだけどね。

522:オーバーテクナナシー
18/04/01 00:55:50.44 IW/6WO96.net
>>510
>天皇・摂政、国務大臣・国会議員・裁判官その他の公務員に、
>「憲法を尊重し擁護する義務」を課している(第99条)。
ってそれみんな国民の代表なんだから当たり前だと思う。
「憲法制定者である国民が、自分らに憲法尊重擁護義務を課しているのである。」から。
国民は自分らが実現したい事が書いてある憲法の内容をやらせたい。
自分らが憲法を守りたいから、自分らの代表にその憲法を護る義務を負わせる、
とえた方が納得できると思う。
憲法を国民が護る義務は無いとか考えるのは難しそうになるだけでやめた方がいいと思う。

523:オーバーテクナナシー
18/04/01 00:58:50.19 pll0HRzA.net
>>512
エイプリルフールネタだが一応できるんだなw
認識がガバガバすぎるが。

524:オーバーテクナナシー
18/04/01 01:13:41.21 QnHJHkZY.net
「アドビ、飲むフォトショップ を発表」 世界初 “フォトショップロテイン” で、理想のカラダへ即効レタッチ
URLリンク(youtu.be)

525:オーバーテクナナシー
18/04/01 01:16:04.91 QnHJHkZY.net
>>515
機械学習で、何万もの入力データを学習させてるみたいだねw
URLリンク(youtu.be)

526:オーバーテクナナシー
18/04/01 01:17:38.37 Q6qjXRFP.net
そもそも憲法は国民に義務を課するものではない

527:オーバーテクナナシー
18/04/01 01:35:24.50 IW/6WO96.net
>>518
日本組に入るならこれに賛成してね、とか
こういう風に運営したいと思ってる国なんだけど
組にいるなら協力してね、かな?
だったら組にいるための義務を課す感じだよね?
>そもそも憲法は国民に義務を課するものではない
義務って言うより実現したい希望って言う意味なら
そう言えると思う。

528:オーバーテクナナシー
18/04/01 01:59:30.82 6k5QyGsi.net
「AI活用」のうたい文句にだまされるな
URLリンク(r.nikkei.com)
AIに賭けるNVIDIA--ディープラーニングを加速する新技術の数々
URLリンク(japan.cnet.com)
デンソー、イスラエルで自動運転やAIなどの研究開発
URLリンク(r.nikkei.com)
変なバグがあるのではないか?人生100年時代に逆行? AI採用最前線
URLリンク(newswitch.jp)
AIに「夢」の中でゲームをプレイさせてみる実験が進行中
URLリンク(gigazine.net)

529:オーバーテクナナシー
18/04/01 02:05:18.41 3ur3vaVD.net
義務は規定されてるが、自由も規定されてるからダブルスタンダードなのはしょうがない
強制労働>義務労働みたいな感じに定義すれば、義務は強制ほど強制力を持たない、なんて解釈も出来るが
>>518
さすがにそれは無い

530:オーバーテクナナシー
18/04/01 02:18:37.71 /Yy9lnm+.net
憲法は規範みたいなもので『法律の法律』で『国民が国家に守らせる法』
法律は『国家が国民に守らせる法』
ただ憲法の規定がどうであれ解釈変えたり対象の概念に言い訳を付けて憲法の穴を突いたりすることはできる、法律も法律の抜け穴を突けることは同様

531:オーバーテクナナシー
18/04/01 02:39:30.86 IW/6WO96.net
>>522
だから、国民が憲法に書いてある規範を護って行きたいので、
その規範を護るためには国民はこういう法律を守ることにするといいよね
と国民が代表を選んで作らせるのが普通の法律なんでしょ? 
国民が憲法を護る必要が無いならそんな普通の法律も作る義務もないから
代表に国会で普通の法律を作らせる必要も無いってことになって
憲法なんかなんで決めるかワケワカになるだけだと思う。

532:オーバーテクナナシー
18/04/01 03:25:27.68 W7/EnwzV.net
働くこと=会社に行くこと
みたいな人が多いんだろうな
まぁ楽な生き方だよね勤め人はさ

533:オーバーテクナナシー
18/04/01 04:18:58.07 gqAtSCF+.net
毎日が辛い。ニートから一念発起、会社起こしたら3億ぐらい借金抱えて手詰まりだ
今月の支払い滞ってる
ニート→詰み
リーマン→詰み
起業→詰み
何やっても死ぬやんか
社会的リスク考えて、俺のように詰んでる奴を救済するシステム用意しとけや

534:オーバーテクナナシー
18/04/01 05:17:02.63 QoyKTv82.net
それだけお金を貸して貰えたってことは逆に強気に出て居直れる。
たとえ素寒貧になっても命までは取られない。
ナマポ転落でもナマポ支給額は差し押さえ対象ではない。

535:オーバーテクナナシー
18/04/01 05:54:12.04 QnHJHkZY.net
>>525
そうやって詰むような奴を産まない制度が必要だな。
産まれる前に殺す。
合理的な選別を。

536:オーバーテクナナシー
18/04/01 06:02:17.62 uoMh6P2V.net
>>527
人類を絶滅させるためにはいい案だと思う。
人類さんどうしますか?
やられる前に>>527をやる?

537:オーバーテクナナシー
18/04/01 06:04:48.85 FIE8N5Fi.net
>>528
AIとロボットだけの世界。

538:オーバーテクナナシー
18/04/01 07:01:29.39 fPh46aYu.net
>>495
そんなチンケな学者がこう言ってるなんてなんの意味があんだ?
馬鹿じゃねえのか?

539:オーバーテクナナシー
18/04/01 07:06:39.47 0VVK2NBO.net
>>513
占領憲法なんだから破棄でも良いくらいだと思うが
8月革命説とか詭弁としか思えない

540:オーバーテクナナシー
18/04/01 07:56:32.61 lZ/DBP30.net
>>530
馬鹿はお前それが定説。文句があるなら憲法の学会に入って論文書いて反論してみろ。

541:オーバーテクナナシー
18/04/01 08:03:03.66 lZ/DBP30.net
>>531
日米安保を破棄して在日米軍に退去してもらい自主防衛する気か?
核が持てるまで10年程の間どうして防衛をする気か?

542:オーバーテクナナシー
18/04/01 08:15:18.59 QSzxAU4y.net
>>497
お前みたいな信じられない馬鹿がいるとは驚きだな

543:オーバーテクナナシー
18/04/01 08:55:54.45 o3rH5nzC.net
>>530
チンケwww
日本の法学者、法曹関係者のほぼ全ては
芦部信喜の影響を受けている(教科書を持っている)のにチンケな学者w
お前は法学の神かなんかなの?w
ここまで清々しいアホなレス見たのは久しぶりだわwwww

544:オーバーテクナナシー
18/04/01 09:03:29.12 zqlyC42b.net
>>534
おう、よろしくな。

545:オーバーテクナナシー
18/04/01 09:28:37.07 wAwE3nxL.net
>>535
少なからず佐藤幸治先生の影響を受けた人もいるが。(京都学派)

546:オーバーテクナナシー
18/04/01 09:45:34.51 WjJmZxWH.net
まーたニートどもが糞屁理屈を捏ね繰り回して労働忌避してんのか(呆)
社会から逃げ、人生から逃げて、
今度は法典からも逃げようとしているのは流石にクズとしか言いようがない
義務には実定法上の義務、徳義上の義務、社会的な義務も含まれる
憲法とは国民に対し、社会的、倫理的規範を示す性質があり
法的拘束力の有無は勤労義務論の本質ではない

547:オーバーテクナナシー
18/04/01 09:46:14.18 WjJmZxWH.net
国民の三大義務について教えてください。(前編)
URLリンク(houritsu.tac-school.co.jp)
「勤労の義務」があるというと、「働きたくないのに働かなければならないのか」「働くことを強制されるのか」と思うかもしれないね。
しかし、勤労の義務というのは、強制労働をさせられることではないんだ。
国家から様々な社会保障をう�


548:ッる場合には、仕事をしてください、ということなんだ。仕事をしてる人であれば、その人が困った時には、国もいろいろな手助けをします。 でも、仕事もしないで、困ったときだけ、国に頼ってくるのはいけませんよ、ということです。 >仕事もしないで、困ったときだけ、国に頼ってくるのはいけませんよ、ということです。



549:オーバーテクナナシー
18/04/01 09:55:28.80 mS07OExu.net
>>492
般教で憲法とってた(単位もちゃんと取得済み)けど憲法は政府の暴走を阻止する装置で国民に何かを課す性質の物ではないと習ったぞ
ただ、義務教育の頃とは全然違う解釈で驚いたけどw
なんで大学に行かないとこういったことを習えないのか不思議

550:オーバーテクナナシー
18/04/01 10:04:31.91 mS07OExu.net
そういえば以前、奈良県で無職で街をぶらついていた逮捕された人がいたなw
流石に不起訴処分になってるけど

ところで今日の囲碁見る人いる
またプログラム側が負けると思うと色々な意味で辛い
TPUないと勝てないのかな?
演算能力何とかならないのだろうか?

