人工生命 Part1at FUTURE
人工生命 Part1 - 暇つぶし2ch74:オーバーテクナナシー
18/01/23 06:46:03.13 OwTWRInP.net
抽象的すぎる
具体的に何すんだ?

75:オーバーテクナナシー
18/01/23 07:18:17.04 qSs3M6jh.net
は?人工知能なんて人工生命の中の一匹にしか過ぎないが?

76:オーバーテクナナシー
18/01/23 07:31:58.29 qSs3M6jh.net
>>74
例えば、地球シミュレーターが具体的に何すんだろうね。考えてみたら?

77:オーバーテクナナシー
18/01/23 07:57:08.33 P0q+2ocR.net
何も考えてないってことねw
マイブームだったのかな?w

78:オーバーテクナナシー
18/01/23 08:05:29.95 qSs3M6jh.net
水爆の父やコンピューターの父のような超天才が提案した仕組みをマイブームで片付けるなよ。

79:オーバーテクナナシー
18/01/23 10:23:26.18 J/FbeU/q.net
人の脳を模倣して意識をつくる=人工的に天才をつくる
人工生命のように人の脳を模倣せず意識をつくる=人工的に宇宙人をつくる
ってイメージ
前者は人ベースだから意思疎通ができそうだけど、後者は難しそう
そもそも、人の脳を模倣せず意識ってつくれるのか疑問

80:オーバーテクナナシー
18/01/23 12:13:48.96 hLELrb2p.net
>>79
人間の脳を模倣したんだから意識ができたと言える
と言う考えなだけだと思う。
ICで作ったら意識じゃないかもしれない。

81:オーバーテクナナシー
18/01/23 15:04:20.02 qSs3M6jh.net
関連した参考書をなーんにも読んでないから、妄想が開花するんだろうね。
出発点が違う。
「知能とは何か?」の問いかけに対して、脳のニューロンを模擬するために
パーセプトロンが考案されディープラーニングに繋がって行く。
「生命とは何か?」の問いかけに対して、生物の自己複製機能を摸擬するために
セルオートマトンが考案されライフゲームに繋がって行く。

82:三善一喜
18/01/23 15:18:41.40 QOLjAxma.net
やはり
トイレは洋式に限るな
    __/⌒)
    (   /
    >―<
    (___ ヽ
    |⌒ ⌒`∩
    |-| - | o
    | |_  U ∥
◎三) /)、ー ノ、ニニ]
| | /ニス  ̄  \ |
`~~~ |Lソ    ||
   / /ヽ   |||
  / //|   |||
  / // |  / / |
  L_/  |ー/ /|_|
  / ̄ ̄ ̄(/ /スヽ
 | _ノ (// \
  >―′ / ̄\_)
  \___//   |
   |  |⌒ ノ
   |toto|  /|
   |  | ||

83:三善一喜
18/01/23 15:19:13.88 QOLjAxma.net
和式は疲れるなぁ
    __/⌒)
   (   /
    >―<
   (___ ヽ
   |⌒ ⌒`∩
   |-| - |
   | |_  U
   ヽ ー ノ)
◎三) / ̄ ̄ \
| | (⌒)(⌒二 )
`~~~ /⌒ヽ( ̄ ̄ヽ
  /toto |_\\ノ
  L____(_)二)

84:オーバーテクナナシー
18/05/08 05:35:26.28 AqwdECBl.net
Multiple Neighborhood Cellular Automata
URLリンク(youtu.be)

85:オーバーテクナナシー
18/05/17 13:07:46.66 6koctVbj.net
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
48GEX

86:オーバーテクナナシー
18/05/28 21:36:52.79 NnWQ4rvc.net
NASAの定義「自己複製、ダーウィン進化可能な化学システム」に従おうよ
気を付けるべき点は、コンピューター上のシミュレーションは生命ではないということ
The NASA definition of life, “Life is a self-sustaining chemical system capable of Darwinian evolution” and considered the specific features of the one life we know —Terran life.
URLリンク(astrobiology.nasa.gov)

87:オーバーテクナナシー
18/06/07 13:46:07.68 CgegpLNN.net
生命の検出について



生命探知ミッションの計画を公式化するための戦略の開発を支援するために、私たちは地球上の現存する生命をどのように検出するかについての議論を刺激し、サポートするために、すでに存在する生存検出コンテンツを収集しています。
収集するコンテンツの種類には、調査、ワークショップ、文献、ホワイトペーパー、ビデオ、リンク、およびこのトピックに既に存在するその他のリソースが含まれます。あなたが貢献したいなら、ここにコンテンツを提出してください。
NASAの人生の定義は、「人生はダーウィニアの進化を可能にする自立した化学システムです」と私たちが知っている1つの人生の具体的な特徴、テランの人生を考えました。
惑星系における有機的な生活の限界からの背景惑星系における有機的な生活の限界からの背景。
世代の間、生命の定義は科学者および哲学者を免れた。 (多くの人が「定義」という概念自体を定義することは困難であると認識しています)しかし、私たちが知っている人生の一例 - 地球上の人生 -
本質的に化学物質である。テラン・リビング・システムは、構造が遺伝する分子(酵素触媒)の方向の下で化学変換(代謝)を受け、遺伝情報自体が分子によって運ばれる分子種を含む。
化学変換を指向させるために、テラン・リビングシステムは熱力学的不均衡を利用する。
テランの生命が代謝を支え、構造を構築し、エネルギーを管理し、情報を伝達するために使用する生体分子は、炭素、水素、窒素、酸素、リン、および硫黄の共有結合特性、ならびにヘテロ原子、主に酸素および窒素の能力を利用し、炭化水素の反応性を調節する。
Terran生体分子は、水と相互作用して宿主生物に適応するように可溶性(または非可)または反応性(または非可逆性)である。テランの生命に見られる生体分子は、水によって課される要求に特に適した特性を作り出す分子構造を有するようである。
地球上に出現した生きているシステムは、継承された生体分子の構造のランダムな変化のプロセスによってそのようにしました。これらはダーウィンのパラダイムの中心的要素です。

88:オーバーテクナナシー
18/06/07 13:57:28.79 CgegpLNN.net
これは1個のランダム分子だけど、
URLリンク(i.imgur.com)">URLリンク(jump.5ch.net))
ランダム生成した分子の相互作用ってどうやってプログラムするの?

89:オーバーテクナナシー
18/06/07 13:59:48.26 CgegpLNN.net
URLリンク(i.imgur.com)

90:オーバーテクナナシー
18/06/07 14:34:28.54 CgegpLNN.net
プログラムの概略
世界システム{
→時間が来たら、
→→黒丸からの反応()
→→赤点からの反応()
→受け取って表示します。
→次の世界線に時間を進めます。

黒丸の機能{
→現在のx座標とy座標を定義します。
→キーボードの上下左右ボタンが押されたら、
→ボタンに応じて、値をプラスマイナスします。
→x座標とy座標を定義し直します。
→呼ばれたら反応して、x座標とy座標を返します。

赤点の機能{
→現在のx座標とy座標を定義します。
→ランダムでそれぞれプラスマイナスします。
→x座標とy座標を定義し直します。
→呼ばれたら反応して、x座標とy座標を返します。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch