17/12/02 00:00:17.00 tH/iP3c9.net
VRMMOが違法?!ソース探したけど見つからんぞ!ソースプリーズ!
522:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:07:34.68 5GHqrkZg.net
今週もろくに技術進化しなかったな
シンギュラリティは遠い
523:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:07:48.59 Vdu1TQGa.net
AIに仕事を奪われた後、人間はどうなるのか?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(1)人から感謝され自分を受け入れる機会を得られる。
(2)心身を健全に保つ。
(3)責任をもたらすことで人を成長させる。
(4)社会との接点をもたらす。
↑
こんなのボランティアで十分代替可能じゃん。
「仕事」に過度な意味づけしたがる奴を殲滅したいね。
524:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:09:32.78 ARj77FEg.net
なんだかんだ新しい仕事は生まれると思う
50 60がそれに適応できるかは知らん
525:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:11:22.51 Vdu1TQGa.net
「AIに仕事を奪われる」はちっぽけな考え。大喜利AIの開発者が考える未来
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
AIが発達すれば、
人間の仕事は「突き詰めれば、意思決定の部分だけになる」
と竹之内氏は予測する。
「ムダな営業も、パワポの資料作成も不要。
『コミュニケーションは人間だからこそできる』と考えがちだけど、
我々はコミュニケーションにより
ムダなコストを生み出している場合も多々ある。
いっそコミュニケーションもAIに置き換えれば、
生産性はさらに上がって自由な時間が使えるはず」
526:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:11:35.07 SKEIE5yK.net
>>497
レベル5が2030年とすると、2028年がレベル4、2025年にレベル3
今レベル2だからレベル3まで7年も費やすのか
そら日本負けるわ
527:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:12:14.42 Vdu1TQGa.net
>>503
新しい仕事は生まれるだろうが、
その多くはバイトみたいな待遇だろう。
528:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:12:20.41 ARj77FEg.net
>>505
別に日本車にこだわる必要もないしな
車ならドイツの方が上手だし尚更
529:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:12:24.39 tH/iP3c9.net
>>501
シンギュラリティは28年後だぞ、遠いに決まってるだろ
530:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:14:13.34 Vdu1TQGa.net
>>508
孫正義の動向を見ていると、絶対に28年も掛からない。
531:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:15:45.23 cI7o7TuI.net
息苦しい世界だ
もっと穏やかに生きたいのに社会がそれを許さない
働きたくないくせ必至に働くクズが多すぎる
巡り巡って自分の首を絞めてるというのに
532:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:15:45.99 SKEIE5yK.net
>>503
新しい人間の仕事は生まれません
なぜなら新しい仕事はAIが生み出すから人間が前提とはならないからです
533:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:20:38.58 OmW9Chvh.net
>>509
よくわからない
なぜ孫正義をそこまで信用できるのか
なぜ八年なのか
534:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:22:17.81 OmW9Chvh.net
>>510
残念ながらもっと殺し合いたいって人は多いよ
自分に自信があるからね
>働きたくないくせ必死に働くクズが多すぎ
これはよくわからないしなぜそう思うのかもよくわからない
535:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:22:38.06 Vdu1TQGa.net
>>368
ウーバー運転手って
10年後には食えなくなってるんじゃないの?
それと、
>河野龍太郎 BNPパリバ証券 経済調査本部長
↑
この人、トンデモ経済人。代表的な財務省ポチ。
536:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:25:30.37 Vdu1TQGa.net
>>512
孫正義は現在60歳。
28年後じゃ88歳だ。
幾ら医療が発達するとはいえ、その頃は現役じゃないだろう。
いま孫は自分の人生を賭けてカネ集めに奔走している。
2045年よりも遥かに早い時期でのシンギュラリティ到来を見越してのことだろう。
537:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:27:41.17 Vdu1TQGa.net
>>513
>自分に自信があるからね
そんな自信は、ある日突然崩れるんだよな。
そうなったら自我は簡単に崩壊する。
最悪、その人は自殺だろうね。
538:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:27:45.67 OmW9Chvh.net
>>515
よくわからない
特異点を見越して金を集めるの???
539:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:28:43.42 OmW9Chvh.net
>>516
そうそう、もしかするとイ・セドルが人類最初かもしれないね
あの姿を目に焼き付けておくといいと思う
540:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:31:14.97 tH/iP3c9.net
>>518
AlphaGoに負けちゃったんだよなぁ……しかもAlphaGo Zeroとかいう進化形まで現れる始末
541:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:47:23.59 Vdu1TQGa.net
>>517
そう。
SBはシンギュラリティで先手を取ろうとしているね。
日本企業じゃSBが一番攻めている。
2045年説で孫が考えているとは到底思えないよ。
もっと早くにシンギュラリティは到来すると踏んでいる。
そうじゃなければ孫の行動は説明がつかない。
542:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:48:35.86 tH/iP3c9.net
>>520
シンギュラリティで先手を取るって具体的に何するつもりなんだろう?
543:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:50:33.13 Vdu1TQGa.net
グローバル人材の6割「AIに仕事を奪われない」と予想
URLリンク(newsphere.jp)
↑
自信過剰だと思う。
心療内科というか心のケアも拡充しておかないと自殺者が大量に出るな。
544:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:51:55.47 Vdu1TQGa.net
>>521
10兆円ファンドを作って投資しまくってるよ。
今度は100兆円ファンドを新規に立ち上げたいらしい。
545:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:52:45.59 tH/iP3c9.net
>>523
いやだから、そんなに金集めて何に使うの?
546:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:53:32.72 Vdu1TQGa.net
>>524
AI・ロボット・IoT関連企業に投資している。
547:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:53:38.49 SKEIE5yK.net
>>524
シンギュラリティだろ
548:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:55:52.02 tH/iP3c9.net
>>525
要するに自分に都合のいいAGIとかを先んじて作って世の中を好き勝手しようとかそういうこと?
549:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:58:38.67 Vdu1TQGa.net
>>527
そこまでの野心があるかどうかは知らない。
孫正義は政治に興味が無いっぽい。
550:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:59:20.30 i3rZbbt1.net
10兆円でも足りないとかすげぇよなw
551:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:01:23.44 tH/iP3c9.net
>>528
政治的野心がないなら、
金を集めるためにシンギュラリティで先んじるために金を集めるためにプレ・シンギュラリティで先んじるために金を集める、
とかかもね
552:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:11:37.77 k6VqUy/e.net
孫はシンギュラリティ派にとっての救いだな
早く来ないと孫も寿命で死んじゃうし
孫と斎藤さんぐらいしかシンギュラリティ信じてないから旗色は悪い
このままじゃみんな死ぬってのに、世間じゃ日馬富士で話題持ちきり
おかしいだろ人類‥
70億人で一緒に文明の発展に努力すべきだろと
553:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:12:13.19 KqbJv6HQ.net
猿から見れば石器を使う原人になることはシンギュラリティだと思う
原人から見れば古代人が農耕を始めたり、文字として書物に残したりがシンギュラリティだったと思う
古代人から見れば、中世の人が堅牢な城や城壁を築いたり、馬など動物を使役することはシンギュラリティだったと思う
中世の人から見れば、近代人が産業革命で大量のモノが作り出されたり、蒸気船で世界各地に人が
行き交う様はシンギュラリティだったと思う
近代人から見れば、20世紀に入って飛行機や電話、電気がどんどん利用されていって
俺はまさに今こそが進化の最先端にあると思う
みんな今に満足と感謝をして、今出来ることを最大限に利用して生きよう
それくらい現代は恵まれている こうしてインターネットを通じて
意見交換できることが何よりだし
554:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:20:52.83 nX+pW392.net
最新鋭スーパーコンピュータにより核融合研究が加速
-粒子の違いがプラズマの乱れを抑制-
平成27年11月11日
URLリンク(www.nifs.ac.jp)
自然科学研究機構 核融合科学研究所(岐阜県土岐市 所長・竹入康彦)では、スーパーコンピュータシステム「プラズマシミュレータ」を更新し、平成27年6月1日から稼働を開始しました。
これにより、これまで以上に大規模なシミュレーションが可能となり、世界で初めて、大型ヘリカル装置(LHD)の重水素のプラズマ中に発生する波や渦といった乱れをシミュレーションすることに成功しました。
その結果、軽水素に比べて重水素のプラズマでは乱れが抑制されることが明らかとなり、重水素実験におけるプラズマの高性能化を予測するとともに、その機構を解明する成果を挙げました。
この成果は、平成27年11月24日から27日にかけて名古屋大学で開催される第32回プラズマ・核融合学会年会において発表されます。
555:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:24:43.60 nX+pW392.net
核融合研究が更に進展
平成29年6月9日
URLリンク(www.nifs.ac.jp)
556:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:29:23.94 tH/iP3c9.net
おお、トカマク型より難しいと言われてるヘリカル型の研究が進んだのか、凄いな
また一歩、半永久的なエネルギーに近づいたな
557:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:37:06.80 k6VqUy/e.net
1903 飛行機初飛行
1939 第二次世界大戦
1950 テレビ登場
1960 旅客機スタート
1980 パソコン ファミコン
1990 インターネット
2000 携帯
2010 スマホ
2020 自動運転?
2030 労働からの解放?
2040 不老不死?
2050 宇宙へ?
2060 宇宙と同化?
2020年代は我慢の時代かな
根本的に大した事は起きなそうではある
この間は死んでも死にきれねえ
558:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:40:34.34 t+8onzSP.net
近未来の創作見てて5年後とか10年後-とか時間が飛ぶと
そのあいだにだいぶ社会変わっちまってるじゃんw
とか思うようになった
559:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:43:42.01 Vdu1TQGa.net
>>532
>猿から見れば石器を使う原人になることはシンギュラリティだと思う
言葉の獲得が第1次シンギュラリティだったという説もある。
560:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:46:44.13 tH/iP3c9.net
>>536
2020年代は無人化ラッシュだと思うよ
2018年にはブリジストンとキヤノンが工場を無人化するし、無人トラクター、無人除草機、無人茶摘機も開発される
この流れは止まらないし、失業者の増大も止まらない
だから2020年代は激動の年代だと思うよ
561:オーバーテクナナシー
17/12/02 02:12:24.57 k6VqUy/e.net
無人化は、収穫加速と同じでどういう流れになるのか分からんな
ぷよぷよみたいに、気づいたらお互い引き合って消えてるみたいな感じになるだろうし
うちの会社も自動化目指して人減らししようかな
562:オーバーテクナナシー
17/12/02 02:18:06.40 k6VqUy/e.net
職業別従事者
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)
製造小売は一度始まったら一気に行きそうだ
早く一億総無職になって欲しい
563:オーバーテクナナシー
17/12/02 03:01:31.90 Vdu1TQGa.net
銀行大リストラで激震! 転職市場はどう変わるのか?
URLリンク(style.nikkei.com)
●世界中を駆け巡る「生産性革命」の流れの中で、
現在の日本がすでにかなり遅れた位置取りになっている
(グローバルなウェブサービス、クラウドサービス、
シェアリングエコノミーにおいて日本発の企業がない、など)
●この「生産性革命」が生み出す改善度合いが、かつてない歩幅でやってくる
●今回の変化が、これまで経験してきた変化とは異なる次元の速さでやってくる
といった状況から、まず想像できるのは、
特にホワイトカラー領域における、これまでの出世競争
(有名大学への入学競争、有名企業への入社競争なども同じ)に勝ち残ることや、
とにかく一つでも多くの資格を獲得しておくことなどのキャリア的な保険は、
まったく意味をなさないリスクが高まるということです。
非連続な変革が起こる際には、
過去のシステムやルールの中で機能した価値が壊滅してしまうことは、
歴史が証明しています。
もしホワイトカラーに限定せずに、
スキルフルな世界で「生産性革命」を生き残ろうとすると、
農業技術者や料理人、建築関連の職人など、
デジタルの影響を受けにくい世界でのスキル習得は、まだまだ有効だと思います。
年齢的に新しい価値観を持つことが難しく、
変革との共存にモチベーションが持てないという場合は、
職人のようなリアルな世界でのスペシャリストを選択する人が増えるかもしれません。
564:オーバーテクナナシー
17/12/02 03:03:06.26 Vdu1TQGa.net
>>541
コンビニの無人レジが普及したら影響大きいだろうな。
565:オーバーテクナナシー
17/12/02 04:07:01.44 hKAq4AQq.net
やべー ぐーぐーねてしまった
くそが
566:オーバーテクナナシー
17/12/02 04:52:29.81 4nu9OM19.net
>>509
来年か?
567:オーバーテクナナシー
17/12/02 05:00:03.44 hKAq4AQq.net
慌ててチャート見たけど ちゃんとした調整とはとても言えないね
この先1~2週間でしっかりした下落が観測されるだろう
568:オーバーテクナナシー
17/12/02 05:04:21.26 b8L+YkZE.net
いい気になってちゃいけない。
市場では何事も起こりうる。
569:オーバーテクナナシー
17/12/02 05:10:03.97 Vdu1TQGa.net
相場で一喜一憂する投稿は、実況スレだか何処かでやってくれよ。
570:オーバーテクナナシー
17/12/02 05:47:02.63 tH/iP3c9.net
>>545
いくらなんでも来年はありえないでしょ
シンギュラリティには1000ドルのパソコンが個人の100億倍賢くなる位の土台が必要だし、
プレ・シンギュラリティでも「京」の100倍の性能を持つスパコンの普及が必要だって言われてるのに
ちなみにポスト京は100倍の性能になる予定だけど、運用開始予定は2020年
571:オーバーテクナナシー
17/12/02 06:04:26.40 oVwkgudJ.net
>>504
生産性の向上って結局効率化で手間が省ける訳だから、人手が減らせる
詰り結局は雇用喪失に強く働くだけだと思うけどね
572:オーバーテクナナシー
17/12/02 06:10:30.62 oVwkgudJ.net
>>510
日本の経済自体が長年デフレ傾向だからね、それはある意味やむ無い事だと思うよ
実際、近年減少傾向(失業率と自殺は強い相関関係があると言われている)とは言え、それでも日本は自殺率も高い国だしね
98年以降の増加した自殺者(実際は暗数含めれば数倍とも)を考えれば、内戦でもしたかの如く人が死んでる国だしね
573:オーバーテクナナシー
17/12/02 06:12:59.05 7o4b3eeQ.net
>>550
政府が省力化投資か賃上げする企業に減税すると言ってる。どこも省力化投資を選ぶだろうな。
574:オーバーテクナナシー
17/12/02 06:22:05.74 7o4b3eeQ.net
>>539
オリンピック後は地価も現在の1/3になるというし。
575:オーバーテクナナシー
17/12/02 06:27:08.05 oVwkgudJ.net
>>552
どうせ法人税減税で消費税や所得税を増税なんじゃないか?
今でも企業は過去最高レベルの内部留保を溜め込んでても(ここ2.3年言われている事)、実質賃金は略横ばいだしね
若年層は人手不足で今後改善が見込まれる可能性は無くもないが
576:オーバーテクナナシー
17/12/02 06:30:55.03 tH/iP3c9.net
>>552
企業の経営者の思考は「消費者は他社の労働者がいる!」だもんな
ほぼ全ての経営者がそう考えるから囚人のジレンマで社会全体の労働者=消費者が激減する
あとはもう中央銀行に国債買わせて発行させた日本円をBIで配るしかない
それが出来なきゃ共産党政権日本の誕生だ
人間が競争する時代は終わり、機械が競争する時代が始まる
577:オーバーテクナナシー
17/12/02 06:43:05.21 BoDbjoaG.net
職 無 し が ネ ッ ト 上 の 偏 った 情 報 源 を も と に ア ホ な 願 望 を 垂 れ 流 す 低 能 ス レ
お前らより100倍頭が良くて勤勉な官僚もお間らの3倍頭の良いまともな社会人もお前らより2倍頭の良いケンモウ民も
こ こ の 低 知 能 の 予 測 す る 未 来 と は 全 く 違 う 現 実 を 生 き て い る
一種の精神病患者であることを自覚しろ自分の人生を積み重ねることを放棄したお前らは
578:オーバーテクナナシー
17/12/02 06:49:07.51 tH/iP3c9.net
チラ見でNG余裕でしたっと
しかしここに荒らしに来てる奴は何がしたいんだろうな?
アンチシンギュラリティスレあるのに
579:オーバーテクナナシー
17/12/02 06:56:43.34 BoDbjoaG.net
こうやって
自分の本当の姿を見ることから逃げてばかりいるからますますバカになって突飛な思考になるんだろうな
ネトウヨとシンギュラリティに縋ってる人間はよく似てるわ
ネット上のコミュニティじゃなくて
まともな社会人に自分の考えてる未来を話した体験談都とか全くないだろここは
そうだよな相手にされるわけないもんな学歴も地位も技術も金もない低能脳の誇大演説なんて目の前の現実を生きてる人間は聞いてる暇がない
580:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:03:17.15 WzEA1reM.net
>>554
省力化投資をして人手不足ですか?
581:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:08:52.37 WzEA1reM.net
>>556
18000年前にビニール片やマヨネーズの蓋があるという官僚がまともなんですかね。
582:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:22:19.07 tH/iP3c9.net
>>560
荒らしには反応せずにNGIDがベスト
いくら叩いても涌いてくるものなんだから
583:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:26:23.54 WzEA1reM.net
>>561
申し訳ない。
584:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:29:50.91 R22f0wk3.net
>>561
お前みたいに技術的根拠のない
日記つけてるのも迷惑だ
585:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:30:57.44 L7Sj8AeW.net
>>558
シンギュラリタリアンって統計取ってないけど、多分平均より左寄りだと思うよ。
あと、雇用状態は両極端で学歴は平均より高学歴に近い。
低学歴は何故か地球温暖化とか人口爆発による食糧危機のような終末論的なオカルトを信じる傾向にある。
まぁ、会社で当たり前のように雇用なんて10年持てばいい方だろ?って話してたら低学歴の社会人に笑われたことは確かにあるから、まともな(平均的な)社会人は突飛だと思ってるのは事実。多数なんて馬鹿だしそんなもんよ。
586:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:37:30.02 BoDbjoaG.net
>>564
と
い
う
統
計
的
根
拠
ゼ
ロ
の
作
り
話
まさに低学歴の書き込みというのうを目の当たりにしてしまった
現実
低学歴が集まる会社にて
周りの低学歴「俺たちの仕事はロボットやコンピュータなんかじゃ務まらないぜ」
>>564(低学歴)「・・・(うるせえ)お前らはシンギュラリティの?の字もしらないくせに、5ちゃんねるに書き込んで憂さ晴らしだ)」
587:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:39:59.74 oVwkgudJ.net
>>559
実際、生産年齢人工の減少を高齢者や女性で補ってるのが現状だと思うよ
あと、外国人ね
これらは内閣府や各省庁の公開資料(統計資料)を基に指摘されてる事だけど
588:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:40:15.17 OmW9Chvh.net
>>565
孫正義さんの悪口はやめろ!
589:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:46:22.96 L7Sj8AeW.net
>>565
統計的根拠っていってもシンギュラリタリアンに関する統計とかねぇしな。
そんなのみる探す暇あったらディープマインドの論文読むし。
ま、自分は高学歴ではあるんでそんなこと言われてもな。
直接の統計がなくても色々な相関関係を俯瞰できる頭があれば自明なことだよ。
590:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:51:45.64 oVwkgudJ.net
>>559
ま、その省力化投資とやらで、どの程度生産性が上がるか解らんけど
仮に生産年齢人工の減少を上回る様ならまた供給過多のデフレになるだけでしょ(今年もGDPデフレーターはマイナスだと思うけど)
そもそも国がそう言う優遇措置を取らなくてもマイルドなインフレ(需要過多)が続けば企業は自然と技術や設備投資して生産性を上げるのが普通の経済だと思うけどな
591:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:57:28.45 wLkUJN2q.net
Googleが段ボールで自作できる画像認識AI「Vision Kit」を発表
URLリンク(gigazine.net)
NEXCO東とドコモ、AIで渋滞予測 アクアラインで
URLリンク(r.nikkei.com)
アマゾン、クラウドサービスでAI機能強化
URLリンク(jp.reuters.com)
アマゾンがクラウドAIサービスを大量発表 グーグル、MSに反撃
URLリンク(www.technologyreview.jp)
592:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:59:39.37 oVwkgudJ.net
>>556
少なくとも、罪務省(財務省)の財政均衡主義者がまともとは思えんな、税収も1989年のピークを2015年(2014年の消費増税)まで上まわる事もなかったし、今後も増税連発するなら2014年の税収も10年20年減少傾向になりそう
少なくとも各国の20年間平均経済成長率でみてば断トツで 最下位の日本の元凶と言って良い訳だから
ま、世界最低レベルの官僚である事は間違いないだろうな
593:オーバーテクナナシー
17/12/02 08:03:00.18 oVwkgudJ.net
>>571
訂正
×2014年の税収も10年20年~
○2015年の税収も10年20年~
594:オーバーテクナナシー
17/12/02 08:11:56.66 oVwkgudJ.net
>>571
もひとつ訂正
2015年より前の税収ピークは1989ではなく1998年
595:オーバーテクナナシー
17/12/02 08:29:57.70 PPcueuKU.net
>>570
Googleが段ボールで自作できる画像認識AI「Vision Kit」を発表
URLリンク(gigazine.net)
これってストーカーの道具になり得るよな
どこかにこんなカメラしかけて遠くから監視出来るなら
そんな奴が増えないためには 個人が勝手にカメラを仕掛けたことさえ
街頭カメラで監視して通報と特定が行けばいいんだけどな
今の時代、ちょっと技術や便利な道具を知ってる奴が先に行き過ぎて
無知な大衆はなすがままになってるのが現状
596:オーバーテクナナシー
17/12/02 08:42:24.24 JXPdzZL+.net
これまたとんでもないものが来たな・・・これ失業者出るぞ・・・その名もpix2pixHD。
タイトルでわかる・・・アドベントカレンダー書き換えないと・・・
URLリンク(tcwang0509.github.io)
URLリンク(twitter.com)
Witten 先生のインタビューがあった。
URLリンク(www.quantamagazine.org)
これをよんでいて、笠-高柳は大体10年ごとに起こるという弦理論の大きな進展の一つだったんだなぁと思った。
(73年ごろが弦理論、84年ごろが超弦理論、96年ごろが弦の双対性とAdS/CFT、06年ごろから弦理論と量子情報的考え方の融合。)
URLリンク(twitter.com)
597:オーバーテクナナシー
17/12/02 08:48:31.05 xUxLfcEK.net
>>573
再度訂正
税収ピークは1990年だった
URLリンク(www.nippon-num.com)
598:オーバーテクナナシー
17/12/02 08:52:02.21 1Skr52Hl.net
どっちかというとAI実用化して売れるようにしてるの学歴低い人で
機械は意味を理解できないとか言ってるの学歴高い人だと思う。
599:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:01:56.94 0haVnYMS.net
>>569
早晩キヤノンとブリジストンで無人工場が稼働するらしい。どこでもそれに倣うとすれば。
600:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:04:48.28 xUxLfcEK.net
>>575
理論物理も何れAIが最先端を担い、仮説を証明する日がくるかもね
601:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:08:18.98 0haVnYMS.net
>>577
学歴高いっていうのも文科系でしょう。
602:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:19:07.17 wLkUJN2q.net
>>579
統一理論が完成する日も近い。
603:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:21:49.65 tH/iP3c9.net
>>577
高学歴だろうが低学歴だろうが情報収集力と理解力があれば、
人間の脳にできる事なら物理的に再現できる事だと分かるだろう
604:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:27:11.35 xUxLfcEK.net
>>578
工場の自動化の流れは止まらないでしょ
その無人化が現存してる他の工場まで波及する様な事になれば
緩やかに行うか、急激に行うかでその影響はかなり違うとは思うけど
急激に行えば、リーマンショックの時の派遣切と似た様な事が起るかもね
ま、その時に世間が人手不足ならまだ良いが
せっかくの生産年齢人口の減少で自然に需要過多になりそうなのに、国と罪務省(財務省)がろくな事しないからね
そもそも人手不足倒産なんて事が起きる事自体、今までの経済低迷で相当企業を痛めてきた証左だと思う訳だけど
暫くは企業のブラック化がさらに進むと云う懸念を持つね(仕事が増えても所得は上がらない)
【藤井聡】日本経済は3年以内に「どん底」に落ちる ~日本経済2020年危機論~
From 藤井聡@内閣官房参与(京都大学大学院教授)
URLリンク(38news.jp)
URLリンク(biz-journal.jp)
倒産件数が低水準で推移するなかで、倒産ではないですが、余裕のあるうちに事業を停止する『休廃業・解散』の数は、2016年に、調査開始以来最多を記録しました。
この要因には、後継者難に加えて人手不足も『事業意欲の喪失』に影響していると推測され、今後の影響が懸念されます」
605:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:30:
606:56.26 ID:9SW/V4z9.net
607:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:35:14.45 ARj77FEg.net
>>577
でも猛烈会社員やってAIの開発に全て注いでる奴らは超高学歴だよな
AGIが実現可能と考えて研究してるハサビスやカースワイルの学歴ってどこだっけ?
608:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:37:36.93 1Skr52Hl.net
AIを実用化してる人は低学歴というより文系の人が鞍替え?して
頑張ってる人たちかもしれない。
人間が知能でやることを幅広く考えているのは文系の人たちだと思うので。
理系の人は理系の知能しか考えないのでは。
609:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:38:14.79 BoDbjoaG.net
>>585
一部の提唱者は高学歴収入で
それを支持して搾取される大半の低学歴低収入
この構造は資本主義の宿命だな
もちろんここにつどってるのは分かるよね?
610:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:38:23.20 xUxLfcEK.net
>>582
少なくとも、現状のAI(囲碁や将棋、企業の活用例)を知るだけでも余程の富裕層か特権階級で無い限り
自分の職が何れAIによって奪われると云う危機感を持つ人はそれなりにいると自分は思うけどね
大半が関心ないか知らないだけじゃないのかね
人工知能は弁護士を絶滅させていく:米国での調査結果
URLリンク(wired.jp)
この調査では、50人以上の弁護士を抱える法律事務所320社の上級弁護士から、匿名で回答を得た。その結果、回答した法律事務所幹部の約半数は、「AIによって、パラリーガルという職業が葬り去られる可能性がある」と述べている。
611:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:38:29.77 tH/iP3c9.net
>>585
レイ・カーツワイルはマサチューセッツ工科大学だよ
おまけに在学中の20歳で起業してる
ガチの超高学歴だな
612:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:41:45.62 BoDbjoaG.net
>>588
80 名前:オーバーテクナナシー[sage] 投稿日:2017/11/24(金) 13:21:25.76 ID:JFzkYylD [2/3]
無
職
「AIが士業の仕事を奪う」
現実
URLリンク(associatesmind.com)
人口比でも法律家の数は増え続けてました
医師をAIで代替するなんてもっとムリな話だし、妬みで特定の職がなくなるっていってるだけっぽい
そういうバイアスかかりまくった調査なんて何億万回行われても1ミリも意味がないことを理解しようよ
ねえ
613:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:44:41.87 1Skr52Hl.net
>>585
AIの最先端の研究って実用化じゃなくて
どちらかと言うとめずらしく思いっきり偉そうにみせられる
基礎研究なんじゃないだろうか。
614:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:48:11.49 xUxLfcEK.net
>>587
資本主義の宿命と云うならその通りかもな
バブル崩壊前の日本はもっとも成功した社会主義国と揶揄されたそうだが(諸外国と比べ格差が低くかったし、そうなる税制だったが故)
実はみんな読み切れない トマ・ピケティ『21世紀の資本』を簡単図解 恥をかかないために
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
615:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:53:17.99 xUxLfcEK.net
>>590
2013年以降のデータはどうなってるの?
ここ最近の話題に対して、2013年までのデータだされても意味解らんでしょ
今後の予測の話だからね
616:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:55:43.51 wLkUJN2q.net
>>585
ハサビスはケンブリッチ大学卒
617:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:56:08.52 0haVnYMS.net
>>585
はたではそう見えるが本人好きだから全然苦になんないとか。
618:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:56:52.54 xUxLfcEK.net
医師の仕事はAIに奪われるのか
URLリンク(blogos.com)
医師の仕事は多岐に渡る。私のように、手術が主な仕事となる外科医もいれば、診断が主となる放射線診断医や病理診断医のような仕事もある。
一概に29.2%といっても、どの部分までをAIに任せ、どの部分を人間が行うかという線引きが専門科によって異なる、というのが実際のところだろう。
手術に関していえば、おそらくAIによって施行可能になるだろう、というのが私の意見である。
~中略
医療が複雑化し、適切な診断を得るために膨大な情報を利用することが必要になった今日、この分野で人間が太刀打ちできるとは到底思えない。
従って、機械のように正確に手術を行う器用な天才外科医や、辞書のように豊富な知識を背景に難しい病気を診断、治療する天才内科医は、いずれその存在価値をAIに奪われる可能性が高い。
619:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:03:32.47 LgO4Hdiu.net
最近よく弁護士法律事務所のCMを見ると、「ああ、こいつら仕事にあぶれて困ってるんだな」という事がよく分かる
つい近頃まではそもそもそんなCMは流れたことがなかったからな
620:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:06:45.99 xUxLfcEK.net
何れ可能になるなら後はコストと人件費を比べるだけ
普及が進めばさらにコストは下がる
近い将来、AIに職を奪われる可能性は充分あり得ると自分は考えるけどね
仕業といえども
ま、業種は政治的な要因もあるからその点は影響がある事も考えられるけど
621:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:08:18.24 1Skr52Hl.net
>>597
AIが仕事を奪ってるからじゃ無いよね?
622:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:09:28.89 nflYt6E0.net
>>597
これが低学歴の論理か
623:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:10:40.75 xUxLfcEK.net
>>597
需要を無視して年次改革要望書で米に言われるまま増やしただけだからね
少子高齢化と相まって以下の様な有様
約半数の35校が破綻。法科大学院の大量閉校は誰が責任を取るのか
URLリンク(www.businessinsider.jp)
2011年からの7年間で35校の法科大学院がつぶれてしまった。もっとも多かった時期で74校。その半分近くが倒産するという、粗製濫造が招いた異常事態である。
獣医学部1校認可されるどうかより、国にとってはよほど深刻な問題である。募集停止した法科大学院を年度順に眺めてみよう。
624:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:11:23.94 LgO4Hdiu.net
>>600
高学歴の弁護士さんが最近女性にセクハラしたりタクシー運転手に恫喝して書類送検されてるんですが、それは大丈夫なんですかね?
625:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:14:23.39 1Skr52Hl.net
>>598
AIを現場で実用になるようにするのは、その仕事をやってる
文系や低学歴の人自身がやらなければならないから
そう簡単に行かないと思う。
626:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:15:25.98 LgO4Hdiu.net
>>599
単純に仕事がないからだと思うぜ
弁護士としては借金の利息の返しすぎの相談を受ければ多少は金が入るらしいからな
着手金で数十万の利益、解決できれば帰ってきたお金の20%とかあるし
627:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:17:14.33 BoDbjoaG.net
>>593
2016年度までにおいても
人口比でアメリカの弁護士の数が増え続けてるのが事実だからな
ジャップと違ってAIに革新的なこれですよ
現実を見よう
ア ホ な モ ウ ソ ウ は ヤメヨウ
628:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:21:02.70 LgO4Hdiu.net
>>605
必死すぎてクッソ笑える
弁護士やってるのかな?お疲れ様です、いろいろと(笑)
最近弁護士で書類送検されてる人が出てメチャクチャイメージダウンして余計に仕事来ないと思うけどがんばれ!がんばれ!
629:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:21:45.09 xUxLfcEK.net
法曹人口増は「ワルモノ弁護士」を増やすだけ
弁護士「削減派vs増員派」、両巨
630:頭の見解<上>2015年06月08日 http://toyokeizai.net/articles/-/72085 ――訴訟以外の業務が増えているのでは? もともと増えるだろうから法曹人口を増やすべきだという話だったが、増えてはいない。中小企業向け案件が増えるというから、日弁連の中小企業法律相談センターが、 「ひまわりほっとダイヤル」を開設し、問い合わせをしてきた人の最寄りの弁護士会に振る形の相談窓口を設けたが、相談はまったくと言っていいほどなかった。 中小企業、IT、国際化、法令の複雑化といったキーワードで法務需要が増えるであろう、という楽観的かつ官僚的な抽象論だけで人数を増やしてしまった。それに、もし実際に法務需要が増えているのなら、 既存事務所が採用を増やすはずなのに、全然増やしていない。
631:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:21:56.10 0haVnYMS.net
>>604
着手金なしあってもリーズナブルの10000まで普通成功報酬だけでやってるよ。
632:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:23:02.21 qsTME+I7.net
>>583
デフレ前提の企業モデルが時代と合わなくなっただけじゃん
633:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:23:23.54 xUxLfcEK.net
65期と次の66期の修習生とともに、給費制廃止は憲法違反であるとして、国を相手に損害賠償請求訴訟を起こしている。
法科大学院時代の奨学金債務だけでも平均350万円、修習費が貸与制になったせいでさらに300万円増えて650万円、中には1000万円を超える負債を抱えた状態で新人弁護士としてスタートする人もいる。
申告所得70万円以下の貧困層の弁護士が上の世代で拡大したために、既存の事務所で新人を採用できなくなっており、そのために負債の返済を意識する新人が問題事務所に魂を売って就職せざるを得なくなっている。
せっかく司法試験に合格しながら、司法修習を受けない人が急増しているのも、貸与制が影響していると思う。
634:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:25:29.85 xUxLfcEK.net
>>609
デフレは企業が望んだ事じゃないからね、その望んでもないデフレに対応せざる得なかったと云うだけの話だと思うけど
勿論、体力のある大企業等は別の話
635:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:25:41.22 LgO4Hdiu.net
弁護士取り巻く環境が辛辣すぎてワロタ
636:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:28:32.79 0haVnYMS.net
>>605
アメリカは需要に関係なく増やすからな。日本は加計学園獣医学部じやないけど新設は50何年振りというように参入阻止してるからな。
637:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:30:07.71 xUxLfcEK.net
>>605
人工増加率や経済成長率やそもそもの訴訟等の需要も見ないと意味ないけどな
仮に需要が2倍に増えてるのに弁護士が1・5倍しかふえてなければどうだと云う話
638:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:32:31.47 xUxLfcEK.net
>>613
アメリカじゃ交通事故とか起こすと、帰り道に弁護士が3人走って追っかけてくる
と云うジョークがあるらしい(それだけ弁護士が仕事に困ってると云う皮肉)
ま、保守系の討論番組で元外交官が言ってたと思う
639:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:36:13.64 0haVnYMS.net
>>615
だいぶ前の話であるがアメリカで食えない弁護士はタクシーの運転手をやってると何かで読んだことがある。
640:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:39:37.79 nX+pW392.net
最近の弁護士は仕事が無さ過ぎてなんの罪もない一般人を脅迫したりするし
生きているだけで迷惑だからさっさと死んで欲しいと思う
641:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:42:00.07 xUxLfcEK.net
>>616
日本も法改正前はタクシードライバーとか運送ドライバーで司法試験浪人と云う話は良く聞いた
ま、現代の官僚、政治家がまともかと言われれば、自分は疑問だね(勿論まともなのもいると思うが)
少なくとも、日本の状況は悪くなる一方だしね
経済思想板や経済板のスレでは、第二次大戦末期と揶揄される事も屡ある程度には酷いと思うよ自分も
ここまで酷いと、まじめに官僚とか政治家をAIに変えて欲しいくらいなんだけど(深刻)
642:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:44:20.89 BoDbjoaG.net
>>614
96年以降おおむね人口比で減少してるアメリカの民事訴訟
URLリンク(wamo.s3.amazonaws.com)
まあ少なくともここのNEETがムソウしてるような近いうちにAIが弁護士を代替するなんてのはアリエナイ話であることは覚えておいてくれ
少しは地に足を付いたしこをすることを進める
643:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:49:00.43 BoDbjoaG.net
そもそもこのスレのきょうそであるカーツワイル自身が弁護士は増え続けると予測してたんだがな
644:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:52:03.72 ARj77FEg.net
>>595
理解できん人種ですわ
仕事=苦痛
645:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:54:07.82 0haVnYMS.net
>>620
オズボーン先生は如何に?
646:オーバーテクナナシー
17/12/02 11:00:13.31 xUxLfcEK.net
>>619
そっちこそ
>>596
の様に何れAIやロボットに代替される可能性が高いと云う実務家がいる事を覚えて置いた方が良いかもしれないよ
しかも確かに上で言われている様に米の弁護士は需要を全く無視した増加傾向と云う事だね
ま、日本とは単純比較は難しいかもしれないけど、それこそ全く意味が無いな
弁護士資格をもっていてもそれで実際収入がどの程度か、職につけてるか等の詳しい実態調査報告(当然統計資料付き)でもないとね
そもそも今後の予測の話だし(実際試験的にAIを導入したアメリカの弁護士事務所が日本のTVで報道されたのは今年)
>>588
にある様に、まずはパラリーガルがどうなるかだと思うんだけど
647:オーバーテクナナシー
17/12/02 11:05:12.39 xUxLfcEK.net
人工知能による自動化時代に専門職はどうなる? 〜弁護士の未来をめぐる最新AI事情
URLリンク(carryme.jp)
648:オーバーテクナナシー
17/12/02 11:07:13.33 P1w6cUEb.net
>>611
>そもそも人手不足倒産なんて事が起きる事自体、今までの経済低迷で相当企業を痛めてきた証左だと思う訳だけど
今人手不足で倒産するようなとこは、デフレに適応した企業であって、別段痛めつけられたわけでもなく、うまく状況を利用できたわけだ。
ありとあらゆるコストダウンを計って、伸びた。
その一環で、人件費も抑制したわけで、そんなとこに数年前と同じ給与を提示して、人が集まると思ってることがおかしい
それがどうして 相当企業を炒めてきた証左になるのやら? バカじゃなかろうか。
>暫くは企業のブラック化がさらに進むと云う懸念を持つね(仕事が増えても所得は上がらない)
そんなとこに人は集まらないから、ブラック化なんか進まないよ
潰れるだけ
繁忙期だけ最低賃金支払って、それ以外の時期は、最低賃金を下回る金額しか提示しない地方の地場産業なんてのが、事業の継続できなくて困った困った言ってる
取扱商品が世界品質のホタテで裕福な漁協のジーさんが、人が集まらない、金なんかそんなに要らないのにとか言いつつ最低賃金下回る金しか払ってないなんて記事あるだろ、当たり前の話でバカなんだよ
649:オーバーテクナナシー
17/12/02 11:07:49.88 xUxLfcEK.net
>>621
趣味を仕事にしてる様な人は極まれにいる
ま、そもそも日本は長引く経済低迷でブラック化してる所が多いだろうしね
650:オーバーテクナナシー
17/12/02 11:11:55.78 xUxLfcEK.net
>>625
既に国が人件費カットの方向で法改正しようとしてる訳だけど
働き方改革、「残業代が8.5兆円も減る」の衝撃
雇用者報酬の3%に相当、実質GDPも下押し
URLリンク(toyokeizai.net)
651:オーバーテクナナシー
17/12/02 11:21:18.01 SKEIE5yK.net
>>627
正社員って残業してなんぼじゃん
経営者からすれば残業しない正社員ならパートや派遣でいいだろ
652:オーバーテクナナシー
17/12/02 11:23:48.56 hKAq4AQq.net
マッキンゼーによると
人間とのコミュニケーションが重要な仕事はロボット化の影響を受けにくい。
主に医療や教育の分野で医師、弁護士、教師、バーテンダーなどが挙げられる。
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
ソフトバンクロボティクス事業推進部の吉田健一本部長
「単純労働に影響をもたらすのではない。ファンドマネジャーや医者、弁護士といった
知的生産物を創造する『ナレッジワーカー』にこそ影響する」と話す。
具体的には、患者のサポートを行う看護師の価値は上がるが、
ドクターの判断は必要なくなるという。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
3年後 日経平均は3万を超える いや1万以下に落ちる
たいして変わらないね
未来の予想は難しい。難しすぎる 凄く大きな幅を見ておかなければ
653:オーバーテクナナシー
17/12/02 11:27:24.41 xUxLfcEK.net
>>625
自分は勿論ブラック企業を是とするつもりは無いがそのブラック企業が蔓延る主因は経済だと考えてるからね
ま、今は確かに失業率自体は低いから、他の企業に池ば良いだけだろうけど
今後も日本経済は人手不足以外に明るい材料ないけどね
その人手不足分以上にデフレ圧力がかかれば意味無い事だけど(なのでAIがどうなるかはかなり重要とも言えるが)
654:オーバーテクナナシー
17/12/02 11:34:25.54 xUxLfcEK.net
>>628
まぁ、国が何をしたいのか自分には理解不能だね
多分、経団連や財界の要望が主なんだろうけど
ま、結構前から言われてた事だよ、勿論、経営者からすれば、何れ簡単に首を切れる派遣並みに社員もしたいんだろうね
この点は長引く経済不調とグローバル化の賜物だろうね
所謂長年保守的な言論してる人はこう云う悪い予想をよく当てるよwww
うんざりするけどねwwwwww
655:オーバーテクナナシー
17/12/02 11:50:01.43 wLkUJN2q.net
まず弁護士になれるような人は、スキルを得るスキル(適応力)があるし、仕事が奪われてもすぐ代替職業に就けるだろう。
656:オーバーテクナナシー
17/12/02 11:58:03.81 hKAq4AQq.net
勉強が得意で高学歴であろう
東芝やシャープの再就職
現状
URLリンク(geitoresokuhou.babariumu.com)
657:オーバーテクナナシー
17/12/02 12:00:51.16 wLkUJN2q.net
"人工知能"が総合的に人間を超えるまであと何年か
URLリンク(president.jp)
658:オーバーテクナナシー
17/12/02 12:03:01.53 hKAq4AQq.net
まあ医者 弁護士 大企業の従業員
の末路がどうなろうと知ったことではない
シンギュラリティーでも起こらなければ
末路は全員墓の中が確定なのだが
659:オーバーテクナナシー
17/12/02 12:06:48.41 BoDbjoaG.net
>>635
ルサンチマンって奴だなこれが
どうせ死ぬんだからみんな同じってかwww
660:オーバーテクナナシー
17/12/02 12:17:05.23 SKEIE5yK.net
>>634
ちょっと異質だけど茂木健一郎もシンギュラリアンなんだね
661:オーバーテクナナシー
17/12/02 12:41:07.14 s3RrvuSz.net
>>632
20代ならともかく世の中んな甘くないよ
662:オーバーテクナナシー
17/12/02 12:49:17.55 oXrjMY3b.net
運用開始まで20年、開発費用は2000万円、1名のマネージャーがつきっきりになるので総コストは5000万円ぐらい。
しかしバグも多く動かない、他を破壊する個体も多い。
これがニンゲンってやつよ。とっくにパソコンの方が上回ってるな。
663:オーバーテクナナシー
17/12/02 12:54:06.29 ARj77FEg.net
2020年代は間違いなく激動の時代になるだろうね
既存の仕事は自動化されるだろうし全く異なる仕事が生まれ社会の在り方も大きく変わる
前特異点を目にする事になる
既存の概念と新しい概念が大きく入り組む事になるしそこを突くなら投資やってる人とかはチャンスを見出すだろうね
正直大きく変革する時代の当事者になれるという喜びはある一方でもう少し後の世代生まれたかったと思う事がある
俺の職場も今後大きく様変わりするだろうし
良くも悪くも荒波に揉まれる
664:オーバーテクナナシー
17/12/02 13:00:36.96 wLkUJN2q.net
>>638
弁護士や医師にとっては甘々だろ
665:オーバーテクナナシー
17/12/02 13:09:28.46 mCJ+V8R6.net
>>641
今んとこ弁護士は年収200万以下というのも珍しくなく、今話題の山尾しほりも落選したら収入0とか。
666:オーバーテクナナシー
17/12/02 13:11:02.48 jxsKNgo4.net
医者や弁護士がつく代替職業って具体的に何だろう?
667:オーバーテクナナシー
17/12/02 13:12:46.51 hKAq4AQq.net
前にも書いたけど「汝は事実を語れ、我は法を語らん。」
依頼人から聞いた事実を裁判官に伝えるのが弁護士の仕事
代言人というより伝言人が適切 つまりはメッセンジャーボーイ
本質をみるとそうなる
668:オーバーテクナナシー
17/12/02 13:18:07.63 aCS9wTqC.net
>>643
人工知能のサポートを受けながら仕事をするか、
そもそも人工知能の性能向上をサポートする仕事になるか
このどっちかだと思う。
669:オーバーテクナナシー
17/12/02 13:25:07.61 hKAq4AQq.net
>>645
なるほどね そうかも
670:オーバーテクナナシー
17/12/02 13:35:32.85 0+x+0/yL.net
失職した奴らは人工知能にデータを供給する対価としてBIを受けとる
これでいいな
671:オーバーテクナナシー
17/12/02 13:57:57.20 popkeDM+.net
>>647
乳幼児と精神障害者と心身障害のある老人はできないですね。
補助者をつけてやりますか?
672:オーバーテクナナシー
17/12/02 14:01:41.48 ohYV59Lk.net
倉庫の作業員が5分の1に、ニトリが無人搬送ロボットを導入
URLリンク(www.mbs.jp)
量子相関による熱力学的”時間の矢”逆転
URLリンク(arxiv.org)
粒子が無相関だと熱いから冷たいに移動して両方温かいに、相関してると冷たいから温かいに移ってより冷たい&より熱いに(実験で確認)。
エントロピー的に時間の矢が逆転してるが、熱力学第2法則には違反しないらしい
URLリンク(twitter.com)
673:オーバーテクナナシー
17/12/02 14:37:58.58 0xiA8ZN1.net
>>649
なんのこっちゃさっぱりわからんな
なんでこれが正しいんだろ?
674:オーバーテクナナシー
17/12/02 14:50:35.61 Vdu1TQGa.net
>>637
茂木さんは政治的発言をしなければマトモな人。
新井紀子についても遠まわしに批判していた。
アイツはイイ奴なんですけどねwとフォローしていたけども。
675:オーバーテクナナシー
17/12/02 14:53:58.70 Vdu1TQGa.net
>>645
それにしたって従来の頭数の士業は要らんわな。
弁護士法人のパートナーくらしか生き残れないと思う。
法曹AIに投資できるだけの資本があるかどうか。
雑居ビルで個人開業していたような零細士業は淘汰される。
676:オーバーテクナナシー
17/12/02 14:56:53.53 0+x+0/yL.net
>>648
乳幼児と障害者のデータは貴重ですよ
677:オーバーテクナナシー
17/12/02 14:57:06.73 Vdu1TQGa.net
>>642
山尾は法曹資格はあるけど、
弁護士としての経験はゼロに等しいかと。
検事出身だと民事が分からないから仕事が無い。
678:オーバーテクナナシー
17/12/02 15:00:03.86 Vdu1TQGa.net
>>641
弁護士も医者も専門による。
畑違いの分野だと対応できない。
679:オーバーテクナナシー
17/12/02 15:32:19.65 Xn8ELPoJ.net
>>653
データを取るには人がいる。
680:オーバーテクナナシー
17/12/02 15:47:53.22 Vdu1TQGa.net
脳のモデル化で、科学のプロセスを自動化する
~高橋恒一・理化学研究所チームリーダー
URLリンク(top-researchers.com)
やらなくてはいけないことのもうひとつは、データ取得の自動化です。
人工知能で
法則発見、仮説生成、シミュレーション・予測の各ステップが加速されると、
それらに供する実験データを大量に取得する必要が出てきますよね。
すると、人手で実験していても
実験データの供給が全然追いつかないということになります。
ここで、ロボットによる実験の自動化というのが急務になってくるわけです。
681:オーバーテクナナシー
17/12/02 15:49:55.89 Vdu1TQGa.net
データはすでに、重要ではない?
Q:データサイエンティストという言葉が出てきたように、
データの重要性が年々高まっている印象ですが、どのようにお考えでしょうか。
たしかに日本ではいま、データの重要性が叫ばれています。
ただ、ロボットやネットワーク、IoTなどと人工知能技術が結合して
データ取得の自動化が進むことで、逆説的ですがデータの重要性は低下してゆくと思います。
深層学習を中心とした機械学習技術は認識技術に大きなブレークスルーをもたらしましたが、
現状はまだ雛鳥が巣で大きな口を開けて親鳥が餌を運んでくるのを待ってるだけ、
つまり人間がデータを放り込んであげないと何もできない段階です。
だからとにかくデータを握っているプレイヤーが強いとされています。
しかし、雛鳥はいずれ成鳥となり飛び立って、
自分で餌を見つけ、自分の口に入れられるようになります。
682:加津庸介
17/12/02 16:03:14.54 yXQO5fgz.net
URLリンク(i.imgur.com)
お前らこういう面してるくせに偉そうにするな。
683:オーバーテクナナシー
17/12/02 16:06:05.65 QPmgQGa7.net
凄いハードが出来てしまえばそれまで。
684:オーバーテクナナシー
17/12/02 16:22:19.75 Vdu1TQGa.net
凄いソフトのアイデアがあっても凄いハードが無くては実装できない。
事実、深層学習がそうであった。
やっぱりハード次第だな。
685:オーバーテクナナシー
17/12/02 16:30:34.53 0+x+0/yL.net
>>658
すでに、ではないだろ
686:オーバーテクナナシー
17/12/02 16:36:36.00 Vdu1TQGa.net
高橋恒一は、北野宏明や齊藤元章とも接点あったと思う。
687:オーバーテクナナシー
17/12/02 17:07:15.76 Xr2Px3UT.net
>>661
そゆこと。
688:オーバーテクナナシー
17/12/02 17:08:28.46 tH/iP3c9.net
あと10年で不老不死とか嘘やろwwwと思ってたがよくよく考えたらプレ・シンギュラリティまであと8年しかなかった
しかもプレ・シンギュラリティもシンギュラリティも前倒しになるらしい
プレシンギュラリティ到来まで「あと5年」-シンギュラリティ-#09
URLリンク(ja.catalyst.red)
689:オーバーテクナナシー
17/12/02 17:09:23.96 ohYV59Lk.net
電通、RPAツール「UiPath」導入で業務改革を推進 2017年内に400業務を自動化へ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
米G
690:M、量産ベースの完全自動運転車 19年に投入 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452908 GMのアマン社長「車に求められる安全性の基準の高さが実用化の大きな課題。ただ、現在の開発ペースが続けば、最も複雑な環境下で走行できる量産ベースの自動運転車を、19年に市場投入できる」 超高性能太陽電池の開発と水素生成/宮崎大学 西岡 賢祐 先生 https://youtu.be/ofCpXmaBDMA
691:オーバーテクナナシー
17/12/02 17:14:39.98 rkNz/R8O.net
音声対話型の深層学習ソフト
が出来たらコールセンターとか一発て死滅するんだよな
マネージャー一人がひたすらこうだよああだよと会話していけば出来上がる
結構恐ろしくね?
692:オーバーテクナナシー
17/12/02 17:16:34.54 tH/iP3c9.net
かなり恐ろしいと思う
音声対話型は対人業務の色んなところに応用できるから
693:オーバーテクナナシー
17/12/02 17:18:25.22 ARj77FEg.net
>>667
いいじゃんメーカーのクレーム担当や役所のクレーム対応に持ってこい
694:オーバーテクナナシー
17/12/02 17:21:30.10 DqNJC1Ox.net
これ既出?
商用化へ加速、量子コンピューター
「9000兆倍の破壊力」
「巡回セールスマン問題」など数々の難問を一瞬で解き、
性能はスーパーコンピューターの9000兆倍に─。
夢の計算機「量子コンピューター」の研究が世界で急加速している。
米IBMと米グーグルなどの米国勢は試作機を公開。
日経新聞
URLリンク(r.nikkei.com)
695:オーバーテクナナシー
17/12/02 17:42:11.61 Vdu1TQGa.net
4ヶ月前の記事か。随分古いな。
696:オーバーテクナナシー
17/12/02 18:25:27.46 0+x+0/yL.net
>>665
不老不死もいいがそろそろ
人生の途中で性別切り替えできるようにならんかね?
現状はゲームとしてあまりにも自由度が無さすぎる
697:オーバーテクナナシー
17/12/02 18:31:30.08 b8L+YkZE.net
siriと語らうのも飽きた。
はやく真の知能を持ったアシスタントと会話して暇つぶししたいわ。
698:オーバーテクナナシー
17/12/02 18:33:44.70 elExtDz1.net
仮想通貨技術「ブロックチェーン」で消える仕事
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
野口悠紀雄氏が行政書士・司法書士・仲介の仕事がなくなると語ってます
699:オーバーテクナナシー
17/12/02 18:53:48.26 wLkUJN2q.net
>>673
楽しいぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
700:オーバーテクナナシー
17/12/02 18:57:19.52 8RmCL69a.net
>>674
野口さんが言うんならガチだな
あの人数年前にイーサリアムが爆あげすること予言してたし
701:オーバーテクナナシー
17/12/02 18:58:41.96 nX+pW392.net
>>673
出会い系アプリ入れて女の子と話せばいいじゃん
サクラでなければ会って話すことも出来る
今のところ人間が汎用知能なんだから
702:オーバーテクナナシー
17/12/02 19:00:42.64 HcZE7YHb.net
>>676
野口氏は昔2035年に失業者735万といってたけど予測を変えたかなあ。
703:オーバーテクナナシー
17/12/02 19:00:44.42 n13L16QQ.net
>>665
ダークホースの量子コンピュータが一気に追い上げて来たからね
いい意味で的が完全に外れた
704:オーバーテクナナシー
17/12/02 19:06:32.80 ARj77FEg.net
>>665
コレインタビュー時には量子コンピュータの進展については夢にも思ってなかったんだろうな
一年で他の分野の十年進歩する業界なだけある
仮想通貨が普及すれば既存のネット広告の有り様も問われると野口氏は言ってるが
GoogleやFacebookが一番の課題としてぶつかるんだろうな
仮想通貨あるいはブロックチェーンを上手く取り入れないと新たな新興企業にもってかれるかもな
705:オーバーテクナナシー
17/12/02 19:24:42.05 b8L+YkZE.net
URLリンク(sirabee.com)
ギフテッド(IQが130以上ある人のこと)には他者の気持ちに対する深い共感性が見られ、人の心を鏡のようにくみ取る能力がある人もいます。
さらに人生経験を積むと『相手が今、自分に何を言ってほしいか』がわかるようになりました。
へえ。ゴッドライクマシンからしたら人間なんてチェスの駒のように規則的な動きしかしない生き物に見えるんだろうな。
706:オーバーテクナナシー
17/12/02 19:24:54.39 OmW9Chvh.net
>>679
あれは本当に驚いた
707:オーバーテクナナシー
17/12/02 19:36:58.55 n13L16QQ.net
量子コンピュータの破壊力はシンギュラリティどころじゃないだろ
708:オーバーテクナナシー
17/12/02 19:40:17.41 tH/iP3c9.net
>>683
既成概念に対する破壊力ってこと?
709:オーバーテクナナシー
17/12/02 19:48:00.48 n13L16QQ.net
>>684
良くも悪くも原子力を手にした時に似てるんじゃない
人間の手に負えるかどうかだよな
人類には早すぎる気がする
710:オーバーテクナナシー
17/12/02 19:55:23.00 i3rZbbt1.net
量子コンピュータがあればすべての効率が究極まで高められる。
711:オーバーテクナナシー
17/12/02 19:56:59.02 tH/iP3c9.net
>>685
量子コンピュータには量子ゲート方式、量子アニーリング方式、量子ニューラルネットワーク方式とあるけど、
量子ゲート方式はってQbit数分の並列処理ができるコンピュータってだけだと思ってるから、大丈夫じゃないかなと思う
量子アニーリング方式と量子ニューラルネットワーク方式はAGIに繋がると思うから、ヤバイと思ってるけど
712:オーバーテクナナシー
17/12/02 19:59:36.66 5GHqrkZg.net
>>675
無機質な相手だからあれだけど、これにちゃんとしたキャラ絵がついて
もうちょっと賢くなったら、もうそれで良いじゃん的に事になりそうだな
713:オーバーテクナナシー
17/12/02 19:59:52.78 n13L16QQ.net
>>687
AGIと量子コンピュータの相乗効果は予想以上のものになるぞ
714:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:01:43.67 5GHqrkZg.net
AGAも凄い事になりますか?
715:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:04:12.61 VnsdzgGk.net
AGFも凄くなるよ
716:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:05:58.06 nX+pW392.net
とにかくシミュレーションが大事
これによって病気の解明や核融合炉の実用化などが可能になる
717:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:08:25.09 tH/iP3c9.net
ヘリカル型核融合炉の研究もシュミレーションのおかげで進んでるみたいだしな
718:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:10:43.61 Iv1XiDrB.net
核融合は個人的に感心できないな。事故を起こした時に誰に責任取るのって話。責任取れない事は最初からするなって。
719:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:11:10.32 OmW9Chvh.net
>>685
まぁもうそろそろ人類は退場しますし・・・
720:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:11:58.60 ARj77FEg.net
アレ?
核融合炉って事故起こったら勝手に反応停止するんじゃなかった
爆発するのはfalloutの世界だけであって
721:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:12:50.04 tH/iP3c9.net
>>694
核融合炉が核分裂炉みたいに事故で爆発して放射性物質を撒き散らすって思ってる?
722:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:14:15.89 Vdu1TQGa.net
>>674
ブロックチェーンは登記と親和性が高いからね。
きょうび紙の書類をまとめて、
省庁毎に分かれた出先機関窓口で申請なんて非効率だもの。
登記が完了まで1~2週間も掛かるし。
723:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:14:59.74 ARj77FEg.net
役所の窓口の9割はブロックチェーンで無くせるわ
724:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:19:00.00 Ahnk3tVH.net
Deep U-Netで自動歌声分離
URLリンク(qiita.com)
【ここまできた!】初公開の「汎用」マルチモーダルAIロボットアームはここが凄い!深層学習と予測学習を使い、VRでティーチング!|ロボスタ
URLリンク(robotstart.info)
725:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:22:18.39 tH/iP3c9.net
>>700
Deep U-NetってDeep Q-Networkとどういう関係なんだろう?
726:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:27:25.46 OmW9Chvh.net
予想していた未来が近づいてくると、ある意味楽しくないな
もっとワクワクしていたかったのになぁ
727:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:29:55.45 Vdu1TQGa.net
関連銘柄を仕込んでいれば自然とワクワクしてくるぞ。
728:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:32:10.34 wLkUJN2q.net
最近、しょうもないことで大爆笑してしまうことが多々ある。
日々の生活が充実してないのかも。
729:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:32:54.37 ARj77FEg.net
人工知能の研究者って枯渇してるんだな
Google Facebook Amazon MSでお互いに引き抜き合いしてるとか
あまりにもいないから大学から引っこ抜く事もよくあるらしい
730:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:37:15.45 Vdu1TQGa.net
URLリンク(twitter.com)
井上 智洋
@tomo_monga
フォロー中 @tomo_mongaさんをフォローしています
その他
12月7日(木)19時から日本テレビの「出川哲郎のアイ・アム・スタディー」というバラエティー番組に出演する予定です。良かったらご覧いただければと思います。
3:27 - 2017年12月2日
731:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:38:44.52 Vdu1TQGa.net
URLリンク(twitter.com)
田中秀臣
@hidetomitanaka
フォローする @hidetomitanakaをフォローします
その他
山形浩生さんが本物のヘリコプターマネーをBS番組で実演w
ジンバブエドルのヘリマネ@ニュースザップ2017.11.24 URLリンク(youtu.be) @YouTubeさんから
0:14 - 2017年11月26日
732:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:41:28.90 Vdu1TQGa.net
井上先生、ここ最近メディア露出が増えてるな。
733:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:41:30.32 tH/iP3c9.net
>>700
マルチモーダルなAI、できてるやん…昨日か一昨日にマルチモーダルなAIはまだできてないとか言ってたのに…
734:オーバーテクナナシー
17/12/02 20:46:19.50 vsTJKItK.net
>>700
ロボットの手の写真見たら「おお人間ぽい!」と思ったけど
動画見たらまだまだだったw 発展に期待したい。
735:オーバーテクナナシー
17/12/02 21:06:04.61 OmW9Chvh.net
>>709
出来ないって言葉はAIに関しては信憑性が全くない
736:オーバーテクナナシー
17/12/02 21:11:57.18 tH/iP3c9.net
>>710
深層学習と予測学習を使ってVRで動きを教えるってところに目を向けてもらいたいw
これのすごいところは動きをプログラミングしなくてもVRで人間が動けば勝手に学習するところ
737:オーバーテクナナシー
17/12/02 21:12:16.35 tH/iP3c9.net
>>711
完全に同意
738:オーバーテクナナシー
17/12/02 21:44:08.63 nYOQKuLl.net
地元の図書館に要望出してシンギュラ関連本を購入してもらい、公立図書館の本棚の一角にシンギュラコーナーを爆誕さす計画
739:オーバーテクナナシー
17/12/02 21:46:28.62 SKEIE5yK.net
>>714
その図書館行きたい
740:オーバーテクナナシー
17/12/02 21:58:41.81 OmW9Chvh.net
>>714
あーそれいいな
でもパクられないかなぁ
ポスト・ヒューマンとか5000円ぐらいするし
741:オーバーテクナナシー
17/12/02 22:00:10.43 nYOQKuLl.net
あと次に車買う時ナンバーを2045にする計画
742:オーバーテクナナシー
17/12/02 22:01:31.91 UTEAnbQy.net
だれかが画期的なAIを作ったとしても、
そのAIを理解して自分の仕事に応用できるようにする人は
その仕事をしてる例えば文系の人なんだから、
すぐにユーザーが応用できるような仕事が少ないとすると、
なかなかシンギュラリティは起こらないんじゃないかと思う。
743:オーバーテクナナシー
17/12/02 22:02:17.61 nJhG08WW.net
徹底してるなwなんか羨ましいぞ
744:オーバーテクナナシー
17/12/02 22:14:15.43 OmW9Chvh.net
>>717
お前らの暗証番号がわかってしまった
745:オーバーテクナナシー
17/12/02 22:15:09.03 OmW9Chvh.net
>>718
画期的なAIが誕生したら後は24時間進化と自己改良を続けるんだよ
746:オーバーテクナナシー
17/12/02 22:17:12.80 SKEIE5yK.net
全員暗証番号2045、車のナンバーも2045でいこうぜ
747:オーバーテクナナシー
17/12/02 22:29:43.53 UTEAnbQy.net
>>721
改良するには価値感みたいなものが必要だと思う。
価値観は仕事によって違うから、人間が教えないと
自己改良ができないと思う。
生物は自然淘汰で進化できたけど、
人間には止めていいかどうかなんかもう判断できなくなるとすると、
ものすごい勢いで変化するAIはなんで淘汰されるの?
748:オーバーテクナナシー
17/12/02 22:47:47.65 BoDbjoaG.net
>>714
ますますカルト臭くなってきたな
ポールザカリーマイヤーズもはっきりといってるしんぎゅらりてぃはかるとだと
749:オーバーテクナナシー
17/12/02 23:30:05.16 OmW9Chvh.net
>>723
そもそもAIにとって人間の仕事なんてカスみたいなもんなので、そこまで強化する必要性がない
自己強化のおこぼれだけで十分な利益が出せるだろう
淘汰はされない
今でも最強の生物だけが存在しているわけではなく、あらゆる種類の生物が無数に存在している
AIの場合は内部的な多様性(計算方法やアルゴリズム)はそのままになるだろう
既存のアルゴリズムを遥かに上回るものが出来てきても、一部として稼働し続けると思う
750:オーバーテクナナシー
17/12/02 23:39:07.90 UTEAnbQy.net
>>725
人間の仕事なんてカスみたいになるのは改良されたからなので、
改良目標は現場の人が自分の仕事の改良目標を、なんとかAIに
教える必要があると思う。普通の人に簡単にできるんだろうか。
淘汰は、ちゃんと改良されたAIだけが残るようにするため。
例えばコンビニで何が起こるか学習させたとして、
ちゃんと店番をするように改良できたAIだけ残して
お金を払わないでできるだけ多く物を持って逃げる改良をしたAIを
淘汰する。
751:オーバーテクナナシー
17/12/02 23:49:57.52 oXrjMY3b.net
シンギュラリティ情報を探してても、しっかり声を上げてる人が殆どいないな
孫、斎藤さん、あとは落合陽一とかその辺?そこまで有名人じゃないけど
ウォッチして面白い人居ないの?
752:オーバーテクナナシー
17/12/02 23:52:09.48 OmW9Chvh.net
カーツワイルの本読んで面白いと思えないなら、追いかけるのやめたほうがいいかも
753:オーバーテクナナシー
17/12/03 00:10:57.80 hDQpmuSo.net
斎藤さんに期待
エクサフロップスのスパコン一番乗り頼むで
754:オーバーテクナナシー
17/12/03 00:18:22.38 9+ZzmXj+.net
銀行大リストラで激震! 転職市場はどう変わるのか? あなたのキャリアは…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
対応策らしきものが一応書いてあるけど結局意味が分からない
755:オーバーテクナナシー
17/12/03 00:21:39.03 SrtmtU/a.net
>>729
2020年にはエクサスパコンは稼働してる言ってたから19年ごろには登場するんじゃ
756:オーバーテクナナシー
17/12/03 01:04:22.70 jeQcoFKf.net
スパコンだけじゃなくて
通信設備とかバッテリーとかそういうもののニュースも聞きたいです
757:オーバーテクナナシー
17/12/03 01:26:41.33 EHtB0clT.net
通信は5Gとかいうのが2020年に出るらしい
あとバッテリーのニュースって言ったらこの辺?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
758:オーバーテクナナシー
17/12/03 02:02:51.30 K+b0wY9d.net
アクチュエーターに限界がある以上
人間の労働は必要
永久に
759:オーバーテクナナシー
17/12/03 02:08:50.87 KvnXx5s9.net
>>734
アクチュエータじゃなくてロボットに搭載されているソフトウェアに限界があるだけだよ~~~~ん
760:オーバーテクナナシー
17/12/03 02:32:12.48 gA7UZ93W.net
>>735
無知
人間に出来てロボットに出来ない動作がどれだけあるか知らんらしい
761:オーバーテクナナシー
17/12/03 02:34:17.66 AGIURO29.net
>>724
生物学自体も情報工学で一昔前とは比べものにならないくらい進展が早くなってるんだぞ
762:オーバーテクナナシー
17/12/03 02:35:08.24 KvnXx5s9.net
>>736
無知
ロボットに出来て人間に出来ない動作がどれだけあるか知らんらしい
763:オーバーテクナナシー
17/12/03 02:42:36.50 4T8n8cqI.net
労働は要不要で語るべきものじゃないだろ
今だって生存する為に必要以上な財やサービスを生産して消費してるんだから
労働の本質は、人間に人生の目的を与えるためにあるんだ
自分のため、家族のため、社会のためにする労働は人生の大事な目的だ
労働は人間の社会性を健全に保ち、実存的な欲求を満たす
だから未来永劫人が働かなくなることはありえない
ニートはコンプレックスゆえにシンギュラリティを利用して勤労者の地位が貶められる未来予想ばかり吹聴するが、
それはルサンチマンが生み出す価値の逆転であって、奴隷精神のあらわれにすぎない
764:オーバーテクナナシー
17/12/03 02:52:36.94 AGIURO29.net
共産主義か?
765:オーバーテクナナシー
17/12/03 03:01:02.31 AGIURO29.net
IDがAGI(゜∀゜)キター!!!!
766:オーバーテクナナシー
17/12/03 03:07:40.90 SM7txoAs.net
>>730
要するに、打つ手が無いんだよ。
アルファ碁ゼロの実例から分かるように、
「その時」が来ちゃえば猛烈なスピードでAIは人間の能力を飛び越えてゆく。
本文にあるように、
事務屋は諦めて軽作業バイトでもやるしかないね。
767:オーバーテクナナシー
17/12/03 03:08:46.02 4T8n8cqI.net
>>740
共産主義の精髄は生産手段の共有と私有財産の否定
「AIで労働が無くなり、BIで皆が豊かになる」というこのスレのお決まりのユートピア論のほうが共産主義じみてる
AIで生産性が飛躍的に向上することは事実だが、イコール皆が働かなくなるわけじゃない
有閑階級は限定されるべきだ
768:オーバーテクナナシー
17/12/03 03:09:29.64 SM7txoAs.net
>>727
AI美芸研とか。
769:オーバーテクナナシー
17/12/03 03:11:49.84 SM7txoAs.net
>>739
自己承認欲求を満たすためならば
ボランティア活動でも十分満たされるだろ?
東北沿岸のボラに行ったけど、
地元の高齢者に滅茶苦茶感謝されて恐縮した。
770:オーバーテクナナシー
17/12/03 03:23:21.01 AGIURO29.net
プロレタリアってやつだろ
771:オーバーテクナナシー
17/12/03 03:28:04.43 4T8n8cqI.net
>>745
そりゃいい経験だったね
ボランティアだって立派な生産活動=労働だ
別に金になることだけが労働じゃない
無私の活動というのは金銭に変換されない、それ自体が称賛されるべき人間精神だと思う
ただ、労働は単に自分の承認欲求が満たされるだけでなく、例えば被災者の心理的な受益効果や、社会的な紐帯関係の源となることにも目を向けてほしい
テクノロジーはいくら発展しても、ホモサピエンスの長い歴史で培われた社会性という遺伝子はそうそう変わることがないからだ
772:オーバーテクナナシー
17/12/03 03:49:01.05 AGIURO29.net
遺伝子がテクノロジーに付いて行け
773:ないのはこれからもどんどん出てくるだろうね 今でも食事と肥満とかストレスとか女性の出産育児とか深夜労働とか遺伝子的に無理が多い生活を余儀なくされてる 生物学的に本来の生活をするのが良いのかテクノロジーを受け入れて生活するのか、どちらが幸せなのか難しいと思う
774:オーバーテクナナシー
17/12/03 04:03:52.71 SM7txoAs.net
そういや津波の被災地で暮らしていたニートはどうなったのかね。
必要があれば外の世界に勝手に出てゆくから
他人がアレコレ横から口出しする必要はないだろう。
775:オーバーテクナナシー
17/12/03 04:14:57.35 AGIURO29.net
これからはテクノロジーで遺伝子すら変えて生きていく人類と昔の生活そのままで生きていく人類とに別れるんだろうな
でもほとんどの人が携帯電話を持っているようにテクノロジーに頼る生き方を選択すると俺は思うな
776:オーバーテクナナシー
17/12/03 04:19:28.40 4T8n8cqI.net
>>748
デカルト以来の機械論的自然観は近代の基礎となり、人類は自然には決してなし得ない発展を遂げてきた
俺達はそのパラダイムの延長線上に立っていて、生物か機械か、あるいは自然か人為かの岐路に立たされているという見方もできるだろう
だけどそれは近代が生み出した二項対立思考の呪縛に他ならず、本当の解決策は対立を脱構築していった先にあると思う
だから遠い未来の子孫にまでも自分のルーツとしての人間性を継承してほしいし、そうすべきだと考えている
伝統や文化、道徳の一切を否定する理性主義が20世紀を悲惨な時代にしたように、シンギュラリティが21世紀の反人間主義となることが無いよう気をつけなければならない
でなければ人間は「致命的な思い上がり」を再び起こすことになる
777:オーバーテクナナシー
17/12/03 05:03:39.02 sAK+1EfI.net
発電施設の建設コストがある以上
エネルギーが安くなることもない
労働は必要
778:オーバーテクナナシー
17/12/03 05:49:52.32 SM7txoAs.net
>>752
安くなるだろう。
エネルギーは地産地消になる。
熱核融合炉がコンテナ程度の大きさに縮小できる云々。
779:オーバーテクナナシー
17/12/03 05:53:02.55 SM7txoAs.net
>>751
最適解をAGIや量子コンピュータが見つけてくれるよ。
人間が考えても埒が明かない。
780:オーバーテクナナシー
17/12/03 05:55:56.50 SM7txoAs.net
だから遠い未来の子孫にまでも自分のルーツとしての人間性を継承してほしいし、
そうすべきだと考えている
↑
余計なお世話だろ。
時代が変われば当然、常識も変わる。
いま現在の価値観を将来世代に押し付けるな。
781:オーバーテクナナシー
17/12/03 05:59:11.57 TkGbU7fd.net
【AI】グローバル人材の6割「AIに仕事を奪われない」と予想
スレリンク(bizplus板)
782:オーバーテクナナシー
17/12/03 06:16:21.69 4T8n8cqI.net
>>754
>最適解をAGIや量子コンピュータが見つけてくれるよ。
全知全能の「AI神」を信じる者は必ず救われるとでも言い出しそうな勢いだな
科学哲学の観点からも明らかな誤謬と認められるし、もはやオカルトの域にある
そういう科学的教条主義はフィクションのマッドサイエンティストなら許せるが、本気で言っているなら正直怖い
理性主義はたしかに強い誘惑があるし、頭のいい人間が虜になるのもよくわかる
それでも人知に及ばない事柄を理詰めでなく、ある程度自然に任せるのでなければ、我々の社会は全体主義に突き進むことになるだろう
783:オーバーテクナナシー
17/12/03 06:34:52.08 SM7txoAs.net
>>757
だって今現在の価値観で
将来をああだこうだバシバシ斬っても意味無いだろ。
あんた頭おかしいよ。
784:オーバーテクナナシー
17/12/03 06:43:52.61 4T8n8cqI.net
>>758
”Wovon man nicht sprechen kann, daruber muss man schweigen.”
785:オーバーテクナナシー
17/12/03 06:49:05.32 EHtB0clT.net
なんか起きたらめっちゃ進んでる…
そしてなぜ急にドイツ語…
786:オーバーテクナナシー
17/12/03 07:17:01.22 2nSrYvwi.net
映画 パッセンジャー これプレシンギュラリティーの話だね
誰か言ってたけど、プレシンでハイパーインフレが来るとか言ってたけどまさにその世界
ホームステッド社は宇宙ビジネス(貧乏な移住者の生涯労働賃金からお金を搾取する方式)で儲けていて8千兆ドル/年の売り上げ
ディストピアではないけど今だと人口過密の東京を避けて田舎で暮らすような感じだな
今の世界がこのままプレシン迎えたら起こりそうだった
URLリンク(movies.yahoo.co.jp)
>>479
ちょっと遅れてるね
787:オーバーテクナナシー
17/12/03 07:22:11.76 2nSrYvwi.net
>>757
ニュートンの頃から科学にはこのような思想が根底に流れていると思うけどなぁー
他にも宇宙主義とか
他にも大抵の宗教は自然科学だし最後は救いがあったりする
ただ日本のアニミズム的な土着宗教とは相容れないところがあるから違和感を感じてるだけじゃね?
788:オーバーテクナナシー
17/12/03 07:24:01.78 EHtB0clT.net
>>761
プレシンでハイパーインフレになるってマジ?
プレシンが来たら工場も農地も店舗も無人化されて商品と無職が溢れる世界が来るんじゃなかったのか…。
789:オーバーテクナナシー
17/12/03 07:50:27.38 yMMc8AEn.net
>>736
どれだけあるんだ?
考えてみたけどどう考えても無い、もしくはロボットがはるかに上回るとしか思えないんだが
790:オーバーテクナナシー
17/12/03 07:51:45.25 yMMc8AEn.net
>>757
AI神じゃない
このスレの連中が信じてるのは進化の可能性だよ
猿から人間への進化を見ればわかる通り、進化するとあらゆる物事の次元が変わるんすわ
791:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:01:36.63 nMpWTa3P.net
>>764
さすがに無知すぎる
これが文系か
792:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:02:35.43 yMMc8AEn.net
>>766
では具体的な動きをどうぞ
793:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:03:04.20 nMpWTa3P.net
>>765
進化の意味も誤解してる
794:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:03:39.22 EHtB0clT.net
文系理系、高学歴低学歴で人を差別するのはやめよう。あとレッテル張りもやめよう。
795:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:04:31.98 yMMc8AEn.net
>>766の歌
夜中にスマホの充電忘れた~朝から充電~
今日も2chでテキトーに煽るぜ~
自分もわからない~
でもいいや言っちゃえ~
そんな日曜日~
夕飯はカレーだよ~
796:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:06:39.87 nMpWTa3P.net
実用化不可能な技術持ち出すなら
ロボットはなんでもできるが
797:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:08:40.81 nMpWTa3P.net
>>769
頭の悪い高卒は書き込まないでほしいわ
あいつみたいな
798:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:13:16.31 yMMc8AEn.net
>>769
学歴で煽るのはプライドを捨てた低学歴だけだぞ
>>771
こんなしょーもない保険をかけないと何も言えない
799:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:14:52.30 nMpWTa3P.net
>>773
さすが低学歴
アイロニーがわからない
800:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:16:56.16 yMMc8AEn.net
おーっとラノベで覚えた単語が炸裂だー!
801:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:17:57.37 hi3y+01H.net
>>771
それ何?
802:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:18:12.36 yMMc8AEn.net
冬場でも育つ+虫にも乾燥にも病気にも強い作物てないかな
この時期だけは本当に何も育たん
803:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:18:45.31 2nSrYvwi.net
>>763
飢えで死なず、医療が進歩すれば人は死なないから増えるばかり
当然土地は足りなくなるかと・・・
多分そうなってるから、物は壊れたら直すよりも交換した方が早いという時代みたい
主人公は技術者なのでそれが嫌で、新天地で技術者として直したり色々やってみたいらしい
NHKでもなんかこんな話みたけどな
804:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:20:03.76 2nSrYvwi.net
>>777
葉物野菜は今からがおいしくなる季節だけどなw
805:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:24:52.40 yMMc8AEn.net
>>779
手間ひまかけて、ちゃんと育てれば美味しいんだけどね
昼間や平日はほとんど何も出来ないから、なかなかなー
中でも虫がヤバイ
>>778
精神的に満足した集団の場合、出生率はどんどん下がるんじゃないかなと思えてきた
具体的に言うと日本だな
人口爆発は起きないかもしれない
806:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:26:35.83 2nSrYvwi.net
>>780
それでも、医療が進歩すれば人は死なないから増えるばかりかと・・・
807:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:27:25.88 EHtB0clT.net
>>778
プレシンからシンギュラリティまで長くても20年だし、
そんな短期間に土地不足が問題になるほど人が増えるかな?
シンギュラリティより先は予測できないから何もいえないけど。
> 新天地で技術者として直したり
だからあの映画は宇宙移民の話になってたのか。
808:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:31:53.07 yMMc8AEn.net
>>781
それもそうか
安楽死しかないよなぁ
809:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:46:00.93 2nSrYvwi.net
>>782
シンギュラリティって物理限界を無視してるところがあるからなぁー
例えばプレシンのダイソン球ですら太陽を全て覆うだけの莫大な材料をどこから調達するのかとかね
仮にだけど地球1個丸ごと解体してソーラーパネルにしたら材料の量が何桁も足りなかったはず
正直、プレシンまでは起こると思うけど、シンギュラリティについては何とも言えない
だから、プレシンの期間が1000年単位で長くなればそのようになる可能性もあるかと
もっと言えば、全能な技術なりAIなり技術者が慈悲深いと考えれば
孫宇宙などまで想定すれば宇宙が始まって天文学的な時間が経過しているわけだから
シンギュラリティを迎えてる文明が我々を救済しても良いはずだよね?
でもそれが起こらないと言うことはプレシンまでが理の限界かもしれない
810:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:51:37.38 VhXwz7SN.net
>>784
ダイソン球だけど、始めから全部覆う必要無いだろうし、
太陽から物質取れると思う。
811:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:52:37.91 yMMc8AEn.net
太陽自身からダイソン球の原料を調達するのは難しいんだろうか
812:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:53:58.31 yMMc8AEn.net
ダイソン球は難しそう
小さい惑星を並べてそれらをつなぐって形になりそうな気がする
813:オーバーテクナナシー
17/12/03 08:55:08.70 yMMc8AEn.net
常温核融合を手軽に実現できるようになれば、ダイソン球ってそんなにいらないんじゃないだろうか
814:オーバーテクナナシー
17/12/03 09:04:11.80 EHtB0clT.net
>>784
プレシンってダイソン球の実現を含むんだっけ?
普通に核融合発電と太陽光発電が火力発電とか原子力発電に採算性で上回る程度だと思ってた。
たしかに1000年もあったら人口が地球に溢れちゃって宇宙移民不可避だねー。
プレシンからシンギュラリティまでそんなにかかったら不老でも精神的にきついなー。
> シンギュラリティを迎えてる文明が我々を救済しても良いはずだよね?
これにはちょっと異議あり。
いくら慈悲深くても赤の他人どころじゃない他種族まで救済する動機があるとは思えない。
815:オーバーテクナナシー
17/12/03 09:10:58.85 yMMc8AEn.net
そらまぁ野良猫ほどかわいければエサももらえるだろうけど大半の生物は嫌悪感しかないからな
816:オーバーテクナナシー
17/12/03 09:16:10.58 EHtB0clT.net
ティンと来た!つまり人類が猫耳に人体改造すれば
817:シンギュラリティ文明が救済しに来てくれるんだよ!(AAry
818:オーバーテクナナシー
17/12/03 09:18:23.40 lmjBFNQK.net
>>788
常温核融合は岩村先生に頑張って貰おう。金価格と白金価格が暴落するから湯田金に消される恐れがあるけど。
819:オーバーテクナナシー
17/12/03 09:23:13.01 EHtB0clT.net
日本経済新聞が取り上げてるって事は本当なんだろうか?
核融合発電の商用化はありえても常温核融合はないと思ってたけど、
知らないうちに既成概念に凝り固まってたんだな……。
米で特許 再現成功で「常温核融合」、再評価が加速
URLリンク(www.nikkei.com)
820:オーバーテクナナシー
17/12/03 09:23:34.20 yMMc8AEn.net
>>792
なんで価格が暴落するの?
821:オーバーテクナナシー
17/12/03 09:24:50.43 FedXGJIV.net
物理的に可能だからロボットが将来人間の代わりをするとか言ってる奴はガチで高卒DQNだろ
まともな高等教育受けた人間の思考じゃないわ
論文を書いたことがないんだろうな
こういうDQNみたいなやつはみんなでNGしようぜ
822:オーバーテクナナシー
17/12/03 09:28:25.63 EHtB0clT.net
岩村さんって2014年のこの記事の研究リーダーの人か!
周りにありえないとか嘘くさいとか言われて自分も釣られて信じられなくなってたけど、
そうか、研究継続してアメリカで特許とるまでになったのか……。
放射性廃棄物の無害化に道? 三菱重、実用研究へ
URLリンク(www.nikkei.com)
823:オーバーテクナナシー
17/12/03 09:33:29.43 yMMc8AEn.net
>>795
煽り下手すぎにも程がある
824:オーバーテクナナシー
17/12/03 09:35:45.61 V4DfI6cw.net
>>782
プレシン(?)~シンギュラリティ(コントロール不能)
まで精々3年だろ。
825:オーバーテクナナシー
17/12/03 09:36:53.22 yMMc8AEn.net
>>796
>ただ、詳しいメカニズムや理論は分かっていない。
解明されれば飛躍的に効率が高まるのかねぇ
826:オーバーテクナナシー
17/12/03 09:41:19.94 SrtmtU/a.net
>>795
小学生みたいで可愛らしい
827:オーバーテクナナシー
17/12/03 09:44:05.34 Bqmez3Zg.net
>>795
これが図星の高卒多そうここ
毎日連投してる奴とか
828:オーバーテクナナシー
17/12/03 09:44:24.86 EHtB0clT.net
>>799
2016年の記事でもまだ理論はわかってないみたいだね。でもなんとなくの予想は付いてるとか。
エクサフロップスのスパコンか量子コンピュータで解析してほしいところ。
米で特許 再現成功で「常温核融合」、再評価が加速
URLリンク(www.nikkei.com)
とはいえ、説明できる理論がまったく見えないわけではない。
2つの元素間の反応ではなく、複数の元素が同時に関与して起こる「多体反応」による現象であることは、多くの理論研究者の共通認識になっている。
金属内で電子や陽子が密集している中で、何らかの原理でクーロン斥力が遮蔽され、触媒的な効果を生んでいることなどが想像されている。
829:オーバーテクナナシー
17/12/03 09:48:14.28 yMMc8AEn.net
>>800
残念ながらこれおっさんや・・・
DQNとか10年ぶりに聞いたわ
830:オーバーテクナナシー
17/12/03 10:04:38.72 SrtmtU/a.net
今年ももう終わりと言う事で一年振り返ると
2017年ってターニングポイントだったかもしれんな
100万qbitの量子コンピュータの目処が立ったり
記号接地問題や教師なし学習、WaymoNvidiaの自動運転など
前特異点に関わりそうな分野で躍進が見られたし本当に2025年に前特異点が来るのかワクワクする一年だったな
後はエクサスパコンかな
831:オーバーテクナナシー
17/12/03 10:12:55.52 2nSrYvwi.net
>>789
今、人類は身内とは関係のない赤の他人を救おうとしてる
科学
832:技術にしても国民を救うため、その次は世界を救うため 動物への愛護などどんどんその範囲が広がってる 今でも太陽系に出る場合にはその地域からみれば我々は外来種だから完全滅菌をして探査ロボットなど投入してる 少なくとも人類については十分な技術があれば多くの生きとし生けるものや環境まで救いたいと考えてる だから、宇宙の隅々まで広がった知的生命体(シンギュラリティ後)はそのようになる可能性があるという話 シンギュラリティでダイソン球と考える人もいるけど、いずれにしても技術が進歩したら全部できると言うほど簡単な話ではないという話 移民も不可避だし何より人が多すぎて嫌気がしてくる人も増えそう 例えば空を見上げれば月と一緒にたくさんの人工物が浮かんで人々がひしめき合ってるとかね・・・ それならいっそのこと新天地を求めて・・・ ただその場合莫大なコストが掛かるからお金のある人にしかその選択肢がないかもしれない 映画を見ているとそんな気がしてきたよ
833:オーバーテクナナシー
17/12/03 10:19:29.18 2nSrYvwi.net
>>788
太陽系の99.87%以上の重量を太陽が持ってる
質量とエネルギーは等価交換できる
エネルギーの有効利用を考えるなら太陽1個をまるまる核融合炉に見立ててその周りを囲って利用すべきでしょ
原料については質量とエネルギーは等価だから原理上余ったエネルギーは素材にしても良いわけだし
人が死なない限りエネルギー需要は増え続けるし、他の惑星への移民や旅行を考えるとそれでは足りない可能性だってある
834:オーバーテクナナシー
17/12/03 10:30:23.10 2nSrYvwi.net
以上→程度
重量→質量
835:オーバーテクナナシー
17/12/03 10:37:01.96 EHtB0clT.net
>>804
100万qbitの目途が立った記事ってどこか分かる?
探し方が下手なのかググっても出なくて……。
836:オーバーテクナナシー
17/12/03 10:37:24.48 UibHGzfj.net
日本の一次エネルギーの消費量は中国、米国、インド、ロシアについで世界5位だけど、経済力あるな。核融合が実現できたら、上位の国はかなり恩恵があると思う。
837:オーバーテクナナシー
17/12/03 10:39:24.20 SrtmtU/a.net
>>808
URLリンク(www.jst.go.jp)
ほれ
838:オーバーテクナナシー
17/12/03 10:40:10.83 EHtB0clT.net
>>810
ありがとう!
839:オーバーテクナナシー
17/12/03 11:07:16.67 SM7txoAs.net
松田 卓也 茂木さんが良いことを言うと言った理由は、機械超知能と人間の知能は本来的な性質が違うと言うことです。それは感覚器官が圧倒的に異なるからです。人間は5感しかありませんが、機械知能あるいはロボットはいろんな種類のセンサーを備えることができます。私はこれを百感と言っています。このように人間と機械は感覚器官が異なるので、考え方感じ方も全く異なるはずです。
人間および動物の頭脳の役割は、視覚や聴覚等を通じて入ってきた情報を処理して、それで筋肉を動かして行動することです。脳は基本的に筋肉を動かすための装置なのです。論理的思考等は、ほぼ人間のみに見られる特殊な1部の機能にしか過ぎません。
筋肉を動かすと言う観点から見れば、脳の処理速度は極めて速いです。例えばピアノを弾く、ボールを打つといった動作を考えてみればわかることです。これをロボットでプログラミングすれば、極めて高速な処理が要求されるでしょう。もっともこのような行動は大脳だけではなく小脳、大脳基底核など含んだ処理速度です。
人間の大脳皮質は階層構造をなしています。その最上部が意識を担っています。
840:脳の動作の大部分は無意識の部分で、これは膨大な並列操作をすることにより極めて速いです。意識が処理できるのは数100ビット毎秒ですが、これは脳の機能のほんの1部にしか過ぎません。 人々は人工知能でイメージするのはこの意識の部分つまり論理的思考の部分です。これをコンピューターで実現しようというのが古典的な意味の人工知能です。現在deepラーニングなどでシミュレートしようと言う脳の機能は、視覚などの無意識の部分です。松尾さんの言う子供の知能です。 機械知能と人間の知能は、感覚器官の違いにより大きく異なるので、比較しても意味がないと言う茂木さんの意見に賛成です。
841:オーバーテクナナシー
17/12/03 11:07:44.12 SM7txoAs.net
松田 卓也
茂木さんが良いことを言うと言った理由は、機械超知能と人間の知能は本来的な性質が違うと言うことです。それは感覚器官が圧倒的に異なるからです。人間は5感しかありませんが、機械知能あるいはロボットはいろんな種類のセンサーを備えることができます。私はこれを百感と言っています。このように人間と機械は感覚器官が異なるので、考え方感じ方も全く異なるはずです。
人間および動物の頭脳の役割は、視覚や聴覚等を通じて入ってきた情報を処理して、それで筋肉を動かして行動することです。脳は基本的に筋肉を動かすための装置なのです。論理的思考等は、ほぼ人間のみに見られる特殊な1部の機能にしか過ぎません。
筋肉を動かすと言う観点から見れば、脳の処理速度は極めて速いです。例えばピアノを弾く、ボールを打つといった動作を考えてみればわかることです。これをロボットでプログラミングすれば、極めて高速な処理が要求されるでしょう。もっともこのような行動は大脳だけではなく小脳、大脳基底核など含んだ処理速度です。
人間の大脳皮質は階層構造をなしています。その最上部が意識を担っています。脳の動作の大部分は無意識の部分で、これは膨大な並列操作をすることにより極めて速いです。意識が処理できるのは数100ビット毎秒ですが、これは脳の機能のほんの1部にしか過ぎません。
人々は人工知能でイメージするのはこの意識の部分つまり論理的思考の部分です。これをコンピューターで実現しようというのが古典的な意味の人工知能です。現在deepラーニングなどでシミュレートしようと言う脳の機能は、視覚などの無意識の部分です。松尾さんの言う子供の知能です。
機械知能と人間の知能は、感覚器官の違いにより大きく異なるので、比較しても意味がないと言う茂木さんの意見に賛成です。
842:オーバーテクナナシー
17/12/03 11:10:56.05 FedXGJIV.net
このスレコピペばっかだよね
インプットもアウトプットもろくにやってこなかった無学のなれの果てか
ジャンクな情報をなぞるだけなら池沼でも出来る
843:オーバーテクナナシー
17/12/03 11:11:12.37 xozsjVmL.net
>>803
このスレの人ならdeep q networkで5年以内に聞いてるはずだw
844:オーバーテクナナシー
17/12/03 11:11:40.30 yMMc8AEn.net
>>804
去年のalphaGoが霞むような進歩だな
2018年に特異点訪れるんじゃね?ってレベル
>>806
太陽系にとどまるならそれでいいと思う
しかし、そこまで進化した生命体なら外宇宙へと旅立っていくだろう
そのときはエネルギーは現地供給になるんじゃないかと思う
それとも太陽を核としたダイソン球からエネルギーを送るかもしれないけど
どうだろうなぁ
想像つかんね
845:オーバーテクナナシー
17/12/03 11:12:33.64 yMMc8AEn.net
>>815
そっちかよwww
そりゃ想定外だったぜ
846:オーバーテクナナシー
17/12/03 11:14:26.33 SM7txoAs.net
>>814
AI関連ニュースのまとめサイトなんだから別に構わない。
株式投資についても教えてもらえて良かった。
847:オーバーテクナナシー
17/12/03 11:16:02.64 Np76Ekwk.net
皆さんは読みましたか?Numentaが新皮質研究で新たな成果を発表しました。
URLリンク(www.businesswire.com)
これは新皮質を解明し、真の知能を備えた機械をつくるために欠かせない重要な発見だと思う。