(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ115at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ115 - 暇つぶし2ch1006:オーバーテクナナシー
18/03/27 20:52:23.80 6gvWmVPZ.net
>>981
それは俺やお前さんそのものなのか?
何れにしても2018年には答えが出ないか
2030年まで待つ事になるな

1007:オーバーテクナナシー
18/03/27 20:53:22.97 Fy0D6Y9U.net
>>982
さぁね?SF作品読んで、色々思考してみたら?

1008:オーバーテクナナシー
18/03/27 20:54:09.38 M7mI72x/.net
>>977
井上先生も優しいじゃん。
落合陽一は淡々と話す人。

1009:オーバーテクナナシー
18/03/27 20:55:13.65 M7mI72x/.net
シンギュラリタリアンでそんなに怖い人っているのか?
アンチの新井紀子のほうが遥かにトゲトゲしいけど。

1010:オーバーテクナナシー
18/03/27 20:58:34.84 mkUQXrGh.net
コピーしてもコピー元のオリジナルが死んだら意味がないのは分かる
コピーじゃなくて移動じゃないとダメなんだが
移動って何だ?っていうね

1011:オーバーテクナナシー
18/03/27 21:01:31.07 ieoIHAkS.net
世の中の問題は、
既に誰かが見つけて、
問題提起されているからこそ、
問題であって、
逆に言えば、
誰もが認識できていない問題は、
存在していないのと変わらない。
では、認識されずに、
存在していないはずの問題は問題ではないのか?
と言うと、
そうでもなく、
仮に1年以内に、
地球に衝突する小惑星があったとして、
誰もそれを発見できていないなら、
発見されるまでは、
問題が発生しているとは、
誰も認識ができないと言うことになる。

つまり、
誰かが問題を発見して、
それを正しく問題提起できていないなら、
潜在的な問題がいくら大きなものであったとしても、
表面化するまでは、
問題は存在していないのと変わらず、
解法へのアプローチが取られることもない。

1012:オーバーテクナナシー
18/03/27 21:05:28.95 ieoIHAkS.net
これがAIネイティブになったから、
通常の人が、
未知の問題を次々と発見していくようになるのか?
と言うと、
そうは、ならんな。

1013:オーバーテクナナシー
18/03/27 21:10:24.26 KIgZEMga.net
>>979
シンギュラリティ到達したら、不老不死というか生命、生死自体の概念も変わる(無くなる)ような気もする。
そういうこと?

1014:オーバーテクナナシー
18/03/27 21:15:54.64 mkUQXrGh.net
>>989
そうです
到達した瞬間ではなくても
その後もずっと指数関数的に技術は進展する訳でしょ?
そんな状況下に安穏とした不老不死のユートピア世界が築かれるのかなぁと疑問があるし
他方で不老不死は難しい技術で自分が生きていられる間は無理かもしれんとも思う
なので不老不死の到来というのがかなり狭いレンジでしか成立しない気がしてる

1015:オーバーテクナナシー
18/03/27 21:16:00.35 FDlhCu5u.net
>>973
>齋藤さんが弾圧されて
弾圧?普通に犯罪やらかして逮捕だろ。馬鹿じゃねぇの?
いまだに詐欺師を信奉するアホがいる限り、
コンピュータサイエンス分野から日本から一流の研究者が出ることはないだろうな。

1016:オーバーテクナナシー
18/03/27 21:20:33.83 mkUQXrGh.net
最近はむしろ今すぐ死んでも
結局シンギュラリティによって救済されるんじゃねーかみたいな謎の期待すらある
或いは死後の世界というかまったく異次元の救済があるとか
そもそも無になったとしても全く嫌悪する事ではないとか
謎の希死願望が強まっていて怖い
シンギュラリティを考えると人は頭がおかしくなるのかな

1017:オーバーテクナナシー
18/03/27 21:22:48.62 Fy0D6Y9U.net
>>992
逆にシンギュラリティを実現させようと、全人類を幸せにしようと、
命を賭けると、死ぬのが怖くなる。
不思議なものだ。

1018:オーバーテクナナシー
18/03/27 21:26:35.94 Fy0D6Y9U.net
命と自然と全てが愛おしいな。

1019:オーバーテクナナシー
18/03/27 21:27:56.52 KIgZEMga.net
シンギュラリティまで生きていたいから健康に気を使うようになったよ。
シンギュラリティ来るなら見届けたい

1020:オーバーテクナナシー
18/03/27 21:34:55.10 z9WBGsxi.net
高校生が「PCを学校に持ち込みたくて」Windows10搭載の電子辞書を自作してしまう
URLリンク(gigazine.net)

1021:オーバーテクナナシー
18/03/27 22:15:56.95 z9WBGsxi.net
【次スレ】
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ116
スレリンク(future板)
 
 

1022:オーバーテクナナシー
18/03/27 22:37:27.13 VY5mfR2M.net
記事が貼り付けられてるからいくつか見てるけど、本当にこんなレベルでいつか汎用Aiにたどり着けるんだろうか

1023:オーバーテクナナシー
18/03/27 22:47:34.95 S+2UUkfq.net
うめ

1024:オーバーテクナナシー
18/03/27 22:48:12.81 S+2UUkfq.net
1000なら4月に汎用AI界隈でブレイクスルーが起こる

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 7時間 47分 29秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch