18/02/06 18:22:43.42 zIvZW0Wp.net
【テレビ】<八代弁護士>恵方巻の大量廃棄に苦言! 「大丈夫かこの国は?」
271:オーバーテクナナシー
18/02/06 18:29:46.71 coeseZXW.net
東北大学、物理法則に潜む速度限界を発見 あらゆるスケールに成立する普遍的不等式を証明
URLリンク(www.tohoku.ac.jp)
光速度ではなく、シュレーディンガー方程式から導かれる状態が変化する際の「量子速度限界」。
なにこのイメージ画像…
URLリンク(twitter.com)
中国広州で無人車の公道走行試験始まる - 日本経済新聞
URLリンク(r.nikkei.com)
3Dプリンターが世界の製造業大手に普及するにつれ、部品の原料となる素材も進化を迫られている。
これまで素材選びは科学者の“勘”に頼ってきたが、人工知能(AI)と機械学習を応用することで、何年もかかっていたプロセスをほんの数日で終えられるようになった。
URLリンク(wired.jp)
無電力で長期間のデータ保存が可能―有機薄膜を使った「メモリスター」の開発に成功
URLリンク(engineer.fabcross.jp)
ARは5年以内に9兆円産業へ VRを大きく上回る - Mogura VR
URLリンク(www.moguravr.com)
Intel、スマートなスマートグラスを発表―網膜走査、単色、カメラなし
URLリンク(jp.techcrunch.com)
272:オーバーテクナナシー
18/02/06 18:37:09.14 zIvZW0Wp.net
2月6日 17時09分
東京電力は住宅を訪問して電気やガスなどの契約を結ぶ際、
必要な書類を渡さずに口頭だけで契約の手続きを行うなど不適切な対応が、
首都圏でおよそ7200件見つかり、一部では、あとになって
「覚えのない契約を結ばされた」などというトラブルも起きたと発表しました。
電気やガスの契約を取るため訪問販売をする場合には、
必要な書類を渡して契約を進めることが法律で決められています。
しかし東京電力によりますと、首都圏の訪問販売で、一部の社員が法律に違反して
口頭だけで契約の手続きを済ませ、書類を後で郵送する対応を取っていたということです。
273:オーバーテクナナシー
18/02/06 18:38:47.78 zIvZW0Wp.net
【お詫び】陸自ヘリ墜落、安倍首相「自衛隊の最高指揮官として心よりおわび申し上げる」
274:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:14:53.88 8Pzexndk.net
人工知能の専門家である松尾豊やロドニーブルックスはシンギュラリティを否定してる
身体性が重要ということで
ニートの妄想とは裏腹に実際に動いて働くしか経済を循環させる方法はないんだろう
275:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:20:45.68 u+s7Rs1e.net
松尾豊はシンギュラリティを否定していないと思うけど。
276:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:22:41.39 GGZxSLuO.net
俺の予言
汎用人工知能実現:2021年
量子コンピューター実現、シンギュラリティ到来:2025年
277:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:25:26.64 os2feBXN.net
汎用人工知能が2021年に出来る根拠ってなんかあったっけ?
278:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:25:51.15 u+s7Rs1e.net
ニート叩きの馬鹿は
ニート批判という結論ありきで毎回論争を吹っかけるから
朝日新聞のように平気で発言者の意図を歪めてレッテル貼りを行う。
279:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:26:59.57 u+s7Rs1e.net
>>266
聞いたことないぞ。
AGI誕生は2029、2030年だろう。
280:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:27:31.38 8Pzexndk.net
>>266
願望だろ
このスレはまず働きたくないって願望から逆算して話を進めるニートが多すぎるからな
シンギュラリティが普及するにつれて、こういう馬鹿な妄想みたいな話は徹底的にたたかれて消滅するだろうが
281:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:27:38.64 zXNQrE3D.net
腹が立つとか胸が痛むとか、コンピューターには体が無いから理解出来ないだろうな。
だから胸を打つような美術品や音楽を造れるとは思えない。
しかしだからといって、科学技術の発展が止まるとも思えない。
・・・今後どうなって行くのか楽しみだ。
282:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:29:20.77 u+s7Rs1e.net
>身体性が重要ということで
汎用ロボットは出来ないという前提がそもそもおかしい。
絶対に出来るから心配するな。
283:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:29:53.61 u+s7Rs1e.net
>>269
ニート叩きありきの馬鹿は黙ってろ。
284:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:31:00.52 u+s7Rs1e.net
>>270
>腹が立つとか胸が痛むとか、コンピューターには体が無いから理解出来ないだろうな。
>だから胸を打つような美術品や音楽を造れるとは思えない。
それは「心」の問題であって身体性とは関係ない。
脳型コンピュータ次第。
285:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:31:56.80 8Pzexndk.net
>>271
お前の妄想はあてにならない
人間は一種の汎用ロボットだが
これより安く効率のいいロボットが作れるという根拠が1ミリもない
286:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:33:43.73 u+s7Rs1e.net
>>263
>人工知能の専門家である松尾豊やロドニーブルックスは
>シンギュラリティを否定してる 身体性が重要ということで
>ニートの妄想とは裏腹に実際に動いて働くしか経済を循環させる方法はないんだろう
>>269
>シンギュラリティが普及するにつれて、
>こういう馬鹿な妄想みたいな話は徹底的にたたかれて消滅するだろうが
お前どっちなんだよ。
お前自身の発言がブレブレ。
287:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:35:21.01 u+s7Rs1e.net
>>274
ニートを叩きたいだけの馬鹿に説得力ゼロ。
>根拠が1ミリもない
今の技術だけで将来を断定するアホは救い難い。
288:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:36:44.43 rXn+cgak.net
【乞食】牛丼無料で客殺到→全国の店舗周辺で渋滞 吉野家が謝罪
289:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:38:16.66 joaMXDYu.net
>>274
いや、お前の指摘は的を得てる
ロボットの設計するなら、セックスして子供産んだ方が早い
290:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:40:52.52 u+s7Rs1e.net
リリエンタールが墜落死した当時、
その20年後に飛行機が空中戦をやっているなど誰も想像していない。
これから20年もすれば絶対に汎用ロボットは出来ているだろう。
291:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:42:54.08 u+s7Rs1e.net
>的を得てる
お前は子供を作るよりも
まずは国語力を涵養したほうがいいな。
292:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:44:04.04 u+s7Rs1e.net
>ロボットの設計するなら、セックスして子供産んだ方が早い
こんな世迷言を述べる奴は断種したほうがいい。
293:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:45:10.95 joaMXDYu.net
と、ニートが申しております
294:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:47:01.98 8Pzexndk.net
ID:u+s7Rs1e
20年もすればこいつの親は絶対に死んで
こいつが路頭に迷うだろう
その時生活保護さえもらわずに即自殺してくれるなら何も言わない
295:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:48:30.84 joaMXDYu.net
>>283
ニートを叩いてるお前も大概だぞ
そろそろスレ汚しだからやめておけ
296:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:50:14.80 l2U4OrIE.net
>>270
科学技術の進歩の割に芸術が進歩していない
音楽は電子音楽やらシンセやらキーボードやらで20世紀終盤に一気に進歩したが
ポップスに食われてて芸術性を欠いたものばかりでその先もボーカロイドで止まっている
美術系に関しては3次元の抽象芸術の先が全く何も出来てない!
強いて言えばCGや3DCGアニメによる表現、あるいは3Dプリンタでの表現という事になるが
機械、機器の操作が座標頼りに入力するものばかりで、芸術家の感性を生かしにくい!
などという
芸術家が3DのVR空間に入り込んで自ら撫でたり削ったりする感性を生かして想像できる
バーチャル土台みたいなのが必要になるなあ
297:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:50:51.16 u+s7Rs1e.net
>>282
てめぇがニートだろうに。
恥ずかしいアホだ。
>>283
ホームレスはお前だろう。
ニート叩きのゴミが。
298:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:53:04.46 u+s7Rs1e.net
>>284
お前こそ面汚しだ。
異臭を放つ汚物の塊みたいなゴミ。
299:オーバーテクナナシー
18/02/06 20:54:47.61 joaMXDYu.net
と、ニートが申しております。
ニートとニート叩きは出ていけ
300:オーバーテクナナシー
18/02/06 21:01:39.74 l2U4OrIE.net
ニートを叩く暇があったら
ニートでもシンギュラリティ前のAI開発の走りだけでも参加できるような
教育サイトを見つけて来るとか
逆にニートも、働いてる人向けにAI開発の進捗状況を分かり易くまとめて
このスレに投稿するなり、あるいはどっかのサイトに纏めるとか
全てのニートがとは言わんが、かなりの数のニート達のお陰で
この21世紀初頭の様々な情報をうまく纏めて分かり易く伝える上では、確かに貢献してたと思うんだよなあ
この人達がいなかったら、ぜーんぶ電通がそれを自分たちの利益になる形で纏めてて
その結果、日本がどうなってたかも分からんよ
301:オーバーテクナナシー
18/02/06 21:01:57.11 u+s7Rs1e.net
>>288
>的を得てる
国語が怪しい馬鹿も出てゆけ。
302:オーバーテクナナシー
18/02/06 21:03:13.47 u+s7Rs1e.net
>>289
コインチェック騒動のホワイトハッカーJK17とかもな。
303:オーバーテクナナシー
18/02/06 21:06:49.13 rXn+cgak.net
お見合いパーティーに多く参加している男性職業TOP10を発表
1位 製造またはメーカー (8,476名)
2位 公務員 (3,477名)
3位 IT関連 (3,184名)
4位 金融・保険業 (2,637名)
5位 研究・開発 (1,554名)
6位 小売・卸売・流通 (1,330名)
7位 建築・建設業 (1,220名)
8位 物流・倉庫・運輸業 (1,213名)
9位 情報・通信 (1,148名)
10位 コンピューター関連技術者 (1,041名)
最も多く参加しているのは『製造またはメーカー』。
これには、大企業が多く、企画・研究・営業・広報・製造・事務職等、
幅広い方が該当することが理由として挙げられます。
また、惜しくも10位以内に入らなかったのは、
11位 商社、12位 会社経営/役員管理職、となっています。
婚活男性にいかにハイステータスな方が多いかが伺えます。
304:オーバーテクナナシー
18/02/06 21:13:28.16 l2U4OrIE.net
ただ、ニートで電子工作とIoTにもっと早く手を出す奴が多かったらなあ、とか
そのための環境づくりが日本では遅れたよなあ、ってのも事実だな
2005年にイタリアの電子工学者と芸術家がArduinoというバーだかカフェだかで
「21世紀にもなってるのに芸術家にはITの恩恵が少ない!」と喧嘩して後で
Arduinoが出来た後、日本では長らく個人輸入に留まり、なかなか国内で知名度が上がらなかった
挙句は「でもお高いんでしょ?」でみんな逃げてた次第
企業側も、Arduino IDEでしか組めない自称技術者なんか要らん!ウチのプラットフォームですぐ
動かせる奴だけ育成しろ!って感じで、乗り気でなかったんだよな
2005年にイタリアがIoTに向けて動いていた時、
日本ではヲタをむしろ無駄に持ち上げる電車男とかやってました
それからヲタの文化の上で萌えとか軟弱で学にも役にも立たんものを持ち上げ続ける時代を
10年以上も続けてしまった
ヲタを硬派に学ばせて独創的にさせるのに失敗してしまった
これがこの10年間の、日本の失政だ
305:
18/02/06 21:20:22.69 GGZxSLuO.net
脳の知能機構の解明に世界で最も近づいているのがジェフホーキンス(Numenta)なのは俺は1億パーセント確信してるんだけど、
汎用人工知能を最初に開発するのもジェフホーキンスだというのは疑念があった。
だが、今日俺は汎用人工知能を実現するのもジェフホーキンスであると確信した。
なぜなら、汎用人工知能を実現するためには、やっぱり人の知能の仕組みを真似るしかないことに気づいたから。
旧来の人工知能では人間の知能の本質を全く模していないし、このやり方では物凄く効率が悪く、
仮にどんなに高速なコンピューターがあったとしてもニューラルネットワークには根本的な限界があると思う。
旧来の人工知能の研究者は脳がどれだけ効率的で柔軟であるか甘く見すぎだと思う。
306:オーバーテクナナシー
18/02/06 21:21:29.06 oMYDXZrV.net
>>294
なら株式やるならGoogle一択になるな
ホーキンスもグーグラーなんだろ?
307:オーバーテクナナシー
18/02/06 21:24:21.47 mzzHYUb4.net
VRで芸術家の感性を活かしつつ3Dモデリング…となるとどうしても触覚フィードバックが必要になるよな
だが今の技術では完璧な触覚フィードバック機構はないんだわ
308:オーバーテクナナシー
18/02/06 21:26:08.44 joaMXDYu.net
>>295
その情報が正しいなら、シンギュラリティを起こすのはGoogle一択だな
Googleは国家規模の脳研究プロジェクトにも参加してるし。
309:オーバーテクナナシー
18/02/06 21:27:04.88 joaMXDYu.net
>>294
すまん
知識あるなら110のスレに来てくれないか?
技術関連の話を中心に議論を深めたい
310:オーバーテクナナシー
18/02/06 21:33:07.02 oMYDXZrV.net
>>297
すまんな正確な情報がないから書いたんだ
ソースが心ともなさ過ぎて判断に困ってる
なんか知ってたらと思った
311:オーバーテクナナシー
18/02/06 21:40:56.10 joaMXDYu.net
>>299
ホーキンスがGoogleに引き抜かれたっていうソース一応探してみるわ
英語とかで。
見つけたら報告する
312:オーバーテクナナシー
18/02/06 21:42:44.68 5AJo3QZO.net
サイボーグ技術にも応用可能? - 伸縮性のある電極ワイヤーの開発
URLリンク(news.mynavi.jp)
近い将来、陸上風力および太陽光発電が化石燃料による火力発電よりも安価に電力を供給できる見通しであるとする内容の報告書が発表された。
URLリンク(www.afpbb.com)
313:オーバーテクナナシー
18/02/06 21:46:29.32 lshiGp/y.net
トニー vs ニート
314:オーバーテクナナシー
18/02/06 21:54:45.70 rerDMSRX.net
1 渡辺 明棋王 7534万円(2位、7390)
2 佐藤天彦名人 7255万円(3位、5722)
3 羽生善治竜王 5070万円(1位、9150)
4 久保利明王将 3019万円(12位、1665)
5 丸山忠久九段 2908万円(8位、2210)
6 稲葉 陽八段 2801万円(19位、1423)
7 菅井竜也王位 2363万円(27位、958)
8 中村太地王座 2144万円(36位、718)
9 松尾 歩八段 1985万円(23位、1067)
10佐藤康光九段 1967万円(14位、1602)
カッコ内は2016年
315:オーバーテクナナシー
18/02/06 22:43:06.10 s+5rf1H2.net
シンギュラリティ後のディストピアの例
この動画では天国だと言っているが、俺には退廃的な世界に思えた
VRフルダイブ技術が発展し、大部分の人がVR空間の中で過ごすようになる
おそらく、狭いワンルームアパートに風呂トイレなどの衛生設備と
最低限の水と食料 あとは寝具とVR装置だけで過ごすんだろうな
今のネトゲ廃人もびっくりの退廃さ
URLリンク(www.youtube.com)
316:オーバーテクナナシー
18/02/06 22:52:45.79 ylhGIfmY.net
>>304
反例を述べてほしい。
317:オーバーテクナナシー
18/02/06 22:56:36.00 s+5rf1H2.net
>>305
反例とは?
俺がみんなに聞きたいのは、こういう形態のシンギュラリティ後は
受け入れたいか、嫌なのかということなんだけど
318:オーバーテクナナシー
18/02/06 23:04:42.81 VAgGhrxG.net
>>304
聖人君子が人工知能を開発した場合だけだろ?
319:オーバーテクナナシー
18/02/06 23:04:51.85 joaMXDYu.net
>>306
受け入れざるを得ないよね
嫌でも。
320:オーバーテクナナシー
18/02/06 23:09:14.52 oMYDXZrV.net
>>304
ネトゲ廃人が風呂なんてちゃんと入ってると思ってるの?
321:オーバーテクナナシー
18/02/06 23:13:51.91 s+5rf1H2.net
俺も数か月に一度しか風呂入らないよ。
シャワー浴びて身体と髪は洗うけど
322:オーバーテクナナシー
18/02/06 23:27:25.41 joaMXDYu.net
>>310
俺は2週間に一回だな
323:オーバーテクナナシー
18/02/06 23:35:31.02 mBg9KsIY.net
>>304
VR空間で過ごす時間が大半になるのなら、マトリックスみたいにチューブ繋いで液体漬けにしたらいいんじゃない?
どうせ現実に出てくる必要もないんだし
324:オーバーテクナナシー
18/02/06 23:41:46.43 s+5rf1H2.net
>>312
汚いじゃん、風呂やトイレだって定期的に掃除するだろう
VRで楽しんだ後は現実に戻って部屋と風呂トイレの掃除
自分の部屋なんだし、自分が掃除するしかないじゃん。
ゴミ屋敷でVRとか退廃的すぎるだろう、そこのところの体裁くらいは取らないと。
こういうVR生活って結婚とか、子孫とかどうなるんだろうな
家族制度って残ってるのか この辺りが無いならディストピアなんだよな
325:オーバーテクナナシー
18/02/06 23:41:55.17 ylhGIfmY.net
>>306
ディストピア例があるなら当然ユートピア例もあるんだろうなと思ったから、反例を述べてと言ったまでだが。
受け入れるか否かで言えば、受け入れると思う。現実より優れてるなら不満がないし。
326:オーバーテクナナシー
18/02/06 23:53:27.34 mBg9KsIY.net
>>313
マトリックス見た?
人間は現実世界では一切生活せず、反旗を翻したロボットが一生を管理してるんだけど
当然体の汚れも代謝システムで全て管理されてる
327:オーバーテクナナシー
18/02/07 00:11:30.56 ztWBFP81.net
ついでに付け加えるとカプセルみたいなのが子宮代わりになっててそこで生まれて
電源となり電気を機械に供給し続ける代わりに一生涯を仮想世界で過ごす
排泄や食事もその子宮の中で完全自動で行われて最期もその子宮内で死ぬ。
そして死体はリサイクルされ、人工子宮は新たな人間を育む。
328:オーバーテクナナシー
18/02/07 00:17:29.23 o+imMssM.net
>>316
そう。仮想現実を実用化するより、この生命維持装置のほうが技術的に簡単そう
まあ人間の生み出すエネルギーなんてたかが知れてるから、
発電用にわざわざ生かす意味は無いんだけどね
329:オーバーテクナナシー
18/02/07 09:19:51.87 Zzlzofsw.net
「人間は既にサイボーグのような存在」 スイスAI研究所シュミットフーバー氏に聞くAIの未来
URLリンク(www.swissinfo.ch)
%E6%97%A2%E3%81%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E5%AD%98%E5%9C%A8--
%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9ai%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9F
%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E6%B0%8F%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%8Fai%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5/43870860
生命体と機械を合わせた存在、サイボーグ。人間がそうなる日は近いとユルゲン・シュミットフーバーさんは言う。「事実、我々は常に技術と肉体を融合し、身体の機能を向上している」
今日、何十億という数のスマートフォンが利用されているが、それらは全て人工知能(AI)を使った音声認識機能と翻訳機能を搭載している。
「現代のAIの父」と言われるユルゲン・シュミットフーバーさんは、AIが人間を追い抜く日は近いと断言する。
何十年も前から予測されていることだが、人間はいずれ脳のシナプス(神経細胞の結合部分)から精神活動を読み取り、その内容をコンピューターに繋げられるようになるだろう。
センサーやアクチュエーター(駆動部品)を駆使して現実との繋がりも保ちつつ、例えば仮想天国といったシミュレーションの世界で生き続けるようになるのだ。
今のところ、これが不可能だという物理的な理由は全くない。それが実際に起きると仮定しよう。
コンピューターにアップロードされながらも、まだ人間味が残っている頭脳は、大いなる誘惑に直面することになる。
シュミットフーバー: もの凄い速さで太陽系から外に広がっていくAIの勢力圏内で、人間はAIには太刀打ちできないだろう。そして人間の役割はあまり重要ではなくなるに違いない。
将来、こういった可能性と計算能力を持つ者だけが決定権を持つようになるからだ。
いずれにせよ、我々の知っているいわゆる「人間」という存在はあまり重要ではなくなるだろう。この先、何もかもが変わる。
そして「古典的な人間」が支配していた文明社会は、この先数十年のうちに終焉を迎えることになるだろう。
330:オーバーテクナナシー
18/02/07 09:21:46.27 Zzlzofsw.net
日本の科学技術振興費に関してNatureが記事にしてる
URLリンク(www.nature.com)
この予算では状況が改善することはまずない
URLリンク(twitter.com)
331:オーバーテクナナシー
18/02/07 12:13:11.79 XegYqj6I.net
東大教授で神経科学者の池谷裕二はシンギュラリティはプロの科学者の間じゃネタ扱いだと言ってるな
あとこの人は体全体の複雑さに比べれば脳は取るに足らないとも言ってる
自然淘汰が神経系以外の体を全体を作り上げるのにかかった時間の方が圧倒的に膨大で、分かっていないことが多いと
脳のリバースエンジニアリングもそうだが、人間並みのパフォーマンスのロボットの実現は500年かかるルベルでさらに難しい話ではないのかね?
端緒すら見えてないのに近いうちにそれが実現すると思える理由がわからない
俺はシンギュラリティは否定しないが、人間社会はせいぜい寿命が150年に延びるとかそういうレベルでしか変わらないんだろうな、これは孫正義も言ってるけど
あと、宗教批判で高い評価を得てるポールザカリーマイヤーズはカーツワイルの脳に関する記述は全く科学的に思考法にのっとてないと批判してるな
観察できる帯域幅が上がって脳がわかるとは言えない、ひとつづ神経細胞に関する遺伝子ノックアウトして、作用を調べてくしかないみたいなこと言ってる
332:オーバーテクナナシー
18/02/07 12:17:55.58 FMASgWe+.net
2045年である必要はないし脳に似せる必要もないぞ
333:オーバーテクナナシー
18/02/07 12:25:11.26 XegYqj6I.net
>>321
でもカーツワイルやその支持者の主張の根拠が
コンピュータの演算能力は脳の○○倍
だからシンギュラリティ凄い!
みたいな安直な話じゃん
そもそも知能と計算速度はどこまで相関関係あるのかね?
334:オーバーテクナナシー
18/02/07 12:36:11.55 FMASgWe+.net
計算速度との関係は知らんが、文明が崩壊せず技術が進歩すれば人間そっくりに振る舞うロボットも作れるだろう
その時、脳に相当するモジュールの物理的な制限はない
335:オーバーテクナナシー
18/02/07 12:37:35.96 k5whxe4n.net
採掘栽培生産加工運送販売、全部シンギュラ前に自動化できたら一部自動化でも人間社会激変するんじゃね?
336:オーバーテクナナシー
18/02/07 12:38:36.35 XegYqj6I.net
>>323
それは技術が制限なく進歩するって前提があればでしょう
これまでそうだったからこれからもそうだって断定するのは間違い
337:オーバーテクナナシー
18/02/07 12:40:23.18 1EVrccc9.net
>>322
違うぞ
自己改良プログラムが出来れば、自分自身で新たなAIを作り、作られたAIがまた新しいAIを作り、という作業がどんどん加速するのがシンギュラリティ
「もし、人が自分よりほんの少しだけ知能が高い知能を作れるなら、その知能はまたほんの少しだけ知能が高い知能を作ることができる」
という帰納的証明によるもので、自己改良が加速するのは特に否定されるものではない
ただし、この証明の前提として"自己改良プログラムが作成されること"、また、"人が人よりほんの少しだけ賢い人工知能を作れること"があって、この2つを満たさないとシンギュラリティは訪れない
338:オーバーテクナナシー
18/02/07 12:42:57.36 XegYqj6I.net
>>326
カーツワイルの本を読む限り
1年年間に創出されるコンピューティング量が人間全体の数十億倍になるから大変化が起こると書いてあるんだが
なぜ数十億倍だとそうなるかは全く書かれてないが
339:オーバーテクナナシー
18/02/07 12:43:35.78 FMASgWe+.net
文明が崩壊せず技術が進歩しない状態ってのは考えにくいだろ。それどういう状態よ
新しい情報が産み出されないってのはあり得なくね?
340:オーバーテクナナシー
18/02/07 12:46:16.70 XegYqj6I.net
>>328
実際技術はたいして進歩してないって意見もあるしなあ
あと、よく言われるように技術の進歩は使えるエネルギーに依存するが
気候に与える影響から自然エネルギーにせよ、原発にせよ地球上で出せる上限はあるしな
341:オーバーテクナナシー
18/02/07 12:49:40.91 1EVrccc9.net
>>327
カーツワイルの理論が正しいとは俺は思ってない
あれはあくまで経験則
具体的な技術の話なんてしてないし、未来の技術なんて語るだけ無駄ってのは経験的に分かるやろ
342:オーバーテクナナシー
18/02/07 12:52:05.26 XegYqj6I.net
>>326
そもそもその理屈も知能は無限に上がり続けるって前提がなくちゃ意味なくね?
人間より少し高い知能のaiを作った時点で終わりかもしれない
343:オーバーテクナナシー
18/02/07 12:54:41.05 1EVrccc9.net
>>331
いや、人より少しだけ知能が高いAIは、
人の知能を内包してないといけないから、
自分自身より少しだけ高い知能を作る知能があるのは前提
自分自身より高い知能を作れないのなら、それは人より知能が低いAI
344:オーバーテクナナシー
18/02/07 12:57:49.53 k5whxe4n.net
運送が自動運転で事務員がRPAで代替されたら、労働人口の何割かが別の仕事をせざるを得なくなるから其だけでも大激変。
既存の技術の延長上に有るもんだけでも激動の時代が来る事は断定出来んじゃねぇ?
345:オーバーテクナナシー
18/02/07 12:58:15.19 XegYqj6I.net
>>332
それは知能は無限に上がり続けることができると言ってるのと変わらない主張だ
そしてこれには根拠がない
346:オーバーテクナナシー
18/02/07 13:04:27.89 mHuf4gQ6.net
>>334
いやだから帰納的に証明できるって話してるやろ…
根拠とか関係ない
根拠が必要なのは演繹的証明の場合
未来の話は演繹的に証明は出来ない
347:加津庸介
18/02/07 13:13:47.61 YSmOfeIW.net
視野狭窄な意見が目立つ。
お前ら少しはシンギュラリティ以外の事にも関心持ったら?
348:オーバーテクナナシー
18/02/07 13:22:35.08 47fCuYjt.net
>>333
回転寿司のタッチパネルみたいなショボい技術でさえ、
そこら中に導入しまくれば社会が変わる
生産年齢人口の減少は何十年も前から予測出来てたんだから、
そういう生産性向上及び人員削減に繋がるものに対して
あらかじめジャンジャン補助金出してたら、
今頃、人手不足や移民受け入れなどという問題に
悩まされてなかったかもしれない
それをやってこなかったのは政治の責任
質より量の精神だ
349:オーバーテクナナシー
18/02/07 13:22:40.45 XegYqj6I.net
>>335
その主張は帰納とトートロジーを混同してる・・・・
人間より賢いaiを作れるならそのaiより賢いaiを作れるから
人間より賢いaiを作れるならそのaiより賢いaiを作れる
と言ってるのと変わらない主張だ
何も証明してはいないし、根拠なく無限に知能が上がり続けると言ってるだけと同じだ
そもそも帰納的に考えるというのなら、人間より賢いaiを作れるという事実を確認しなくてはならないが、実際にはされてない
350:オーバーテクナナシー
18/02/07 13:50:38.17 Ap/iceKQ.net
【テクノロジー】人類の身体は2070年までに すべてロボットパーツで代替可能…ロボット工学専門家が予測[2/7]
スレリンク(scienceplus板)
【考古学】謎のボイニッチ手稿にAI、解読方法が判明?8割がヘブライ語の単語と一致[02/06]
スレリンク(scienceplus板)
【トランスジェニック幹細胞で皮膚を再建 | Natureダイジェスト2月号】7歳の男児が遺伝性疾患で皮膚の80%を失い、致死的な状態で入院していた。皮膚を採取し、遺伝子操作を施して培養した皮膚を移植すると、患部は正常な機能を持つ皮膚(の幹細胞)に置き換わっていった。
URLリンク(www.natureasia.com)
URLリンク(twitter.com)
【デンキウナギに着想を得た柔らかい電源 | Natureダイジェスト2月号】デンキウナギの発電器官の仕組みを模倣して、塩水で動く柔軟で透明な生体適合性電源が開発された。 毒性のほとんどない材料で作られていて、埋込み型医療機器の電源として使える可能性がある。
URLリンク(www.natureasia.com)
URLリンク(twitter.com)
AlphaZeroの仕組みと可能性
URLリンク(wirelesswire.jp)
「もっと対戦を繰り返さないと本当のところはわからないが、AlphaZeroは確率論的ゲームも十分学習し、勝利できる見込みがあることはわかった。」
『不完全情報ゼロ和ゲームが解けるということは、おそらく不完全情報非ゼロ和ゲームもいい成績をとれるだろう。ということはすなわち、AlphaZeroは文字通りあらゆる「ゲーム」に勝利できる可能性を手にしたといえる。』
A Brain Implant Improved Memory, Scientists Report
URLリンク(mobile.nytimes.com)
351:オーバーテクナナシー
18/02/07 14:01:07.02 8PgKbzwZ.net
>>338
限定的な分野(知能)ではあるがalaphazeroとかがその
>人間より賢いaiを作れるという事実を確認しなくてはならない
最たる例だろう もはや囲碁の分野では人間はaiに追いつけない
352:オーバーテクナナシー
18/02/07 15:22:03.28 /z7KLjee.net
>>337
今調べたんだけどスマレジとかっつって、客が自分のスマホから注文するシステムの店もあるんだと。これだとタッチパネルや券売機導入に比べて格段に安い。
353:オーバーテクナナシー
18/02/07 15:34:18.41 mHuf4gQ6.net
>>338
だから>>326で書いてるやろ
知能が加速することは帰納的に証明可能だが、それには2つの前提を満たすことが必要条件だって
その2つの前提が成立可能かどうかはまだ分からん
354:オーバーテクナナシー
18/02/07 16:06:27.55 1sO2mWFe.net
3Dプリント可能なプロダクト・デザインを植物が成長するかのように自動的に生成するAIソフトウェア「Live Parts」
URLリンク(shiropen.com)
355:オーバーテクナナシー
18/02/07 16:32:55.79 4ijNJmnS.net
>339
2070年まで引っ張るのは2045年にシンギュラリティ来ないって言ってるのと同義だよな
356:オーバーテクナナシー
18/02/07 16:42:07.83 buKlr3iY.net
>>344
なんでシンギュラリティが来る前提で全ての計算や研究をしてると思ってんだよ。そんなん未来年表とか全部書き換えないといけないし、自分の好きな研究できねーじゃん
357:オーバーテクナナシー
18/02/07 16:53:08.85 JTsm5U1Y.net
>>341
ぶっちゃけ、店のHP行ってメニュー見てメールで注文、
という方法だって既に10年以上前から可能だね
コストも店員も減らせる
358:オーバーテクナナシー
18/02/07 17:25:06.92 pZu92N27.net
2018年2月5日、韓国日報は、韓国産業人力公団が支援する就職研修を通じ、
希望を持って日本企業に就職した韓国人学生たちの厳しい現状を伝えた。
記事によると、20代のチェさんは昨年2月、日本の情報技術(IT)企業の
アプリケーション開発エンジニアとして就職した。
政府機関があっせんする企業のため信頼していたという。
しかし、現実は期待とは全く違った。
会社のあちこちに寝袋が散らばっており、会社は従業員が残業したにもかかわらず
タイムカードには記録せず。昼食の時間はわずか30分。
しかも机の上でモニターを見ながら食べるという。
チェさんは「数カ月勤務してみたが、企業の財政状態がひどく、
それこそいつつぶれてもおかしくないレベルだった」とし、
「長く通えば足かせになると思い、6カ月で辞めた」と残念な心の内を語った。
359:オーバーテクナナシー
18/02/07 17:34:13.47 VCcmTS1m.net
韓国人も引くレベルのブラック環境で働いてる日本人ってw
360:オーバーテクナナシー
18/02/07 17:35:22.58 o0Kfd9St.net
ずっとVRの世界で生活できるとか俺の理想の世界だわ
361:オーバーテクナナシー
18/02/07 17:40:58.04 pZu92N27.net
【いきもの】自分のクローンを作って爆発的に増える新種のザリガニ ※オスいらず
362:オーバーテクナナシー
18/02/07 18:13:17.62 7vWP0ntW.net
内閣府が7日発表した2017年12月の景気動向指数(速報値、10年=100)は、
景気の現状を示す一致指数が前月比2.8ポイント上昇の120.7だった。
バブル景気だった1990年10月の120.6を超え、比較可能な85年1月以降で最高となった。
海外向けの建設機械や自動車の生産、出荷などが堅調だった。
基調判断は「改善を示している」で据え置いた。
同様の表現は15カ月連続。
12年12月から続く景気拡大期間は61カ月に達したとみられる。
363:オーバーテクナナシー
18/02/07 18:14:44.47 7vWP0ntW.net
【東京】元バイト先PCに「呪」「恨」 ウイルス作成容疑で無職の男(37)逮捕
364:オーバーテクナナシー
18/02/07 19:12:14.79 gUJTUQ/A.net
【再生医療】ウーパールーパー(=メキシコサラマンダー)のゲノム、解読に成功!ヒトゲノムの10倍超
スレリンク(newsplus板)
365:オーバーテクナナシー
18/02/07 19:53:13.23 ztWBFP81.net
>>348
韓国は日本が引くくらいの学歴一強社会なんですがそれは…(困惑)
366:オーバーテクナナシー
18/02/07 20:16:32.00 QH7O5akt.net
【茨城】246人「自殺考えた」 最近1年間で、つくばの研究者ら メンタル対策が重要に
367:オーバーテクナナシー
18/02/07 20:32:21.71 FJj/Uh3a.net
自殺の原因は深刻な人間嫌悪
こいつらと同じ息を吸うのも嫌だと思うと生きていられなくなる
AIで動く息をしない人間もどきで満たされれば生きやすくなるだろう
368:オーバーテクナナシー
18/02/07 20:51:35.14 OAosOUxm.net
自殺の原因は自然との接点の喪失とか、睡眠不足とか
割と単純な理由だろうね
369:オーバーテクナナシー
18/02/07 21:49:31.61 wbhf5TM1.net
30レスほど前に 人間の数十億倍の
コンピューティングになればどうこうの
何でそうなるかが書いてないって話をしてたけど、
単純にそこまで説明が要るの?って感じを受けた
重量物を一人では持てないけど
3人だったら持てる場合に 何故3人で
持てるか説明が無いからダメだとか
言い出したら全員がハァ?ってなるでしょ
それと近いイメージ
身近な例でゲームに置き換えたら
昔はゲーム性の乏しい白黒のテニスゲーム
からスタートしてパワーが上がるにつれ
GT Sportsのようなところまで至った
AI関係も処理が向上すれば、
今のメカトロ単純 単独制御で完結している物を
取り込み、カメラ映像なども取り込んでいき
全てが融合処理できるようになる。
人間数十億分の処理能力をパラレルで
休みなく処理できミスも少ないから
革命が起こる。という話なんじゃないの
ちょっととっちらかって上手く書けなかったけど
370:オーバーテクナナシー
18/02/07 21:59:45.45 3p/8BKH4.net
>>352
それはウイルスと言えるのか...
371:オーバーテクナナシー
18/02/07 22:44:12.92 1mUy697v.net
test
372:オーバーテクナナシー
18/02/07 23:29:57.68 OAosOUxm.net
火星移住か
どうなんだろうなぁ
俺は地球がいい
373:オーバーテクナナシー
18/02/07 23:46:24.88 SFFPoj8r.net
>>203
全裸教徒乙
374:オーバーテクナナシー
18/02/07 23:51:12.50 SFFPoj8r.net
>>350
名前忘れたけど、火カード官庁が出てるドラマで同じような話が人間であったな
ただ、美味しそうだし増えてくれると嬉しいが
一種類のウイルスやバクテリアで全滅しそう
375:オーバーテクナナシー
18/02/08 01:41:46.13 Tr61t7Z3.net
DAG構造進化させる「ファントム」論文発表 チェーン上でスケーラビリティ問題解決なるか
URLリンク(jp.cointelegraph.com)
376:オーバーテクナナシー
18/02/08 01:48:31.84 Tr61t7Z3.net
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」モデルのベルフォート氏「ビットコイン価格いずれゼロに」
URLリンク(jp.cointelegraph.com)
377:オーバーテクナナシー
18/02/08 02:01:15.28 Tr61t7Z3.net
【独占インタビュー】マカフィー砲が炸裂!「金のこと忘れて仮想通貨が愛する人の生活どう変えるか考えろ!」
URLリンク(jp.cointelegraph.com)
378:オーバーテクナナシー
18/02/08 02:03:21.98 Tr61t7Z3.net
【ダボス会議で動画インタビュー】「ブロックチェーンレボリューション」著者ドン・タプスコット氏
URLリンク(jp.cointelegraph.com)
379:オーバーテクナナシー
18/02/08 02:16:30.45 Tr61t7Z3.net
中国の経営者の間で話題!スタン�
380:仮想通貨論が面白い【全文を和訳で紹介】 https://jp.cointelegraph.com/news/chinese-professor-at-stanford-discusses-blockchain
381:オーバーテクナナシー
18/02/08 02:19:50.85 Tr61t7Z3.net
>最近皆さんは人工知能に比較的興味を持っていると思いますが、
>実際には人工知能は一つの大きなボトルネックに面しています。
>AIが大きな進歩を遂げるには莫大なデータが必要となるのですが、
>現在、データを持っている人に大量のデータを提供することを奨励するメカニズムがありません。
>ですが一旦ブロックチェーンができてから、データを作ることを価値化し、
>共通認識化すれば、それは大きなデータ市場を形成し、
>人工知能がさらに一歩前進することができるようになるのです。
382:加津庸介
18/02/08 02:48:30.81 JMKS2GZG.net
【宇宙】火星へ 現役で最大の打ち上げ能力の新型ロケット 7日打ち上げ
スレリンク(scienceplus板)
イーロン・マスクすごいな。
シンギュラリティを起こすのは彼かもしれない。
383:オーバーテクナナシー
18/02/08 03:01:29.82 Y+iMgYlN.net
興味が人工知能には向いてないから無理だろうね
環境と都市の効率化、宇宙に向いてる
人工知能は忌避してる(ポーズだけかも知れんが)
384:オーバーテクナナシー
18/02/08 04:02:30.58 yowqBqex.net
>>371
OpenAIの創業者は彼なんですが...
385:オーバーテクナナシー
18/02/08 04:18:37.81 Y+iMgYlN.net
>>372
OpenAIが他のIT企業のAIに勝てるとは思えないな
読ませるビッグデータがないよ
386:オーバーテクナナシー
18/02/08 05:02:33.33 euTbkpq8.net
>>369
AIが推論したデータを意味として取り出す能力がある人間がいなければ
単なる自動統計装置にすぎない、
意味というのはAIが作るのではない、常に人間が人間の立場で作るものだ、
AIがいつから多くの人の中で人間扱いになったかはしらないが。
387:オーバーテクナナシー
18/02/08 05:13:58.65 LfsJIz3y.net
人間のビッグデータ提供に対して仮想通貨でインセンティブ付けるくらいの事しか言ってないだろうに
文章読めない人なのかな
388:オーバーテクナナシー
18/02/08 07:42:17.54 8B6DsEPd.net
【生命科学】京都大学 細胞が音を聴く? -音により細胞に遺伝子応答が起こる可能性を示す-[02/01]
スレリンク(scienceplus板)
389:オーバーテクナナシー
18/02/08 08:07:16.57 ATpCqmN0.net
AIには体がない
あれとかこれみたいな抽象概念は原理的に理解できないだろう
現実世界の知覚には環境との相互作用が必要なのだ
このスレに住み着いてる例のニートは近い未来において汎用ロボットができて自分の代わりに働いてくれると妄想してるが・・・
まずはああいう妄想をまともな社会人にぶつけて嘲笑されることこそ彼の社会復帰の第一歩になると思う
390:オーバーテクナナシー
18/02/08 08:28:58.90 UAtl2dHV.net
先日業務改善でAI入れたいと言ったら
上司が乗ってきたと書いた香具師ですが
この会議は週明けにあって招集かかってるけど
すでに上司の上司に小耳で伝わってるようで
実験トライアルが通りそうな気配あるんで
ひとまずIBM WatsonのLite acount作って
discoveryに架空の帳票データ突っ込んで
何が出来そうかお抱えIT屋さんと楽しみながら見てみるわ。
経過は不定期に書きますね
391:オーバーテクナナシー
18/02/08 08:33:34.83 l1X2B/En.net
楽しそうだね
頑張ってね
392:オーバーテクナナシー
18/02/08 08:56:19.21 l1X2B/En.net
>サムスンに半導体技術を供与した佐々木を、経済産業省は「国賊」と罵った。
>だが佐々木は飄々としていた。
>「技術者は会社のために働くのではない。国のためでもない。
> 人類の進歩のために働くのだ」
>佐々木は世界中の技術者が手を携えてイノヴェイションを起こす「共創」を唱えた。
>いまの言葉にすればオープンイノヴェイションである。
>会社も国も超越した102年の見事な生涯であった。
追悼、佐々木正─孫正義もジョブズも憧れたイノヴェイター、その「偶然と必然」に満ちた102年の生涯
URLリンク(wired.jp)
393:オーバーテクナナシー
18/02/08 09:52:52.07 8B6DsEPd.net
人工知能が「読解力テスト」で人間に勝利? マイクロソフトとアリババの発表が波紋
URLリンク(wired.jp)
現在の真空よりも,さらにエネルギーの低い「真の真空」が存在する可能性が理論的に指摘されています。現在の真空は,実は「偽の真空」であり,あるとき突然,“真の真空”へと変貌してしまう可能性があると言います。詳しくは発売中のNewtonのメイン特集「真空崩壊」で!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
394:オーバーテクナナシー
18/02/08 10:20:50.71 mfL0ai4L.net
>>348
農業研修制度のシナ人も年間5千人が遁走するレベルだからね、仕方ないね
395:オーバーテクナナシー
18/02/08 11:58:42.14 nor8RyxV.net
早く農作業もコンビニも配送もAI化しなきゃなあ
396:オーバーテクナナシー
18/02/08 12:48:29.31 mkH/6Q4X.net
URLリンク(andai.co.jp)
397:オーバーテクナナシー
18/02/08 13:19:09.96 vZHwvsGw.net
アジアの大学ラン�
398:Lング、東大は8位 英誌発表 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2658527006022018000000/?n_cid=SNSTW001 中国で受験に失敗した人がたくさん日本に来てるとは聞いたがこれほど中国校の評価が高いとは驚きだな
399:オーバーテクナナシー
18/02/08 13:53:51.13 mkH/6Q4X.net
「極力働きたくない」渋谷系“漂流男子”夢は仮想通貨リタイア
URLリンク(www.businessinsider.jp)
400:オーバーテクナナシー
18/02/08 14:12:25.41 mkH/6Q4X.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
俺が欲しい仮想通貨がキタ
ニートでも生きていけそうな世界は近い
ブロックチェーンを活用したアイデア共創する
報酬付きソーシャルプラットフォームって感じかな
素晴らしい
401:オーバーテクナナシー
18/02/08 14:16:47.87 mkH/6Q4X.net
アイデアを提案すると仮想通貨を投げて貰えるとか
採用されると報酬が貰えるとか、そんな感じか?
ニートでも小銭くらいは稼げるかもね
あとは企業がどれほど参入してくるか
何にせよ、価値がインターネットでやり取り出来るようになったのは、デカい。
402:オーバーテクナナシー
18/02/08 14:19:41.20 mkH/6Q4X.net
【Slush2017レポート】福岡発!仮想通貨を使ったゲーム特化型ソーシャルプラットフォーム「LuckyMe」
URLリンク(sqool.net)
ただのゲーム用か
つまらんな
403:オーバーテクナナシー
18/02/08 14:21:35.48 mkH/6Q4X.net
>ブロックチェーン技術を応用すれば、サーバーの存在しない、
>サービス終了の無いネットゲームが可能になるかもしれんなあ。
URLリンク(twitter.com)
終わらない仮想現実=ブロックチェーンかもね
もしかしたらこの宇宙も?
404:オーバーテクナナシー
18/02/08 14:30:40.80 OW+qv/v6.net
5chみたいな掲示板で面白い書き込みをしたら仮想通貨を投げ銭してもらえる
未来のコミュニティで生きていきたい。
405:オーバーテクナナシー
18/02/08 14:34:13.99 mkH/6Q4X.net
>>391
俺もそう思う。適当な書き込みが価値にならずに流されるってGDPの損失だわ。
406:オーバーテクナナシー
18/02/08 14:40:40.32 mkH/6Q4X.net
>"ゲームをやることが経済的な展開にもなるし、
>ゲームを作ることでお金を作っていけるような仕組み。
>プレイヤーとクリエイターがほぼ均衡な状態で
>経済的に回転するシステムを作るには、
>絶対にブロックチェーンのシステムが必要なんです。"
URLリンク(twitter.com)
407:オーバーテクナナシー
18/02/08 14:41:28.87 mbV3UZjx.net
台湾中央通信によると、中国の公安機関が2017年5月以降、
金銭を受け取ってある話題を繰り返し宣伝したり書き込みを削除したりする
「ネット工作員」に対して行っている取り締まりで、容疑者計200人余りが逮捕され、
5000余りのアカウント、1万サイトに上る規律に違反しているウェブサイトや
故意に宣伝された情報数千万件が閉鎖・削除された。
408:オーバーテクナナシー
18/02/08 14:43:09.15 mkH/6Q4X.net
─最終的にはインディーに戻るということですか?
鈴木氏:
まあそう。ゲームのメインがもう一回インディーのあたりに拡散して戻ってくる。そのときにいちばん重要になるもののひとつがブロックチェーン【※】のシステムだと思っていて。
EthereumとかLiskっていうところがやっているのは、DAppsという形でブロックチェーンのシステムからゲームができ……。
工藤氏:
ちょっとちょっとちょっと。わかんない単語がいっぱい出すぎ……。
─ゲームを作るうえでのお金の出どころの話ということでしょうか。
鈴木氏:
ええ。みんなマネタイズをどうするかというところでたぶん苦しんでいるはずなのね。実際にゲームを作ることを仕事にするときに、どうやってお金を回すかという問題にどこも直面しているわけです。
─インディー系はとくにそうかもしれません。
鈴木氏:
一方でたとえばe-Sports【※】みたいな形の、いわゆるプレイヤーがお金を作っていく世界が生まれている。両者がうまくリンクされる世界が現れるだろうという考えですね。
409:オーバーテクナナシー
18/02/08 14:43:27.69 mbV3UZjx.net
公明党も自民党も生活保護大好きで、でなきゃ、こんなに増えない。
貧乏人を食い物にして成長してきた創価学会はもちろんだが、
安い労働者が欲しい自民党にとっても、生活保護という制度を作り、
それを晒し者にして「ああなりたくなかったら、安くても我慢して働け!」と煽る。
農民が部落民を差別したのと同じ構図です。
親が死んだら自分が生活保護に転落するニートとか、
1970年代に専業信者になったカルト爺婆とか、ナマポの恐怖に怯えて、ヒステリックに騒ぐ。
なんとも醜い景色ですw
410:オーバーテクナナシー
18/02/08 14:44:52.11 mkH/6Q4X.net
ゲームをやることが経済的な展開にもなるし、
ゲームを作ることでお金を作っていけるような仕組み。
プレイヤーとクリエイターがほぼ均衡な状態で経済的に回転するシステムを作るには、
絶対にブロックチェーンのシステムが必要なんです。
いま僕はそこをずっと見ていきたいと思っているんです。
いまはちょっと難しいかもしれませんが、
企業自体もブロックチェーンを使うとオートマチックに稼ぐ会社が
できるようになるので、個人で会社的なものを作って
そこでビジネスをすることができる。
そうやってインディーとメジャーの垣根がなくなる感じに、
あと3年くらいで突入するんじゃないかなと思っていて……。
工藤氏:
もうもうもうもう……長いっす……。
倉島氏:
ガマンして、太郎。
木村氏:
要は国を超えて、いまとは別の範囲でお客さんと作り手が
つながる方法はないかと、いつもみんな模索しているわけよ。
411:オーバーテクナナシー
18/02/08 14:46:01.64 mkH/6Q4X.net
だからインディーゲームがXbox LIVE アーケード【※】で流行ったときも、Appストアで流行ったときも盛り上がったし。ずっとそうやって乗り越えてきているんだけど、じつはつぎのグレードがもう存在するんじゃないかという話。
それがビットコインやブロックチェーンの話になるということかな? 知らんけど(笑)。
412:オーバーテクナナシー
18/02/08 14:47:27.19 mkH/6Q4X.net
鈴木氏:
やりたいことを自由にやるには、お金が足りないという問題に、いま僕自身も直面しているんですね。ただ、仕事をして生きていくうえで、「お金に追われてやりたいことをやれない」というのは極めて不自然だと思うんです。
「心底やりたいことをやったら、その結果がちゃんと出る」という構造にならないといけない。大手がお金を突っ込んで作るだけとか、どんないいモノを作ってもつぎに繋がらないとか、そういうのっておかしいじゃないですか。
413:オーバーテクナナシー
18/02/08 14:47:57.77 mkH/6Q4X.net
ブロックチェーンのように分散型で、平等に評価されるシステムが入ることで、「いいものはいい」というところへ仕組みは行くべきだし、そういう流れのひとつとして僕は仮想通貨があると思っていて……。
─その果てに第二のラブデリックができる可能性があると。
鈴木氏:
「やりたいことだからやる」という人々が増えますよね。インディーゲームって、けっきょくメジャーよりも経済的に評価が低くなるので人が集まらない。それが防げる。
414:オーバーテクナナシー
18/02/08 14:48:20.53 mkH/6Q4X.net
伝説のRPG『moon』20年目の同窓会─ラブデリックメンバーが語る、ディレクター3人という奇跡のような開発スタイル…そして「あのころ」の始まりと終わり【座談会】
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)
415:オーバーテクナナシー
18/02/08 14:51:46.88 mkH/6Q4X.net
番外編:今話題の仮想通貨とオンラインゲームの未来を語る
URLリンク(avabel.online)番外編:今話題の仮想通貨とオンラインゲーム/
コインチェック薦めてるな
こういう層が被害にあったんだろうな
416:オーバーテクナナシー
18/02/08 14:57:26.52 mkH/6Q4X.net
福岡発! 新たな仮想通貨取引所『Mr. Exchange』とは? 紫竹佑騎が語る熱狂、そして企て
URLリンク(careerhack.en-japan.com)
DEXの仮想通貨取引所なんて出来るのか
417:オーバーテクナナシー
18/02/08 15:00:35.09 mkH/6Q4X.net
ゲーマー経験値がブロックチェーン上で価値を持つ?「LuckyMe(ラッキーミー)」ICOを実施予定!
URLリンク(bitcoinjim.com)
418:オーバーテクナナシー
18/02/08 15:02:50.13 mkH/6Q4X.net
くだらないと一蹴するのはもったいない!「ブロックチェーン×ゲーム」は超熱いんですよ!
URLリンク(www.ikedahayato.com)
419:オーバーテクナナシー
18/02/08 15:04:56.96 mkH/6Q4X.net
仮想通貨とブロックチェーンはいつごろ実用化される?イメージをざっくりと語るよ。
URLリンク(www.ikedahayato.com)
420:オーバーテクナナシー
18/02/08 15:06:45.29 mbV3UZjx.net
自民党 義家弘介氏
人間って、本来、引きこもれないと思うんですよ。
自分も16から17まで里子に出されて、引きこもりですよ。
そうすると、狂いそうになっちゃうんですよね。やることがない。
俺の場合、本を読んで何とか精神を安定させた。
でも今の子供って、インターネットでチャットもできるし、ゲームもできる。
それに没頭していると、辛さを感じなくていいわけです。
要するに引きこもれる環境がある。
ひどい奴になると、一日中、匿名の誰かとチャットでつながり 続けるわけです。
インターネットをしていると、どんどん時もたちますしね。
だから引きこもりをしている限り、彼らに未来はありませんね。
だって、履歴書に5年も空白のある人を社会は必要としないでしょ。
立ち止まったり、引きこもってもいいという寛容さを示すのは簡単ですが、
それを容認することによって、そいつにどれだけ人生の重荷を背負わせてしまうかということです。
俺自身、高校中退したという荷物が一体どれだけ重かったか。
人の10倍、100倍やらないと、同じ扱いをしてもらえません。
容易に引きこもりを認める人は、一生、そいつの荷物を一緒に背負っていけるのか。
そこを考えてほしいですね。
何をしたらいいのかわからない、って言ってる奴は、贅沢ですよ。
だって、何をしなければならないかって、それはまず、食う。
まず、食わなきゃ死んじゃうわけですよね。
じゃあ、食うためには何をするのか。
働くのか、なにかを創造するのか、もしくは自分で自給自足で作っちゃうのか。
それは、したいことというより、しなきゃ生きていけないことですよね
今の環境の中で出来ること。
それをまず必死にやることがやりたいことを見つけるうえでの大前提ですよ。
今、出来ることもやらない人間が、やりたいことが見つからないっていうのは、
それは、俺に言わせれば、ギャグ。そりゃそうでしょ。
今、出来ることもやらないで、やりたいことも見つからない、って
421:オーバーテクナナシー
18/02/08 15:11:28.44 mkH/6Q4X.net
富士通、撮影したモノの計測データが瞬時に反映されるIoTメジャー「ハカルノ」
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
422:オーバーテクナナシー
18/02/08 15:16:26.46 mkH/6Q4X.net
故・佐々木正氏が1年前に語った日本の未来
テレパシーを手に「共創」は加速する
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
423:オーバーテクナナシー
18/02/08 15:17:46.03 mkH/6Q4X.net
>落ち葉につく火は、アイデアの火です。ある人が思いついたアイデアが、
>瞬時に他者の思考と共鳴して、判断を下したり、イノベーションを生み出したり。
>要するに、私が昔から主張している「共創」は加速する。
>それに向けて、人類も進化していかなければならない。
> そうなるには、どのような技術が必要かですか?
>それは、三途の川から戻ってきた私なんぞではなく、若い人たちが考えることです。
424:オーバーテクナナシー
18/02/08 15:21:37.88 mkH/6Q4X.net
>佐々木氏の予測
> 夢の世界もコンピューターの領域に入る
> 人類はAIと二人三脚で歩む
> 数字や理屈だけの世界は終了
425:オーバーテクナナシー
18/02/08 15:22:56.83 mkH/6Q4X.net
『ライフ・シフト』著者が語る100年安泰
英ロンドン・ビジネススクール リンダ・グラットン教授インタビュー
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
426:オーバーテクナナシー
18/02/08 15:24:52.26 mbV3UZjx.net
厚生労働省は来年度、生活困窮者らに働くための能力を身に付けてもらう就労準備支援事業で、引きこもり状態の人への訪問支援を強化する。来年度予算案に関連経費5億8000万円を盛り込んだ。同事業は福祉事務所を置く902自治体の約4割が取り組んでおり、
事業費の3分の2を補助している。引きこもりの人への
訪問支援を行う自治体については、それに掛かる費用も補助する。
内閣府の調査によると、2015年12月時点で引きこもりの若者は約54万人いると推計される。自治体が就労準備支援事業で、社会人としてのマナーを学ぶセミナーなどへの参加を呼び掛けても外に
出ることが難しかったり、就労体験できる企業などが近くになかったりするケースも多い。
そこで厚労省は、自治体担当者らが自宅を訪問して本人や家族に状況を聞いた上で、近所で行われる就労体験への参加を直接働き掛ける事業を推進する。まずは商店街や公民館、農園などで地域の一員としての
働きがいを感じてもらい、企業での就労につなげたい考え。就労体験先の開拓や対象者とのマッチングも進める。
427:オーバーテクナナシー
18/02/08 15:30:34.11 mkH/6Q4X.net
>元来、私は「正業」とか「額に汗して」みたいな
>立場からの言い様には本能的な反発を抱く。
> そんなふうだから正業に就けていないのだと言われてしまえば
>その通りではあるのだろうが、その点はともかく、
>今回、仮想通貨でいくばくかの資金を焦げ付かせている被害者に対して、
>「正業に就いている」設定の人たちが投げつけてみせた嘲笑に、
>私は不快感を抱かずにおれなかった。
>というのも、彼らのものの言い方は、安定が不安定を、正社員が非正規労働者を、
>信用通貨が仮想通貨を、
>ストックがフローを軽んじて投げつける嘲笑以外の
>なにものにも見えなかったからだ。
仮想なのはコインだけじゃないよね
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
こういう見方をする人も居るもんだな
428:オーバーテクナナシー
18/02/08 15:33:32.14 mkH/6Q4X.net
仮想通貨流出事件は「始まり」に過ぎない
逆風を乗り越えて、デジタル革命は本格化する
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
429:オーバーテクナナシー
18/02/08 15:46:33.80 uAireAdU.net
>>391
なにか作品つくれる才能あるならpaetron.comとかenty.jpに登録してみればいい
430:オーバーテクナナシー
18/02/08 15:47:59.10 uAireAdU.net
間違えた>>416 patreon.comだった。
431:オーバーテクナナシー
18/02/08 16:15:58.40 wx6jo4UF.net
この世は仮想現実で、超弦理論も結局
素粒子で作られた量子耐性ブロックチェーンに行き着くとか
そういうオチな気がしてきたな
割とマジであり得るから困る
432:オーバーテクナナシー
18/02/08 16:26:27.73 SFcNsgeW.net
>>390
昨日落合陽一が面白いこと言ってたな
DNAだってブロックチェーンの一つだろと
433:オーバーテクナナシー
18/02/08 17:07:53.32 V7if1lZM.net
アホやん
434:オーバーテクナナシー
18/02/08 17:41:37.17 7ho6XZWI.net
【必読 :管理国家の信用システム】中国の『ブラック・ミラー』
URLリンク(www.newshonyaku.com)
『ブラック・ミラー』は、イギリスの人気コラムニスト、
チャーリー・ブルッカーが2011年に開始したSFテレビアンソロジーシリーズで、
特に新しいテクノロジーがもたらす予期せぬ結果を風刺的に描いた
近未来・現代社会がテーマになっています。
一方、日本でも既に紹介されている
中国の先進的な社会信用システム「芝麻信用」は、
主にその利便性や拡張性に注目されていますが、
管理者の運用次第では
まさにそのシリーズに登場するようなブラックな世界になりかねないという、
ザ・ウィーク誌の投稿を紹介します。
Post 2018/02/07 17:14 update 22:52
435:オーバーテクナナシー
18/02/08 18:03:50.67 LGBfCsFu.net
胃がん診断のAI開発 画像2000枚、1分で 発症正答率92.2%
URLリンク(mainichi.jp)
開発した多田院長「AIの診断の正確さは専門医のレベルを超えた可能性が高い。今春に臨床研究を始め、早期実用化を目指したい」
「直径5ミリ以下の極めて早期の胃がんを除くと正答率は98・6%に上昇。全画像を診断するのにかかった時間も47秒」
「5ミリ以下の胃がんを発見するのは、内視鏡の専門医でも難しい」
「チームはすでに、胃がんの前段階のピロリ菌胃炎の画像診断でも、専門医並みの性能を持つAIを開発している」
436:オーバーテクナナシー
18/02/08 18:47:41.49 s0Hh08ix.net
中国が「AI超大国」になる動きは、もはや誰にも止められない
URLリンク(wired.jp)
437:オーバーテクナナシー
18/02/08 22:35:22.98 7ho6XZWI.net
【独占インタビュー】マカフィー砲が炸裂!
「金のこと忘れて仮想通貨が愛する人の生活どう変えるか考えろ!」
URLリンク(jp.cointelegraph.com)
「2020年末までにはビットコインは50万ドルになると予測したとき、
私は、2017年末には5000ドルになると予測したモデルを用いた。
ビットコインの価値は、
実際にはそのモデルの予想よりもはるかに速く上昇している。
現在は2020年末までに100万ドルになると予測する。
もし間違っていたら自分のあそこを食べてもいい。」(17年11月29日のツイート)
―そもそもどうしてこのような約束をすることになったのか。
マカフィー氏:テレビ放映中に自然と口から出た言葉だ。
「ビットコインの価格は下がるか」と聞かれたので、
「50万ドルにならなかったら私は自分のあそこを食べるよ」といった。
このとき、ビットコインは4000ドルだった。
それ以降私の想像をはるかに超えて上昇した。
私は自分が間違いを犯し、予測がはるかに誤っていたと考えたため、
100万ドルに予測を変更したのだ。今に分かる。それは現実になる。
↑
頭おかしいんじゃないの?
あのウィルスソフトの「マカフィ」創業者なんでしょ?
このオッサン。
438:オーバーテクナナシー
18/02/08 22:37:13.46 7ho6XZWI.net
プロレスラーのマイクパフォーマンスみたいで仰天。
439:ウルトラスーパーハイパーサムドライブドルルモンバーストモード
18/02/09 00:17:22.26 M4EORzaC.net
デジモンクロスウォーズは強烈だよ
デジモンクロスウォーズは強剛だよ
デジモンクロスウォーズは強豪だよ
デジモンクロスウォーズは強靭だよ
デジモンクロスウォーズは強者だよ
デジモンクロスウォーズは強大だよ
デジモンクロスウォーズは強力だよ
デジモンクロスウォーズは強いよ
デジモンクロスウォーズの勝ち
デジモンクロスウォーズの勝利
デジモンクロスウォーズの大勝利
デジモンクロスウォーズの完全勝利
デジモンクロスウォーズの圧勝
デジモンクロスウォーズの楽勝
デジモンクロスウォーズの奇勝
デジモンクロスウォーズの必勝
デジモンクロスウォーズの全勝
デジモンクロスウォーズの完勝
デジモンクロスウォーズの連勝
デジモンクロスウォーズの戦勝
デジモンクロスウォーズの制勝
デジモンクロスウォーズの優勝
440:オーバーテクナナシー
18/02/09 00:39:06.61 AjhM8V4Q.net
どうせ自分のあそこを食えやしないんだから、どうでもいいだろw
441:ウルトラスーパーハイパーシリコングリスドルルモンバーストモード
18/02/09 02:06:55.41 rSEeg8uX.net
デジモンアドベンチャーの勝ち
デジモンアドベンチャーの勝利
デジモンアドベンチャーの大勝利
デジモンアドベンチャーの完全勝利
デジモンアドベンチャーの圧勝
デジモンアドベンチャーの楽勝
デジモンアドベンチャーの奇勝
デジモンアドベンチャーの必勝
デジモンアドベンチャーの全勝
デジモンアドベンチャーの完勝
デジモンアドベンチャーの連勝
デジモンアドベンチャーの制勝
デジモンアドベンチャーの戦勝
デジモンアドベンチャーの優勝
デジモンアドベンチャーは強烈だよ
デジモンアドベンチャーは強剛だよ
デジモンアドベンチャーは強豪だよ
デジモンアドベンチャーは強靭だよ
デジモンアドベンチャーは強者だよ
デジモンアドベンチャーは強大だよ
デジモンアドベンチャーは強力だよ
デジモンアドベンチャーは強いよ
442:オーバーテクナナシー
18/02/09 07:58:24.91 D9wkPbhz.net
自動化は「3つの波」で雇用を奪う、PwCの最新レポートが指摘
プライスウォーターハウスクーパース(PwC)が2月6日に発表したレポートによると、近い将来にやってくる自動化テクノロジーは3つの段階(レポートでは「波」と呼んでいる)に分けられるという。その影響を以下のように指摘している。
1.アルゴリズムの波:もうすでに、データ分析や簡単なデジタル処理は機械の守備範囲になりつつある。
2. 拡張化の波:2020年代後半には、財務データ分析のような反復可能で情報を差し替えるだけの仕事は、人間と自動化されたシステムの共同作業になるだろう。
3.自律化の波:2030年代半ばからは、機械やソフトウェアが意思決定をして、物理的な行動をとるようになる。たとえば、自動車の運転はほとんど人間が不必要になる。
URLリンク(www.technologyreview.jp)
443:オーバーテクナナシー
18/02/09 08:01:22.61 dEHtMZSc.net
巨視的レベルの、「歩く結晶」なのだそうです。
歩き走るロボット結晶の開発に世界で初めて成功 ソフトロボットへの実用化を期待
URLリンク(research-er.jp)
URLリンク(twitter.com)
機械学習で脳波から学習、電気刺激で記憶能力を改善
URLリンク(www.technologyreview.jp)
小売業界を駆逐する『アマゾン』の無人コンビニ - ニフティニュース
URLリンク(news.nifty.com)
中国警察がサイバーグラスを導入、顔認識で指名手配犯を逮捕
URLリンク(www.technologyreview.jp)
人工知能するとプログラムは小さくなる|山本 一成@Ponanza|note(ノート)
URLリンク(note.mu)
中国も参加した新型量子アルゴリズムの設計
URLリンク(sp.recordchina.co.jp)
444:オーバーテクナナシー
18/02/09 11:13:00.47 Ln1qNgqs.net
話が少し変わって、Deep Learningの世界では「end to endにしたほうがいい」というある種の法則があります。処理の端(end)から端まで全部 Deep Learning に任せた方がいいという意味です。人間が変に前処理や前提知識を加えないで Deep Leaning の潜在能力を信じた作りにした方が良い結果になる可能性が高いみたいです。
人工知能していくと、多くの人の直感に反してどんどんプログラムは小さくなっていきます。プログラマがドメインの知識をプログラムを書いて与えることよりも、機械学習によってプログラム自身が知識を獲得していくことがその理由の根幹にあります。そしてそれこそが正しい進歩・進化の道です。
445:オーバーテクナナシー
18/02/09 11:37:55.34 jZiuT4BR.net
?
機械翻訳された文かな?
446:オーバーテクナナシー
18/02/09 11:39:38.95 2DJ2u3Y9.net
文構造と文内の各単語をイメージしていくと読みやすい文だねえ
まさにAI向き
447:オーバーテクナナシー
18/02/09 11:54:39.62 9yRshhwR.net
Apple Watch、85%の精度で糖尿病を発見
URLリンク(iphone-mania.jp)
『ディープニューラルネットワーク「DeepHeart」で解析したところ、85%の正確さで糖尿病の有病者を発見」
「心拍数の異常や、睡眠時無呼吸、高血圧を、かなりの精度で診断可能であることはすでに実験で明らかになっています。」
光変換を起こすナノ粒子による新しい光遺伝学法の開発
-近赤外線を用いて非侵襲的に神経細胞の活動を制御する-
URLリンク(www.riken.jp)
「近年、脳科学は目覚ましい進歩を遂げており、記憶や情動といった機能を担う脳内回路の働きが次々と明らかになっています。」
『その背景には、「光遺伝学」に代表される神経細胞の活動を制御する新しい技術があります』
448:オーバーテクナナシー
18/02/09 12:49:52.69 qV0yl6Y0.net
Amazonの先を行く食品スーパー「盒馬鮮生」
URLリンク(horamune.hatenablog.com)
他の記事も面白い
449:オーバーテクナナシー
18/02/09 13:40:26.83 Ln1qNgqs.net
日本電産ってシンギュラリティへ向かう時代にあって伸びる会社だと思う?
電気自動車普及でモーター需要がうなぎ登りかと。
450:オーバーテクナナシー
18/02/09 13:50:43.01 Ln1qNgqs.net
海外ETFだが、
ポートフォリオを見ると
VGTはアマゾン株なし、QQQはアマゾン株ありだね。
両方とも買っておいたほうが良さそうだ。
451:オーバーテクナナシー
18/02/09 14:17:12.30 qV0yl6Y0.net
Amazonが伸びて社会が良くなるかという視点は持っておいた方がいい
ソロスもIT大手の独占に懸念を出し始めてるからな
独占禁止法で解体される可能性も出てくるで
452:オーバーテクナナシー
18/02/09 14:27:03.05 Ln1qNgqs.net
>>438
もしアマゾンが解体されるとグーグルの一強状態だな。
453:オーバーテクナナシー
18/02/09 14:34:25.19 cy0PbpJb.net
>>439
その理由ならどっちも解体されそう
というわけで本社を海上に設けたりして抜け道使ってくるのでわ?
454:オーバーテクナナシー
18/02/09 14:44:16.22 UWyLcz2a.net
今卒論発表聞いててさ
すげぇ教授たちに詰められてる先輩みて危機感覚えたわ
だからAIとか駆使してあいつら一
455:矢報いてやろうかなって思ってる AIについてよくわかる本とか文献ない? あと個人でつかえるAIってどこにあんの?
456:オーバーテクナナシー
18/02/09 15:04:31.97 vZfIogCD.net
グーグルアシスタントに聞いてみたら?
457:オーバーテクナナシー
18/02/09 15:20:19.05 Ln1qNgqs.net
>>440
いまアメリカ当局は税源侵食・利益移転に対して非常に厳しい。
>本社を海上に設けたりして抜け道使ってくる
こういう所と取引した相手方には重税を課すようになると思う。
458:オーバーテクナナシー
18/02/09 15:25:55.83 tbOBqxwH.net
>>441
書店に駆け込めばいくらでもAI関連本が置いてある
個人で使えるやつはCloudAutoMLとかChainerとかいろいろ
459:オーバーテクナナシー
18/02/09 15:27:15.71 Ln1qNgqs.net
>ソロスもIT大手の独占に懸念を出し始めてるからな
そもそもジョージ・ソロスって
IT企業に意見できるような立派な人間じゃないと思うけど。
通貨を金儲けの道具にして世界中を荒らしまわったハゲタカの親玉じゃないか。
いわゆる、おまゆう。
460:オーバーテクナナシー
18/02/09 16:08:54.75 lQnFFo0P.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
恵方巻き、大量廃棄の現実 店頭に並ばないケースも…
URLリンク(www.asahi.com)
AIで食品廃棄も減らせりゅ?(´・ω・`)
461:オーバーテクナナシー
18/02/09 16:13:37.87 Ofy37dc/.net
確かタクシーにAI導入してたけど
ふだんより人が多いところを特定してここに止まれって感じで使ってる
もはやロボットに操られてんなwとは思う
まぁビックデータ使ってるわけだからそれをコンビニに導入すれば仕入れは決まるし
462:オーバーテクナナシー
18/02/09 17:00:33.72 Ln1qNgqs.net
>>447
ゆくゆくは
1号車はココ、2号車はココ、3号車はココ・・・と
客を拾えそうな場所を個別に指示するようになるだろうね。
コンビニのPOSシステムだと購入されないと履歴が残らない。
他方、アマゾンGOみたいに店舗全域がカメラで監視されていると、
客が立ち止まったけれどもスルーした、手に取ったけれども元に戻した
といった個別具体的な反応までデータとして収集できてしまう。
463:オーバーテクナナシー
18/02/09 17:20:48.64 H1ga5zDk.net
ボケての画像AIで処理してる
グロ画像とかエロ画像なんかは弾いてる
これも大量にデータ処理させて覚えさせたんでしょ?
なんかもっと合理的にならないとシンギュラリティを感じない
464:オーバーテクナナシー
18/02/09 17:34:12.75 WjuMxL1J.net
アメリカのAI関連のETFは押さえてるが中国のAI関連ETFってないよな。
中国がぶっとびそうだから買いたい
465:オーバーテクナナシー
18/02/09 17:48:33.75 dfYnMSWE.net
なんでもかんでもAI技術っていうけど、単なる統計処理だし画像認識だし混雑解消アルゴリズムだしでどこがAIなのかコレガワカラナイ
もはやartificial-intelligenceじゃなくてassistant-intelligenceだな
466:オーバーテクナナシー
18/02/09 17:56:20.99 JjHzZRVE.net
言葉の壁のない社会、近づいています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
【注目プレスリリース】睡眠中に脳回路がクールダウンされる仕組みを解明 「生物はなぜ眠るのか」という生命科学最大の謎の一つに迫る / 理化学研究所,東京大学,日本医療研究開発機構
URLリンク(research-er.jp)
MITが深層学習の講座を開設�
467:B幅広い話題を扱っており、音楽生成や医療への応用、GANといったテーマもカバーしている。講義資料・動画はもちろん公開されている。 https://twitter.com/random_forests/status/960966571329048576 https://twitter.com/icoxfog417/status/961833535970598912
468:オーバーテクナナシー
18/02/09 17:59:41.90 H1ga5zDk.net
>>451
ディープラーニングしてる時点でAIでしょ
469:オーバーテクナナシー
18/02/09 18:05:25.91 kRWzP68Z.net
■金曜ロードSHOW!「名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊」
2018年2月9日(金) 21時00分~22時54分
470:オーバーテクナナシー
18/02/09 18:07:46.77 cy0PbpJb.net
>>450
アリババとバイドゥは取り扱ってるでしょ
テンセントはGoogleと技術協定結んでるからGoogle買っとけばええ
471:オーバーテクナナシー
18/02/09 18:09:33.37 dfYnMSWE.net
>>453
ただの機械学習だぞ
アルゴリズムに過ぎない
AIとは違う
472:オーバーテクナナシー
18/02/09 19:29:13.63 mSEXpsJU.net
人工知能(AI)とロボットの関連技術は近年、大きく進歩している。
そのもたらす容赦ない変化は2030年までに、米国のおよそ7300万人の雇用を奪う可能性がある。
米マッキンゼーの調査部門、マッキンゼー・グローバル・インスティテュートが
先ごろ発表した報告書によると、政府や財界のリーダーらが雇用の創出に向けた
具体策を講じた場合には、米国で雇用を奪われる人はおよそ3900万になると見られる。
つまり、たとえ自動化が進んだとしても、こうした雇用の損失は生産性の向上や
経済の成長、その他の要因によって一部を相殺することが可能だということだ。
ただ、いずれにしても、完全雇用の維持は難しい課題になるだろう。経済と労働市場
はどちらも、競争力を維持するために全面的な見直しが必要となる。それまで従事し
ていたのと同様の別の仕事に移行することができる米国の労働者は、約2000万人と見られている。
米国を含め先進国では、労働者の多くが新たなスキルを身に付けるか、全く新たな
分野での訓練を受ける必要に迫られるだろう。そうした労働者の割合は2030年には、
米国とドイツでそれぞれ3分の1程度、日本ではおよそ半数になると見られる。
さらに、自動化が最も急速に進むことになった場合には中国とインドでも多くの雇用
が奪われ、同年までに仕事を失う人はそれぞれ、2億3600万人、1億2000万人に上る可能性がある。
現在予想される将来の環境の下で最も自動化の影響を受けやすいのは、
機械オペレーターやファストフード店での調理といった単純労働になるとされている。
一方、影響が及ばない職種を予想するのはより難しいが、経営者やエンジニア、
科学者、教師、配管工などが挙げられている。
自動化が最も急速に進んだ場合、以下の6か国では2030年までに次のとおりの雇用が失われると見られる。
・中国:2億3600万
・インド:1億2000万
・米国:7300万
・日本:3000万
・メキシコ:1800万
・ドイツ:1700万
473:オーバーテクナナシー
18/02/09 19:55:46.27 Ln1qNgqs.net
機械学習 ≒ 深層学習(教師あり/教師なし)+強化学習 じゃないの?
474:オーバーテクナナシー
18/02/09 19:58:46.10 ci/4eaMB.net
【宮城】高さ50メートルの場所から転落 送電用の鉄塔で補修作業をしていた24歳作業員死亡…大崎市
475:オーバーテクナナシー
18/02/09 19:59:19.68 tkyXigFj.net
>>457
日本の就業者3000万人減少はどう考えても行き過ぎ
476: 労働人口の半数じゃねえか 来世紀までならともかく、12年間でそこまでドラスティックな変化はありえない フェイクニュースなんじゃないの、これ?
477:オーバーテクナナシー
18/02/09 20:07:38.74 VHy32Xej.net
>>462
計算したわけじゃないけど3000万人はともかく直感でも2000万人くらいは十分にありえるだろうね。
478:オーバーテクナナシー
18/02/09 20:21:35.42 tkyXigFj.net
>>461
直感で判断って…お前は女か
いくらバーチャルの発展が指数関数的だからといっても、現実世界での設備の投資や代替には時間がかかる
それに伴う法整備に何年も掛かる
社会の基盤をぶち壊すような変革ならなおさら
いくら現実を知らないひきこもりでも、こんな数字は冗談だってすぐに分かるだろう
479:オーバーテクナナシー
18/02/09 20:29:16.72 tbOBqxwH.net
>>458
違う
機械学習は深層学習以外にもいろいろある
480:オーバーテクナナシー
18/02/09 20:36:04.36 Rqe/RAuf.net
ASI提唱者のボストロム氏が20年前に書いた論文
人口超知能まで、あとどのくらいか?
URLリンク(nickbostrom.com)
論文の最後の追記に予想の見方が悲観的になっている。2033年までに50%以下の確率ではないかと。
→コンピュータスペックは順調に上がっているが、脳の解析が進んでいないことを指摘
後の2008年に彼は、何フロップス相当でAGIに相当する脳のシミュレーションができるか見解を示した。
From Sandberg and Bostrom, table 9: Processing demands (emulation only, human brain)(p80):
spiking neural network: 10^18 FLOPS (Earliest year, $1 million: commodity computer estimate: 2042, supercomputer estimate: 2019)
→3世代目に相当する人口モデルのシミュレーション
electrophysiology: 10^22 FLOPS (Earliest year, $1 million: commodity computer estimate: 2068, supercomputer estimate: 2033)
→電気生理学的シミュレーション
metabolome: 10^25 FLOPS (Earliest year, $1 million: commodity computer estimate: 2087, supercomputer estimate: 2044)
→メタボロミクス(分子レベルの全代謝物質の網羅的)シミュレーション
カーツワイルの予想(シンギュラリティは近い 2005)では、10^16flops。
ボストロムは2014年の著書superintelligenceの中で、AGIの実現は数年先か、はたまた数世紀先になるかは分からないと言っている。
これらの見解に、脳のメカニズムの解析なしにflopsでは知能を測れないとの指摘がある。
481:オーバーテクナナシー
18/02/09 20:42:04.51 qHXesRgl.net
>>464
ホーキンスが大脳の認識を真似たAI発表してたじゃん
ロケーションラーニングだっけ?
AGIの開発には脳科学が必要だと言われてるのは周知の通りでその解明と応用も進歩してる
ホーキンスに至ってはAGIの道のりがどんなものかという算段がついてると言っている
やっぱ今世紀中には登場すると思うわ
それに脳科学についてはGoogleも力入れてるんだし楽観視してようぜ
482:オーバーテクナナシー
18/02/09 20:45:55.02 tkyXigFj.net
>>464
脳のメカニズムの解析は、動物実験や人体実験を積み重ねて行くしかない
技術者倫理の破綻した中国ならば、死刑囚の脳を弄くることも可能だろう
だから中国が、あらゆる面で一番シンギュラリティに近い
483:オーバーテクナナシー
18/02/09 20:46:37.00 jm27qa7d.net
DMMが仮想通貨のマイニングファームの運営を国内にて開始 2018年3月には1000台規
484:模のマイニングファームをショールーム化 https://dmm-corp.com/press/press-release/21843 DMMが仮想通貨のマイニングファームの運営を国内にて開始 2018年3月には1000台規模のマイニングファームをショールーム化 https://twitter.com/DMM_com/status/961707323214372865 https://pbs.twimg.com/media/DVirsBYVoAAUHD1.jpg https://pbs.twimg.com/media/DVirsQWUQAAs22p.jpg https://pbs.twimg.com/media/DVirsuiU8AAwxra.jpg https://pbs.twimg.com/media/DVirtR1V4AAX4Yd.jpg 仮想通貨「採掘」 金沢に拠点新設 DMM https://www.nikkei.com/article/DGKKZO26692800Y8A200C1EE9000/ 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
485:オーバーテクナナシー
18/02/09 20:48:12.90 jm27qa7d.net
量子コンピューターの「大衆化」が私たちの日常生活をこう変える[対談]
URLリンク(www.businessinsider.jp)
486:オーバーテクナナシー
18/02/09 20:48:48.59 ANtpDgf9.net
今世紀wwww
487:オーバーテクナナシー
18/02/09 20:48:55.43 jm27qa7d.net
量子コンピュータの挑戦: スーパーコンピュータに勝てるだろうか?
URLリンク(www.qmedia.jp)
488:オーバーテクナナシー
18/02/09 20:56:20.34 jm27qa7d.net
>「我々はビットコインにこだわってはいません。ASICマシンではライトコインを、
> GPUマシンではイーサリアムをマイニングしています。」
URLリンク(twitter.com)
>オルトコインのマイニングで先行者との差異化を図り、
>スマートコントラクト事業に投資していくとのこと。
URLリンク(twitter.com)
489:オーバーテクナナシー
18/02/09 20:57:46.15 VHy32Xej.net
>>464
法整備は現実が先に変わってから周回遅れでいつも行われていることは知っているよ。
あるいは人命に関わる大事故や戦争が起きないとこの国は政治があまり機能しないことも知っている。
12年なら十分為される可能性は高いと思う。
消滅しそうだとされている業種を積算すればそうなりそうなのは想像は容易につくと思うよ。
490:オーバーテクナナシー
18/02/09 20:57:48.07 jm27qa7d.net
>DMMが金沢に仮想通貨のマイニングファームを開設
>リアルタイムで設営が進行する施設内に潜入!(動画あり)
URLリンク(twitter.com)
491:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:00:47.17 jm27qa7d.net
>この建物、元々パチンコ店で大電力使っていたから電気関係の費用は比較的安上がり。
>空調設備も流用可能だろう。
>今後北電管内の元パチンコ店が優良物件かする?
URLリンク(twitter.com)
492:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:07:15.40 Ln1qNgqs.net
中国は一党独裁の強権でもって崩壊しつつある自国経済を支えている。
その間にAI開発をガンガンに進め、
もうどうにも経済を誤魔化しきれなくなる前に
AIエコノミーに移行しようという腹なんじゃないの?
493:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:11:43.17 Ln1qNgqs.net
>>466
中国の場合、
人体実験に必要な死刑囚は幾らでも作り出せる政治体制だからな。
動物実験をすっ飛ばして即人体実験だって可能。
ウイグル人やチベット人が格好のターゲット。
494:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:13:05.51 2DJ2u3Y9.net
>>460
>現在予想される将来の環境の下で最も自動化の影響を受けやすいのは、
機械オペレーターやファストフード店での調理といった単純労働になるとされている。
派遣社員とかブラック企業とかワープアとか呼ばれてる職業のかなりの部分がこれだなあ
それが全部AIがこなして、働いてた人はこれで奴隷労働から解放された―!と思ったら飯
495:くえねーぞで みんな餓死か? それとも、その時こそベーシックインカムしか無いのか? そもそもベーシックインカムにしようにも、それを達成できるだけのエネルギーも食料もインフラも 現時点ではこの国には無いんだぞ あと12年でどうやってそんなものを作り出すんだ
496:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:15:43.79 hZcEvI+o.net
自民党 義家弘介氏
人間って、本来、引きこもれないと思うんですよ。
自分も16から17まで里子に出されて、引きこもりですよ。
そうすると、狂いそうになっちゃうんですよね。やることがない。
俺の場合、本を読んで何とか精神を安定させた。
でも今の子供って、インターネットでチャットもできるし、ゲームもできる。
それに没頭していると、辛さを感じなくていいわけです。
要するに引きこもれる環境がある。
ひどい奴になると、一日中、匿名の誰かとチャットでつながり 続けるわけです。
インターネットをしていると、どんどん時もたちますしね。
だから引きこもりをしている限り、彼らに未来はありませんね。
だって、履歴書に5年も空白のある人を社会は必要としないでしょ。
立ち止まったり、引きこもってもいいという寛容さを示すのは簡単ですが、
それを容認することによって、そいつにどれだけ人生の重荷を背負わせてしまうかということです。
俺自身、高校中退したという荷物が一体どれだけ重かったか。
人の10倍、100倍やらないと、同じ扱いをしてもらえません。
容易に引きこもりを認める人は、一生、そいつの荷物を一緒に背負っていけるのか。
そこを考えてほしいですね。
何をしたらいいのかわからない、って言ってる奴は、贅沢ですよ。
だって、何をしなければならないかって、それはまず、食う。
まず、食わなきゃ死んじゃうわけですよね。
じゃあ、食うためには何をするのか。
働くのか、なにかを創造するのか、もしくは自分で自給自足で作っちゃうのか。
それは、したいことというより、しなきゃ生きていけないことですよね
今の環境の中で出来ること。
それをまず必死にやることがやりたいことを見つけるうえでの大前提ですよ。
今、出来ることもやらない人間が、やりたいことが見つからないっていうのは、
それは、俺に言わせれば、ギャグ。そりゃそうでしょ。
今、出来ることもやらないで、やりたいことも見つからない、って
497:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:16:11.49 tkyXigFj.net
>>472
ニートやひきこもりにファンが多い井上智洋っていうトンデモ学者ですら、AIによる雇用の代替には数十年の誤差が生じると明言している
12年前を想像してみろよ
いつの時代も人は未来に過大な期待を抱くが、根拠のない「直感」や「想像」で判断するのはやめろ
それでも空虚な妄言を吐きたいなら、それはただの願望であることを理解しなさい
498:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:20:15.18 2DJ2u3Y9.net
18~32℃に保てる家、光熱費、通信費、通信機材、毎日2200kcalが最大で取れる程度の食料
凍えたり熱中症にならないような服、通信機材も含めAI発展後もある程度職業訓練を受けられるような機材
人間なら、せめてそれ位は必要だ
AIがそんなに進む頃には、今の福島の除染なんかも放射線でAI搭載機器もまともに動かないような所以外は
全部自動化されそうなんだよなあ
言われた通りにやるだけの仕事なんて殆ど無くなってしまう
介護もロボットになり、目下の人間を怒鳴るのが趣味のジジイの唯一の楽しみも奪われる
499:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:23:34.12 Ln1qNgqs.net
>>479
>AIによる雇用の代替には数十年の誤差が生じると明言している
?
そんな発言はしていないぞ。
勝手に捏造しないように。
>12年前を想像してみろよ
2030年じゃAGIが完成している可能性もある。
んなの、今から断定して否定するほうが愚かしい。
5年前を想像してみろよ。
自動運転技術が5年後にここまで進展しているとは誰も想定していない。
500:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:24:02.34 2DJ2u3Y9.net
その時はアメリカか中国に併合だ!って言ってた奴がいたが、
中国も食糧輸入国だなあ
中国内陸の砂漠で太陽光発電を行いエネルギーを賄い、日本の大量の雨や雪による水を輸送して
中国で食料生産するのか?