551:オーバーテクナナシー
18/04/01 10:04:56.52 Z6k58dYZ.net
>>525
凄い借金力だな
段違いに凄いのはイーロン・マスクや孫さんだけど
私なんか誰も金を貸してくれないよ

552:オーバーテクナナシー
18/04/01 10:07:35.19 mS07OExu.net
>>539
憲法に、そんな取引みたいな解釈あったっけ?
また、この人、弁護士ではないような・・・

553:オーバーテクナナシー
18/04/01 10:09:27.69 zqlyC42b.net
>>540
義務教育じゃなかったら学門の自由が優先だろうから
先生によって色々なんじゃねーの?
国民は憲法を護る義務が無いとか言ったとすると
そういう先生って一部なんじゃないだろうか。

554:オーバーテクナナシー
18/04/01 10:10:07.20 mS07OExu.net
>>525
そのために破産宣告があるんじゃない?
ただ、普通3億借りれる人って普通は上手に資産を回してるから破産しても上手いこと行ってると思う
億単位のお金を動かしていた経営者って破産しても、本当に貧乏になってる人って見たことがない

555:オーバーテクナナシー
18/04/01 10:13:14.15 WjJmZxWH.net
>>543
法務博士(専門職)(ほうむはくし せんもんしょく、Juris Doctor degree〈J.D. または JD〉、
Doctor of Jurisprudence degree〈D.Jur. または DJur〉)は、専門職大学院が付与する専門職博士号の1つであり、
主に法科大学院を修了した者に授与される。

556:オーバーテクナナシー
18/04/01 10:15:07.43 mS07OExu.net
>>513
個人的には今の憲法は柔軟に対応をしてきて、実際に大事にならなかった長年の実績のある憲法
ソフトウェアでいえば様々なケースに対応してきた枯れたソフト(枯れるというのは良い意味)
実際、微妙なバランスで成り立ってる、ソフトウェアも多く、下手に変えると不具合が発生する可能性が高かったりする
なんか今風じゃないからと言って、うっかり触ってパンドラの箱を開けてしまったプログラマーを俺は知ってる
なんか今風じゃないというどうでもいい理由で70年間24時間365日正常に稼働しているソフトを触る勇気は俺にはない
改憲言ってる人、その責任やリスクをどの程度に見込んでるんだろ?

557:オーバーテクナナシー
18/04/01 10:17:12.73 mS07OExu.net
>>546
弁護士の資格もとってれば説得力出そうだよね

558:オーバーテクナナシー
18/04/01 10:22:21.99 o3rH5nzC.net
>>537
影響受ける人間は常に一人じゃないだろ?
例えば量子力学で言えば、ボーアとかハイゼンベルクとかシュレディンガーとかがいるけど、全員量子力学の解釈が違う。
で、日本国憲法で言えば芦部は量子力学におけるボーアと言っても遜色はない(ハイゼンベルクはさしずめ高橋和之と言ったところ)。
ボーアのコペンハーゲン解釈に納得できなくても、量子力学やってる人間でボーアの考えを知らない奴は皆無。
むしろボーアに反感を覚える人間ほどボーアの論文やら著書は読み込んでるだろ。
俺の言ってることはそう言う事。

559:オーバーテクナナシー
18/04/01 10:25:11.43 wAwE3nxL.net
>>548
弁護士落ちたから法務博士を名乗っているんじゃないの?

560:オーバーテクナナシー
18/04/01 10:25:16.32 WjJmZxWH.net
>>548
一般教養で学んだ程度の輩より
専門家の方が説得力があるよ
というか、引用元の権威はこの際関係ない
勤労の義務の概念が、すでに国民に広く浸透している以上、
この言説は自明の理だからだ

561:オーバーテクナナシー
18/04/01 10:26:22.00 MH3LoZYX.net
本命は明日4/2と木曜日の4/5か?
この日に沢山発表されるといいな

562:オーバーテクナナシー
18/04/01 10:32:34.37 4jqCAhf1.net
>>552
なんだっけ?

563:オーバーテクナナシー
18/04/01 10:38:07.76 mS07OExu.net
>>550
w
>>551
般教よりも専門家の方が正しいというタイプなら
弁護士先生の方が説得力あるよね
URLリンク(www.bengo4.com)
弁護士先生はこのように解釈している
というか、君の紹介したらURLの人は憲法を理解せず
忖度した解釈をしてるから弁護士の資格が取れないような気が・・・
あと、広く浸透しているとのことだけど、このスレでは圧倒的多数の人が
私同様正しい解釈をしてる
寧ろ、一部の人が間違った解釈をしているだけでしょ

564:オーバーテクナナシー
18/04/01 10:39:31.50 mS07OExu.net
囲碁 誰も見てないのか・・・

565:オーバーテクナナシー
18/04/01 10:40:17.68 wAwE3nxL.net
>>549
芦部先生も高橋先生も東大学派。
東大学派の嫡流は 美濃部先生→宮沢先生→芦部先生→樋口先生
京大学派は 佐々木先生→大石先生→佐藤先生

566:オーバーテクナナシー
18/04/01 10:44:21.56 KsDnSDVa.net
Amazonが考えるドローン宅配の未来。音声とジェスチャーでドローンと人が連携する?
URLリンク(www.gizmodo.jp)
【自動車】充電待ちがわずか数分に “電池交換式”電気自動車検討 トヨタ
スレリンク(bizplus板)
米国でVRで知り合った男女が結婚 VR内でも結婚式 - Mogura VR
URLリンク(www.moguravr.com)

567:オーバーテクナナシー
18/04/01 10:50:05.59 WjJmZxWH.net
>>554
そのサイトに書いてあるのは「憲法違反か否か」ということ
私は、>法的拘束力の有無は勤労義務論の本質ではない
と既に書いている通り、そこは論旨ではないよ
もう一度書くね
義務には実定法上の義務、徳義上の義務、社会的な義務も含まれる
憲法とは国民に対し、社会的、倫理的規範を示す性質がある
規範を示すと言う点で例えると、聖書のような役割もしているわけ
>このスレでは圧倒的多数の人が 私同様正しい解釈をしてる
あのさ、社会常識の通用しないニートだらけの場所で
衆人に訴える論証をされても困るんだけど

568:オーバーテクナナシー
18/04/01 10:53:13.10 mS07OExu.net
>>558
いや、単純に憲法の解釈でその講師の解釈は間違っているという話でレスしてるんだが・・・
ニートも社会の一員
因みに大学でもその解釈が当たり前
というかそういった解釈ができないと単位が取れない
大学生もニートと定義するかな?

569:ギルガメッシュ
18/04/01 10:55:27.30 hHu2BDtA.net
>>558
お前うるさいから死ねよ。

570:エクスデス
18/04/01 10:56:46.30 hHu2BDtA.net
>>560
そだねー。

571:オーバーテクナナシー
18/04/01 11:00:45.67 WjJmZxWH.net
>>559
>「勤労の義務」があるというと、「働きたくないのに働かなければならないのか」「働くことを強制されるのか」と思うかもしれないね。
>しかし、勤労の義務というのは、強制労働をさせられることではないんだ。
>国家から様々な社会保障をうける場合には、仕事をしてください、ということなんだ。仕事をしてる人であれば、その人が困った時には、国もいろいろな手助けをします。
>でも、仕事もしないで、困ったときだけ、国に頼ってくるのはいけませんよ、ということです。
どこが間違ってる?
どれもごくごく当たり前のことを言ってるけど
国に頼ってばかりでなく、働かなければいけないことは、
世界中どこでも変わらない普遍的な事実だよ
>大学生もニートと定義するかな?
ニートって何の略か知ってる?
Not in Education, Employment or Training
就学中の者は当てはまらないことは聞かなくても分かるよね?

572:有岡寛将
18/04/01 11:05:50.89 hHu2BDtA.net
ここでニート連呼してる奴はニートにいじめられた事があるのかな?哀れなり。

573:志村涼子
18/04/01 11:07:49.61 hHu2BDtA.net
>>563
私もそう思う。
逆恨みで場違いのスレで喚き散らすとか情けないわね。

574:オーバーテクナナシー
18/04/01 11:08:56.60 YiBPjgoE.net
【宇宙】新発見!ついに宇宙の起源解明か!宇宙の正体=ゾウリムシ? 英・オックス大が新仮説[04/01]
スレリンク(scienceplus板)

575:腐った死体
18/04/01 11:09:53.83 hHu2BDtA.net
>>563
息子がヒキニートで毎日家庭内暴力を振るわれてるんだろうな。
情けない親父だぜ。

576:イモー虫
18/04/01 11:11:36.72 hHu2BDtA.net
>>563
俺はニート野郎に彼女を寝取られた奴なんじゃないかと思う。

577:大島栄城
18/04/01 11:13:12.97 hHu2BDtA.net
>>563
あいつ自身がニートで自虐ネタを披露してるだけだよ。

578:オーバーテクナナシー
18/04/01 11:13:32.18 o3rH5nzC.net
>>564
とりあえず、ニートをNGにするだけで半分くらいはどうでも良いレスポンスを消せる
1日十数~100レスして騒いでる奴は口癖が同じだからNGしやすい

579:田中邦衛
18/04/01 11:16:34.67 hHu2BDtA.net
>>565
おい、ソースがトカナのスレなんか貼るんじゃねぇ。
未来技術板をオカルト板と勘違いしてる馬鹿が多すぎなんだよ。

580:キタキツネ
18/04/01 11:17:12.81 hHu2BDtA.net
>>570
それな。

581:オーバーテクナナシー
18/04/01 11:32:20.46 Z6k58dYZ.net
>>551
国民の三大義務は中学生で習う
みんな一生懸命暗記したから憲法観が中学生で止まってる

582:有尾寛将
18/04/01 11:36:16.38 hHu2BDtA.net
>>571
るーるるるるる。

583:オーバーテクナナシー
18/04/01 11:41:04.87 WjJmZxWH.net
>>572
一般国民の勤労観は中学生レベルって言いたいわけ?
国民が「働かなくてもいい、社会保障で暮らせばいいんだ」と思った国が
どんな悲惨な目にあったかわかってるかな

584:オーバーテクナナシー
18/04/01 11:42:51.


585:95 ID:QSzxAU4y.net



586:有尾寛将
18/04/01 11:44:32.66 hHu2BDtA.net
>>575
そだねー。

587:オーバーテクナナシー
18/04/01 11:51:12.90 MH3LoZYX.net
20年後、人間が「マクドの肉焼き係」を奪い合う日がやって来る
9割の仕事が消滅しても生き残る仕事 鈴木 貴博
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
ハンバーグひっくり返しロボが勤務開始! 1時間に300枚返す
URLリンク(www.crank-in.net)

鈴木貴博ってアホなん?

588:オーバーテクナナシー
18/04/01 11:52:32.05 keDa/f5B.net
ニートがうんたらとかどうでもいいよ
シンギュラリティにおいてそんな重要なことか?

589:有尾寛将
18/04/01 11:54:25.31 hHu2BDtA.net
>>577
日本人のテクノロジーに対する認識なんてそんなものだ。

590:家村ちえみ
18/04/01 11:56:53.79 hHu2BDtA.net
>>578
ニートの息子さんに暴力を振るわれてる人は生活全般でスレを立ててそこでやればいいのよ。
未来技術板でニート批判とか場違いだわ。

591:鈴木貴博
18/04/01 11:57:44.20 hHu2BDtA.net
>>577
はい、私はアホ出ございます。

592:オーバーテクナナシー
18/04/01 12:11:52.16 MH3LoZYX.net
やっぱり新年度初日の休日だから今日はスレも伸びないしニュースもないのか
週末に動きがないのは一番困るんだよな
安心して休める日だからこういう日を無為に過ごすのはまずい
月曜火曜は忙しいんだよ
土日こそ動きがあれ

593:オーバーテクナナシー
18/04/01 12:20:16.00 mS07OExu.net
>>562
どこぞの飲みの席ならそれでいいけど今は憲法の話をしているんだろ?
定義外だというなら、多くの大学生は私の言った認識だから問題ないね(勿論、法学を落とすような人は論外)

594:オーバーテクナナシー
18/04/01 12:21:08.50 mS07OExu.net
>>574
だから、憲法解釈と社会道徳や規範の話と混同するなと言ってるんだが・・・

595:オーバーテクナナシー
18/04/01 12:22:40.72 mS07OExu.net
今日は、このスレでもちょくちょく出ていた東大の先生も関わった
DeepZenGo VS プロ棋士の勝負やってる
なんで、誰も注目してないんだろ・・・

596:オーバーテクナナシー
18/04/01 12:27:20.18 mV/axLGF.net
5秒くらいで終わらんの?

597:オーバーテクナナシー
18/04/01 12:31:01.84 0VVK2NBO.net
>>533
勿論理想は自主防衛でしょ
日米安保に関しては、破棄、継続、また他国との軍事協定が必要か否か、その都度議論が有ればいいと思うけど
核自体は日本は本気になれば一年(半年とも)あれば可能(シナの軍事レポート)とも言われてるね
ま、技術的なハードルは高くは無いと良く言われる(宇宙開発事業のロケット技術は大陸間弾道ミサイルとして、転用可能、核燃料自体は豊富にある)
但し一度は起爆実験が必要らしいが(爆縮技術?)
実戦配備まで考えるともっと期間が必要かも知れないが、弾道ミサイルを先に配備で弾頭は事後用意とか、やりようはある気がするね
それに、そもそも核は時代遅れ、他の弾頭を使い着弾も早く精密なCBSM(コンベショナルストライクミサイル)が可能な技術が日本にはあると言われてる
まぁ、核兵器配備の政治的なハードルが極めて高いのは事実だけど
CBSMなら弾頭に核を使わないから、核よりはハードルは低い筈ではあるな

598:オーバーテクナナシー
18/04/01 12:33:03.20 Uy1fGYtj.net
>>585
アルファ碁zeroと何が違うん?

599:オーバーテクナナシー
18/04/01 12:35:16.10 Uy1fGYtj.net
>>588
日本が作ったんか

600:オーバーテクナナシー
18/04/01 12:40:50.86 WjJmZxWH.net
>>584
憲法解釈はプログラム規定と上でも出ている通り、
その規範的内容をわかりやすい言葉で表現しているのが件のサイトだよ
いい加減、一般教養程度の付け焼き刃の知識で強弁するのをやめろ
何度も書くが、憲法は聖書と同様に倫理的指針を示している側面がある
それに基づいて我が国は自助、共助、公助の社会保障体制が確立されている
飲み屋程度の話なのは、「一般」教養の解釈を強いる青臭いお前の方だ
それと大学生がニートかなんて話がいつ出てきた?
それを論ずる意味は?

601:オーバーテクナナシー
18/04/01 12:42:06.35 kvMpAJNj.net
>>581
坂田利夫か?

602:オーバーテクナナシー
18/04/01 12:51:13.30 kvMpAJNj.net
>>577
ハンバーグを焼く仕事はなくならない。マクドナルドでハンバーグを焼く仕事はなくなる。
有名シェフがハンバーグを焼く仕事は残る。

603:オーバーテクナナシー
18/04/01 12:51:30.83 wQfGkdoS.net
日本の憲法なんだから日本政府を拘束する装置に決まってるじゃん。
だからって国民はしばらないとか解釈するってバカっぽく無い?
民主主義だったら権力者って国民でなくちゃならないんでしょ?
一生懸命民主主義にしたいからそのためにどう決めようかも
憲法の決まりの目的なんだよね?
せっかくそうしようと決めた憲法なのに憲法に国民が縛られないとか
頭どこかネジ飛んでるとしか思えない。

604:オーバーテクナナシー
18/04/01 12:54:28.97 o3rH5nzC.net
>>577
コイツの本、図書館にあるやつを片っ端から借りて読んだけど正直底が浅い。
特に底が浅いのは2014年に書かれた「10年後躍進する会社 潰れる会社」って本。
当時、任天堂の株価が下がってたからスマホゲームが出たら潰れるとか書かれてる。
実際は、2015年以降、ポケモンGoとかSwitchの販売でぐんぐん株価が上がって言って今や最高の状態。
普通に考えれば任天堂だってキャラ版権持ってんだからスマホゲームくらい出すのは素人でも分かるだろ。
ようするに、この程度の予想屋。

605:オーバーテクナナシー
18/04/01 13:13:41.72 wQfGkdoS.net
>>587
日本に核兵器の理論は有っても作る技術は無い気がする。
実際に作る人は、核物質をバケツでかき回したり
入れ物が中から膨らんでるのに気づいても
そのまま開けてしまうような人しか残って無いのでは。
作るだけじゃなくMRJなんか設計が理論的にはできても
実際にあうようには設計できてなくて結局外人の技術者を
大勢たのんで設計してもらってるらしいし。

606:オーバーテクナナシー
18/04/01 13:19:16.77 SOTybJq5.net
ここでニート連呼は場違いだけど
リアルで暴れるより、ここでガス抜きしてた方が良くね
気の毒な人みたいだし、触らないようにしてあげるのはどうだろう

607:オーバーテクナナシー
18/04/01 13:39:03.68 mS07OExu.net
>>590
プログラム規定について君が話をしていないからだよ
それをしっかりと分かっているなら言うことはない
>>589
和製ディープラーニングを使った囲碁ソフトの中では恐らく最高峰レベルの物だと思う
松尾さんなども関わってるし日本の今の実力がよく分かる
もっといえばアルファー碁とどこまで勝負できるか気になっていたが・・・

608:ウルトラスーパーハイパーインフォシークドルルモンバーストモード
18/04/01 13:40:56.19 4AU/jmv0.net
必ずデジモンアドベンチャーに決定だよ
絶対にデジモンアドベンチャーに限定だよ
確実にデジモンアドベンチャーに指定だよ
十割デジモンアドベンチャーに確定だよ
100%デジモンアドベンチャーに認定だよ
当然デジモンアドベンチャーは斬新奇抜だよ
無論デジモンアドベンチャーは新機軸だよ
勿論デジモンアドベンチャーは独創的だよ
多分デジモンアドベンチャーは個性的だよ
一応デジモンアドベンチャーは画期的だよ
デジモンアドベンチャーは強いよ
デジモンアドベンチャーは強力だよ
デジモンアドベンチャーは強大だよ
デジモンアドベンチャーは強者だよ
デジモンアドベンチャーは強靭だよ
デジモンアドベンチャーは強烈だよ
デジモンアドベンチャーは強剛だよ
デジモンアドベンチャーは強豪だよ
デジモンアドベンチャーの奇勝
デジモンアドベンチャーの必勝
デジモンアドベンチャーの全勝
デジモンアドベンチャーの完勝
デジモンアドベンチャーの戦勝
デジモンアドベンチャーの連勝
デジモンアドベンチャーの優勝
デジモンアドベンチャーの制勝
デジモンアドベンチャーの圧勝
デジモンアドベンチャーの楽勝
デジモンアドベンチャーの完全勝利
デジモンアドベンチャーの大勝利
デジモンアドベンチャーの勝利
デジモンアドベンチャーの勝ち

609:オーバーテクナナシー
18/04/01 13:55:10.33 WjJmZxWH.net
>>597
URLリンク(ameblo.jp)
>勤労の義務について
>それから、勤労の義務についてですが、
>義務だからって、強制労働はいかんですよ。
>「お隣の息子、近頃見ないね。」
>「うん、怠けもんだからさ、強制収容所に入れられたよ。」
>そんな時代になっちゃ、こまるわけです。
>私、きっと入れられちゃいますから。
>やっぱやばいでしょ。
>だから、この義務には法的効力はほとんどない。
>ほとんど、って意味はわかりますね。
>もし、働く能力も機会もあるのに、働かなければ、
>生存権・労働権の保障はないんです。
>その程度の法的効力はあります。

610:オーバーテクナナシー
18/04/01 13:55:41.69 i/wYsnN2.net
URLリンク(www.youtube.com)
アシモの開発とかしてる人はこれを見てどう思うんだろ?
悔しいとか思わないのかな?

611:オーバーテクナナシー
18/04/01 13:55:47.76 WjJmZxWH.net
プログラム規定というのは、勤労の義務が努力目標ということではない
上記のように実際に法的効力を持つわけだ
疑うなら「働けるけど、働きたくないから生活保護ください」と役所に言ってみろ
このシステムがちゃんと機能していることが分かるから
>>539はそういうことを言っている
だから>>543
>憲法に、そんな取引みたいな解釈あったっけ?
という疑問は、解消されたね

612:オーバーテクナナシー
18/04/01 13:57:32.82 wQfGkdoS.net
>>599
それでうろつくと逮捕されるらしい。

613:高橋弘二
18/04/01 13:59:23.83 hHu2BDtA.net
スレチな話題を延々と繰り返すクソマヌケは脳カタワ。
これは定説です。

614:福永法源
18/04/01 14:00:03.94 hHu2BDtA.net
>>603
そだねー。

615:麻原彰晃
18/04/01 14:00:50.95 hHu2BDtA.net
このサイトは公安警察によってハッキングされている可能性があります。

616:オーバーテクナナシー
18/04/01 14:01:35.55 wQfGkdoS.net
>>600
しょうがないから孫さんにたのでもうそれ買収してもらってる。

617:オーバーテクナナシー
18/04/01 14:31:48.64 QoyKTv82.net
>>537
佐藤コウジは法科大学院制度を作り上げた下手人。

618:オーバーテクナナシー
18/04/01 14:32:15.26 mS07OExu.net
>>599
悪いけど
弁護士のブログならともかく個人ブログ挙げられても話にならん
君が主張しているのは、義務を履行しなければ権利がないという話
私はこれは違うと言ってるわけね
憲法はそもそも、国民に向けて義務を課す性質の物ではないため
そもそも憲法の性質上おかしいという話
ただ、25条を制限する憲法が無いわけではない12条あたりが適当かと
あと、寧ろ25条の方がプログラム規定化してると思うのだが?

619:オーバーテクナナシー
18/04/01 14:51:12.45 0VVK2NBO.net
>>595
臨界事故やは企業の従業員教育や環境整備の問題が大きいと思うけどね
ヒューマンエラーは現状0には出来ない、まぁ、原発関連の事故はそれ以前の問題な気がするが
宇宙開発事業で日本のロケット技術は高いと認識されてるしMRJ、航空産業に関しては敗戦後、日本は航空機の製造、開発を禁じられたと云う面が大きいだろうね
まぁ、弾頭の小型化には難儀するかも知れないが、インドやパキスタン、北朝鮮も可能な核武装の技術的ハードルが日本にとって高いと云う事は無いだろう
政治的なハードルに関しては、仮に北に日本が核を打ち込まれても
核武装反対する有権者は結構いるんじゃないかと思う程度には高いと思うね

620:オーバーテクナナシー
18/04/01 14:55:55.51 mS07OExu.net
ちょっと目を離したスキに囲碁もう終わってる
強すぎだな

621:オーバーテクナナシー
18/04/01 15:00:56.90 0VVK2NBO.net
>>595
ま、日本は現状、衰退路線強固とは言え、東海村の臨界事故等をもって日本の科学技術力を計るのはナンセンスだと思うね
まぁ、このまま衰退路線を永続的に続けるなら日本はもう先端技術に追い付けない様な状況の未来はあり得るかも知れないが

622:オーバーテクナナシー
18/04/01 15:01:30.41 WjJmZxWH.net
>>608
>憲法はそもそも、国民に向けて義務を課す性質の物ではない
この一文が独り歩きして、お前の中では国民に対する勤労の義務は存在しないことになっているようだが、
現実では>>601に書いたようにシステムがちゃんと機能している
これがおかしいと言うならば、お前はどこの世界に住んでいるのか疑問に思う
>義務を履行しなければ権利がないという話
当たり前でしょ
言っておくが、大学の一般教養で学ぶことなんて
左翼による机上の空論に過ぎない
その空論の上では誤りであっても、現実では正しいこともあるものだ
個人ブログを引用したのは最も適切に表現しているからだ
強制労働はいけない、でも怠け者をいたずらに助けるべきではないということは
他の多くの国民も、同様に感じている

623:オーバーテクナナシー
18/04/01 15:08:44.94 QoyKTv82.net
>>610
どちらが勝ったのですか?

624:オーバーテクナナシー
18/04/01 15:20:47.87 uwOxAlmX.net
ぼくが今回、首相官邸にメールした内容です。
いつも、こんな感じのことをメールしています。
北朝鮮の非核化にともなう仮想敵国の変更について
北朝鮮が非核化することにより、現在の日本の仮想敵国である北朝鮮が仮想敵国ではなくなる可能性があります。
そこで、日本の他の仮想敵国をいくつか考えましたが、北朝鮮を仮想敵国とするのが最適な気がします。
つまり、北朝鮮が非核化しても仮想敵国は北朝鮮を維持。
まず、北朝鮮の最高権力機関はあくまでも共産党議会であり、
戦争の臨時体制として金日成の子孫である金正恩が最高指導者をやっているというのが本来であるはずです。
北朝鮮の非核化は北朝鮮の戦争体制をやめることになるのかの確認が必要です。
北朝鮮は金正恩体制になってから、ずっと核兵器開発を国策の第一としてきたと聞いていますが、
北朝鮮の主な産業は、農業であるはずです。つまり、核開発に変わって北朝鮮がするべきは、
農業の最先端においつくこと、つまり、日本が世界最先端である植物工場の開発です。
野菜の植物工場が目途が立ってきたので、北朝鮮が国策とすべきは穀物の植物工場。北朝鮮の主食は小麦と聞いています。
北朝鮮は小麦の植物工場の開発、日本はコメの植物工場の開発で分業できます。
これを提案して、今回の意見とさせていただきます。

625:安倍晋三
18/04/01 15:29:23.57 hHu2BDtA.net
>>614
ごめん読まないでゴミ箱に捨てちゃったよ。
怪しいメールは開かないようにしてるんだ。

626:菅義偉
18/04/01 15:29:56.91 hHu2BDtA.net
>>615
そだねー。

627:オーバーテクナナシー
18/04/01 15:48:49.91 gS/hiVOe.net
また変なガイジ湧いてんじゃん
ニート連呼ガイジだけで充分だっつの

628:浜田雅功
18/04/01 15:52:14.67 hHu2BDtA.net
ガイジにガイジとか言われたかないわ。

629:松本人志
18/04/01 15:52:47.01 hHu2BDtA.net
>>618
そだねー。

630:小泉純一郎
18/04/01 15:53:47.36 hHu2BDtA.net
どうも、和製リチャード・ギアの小泉純一郎です。

631:銀河連合所属E.T(2018年にイベント)
18/04/01 15:54:13.52 MH3LoZYX.net
これに出てくるシンギュラリティ大学の今後20年のロードマップの画像が非常に優秀だ
カーツワイル並みに参考になる
10年後には、世界の半数の車が自動運転EVになる
URLリンク(best-times.jp)

632:メタル佐藤
18/04/01 15:54:48.39 hHu2BDtA.net
このサイトは第三者によってハッキングされている可能性があります。

633:大塚英志
18/04/01 15:55:36.22 hHu2BDtA.net
僕は天使の羽根を踏まない。

634:オーバーテクナナシー
18/04/01 16:04:06.59 i/wYsnN2.net
山崎和邦の投機の流儀
■20 「宗教という形態をとらない宗教」─「シンギュラリティ(技術的特異点)」
━━━━━━━━━━
標題の言葉は佐藤優氏が週刊東洋経済誌3月24日号で用いている言葉であり、「シンギュラリティ(技術的特異点)」だというAIに関連した宗教だと彼は言う。
経済成長への悲観論が主因となって物価調整後の実質金利が極めて低い水準に止まっている。このエコノミストの悲観論は経済の中長期の成長率に注目している。
もはや米国の「黄金の60年代」、日本の「高度成長期」のような高成長期はなく、また、2000年をはさんだ数年間に米国が経験した力強い成長(結果的にはITバブルと呼ばれる)も
今はない。このITバブルも一つの宗教であった。当時「ニューエコノミー論」が流行り、ITによって在庫管理が進み、経済が進んでいくから景気循環はなくなる、景気循環消滅論が流行った。
これも一種の「宗教の形をとらない宗教だ」と一部の冷めた人々(筆者を含む)は思っていた。

635:オーバーテクナナシー
18/04/01 16:05:02.63 i/wYsnN2.net
数学者ジョン・フォイ・ノイマンのシンギュラリティ理論を一部の科学者は現在説いている。知能を持った機械の完成度が高まり
人間の手を経ないで機械が自ら新しい機械を生み出す能力を持つ時代が訪れ、技術進化が爆発的に突然にブレークスルーするようになるという理論である。
約30年前の映画「ターミネーター」を思い出す。想像を絶するスピードで進む技術進化は倫理的影響を無視して進む。これがシンギュラリティ理論の
結果するところであり、このシンギュラリティ理論が在る限りは経済成長は衰えないという考えが一部の科学者の中にある。
エコノミストの長期悲観的な見方と一部科学者の希望的観測とのどちらが正しいのか、それを見極めるのは難しい。
しかし、筆者は思う。数学はそれ自体は厳密に言えば科学ではない。数学理論は現象を観察することから帰納法的に積み上げた理論ではない。
ピタゴラスの定理やユークリッド幾何学のように「もともと在ったもの」を人間が「発見する」ものであるから、厳密に言うとこれは帰納法でも演繹法でもないから科学の方法とは異なる。

636:オーバーテクナナシー
18/04/01 16:07:58.58 i/wYsnN2.net
アルフレッド・マーシャルとかレオン・ワルラスなどのようにケインズが「新古典派」と称した20世紀初頭の英国から発生した経済学は数学を取り入れて「利用した」のである。そのために経済学は他の社会科学よりも飛躍的な進歩を成した。
市場理論においても数学を駆使することが多い。卑近な例で言えば、本稿でも反発率(ニュートンの発想から来る)の「倍返し」とか貫性の法則(ニュートンの)から来る順張りとか、黄金分割とかいうように数学や物理学を「利用」することが時々ある。
だが、これは経済学や市場理論に数学が取って代わるということではなく、数学は「利用されるためのもの」である。
筆者はそう考える。したがってAIについての基本的な態度もそう考える。AIがもたらす成長力はかなり大きいものを期待出来るであろう。 
従来人間と馬がやっていた肉体労働を蒸気機関が取って代わり、それが電気に取って代わり、人間は頭脳労働(勿論、自動車運転を含む)に専念するようになると思えば、今度はその頭脳労働までAIが取って代わる。
一部分は、あるいは大部分はそういう面が大いにあるであろう。
しかし、これはAIそのものも人間が支配するものであり、人間の支配を離れて自己完結的に経済が成長するとかいう問題ではない。
以上は理論的な根拠を示すことは出来ない。筆者の言わば「常識の範囲」である。

637:オーバーテクナナシー
18/04/01 16:08:22.01 4jqCAhf1.net
>>621
最後の一言が不気味だな

638:オーバーテクナナシー
18/04/01 16:15:58.98 QnHJHkZY.net
ブタ体内で人間の臓器作る研究、今秋にも解禁 ─キメラ技術
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

639:オーバーテクナナシー
18/04/01 16:26:38.41 QnHJHkZY.net
◇テクノロジーロードマップ~未来への道のり~
URLリンク(i.imgur.com)

ソース元(アバンダンス360)
URLリンク(www.diamandis.com)

640:オーバーテクナナシー
18/04/01 16:29:34.78 YH+kNG7m.net
無人航空機は必ず来ると思ってるが2024か・・・

641:オーバーテクナナシー
18/04/01 16:31:51.46 MH3LoZYX.net
>>621
仕方ないから文章化するわ
2018
・量子コンピューティングの優越性が証明
・感情AIの導入。アレクサに怒鳴ると悲しむ表現をする等。
2020
・5Gネットワークによる超高速無線網が実現
・AIによる臨床診断が一般の病院に導入。
・フライング・カーによる商用サービスが一部で開始。
・量子プロセッサーのための触媒が発見、量子回路実用化へ見通し。
2022
・3Dプリンターによる衣服、家やビルの構造モジュールのプリント
・北米での自動運転車解禁
・おもちゃがスマート化。中流階級の家庭では会話ロボットが一般化、
商用施設やホテルなどで人への応対が一般化。
2024
・火星へ向かう最初の有人ロケットがローンチ。
・現在の航空機の100倍の数の無人航空機が航行。
・一部の太陽光発電プラントで化石燃料の1/5の価格を実現。
・自動車の販売の半数以上がEVに。
・中国とインドが100か所以上の石炭発電所の閉鎖を宣言。
・温暖化ガス排出量がピークアウト。
・ほとんどのプロの仕事でAIによる能力拡張が要求される。
2026
・自動車を所有することが過去のことに。
・大都市では一部の人がVTOL機で通勤。
・垂直型農業工場が世界の大都市圏で実現。
・原子レベルの正確さを謳う製造業が広がる。
・80億人以上がハイスピードインターネットにつながる。
・VRが生活に入り込む。VRの影響で旅客数が減り始める。

642:オーバーテクナナシー
18/04/01 16:32:40.80 MH3LoZYX.net
2028
・再生エネ発電所の建築コストが化石燃料発電所を下回る。
・新たな電力増加はすべて再生エネルギーで賄われる。
・世界の石油需要がピークアウト。
・世界の半数の車が自動運転EVになる。
・ロボットと人間が関係を築く。介護や料理。恋人ロボットの一般化。
2030
・AIがチューリングテストを通過、すべての点で人間の知能を超える。
・超富裕層が「長寿逃げ切り」の体制に入り始める。
・情報機関が量子プロセッサーにより過去の全ての暗号化を解読。
・温暖ガスの減少が顕著に。2050年の完全ゼロエミッションに合意。
・石油産業が壊滅。
・エネルギーの貧困層が2017の半数に。
・人間の全ての活動にAIが何らかの影響を及ぼす。
2032
・医療ナノボットが免疫システムを増強する。
・多くのプロ職業において非侵襲性の能力増強が使われる。
・アバターのロボットにより世界中どこにでも仮想的に存在できる。
・全ての仕事場にロボットがいてマニュアル作業は引き受けてくれる。
2034
・多くの人間が非侵襲型でクラウドとつながる。
・AIが新たな科学領域を切り開き、それを人間に説明する。
・ガンや貧困といった今の地球規模の問題が解決する。
・ロボットが完全なアシスタントとして機能する。
2036
・長寿医療が一般的になり、平均寿命が30~40年延びる。
・完全自動化されたスマートシティが世界中に登場する。
2038
・人類の日常生活が消滅する。

643:オーバーテクナナシー
18/04/01 16:35:37.55 YH+kNG7m.net
2038って早まっとるやないかい

644:オーバーテクナナシー
18/04/01 16:42:23.18 QoyKTv82.net
>>612
幾らアンタがココで自説を強弁しても、
芦部信喜が通説なのは変わらないじゃん。
法律学でも
独善的な少数意見はよくあること。
でも、誰にも相手にされない。

645:オーバーテクナナシー
18/04/01 16:46:37.60 QoyKTv82.net
>>612
>大学の一般教養で学ぶことなんて左翼による机上の空論に過ぎない
>その空論の上では誤りであっても、現実では正しいこともあるものだ
芦部信喜の「憲法」は、司法試験対策における基本書の定番なんだけど?
一般教養に留まるレベルではない。

646:大矢誠
18/04/01 16:48:53.17 hHu2BDtA.net
AIでもエイリアンでも隕石でも何でもいいからさっさと人類が滅亡しますように(-人-)

647:こげんた
18/04/01 16:49:23.71 hHu2BDtA.net
>>636
そだねー。

648:芦部信喜
18/04/01 16:50:46.13 hHu2BDtA.net
私を話題に喧嘩するのはやめてください。

649:袴田吉彦
18/04/01 16:51:35.00 hHu2BDtA.net
>>638
そだねー。

650:櫻井敦司
18/04/01 16:52:57.23 hHu2BDtA.net
俺は大槻ケンヂを一生許さん。

651:大槻ケンヂ
18/04/01 16:53:45.51 hHu2BDtA.net
>>640
ごめんなさい。

652:有尾寛将
18/04/01 16:54:55.24 hHu2BDtA.net
おい、科学者共。
さっさとBUCK-TICK現象とルーシー現象の謎を解明しろ。

653:毘沙門天の玉井
18/04/01 16:55:51.99 hHu2BDtA.net
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。

654:アグニ
18/04/01 16:56:29.61 hHu2BDtA.net
>>642
有馬死ね。

655:毘沙門天の玉井
18/04/01 16:57:03.28 hHu2BDtA.net
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。

656:オーバーテクナナシー
18/04/01 17:37:23.24 QnHJHkZY.net
TensorFlow 開発者サミット(基調講演)
URLリンク(youtu.be)

657:オーバーテクナナシー
18/04/01 17:46:43.91 QnHJHkZY.net
AIを開発するGoogle Brainチームが2017年の機械学習研究の成果を振り返る
URLリンク(gigazine.net)

658:有尾寛将
18/04/01 17:51:52.18 hHu2BDtA.net
アジアの若者の欧米離れが進んでるんだってね。
同じアジアの大学に進学してるんだと。
アジア系は優秀なのが多いから、国民の平均が97で馬鹿ばかりのアメリカなんかは影響が大きいだろうな。

659:有尾寛将
18/04/01 17:54:32.24 hHu2BDtA.net
ミチオ・カクが言ってたけど、アメリカの若者は勉強しないで遊んでばかりらしい。
外から優秀な頭脳が来なくなったらアメリカ人は益々馬鹿になるな。

660:オーバーテクナナシー
18/04/01 18:23:51.75 hjRfWTgA.net
どう思う?このスレの人達の見解を教えていただきたい
URLリンク(japan.cnet.com)
>現在の人工知能ブームを見つめてみると、終焉を迎えつつあるとも取れるようなニュースや発言が出てきている、と松田氏は言う。

661:オーバーテクナナシー
18/04/01 18:29:56.47 MH3LoZYX.net
2038
・人類の日常生活が消滅する。
これは人々が食事を作ったり、洗濯物を洗って干したり、家を掃除したり、
車を運転したり、移動したり、仕事をしたり、店で買い物をしたり、
風呂を沸かしたり、布団を敷いたり、ベッドメイキングをしたりがなくなるって事だな。
要解説だが。
つまり、物理的に必要なくなったり、自動化されたり、ロボットが代わりにやるって事なんだな。

662:有尾寛将
18/04/01 18:32:45.58 hHu2BDtA.net
>>650
日本はAIで欧米や中国に勝てないから、どうせなら否定してやるという負け犬の遠吠えにしか聞こえない。

663:有尾寛将
18/04/01 18:35:37.36 hHu2BDtA.net
AIの開発競争をマラソンに例えるなら、トップランナーはアメリカ。
それを中国が猛追している。
アメリカはトランプとシリコンバレーの企業の失態続きでペースを落としつつあるが。

664:オーバーテクナナシー
18/04/01 18:36:18.69 4jqCAhf1.net
>>651
日常の業務的な意味合いではなくなるのかもしれんな
趣味としては残ってそう
俺車好きだし

665:オーバーテクナナシー
18/04/01 18:36:41.02 MH3LoZYX.net
>>650
一般に向けてアホみたいに騒ぐ段階が終了したというだけ
技術者による開発競争は激しいでしょ
これからは人工知能が定着して現実に活用されていく段階

666:オーバーテクナナシー
18/04/01 18:37:24.36 hjRfWTgA.net
>>652
ありがとう
そもそも第一次~第三次AIブームが終焉したのって「このCPUの性能じゃ無理だな、止めだ!止め!」みたいな感じでみんな一斉に終了したのかね?
便乗して申し訳ない
wikipedia見る限りは「AIの時代だ!」とか言っておきながらそのプロジェクトが失敗して投資家を幻滅させてブームが終焉した感じになってるんだが
ブームがあろうとなかろうと研究は続けてるのにブームってなんだ?って思うんだが

667:オーバーテクナナシー
18/04/01 18:38:38.10 hjRfWTgA.net
>>655
開発競争していて完璧にAIが廃れるどころかどんどん進歩させて行くんだよね?
じゃあブームって何ですか?って俺は思う
それとも俺が馬鹿なのかな

668:オーバーテクナナシー
18/04/01 18:39:43.20 4jqCAhf1.net
ブームじゃなくて
それが当たり前になったとみたらどうだ?
織り込まれたんだよ21世紀の文明の進歩に

669:オーバーテクナナシー
18/04/01 18:40:23.01 2K9aIM7Z.net
>>656
第一次も第二次も人工知能の限界が示されてそれが発端で終焉したような
研究自体は続けることができるが、ブームだと予算を潤沢につけてもらいやすい、大規模かつ迅速に研究を進めやすいという特徴がある

670:オーバーテクナナシー
18/04/01 18:41:37.88 MH3LoZYX.net
>>657
人工知能に過度に幻想を抱く段階が終わったというだけ。
現実的な開発競争�


671:ェ激しいという意味では未だにブームではある



672:オーバーテクナナシー
18/04/01 18:43:19.43 hjRfWTgA.net
>>659
>>660
あーそう言う事かニュース記事で「AI、AI!」って言いまくってるブームが終わるって事かな
ブームなら予算も確かにつけてもらって金使えるよね

673:オーバーテクナナシー
18/04/01 18:43:28.70 4jqCAhf1.net
ブームもなにも
グーグルなんかはAIファースト掲げて莫大な金を投入してるじゃん
仮にAIが冬の時代の到来を迎えても今更引き返せないだろ
そしてグーグルは埋没コストを回避する事については頭一つ抜けてる
ブームというよりも今後持続的に伸びて行くと確信してるんだろう

674:オーバーテクナナシー
18/04/01 18:43:32.74 hjRfWTgA.net
お礼言い忘れた、ありがとう

675:オーバーテクナナシー
18/04/01 18:44:15.67 hjRfWTgA.net
>>662
ブーム云々言ってるのは日本の言葉遊びって事でいいかな

676:オーバーテクナナシー
18/04/01 18:55:06.90 rEi2RDzg.net
ハイテク系やバイオ系のニュースがワクワクするのは何でたろうな?

677:オーバーテクナナシー
18/04/01 18:59:55.24 Aaw3PyfY.net
自分の生活に直接関わるからね

678:オーバーテクナナシー
18/04/01 19:08:20.06 MH3LoZYX.net
>>631-632
やっぱり本格的に変わるのは2020年代後半からだな
2034年まで無事生き残れば勝ち確
俺があと10~15年若ければ余裕だった。
2026年までどう生き残るかが悩みどころ
40歳になる2024年辺りで叔父の圧力で実家を追い出されるかもしれん
2026年には実家の家長の祖父が死ぬだろう
そしたら後継ぎとして家に戻ってきた叔父に家を追い出されそう
2028年に自動運転EVと労働家事ロボットが普及していれば
働いていなくても文句は言われなくなるだろう
この時点で44歳。いわゆるダメ中年
10年若けりゃ・・・

679:オーバーテクナナシー
18/04/01 19:09:52.10 mS07OExu.net
>>612
機能していると言うが憲法の性質上その解釈は間違いだと>>608で説明した通り
勤労の義務が根拠になっているわけではないぞ
根拠ではない条文を元に話をしてるブログを紹介されてもな・・・
せめて弁護士が書いてるHPにしてくれ
話にならん

>>613
AI側
終始圧倒してた
初戦大敗したが意味が分からんレベル

680:オーバーテクナナシー
18/04/01 19:10:17.51 YH+kNG7m.net
>>667
もしその予定より大幅にAI研究が遅れた場合はどうする?

