17/11/30 19:59:42.63 H7jwDp8U.net
あと4時間で11月も終わり けっこう緊張するな
314:オーバーテクナナシー
17/11/30 20:16:14.24 DxLBzzvA.net
>>288
東京近郊とその他の地方じゃ随分違うみたいだよ
秋田とか日本ワースト3に良く入る県とかかなり酷そう
315:オーバーテクナナシー
17/11/30 20:34:08.39 H7jwDp8U.net
22860で5枚新規売り 待つのも凄くつらい
316:オーバーテクナナシー
17/11/30 20:36:48.42 H7jwDp8U.net
仮想通貨ビットコインは30日、前日に付けた安値から一時20%値上がりした。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
米ナスダック、ビットコイン先物上場へ
URLリンク(www.nikkei.com)
バブルで崩壊すると考える人は売りから入ることも可能になる
317:オーバーテクナナシー
17/11/30 21:15:42.25 F2/Ab/bd.net
>>265
>なぜシンギュラリティ、いわゆる指数関数的なAI発展は起き得ないか、ということに対する最も力強い説明!
主張の骨子は、知能は環境が決定してるということ、私達の知能は我々の文明の属性であること、従って知能の発展は、環境の発展抜きではありえないこと。
別に必ずしも発展させて作る必要はない
人間の脳を詳細に調べてシミュレートすればいいだけ
318:オーバーテクナナシー
17/11/30 21:28:47.68 nPWXcDIt.net
人工知能の台頭、それでも必要な人間力:研究員の眼
仕事をする上で大切な能力とは
URLリンク(m.huffingtonpost.jp)
世界初51量子ビットの量子コンピュータをMITとハーバードの研究者らが実現
~ルビジウムとレーザーを用いて量子ビットを作製
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
319:オーバーテクナナシー
17/11/30 21:38:34.20 bZyhuPgC.net
■1万円から不動産投資 予定利回りは3~5%
日本経済新聞-2017/11/26
ネットで不特定多数の小口資金を募るクラウドファンディングの
サービスを利用すれば、ハードルが高いと思�
320:墲黷ェちな不動産投資も 1万円からできる
321:オーバーテクナナシー
17/11/30 21:51:25.31 6fm2ZL1I.net
>>304
サブプライムで散々痛い目見たヒト多いと思うんだけど、世の中は何度も同じことを繰り返すんだね
322:オーバーテクナナシー
17/11/30 21:53:44.54 NnyTcmZh.net
普通にREITでも買っとけばいいのに
この手の買う人はよく判らんな
323:オーバーテクナナシー
17/11/30 22:01:37.64 NnyTcmZh.net
>>280
株式市場はプラスサム
仮想通貨、FXはゼロサム
324:オーバーテクナナシー
17/11/30 22:07:29.87 7PVc+x2z.net
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
種業者オススメ
325:オーバーテクナナシー
17/11/30 22:14:50.22 7ox2TIYK.net
>>307
えぇ~?本当にござるかぁ~?<株式市場はプラスサム
326:オーバーテクナナシー
17/11/30 22:17:10.85 H7jwDp8U.net
22860で5枚新規売り 返済
試し売りで上がってくれなければ意味ないので
327:オーバーテクナナシー
17/11/30 22:54:12.04 H7jwDp8U.net
色々あり過ぎた11月もあと1時間5分で終了か
12月は今以上の乱高下を希望 相場は面白くなければ
328:オーバーテクナナシー
17/11/30 23:14:03.34 7PVc+x2z.net
上がりっぱなしはやることないよね
329:オーバーテクナナシー
17/11/30 23:26:07.59 NnyTcmZh.net
>>309
企業が成長すれば株価も上がって全員儲かり得るんだから当然だろ
ただし日本みたいに長期間衰退しない国に限るが
だから外国株、特に米国株を買う
330:オーバーテクナナシー
17/11/30 23:34:07.92 7PVc+x2z.net
まるで米国は長期衰退しないような言い方だなぁ
331:オーバーテクナナシー
17/11/30 23:42:01.30 OXHKdWJD.net
人口バランスが崩れる2026年ごろまでは大丈夫なはず
一応前特異点まではいける
332:オーバーテクナナシー
17/11/30 23:46:36.09 S/Vq5583.net
おまえら株の話するならみかんの話するぞ
今日みかん3つも食べたわ🍊🍊🍊
333:オーバーテクナナシー
17/11/30 23:47:16.18 7PVc+x2z.net
ダンボール一個分余ってる
みかんインカムだわ
334:オーバーテクナナシー
17/11/30 23:48:19.64 OXHKdWJD.net
>>316
おかんが習い事で愛媛産みかんもらって来たから食べてみたが
美味かった
335:オーバーテクナナシー
17/11/30 23:58:33.86 zPKr1ZWn.net
>>265
主張の骨子は、知能は環境が決定してるということ、私達の知能は我々の文明の属性であること、従って知能の発展は、環境の発展抜きではありえないこと。
↑
環境って自然環境?
336:オーバーテクナナシー
17/11/30 23:59:38.13 zPKr1ZWn.net
>>313
財務省の財政均衡論が悪い。
337:オーバーテクナナシー
17/12/01 00:05:38.90 iGWqsiTg.net
>>283
あんた、八戸市の人?
338:オーバーテクナナシー
17/12/01 00:06:58.72 NUd2tdCp.net
ダウ24000越え vs 円高
339:オーバーテクナナシー
17/12/01 00:09:58.00 iGWqsiTg.net
>>294
「ローマ市民」って、ある種の資格制度だったんだよ。
相撲でいう親方株みたいなもの。
市民権が無い奴はパンが貰えない。
340:オーバーテクナナシー
17/12/01 00:14:00.49 iGWqsiTg.net
>>305
東京五輪後、
地価が1/3に下落するというのに不動産投資なんてしたくねぇな。
341:オーバーテクナナシー
17/12/01 00:18:07.97 iGWqsiTg.net
URLリンク(twitter.com)
量子コンピューティングの最新研究の記事
URLリンク(spectrum.ieee.org)
別々の研究グループが51Qubitのと53Qubitで成功(Googleは49)。
IBMの研究者は、量子コンピューターが本当に優位に立つとしたら57Qubitかそれ以上としているのか
↑
当初、量子超越性は
50量子ビット以上で実現できる!と言われていたが当てが外れたようだな。
342:オーバーテクナナシー
17/12/01 00:36:41.87 esXMdgIU.net
シンギュラリティバブルは一定層から金の価値観を奪う。
金儲けなんか要らん、技術があればなんでも出来るし派と、
金が増え続ける事に意味を見つける派に分かれるだろう
オレ達はもう飽きたんだ
金の亡者どもはまた新たな金儲けを見つけて稼ぎ続けるがいい
343:オーバーテクナナシー
17/12/01 00:48:17.44 1kUzWBx2.net
事故も再現、自動運転向けシミューレーターをトヨタらが無償公開
URLリンク(www.technologyreview.jp)
電力自給率700%!? 自然エネルギー大国、デンマーク・ロラン島に暮らすニールセン北村朋子さんが語る、持続可能な未来のつくり方 | greenz.jp | ほしい未来は、つくろう。
URLリンク(greenz.jp)
ゲオ、日本製メイン基板で49,800円の50型4Kテレビ - AV Watch
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
344:オーバーテクナナシー
17/12/01 01:13:49.90 NUd2tdCp.net
ダウ24122 これは異常事態ですよ 寝れませんね
もしかすると天与の売り場に遭遇するかもだし
345:オーバーテクナナシー
17/12/01 01:21:22.43 1kUzWBx2.net
阿鼻叫喚!ビットコインFXで爆死した人の投稿まとめ。 : まだ仮想通貨持ってないの?
URLリンク(www.ikedahayato.com)
346:オーバーテクナナシー
17/12/01 01:39:49.74 iGWqsiTg.net
>>329
メシうま。
347:オーバーテクナナシー
17/12/01 01:57:50.43 fIkV3ZS8.net
>>330
夜8時以降に何か食べない方がいいらしい
348:オーバーテクナナシー
17/12/01 02:14:49.34 NUd2tdCp.net
3時半に目覚ましセットして一度寝ようと思ったけど
高値抜いたね 寝ている場合じゃない
349:オーバーテクナナシー
17/12/01 03:43:19.63 NUd2tdCp.net
眠い こう着状態 4時過ぎたら変わるかな?
350:オーバーテクナナシー
17/12/01 04:06:17.62 MEaQson6.net
相場ブログって最初はアツイんだけど半年も経つと沈黙するんだよねw
351:オーバーテクナナシー
17/12/01 04:32:47.51 NUd2tdCp.net
4時半動きなし ダメかもしれんね
半年もやっていると大きくやられる時もあるからなー
352:オーバーテクナナシー
17/12/01 04:35:11.32 NUd2tdCp.net
2014年には6500万くらいやられたなー
353:オーバーテクナナシー
17/12/01 05:14:38.32 WkUAhsB1.net
>>324
みずほ銀行は住宅ローンから撤退するらしい。
354:オーバーテクナナシー
17/12/01 05:24:06.41 NUd2tdCp.net
22910 22920で新規売り 微妙
355:オーバーテクナナシー
17/12/01 06:12:44.36 WkUAhsB1.net
>>338
市況1スレでやってくれ。
356:オーバーテクナナシー
17/12/01 07:09:57.03 KONy2LtS.net
>>326
チャンスがあったら掴むでしょ
それだけのことや
357:オーバーテクナナシー
17/12/01 07:23:36.72 ggxOuxDE.net
>>320
リニアコライダーも支那に取られそうだし
罪務省の財政均衡主義者は本当に糞過ぎるな
358:オーバーテクナナシー
17/12/01 07:23:55.60 CgWjQvmR.net
AIに仕事を奪われた後、人間はどうなるのか?
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
私は経営心理士、公認会計士、税理士として経営を数字と心理の両面から改善する仕事をしているが、その中で4年程前からAIが台頭した時代のキャリア戦略について講演をさせていただいている。
当時、この講演を聞かれた方々の反応は、「そんなSFみたいな時代が来るんですね。面白い!」というものだった。私は警鐘を鳴らしているつもりではあったが、そんな時代が来るのは遠い将来のような感覚で聞いておられた。
最近になってこのテーマで人前でお話しする機会はさらに増えたが、聞かれる方々の反応は明らかに変わってきている。
「面白い!」から「ヤバい」へと。
359:オーバーテクナナシー
17/12/01 07:44:31.47 ggxOuxDE.net
>>296
納税者がBIに賛意を示しても、罪務省がOKするなんて事は限りなくあり得ない
360:オーバーテクナナシー
17/12/01 07:45:35.35 dukfQO9l.net
失業率が何%を超えたら暴動が起きるんだろうか?
361:オーバーテクナナシー
17/12/01 07:57:47.58 R9E3+/sQ.net
>>343
その変な
362:当て字やめようよ、かっこ悪い上に意味が伝わらない >>344 今の日本では起きないな。平和すぎる 昔は租税が数%上がっただけでいっきが起こってたのにねぇ
363:オーバーテクナナシー
17/12/01 08:05:01.45 dukfQO9l.net
>>345
それもそうか
じゃあ失業率が何%超えたらベーシックインカムを導入する政党が与党になるかな?
2017年の投票率は53.7%だったらしいし、約50%とみる
失業者が全員選挙に行くとしたら失業率はその半分、25%を超えたらなるかな?
364:オーバーテクナナシー
17/12/01 08:06:32.42 mC2YK9MQ.net
Nature ハイライト:多体系の量子シミュレーション
URLリンク(www.natureasia.com)
記事を漫画に自動変換 慶大がAIシステム開発 コマ割り自動生成
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
ウェイモの自動運転車、公道テストで地球160周ぶん走行…延べ400万マイル
URLリンク(s.response.jp)
念じるだけ、“脳波で動く車いす”開発の狙い
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
脳波で動かす車いす
体が不自由な人も利用できる
一部の病院で試験走行を実施
365:オーバーテクナナシー
17/12/01 08:07:26.43 9ChCNUEN.net
>>346
ジンバブエの例を考えると90%くらいかな
ただ江戸時代みたいに飢餓が発生しても一揆で転覆はしなかったし50%は流石に無いと思う
もちろん、ゆっくり進むなら政権交代するだろうけどk
366:オーバーテクナナシー
17/12/01 08:09:19.60 dukfQO9l.net
アメリカはもう自動運転車の導入は秒読み段階だろうな
367:オーバーテクナナシー
17/12/01 08:18:50.83 dukfQO9l.net
>>348
失業率90%って先にデモからの暴動が起きるんじゃw
一揆はあくまで条件闘争だし、まして江戸幕府は武家政権なんだから転覆しないのは当然だと思う
でも現代日本は選挙制度で無血政権交代できるし、ハードルはずっと低いんじゃないかな?
368:オーバーテクナナシー
17/12/01 08:21:36.64 CgWjQvmR.net
ラッダイト運動が起こったときにはAIは遥か先を行ってる
369:オーバーテクナナシー
17/12/01 08:32:14.66 dukfQO9l.net
>>351
起きるのはラッダイト運動じゃない、おそらく政治家の吊るし上げだw
370:オーバーテクナナシー
17/12/01 09:00:19.91 mhjpGQSv.net
>>352
またモリカケやってる
政治家全員クビにすればいいのに
371:オーバーテクナナシー
17/12/01 09:32:31.39 NUd2tdCp.net
ギリシャの失業率は20%超えているからな・・・・
372:オーバーテクナナシー
17/12/01 09:34:08.56 NUd2tdCp.net
早漏気味に発射すると後が大変にキツイ
373:オーバーテクナナシー
17/12/01 09:41:07.36 2Cc75T8q.net
メモ:ここ数年のEV用バッテリパックの単価推移。2010→2016年でほぼ4分の1に。バッテリメーカーは大変だ…。
URLリンク(about.bnef.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
カラパイア : 人の気分を変える”マインドコントロール”AIチップの脳移植実験が開始される(米国防高等研究計画局)
URLリンク(karapaia.com)
374:オーバーテクナナシー
17/12/01 09:52:12.10 NUd2tdCp.net
ちょっと下がっても安心はできない
微妙なところで大量に売っちまったからな
375:オーバーテクナナシー
17/12/01 09:57:55.68 NUd2tdCp.net
何かあったのかな? 北朝鮮とか?
376:オーバーテクナナシー
17/12/01 09:58:02.73 9ChCNUEN.net
>>356
カラパイアの記事はダメ
ちなみにそこの元ネタとなってるのはDailyMailだけど
Wikipediaですら信用のできないソース情報と名指しされてる所だよ
URLリンク(www.cnn.co.jp)
URLリンク(en.wikipedia.org)
377:オーバーテクナナシー
17/12/01 10:05:13.58 9ChCNUEN.net
>>338
ごちそうさまです
>>350
武力闘争とか治安に関わる案件だから特定秘密でどうにでもできる
そこまで混乱していた状態でも選挙がまともに機能するならね
378:オーバーテクナナシー
17/12/01 10:07:11.15 MEaQson6.net
人の気分を変えるのに脳手術ってw
音楽でもかければいいのにw
379:オーバーテクナナシー
17/12/01 10:16:27.76 mhjpGQSv.net
>>354
日本の場合、企業景気が良いのとパートの人件費が安いからすぐには代替されにくいけどね
景気が悪くなるとコストがかかる正社員からどんどん代替されていくでしょう
380:オーバーテクナナシー
17/12/01 10:18:49.81 NUd2tdCp.net
■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
12月初日から加速を強烈に感じている
特異点への兆しがかすかに見えた そんな感じ
381:オーバーテクナナシー
17/12/01 10:22:04.05 2Cc75T8q.net
まずは「AIのYouTube」、ソニーCSLらが「人類を進化させる」新会社
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
382:オーバーテクナナシー
17/12/01 10:36:43.54 lzWJe2zj.net
銀行の食い付きっぷりよ
上層部はこいつらの給料高すぎって内心思ってたんだろな
383:オーバーテクナナシー
17/12/01 10:43:17.70 NUd2tdCp.net
銀行大リストラで激震! 転職市場はどう変わるのか?
URLリンク(style.nikkei.com)
トレーダーなんか一番危ないと言われているからな
それまでに稼いでおかないと
384:オーバーテクナナシー
17/12/01 10:45:22.76 2Cc75T8q.net
「シンギュラリティ大学」京都支部がトーク企画 「未来を変えるテクノロジー」テーマに /京都
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「AIに仕事を奪われる」はちっぽけな考え。大喜利AIの開発者が考える未来
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
しかし、そんなにヒマになっても困るのでは……?
「自由な時間が増えるほど、人間はいくらでも別のムダなことを始める生き物。AI同士のやりとりをコンテンツとして楽しめるようにだってなるかもしれない。
AIは何かの“代替品”ではなく、もっと大きく世の中を変えるもの。その発想を持てば、“仕事を取られる!”なんてちっぽけな考えにとらわれることもなくなりますよ」
385:オーバーテクナナシー
17/12/01 10:49:56.15 NUd2tdCp.net
所得増加が一部の人々に集中
解決策としてBIに言及するエコノミストも増えてきたな
URLリンク(jp.reuters.com)
テレビでみたけどニューヨークのウーバーの運転手
月40~50万円稼いでいるんだって
家族養って家車買うには最低そのくらいは必要だし
386:オーバーテクナナシー
17/12/01 11:03:51.43 9ChCNUEN.net
>>368
NYCは家賃など物価が半端無く高いからなぁー
387:オーバーテクナナシー
17/12/01 11:04:58.17 NUd2tdCp.net
6時間もかからずに1000万稼げてしまう
我ながら少しおかしいとも思う
388:BIというか所得の再配分は必要なんだろう 評価損益合計 +11,635,720円 返済 日経225先物 2017年12月 売 17/12/01 17/12/07 15 0 22,910 22,700 +3,145,800 -- +3,145,800 17/12/01 17/12/07 20 0 22,920 22,700 +4,395,520 -- +4,395,520 返済 日経225先物 2018年03月 売 17/12/01 18/03/08 10 0 22,860 22,660 +1,997,200 -- +1,997,200 17/12/01 18/03/08 10 0 22,870 22,660 +2,097,200 -- +2,097,200 該当件数 2件 (1~2件を表示)
389:オーバーテクナナシー
17/12/01 11:10:12.32 9ChCNUEN.net
>>370
その調子で勝ち続けたらエクスポネンシャルな曲線を描くから
1年後には国家予算超えそうだなw
応援してる
390:オーバーテクナナシー
17/12/01 11:11:21.55 9ChCNUEN.net
>>370
あ、本当に稼げてるなら、5万円くらいのアマゾンギフト券たくさんばらまいてよ
みんな喜ぶと思うぞ
391:オーバーテクナナシー
17/12/01 11:17:15.47 PwpwbbvP.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
+5739万が2時間で-1325万に
392:オーバーテクナナシー
17/12/01 11:25:53.24 NUd2tdCp.net
ビットコインか
まだ上がる いや下がる いろんな論者がいると思うけど
AIに判断できるかな 少なくとも人間社会の仕組みを理解する必要がある
393:オーバーテクナナシー
17/12/01 11:52:42.78 hDvADBH5.net
複利が好きな人と収穫加速の法則が好きな人って似てるよね
394:オーバーテクナナシー
17/12/01 11:55:25.78 dukfQO9l.net
>>360
あー、ごめん、自分の書き方じゃ暴動と武力革命と無血政権交代がごっちゃになってるように見えるね
まあ、言いたいのは失業率90%まで行かなくても選挙でBIする政権に交代するんじゃない?ってこと
395:オーバーテクナナシー
17/12/01 12:03:28.81 HXHziUBo.net
物がどんどん安くなるんだろうし
ますますネットでお金もうかるみたいだし
みんな暴動とかやる気になるんだろうか。
396:オーバーテクナナシー
17/12/01 12:07:04.95 dukfQO9l.net
失業率90%になったら流石に暴動起きるんじゃないかな?
ネットでお金儲けられる人ばっかりじゃないし
397:オーバーテクナナシー
17/12/01 12:23:47.54 +P0q3d5y.net
世界初51量子ビットの量子コンピュータをMITとハーバードの研究者らが実現
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Graph500の1位にスパコン京、6期連続で
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)
人工知能の台頭、それでも必要な人間力
URLリンク(m.huffingtonpost.jp)
家の会話は筒抜けか AIスピーカー利用の自衛策
URLリンク(r.nikkei.com)
398:オーバーテクナナシー
17/12/01 12:27:10.29 +P0q3d5y.net
国連も危惧するAI失業、一方で「新たに生まれる」職業は?
URLリンク(forbesjapan.com)
AIに仕事を奪われた後、人間はどうなるのか?
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
399:オーバーテクナナシー
17/12/01 12:32:26.20 2Cc75T8q.net
辞書がなくても翻訳できる、教師なし機械学習の新手法
URLリンク(www.technologyreview.jp)
【注目プレスリリース】「臨機応変」を配線する – 動物の行動選択を担う神経回路メカニズムの解明 – / 東京大学
URLリンク(research-er.jp)
発表のポイント
動物の「臨機応変」な行動選択を実現する神経回路の仕組みを明らかにした。
相同なニューロン(注1)の多様化が「臨機応変」な行動選択を実現する
400:ことを示した。 動物が環境に適応して脳神経系を進化・発生させる仕組みの理解に貢献した。
401:オーバーテクナナシー
17/12/01 12:40:20.79 KJQ4vz93.net
ジャンプの「ドクターストーン」超面白い。クソ泣けるぜ。
402:オーバーテクナナシー
17/12/01 12:44:30.76 CKpyKndW.net
いや泣けはしないだろ
結構おもしろいけど
403:オーバーテクナナシー
17/12/01 13:06:43.17 vU51pkHv.net
今年もあと1カ月しかないぞ
全然プレシン来ない
来る来る言って何も変わらんじゃないか
404:オーバーテクナナシー
17/12/01 13:08:33.41 dukfQO9l.net
具体的にプレシンに何を期待してるんだ?
405:オーバーテクナナシー
17/12/01 13:20:55.10 3fvONfJB.net
>>384
プレシンは来ないからさっさと働け屑
406:オーバーテクナナシー
17/12/01 13:31:13.55 dukfQO9l.net
というか、プレシンギュラリティが来るって言われてるの2025年までにじゃねーか
しかも、その条件は京の100倍の性能を持つスパコンの普及がトリガーって言われてるし
気が早いぞ
407:オーバーテクナナシー
17/12/01 13:48:20.26 2Cc75T8q.net
【画像】道路状況に応じて姿を変えるAI横断歩道、英ロンドンで実験 [319726179]
スレリンク(poverty板)
408:オーバーテクナナシー
17/12/01 13:51:12.29 NUd2tdCp.net
トピックス 1800
このあたりで上昇が止まってくれると助かる
でないと逆指で刈られる
409:オーバーテクナナシー
17/12/01 13:51:47.55 wNFW+Z7t.net
技術的失業が如実に
410:オーバーテクナナシー
17/12/01 13:57:36.89 u4JwE9AU.net
加
速
し
て
ん
の
は
ニ
|
ト
の
妄
想
だ
け
だ
ろ
411:オーバーテクナナシー
17/12/01 13:58:54.13 dukfQO9l.net
毎日毎日NGIDするの面倒なんだけど、なんかいい方法はないかね?
412:オーバーテクナナシー
17/12/01 14:26:29.96 +P0q3d5y.net
>>392
”ニートの妄想”をNGワードにすればスッキリ
413:オーバーテクナナシー
17/12/01 14:28:52.22 u4JwE9AU.net
ネトプアがアホな願望垂れ流すスレでいいなここは
アホばかりでクソワラタ
414:オーバーテクナナシー
17/12/01 14:29:10.14 dukfQO9l.net
>>393
thx
415:オーバーテクナナシー
17/12/01 14:29:27.48 9ChCNUEN.net
>>392
共有すればいい
416:オーバーテクナナシー
17/12/01 14:34:08.16 pQ7qBCUz.net
車を買いたいんだけどあと何年使えば自動運転車がそこそこ普通に買えるようになる?
417:オーバーテクナナシー
17/12/01 14:35:07.73 u4JwE9AU.net
図星を付かれた二―トが現実逃避
正規職についてないクズが世間に噛みついたところでお笑いでしかない
418:オーバーテクナナシー
17/12/01 14:35:53.31 u4JwE9AU.net
>>397
こんなド素人しかいないところで聞いて何がしたいんだ糞低学歴?
頭が悪すぎるぞお前死んだ方が良い糞ネトプア
419:オーバーテクナナシー
17/12/01 14:36:32.30 3fvONfJB.net
>>397
2022初頭
420:オーバーテクナナシー
17/12/01 14:36:49.31 u4JwE9AU.net
>>397
お前みたいな低知能がアホな妄想を共有するにはうってつけかもなここ
お前同様低学歴の無職が多いからなここは
421:オーバーテクナナシー
17/12/01 14:37:48.38 u4JwE9AU.net
>>400
願望の垂れ流し
せいぜい根拠はニュースサイトで見たからだろwww
バカは消えろクズ
自動車のエンジニアリングやAIのことなんて全く知らない無知がいい加減なこと抜かすな死ね
422:オーバーテクナナシー
17/12/01 14:37:50.01 dukfQO9l.net
>>396
その手もあったな、thx
423:オーバーテクナナシー
17/12/01 14:44:41.32 dukfQO9l.net
>>400
日産は2020年にはレベル3自動運転車を一般販売するらしいし、完全自動運転のレベル4ならそれくらいだろうね
424:オーバーテクナナシー
17/12/01 14:48:01.67 OgDZEk3u.net
>>400
早ければBMWやベンツあたりでレベル5登場してるな
尚価格 7シリーズかSクラスに搭載されるだろうから1200くらいかな?
425:オーバーテクナナシー
17/12/01 14:51:15
426:.20 ID:dukfQO9l.net
427:オーバーテクナナシー
17/12/01 14:55:52.64 NUd2tdCp.net
来週はみんなの大好きなSQ しかもメジャー
さらに8日金曜日は米国債務上限期限
とてつもなくエキサイティングな一週間になりそう!!
大暴落&ぼろ儲けの予感で今からワクワクが止まらない
428:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:01:00.90 pQ7qBCUz.net
>>400
根拠は?一番安い機種の値段はいくらくらいで出てきそう?
>>402
君は詳しそうだけど、NHK見てるとハワイではTAXIなどの仕事が早晩無くなるらしく
ベーシックインカムなど生活保障など市役所が本気で法整備とかやってるらしいよ
君はこういった自動運転者がそこそこの価格で買えるのはいつだと予想してるの?
詳しそうだし、できれば、根拠と一緒に教えて貰えると嬉しい
とりあえず、あと何年乗るべきか、買い替えるべきか本気で悩んでる
>>404
今レベル2くらいのに乗ってるけど人が監視するのって結構面倒
次ぎ買うならレベル4以上にしたいけど3と4の間って結構掛かる雰囲気があるがどうだろ?
2020年
429:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:01:20.17 mhjpGQSv.net
俺は生活のために働いてるけど、他人が働こうと働かなかろうとどうでもいいだろ
430:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:03:07.12 pQ7qBCUz.net
>>405
否かだと車必須
足として考えてるけど1000万円以上は流石に高すぎる
350万円以下だといつくらいから買えるようになる?
431:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:03:47.55 pQ7qBCUz.net
>>407
シンギュラリティ関係あるの?
432:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:06:26.14 dukfQO9l.net
>>408
レベル3と4の違いって緊急時にドライバーの運転が必要か否かだから、
2020年から2022年までの2年でどこまでAIが進化するか次第だね
個人的には今の進歩速度が維持されるなら大丈夫じゃないかと思う
433:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:08:01.56 3fvONfJB.net
>>408
2021年にはこぞって海外の車メーカーがレベル4相当の自動運転車を出す
2022年にはそこそこ出揃っていて価格は900万円前後から買えると思う
434:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:09:59.00 dukfQO9l.net
>>408
一つ言い忘れてた
アウディがフランクフルトモーターショーにて2台のコンセプトカーを発表する予定で、その内の1つがレベル4、もう1つがレベル5らしい
だからあと5年もあればレベル4くらいは行ってるんじゃないかな
435:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:14:55.95 pQ7qBCUz.net
ごめん
質問だけど、俺が求めてるのはレベル5だった(雨の日の田舎道とかでも移動してくれるレベル)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>>414
今Audi A4乗ってるけどそこまで進歩するのだろうか?
スバルとか日本車の方が進んでるイメージがある
コンセプトカーっていつまで経っても市場に出ないし・・・
(代車で借りた新型A4は結構凄かったけどホンダあたり新型NBOXにすら搭載されてるしw)
>>413
350万以下で・・・
利用頻度が減ったしタクシーよりも高いのはもういらないかな
436:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:19:10.70 dukfQO9l.net
>>415
ホンダ センシングだけレベル1、それ以外は国内も欧米もレベル2みたいだ
それにアウディのA4って2016年のでしょ?
アウディが一歩先んじてても不思議じゃないかなって思う
437:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:20:58.29 NUd2tdCp.net
マスク氏の「完全自動運転車の全米横断テストドライブを2017年中に実施へ」
及び、完全自動運転カーの登場は「6カ月以内」
に期待していたけど2017年には無理そう
URLリンク(gigazine.net)
URLリンク(jp.techcrunch.com)
しかしグーグルが無人タクシー (ドライバーシートに運転手のいない)
の実験を始めるニュースがあったな
438:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:23:16.89 dukfQO9l.net
>>417
自動運転タクシーって代金踏み倒そうとする客はどうするんだろう?
カメラで顔記録して警察に自動通報?
439:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:26:51.55 dukfQO9l.net
>>415
って求めてるのはレベル5か、頭から抜けてた
レベル5が350万以下で買えるようになるのは2025年以降じゃないかなぁ
440:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:31:24.83 /oXvxnjP.net
ヤマト運輸のロボ配はいつくらいになるかな?
amazonが早いかもしれんが。
441:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:33:05.03 dukfQO9l.net
ロボットが配達してくれるとかドラえもんみたいな事になってきたな
442:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:33:36.49 /oXvxnjP.net
>>418
先払いとか?
443:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:33:59.48 pQ7qBCUz.net
>>416
A4はしっかり覚えてないけど自動追従があって便利だった
ただその時カタログ見るとホンダセンシングも同じらしく技術的な差を感じなかった
200万の軽に付いてるくらいだからどちらも同じような気もしてる。というか、圧倒的に安いし日本車の方が進んでるかも。
あとホンダは1000万超える車種では昔からそれなりにあったとディーラーの人が言ってた
問題はコストらしい
>>419
あと7年かーそれなら、思ったよりも早そう
といっても一回買い換え必須かなー
444:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:34:40.92 dukfQO9l.net
>>422
ああ、そうか、到着地点指定してルートから代金算出できるから先払いできるな
445:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:36:17.41 OgDZEk3u.net
>>415
A4程度じゃどう頑張ってもミドルセダンじゃ搭載されるのに時間がかかる
せめてA6以降じゃないと
という事で自動運転の大衆化は2025年以降くらいかと
技術的に可能でもコスト回収は必須なのでそんなもんかなと予測
446:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:38:16.02 MEaQson6.net
評価に悪い付けられたら車呼んでも誰も来ないんだろw
447:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:39:03.98 /oXvxnjP.net
>>421
タイムマシンとどこでもドアについてはカーツ・ワイルさん何も言ってないのかな?
448:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:41:01.44 pQ7qBCUz.net
>>425
ホンダ、あまり詳しく聞かなかったんだけど、
最近は上位機種にあるような機能が軽自動車に搭載(新しい分、こっちの方が性能が高い頃もあるらしい)されてるらしいけど
今までみたいに下のクラスに落ちてくるまで時間掛かるかな?
お二人が2025年、この辺りがひとつの目安になりそうだね
449:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:41:31.22 dukfQO9l.net
>>427
wikiのシンギュラリティ全部読んだけど言及してはなかった
もし2045年までに実現したら笑うってレベルじゃない
450:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:42:25.93 pQ7qBCUz.net
>>417
それについて現地で乗った人が動画などあげてるか調べたけど全然見かけない
本当にその実験始まってるのだろうか?
451:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:46:15.28 dukfQO9l.net
>>428
レベル5までの中継ぎは何年くらいに買う?
レベル3が350万以下になるのはレベル4が出るだろう2022年か前年の2021年だと予想してるけど
452:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:52:41.33 pQ7qBCUz.net
2025年だと、もう10年切ってるし
車は10年くらいはトラブルなしで乗れるだろうし
早めの乗り換えの方が良いかなぁーともも思ってる
自動停止など安全面ではそろそろ完成してる気もするし(雨降りの夜とか微妙な気もするけど)
453:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:52:44.47 mhjpGQSv.net
米メリーランド大とNISTが53量子ビットの「量子シミュレータ」を開発
://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1094556.html
米メリーランド大学(以下UMD)は30日(米国時間)、同大学と米国立標準技術研究所(NIST)のチームが、53個の相互作用する原子量子ビットを使って、磁気量子物質をシミュレートする量子シミュレータを開発したことを発表した。
量子シミュレータは、複雑な量子物質をシミュレートするために量子ビットを使用する、一種の量子コンピュータ。
UMDの物理学ポスドク研究員Jiehang Zhang氏は、リリース中で「システムの改良により、そう遠くないうちに100個以上のイオン量子を制御することができると考えている」と述べており、そうなれば量子化学や材料設計の困難な問題を探求できるようになるという。
454:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:53:56.29 2Cc75T8q.net
SC17 - 祝 50回目を迎えたTOP500リスト
第1回TOP500の歴史とHPLベンチマークの現状と将来
URLリンク(news.mynavi.jp)
GM、19年に無人タクシー 事業化計画、先陣争い激化
URLリンク(amp.tokyo-np.co.jp)
455:オーバーテクナナシー
17/12/01 15:54:58.86 pQ7qBCUz.net
>>433
DOW、大暴落なしでこのままシンギュラってしまうのではないだろうか
456:オーバーテクナナシー
17/12/01 16:01:21.59 3fvONfJB.net
というかレベル4やレベル5の自動運転車を購入しなくても
オンデマンドライドシェアになると思うけどな
アリゾナ州フェニックスに行けば直ぐに未来を体験できる
457:オーバーテクナナシー
17/12/01 16:03:39.25 pQ7qBCUz.net
>>436
他人とシートは共有したくない
あとYoutube見る限り誰もアップしてないんだがフェニックスでは本当にみんな乗ってるの?
458:オーバーテクナナシー
17/12/01 16:05:32.70 3fvONfJB.net
>>437
さぁ?撮影制限でもあるのかなぁ
459:オーバーテクナナシー
17/12/01 16:08:04.48 dukfQO9l.net
グーグルの自動運転車の内部からの映像見たけどすごいな
タイヤギュルギュル鳴る速度で何度もカーブしてる
レベル3かな?
460:オーバーテクナナシー
17/12/01 16:09:00.99 9ChCNUEN.net
>>438
アメリカ人がそんなルールを律儀に守るとは思えないし
少し離れたところからなら関係ないだろうし
全然アップされてないし実際には走ってないとか?
461:オーバーテクナナシー
17/12/01 16:09:48.18 9ChCNUEN.net
>>439
それ、Googleの用意したプロモ用の映像だよね?
リアルに乗ってる人の動画が見てみたいわ
462:オーバーテクナナシー
17/12/01 16:10:15.52 3fvONfJB.net
酷いステレオタイプをみた
463:オーバーテクナナシー
17/12/01 16:13:27.59 dukfQO9l.net
>>437
フェニックスでのウェイモの無人タクシーなら2018年になったっぽいよ
464:オーバーテクナナシー
17/12/01 16:14:49.13 NUd2tdCp.net
料金はアプリに課金される
クルマは全行程を自動で走行し、目的地に着いたらそこで停止し、乗客は降車する。
料金は利用者のアプリに課金される
URLリンク(ventureclef.com)
465:オーバーテクナナシー
17/12/01 16:15:54.57 dukfQO9l.net
>>444
わざわざ自分で払う必要がないのか…進歩したなぁ…
466:オーバーテクナナシー
17/12/01 16:28:22.67 B9fitJtF.net
一般人が乗る試験はまだ始まってない
来年から
URLリンク(r.nikkei.com)
ウェイモのジョン・クラフチック最高経営責任者(CEO)がポルトガルのリスボンで記者会見した。
運転席に人がいなくても走る自動運転車の公道試験を現地で始めたほか、「シェアドモビリティ(相乗り)に注目している」と表明。
自動運転車を使ったライドシェアサービスの公道実験を米国アリゾナ州で2~3カ月以内に始めると発表した。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
向う数カ月中に、この完全無人自動運転車による配車サービスに一般人を招待する計画だ。
467:オーバーテクナナシー
17/12/01 16:41:40.58 9ChCNUEN.net
>>443,446
なるほどねー
Youtube探しても載ってないわけだ
>>442
殆どリアルタイムで何でも伝わる時代、今の時代アップが無いとかあり得ないから
468:オーバーテクナナシー
17/12/01 16:42:09.01 khYQKnB4.net
インターネットを1000倍速くする脅威の物質
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「実用化までには少なくとも10年を要するというが、安価でシンプルな超高速データ転送技術が実現すれば、我々のデジタル生活に大きな変化を及ぼすだろう。」
理化学研究所 : 未来をひらこう、ポスト「京」
(ポスト「京」への期待を子供向けにわかりやすくお伝えします)
URLリンク(youtu.be)
469:オーバーテクナナシー
17/12/01 16:46:12.06 dukfQO9l.net
>>448
すげーなペロブスカイト、テラヘルツって
470:オーバーテクナナシー
17/12/01 17:10:40.00 /oXvxnjP.net
>>429
どこでもドアが出来たら自動運転車も無用になるな。
471:オーバーテクナナシー
17/12/01 17:12:31.62 dukfQO9l.net
>>450
そん時は笑いながら星の海へ漕ぎ出そうw
472:オーバーテクナナシー
17/12/01 17:15:28.66 AuEprnrg.net
>>391
それだけは言わんといてくれ~
473:オーバーテクナナシー
17/12/01 17:30:29.61 3fvONfJB.net
インターネットが1000倍速くなるより
地球上のどの大陸と通信してもラグ0のネットがほしい
474:オーバーテクナナシー
17/12/01 17:35:37.12 +P0q3d5y.net
人工知能にお歳暮送るとしたらスパコンかなぁ...
計算資源とストレージが一番喜ぶんじゃないかな。
475:オーバーテクナナシー
17/12/01 17:36:48.44 dukfQO9l.net
一体どこから人工知能にお歳暮を贈るという発想が湧いて出たんだw
476:オーバーテクナナシー
17/12/01 17:38:39.53 OAV+heg8.net
お脳がシンギュラってるね
477:オーバーテクナナシー
17/12/01 17:49:43.56 mhjpGQSv.net
>>454
量子コンピュータ送ってやれよ
478:オーバーテクナナシー
17/12/01 17:54:20.36 dukfQO9l.net
ニューロコンピュータもいいぞ!
479:オーバーテクナナシー
17/12/01 17:59:17.27 q0MC/TtR.net
うちの猫はカニカマ好きだからカニカマでおっけー🐱🐱🐱
480:オーバーテクナナシー
17/12/01 18:11:51.49 oD9d3jk1.net
人間の魂
481:オーバーテクナナシー
17/12/01 18:14:04.67 dukfQO9l.net
悪魔かな?
482:オーバーテクナナシー
17/12/01 18:19:57.87 0fEerXhH.net
論理は言葉なのか
“人間は言葉で考える”
これはあちこちで言われる定説のようなものですが
子供の頃は、これに対して非常な抵抗がありました
同じように感じる人もおられるかもしれない
思考というのは言葉に限定されるようなものじゃなく、もっと広いものだ
言葉にできない“思い”はいっぱいある
と、そんな感覚というか確信があったわけです
ところがそこそこ歳をとって、浅知恵がついてまいりますと
言葉で表現できないようなものはそもそも思考ではない
それは単に上手く説明できない自分に対しての悶々とした気分にすぎないのだ
などと思うようになりました、いい加減なものです
しかし子供の頃に感じたあの確信は、果たしてそのままゴミ箱に捨ててよいものなのか
たとえば、計算はそれ自体、言葉なのか
それがもし言葉でないとするなら計算は思考ではないことになるが、そうなのか
483:
17/12/01 18:30:09.34 4JoJ6xr2.net
人工知能の未来を占う。
484:オーバーテクナナシー
17/12/01 18:32:48.12 0fEerXhH.net
不在への態度
たとえば、ぎっしりと未知の文字が書いてある石盤が見つかったとして
それが何を表現しているのか、現代の誰一人分からないとするなら
この文字列は何かを表現していると言えるだろうか
論理の実在を信じるなら
その意味を理解していた古代人がいたかもしれないこと
そのことを理解することは可能である
なぜなら、未知の記号の羅列そのものをいくら調べても、
それに意味があるのかないのかすら分からないが故に
記号の羅列は常に、それに意味があるかもしれない可能性を残してしまう
ゆえに現代の我々が知らない記号を使っていた古代人が存在したことは
まず間違いないこととして承認されることになる
過去に存在したこととして想起される何ものか、何ごとかが、いまここに存在しないことは
その何ものかを虚無として葬り去るための根拠としてははまるで足らないのである
ゆえに「いまここ」に根拠を求める独今論の類は、蛙の独り言にしかならない
「いまここ」は"一般化されない現象”ではあるが、世界の全てではないからである
論理を支える普遍、すなわち常在不変は時空を超えて存在しているようだが
残念ながらそれがどのようであるかについては分かりようがない
よって我々としては、論理学やら言語学やら数学やら物理学やら工学やら
哲学やら、によってそれに近づけるような錯覚を楽しむより外にやれることはない
485:オーバーテクナナシー
17/12/01 18:49:49.28 kGb7iNxY.net
落合陽一さんの出てる番組だと
2020年に5Gっていうすごく速い無線が登場するらしいからその後じゃない?
486:オーバーテクナナシー
17/12/01 18:52:36.75 0fEerXhH.net
量子力学は確率の力学です
しかし確率論ではありません
確率論は、「簡単で納得しやすい基本的な確率」を最初に決めてから論を展開する
虚構上の公理系のようなものです
一方で量子力学は、基本的な「変動する確率」の振る舞いを決定論的に計算する、という
なんとも妙竹林なしろものです
そもそも虚構でしかなかった確率が、それ自体の振る舞いを与えられ、
実体化しているわけです
そうして、むき出しの確率が成立します
空間も重力も、そもそも幽霊のようなものだったわけですが
似たような経緯で実体の地位を得たわけです
確率は未だ、その地位を得るまでには至っていないようです
『確率は一般化にほかならない』(ウィトゲンシュタイン)
487:オーバーテクナナシー
17/12/01 18:53:51.59 dukfQO9l.net
5Gって第5世代移動通信システムのことなのか
10Gbps以上の通信速度、エンドツーエンドで1ミリ秒の低遅延、99.999%の信頼性を目標とするって凄いな
488:オーバーテクナナシー
17/12/01 18:55:31.35 0fEerXhH.net
真理と証明
フェルマーの最終定理は、わりと最近まで証明がなされていませんでした
ワイルズが証明するまでフェルマーの定理は真理ではなかったのか
「そう、真理ではなかった」とほざく“哲学者”も、世の中にはまあ多分いるわけですが
フェルマーの予想が偽であった時代など、太古から一瞬として存在しません
そもそも、証明したという事実が、れ以後はもちろん、それ以前にまで遡及して
真理を支える効力を持つものでなければ、証明の普遍性はゆらぎ
証明することの意義などなくなってしまうでしょう
そうすると、数論に於いても、まだその内容が予想されてもいない『真理』が存在しても良いし
まず間違いなく存在するわけです
しかし証明とは何でしょう
489:オーバーテクナナシー
17/12/01 20:03:05.02 2Cc75T8q.net
ニニトリが「無人搬送ロボット」を物流センターに導入(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
腕を切断したサルがブレイン・マシン・インターフェイスを介してロボットの腕を操作
URLリンク(www.nature.com)
実験のために切断したわけではなく、以前に事故で腕を失ったサル。
長期に渡って腕を失くした状態でも脳の一次運動野には機能が残っていて再訓練すればBMIが使えるという研究
URLリンク(twitter.com)
490:オーバーテクナナシー
17/12/01 20:16:09.24 CgWjQvmR.net
53量子ビットまで行ってるならシンギュラリティって超近いじゃん
491:オーバーテクナナシー
17/12/01 20:18:24.43 q3nOieyi.net
結局レイ先生の想定通りに進捗してるの?
492:オーバーテクナナシー
17/12/01 20:21:40.63 3fvONfJB.net
>>470
でもまだ”汎用量子コンピュータ”じゃないらしい
詳しいことは分からないが”超電導素子”を量子ビットとして使っているかららしい
493:オーバーテクナナシー
17/12/01 20:29:40.93 dukfQO9l.net
年末ももうすぐだし、未来年表から来年の面白そうなの拾ってきた
2018技術 国内タイヤ大手が、滋賀県の主力工場で無人の生産ラインを実現する
2018技術 国内のカメラ大手が、デジタルカメラ工場の全工程を自動化する(国内4工場が対象)
2018技術 第4次産業革命を目指す政府が、統一仕様の自動走行地図を実用化する
2018技術 国内のスポーツ用品大手が、カーボンナノチューブ(CNT)素材のゴルフシャフトを発売する
2018技術 政府が人工知能(AI)、IoTの実用化に取り組む産官学の中核拠点「柏ハブ」を千葉県柏市に新設する(東京大学保有地)
2018技術 政府が人工知能(AI)、IoTの実用化に取り組む産官学の中核拠点「臨海ハブ」を臨海副都心に新設する(産業技術総合研究所内)
2018技術 光をデータ化してピントを撮影後に決められるレンズレスカメラが実用化する
特にこの三つの技術組み合わせたら面白くね?
2018技術 電子回路を樹脂に埋め込む、プリント基板不要の製造技術がウエアラブル機器に投入される
2018技術 繰り返し曲げられる厚さ0.55ミリの薄型リチウムイオン電池が量産化する
2018技術 曲面の液晶パネルが量産化する
494:オーバーテクナナシー
17/12/01 20:31:58.22 4dvjB1OC.net
>>362
失業率が低いのは生産年齢人工の減少が主因で景気がいいとは言える状況ではないと思うけどね
新聞の見出し位だと思うけどな景気がいいなんて
495:オーバーテクナナシー
17/12/01 20:34:26.84 KONy2LtS.net
>>471
ニンマリしてるで
だから筆が乗って新書を出したんや
日本語訳にするなら シンギュラリティは目の前だ になるんか?
496:オーバーテクナナシー
17/12/01 20:36:53.99 KONy2LtS.net
新書でシンギュラリティ前倒し宣言してないかなぁ…
チューリングテストのクリア時期も2025年頃になってれば最高
497:オーバーテクナナシー
17/12/01 20:46:30.71 +P0q3d5y.net
まだ新著書書いてる最中でしょ?
まだ翻訳もしてないし。
いつ発売するんかな
498:オーバーテクナナシー
17/12/01 20:58:38.32 CgWjQvmR.net
>>474
企業の内部留保はどんどん膨れ上がってるからね
企業は将来的にコストがかさむのを嫌がって給与に転嫁するのを異様に嫌がっている
パートなど安い労働者が日本には多いからだろうね
499:オーバーテクナナシー
17/12/01 21:03:27.27 3fvONfJB.net
Ray Kurzweil's next book, 'The Singularity Is Nearer', is now slated for 2019 [58m5s]
URLリンク(www.reddit.com)
500:オーバーテクナナシー
17/12/01 21:03:55.16 dukfQO9l.net
>>478
そして>>473みたいに工場から完全自動化を進めて人件費をゼロにしていくんだな
経営者「消費者は他の企業の労働者がいる!じゃけんウチの給料は下げましょうねー」という思考である以上、
プレシンギュラリティ以降は公平な法人税からBI捻り出すしかないんじゃなかろうか
501:オーバーテクナナシー
17/12/01 21:04:35.42 CgWjQvmR.net
>>472
古澤先生の究極の大規模汎用量子コンピュータが後に控えてるから大丈夫
究極の大規模汎用量子コンピュータ実現法を発明 (1/2)
URLリンク(eetimes.jp)
東京大学工学系研究科教授の古東京大学工学系研究科教授の古澤明氏と同助教の武田俊太郎氏は2017年9月22日、
大規模な汎用量子コンピュータを実現する方法として、1つの量子テレポーテーション回路を無制限に繰り返し利用するループ構造の光回路を用いる方式を発明したと発表した。
これまで量子コンピュータの大規模化には多くの技術課題があったが、発明した方式は、量子計算の基本単位である量子テレポーテーション回路を1つしか使用しない最小規模の回路構成であり、「究極の大規模量子コンピュータ実現法」(古澤氏)とする。
502:オーバーテクナナシー
17/12/01 21:19:14.16 WCA8Z4cx.net
俺の持ってるIT系投資信託、今のままのペースで上がり続ければ俺が還暦を迎えるころに1億行くわ。
プレシンくれば値上がりが加速して50歳くらいで億行くかな?
503:オーバーテクナナシー
17/12/01 21:21:58.90 CgWjQvmR.net
>>482
投資信託は手数料稼ぎだからな
504:オーバーテクナナシー
17/12/01 21:46:36.89 dukfQO9l.net
アルツハイマー低減薬を発見
URLリンク(mainichi.jp)
アルツハイマー病患者のiPS細胞(人工多能性幹細胞)から作った脳細胞に投与し、病因物質を約4割減らした。
これで認知症にならずにシンギュラリティを迎えられるな
505:オーバーテクナナシー
17/12/01 22:24:58.46 KONy2LtS.net
最近ゲームより本を読む時間が多い
このスレ見始めてからその手の本を読んだり株の勉強するようになったのもあるが
なんかゲームに飽きてる感がある
没頭型のVRが出ればまたゲーム楽しめるといいな
だが五感没頭型のVRは早くて2025年以降時た
先は長い
506:オーバーテクナナシー
17/12/01 22:31:34.88 dukfQO9l.net
何が何でもDMMO-RPGユグドラシルが発売されるまでは死ねない
507:オーバーテクナナシー
17/12/01 22:39:10.55 R9E3+/sQ.net
>485
30ぐらいか
そらゲームに飽きるのも当然
本質的には、相手の体力を減らしてゼロにして経験値獲得、そしてより強い敵…ばっかりだからな
何かを創造して他人に認められる方がよほど健全
508:オーバーテクナナシー
17/12/01 23:03:36.01 hltj+sFJ.net
Newtonの表紙にシンギュラリティの文字を見るとは
1年前いや半年前に比べると注目度増してますなあ
509:オーバーテクナナシー
17/12/01 23:06:43.94 KONy2LtS.net
>>487
20半ばなんだよな…
今の仕事で生気ゼロなのも理由かもしれんが
かと言って転職する気もないし
どっち付かずな感じになっとるわ
510:オーバーテクナナシー
17/12/01 23:16:24.06 KW7FgPJL.net
グーグルの高品質VRヘッドセットが日本上陸 予約開始
URLリンク(www.moguravr.com)
アマゾン�
511:uAWS DeepLens」発表が意味するAI化社会の破壊的加速とは https://www.businessinsider.jp/post-107977
512:オーバーテクナナシー
17/12/01 23:20:33.32 R9E3+/sQ.net
>>489
そ、そうか
年取ると思うんだが、最近の若い子は様々なことに対して習得が早いと思う
俺が10年かけて習得したことを仏にしてたりするし、やりきれない
さとり世代だのなんだの言うけど、恐らく2000年以上前から言われてるのだろうな
513:オーバーテクナナシー
17/12/01 23:20:43.45 R9E3+/sQ.net
そして歴史は繰り返す
514:オーバーテクナナシー
17/12/01 23:21:55.20 R9E3+/sQ.net
>>490
カスみたいなタイトルしかないね・・・
URLリンク(www.moguravr.com)
515:オーバーテクナナシー
17/12/01 23:26:31.65 dukfQO9l.net
なんでせっかくのVRでMMO作らないんだ……絶対売れるのに……
516:オーバーテクナナシー
17/12/01 23:31:05.16 KONy2LtS.net
>>494
五感没頭でエロオッケーじゃないと認めない
517:オーバーテクナナシー
17/12/01 23:32:54.95 CgWjQvmR.net
>>488
ゼロからわかる人工知能
人工知能はどこまで“進化”するのか?
URLリンク(www.newtonpress.co.jp)
スマートフォンの音声認識や自動翻訳など,私たちの生活を便利にする人工知能(AI)。はたしてAIはどのようなしくみで動いているのだろうか? 「ディープラーニング」や「シンギュラリティ」といった人工知能の気になる用語をわかりやすく解説!
518:オーバーテクナナシー
17/12/01 23:33:19.19 dukfQO9l.net
>>428
あー、ごめん
政府の、人工知能技術戦略会議の人工知能(AI)商業化に向けた工程表(2017年3月3日)
によると完全自動運転の実現は2030年の予定になってるわ
だから、10年乗るなら念のために2020~22年ごろにレベル3が350万で出次第買っといたほうがいいかも?
519:オーバーテクナナシー
17/12/01 23:50:37.91 R9E3+/sQ.net
>>494
それやるとなー違法なんだよー
520:オーバーテクナナシー
17/12/01 23:51:09.93 R9E3+/sQ.net
しかも国によって違うからものすごくめんどくさい
521:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:00:17.00 tH/iP3c9.net
VRMMOが違法?!ソース探したけど見つからんぞ!ソースプリーズ!
522:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:07:34.68 5GHqrkZg.net
今週もろくに技術進化しなかったな
シンギュラリティは遠い
523:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:07:48.59 Vdu1TQGa.net
AIに仕事を奪われた後、人間はどうなるのか?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(1)人から感謝され自分を受け入れる機会を得られる。
(2)心身を健全に保つ。
(3)責任をもたらすことで人を成長させる。
(4)社会との接点をもたらす。
↑
こんなのボランティアで十分代替可能じゃん。
「仕事」に過度な意味づけしたがる奴を殲滅したいね。
524:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:09:32.78 ARj77FEg.net
なんだかんだ新しい仕事は生まれると思う
50 60がそれに適応できるかは知らん
525:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:11:22.51 Vdu1TQGa.net
「AIに仕事を奪われる」はちっぽけな考え。大喜利AIの開発者が考える未来
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
AIが発達すれば、
人間の仕事は「突き詰めれば、意思決定の部分だけになる」
と竹之内氏は予測する。
「ムダな営業も、パワポの資料作成も不要。
『コミュニケーションは人間だからこそできる』と考えがちだけど、
我々はコミュニケーションにより
ムダなコストを生み出している場合も多々ある。
いっそコミュニケーションもAIに置き換えれば、
生産性はさらに上がって自由な時間が使えるはず」
526:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:11:35.07 SKEIE5yK.net
>>497
レベル5が2030年とすると、2028年がレベル4、2025年にレベル3
今レベル2だからレベル3まで7年も費やすのか
そら日本負けるわ
527:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:12:14.42 Vdu1TQGa.net
>>503
新しい仕事は生まれるだろうが、
その多くはバイトみたいな待遇だろう。
528:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:12:20.41 ARj77FEg.net
>>505
別に日本車にこだわる必要もないしな
車ならドイツの方が上手だし尚更
529:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:12:24.39 tH/iP3c9.net
>>501
シンギュラリティは28年後だぞ、遠いに決まってるだろ
530:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:14:13.34 Vdu1TQGa.net
>>508
孫正義の動向を見ていると、絶対に28年も掛からない。
531:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:15:45.23 cI7o7TuI.net
息苦しい世界だ
もっと穏やかに生きたいのに社会がそれを許さない
働きたくないくせ必至に働くクズが多すぎる
巡り巡って自分の首を絞めてるというのに
532:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:15:45.99 SKEIE5yK.net
>>503
新しい人間の仕事は生まれません
なぜなら新しい仕事はAIが生み出すから人間が前提とはならないからです
533:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:20:38.58 OmW9Chvh.net
>>509
よくわからない
なぜ孫正義をそこまで信用できるのか
なぜ八年なのか
534:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:22:17.81 OmW9Chvh.net
>>510
残念ながらもっと殺し合いたいって人は多いよ
自分に自信があるからね
>働きたくないくせ必死に働くクズが多すぎ
これはよくわからないしなぜそう思うのかもよくわからない
535:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:22:38.06 Vdu1TQGa.net
>>368
ウーバー運転手って
10年後には食えなくなってるんじゃないの?
それと、
>河野龍太郎 BNPパリバ証券 経済調査本部長
↑
この人、トンデモ経済人。代表的な財務省ポチ。
536:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:25:30.37 Vdu1TQGa.net
>>512
孫正義は現在60歳。
28年後じゃ88歳だ。
幾ら医療が発達するとはいえ、その頃は現役じゃないだろう。
いま孫は自分の人生を賭けてカネ集めに奔走している。
2045年よりも遥かに早い時期でのシンギュラリティ到来を見越してのことだろう。
537:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:27:41.17 Vdu1TQGa.net
>>513
>自分に自信があるからね
そんな自信は、ある日突然崩れるんだよな。
そうなったら自我は簡単に崩壊する。
最悪、その人は自殺だろうね。
538:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:27:45.67 OmW9Chvh.net
>>515
よくわからない
特異点を見越して金を集めるの???
539:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:28:43.42 OmW9Chvh.net
>>516
そうそう、もしかするとイ・セドルが人類最初かもしれないね
あの姿を目に焼き付けておくといいと思う
540:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:31:14.97 tH/iP3c9.net
>>518
AlphaGoに負けちゃったんだよなぁ……しかもAlphaGo Zeroとかいう進化形まで現れる始末
541:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:47:23.59 Vdu1TQGa.net
>>517
そう。
SBはシンギュラリティで先手を取ろうとしているね。
日本企業じゃSBが一番攻めている。
2045年説で孫が考えているとは到底思えないよ。
もっと早くにシンギュラリティは到来すると踏んでいる。
そうじゃなければ孫の行動は説明がつかない。
542:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:48:35.86 tH/iP3c9.net
>>520
シンギュラリティで先手を取るって具体的に何するつもりなんだろう?
543:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:50:33.13 Vdu1TQGa.net
グローバル人材の6割「AIに仕事を奪われない」と予想
URLリンク(newsphere.jp)
↑
自信過剰だと思う。
心療内科というか心のケアも拡充しておかないと自殺者が大量に出るな。
544:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:51:55.47 Vdu1TQGa.net
>>521
10兆円ファンドを作って投資しまくってるよ。
今度は100兆円ファンドを新規に立ち上げたいらしい。
545:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:52:45.59 tH/iP3c9.net
>>523
いやだから、そんなに金集めて何に使うの?
546:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:53:32.72 Vdu1TQGa.net
>>524
AI・ロボット・IoT関連企業に投資している。
547:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:53:38.49 SKEIE5yK.net
>>524
シンギュラリティだろ
548:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:55:52.02 tH/iP3c9.net
>>525
要するに自分に都合のいいAGIとかを先んじて作って世の中を好き勝手しようとかそういうこと?
549:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:58:38.67 Vdu1TQGa.net
>>527
そこまでの野心があるかどうかは知らない。
孫正義は政治に興味が無いっぽい。
550:オーバーテクナナシー
17/12/02 00:59:20.30 i3rZbbt1.net
10兆円でも足りないとかすげぇよなw
551:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:01:23.44 tH/iP3c9.net
>>528
政治的野心がないなら、
金を集めるためにシンギュラリティで先んじるために金を集めるためにプレ・シンギュラリティで先んじるために金を集める、
とかかもね
552:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:11:37.77 k6VqUy/e.net
孫はシンギュラリティ派にとっての救いだな
早く来ないと孫も寿命で死んじゃうし
孫と斎藤さんぐらいしかシンギュラリティ信じてないから旗色は悪い
このままじゃみんな死ぬってのに、世間じゃ日馬富士で話題持ちきり
おかしいだろ人類‥
70億人で一緒に文明の発展に努力すべきだろと
553:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:12:13.19 KqbJv6HQ.net
猿から見れば石器を使う原人になることはシンギュラリティだと思う
原人から見れば古代人が農耕を始めたり、文字として書物に残したりがシンギュラリティだったと思う
古代人から見れば、中世の人が堅牢な城や城壁を築いたり、馬など動物を使役することはシンギュラリティだったと思う
中世の人から見れば、近代人が産業革命で大量のモノが作り出されたり、蒸気船で世界各地に人が
行き交う様はシンギュラリティだったと思う
近代人から見れば、20世紀に入って飛行機や電話、電気がどんどん利用されていって
俺はまさに今こそが進化の最先端にあると思う
みんな今に満足と感謝をして、今出来ることを最大限に利用して生きよう
それくらい現代は恵まれている こうしてインターネットを通じて
意見交換できることが何よりだし
554:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:20:52.83 nX+pW392.net
最新鋭スーパーコンピュータにより核融合研究が加速
-粒子の違いがプラズマの乱れを抑制-
平成27年11月11日
URLリンク(www.nifs.ac.jp)
自然科学研究機構 核融合科学研究所(岐阜県土岐市 所長・竹入康彦)では、スーパーコンピュータシステム「プラズマシミュレータ」を更新し、平成27年6月1日から稼働を開始しました。
これにより、これまで以上に大規模なシミュレーションが可能となり、世界で初めて、大型ヘリカル装置(LHD)の重水素のプラズマ中に発生する波や渦といった乱れをシミュレーションすることに成功しました。
その結果、軽水素に比べて重水素のプラズマでは乱れが抑制されることが明らかとなり、重水素実験におけるプラズマの高性能化を予測するとともに、その機構を解明する成果を挙げました。
この成果は、平成27年11月24日から27日にかけて名古屋大学で開催される第32回プラズマ・核融合学会年会において発表されます。
555:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:24:43.60 nX+pW392.net
核融合研究が更に進展
平成29年6月9日
URLリンク(www.nifs.ac.jp)
556:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:29:23.94 tH/iP3c9.net
おお、トカマク型より難しいと言われてるヘリカル型の研究が進んだのか、凄いな
また一歩、半永久的なエネルギーに近づいたな
557:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:37:06.80 k6VqUy/e.net
1903 飛行機初飛行
1939 第二次世界大戦
1950 テレビ登場
1960 旅客機スタート
1980 パソコン ファミコン
1990 インターネット
2000 携帯
2010 スマホ
2020 自動運転?
2030 労働からの解放?
2040 不老不死?
2050 宇宙へ?
2060 宇宙と同化?
2020年代は我慢の時代かな
根本的に大した事は起きなそうではある
この間は死んでも死にきれねえ
558:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:40:34.34 t+8onzSP.net
近未来の創作見てて5年後とか10年後-とか時間が飛ぶと
そのあいだにだいぶ社会変わっちまってるじゃんw
とか思うようになった
559:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:43:42.01 Vdu1TQGa.net
>>532
>猿から見れば石器を使う原人になることはシンギュラリティだと思う
言葉の獲得が第1次シンギュラリティだったという説もある。
560:オーバーテクナナシー
17/12/02 01:46:44.13 tH/iP3c9.net
>>536
2020年代は無人化ラッシュだと思うよ
2018年にはブリジストンとキヤノンが工場を無人化するし、無人トラクター、無人除草機、無人茶摘機も開発される
この流れは止まらないし、失業者の増大も止まらない
だから2020年代は激動の年代だと思うよ
561:オーバーテクナナシー
17/12/02 02:12:24.57 k6VqUy/e.net
無人化は、収穫加速と同じでどういう流れになるのか分からんな
ぷよぷよみたいに、気づいたらお互い引き合って消えてるみたいな感じになるだろうし
うちの会社も自動化目指して人減らししようかな
562:オーバーテクナナシー
17/12/02 02:18:06.40 k6VqUy/e.net
職業別従事者
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)
製造小売は一度始まったら一気に行きそうだ
早く一億総無職になって欲しい
563:オーバーテクナナシー
17/12/02 03:01:31.90 Vdu1TQGa.net
銀行大リストラで激震! 転職市場はどう変わるのか?
URLリンク(style.nikkei.com)
●世界中を駆け巡る「生産性革命」の流れの中で、
現在の日本がすでにかなり遅れた位置取りになっている
(グローバルなウェブサービス、クラウドサービス、
シェアリングエコノミーにおいて日本発の企業がない、など)
●この「生産性革命」が生み出す改善度合いが、かつてない歩幅でやってくる
●今回の変化が、これまで経験してきた変化とは異なる次元の速さでやってくる
といった状況から、まず想像できるのは、
特にホワイトカラー領域における、これまでの出世競争
(有名大学への入学競争、有名企業への入社競争なども同じ)に勝ち残ることや、
とにかく一つでも多くの資格を獲得しておくことなどのキャリア的な保険は、
まったく意味をなさないリスクが高まるということです。
非連続な変革が起こる際には、
過去のシステムやルールの中で機能した価値が壊滅してしまうことは、
歴史が証明しています。
もしホワイトカラーに限定せずに、
スキルフルな世界で「生産性革命」を生き残ろうとすると、
農業技術者や料理人、建築関連の職人など、
デジタルの影響を受けにくい世界でのスキル習得は、まだまだ有効だと思います。
年齢的に新しい価値観を持つことが難しく、
変革との共存にモチベーションが持てないという場合は、
職人のようなリアルな世界でのスペシャリストを選択する人が増えるかもしれません。
564:オーバーテクナナシー
17/12/02 03:03:06.26 Vdu1TQGa.net
>>541
コンビニの無人レジが普及したら影響大きいだろうな。
565:オーバーテクナナシー
17/12/02 04:07:01.44 hKAq4AQq.net
やべー ぐーぐーねてしまった
くそが
566:オーバーテクナナシー
17/12/02 04:52:29.81 4nu9OM19.net
>>509
来年か?
567:オーバーテクナナシー
17/12/02 05:00:03.44 hKAq4AQq.net
慌ててチャート見たけど ちゃんとした調整とはとても言えないね
この先1~2週間でしっかりした下落が観測されるだろう
568:オーバーテクナナシー
17/12/02 05:04:21.26 b8L+YkZE.net
いい気になってちゃいけない。
市場では何事も起こりうる。
569:オーバーテクナナシー
17/12/02 05:10:03.97 Vdu1TQGa.net
相場で一喜一憂する投稿は、実況スレだか何処かでやってくれよ。
570:オーバーテクナナシー
17/12/02 05:47:02.63 tH/iP3c9.net
>>545
いくらなんでも来年はありえないでしょ
シンギュラリティには1000ドルのパソコンが個人の100億倍賢くなる位の土台が必要だし、
プレ・シンギュラリティでも「京」の100倍の性能を持つスパコンの普及が必要だって言われてるのに
ちなみにポスト京は100倍の性能になる予定だけど、運用開始予定は2020年
571:オーバーテクナナシー
17/12/02 06:04:26.40 oVwkgudJ.net
>>504
生産性の向上って結局効率化で手間が省ける訳だから、人手が減らせる
詰り結局は雇用喪失に強く働くだけだと思うけどね
572:オーバーテクナナシー
17/12/02 06:10:30.62 oVwkgudJ.net
>>510
日本の経済自体が長年デフレ傾向だからね、それはある意味やむ無い事だと思うよ
実際、近年減少傾向(失業率と自殺は強い相関関係があると言われている)とは言え、それでも日本は自殺率も高い国だしね
98年以降の増加した自殺者(実際は暗数含めれば数倍とも)を考えれば、内戦でもしたかの如く人が死んでる国だしね
573:オーバーテクナナシー
17/12/02 06:12:59.05 7o4b3eeQ.net
>>550
政府が省力化投資か賃上げする企業に減税すると言ってる。どこも省力化投資を選ぶだろうな。
574:オーバーテクナナシー
17/12/02 06:22:05.74 7o4b3eeQ.net
>>539
オリンピック後は地価も現在の1/3になるというし。
575:オーバーテクナナシー
17/12/02 06:27:08.05 oVwkgudJ.net
>>552
どうせ法人税減税で消費税や所得税を増税なんじゃないか?
今でも企業は過去最高レベルの内部留保を溜め込んでても(ここ2.3年言われている事)、実質賃金は略横ばいだしね
若年層は人手不足で今後改善が見込まれる可能性は無くもないが
576:オーバーテクナナシー
17/12/02 06:30:55.03 tH/iP3c9.net
>>552
企業の経営者の思考は「消費者は他社の労働者がいる!」だもんな
ほぼ全ての経営者がそう考えるから囚人のジレンマで社会全体の労働者=消費者が激減する
あとはもう中央銀行に国債買わせて発行させた日本円をBIで配るしかない
それが出来なきゃ共産党政権日本の誕生だ
人間が競争する時代は終わり、機械が競争する時代が始まる
577:オーバーテクナナシー
17/12/02 06:43:05.21 BoDbjoaG.net
職 無 し が ネ ッ ト 上 の 偏 った 情 報 源 を も と に ア ホ な 願 望 を 垂 れ 流 す 低 能 ス レ
お前らより100倍頭が良くて勤勉な官僚もお間らの3倍頭の良いまともな社会人もお前らより2倍頭の良いケンモウ民も
こ こ の 低 知 能 の 予 測 す る 未 来 と は 全 く 違 う 現 実 を 生 き て い る
一種の精神病患者であることを自覚しろ自分の人生を積み重ねることを放棄したお前らは
578:オーバーテクナナシー
17/12/02 06:49:07.51 tH/iP3c9.net
チラ見でNG余裕でしたっと
しかしここに荒らしに来てる奴は何がしたいんだろうな?
アンチシンギュラリティスレあるのに
579:オーバーテクナナシー
17/12/02 06:56:43.34 BoDbjoaG.net
こうやって
自分の本当の姿を見ることから逃げてばかりいるからますますバカになって突飛な思考になるんだろうな
ネトウヨとシンギュラリティに縋ってる人間はよく似てるわ
ネット上のコミュニティじゃなくて
まともな社会人に自分の考えてる未来を話した体験談都とか全くないだろここは
そうだよな相手にされるわけないもんな学歴も地位も技術も金もない低能脳の誇大演説なんて目の前の現実を生きてる人間は聞いてる暇がない
580:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:03:17.15 WzEA1reM.net
>>554
省力化投資をして人手不足ですか?
581:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:08:52.37 WzEA1reM.net
>>556
18000年前にビニール片やマヨネーズの蓋があるという官僚がまともなんですかね。
582:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:22:19.07 tH/iP3c9.net
>>560
荒らしには反応せずにNGIDがベスト
いくら叩いても涌いてくるものなんだから
583:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:26:23.54 WzEA1reM.net
>>561
申し訳ない。
584:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:29:50.91 R22f0wk3.net
>>561
お前みたいに技術的根拠のない
日記つけてるのも迷惑だ
585:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:30:57.44 L7Sj8AeW.net
>>558
シンギュラリタリアンって統計取ってないけど、多分平均より左寄りだと思うよ。
あと、雇用状態は両極端で学歴は平均より高学歴に近い。
低学歴は何故か地球温暖化とか人口爆発による食糧危機のような終末論的なオカルトを信じる傾向にある。
まぁ、会社で当たり前のように雇用なんて10年持てばいい方だろ?って話してたら低学歴の社会人に笑われたことは確かにあるから、まともな(平均的な)社会人は突飛だと思ってるのは事実。多数なんて馬鹿だしそんなもんよ。
586:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:37:30.02 BoDbjoaG.net
>>564
と
い
う
統
計
的
根
拠
ゼ
ロ
の
作
り
話
まさに低学歴の書き込みというのうを目の当たりにしてしまった
現実
低学歴が集まる会社にて
周りの低学歴「俺たちの仕事はロボットやコンピュータなんかじゃ務まらないぜ」
>>564(低学歴)「・・・(うるせえ)お前らはシンギュラリティの?の字もしらないくせに、5ちゃんねるに書き込んで憂さ晴らしだ)」
587:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:39:59.74 oVwkgudJ.net
>>559
実際、生産年齢人工の減少を高齢者や女性で補ってるのが現状だと思うよ
あと、外国人ね
これらは内閣府や各省庁の公開資料(統計資料)を基に指摘されてる事だけど
588:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:40:15.17 OmW9Chvh.net
>>565
孫正義さんの悪口はやめろ!
589:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:46:22.96 L7Sj8AeW.net
>>565
統計的根拠っていってもシンギュラリタリアンに関する統計とかねぇしな。
そんなのみる探す暇あったらディープマインドの論文読むし。
ま、自分は高学歴ではあるんでそんなこと言われてもな。
直接の統計がなくても色々な相関関係を俯瞰できる頭があれば自明なことだよ。
590:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:51:45.64 oVwkgudJ.net
>>559
ま、その省力化投資とやらで、どの程度生産性が上がるか解らんけど
仮に生産年齢人工の減少を上回る様ならまた供給過多のデフレになるだけでしょ(今年もGDPデフレーターはマイナスだと思うけど)
そもそも国がそう言う優遇措置を取らなくてもマイルドなインフレ(需要過多)が続けば企業は自然と技術や設備投資して生産性を上げるのが普通の経済だと思うけどな
591:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:57:28.45 wLkUJN2q.net
Googleが段ボールで自作できる画像認識AI「Vision Kit」を発表
URLリンク(gigazine.net)
NEXCO東とドコモ、AIで渋滞予測 アクアラインで
URLリンク(r.nikkei.com)
アマゾン、クラウドサービスでAI機能強化
URLリンク(jp.reuters.com)
アマゾンがクラウドAIサービスを大量発表 グーグル、MSに反撃
URLリンク(www.technologyreview.jp)
592:オーバーテクナナシー
17/12/02 07:59:39.37 oVwkgudJ.net
>>556
少なくとも、罪務省(財務省)の財政均衡主義者がまともとは思えんな、税収も1989年のピークを2015年(2014年の消費増税)まで上まわる事もなかったし、今後も増税連発するなら2014年の税収も10年20年減少傾向になりそう
少なくとも各国の20年間平均経済成長率でみてば断トツで 最下位の日本の元凶と言って良い訳だから
ま、世界最低レベルの官僚である事は間違いないだろうな
593:オーバーテクナナシー
17/12/02 08:03:00.18 oVwkgudJ.net
>>571
訂正
×2014年の税収も10年20年~
○2015年の税収も10年20年~
594:オーバーテクナナシー
17/12/02 08:11:56.66 oVwkgudJ.net
>>571
もひとつ訂正
2015年より前の税収ピークは1989ではなく1998年
595:オーバーテクナナシー
17/12/02 08:29:57.70 PPcueuKU.net
>>570
Googleが段ボールで自作できる画像認識AI「Vision Kit」を発表
URLリンク(gigazine.net)
これってストーカーの道具になり得るよな
どこかにこんなカメラしかけて遠くから監視出来るなら
そんな奴が増えないためには 個人が勝手にカメラを仕掛けたことさえ
街頭カメラで監視して通報と特定が行けばいいんだけどな
今の時代、ちょっと技術や便利な道具を知ってる奴が先に行き過ぎて
無知な大衆はなすがままになってるのが現状
596:オーバーテクナナシー
17/12/02 08:42:24.24 JXPdzZL+.net
これまたとんでもないものが来たな・・・これ失業者出るぞ・・・その名もpix2pixHD。
タイトルでわかる・・・アドベントカレンダー書き換えないと・・・
URLリンク(tcwang0509.github.io)
URLリンク(twitter.com)
Witten 先生のインタビューがあった。
URLリンク(www.quantamagazine.org)
これをよんでいて、笠-高柳は大体10年ごとに起こるという弦理論の大きな進展の一つだったんだなぁと思った。
(73年ごろが弦理論、84年ごろが超弦理論、96年ごろが弦の双対性とAdS/CFT、06年ごろから弦理論と量子情報的考え方の融合。)
URLリンク(twitter.com)
597:オーバーテクナナシー
17/12/02 08:48:31.05 xUxLfcEK.net
>>573
再度訂正
税収ピークは1990年だった
URLリンク(www.nippon-num.com)
598:オーバーテクナナシー
17/12/02 08:52:02.21 1Skr52Hl.net
どっちかというとAI実用化して売れるようにしてるの学歴低い人で
機械は意味を理解できないとか言ってるの学歴高い人だと思う。
599:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:01:56.94 0haVnYMS.net
>>569
早晩キヤノンとブリジストンで無人工場が稼働するらしい。どこでもそれに倣うとすれば。
600:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:04:48.28 xUxLfcEK.net
>>575
理論物理も何れAIが最先端を担い、仮説を証明する日がくるかもね
601:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:08:18.98 0haVnYMS.net
>>577
学歴高いっていうのも文科系でしょう。
602:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:19:07.17 wLkUJN2q.net
>>579
統一理論が完成する日も近い。
603:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:21:49.65 tH/iP3c9.net
>>577
高学歴だろうが低学歴だろうが情報収集力と理解力があれば、
人間の脳にできる事なら物理的に再現できる事だと分かるだろう
604:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:27:11.35 xUxLfcEK.net
>>578
工場の自動化の流れは止まらないでしょ
その無人化が現存してる他の工場まで波及する様な事になれば
緩やかに行うか、急激に行うかでその影響はかなり違うとは思うけど
急激に行えば、リーマンショックの時の派遣切と似た様な事が起るかもね
ま、その時に世間が人手不足ならまだ良いが
せっかくの生産年齢人口の減少で自然に需要過多になりそうなのに、国と罪務省(財務省)がろくな事しないからね
そもそも人手不足倒産なんて事が起きる事自体、今までの経済低迷で相当企業を痛めてきた証左だと思う訳だけど
暫くは企業のブラック化がさらに進むと云う懸念を持つね(仕事が増えても所得は上がらない)
【藤井聡】日本経済は3年以内に「どん底」に落ちる ~日本経済2020年危機論~
From 藤井聡@内閣官房参与(京都大学大学院教授)
URLリンク(38news.jp)
URLリンク(biz-journal.jp)
倒産件数が低水準で推移するなかで、倒産ではないですが、余裕のあるうちに事業を停止する『休廃業・解散』の数は、2016年に、調査開始以来最多を記録しました。
この要因には、後継者難に加えて人手不足も『事業意欲の喪失』に影響していると推測され、今後の影響が懸念されます」
605:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:30:
606:56.26 ID:9SW/V4z9.net
607:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:35:14.45 ARj77FEg.net
>>577
でも猛烈会社員やってAIの開発に全て注いでる奴らは超高学歴だよな
AGIが実現可能と考えて研究してるハサビスやカースワイルの学歴ってどこだっけ?
608:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:37:36.93 1Skr52Hl.net
AIを実用化してる人は低学歴というより文系の人が鞍替え?して
頑張ってる人たちかもしれない。
人間が知能でやることを幅広く考えているのは文系の人たちだと思うので。
理系の人は理系の知能しか考えないのでは。
609:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:38:14.79 BoDbjoaG.net
>>585
一部の提唱者は高学歴収入で
それを支持して搾取される大半の低学歴低収入
この構造は資本主義の宿命だな
もちろんここにつどってるのは分かるよね?
610:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:38:23.20 xUxLfcEK.net
>>582
少なくとも、現状のAI(囲碁や将棋、企業の活用例)を知るだけでも余程の富裕層か特権階級で無い限り
自分の職が何れAIによって奪われると云う危機感を持つ人はそれなりにいると自分は思うけどね
大半が関心ないか知らないだけじゃないのかね
人工知能は弁護士を絶滅させていく:米国での調査結果
URLリンク(wired.jp)
この調査では、50人以上の弁護士を抱える法律事務所320社の上級弁護士から、匿名で回答を得た。その結果、回答した法律事務所幹部の約半数は、「AIによって、パラリーガルという職業が葬り去られる可能性がある」と述べている。
611:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:38:29.77 tH/iP3c9.net
>>585
レイ・カーツワイルはマサチューセッツ工科大学だよ
おまけに在学中の20歳で起業してる
ガチの超高学歴だな
612:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:41:45.62 BoDbjoaG.net
>>588
80 名前:オーバーテクナナシー[sage] 投稿日:2017/11/24(金) 13:21:25.76 ID:JFzkYylD [2/3]
無
職
「AIが士業の仕事を奪う」
現実
URLリンク(associatesmind.com)
人口比でも法律家の数は増え続けてました
医師をAIで代替するなんてもっとムリな話だし、妬みで特定の職がなくなるっていってるだけっぽい
そういうバイアスかかりまくった調査なんて何億万回行われても1ミリも意味がないことを理解しようよ
ねえ
613:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:44:41.87 1Skr52Hl.net
>>585
AIの最先端の研究って実用化じゃなくて
どちらかと言うとめずらしく思いっきり偉そうにみせられる
基礎研究なんじゃないだろうか。
614:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:48:11.49 xUxLfcEK.net
>>587
資本主義の宿命と云うならその通りかもな
バブル崩壊前の日本はもっとも成功した社会主義国と揶揄されたそうだが(諸外国と比べ格差が低くかったし、そうなる税制だったが故)
実はみんな読み切れない トマ・ピケティ『21世紀の資本』を簡単図解 恥をかかないために
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
615:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:53:17.99 xUxLfcEK.net
>>590
2013年以降のデータはどうなってるの?
ここ最近の話題に対して、2013年までのデータだされても意味解らんでしょ
今後の予測の話だからね
616:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:55:43.51 wLkUJN2q.net
>>585
ハサビスはケンブリッチ大学卒
617:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:56:08.52 0haVnYMS.net
>>585
はたではそう見えるが本人好きだから全然苦になんないとか。
618:オーバーテクナナシー
17/12/02 09:56:52.54 xUxLfcEK.net
医師の仕事はAIに奪われるのか
URLリンク(blogos.com)
医師の仕事は多岐に渡る。私のように、手術が主な仕事となる外科医もいれば、診断が主となる放射線診断医や病理診断医のような仕事もある。
一概に29.2%といっても、どの部分までをAIに任せ、どの部分を人間が行うかという線引きが専門科によって異なる、というのが実際のところだろう。
手術に関していえば、おそらくAIによって施行可能になるだろう、というのが私の意見である。
~中略
医療が複雑化し、適切な診断を得るために膨大な情報を利用することが必要になった今日、この分野で人間が太刀打ちできるとは到底思えない。
従って、機械のように正確に手術を行う器用な天才外科医や、辞書のように豊富な知識を背景に難しい病気を診断、治療する天才内科医は、いずれその存在価値をAIに奪われる可能性が高い。
619:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:03:32.47 LgO4Hdiu.net
最近よく弁護士法律事務所のCMを見ると、「ああ、こいつら仕事にあぶれて困ってるんだな」という事がよく分かる
つい近頃まではそもそもそんなCMは流れたことがなかったからな
620:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:06:45.99 xUxLfcEK.net
何れ可能になるなら後はコストと人件費を比べるだけ
普及が進めばさらにコストは下がる
近い将来、AIに職を奪われる可能性は充分あり得ると自分は考えるけどね
仕業といえども
ま、業種は政治的な要因もあるからその点は影響がある事も考えられるけど
621:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:08:18.24 1Skr52Hl.net
>>597
AIが仕事を奪ってるからじゃ無いよね?
622:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:09:28.89 nflYt6E0.net
>>597
これが低学歴の論理か
623:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:10:40.75 xUxLfcEK.net
>>597
需要を無視して年次改革要望書で米に言われるまま増やしただけだからね
少子高齢化と相まって以下の様な有様
約半数の35校が破綻。法科大学院の大量閉校は誰が責任を取るのか
URLリンク(www.businessinsider.jp)
2011年からの7年間で35校の法科大学院がつぶれてしまった。もっとも多かった時期で74校。その半分近くが倒産するという、粗製濫造が招いた異常事態である。
獣医学部1校認可されるどうかより、国にとってはよほど深刻な問題である。募集停止した法科大学院を年度順に眺めてみよう。
624:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:11:23.94 LgO4Hdiu.net
>>600
高学歴の弁護士さんが最近女性にセクハラしたりタクシー運転手に恫喝して書類送検されてるんですが、それは大丈夫なんですかね?
625:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:14:23.39 1Skr52Hl.net
>>598
AIを現場で実用になるようにするのは、その仕事をやってる
文系や低学歴の人自身がやらなければならないから
そう簡単に行かないと思う。
626:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:15:25.98 LgO4Hdiu.net
>>599
単純に仕事がないからだと思うぜ
弁護士としては借金の利息の返しすぎの相談を受ければ多少は金が入るらしいからな
着手金で数十万の利益、解決できれば帰ってきたお金の20%とかあるし
627:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:17:14.33 BoDbjoaG.net
>>593
2016年度までにおいても
人口比でアメリカの弁護士の数が増え続けてるのが事実だからな
ジャップと違ってAIに革新的なこれですよ
現実を見よう
ア ホ な モ ウ ソ ウ は ヤメヨウ
628:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:21:02.70 LgO4Hdiu.net
>>605
必死すぎてクッソ笑える
弁護士やってるのかな?お疲れ様です、いろいろと(笑)
最近弁護士で書類送検されてる人が出てメチャクチャイメージダウンして余計に仕事来ないと思うけどがんばれ!がんばれ!
629:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:21:45.09 xUxLfcEK.net
法曹人口増は「ワルモノ弁護士」を増やすだけ
弁護士「削減派vs増員派」、両巨
630:頭の見解<上>2015年06月08日 http://toyokeizai.net/articles/-/72085 ――訴訟以外の業務が増えているのでは? もともと増えるだろうから法曹人口を増やすべきだという話だったが、増えてはいない。中小企業向け案件が増えるというから、日弁連の中小企業法律相談センターが、 「ひまわりほっとダイヤル」を開設し、問い合わせをしてきた人の最寄りの弁護士会に振る形の相談窓口を設けたが、相談はまったくと言っていいほどなかった。 中小企業、IT、国際化、法令の複雑化といったキーワードで法務需要が増えるであろう、という楽観的かつ官僚的な抽象論だけで人数を増やしてしまった。それに、もし実際に法務需要が増えているのなら、 既存事務所が採用を増やすはずなのに、全然増やしていない。
631:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:21:56.10 0haVnYMS.net
>>604
着手金なしあってもリーズナブルの10000まで普通成功報酬だけでやってるよ。
632:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:23:02.21 qsTME+I7.net
>>583
デフレ前提の企業モデルが時代と合わなくなっただけじゃん
633:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:23:23.54 xUxLfcEK.net
65期と次の66期の修習生とともに、給費制廃止は憲法違反であるとして、国を相手に損害賠償請求訴訟を起こしている。
法科大学院時代の奨学金債務だけでも平均350万円、修習費が貸与制になったせいでさらに300万円増えて650万円、中には1000万円を超える負債を抱えた状態で新人弁護士としてスタートする人もいる。
申告所得70万円以下の貧困層の弁護士が上の世代で拡大したために、既存の事務所で新人を採用できなくなっており、そのために負債の返済を意識する新人が問題事務所に魂を売って就職せざるを得なくなっている。
せっかく司法試験に合格しながら、司法修習を受けない人が急増しているのも、貸与制が影響していると思う。
634:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:25:29.85 xUxLfcEK.net
>>609
デフレは企業が望んだ事じゃないからね、その望んでもないデフレに対応せざる得なかったと云うだけの話だと思うけど
勿論、体力のある大企業等は別の話
635:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:25:41.22 LgO4Hdiu.net
弁護士取り巻く環境が辛辣すぎてワロタ
636:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:28:32.79 0haVnYMS.net
>>605
アメリカは需要に関係なく増やすからな。日本は加計学園獣医学部じやないけど新設は50何年振りというように参入阻止してるからな。
637:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:30:07.71 xUxLfcEK.net
>>605
人工増加率や経済成長率やそもそもの訴訟等の需要も見ないと意味ないけどな
仮に需要が2倍に増えてるのに弁護士が1・5倍しかふえてなければどうだと云う話
638:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:32:31.47 xUxLfcEK.net
>>613
アメリカじゃ交通事故とか起こすと、帰り道に弁護士が3人走って追っかけてくる
と云うジョークがあるらしい(それだけ弁護士が仕事に困ってると云う皮肉)
ま、保守系の討論番組で元外交官が言ってたと思う
639:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:36:13.64 0haVnYMS.net
>>615
だいぶ前の話であるがアメリカで食えない弁護士はタクシーの運転手をやってると何かで読んだことがある。
640:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:39:37.79 nX+pW392.net
最近の弁護士は仕事が無さ過ぎてなんの罪もない一般人を脅迫したりするし
生きているだけで迷惑だからさっさと死んで欲しいと思う
641:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:42:00.07 xUxLfcEK.net
>>616
日本も法改正前はタクシードライバーとか運送ドライバーで司法試験浪人と云う話は良く聞いた
ま、現代の官僚、政治家がまともかと言われれば、自分は疑問だね(勿論まともなのもいると思うが)
少なくとも、日本の状況は悪くなる一方だしね
経済思想板や経済板のスレでは、第二次大戦末期と揶揄される事も屡ある程度には酷いと思うよ自分も
ここまで酷いと、まじめに官僚とか政治家をAIに変えて欲しいくらいなんだけど(深刻)
642:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:44:20.89 BoDbjoaG.net
>>614
96年以降おおむね人口比で減少してるアメリカの民事訴訟
URLリンク(wamo.s3.amazonaws.com)
まあ少なくともここのNEETがムソウしてるような近いうちにAIが弁護士を代替するなんてのはアリエナイ話であることは覚えておいてくれ
少しは地に足を付いたしこをすることを進める
643:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:49:00.43 BoDbjoaG.net
そもそもこのスレのきょうそであるカーツワイル自身が弁護士は増え続けると予測してたんだがな
644:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:52:03.72 ARj77FEg.net
>>595
理解できん人種ですわ
仕事=苦痛
645:オーバーテクナナシー
17/12/02 10:54:07.82 0haVnYMS.net
>>620
オズボーン先生は如何に?
646:オーバーテクナナシー
17/12/02 11:00:13.31 xUxLfcEK.net
>>619
そっちこそ
>>596
の様に何れAIやロボットに代替される可能性が高いと云う実務家がいる事を覚えて置いた方が良いかもしれないよ
しかも確かに上で言われている様に米の弁護士は需要を全く無視した増加傾向と云う事だね
ま、日本とは単純比較は難しいかもしれないけど、それこそ全く意味が無いな
弁護士資格をもっていてもそれで実際収入がどの程度か、職につけてるか等の詳しい実態調査報告(当然統計資料付き)でもないとね
そもそも今後の予測の話だし(実際試験的にAIを導入したアメリカの弁護士事務所が日本のTVで報道されたのは今年)
>>588
にある様に、まずはパラリーガルがどうなるかだと思うんだけど
647:オーバーテクナナシー
17/12/02 11:05:12.39 xUxLfcEK.net
人工知能による自動化時代に専門職はどうなる? 〜弁護士の未来をめぐる最新AI事情
URLリンク(carryme.jp)
648:オーバーテクナナシー
17/12/02 11:07:13.33 P1w6cUEb.net
>>611
>そもそも人手不足倒産なんて事が起きる事自体、今までの経済低迷で相当企業を痛めてきた証左だと思う訳だけど
今人手不足で倒産するようなとこは、デフレに適応した企業であって、別段痛めつけられたわけでもなく、うまく状況を利用できたわけだ。
ありとあらゆるコストダウンを計って、伸びた。
その一環で、人件費も抑制したわけで、そんなとこに数年前と同じ給与を提示して、人が集まると思ってることがおかしい
それがどうして 相当企業を炒めてきた証左になるのやら? バカじゃなかろうか。
>暫くは企業のブラック化がさらに進むと云う懸念を持つね(仕事が増えても所得は上がらない)
そんなとこに人は集まらないから、ブラック化なんか進まないよ
潰れるだけ
繁忙期だけ最低賃金支払って、それ以外の時期は、最低賃金を下回る金額しか提示しない地方の地場産業なんてのが、事業の継続できなくて困った困った言ってる
取扱商品が世界品質のホタテで裕福な漁協のジーさんが、人が集まらない、金なんかそんなに要らないのにとか言いつつ最低賃金下回る金しか払ってないなんて記事あるだろ、当たり前の話でバカなんだよ
649:オーバーテクナナシー
17/12/02 11:07:49.88 xUxLfcEK.net
>>621
趣味を仕事にしてる様な人は極まれにいる
ま、そもそも日本は長引く経済低迷でブラック化してる所が多いだろうしね