放射能、重金属、化学物質、細菌ありとあらゆる汚染物質塗れだな
食いたくないなあ
501:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:25:02.03 Ln1qNgqs.net
あ、悪い、何時ものニート批判のゴミか。
それじゃ何を反論しても無駄だったね。
502:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:25:33.84 VHy32Xej.net
>>481
それでも時代の鄒勢や方向性がそうであることは否定は出来ないだろうね。
503:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:27:06.89 rs+gneV0.net
自然エネルギーは日本でも採れるから大丈夫だろ
東北とか北海道とか風力発電に適してるらしいが
あとは食料は遺伝子編集した野菜の植物工場とか人工肉だな
504:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:27:39.81 tkyXigFj.net
>>477
いつの時代も労働塊の誤謬をする人がいるけど、産業別就労者割合は明治の開国以来、ずっと変化し続けて来たんだからね
ある産業が合理化されれば、別の産業が労働力を吸収する「労働移動」という現象が起こるだけのこと
数十年間の長期で見れば雇用の受け皿が減るのも理解できるが、10年かそこらで起こるようなモンじゃない
我々がベーシックインカムに厄介になるとしても、死んだ後か、すでに年金もらう年齢に達しているだろうから、心配はいらない
505:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:28:05.28 Ln1qNgqs.net
>>482
太陽光でエネルギーが格安になれば、
中国でも植物工場が大規模に稼動しているかも。
芝麻信用のアレで
中国人も昔のように不誠実な対応はできなくなるだろうし。
506:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:31:14.79 VHy32Xej.net
電気については資格者数は一応いると思うけれど保安をやっている第2種電気主任技術者以上が目下のところ少ない。電力会社に偏在している。
507:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:34:45.37 2DJ2u3Y9.net
>>486
>産業別就労者割合は明治の開国以来、ずっと変化し続けて来たんだからね
いや、
あと12年じゃあ、とても新しい仕事に吸収できないぞ・・・
太陽光発電も日本じゃ狭くて限界がある
もうヘリカル型核融合炉があと10年以内にローソン条件達成で1000時間連続稼働とか出来てくれるのを
祈るしかないじゃねえか!
IT系も偉そうな内容が多いけど、ちょっとコツを掴むとある階層からの指令としては機械的に出来る業務が多いんだよなあ
そこを全部自動化されたら今のIT技術者なんて10年後には2割くらいしか残れないぞ
508:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:37:38.41 tkyXigFj.net
>>481
「人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊 」を読みなさい
後ろの方で書いてある
URLリンク(amzn.asia)
自動運転は5年どころか30年以上前から存在する研究分野で、着実に成長を重ねてきた技術だ
5年前に誰も想像すらしていなかったというが、
すでに5年前に盲目の老人を自動運転で移送する動画がアップされている
URLリンク(www.youtube.com)
509:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:40:01.04 Ln1qNgqs.net
>>490
それは専門家の話だろ。
アンタみたいな一般人が懐疑派ばかりだった。
2CHでも時々スレが立っていたけど、
アンタみたいな奴が自動運転技術を罵倒しまくっていた。
510:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:42:48.39 Ln1qNgqs.net
自動運転技術は早晩可能だと投稿していた向きは、
その他大勢の懐疑派から袋叩きにされていたのが5年前。
100年経っても無理だとかいう投稿ばかりだった。
それを考えれば現在は隔世の感がある。
12年後がどうなっているだなんて、12年後になってみないと誰にも分からない。
511:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:46:55.32 JffoyobW.net
2017年01月09日
2017年になりました。早いもので、「2012年のアセンション」ブームから、4~5年がすぎさろうとしている。
見たところ、まだ地球人類はアセンションしていないようだ(笑)。
2016年01月14日
最近は、「シンギュラリティ」という言葉をメディアで見ることが増えてきた。
「アセンション」のブームが去って久しい今、最大の注目株だろう。
2014年03月04日
2014年も、時間の流れがますます速い。気がつけば、また1ヶ月ほどブログを留守にしていた。
2013年01月15日
早いもので、2013年ももう半月がすぎた。こんな調子で時間が飛ぶように過ぎていったら、
また2014年もアッという間に来るのだろう。「アセンション・イヤー」だった2012年を過ぎても、
時間の加速感はまだ続いている。
2012年01月15日
時間がたつのが、本当に早い。もう、2012年も半月が過ぎてしまった。
気がつけば、またしばらくブログの更新が止まってた。
それにしても、地球で生きるのは、本当に大変だ。なかなか、楽にはならない。
まったく、なんとかならないものか・・・?
2011年02月25日
気がつけば、もう2011年も2月の終わりが近づいた。早いものだ。
かつては、2012年がだいぶ先のことに思えたものだったが、
今となっては、すぐそこにある。人類の意識の変容は近い。
2010年 2010年01月01日
いよいよ、今日から2010年。いつかは来ると分かっていましたが、
本当に2010年代に突入するとは、特に感慨深いものがあります。
「時間がたつのが、だんだん早くなる」というのは、多くの人の実感ですが、
これは「年をとると、時間がたつのが早く感じられる」という、年齢による心理的効果なのか、
それとも、世界全体の時間の流れが変わってきているのでしょうか・・・。
2009年01月10日
2009年になった。「地球が激変する」というウワサで持ちきりの「2012年」
まで、あと3年を切った。かつては遠い未来に思えたのだが、もうすぐそこまで来ている。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
512:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:47:41.87 Ln1qNgqs.net
>AIによる雇用の代替には数十年の誤差が生じると明言している
これは汎用AIが何時できるかで、その後の展開が変わってくる話。
AGI→ASIのタイムズスケジュールだって分からない。
カーツワイルが言うように16年かかるのか?
それとも山川宏がコメントしているように数ヶ月でできてしまうのか?
それは汎用ロボット開発にも大いに影響するだろう。
513:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:50:13.19 tkyXigFj.net
>>489
産業別就労者割合をきちんと理解すれば分かるが、
工業化とともに製造業などの資本集約型産業に人口が集中したかというと、そうでもなかった
多くはサービス業などの労働集約型産業に吸収され、雇用は維持された
これは、過酷な肉体労働を伴う業務を機械が代替し、人間はより人間らしい仕事に移動できたことを意味する
我が国が誇るおもてなしの精神は、その副産物だろう
知識集約型産業が雇用を産まないことはかねてから指摘されているし、周知のとおりだ
だからといって、職業はITに限られるわけではない
技術が代替するのなら、新しい産業や、旧来の人間らしい仕事に注力できる、そういうプラスの面もあるわけだ
514:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:50:53.60 VHy32Xej.net
>>493
発電所は電気事業法とかの法令で規制されているから5MW以上出力だとのメガソーラーとかバイオマスやらは自社で電気主任技術者を選任できないと経済産業省の指導を受けてストップがかかるよ。今のところごまかしごまかしやってるだろうけどな。
2MW以上の施設は外部の電気保安協会に丸投げできない。
515:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:52:57.03 Ln1qNgqs.net
>自動運転は5年どころか30年以上前から存在する研究分野で、
>着実に成長を重ねてきた技術だ
基礎技術の研究は長いかもしれんが、
実質的に「DARPAグランド・チャレンジ」から始まっているだろう。
2004年3月13日にモハーヴェ砂漠で開催された
第一回目のDARPAグランドチャレンジでは総距離150マイル (240 km)で
どの車両もゴールまでたどり着けなかった。
カーネギーメロン大学のレッドチームの(ハンヴィーを改造した)
サンドストーム(英語版)が
スイッチバックの曲がる個所で岩に乗り上げて動けなくなるまで
11.78kmまで走った。
勝者はいないと宣言され賞金は与えられなかった。
↑
14年前なんて、こんなだぞ?
516:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:53:36.67 tkyXigFj.net
>>491
あんたみたいな奴って…
俺は自動運転そのものの研究こそ専門ではないが、関係がなかったわけではない
先入観で人を判断するな
まったくのブーメランだ
517:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:53:46.12 JffoyobW.net
科学誌『Nature』に掲載された同研究では、コクヌストモドキという昆虫を
約10年にわたり観察し、生物におけるオスの重要性を探究。
その結果、オスが存在する理由はズバリ、遺伝子プールの質を向上させ、
種の健康を高めるためだということがわかったそう。
競争がないと種は弱くなる
実験では、コクヌストモドキを90匹のオスが10匹のメスを奪い合う環境と、
メス1匹に対してオス1匹という競い合いが生じない環境におき繁殖の状態を観察。
すると、競争のある環境で繁殖を続けた子孫は体型がよりたくましく、
病気や近親交配に対する耐性も強くなっていることが確認できたとか。
つまり、たくさんいるオスの中から最も良質な遺伝子を選んで繁殖することで、
遺伝子の突然変異などをフィルタリングし、長期にわたる子孫繁栄、
種の存続につながっていたということだ。
研究を率いたマット・ゲイジ教授は、「繁殖のためオスが競い合うことは、
遺伝子の健康を向上させるためにとても重要な役割を果たしている」とコメント。
ちなみに、競争のない環境で繁殖させたコクヌストモドキは、
10世代目で途絶えてしまったそうだ。
518:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:56:44.61 JffoyobW.net
【男性でAT限定はあり?なし?】
◆あり:46%
◆なし:54%
519:オーバーテクナナシー
18/02/09 21:58:08.08 JffoyobW.net
Q.持っている普通自動車免許は「AT限定免許」ですか?
【男性】
はい......24.5%
いいえ......75.5%
【女性】
はい......81.9%
いいえ......18.1%
男女ではっきりと分かれました。
まだまだ男性には「男ならMT免許!」と見栄を張る人が少なくなさそうです。
その点女性は合理的といえますね。それぞれの意見を見てみましょう。
【MT免許保持者】
・AT限定で十分だと思うけど、MT車で免許取った人からしたら、AT車はおもちゃみたいな感じ。
自動車学校でAT限定免許なのにピーピー言ってるの見ると、腹立つ(女性/22歳)
・別にどっちでもいい。自分は男ならMTとれよって言われてとったが、無意味(男性/22歳)
・使いやすくていいと思う。企業の説明会で普通免許としか言われないから、
AT限定でも乗れるのかよくわからないと感じた(女性/22歳)
・AT免許は、「限定」であって、正式な普通免許ではない。正式な普通免許はMT免許。
普通免許にATとMTがあるように感じる時があるが、それは違う(男性/22歳)
・田舎にいる人以外MT免許を取る必要がない(男性/22歳)
・カッコ悪い。いざという時困りそう(男性/24歳)
520:オーバーテクナナシー
18/02/09 22:20:30.02 2DJ2u3Y9.net
>>495
>多くはサービス業などの労働集約型産業に吸収され、雇用は維持された
そのサービス業で事務がAI化、倉庫の作業もそろそろ置き換わりそうなんだよなあ
営業もAIに置き換わる、あるいは顧客の間にAIが入って交渉の入り口にすら入れなくなりそうだし
あと強いて仕事を探すとしたら、例えば
見えない家事or名もなき家事 なんて言葉が主婦の間で出来てる
ちょっとの手間なのに地味に面倒で時間を食う仕事だと
トイレットペーパーの芯を捨てる・保育園から帰った子どもの荷物の片付けなど
URLリンク(suumo.jp)
同じようなのがオフィスでも一杯あるだろうなあ
AIが従来の業務の大半をするようになったら、AIに置き換えるほどではないというオフィス内のちょっとした仕事を
重箱の隅をつつくようにするようになるのか?
でも毎日オフィスの本棚の裏やデスクの足の埃まで拭き掃除するとかそんなのしか出てこないぞ
そのために社員に金を払うより、清掃会社を呼べって事になる
数年はそっちで働けるかも知れんが、
するとその専門の清掃会社が流行るだろうが、数年もしないうちにAI搭載ロボに置き換わる
521:オーバーテクナナシー
18/02/09 22:48:48.80 tkyXigFj.net
>>502
人間らしい仕事とは、日常の様々な場面に隠されている
それらを意識して生活してみなさい
人間の社会は、あなたの想像するゲゼルシャフト的な活動ばかりではないのだよ
522:オーバーテクナナシー
18/02/09 22:53:26.33 Ln1qNgqs.net
>12年前を想像してみろよ
>いつの時代も人は未来に過大な期待を抱くが、
>根拠のない「直感」や「想像」で判断するのはやめろ
>それでも空虚な妄言を吐きたいなら、それはただの願望であることを理解しなさい
2006年に2018年がユートピア社会になるなんて予想した人、誰も居ないんだけど。
2030年の未来社会を今から決め打ちして断定するなんて
それこそ空虚な妄言だわな。
>人間はより人間らしい仕事に移動できたことを意味する
してないだろう。
サービス業はブラック労働だらけだった事実を受け止めなさい。
どこが「人間らしい」なんだか。
>我が国が誇るおもてなしの精神は、その副産物だろう
「おもてなしの精神」って大嫌いな言葉なんだよね。
サービスに見合った賃金を貰えず、過剰サービスを強いられる悪魔の囁き。
>旧来の人間らしい仕事に注力できる、そういうプラスの面もあるわけだ
そもそも富裕層向けのサービスなんて
大量に発生するであろう技術的失業者たちの受け皿になんねぇぞ?
そんな働き口がいったいどれだけあるのだか極めて疑問だ。