681:オーバーテクナナシー
18/04/01 19:15:06.68 QoyKTv82.net
>>668
どうも。

682:オーバーテクナナシー
18/04/01 19:16:12.83 MH3LoZYX.net
>>669
プロフェッショナルの予測だからな
当てにしてる
そもそも人工知能だけの予測じゃないし
そもそも短縮されることはあっても遅れる事はないと思うよ
どれだけ有能な人材を大量に雇って大金つぎ込んでいるか

683:オーバーテクナナシー
18/04/01 19:16:14.70 QoyKTv82.net
>>651
20年後にそうなるならば驚異的だな。

684:オーバーテクナナシー
18/04/01 19:18:51.65 QoyKTv82.net
>>662
AIは1920年代で自動車みたいなもの。
モータリゼーションは日常生活に溶け込んでしまった。
AIは自動車以上の変革を社会にもたらすが、
自動車と同様に人々の日常生活に溶け込み欠かせないツールになる。

685:オーバーテクナナシー
18/04/01 19:19:46.40 QoyKTv82.net
AIは1920年代でいえば自動車みたいなもの、に訂正。

686:オーバーテクナナシー
18/04/01 19:23:30.39 QoyKTv82.net
>>658
株式市況を見ると、まだ織り込まれていないと思う。
それまでに種銭を仕込まないとな。

687:オーバーテクナナシー
18/04/01 19:23:50.61 mS07OExu.net
>>671
専門家の予想は外れるが経験則
余計なフラグは立てなくて良い

688:オーバーテクナナシー
18/04/01 19:25:42.41 mS07OExu.net
>>675
少しずつ勝ってるけど
先日の大暴落で微妙なことになってる
AI革命、いつになったら相場動き始めるんだろ?

689:オーバーテクナナシー
18/04/01 19:34:53.43 o3rH5nzC.net
何時まで憲法論議続けてんだよw
>>612の主張
・義務を履行しなければ権利がない
>>668の主張
・憲法は国民に向けて義務を課す性質の物ではない
→義務を履行しなければ権利がないなんてことはない

で、そもそもなんだが憲法99条には憲法を擁護する主体として
>天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
って書かれている。ここに国民は含まれていない。守らなければならないのは司法・立法・行政の公務員のみ。
じゃあ、27条1項の勤労の義務に関する規定は何なのか?って話になるが、
これは法的拘束力が一切ない努力義務の規定であると解されている(いわゆるプログラム規定)。
だから、法的拘束力もなければ罰則もない。
働かない奴が道義的に間違っていようが、憲法で働かせることはできないし、
ましてやほかの権利(例えば生存権)を取り上げる事なんぞできない。

690:オーバーテクナナシー
18/04/01 19:47:00.33 YH+kNG7m.net
>>671
なぜそう楽観的なんだ
仮に予定通り進んだとしても、失礼だがおたくは1億人中で下位の方に属するんだろう
その後の世界でのびのびと暮らせるだろうかね
ベーシックインカムにしたって、世界が導入したとしても日本だけは保守的で導入しないかもしれない

691:オーバーテクナナシー
18/04/01 19:55:13.01 TDnimAAb.net
>>679
BI導入しなきゃ1億総野垂れ死。

692:オーバーテクナナシー
18/04/01 19:55:47.04 4jqCAhf1.net
>>677
リーマンから今年で10年だろ?
そろそろでかいリセッション来る頃なのでなんの不思議もない
そもそも2月の調整はただの始まりに過ぎない
上昇トレンドをぶち抜いた指数の動きは不況の最初期に位置するからな
アナリストの多くが楽観視してるがあいつらのいうことはなんの役にも立たないよ
ただ、逆張りで見れば役に立つけどw
遅くても2019年には一度でかいのが来る
そのために誘発しそうな爆薬が今か今かと待ち遠しそうに震えてるんだからw

693:オーバーテクナナシー
18/04/01 20:00:31.87 4jqCAhf1.net
ただ、暴落の前に最後の高騰がある可能性は十分にありえる
どのみち一度暴落してから仕込めばいい
なにに仕込むかは俺は分からんけどな

694:オーバーテクナナシー
18/04/01 20:10:26.31 1umohjSv.net
また株のはなししてる

695:オーバーテクナナシー
18/04/01 20:17:44.43 mS07OExu.net
>>681
10年毎に来る物でもないだろ
あとリーマンショックって一時的な物ですぐに復活してる(S&P500)
モータリゼーションレベルではないAI革命を想定する場合
リーマン程度の下落は誤差の範囲でしょ
寧ろ、AI革命への投資のタイミングを逃してしまうリスクの方が危険じゃね?

696:オーバーテクナナシー
18/04/01 20:19:19.10 0VVK2NBO.net
>>631
まぁ、先ずは、24年までにどれ程実現してるかが見物だね

697:オーバーテクナナシー
18/04/01 20:27:23.79 0VVK2NBO.net
>>680
上位1%の富裕層なら無問題だろうなw
>>681
1930年代の大恐慌を参考にするなら
今後もリーマン級かもっと大きいバブル崩壊、を懸念する人もいるけどね
ま、自分のは予測出来る事じゃないけど
AIなら何れバブルの高い精度での発生予測や抑制(バブル崩壊の影響)が可能かもね

698:オーバーテクナナシー
18/04/01 20:32:34.72 QSzxAU4y.net
>>686
楽しみで仕方ない

699:オーバーテクナナシー
18/04/01 20:52:02.00 QoyKTv82.net
>>684
1920年代からのGMの株価推移って何処を見れば分かる?
大恐慌の際の状況が知りたい。
シボレーの売上が激減した反面、
キャデラックの売上の落ち込みはシボレーほどでは無かった云々。

700:オーバーテクナナシー
18/04/01 20:57:51.12 QnHJHkZY.net
>>667
自分まだ16歳だけど、今の内に何かやれることはあるでしょうか?

701:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:03:51.86 QoyKTv82.net
>>689
現代文読解と小論文だな。
母国語の運用能力がいちばん大事。

702:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:05:17.68 ZkXthgq4.net
予測するとそれ知った人が今までと違う反応をしてしまうので
予測と違う事になってしまうとすると、予測を知るとますます
その予測の通りになるように人が反応するような事は
ブームになるはず。
そうすると、シンギュラリティをうまく起こしたいなら
どういう予測を言ったらいいかを考える事ができるのでは?

703:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:23:53.29 YH+kNG7m.net
>>689
友達を多く持つ事だな
自分を必要としてくれる人が居れば生きていける
俺はそれが無いから死にたくなってる
シンギュラリティがあっても幸せになれる気がしない

704:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:26:37.92 QnHJHkZY.net
>>690
やはり日本に生まれたからには日本で生き抜く必要があり、母国語をマスターすることは重要なのでしょうか?

705:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:29:57.12 QnHJHkZY.net
>>692
自分を必要としてくれる人....ですか。。
現時点で友達とあまり接しないというか、会っても地域の祭りくらいです。
自分が価値のある存在とは思ってません。

706:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:31:02.08 4jqCAhf1.net
>>692
仮想空間でお人形遊びすればいいじゃん
スカイリムやFO4みたいに

707:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:32:24.13 QoyKTv82.net
>>693
母国語の読み書き能力が十全ならば、あとは自動翻訳・自動通訳で対応できる。
落合陽一もアンチの新井紀子も母国語の重要性については認識が一致している。

708:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:34:09.71 4jqCAhf1.net
ロードマップ見ても分かる通りあと10年は
社会人は社畜しないといけないんだな
辛い

709:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:34:38.10 YH+kNG7m.net
>>694
仮にシンギュラリティが君の期待通りのものであった事を想像してみろ
その時に必要なものは何かが重要

710:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:37:24.91 YH+kNG7m.net
>>695
結局はお人形遊びに過ぎないじゃん
不老不死になってお人形遊びって何なのよ
しかも世の中には100億以上の人間が生きているのに
そんな世界で永遠のお人形遊びが許されるだろうか

711:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:38:44.43 2K9aIM7Z.net
あー早く汎用AIできて自然科学の謎解き明かしてくれねーかなー(´・ω・`)

712:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:39:18.69 MH3LoZYX.net
>>689
真面目に勉強して良い大学に進学して就職する。
文系理系の適性を見極める。
それまで時間はあまりない。
一度しっかり就職して社会人を経験すれば、
あとは起業しようが早期リタイアしようが投資家になろうが勝手にしていい。

713:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:39:21.39 4jqCAhf1.net
>>699
そう考えるかもしれんが
待って欲しいんだよなあ
なろう小説がここまで流行ってるのはなんでだろうか?
みんなお人形遊びしたいんだよ

714:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:44:25.43 W3fnnYgg.net
シンギュラリティは夢を売る商売
ニートと無職と貧困層、負け組に夢を売り、
夢を売る側が勝ち組になって儲ける。

715:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:51:00.54 ZkXthgq4.net
>>694
自分を一番必要としてる一番重要な人は自分だと思う。
もし年を取って元気がなくなったら必要なのは元気な自分でしょ?
若返りとか不老長寿ができたら元気な自分が自分で色々やりたくなる、
でいいんじゃないだろうか。

716:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:51:15.88 QnHJHkZY.net
>>701
良い大学に行けるだけの能力が無かった場合、どうすれば良いのでしょうか?
理想だけ高くても意味がないと思うのです。

717:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:51:36.82 0VVK2NBO.net
>>697
まぁ、ロードマップ通り進むか否かも不明だと思うけどね
ロードマップより早く進展するか遅滞するか
そもそも実現しないか(貧困格差が解決とか懐疑的に成らざる得ない)
ロードマップを越える技術革新があるか
まぁ、まずは近い年代(今後6年、8年程度)でどうかだよね
そのくらい近い年代の予測がどの程度の精度か

718:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:52:19.34 WjJmZxWH.net
>>668
正直めんどくさいが、お前のお望みの弁護士様の回答
こんな事わざわざ引用しなくても、国民の大多数は分かってるから
いい加減にしろよ
勤労の義務と生存権、生活保護、立憲主義について
URLリンク(www.bengo4.com)
>勤労の義務、納税の義務、教育を受けさせる義務は国民各自がこれを履行しない限り、
>国家が成立し得ないという重要な義務であり、
>憲法が敢えてこの3つの義務に限定して明文化していることをも考えれば、
>「ただの努力目標」ということはありません。
>具体化については個別具体的な立法を待つものの、国民に遵守してもらわなければならない法的な義務と考えます。
>また、「直接不利益」とありますが、
>生活保護の支給にあたって勤労義務を考慮することは生活保護法という立法を経ていますので、
>憲法の条文を直接適用していることにはなりません。
>各種税法に従って、脱税者を処罰するのと同レベルの話です。

719:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:52:24.99 QnHJHkZY.net
>>704
>若返りとか不老長寿ができたら元気な自分が自分で色々やりたくなる、
つまり、行動を起こすモチベーションですか?

720:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:53:51.29 W3fnnYgg.net
>>705
読書読書&読書
カーツワイルから始まって、シンギュラリティ関連の本、それからSF
あとは科学技術、人類史、文学、哲学、宗教、何でも読み込め
金の許す限り。金がなかったら勉強の合間に図書館で本を読みまくる

721:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:58:11.50 QnHJHkZY.net
【DeepZenGo 引退】囲碁電王戦 FINAL
スレリンク(gamestones板)
↑囲碁板の実況スレはこちらです↑

722:オーバーテクナナシー
18/04/01 21:59:42.98 iciVHF7h.net
その前に2030年に寒冷化来るって話は?それでAIどころではなく、食糧なくなって戦争とかならないのか?

723:オーバーテクナナシー
18/04/01 22:01:27.77 mS07OExu.net
>>707
ほー
このように考える弁護士がいたのか
これは興味深い
既に卒業してるからあれだけど、学生の頃しっていたら憲法学の教官に質問してみたいところだ

724:オーバーテクナナシー
18/04/01 22:02:23.07 WjJmZxWH.net
>>678
>だから、法的拘束力もなければ罰則もない。
>働かない奴が道義的に間違っていようが、憲法で働かせることはできないし、
>ましてやほかの権利(例えば生存権)を取り上げる事なんぞできない。
上から2行目までは正しい
でも最後が問題
行政は生活保護について厳格な審査を法で義務付けられており、
働けるのに働かない者には基本的に許可が下りない
セーフティネットとは、自立を前提とした生存権の保障を図るものであり
他者に依存した形での保障は、法的に不可能だ

725:オーバーテクナナシー
18/04/01 22:03:19.02 YH+kNG7m.net
>>708
そうだけど
モチベーションを共有できる人達が側に居た方がいいでしょ
友達だったり恋人だったり家族だったりな
あとシンギュラリティ以降も金は重要な可能性があるから
金を稼ぐ手法を身につけておきたい所だな
ただし普通に就職して、普通に給料貰う。では絶対に金は貯まらないよ
税制を考えればサラリーマンはよっぽど上位でない限り儲からない仕組み

726:オーバーテクナナシー
18/04/01 22:03:53.17 ZkXthgq4.net
>>708
モチベーションとか難しそうに考えなくても
生物は元気な方が自分で楽しいんじゃないだろうか、
ってだけだけど。

727:オーバーテクナナシー
18/04/01 22:05:57.72 MH3LoZYX.net
>>689
テストで良い点を取って良い大学入って無事卒業、有利な会社に就職するだけで
簡単に勝ち組になれる。
この世の中で一番簡単かつ楽に勝ち組になる方法がこれだ。
それがわからない人間、ふざけて生きている人間は勝手に脱落していく。
世の中には歪みがあって、ただ不利なポジションにいるだけで苦しい人生を送ったり
有利なポジションにいると逆に大成功したりできる。
そういう理不尽を敏感に感じ取り研究し馬鹿を見ないように慎重に進路や生き方を選ぶこと。
文系、理系、男子校女子高、共学、高卒、大卒、フリーター、社会人、無職、
第一次産業(農業従事者)、第二次産業(工場労働者)、第三次産業(サラリーマン)、
起業家、投資家、各業界、利権側、被搾取側で全然生き方が異なる。
自分に有利な生き方を見極め理想の人生を生きるには人生の時間を長く使う。
学生の内はそういうものをひたすら学ぶしかない。
1つだけ本を薦めるとロバートキヨサキの「金持ち父さんシリーズ」を読むと良い。
1冊目は誰でも(子供でも)最後まで読めるようにできている。

728:オーバーテクナナシー
18/04/01 22:06:35.74 YH+kNG7m.net
>>711
そんな事は絶対に問題にならないと断言できる
農業は植物工場の生産性が既存の農業を追い越しつつある
アメリカやオーストラリアみたいな大規模農家はともかく
日本国内の零細農家はすでに太刀打ち出来ない

729:オーバーテクナナシー
18/04/01 22:09:28.95 WjJmZxWH.net
>>634,>>635
法的拘束力の有無についてが議論の主題じゃない
プログラム規定が実際に機能しているかが焦点
あと、あんたは右翼的な主張ばっかしてたはずだけど、
都合のいい時は左翼知識人の論理を金科玉条の如く振りかざすの?
どっかのスレで「お前はニートのエセ保守だ」って攻撃されてたよね?

730:オーバーテクナナシー
18/04/01 22:10:13.76 W3fnnYgg.net
金持ち父さん読んで世の中分かったつもりになる奴ってチョロいな
あんな本読んでも作家が金持ち父さんになるだけだぞ

731:オーバーテクナナシー
18/04/01 22:19:57.54 mS07OExu.net
>>713
違和感が消えない
君は生存権のみしか勤労とのバーターとして考えて居ない
他の権利は全て付与されてるってちょっとおかしくね?
例えば、生存権並みに重要なところでは参政権
勤労が嫌だという理由で、参政権までもが否定された人は聞いたことがない
寧ろ、日本に税金を払っていない海外移住者にも付与されている
他の権利も大抵は認められてる気がする
このように考えると、
生存権を得るためには勤労義務を履行しなければならないという君の主張がよく分からない
他の権利も同じ事になるんじゃね?
でもなってないよな

732:オーバーテクナナシー
18/04/01 22:23:48.14 QnHJHkZY.net
>>714
今後10~20年の間に最も必要とされる仕事
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
最近、こういうブログを見つけたのですが、
”機械を相手に教える教師”すなわち”ナリッジモデラー”のような職業が、将来出現すると書かれています。
このようなビジネス?職業?は儲かるのでしょうか。

733:オーバーテクナナシー
18/04/01 22:24:03.79 mS07OExu.net
>>716
最後の二行で全てのコメを嘘だと主張したいのか?
レバレッジの取りすぎで死んでる人が多いこと多いこと
その本話題になったから読んだけど、株で言ったら二階建てや三階建て
ハイリスクハイリターンになるから普通の投資家はやってはダメだとされてる
勿論、あたれば大きいけど、外れたら借金だけが残る

734:オーバーテクナナシー
18/04/01 22:25:38.12 mS07OExu.net
>>719
>>709見る限り君自身は色々読んでるのか?
お金持ちなれる本はどれだった?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch