【革命の10年】2020年代の未来を予想するat FUTURE
【革命の10年】2020年代の未来を予想する - 暇つぶし2ch478:オーバーテクナナシー
19/11/24 06:40:54.86 w7UfUEGw.net
>>38
そのときのOSは? 3D空間を標準として扱うなら、Windowsではだめな希ガス
8bit ROM-Basic アルファベット+カナのしょぼいゲーム
16bit ROM-Basic ゲーム+漢字を使った実用ソフトの黎明期
MS-Dos ワープロを始めとするテストベースの実用ソフト
Windows 初期は実用ソフトが重くなっただけ→テキスト編集から、画像編集、映像編集までできるように
Windowsだけ息が長いから、3D編集までやり抜いてもいいような気がせんでもないけど、物理キーボード接続を前提とするテキスト編集の足かせはWindowsにまかせて、完全に新たなOSを作ってもいい気がするんだけどねぇ
いわゆる後方互換性ってけっこう大変なんだろ?
一方で、1609以降のWindows Mixed Reality(VR)に対応した10はすごく重くなってる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch