(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 87 at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 87 - 暇つぶし2ch497:オーバーテクナナシー
17/10/18 16:19:08.32 njl9HNUt.net
東浩紀や千葉雅也は「やれやれ、僕の深い意図が分からないなんて…」と思ってるのだろうけど、
そうじゃなくて東氏のような現状認識も苛立ちも絶望も皆とっくに感じてて、
「だがしかしシニシズムや逆張りは無意味」と乗り越えて先に進んでるんだよ。
あなた方が置いて行かれてるんだっての。
これが2000リツイート以上w
千葉さんどうすんの?

498:オーバーテクナナシー
17/10/18 16:23:11.80 +BSDTvOm.net
Intel 2017年末に49量子ビットのチップを提供とか行ってるけど
これって量子コンピュータの事?
京みたいな演算能力が1000ドルで買えるとかカーツワイル書いてたけど
なんか現実味が出て気がするな

499:オーバーテクナナシー
17/10/18 16:26:19.55 +BSDTvOm.net
>>478
金銭的なことも見通しはかなり困難だよ
アーリーリタイヤ組だけど正直いくら必要か分からん
それに民主党の頃はデフレで暮らしは楽だったけど今は物が高くなってしまった
まぁあまり消費しないから気にしないようにしてるが・・・
株への投資はあがってるが下がる可能性もあるからほとんど投資してない

500:オーバーテクナナシー
17/10/18 16:44:51.57 Zu3Nk+pI.net
現状
コンピュータは大量のデータを読み込ませたり
計算をするのが得意で、自分の頭で考えるのは最近形になってきた所
で、ハードとしてもモノを掴めるロボットはあんまりない。
この辺りがいまだに昭和の延長から変わらない部分だろうな。
実際90年代からデジタル以外の部分はそう変わってないだろ
街を走るトラックにしてもそんなに劇的な変化はない。
街に並ぶ店にしても全部80年代にありそうな店ばっかり。
これからどう変わっていくんだろうな。

501:オーバーテクナナシー
17/10/18 16:46:21.12 ckHihDvi.net
【今日の注目ニュース】
IntelがAI向けの新しいチップシリーズ「Intel Nervana Neural Network Processor」を発表
URLリンク(gigazine.net)
グーグルが先陣、量子コンピューターの挑戦
URLリンク(jp.wsj.com)
シンギュラリティに向け勝ち残る企業とは―人生140年時代の今、中堅こそ起業を
URLリンク(mag.executive.itmedia.co.jp)
日本人は「人工知能に仕事を奪われること」を楽しみにしている
URLリンク(www.sbbit.jp)
「知識AI」と「データAI」が融合で日本巻き返しなるか?
URLリンク(newswitch.jp)
Allen Institute for AIの科学文献インデクサーSemantic Scholarにバイオメディカルの論文数千万点が加わる
URLリンク(jp.techcrunch.com)

502:オーバーテクナナシー
17/10/18 16:47:33.36 ckHihDvi.net
>>492
結局、肉体労働より先に知的労働が奪われるんだろうな

503:オーバーテクナナシー
17/10/18 16:54:28.13 ckHihDvi.net
NSF、カリフォルニア大学脳研究チームに900万ドルを授与
URLリンク(dailynexus.com)
脳を観察するツールが揃ってきたな
BRAIN Initiativeも順調に進んでる。

504:オーバーテクナナシー
2017/10/


505:18(水) 17:01:54.26 ID:b7tHP3Rr.net



506:オーバーテクナナシー
17/10/18 17:05:50.08 a2/CAvIp.net
>>449
旧来の脳の知能を司る部分をモデル化せずとも知能は創れるという立場の人間は全てハッタリ野郎です。
彼らは脳から知能を学びとろうとはせず、記号接地問題を解決すれば知能は直ぐに実現できるようになると考え、人間レベルの認識技術の開発に躍起になっていますが、一向に実現できません。
ディープラーニングでは根本的に時間データを扱えないので不可能であり、他のアルゴリズムでも大脳新皮質の動作原理を十分にモデル化したものでなければ不可能です。
そのようなアルゴリズムは、新皮質の働きをモデル化したアルゴリズムの中でも唯一予測の働きをモデル化しているHTMしかありません。
大体、記号接地問題を解決すれば知能が直ぐに実現できるようになるというのが安易な考えで、知能を実現するには新皮質の動作原理である感覚器官からのパターンの認識と予測(思考の全てを担う働き)の仕組みが重要です。
>>417
>海馬、幹脳、中脳など、大脳新皮質以外にもアーキテクチャに取り込むべき脳の部位はあることは承知している。

507:オーバーテクナナシー
17/10/18 17:10:04.78 ckHihDvi.net
>>497
新皮質を再現するアルゴリズムはHTMだけじゃないよ
隠れマルコフモデル(HMM)ってのがある

508:オーバーテクナナシー
17/10/18 17:11:15.86 tGOXoRUb.net
新聞は重力波の検出は1面にするのに、AIの進歩は1面にしない。
記号接地問題の解決とか、1面ドーン!でいいんだが。

509:オーバーテクナナシー
17/10/18 17:12:21.14 K0D4ojW+.net
じゃあ思考の全てを担ってないじゃん

510:yamaguti~貸
17/10/18 17:21:48.46 3to/BWop.net BE:138871639-2BP(0)

> 685 :yamaguti~貸:2017/09/25(月) 21:30:16.72 ID:mWACkEZG?2BP(0)
> △ 超光速 ry ”長距離相関” ry それでも古典的通信手段は必要
> ○ 超光速 ry ”長距離相関” ry それでも古典的通信手段は必要 ( 但し 確認完全性が要求されない場合 は不要 )
>690 :yamaguti~貸:2017/09/25(月) 22:13:27.64 ID:mWACkEZG?2BP(0)
> 測定方法 : 通常通りで良い
> スレリンク(future板:635番)#572-573
+
>>482 ( 天動説脱却組 ? )

 
>>390 URLリンク(mobile.twitter.com)
テキストtoムービーレンダリングシステムの礎 乙

>>435 >>460
>>396
> >>343 URLリンク(m.youtube.com)
> >2人ペアのVRプレイヤーが別々のシチュエーションでありながら関連する行動を紐付け相手の作用を同時に引き起こし合
>
> VRに新たな可能性 美少女の感触を友人(♂)の肌で体感させてもらう「VR接待」の絵面が壮絶
> スレリンク(future板:149番)
>
> >334 yamaguti~貸 2017/10/11(水) 01:52:52.33 ID:gs4iO9ie?2BP(0)
>> >>241 URLリンク(wired.jp)
>>> 「パズルを解けば、ゲノム編集技術「CRISPR」が進化する─オンラインゲームを米大学が開発」
>> URLリンク(m.youtube.com) DoudnaHakase
>>
>>上記例方向性 超応用 →

511:オーバーテクナナシー
17/10/18 17:24:04.07 Zu3Nk+pI.net
とりあえず最近凄いなと思ったことは
囲碁ロボットが名人に勝ったこと
コンピュータの大量データと速い計算がそれを可能にしたんだと思う
作る側の人もある程度囲碁に強くなければ出来なかったと思うけど
今度は格闘できるロボットが格闘技のチャンピオンを倒す日は来ないのかな?
今のロボットは二足歩行すらやっとだから足払いされて転ばされたりだけど
それをうまく改善できるなら、人が「最強の格闘ロボット」に挑むことは
走ってる自動車と相撲取るような感じになっていくと思う
パンチやキックとは物凄いスピードとロボット特有の重量が合わさるだろうし

512:オーバーテクナナシー
17/10/18 17:29:02.12 uonuxsPl.net
>>491
なーに。
どうしようもなければ働けばいいだけ。
それだけの話さ。
な~んも心配するこたぁない。

513:オーバーテクナナシー
17/10/18 17:33:34.33 eeTtTVzQ.net
インテル、AI向け新プロセッサ「Nervana Neural Network Processor」を発表
URLリンク(m.japan.cnet.com)
Intelは、複数世代にわたるNervana NNP製品の開発を順調に進めており、2020年までにディープラーニングの学習性能を100倍向上させるという2016年の約束を達成するどころか、それを上回ることも可能だと述べている。
IntelはNervana製品を毎年、場合によってはそれを上回るペースで投入する計画だ。
Nvidiaに負けたくないIntelがニューラルネットワーク専用プロセッサーNervanaを年内発売
URLリンク(jp.techcrunch.com)
Intel、深層学習用プロセッサ「Nervana NNP」~今年中に49量子ビットの量子演算チップ製造も予告
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
太陽光:ペロブスカイト太陽電池の新材料を発見、スパコン「京」を活用
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
次世代の太陽電池として期待されるペロブスカイト。
理研はスーパーコンピュータ「京」を利用し、その新材料候補を発見することに成功した。
「ヴァージン・ハイパーループ・ワン」誕生で見えてきたビック3の連携
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ハイパーループの建設に向けて、インドも動き出した
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
超高速輸送システム「ハイパーループ」が、インドにも建設されることが決まった。
約44kmの区間を6分で結ぶ新たな交通機関は、アジアの広大な土地でも受け入れられるのか。
Amazon、EVを充電するドローンの特許を取得
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
GM、NY州で2018年に自動運転車のテスト走行を開始
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
サッカーロボ、AIで急進化 自力ですき間見つけてスルーパスも
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

514:オーバーテクナナシー
17/10/18 17:39:26.60 a2/CAvIp.net
>>498
大脳新皮質の重要な働きであるの予測の働きをモデル化していなければ、大脳新皮質の動作原理を十分にモデル化できているとは言えません。
そのようなアルゴリズムはHTMだけです。
>>500
思考とは、予測・認識・理解・想像・連想・論理的推論・発想・創造性などの働きのことです。
それは海馬、幹脳、中脳では行われておらず、大脳新皮質の予測の働きで行われています。

515:オーバーテクナナシー
17/10/18 17:45:10.40 3kepcG49.net
>>492
トラックに関しては少し違うらしい。
市販車がアダプティブクルーズコントロールとか衝突回避支援システムを導入する以前に、
トラックにはまっさきにそういったシステムを市販車に数年先んじて導入していた実績があると聞く。
市販車よりも先にトラックに完全自動運転が導入されていくんだろう。
実際、輸送の9割をトラックが担ってるからな。

516:オーバーテクナナシー
17/10/18 17:48:59.19 Zu3Nk+pI.net
>>506
そうなんですか トラック運転手って脳筋な先入観があったもので
URLリンク(www.youtube.com)

517:オーバーテクナナシー
17/10/18 17:50:47.03 3kepcG49.net
>>502
レスリングやボクシングを人間とフェア(2足歩行で人間の形をした、二本の腕をもつもの)に闘える格闘ロボを作れるような技術力があったら、
とっくに技術的特異点を光の速さで飛び越えてる
フェアじゃなくていいなら、
人間のチャンピオンを倒す格闘ロボを作るのは今現在の技術力でも容易い

518:オーバーテクナナシー
17/10/18 17:59:37.62 a2/CAvIp.net
>>505の通訳連れて来たぞー!!
         /⌒ヽ
         ( ^p^ )   
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'   ̄

519:オーバーテクナナシー
17/10/18 18:00:43.28 Zu3Nk+pI.net
>>508
シンギュラリティとは10万円くらいのコンピュータが全人類の頭脳に匹敵するだけ
賢くなる時代を指すので
その賢さとは格闘技の技など「強さ」も含まれるんですか?

520:オーバーテクナナシー
17/10/18 18:03:20.13 Zu3Nk+pI.net
>>508
「フェアじゃなくていいなら」
この一文が曲者でロボットが刃物や銃器など武装を備えることも出来ますね
場合によっては人間よりはるかに巨大で飛行能力を持っていたり

521:オーバーテクナナシー
17/10/18 18:06:29.24 3kepcG49.net
>>510
「全人類の頭脳に匹敵」の意味を考えてみよう
その中には勿論格闘チャンピオンの頭脳、経験、知識、ノウハウが含まれる…

522:オーバーテクナナシー
17/10/18 18:07:15.01 QP3FeYb0.net
HTM信者うぜえ
自分のスレ立ててそっちでやれよ

523:オーバーテクナナシー
17/10/18 18:10:50.68 a2/CAvIp.net
大脳新皮質の重要な働きであるの予測の働きをモデル化していなければ、大脳新皮質の動作原理を十分にモデル化できているとは言えません。
そのようなアルゴリズムはHTMだけです。
\_________________/
         O
         o
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった

524:オーバーテクナナシー
17/10/18 18:18:33.94 QP3FeYb0.net
ID:a2/CAvIp=アスペ

525:オーバーテクナナシー
17/10/18 18:25:09.09 +BSDTvOm.net
>>496
どういうこと?量子コンピュータのCPU?部分ではなく
M/Bみたいな物って事か?どの部分なんだ?
ネタ記事はこの最後の部分 URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>>503
ぽっくりが理想だが下流老人とか見ると心配になる
>>497
というか脳が解明されていないのにHTMだけですべて足りるわけでもないだろ

526:オーバーテクナナシー
17/10/18 18:29:52.64 78cI5lap.net
>>497は前からいる日本語の通じないアホなので無視するのが良いよ

527:オーバーテクナナシー
17/10/18 18:33:01.40 +BSDTvOm.net
イヤーミリオン シンギュラリティ
それは未来への進歩か、種の根絶か
URLリンク(natgeotv.jp)

528:オーバーテクナナシー
17/10/18 18:59:46.72 b7tHP3Rr.net
意識に関する量子論
URLリンク(m.huffpost.com)
名前がおーと思ったけど、今は夢と思われているものに関する研究か。ただ、科学者が本気で議論しているし、今後のシンギュラリティでこの一部でも証明できれば天地がひっくり返るな。
今後の展望
* 人間に五感以上の感覚がある
* 人間が一つではなく複数の体のものを持っている
* プラシーボ手術が医療行為である
* 遺伝子的進化論から自主的な進化意識論へのシフト
* 地球外生命体
* 死後、意識が残る
* 輪廻転生、霊、その他の死後の存在
* 動植物以外の物体の意識の存在
* 他宇宙を含む、惑星、恒星、銀河の直接的観測
* 素粒子レベルの宇宙の発見
* 意識のテレポーテーションなど含む、瞬間移動
* この世が幻想というか、意識のホログラムの投影である
* 現実の領域以外に存在する物質、知性のある物。いわゆる神。
* 物質、エネルギー、思考、予感、意識の非区別化
* タイムトラベル

529:オーバーテクナナシー
17/10/18 19:14:57.08 2BLdKN/F.net
URLリンク(zuuonline.com)
五年かけて助成金だってよ
お前ら働く機会ゲットして来いよw
真面目に考えるならたった五年で多くの人々が仕事を失うんだから前例がない社会問題として重くのし掛かるな

530:オーバーテクナナシー
17/10/18 19:15:10.75 eeTtTVzQ.net
クジラの脳の大きさと社会構造の複雑さに相関関係=研究
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
自動運転トラクターは日本の農業の未来を変えられるか? --- 黒坂 岳央
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
複合現実を利用し外科医をサポートする手術補助システム
Courtesy of apoQlar GmbH
URLリンク(apoqlar.com)
URLリンク(twitter.com)
ツイッターに動画有り
東大、ブラウザで深層学習を実行するソフト開発
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
「市販のスマートフォンやパソコンで特定のURLを開くだけで深層学習技術を利用できる」
「処理速度が50倍向上し、0・091―0・328秒の実用的な処理時間で画像を認識できるようになった」
PFNはロボットが壊れたり環境が変化してもすぐ適応できる学習手法についての論文をarxivで公開しました。
多様な学習結果を表に格納しておき環境が変化したら最適な学習結果を探索します
URLリンク(arxiv.org)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(twitter.com)
PFNは言葉で指示を出しロボットにピッキングのタスクをしてもらう研究についてarxivに投稿しました。
自由な指示の認識(オレンジと黒の薄い箱をとって左下のボックスにうつして)物体の認識、ピッキングなど複数の問題を同時に解いています
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
【HEROZセミナー】山本一成×平岡拓也トークショー#3 黒魔術
URLリンク(youtu.be)

531:オーバーテクナナシー
17/10/18 19:28:22.30 nbxzAJOE.net
>>509>>514は無知な私自身を馬鹿にしたかっただけです。
別に発狂した訳でもなんでもありません。
>>516
あなたが正しいです。
私は視野が狭かった。
HTMだけでは実用的な知能を創ることはできない。
第14回全脳アーキテクチャ勉強会 「深層学習を越える新皮質計算モデル」報告レポート
URLリンク(wba-initiative.org)
この記事を読んでWBAの本気度と着眼点の素晴らしさを認識しました。
WBAの今後に要注目です。
人類を超えるAIは日本から生まれる。

532:オーバーテクナナシー
17/10/18 19:29:33.85 zMIJYVb9.net
>>502
碁はコンピューター同士の対戦による学習の賜物
将棋もそうだけど、人間対人間の長い歴史の中ではでてこなかった
コンピューターによる斬新な手に人間は即対応は無理だった
コンピューターが人間の手を学習したように、今は人間が
コンピューターの手を学習している

533:オーバーテクナナシー
17/10/18 19:36:02.50 ckHihDvi.net
2018年に一つのコンピュータが人間の脳を超えるって本当?
URLリンク(i.imgur.com)
絶対嘘でしょ

534:yamaguti~貸
17/10/18 19:38:49.46 3to/BWop.net BE:138871639-2BP(0)

>>493 URLリンク(jp.wsj.com)
> 量子コンピューターはエラー ry 、一部 ry 実用性に疑問 ry 。グーグルなど ry 、エラー訂正アルゴリズムが解決策 ry
>。ひとつのキュービットの正確性 ry 100のキュービット ry 試算
>>5 スレリンク(future板:985番)-992##371#653# Kiken YowaiAI
>>>> スレリンク(future板:217番)#280#284#998# EraaNaihou

 
>>516 脳解明 必ずしも不要
>>505 >新皮質の動作原理を十分に ry HTMだけ
>>497
△ ディープラーニングでは根本的に時間データを扱えないので不可能
○ 補助なし深層学習ではまともに時間データを扱えないので強い AL 実現絶望的 ( 但し 可能 曲りなり知能 ≒ 超強力弱い AI )
>>5 スレリンク(future板:7番)##168#11# RihaKigen 2021
>7 yamaguti~貸 2017/10/08(日) 17:38:42.92 ID:m6YnqXSl
> >289 yamaguti~貸 2017/10/03(火) 22:20:54.90 ID:wyLV9gez?2BP(0)
>> 特異点到達に必要なのは
>>
>> × 人間を越える AI ( AL )
>> ○ 人間を知能面だけでも一応越える AI ( AL )
>>
>> → 超強力版弱い AI でも ( 一まず ) 良い ( 松田先生 , OpeKo )
>> p://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1504999631/533

535:オーバーテクナナシー
17/10/18 19:40:04.35 3kepcG49.net
ウソダヨ

536:オーバーテクナナシー
17/10/18 19:42:10.23 b7tHP3Rr.net
>>516
チップは集積回路。それをコントロールするアーキテクチャは含まれないからCPUでないよ

537:オーバーテクナナシー
17/10/18 19:52:30.57 ckHihDvi.net
>>526
ボス!

538:オーバーテクナナシー
17/10/18 19:55:08.44 +BSDTvOm.net
>>527
量子コンピューティングチップについては、2017年末に49量子ビットのチップを提供予定
とある。集積回路ってCPUなどの回路の事じゃないのか?
量子コンピュータならそのコア部分ではないのか?

539:オーバーテクナナシー
17/10/18 20:00:27.59 b7tHP3Rr.net
>>529
CPUなどに使われる回路=コアな部分
コントロールするアーキテクチャはないからCPUではないって認識だけど?

540:オーバーテクナナシー
17/10/18 20:34:38.51 eeTtTVzQ.net
羽生善治棋士×NTT 副社長が語る「人工知能の現在と未来」
URLリンク(youtu.be)
エアバス「空飛ぶタクシー」は実現間近? 運賃タクシー並み、大手参入で開発競争は…?
URLリンク(trafficnews.jp)
【人気ランキング】落合陽一が語る「未来論」トップ5
URLリンク(newspicks.com)
>>524
【SoftBank World 2016】 基調講演 孫正義
URLリンク(youtu.be)
23:30頃から
1チップのCPUのトランジスタ数が脳細胞の数を超えるのが2018年と言っただけ

541:オーバーテクナナシー
17/10/18 21:15:59.15 ckHihDvi.net
これからの時代、重視されるのは、、
・体力
・想像力
・判断力
・モチベーション

542:オーバーテクナナシー
17/10/18 21:39:48.34 b7tHP3Rr.net
>>530
追記
俺もあまり詳しくないんだけど、
まあ、違ってたら指摘よろ
量子コンピュータでCPUに相当するものは無いけれど、汎用量子プロセッサがイメージ的にはCPU、GPUなどに使われている処理する機構(プロセッサ)で、汎用量子プロセッサにも使えるコアがまさしくチップということじゃないかな?

543:オーバーテクナナシー
17/10/18 22:05:29.78 +BSDTvOm.net
>>533
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
チップについてこれっぽい
形を見る限りコアっぽい

544:yamaguti~貸
17/10/18 22:18:02.49 3to/BWop.net BE:138871639-2BP(0)

>>525
× 補助なし深層学習ではまともに時間データを扱えないので強い AL 実現絶望的
○ 補助なし深層学習ではリージョン化向きとは言えないので強い AL 実現コスト問題

>>469 URLリンク(jp.sputniknews.com)
>ロシアのメドベージェフ首相は17日 ry 「 ry 」で演説し「政府は、人工超知能が政権に就き、
>我々全員の器官を変え、脳をリセットするために削除キーを押すまでに急が ry 。我々には信頼の雰囲気を確立
URLリンク(google.jp)
 
>>406 ( ⇔ >>469 )
節税だけなら駆除候補リスト入り免除 可能性 ( 一味全員 )

545:yamaguti~貸
17/10/18 22:57:57.37 3to/BWop.net BE:138871639-2BP(0)

>>535
スレリンク(future板:360番)#527#556# Putin AI
スレリンク(future板:777番)#810# Putin AI
スレリンク(future板:401番)#407# >>531 Son 5nogami Yamanaka Habu AI
>>396
>>上記例方向性 超応用 →
:
>> >有機世界動向連動

546:yamaguti~貸
17/10/18 23:58:42.93 3to/BWop.net BE:138871639-2BP(0)

>>535-536
>>5 >>340 >>358 >>384 >>525
> スレリンク(future板:168番)#11# RihaKigen 2021

547:オーバーテクナナシー
17/10/19 01:53:20.69 gb7skSTU.net
>>497
予測は結局入力をどう認識するかでしかないと思う。
だから他の方法と比べて特別違う事を考えていないから
同じ穴のムジナだと思う。

548:オーバーテクナナシー
17/10/19 03:02:50.01 c3WAMXQM.net
囲碁AIが「独学」で最強に グーグル、産業応用探る
URLリンク(www.nikkei.com)

549:オーバーテクナナシー
17/10/19 03:17:03.08 eiemfjF0.net
>>539
教師データなしで
アルファ碁に100戦全勝をあげた
ってすごいな
その割にはGoogleの株あがってない
というかむしろ下げてる
世間はそこまでひょうかしてないってことなのかな?

550:オーバーテクナナシー
17/10/19 03:32:42.93 12SUQMfS.net
グーグルが先陣、量子コンピューターの挑戦
化学や医療、安全保障も一変させる可能性
URLリンク(jp.wsj.com)
大型かつ正確な量子コンピューターは2026年頃に登場すると言われ、
企業や政府の一部はその節目を「Y2Q」と呼ぶ。
Y2Qが訪れれば、機密情報を含むデジタルデータが危険にさらされるかもしれない。

551:オーバーテクナナシー
17/10/19 03:33:16.41 sNzh7yjF.net
>>540
見るべきはDeepmindの株じゃないの?
合併じゃなくて買収なんだから「株」は残ってるよな?

552:オーバーテクナナシー
17/10/19 03:39:56.30 12SUQMfS.net
囲碁AIが「独学」で最強に グーグル、産業応用探る
URLリンク(www.nikkei.com)
新技術は将来、産業に貢献する可能性がある。
大量のデータの中から人が気づかない効率化などに役立つ
重要なヒントを見つける働きが期待されている。

AIが経営工学的にも必ずブレイクスルーを切り開いてくれるだろう。
汎用ロボ誕生後、その生産体制についても供給制約上の諸問題を解決してくれる。

553:オーバーテクナナシー
17/10/19 03:40:53.11 12SUQMfS.net
>>542
そもそもディープマインドは非上場企業だろ。

554:オーバーテクナナシー
17/10/19 03:49:24.47 sNzh7yjF.net
>>544
未公開株なのか?じゃあGoogleの株を見るしかないな。もしくはAlphabetか。

555:オーバーテクナナシー
17/10/19 04:08:38.67 12SUQMfS.net
「ヴァージン・ハイパーループ・ワン」誕生で見えてきたビック3の連携
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ある意味、狂気だけど
これが実現したら日本のリニアなんて一気に陳腐化するな。
なんか日本はドンドン出し抜かれている感ばかりで溜息が出る。

556:オーバーテクナナシー
17/10/19 05:02:11.97 12SUQMfS.net
National Geographic Documentary: Year Million (Artificial Intelligence)
URLリンク(www.youtube.com)

557:オーバーテクナナシー
17/10/19 05:09:11.86 a14qDfO2.net
GM、ニューヨークで自動運転実験へ 狙いは - WSJ
URLリンク(jp.wsj.com)

558:オーバーテクナナシー
17/10/19 05:20:44.81 eMldYwyY.net
企業というのは利益を上げ続けないければいけないというのが問題だよな
利益第一主義に陥りがち
これが「企業に関わる人間の幸福」第一主義だったらどんなに良いか…

559:オーバーテクナナシー
17/10/19 05:46:57.06 KwQJq0k7.net
>>539
人間とAIのコンビ打ちこそが最強!とか言ってたの、何だったんだって感じだな・・・
いや、その時点では嘘でなかったとしても、3日で抜かれたらどうしようもねーよ。

560:ウルトラスーパーハイパーリニアループドルルモンバーストモード
17/10/19 06:00:56.99 EjI0s3M9.net
デジモンクロスウォーズは強いよ
デジモンクロスウォーズは強力だよ
デジモンクロスウォーズは強烈だよ
デジモンクロスウォーズは強靭だよ
デジモンクロスウォーズは強者だよ
デジモンクロスウォーズは強豪だよ
デジモンクロスウォーズは強剛だよ
デジモンクロスウォーズの奇勝
デジモンクロスウォーズの全勝
デジモンクロスウォーズの完勝
デジモンクロスウォーズの必勝
デジモンクロスウォーズの連勝
デジモンクロスウォーズの優勝
デジモンクロスウォーズの制勝
デジモンクロスウォーズの戦勝
デジモンクロスウォーズの完全勝利
デジモンクロスウォーズの大勝利
デジモンクロスウォーズの勝利
デジモンクロスウォーズの勝ち

561:オーバーテクナナシー
17/10/19 07:05:20.70 xgGn+N2k.net
>>539
資本家以外総失業になる。

562:オーバーテクナナシー
17/10/19 07:16:19.95 GkL/AV0a.net
>>545
せやな
だからグーグル株になる
経済とテクノロジーは必ずしも一致しないからな モノとして出来上がって市場に導入されるまでは株に反映されんだろ
まだ教師なし学習とかまだ研究段階だしな
経営マネージメントAIみたいなのが登場したら変わるんじゃね?

563:オーバーテクナナシー
17/10/19 07:32:24.70 zBNIC60X.net
>>539
これ地味に凄くないですか?

564:オーバーテクナナシー
17/10/19 07:45:37.97 toEiP8AM.net
yahooのトップニュースになってた
ルールだけ教え3日後に旧アルファ碁に100戦100勝てことは
産業利用も3秒で学習して答え出すとか
恐ろしい世界が来るのかもしれん
まじめに人工知能怖いと思ったのはこのニュースが初めて
だけど早く技術的失業したい

565:オーバーテクナナシー
17/10/19 07:52:18.77 FCTojPHm.net
>>555
なんや
このスレが望んでる未来やないか
カーツワイル見習って楽観主義になろうや

566:オーバーテクナナシー
17/10/19 07:53:36.55 HUndoLYt.net
>>554
どこが地味なんじゃw
派手に凄いだろ

567:オーバーテクナナシー
17/10/19 07:57:43.93 FCTojPHm.net
この手の技術者をGooglehomeに導入してAIバトラー作ってくれ

568:オーバーテクナナシー
17/10/19 07:59:22.65 JBh6RJvA.net
ド派手にすげー

569:オーバーテクナナシー
17/10/19 08:06:30.11 toEiP8AM.net
ゼロ先生に快適な街並みデザインしてほしい
そこに住みたい
>>552
資本家だってgoogle以外は失業じゃないか?

570:オーバーテクナナシー
17/10/19 08:10:48.79 HUndoLYt.net
>>560
火星に移動可能になったら
地球上の全生物寄せて
シムシティみたいに住みやすい地形に変更して
街デザインしたら凄いことになりそう

571:オーバーテクナナシー
17/10/19 08:15:15.78 BrOQomNH.net
URLリンク(www.rozetta.jp)

572:オーバーテクナナシー
17/10/19 08:33:03.18 jRtXEIJF.net
>>538
失礼。
予測というか連想が誤解を招きにくい表現ですね(自己“連想”記憶理論)。
ホーキンスは同じような意味で使っています(実際似たような意味


573:合いですし)。 >予測は結局入力をどう認識するかでしかないと思う。 ↑ 思考による予測は常に無意識に行われている予測とは少し異なります。 それは、予測を折り返す(繰り返す)点です。 ある階層を下るニューロン(の軸索)のグループの興奮(予測、連想)に対しての、他の階層を下るニューロン(の軸索)のグループの興奮(予測、連想)が繰り返されるのです。



574:オーバーテクナナシー
17/10/19 08:45:42.53 jRtXEIJF.net
予測って言うのは脳内イメージでしょう?
そしてあらゆる思考は脳内イメージでしょう?
ホーキンスは、あらゆる思考は予測(連想)と同じ働きによるものであることに気付きました。↓
考える脳考えるコンピューター
p.172
さらに、第六層の細胞は、出力を下位の領域に渡すだけでなく、自分の柱状構造に含まれる第四層の細胞に戻すことができる。つまり、予測をそのまま入力にするわけだ。
そうすると、ある予測の結果から、さらにつぎの結果を予測することが可能になる。これは、空想にふけっている、あるいは、思案をめぐらしている状態に相当する。
人間は予定をたてたり、講演の予行をしたり、将来のことで悩んだりして、一日何時間もこの状態になる。
長年にわたって新皮質のモデルを研究しているスティーヴン・グロスバーグは、これを「予測の折り返し」と呼んでいるが、わたしは「想像」とにしたい。

575:オーバーテクナナシー
17/10/19 09:14:25.31 jRtXEIJF.net
>予測は結局入力をどう認識するかでしかないと思う。
だから他の方法と比べて特別違う事を考えていないから

予測能力(思考能力)(創造性)は、高めることが出来ます。
学習や経験を積むことです。
予測能力は、その人の人生経験が大きく影響します。↓
考える脳考えるコンピューター
p.205
音楽にずっと接してきた人なら、歌をはじめての主音で歌い、新しい楽器で単純なメロディーを演奏できる。
音楽にまったく縁がなかったら、予測が働かず、そんな行動はとれない。
物理を勉強していれば、日常の物体の動きを物理法則からの類推で説明できる。
イヌを飼っている家庭で育てば、そのときの経験がイヌの行動の予測に使える。
社会生活、語学や数学、駆け引きなどにおいて創造性に差が出るのは、育った環境の影響が大きい。
人間の予測、すなわち才能は、経験の上に成りたっている。
※もちろん先天的な要因もあるとホーキンスは述べている。

576:オーバーテクナナシー
17/10/19 09:19:13.33 hD7Zg9+y.net
株価が上がり続けてるのはカネの価値がAI技術革新で無意味なものになる前兆かもしれんな
鋭いオレ クフッw

577:オーバーテクナナシー
17/10/19 09:21:36.47 eMldYwyY.net
おっ、そうだな

578:オーバーテクナナシー
17/10/19 09:50:17.45 toEiP8AM.net
ニュース速報+にスレが立った
【AI】グーグル、最強AI「アルファ碁ゼロ」を開発 
対戦データを一切学ばず「独学3日」で従来のアルファ碁に100戦全勝

579:オーバーテクナナシー
17/10/19 09:50:20.36 9XvNdesc.net
起きたらとんでもないニュースが飛び込んできて眠気が吹っ飛んだ
AGZヤバイな…久しぶりにゾクゾクしたわ
もう神の領域まで到達してしまったのかもしれない、末恐ろしい…
やはりAGIを開発するのはDeepmindかもしれないな…

580:オーバーテクナナシー
17/10/19 10:32:11.51 eMldYwyY.net
なんでさっさとオンライン選挙できるようにしないんだろうな
600億円も掛けて選挙やってさぁ…
なんのためのマイナンバーカードなんだか…

581:オーバーテクナナシー
17/10/19 10:33:38.26 eiemfjF0.net
>>553
経済はともかく、株とテクノロジーはミリ秒単位で連動してるよ
というか、噂で買って事実で売れって言われてるレベル
>>557
世界中の投資家やAI(8割がプログラムにより売買だっけ?)の分析を見る限り
我々が何かを見落としてる

582:オーバーテクナナシー
17/10/19 10:34:06.56 eiemfjF0.net
>>570
本人を特定できないからじゃね?

583:オーバーテクナナシー
17/10/19 10:45:16.94 eMldYwyY.net
>>572
マイナンバーカードあれば国民皆保険受けられるんだからコレ本人証明だろ
マイナンバーカードがあれば本人証明なんだから特定できないと言う理屈は通らない

584:オーバーテクナナシー
17/10/19 10:50:57.87 9XvNdesc.net
AIが自治体の職員に?
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
【2018年】ITの最新トレンド10大予測
URLリンク(www.fashionsnap.com)
AIがヒトの感情を理解できる日は来る?
URLリンク(newswitch.jp)
イギリスの大学でVR/ARデバイスを使った教育が始まる
URLリンク(www.moguravr.com)
老化細胞除去ペプチド:FOXO4-p53相互作用阻害ペプチドによりp53は核からミトコンドリアへ、老化細胞細胞死へ:早老/老化/化学毒性モデルマウスの組織と行動回復
Cell 0323
URLリンク(www.cell.com)(17)30293-3
不揮発性メモリとDRAMの混載、PCでは2020年代に主流か
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
FeNi超格子磁石材料の高純度合成に世界で初めて成功 -高性能レアアースフリー磁石の実用化に大きく前進-
URLリンク(research-er.jp)
鉄とニッケルが原子レベルで規則配列したL10型の規則合金の合成技術を開発
レアアースフリー磁石への期待
Googleの担当するJeff Dean氏のトーク. 以前は50万行以上あったGoogle翻訳のソースコードが、Deep Learning導入によって約500行にまで削減でできたらしい.
URLリンク(k2i.rice.edu)
URLリンク(twitter.com)
Hot Chips 29 - Wave Computingのディープラーニングチップ
URLリンク(s.news.mynavi.jp)

585:オーバーテクナナシー
17/10/19 10:51:46.52 9XvNdesc.net
「今、我々は革命のなかにいる。」
名人に勝利した将棋プログラム「Ponanza」の作者、山本一成さん @issei_y が語る、ポナンザの強さの秘密、そして、AI=人工知能の未来とは・・・
金曜朝10:40ごろO.A📻
#jwave #tokyounited #radiko
URLリンク(twitter.com)

586:オーバーテクナナシー
17/10/19 11:17:27.07 eiemfjF0.net
>>573
ATMとか親族が出し入れしてる時代にそんなもんで本人確認とか役に立たない
というか、憲法にも明記されているような事が家でできるなら
免許更新、各種免状の更新、パスポートの発行とか市役所に郵送で済むようにして欲しいわ

587:オーバーテクナナシー
17/10/19 11:23:26.94 eMldYwyY.net
全部電子化すればいいんや
小さな政府小さな役所

588:オーバーテクナナシー
17/10/19 11:25:44.41 eiemfjF0.net
>>574
>50万行以上あったGoogle翻訳のソースコードが、Deep Learning導入によって約500行にまで削減でできたらしい.
物理的に50万行を500行にできるとは思えないんだが
またどうやってやったんだろ
仮に外部モジュールを使うという話で、これを自動でやってくれたなら驚異的だけど
半年前にここで同じような質問した時サブルーチンすらまともに作れるAIがないとの話で
これができるとは思えない

589:オーバーテクナナシー
17/10/19 11:32:33.18 F7wLiAs2.net
>>569
どのへんがそんなに凄いの?
世の中にすぐ影響出そうなの?

590:オーバーテクナナシー
17/10/19 11:33:38.84 eiemfjF0.net
>>577
電子政府ランクトップ2のアメリカや韓国ですら実現できてないにも無理だろ

591:オーバーテクナナシー
17/10/19 11:34:52.10 0jprNVRt.net
401 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/19(木) 10:15:31.18 ID:z9rd9CUl0 [1/3]
Googleの碁はこんなに強いのに
同じGoogleのスマートスピーカーはなんであんなにバカなのか
人間にとっては碁でプロに勝つより
他人と日常会話できることの方が遥かに簡単なのに
人工知能だと逆なんだよね
後者がもうちょっとどうにかならない限り
シンギュラリティ(笑)とか全然来そうも無いわな

592:オーバーテクナナシー
17/10/19 11:40:32.58 eiemfjF0.net
>>581
リアルMMOはルールが膨大で常に変更がかかる
また、事前に学習しようにも想定できる局面が今のコンピュータでは処理しきれないくらいの多さがある

593:オーバーテクナナシー
17/10/19 11:51:51.61 eMldYwyY.net
>>580
日本人的思考…

594:オーバーテクナナシー
17/10/19 11:58:56.02 toEiP8AM.net
本人確認はスマホでオーケー、ブロックチェーンで印鑑と免許証は不要
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

595:オーバーテクナナシー
17/10/19 12:06:31.98 eiemfjF0.net
>>583
だからどうやって本人確認するの?
日本は電子政府ランク10くらい、トップ勢ができてないのに
民主主義の根幹に関わるような事をでいきなり実験とかおかしい
むしろ、それができると考えてるなら、独裁国家並の思考だぞ

596:オーバーテクナナシー
17/10/19 12:07:43.68 eMldYwyY.net
マイナンバーカードを強権的に普及させてたように同じようにやりゃいいだろ

597:オーバーテクナナシー
17/10/19 12:42:58.16 oWYu5rZZ.net
電子化するのにどれだけの労力が必要だと思ってるんだ…
電子化を甘く見てる典型的な日本人の発想じゃん
そんなんだから日本はITに強くなれないんだよ

598:オーバーテクナナシー
17/10/19 12:43:29.71 oWYu5rZZ.net
>>586
マイナンバーは割り振ったけど、マイナンバーカードはほとんど普及してねーよ

599:オーバーテクナナシー
17/10/19 12:52:05.48 yTQlcm7f.net
>>578
いちいち計算しないで九九みたいにしたり、
いちいち調べるのではなく
暗記で済む部分を増やせば
できるんじゃないだろうか。
人間もそういう人の方が仕事が早いし
結局仕事ができて出世すると思う。
考える速度なんかハードがかわらなかったら変わらない。
どれだけすぐに使えるデータを自分の中に持ってるかが
人間もAIも能力の違いになると思う。

600:オーバーテクナナシー
17/10/19 12:54:53.73 3MYS2NkC.net
>>587
IT社畜で、以前は個人で少し仕事してたけど、一般の人の案件の振り方凄いよ。
何かのソフト(exe)があれば、プログラマは解析できて、似たようなの作れると思ってる。ソースというものがあると知らない(つーか、ソースあっても超絶大変)。
うーん…仕方ないのかな。
でもさ、目の前にスマホがあったとして、ハード屋がそれ触ったり見たりしただけで同じもんは作れない、は直感として理解出来るはずだよね。
まあ100歩譲って分からないのは仕方が無いとして、なんで「自分が理解できない、やれもしないとこを、簡単に出来るはず」と思うヤツがいるのか、それが理解出来ない。
プログラマは全員そうだと思うが、出来ると確信の持てないものは「想定以上に難しいかほぼ不可能」と見積もるものだ
※だから彼女が出来ないのかもしれない

601:オーバーテクナナシー
17/10/19 13:03:10.31 3MYS2NkC.net
>>578
人力でガチガチにコーディングしてた部分を、DL学習による自動生成により置き換えられて、その自動生成部分は行数にカウントしないからではないかな。
プログラムのステップ計数は普通、自動生成される中間言語は計数しないので、その考え方でいけば、DLで自動生成されたロジックコードは計数しないとなると、思う。

602:オーバーテクナナシー
17/10/19 13:10:00.83 c3WAMXQM.net
前にも書いたがマジックザギャザリングをやるAIを開発してほしいな。
カードに書かれた自然言語を解釈し相手プレーヤーと殴り合う。
碁盤を画像として処理するなんていうインチキは通用しない知能ゲームだよ。

603:オーバーテクナナシー
17/10/19 13:11:30.46 eMldYwyY.net
>>587
労力うんぬん言うけど選挙のたびに600億円も使うくらいならこれをオンライン選挙化に割り振りゃいいだけの話でしょ
公共事業でやれば経済も活気づくし

604:オーバーテクナナシー
17/10/19 13:19:35.93 jRtXEIJF.net
>>563
正確には↓
階層を下るある軸索のグループが発火(予測、連想)すると、階層を下る他の軸索のグループが発火(予測、連想)し、そしてまた階層を下る他の軸索のグループが発火(予測、連想)するという具合に、
予測の予測が繰り返されるのが「思索」です。

605:オーバーテクナナシー
17/10/19 13:32:38.80 YvNHqIGK.net
【社会】日系4世の若者に日本での就労の新制度導入へ 法務省方針…3年間、日本で自由に働ける

606:オーバーテクナナシー
17/10/19 13:36:14.81 eiemfjF0.net
>>589
学習させてそのパラメーターだけを保存したのかなとも思ったけどそれにしても500行は少なすぎないか?
そのパラメーターの行数とかソースコードってそんなに小さくできるのだろうか?
というか、言語ってそんなに簡単な物ではないと思うのだが
ついでに言えば囲碁プログラムとか何行くらいなんだろ?
>>590
本当にね

607:オーバーテクナナシー
17/10/19 13:36:54.50 yJe7++N8.net
>>592
マジックザギャザリング俺も好きだよ
あれの対戦相手になってくれるAI確かに欲しいな
その製造元としても、テストプレイヤーとして使えるから需要があるんじゃないか?
マジックの会社があるのもGoogleと同じアメリカだし。

608:オーバーテクナナシー
17/10/19 13:39:30.94 eiemfjF0.net
>>591
なるほど。ただそれでも500行はどう考えても少なすぎないか?
例えば、趣味で作った掲示板用の簡単なプログラムでも1000行くらいはあるのだが・・・

609:オーバーテクナナシー
17/10/19 13:45:10.47 eiemfjF0.net
>>595
昔日本もブラジルやハワイへ行ってるし日本人の血が流れてるし良いんじゃい?
ただ、体の良いアルバイターで使い捨て予定なら問題だと思う
昔JICAがブラジルやハワイへ人を追いやったように・・・
しかし、ここまでしないと経済が回らないほど人手不足
AIの開発、相当に難易度が高いと言うことなんだろうなぁー

610:オーバーテクナナシー
17/10/19 13:50:37.43 jRtXEIJF.net
予測能力(思考能力)(創造性)は、高めることが出来ます。
学習や経験を積むことです。
予測能力は、その人の人生経験が大きく影響します。
究極の予測である「閃き」とは、その道を良く理解した天才が、その道の知識の関係性が完璧に整理された自分の新皮質内をまるで探索木のように探索し、唐突に解が見つかるというイメージでしょう。

611:オーバーテクナナシー
17/10/19 13:57:01.69 jRtXEIJF.net
予測の働きがなければ、新皮質はただの記憶システムになってしまいます。
そのような新皮質のモデルを使用しても、汎用AIは決して実現できないでしょう。
予測の働きではなく、ニューロンの何千というシナプスによる逆方向のつながりの大多数が微調整のために存在しているため、それほど重要性はないという多くの科学者の考えは、ほとんど馬鹿げているとホーキンスは述べています。

612:オーバーテクナナシー
17/10/19 14:05:19.47 KwQJq0k7.net
>>592
そんなんゲームで普通にあるんじゃね?
カードのテキストを読むというのも、カードゲームのテキストは自然言語というよりも
むしろプログラムソースに近いものだし、理解は簡単だと思う。

613:オーバーテクナナシー
17/10/19 14:10:24.58 F7wLiAs2.net
凄いと言っても所詮はゲームなんでしょ?
どこかの会社の何かの事務処理が代替できたとかさ、それが無理なら、何か狭い特定の分野で質疑応答するだけでプログラムができるよとかではないんでしょ?
何でそんなに凄いと思えるのかよくわかんない
研究者の新しいおもちゃができたよってだけの話じゃないの、これ

614:オーバーテクナナシー
17/10/19 14:12:49.37 MlMnNIk7.net
>>598
全体でではないだろうよ。
それに、ライブラリ使ったりするだろうし、学習データがどれくらい大きく
なっているかを比較しないと意味はない。
まぁ、大いに役に立っているという意味で、数字には意味はないと思う。

615:オーバーテクナナシー
17/10/19 14:40:07.54 8lGpW2fW.net
ベーッシックインカムくるぞ、ほりえもん推奨

616:オーバーテクナナシー
17/10/19 14:47:25.87 KwQJq0k7.net
>>603
囲碁なんて単なるゲームでしょ?というその「常識」自体、去年にアルファ碁が
トッププロに勝って初めて流布された新しい概念なんだけどね。
それまでは囲碁こそが人の知恵の結晶であり、どれだけ計算が速かろうが
トッププロの大局観にAI/コンピューターが勝つのは不可能だ、
という考え方が主流だった(あるいは主要な一派として存在していた)。
これは、言ってみれば人間の脳には単なる計算機能を超えた、コンピューターには
再現不可能ななんか物凄い機能が存在しているのだ、という思想の現れなわけだが、
アルファ碁によって、そんなものは存在しないことが証明された。
その後「アルファ碁はAIと言っても人間の棋譜をベースに利用しているのだから、
コンピューターが強くなったのではなく、あくまで人間が力を貸した結果なんだ!」
と頑張る一派も残っていたが、今回のニュースでそれも完全に消え去った。
囲碁以降、人間にしか出来ない、原理的にコンピューターでは絶対模倣不可能なタスク
というものは見つかっていない。

617:オーバーテクナナシー
17/10/19 14:49:48.30 eMldYwyY.net
白旗宣言から2週間、翻訳屋のロゼッタが飛躍的なブレークスルーを下方修正と抱き合わせで報告 : 市況かぶ全力2階建
URLリンク(kabumatome.doorblog.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


618:オーバーテクナナシー
17/10/19 14:51:05.17 eMldYwyY.net
【朗報】お前らベーシックインカムが何なのか分かってないだろ?俺が説明してやるぜ!!! : 投資ちゃんねる - 株・FX・投資2chまとめ -
URLリンク(toushichannel.net)

619:オーバーテクナナシー
17/10/19 15:33:38.21 cgijeerp.net
「AlphaGo Zero」─ビッグデータ不要のAI棋士が自己対局のみで世界最強に
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
自己対局で成長する囲碁AI「AlphaGo Zero」が登場--実力すでに世界最強
URLリンク(japan.cnet.com)

620:オーバーテクナナシー
17/10/19 15:34:38.35 msODA9zr.net
あらかじめ選択肢があるゲームだから出来たみたいなこと言うけど
大半の仕事もそんな感じだよなぁ

621:オーバーテクナナシー
17/10/19 15:44:24.23 cgijeerp.net
AlphaGo Zero:ゼロから学ぶ ※DeepMind公式
URLリンク(deepmind.com)
AlphaGoが囲碁で圧勝した時にまず思ったのが、”先を読まれることの恐ろしさ”だよね。
現実世界でこれをやられたら....
でも現実は問題世界多いし、正解がない問題もあるからね。
これにどう対処できるか。

622:オーバーテクナナシー
17/10/19 16:00:31.92 eiemfjF0.net
>>611
正解はあるけど変数が膨大で局面が多すぎる
あと量子的な揺らぎがあり脳ではそれが乱数の種になってるかもしれない
そうなると、数学やゲームのように厳密には予測ができないんじゃなかろうか?

623:オーバーテクナナシー
17/10/19 16:02:52.84 qlhSYwuR.net
>>611
なるほど、やっぱり多くの人は現実を目撃してからその事に気づくんだな
やはり色々手遅れか

624:オーバーテクナナシー
17/10/19 16:04:43.77 MlMnNIk7.net
>>612
量子的な揺らぎもクソもなくて、脳の細胞は分子の塊だから、そもそも
乱数の塊だよ。

625:オーバーテクナナシー
17/10/19 16:08:20.87 eMldYwyY.net
藻前らこれでも読んでもちつけw
シンギュラリティと超高度AI - Analoghack Open Resource
URLリンク(www63.atwiki.jp)

626:オーバーテクナナシー
17/10/19 16:35:32.43 iSjLcxHq.net
AlphaGo Zero
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

627:オーバーテクナナシー
17/10/19 16:56:21.96 y/Hk4BTr.net
教師なしってのがやっぱ衝撃だよなあ

628:オーバーテクナナシー
17/10/19 16:57:57.69 ui5GPDiy.net
新しい定石だけでなく、科学の世界でも新しい法則を次々と発見していくだろうね

629:オーバーテクナナシー
17/10/19 16:58:27.15 eiemfjF0.net
>>614
分子の固まりならある程度予測可能では?
実際、最近のCPUとかすでにタンパク質よりも小さい配線
もっと創造性のある答えを出してくれても良いのに
数学で計算したような答えしか返してこない

630:オーバーテクナナシー
17/10/19 17:03:05.03 ALwGSouW.net
マジで収穫が加速してきた

631:オーバーテクナナシー
17/10/19 17:13:26.72 ihmajpGN.net
479:オーバーテクナナシー2017/09/23(土) 18:24:11.84ID:vY4r2i0B
言葉の意味を理解できるAIは2020年頃にできるって東大中島先生は仰ってたけどどうなんだろうね
結構楽観的だけど
918:エリート街道さん2017/10/16(月) 20:58:39.63ID:Tdn3Qa3P
完全自律走行車、自動通訳・自動翻訳、汎用量子コンピュータが
この先5年程度で間違いなく完成すると思う。

632:オーバーテクナナシー
17/10/19 17:22:24.48 UEvsZEvW.net
>>606
その常識ってのはコンピュータを多少知ってる人の常識でしょ?
世の中一般に与える実質的な影響なんて何にもないでしょ?
だから、研究者のおもちゃじゃないの?って言ってんだ。
たださ、あなたはどれくらい知ってて書いてくれてるのか、よくわかんないな
>アルファ碁によって、そんなものは存在しないことが証明された。
本当にそんなこと、誰かちゃんとした研究者が言ってた?
人文科学の人やら社会学の人やらどんだけ下地があるんだかわかんないライターが本やらコラムやらでテキトーな事書いてる以外で、アルファ碁がそんなこと証明したなんてこと言ってんの?
本当に?

633:オーバーテクナナシー
17/10/19 17:24:18.46 cw/4AgKt.net
あの先行者から17年
四足歩行ロボ 中国版Bigdog 誕生
URLリンク(twitter.com)
動画有り
無人物流センターにドローン配送などハイテクを駆使して効率化を図っている中国ネットショップ京東(URLリンク(m.jd.com))ですが、今度は物流センターと配送センター間に自動運転貨物車を投入すると発表しました。
URLリンク(twitter.com)
動画有り
Samsung、8nm FinFET LPPプロセスの生産準備の完了を発表
URLリンク(gadget-walker.net)

634:オーバーテクナナシー
17/10/19 17:25:21.73 qlhSYwuR.net
日本は今まで全て後手でなんかやってきたけど
これからは先手必勝の世界になる
大多数はついていけない

635:オーバーテクナナシー
17/10/19 17:35:44.28 H3LrVpZR.net
AIはほとんどの仕事をなくしてしまうと思う。
個人的な見方だが、私たちはそれを感じ始めていると思う」と話す。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

636:オーバーテクナナシー
17/10/19 17:36:16.87 eiemfjF0.net
>>623
AliExpressとか送料考えても今でもめちゃくちゃ安いけどさらに安く買えるようになるのかな?
すごいな
先行者バカにしていた人、今どう思ってるんだろ?
しかし、東芝の創業者が140年前に作ってたものが今やっと4足歩行するまでになったか
佳佳とか早く二足歩行でお茶くみなどいろいろなサービスをして欲しい

637:オーバーテクナナシー
17/10/19 17:37:51.33 eiemfjF0.net
>>625
そうなら良いけど日本はガラパゴス>>595
人手不足で法律を作ろうとパブリックコメントを政府が国民に求めてる状態

638:オーバーテクナナシー
17/10/19 17:41:28.13 FCTojPHm.net
>>625
今の仕事がなくなれば何かしら新しい仕事ができるよ
そのうち遊ぶ事も仕事として分類されるかもな

639:オーバーテクナナシー
17/10/19 17:47:18.30 ihmajpGN.net
早くいつでもタダ飯が食える世界になってほしい。
人工知能やロボットに面倒を見てもらいたい。
まあ、俺が老人になる頃には達成されていると思うから
それまでは社会保障で地味に生活するしかないか。

640:オーバーテクナナシー
17/10/19 17:49:37.30 FCTojPHm.net
>>629
税金で出前寿司頼んでビール飲んでるんやろ?

641:オーバーテクナナシー
17/10/19 17:51:21.13 ihmajpGN.net
頭脳ロボットを大量生産して世に放って文明を維持する仕事を頭脳ロボットに任せて
人類は自由に遊んで暮らせるようになればいい。
ロボットが食料を生産してロボットが食品に加工して提供して、ロボットの修理もロボット。
税金の支払いもロボットに課して人類は無税。
超ロボット社会を目指すべきだね。超スマート社会の次の段階。

642:オーバーテクナナシー
17/10/19 17:51:36.62 UEvsZEvW.net
>>606
例えばさ、こう書いてるでしょ?
>囲碁以降、人間にしか出来ない、原理的にコンピューターでは絶対模倣不可能なタスク
>というものは見つかっていない。
原理的に不可能な事なんて言いかたは、極端すぎて意味がないんじゃなかろうか?
ヒトの脳も作動原理がまだよくわかんないコンピュータでもあることはみんな同意できるんだから、そりゃ、絶対模倣不可能なことなんかないだろと思うよ。
それに反論というか異議申し立てしてんの、ホンの一部の人だけでしょ?
ボードゲームって言うルール自体は決まりきったことしかできないコンピュータに本物の碁石を動かすようなことさせたらさ、碁石が一つなくなっただけで、このソフト対応できないよね?
だから、極端に仮想化して単純化されてるケース、ここではコンピュータ上のゲームだけど、それにしか対応できてないものが、どれだけレベル上げたところで研究者のおもちゃであることからはぬけだせてないように思うんだけど、違うんだろか?
何か本質的に違うものなん?

643:オーバーテクナナシー
17/10/19 17:54:48.12 ihmajpGN.net
>>630
残念ながらまだ生活保護受給者ではない。
全てのしがらみから解き放たれればナマポ貴族になれる。
そもそもナマポで出前寿司を取るほど贅沢はできない。
安倍の方が税金で贅沢してる。
AIやロボットでもっと日本が豊かになってナマポ支給額やベーシックインカムを増額してほしいね。

644:オーバーテクナナシー
17/10/19 17:56:18.38 pULB8mgK.net
>>611最適解を出すんだろうね
そういうのは量子コンピュータが得意なところ

645:オーバーテクナナシー
17/10/19 18:02:35.71 FCTojPHm.net
>>633
パチンコ風俗ばっかだけどな

646:オーバーテクナナシー
17/10/19 18:11:37.17 MlMnNIk7.net
>>619
「予測可能では?」とか気がきいたつもりのこと言う前にやってみろ。
> 実際、最近のCPUとかすでにタンパク質よりも小さい配線
どんだけ頭が悪いこと言ってるか気が付くまで書き込み禁止ね。

647:オーバーテクナナシー
17/10/19 18:16:41.14 6OJ7OMT9.net
>>631
囲碁は先を読んで考える力が必要で
この囲碁で使う知恵の部分は会社経営に近い
らしいですよ
とりあえずルールを教えてすぐに人間のプロ以上の動作のプログラムがパソコン上や産業用ロボットに入ってくるんだから、劇的な進化ですよ。

648:オーバーテクナナシー
17/10/19 18:24:01.84 eiemfjF0.net
>>636
悪いけど君の理解が足りてないだけだよ
自分が正しいと思うならなぜ間違えているか説明したらいい
分子の動きが予測できないほどこの世が不安定なら
この世界は極めて曖昧な物になり成立しないことになる

649:オーバーテクナナシー
17/10/19 18:29:43.90 UEvsZEvW.net
>>637
>囲碁は先を読んで考える力が必要で
>この囲碁で使う知恵の部分は会社経営に近い
>らしいですよ
経営か
表に出てくる数字だけ見て判断する経営層か
そんなんメチャクチャ怖いな
事業計画見て投資の適否判断するような事にも応用できるんだろか?
適はわからんけど、採算計算的な意味での粗探しで、否はできそうな気がするけど、役に立つのかな、そういうの

650:オーバーテクナナシー
17/10/19 18:35:32.91 UEvsZEvW.net
>>638
え?
アボガドロとかモルとか言う単語すら聞いたことないのかな?
分子なんて代物は、一個づつ取り扱える領域なんてほとんどなくて、統計的に取り扱うもんだと化学でも習うけど?
>分子の動きが予測できないほどこの世が不安定なら
>この世界は極めて曖昧な物になり成立しないことになる
そだよ。単分子なんか予測なんかできないよ。
確率的にしか取り扱えないよ。
分子がたくさん集まる巨視的世界で初めてニュートンさんの世界というか、我々が身近に思えるような世界になるんだよ?
どういう意味で分子の動きが予測できるなんて言ってるの?
普通の教科書に載ってないような、なんか特殊なことを言ってるんだろか?

651:オーバーテクナナシー
17/10/19 18:39:06.96 ++QFBqSk.net
ペジーっていまどうなってるの?
日本はもう彼頼みじゃないか

652:オーバーテクナナシー
17/10/19 18:39:45.62 3E7zilBb.net
やっぱヘディング喰らって1週間くらい国語の教科書の例題を解く気力が失せて
仕方なく文内の各文節のイメージ化&文内の全文節の繋がりのフローチャート化をこまめに行う自己リハビリをした自分の方法が
コンピュータが物事の意味を掴むアルゴリズムとしては多分一番手っ取り早いだろうなあ
この話をしたらみんな「そんな事やってるのバカじゃねーの」って言われるけど
言ってる奴は全員、コンピュータに意味論を認識させるアルゴリズムを考え付けない頭だって事だよなあw
そういう奴が「コンピュータは人間の仕事を奪えない」って考えてしまう
そしてAIも、多分その数年もしたら自分のリハビリ法を「そんな面倒な事しないと認識できないなんて
バカな人間の中でも選りすぐりの大ヴァカwww」ってあざ笑うようになるんだろうなあとw

653:オーバーテクナナシー
17/10/19 18:46:05.29 ihmajpGN.net
>>641
11月には結果が出る。

654:オーバーテクナナシー
17/10/19 18:46:24.18 cgijeerp.net
AlphaGo Zeroを量子コンピュータで動かしたらどうなるのっと。

655:オーバーテクナナシー
17/10/19 18:48:04.73 v+/y8RiM.net
>>642
単語や文でなく、それらを画像に落としこんで処理してない時点で
コンピューターからしたら何してんねん?だろうなw

656:オーバーテクナナシー
17/10/19 18:49:23.50 eiemfjF0.net
>>640 確かに高校の頃はそうだけど、その先は、一分子サイエンスとかコンピュータで分子の動きや力を算出したり、 京とかでもやってると思うがスパコンでタンパク質の動きを予測して薬を作ったりする 仮に、そのレベルで量子のような曖昧なことになったら一分子サイエンスという分野が成り立たなくなる 他にもちょっと前に開催されたナノカーレースとか日本残念だったけど興味深かった あと君自身のDNAやそこから発生するアミノ酸やタンパク質など考えて、そんなに曖昧だと人が成り立たないでしょ



658:オーバーテクナナシー
17/10/19 18:54:12.67 3E7zilBb.net
フローチャートみたいな樹形図っぽいものって
XML形式で保存できるな
ノードの繋がり方を記録しておけばコンピュータには各配列要素を
より有効な文脈としてサンプルに出来る
その文脈をヒントに考えを作る
だが、将来的にはそんなもののサンプルすら無しに自分で意味論をどんどん作り
現実世界との整合性を勝手に評価して、他の部分は合ってるのにここだけ現実とずれるのは
データ不足か、実社会の人間どもが抜けてるかどっちか、というのも評価できてしまう
人間の知的労働なんて全部消えそうだw

659:オーバーテクナナシー
17/10/19 18:58:10.25 6OJ7OMT9.net
>>639
AIに全て任すんじゃなくてAIはあくまでツール
として使用するんですよ、経営でも医療でも
なんでも、AIで出した答えを人間が総合的に判断して
決定するらしいよ、今後はAIをうまく使う事が重要ってことだよ。

660:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:00:21.21 lKradwMG.net
「アルファ碁ゼロ」が登場、完全な教師なし学習で世界最強に
URLリンク(www.technologyreview.jp)
>アルファ碁ゼロはアルファ碁との対戦で100戦100勝と、まったく付け入る隙を与えなかった。
笑ったw

661:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:03:33.24 lKradwMG.net
ってこのネタで伸びてたのか、シツレイ
AIに仕事どうこう言ってるけど、会話や事務処理は難しいな
AIからすればかなりレベルを落とした上、そのレベルからほんのすこし良い回答を出す必要がある
これは真に難しいことではないだろうか

662:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:09:00.81 eiemfjF0.net
>>649
でも人が勝負したらうっかり勝ってしまうかもしれない
何度も勝負したらイセドルが1勝してみたいに弱点とかみつからないのだろうか?
アルファー碁も廉価になればネット上でできるようになればいいのにな

663:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:16:53.24 cgijeerp.net
囲碁や将棋は有限確定完全情報ゲームだから、コンピュータが勝って当たり前。

664:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:19:55.71 eiemfjF0.net
>>652
NP完全問題になる有限確定完全情報ゲームではコンピュータだから勝てるとは限らない
というか、コンピュータ同士で競わすと良いが、説くためのそのアルゴリズムの優秀さで勝敗が決まりそう

665:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:23:53.13 KwQJq0k7.net
>>622
影響はあるよ。
このスレ的に言えば、シンギュラリティも理屈の上では実現しそうだなって話に繋がるんだから。
人の知能がAIよりも本質的に優れている(つまりAIでは真似出来ない)、という証拠は今のところ何もない。
>誰かちゃんとした研究者が言ってた?
ちゃんとした研究者じゃなくたって、トッププロに勝つのが不可能だと言われていたAIが勝った、
という事実は見りゃ分かるよ。ゼロから3日で百戦百勝、なんて言われたら尚更。
またシンギュラリティとか言い出さずとも、人間がこの世で最高の知能の持ち主ではない、という認識は
思想的にも強烈な波だと思うよ。進化論で人間が猿から進化した、というのと同じくらい強烈。
進化論のように、リアルに信仰が揺らぐ人も多いだろう。
まあ進化論知らなくても生きてる人はいっぱいいるし、別に凄くない!と言い張るならそれはそれで
どうでもいいけどね。ただ、世間的には新聞朝刊のトップになるくらいの大ニュースであるのは確か。

666:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:26:50.33 H3LrVpZR.net
囲碁や将棋は有限確定完全情報ゲームだから

情報が不完全なゲームであるポーカーで、
カーネギーメロン大学とアルバータ大学のAIが、世界のトッププレイヤーに勝利した。
URLリンク(wired.jp)

667:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:27:04.49 qlhSYwuR.net
むしろ人間の知能なんてゴミと言われる日が来る

668:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:27:59.89 UEvsZEvW.net
>>646
>確かに高校の頃はそうだけど、その先は、一分子サイエンスとかコンピュータで分子の動きや力を算出したり、
個別に一個づつやってないんじゃないの?
普通は
分子の動きを 算出 して研究してる例ってどれ?
統計的な操作じゃなくて一個に意味がある例ってどれなの?
>京とかでもやってると思うがスパコンでタンパク質の動きを予測して薬を作ったりする
んなアホな
タンパク質の分子量なんていくつあると思ってんだろ
単分子レベルの話してだと思ったら、何万もの分子の塊の話と区別ついてないし
何言ってんだろか?

669:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:28:12.09 lKradwMG.net
>>651
あれはたまたま勝ったのではなく、明らかにバグ
初心者でも分かるようなミスを繰り返していた

670:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:30:41.47 eiemfjF0.net
>>654
>人間がこの世で最高の知能の持ち主ではない、という認識は
それいったら計算機が発明された頃にも同じ事を感じたんじゃないか?
特に円周率とか昔(紀元前から)から人類同士で競い合ってたけど、ENIACとその努力をわずか70時間え
絶対に勝てないレベルに引き離されてしまったし・・・
昔のSFとか見ると、パソコンが全てやって最適な答えを出してくれる物が多いけど現実はあれだよな・・・

671:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:33:09.25 lKradwMG.net
新聞長官のトップなんて芸能人の不倫にでも任せておけばいいわ

672:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:36:29.60 eiemfjF0.net
>>657
こんなかんじ
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

673:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:37:04.48 cgijeerp.net
Google AssistantにAlphaGoについて聞いてみた
URLリンク(i.imgur.com)

674:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:42:39.11 cgijeerp.net
Microsoft Zoに意識について聞いてみたら、頭良すぎてワロタ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

675:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:42:59.15 eiemfjF0.net
>>657
分子力学法や分子動力学法を使った物などがある
例えばこんな奴とか?↓
URLリンク(www.hpc.co.jp)
分子力学法では分子の持つエネルギーはシュレーディンガー方程式を解くことによって計算することが可能とかwikiに載ってる
つまり、量子の話とは異なり本質的に計算できないという物とは本質的に異なるって話
仮にこれも量子的な効果でできないというならマクロな事象も厳密には解けないわけで質問に意味が無くなる

676:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:48:09.67 wSdQM50z.net
量子コンピューティング
49量子ビットコンピュータ実現への突破口
URLリンク(m.phys.org)
【概要】
50量子ビット以上の量子コンピュータを実現するには、科学的、かつエンジニアリング的な大きな進歩が必要だ。
量子コンピュータは設計したとおり挙動するかテストし、精度を上げることが第一の課題だ。量子コンピュータ(量子デバイス)での計算結果と量子回路での処理が一致しているかテストするには、
計算結果を表現する量子振幅(システムの挙動を表す複素数)をプログラムするスキルが必要だ。
量子回路は、量子デバイスへ送られるいわゆるゲート(命令セット)の役割を担う必要がある。ここが問題なのだ。
50量子ビットにもなると現状の量子振幅計算の方法が膨大なプログラムを必要だったり、現状のスパコン以上のメモリを必要なのだ。
IBMはこの問題について研究するため、今年チームを立ち上げた。49量子ビット以上のショートデプス量子回路を目標にしている。
私たちの問題解決へのアプローチはarXivで見れる: arxiv.org/abs/1710.05867.
私はこのチームの一員で、ふと鍵となる発送を思いついた。
続く、、、

677:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:48:36.35 KwQJq0k7.net
>>659
人間はそのたびに、AI効果で「xxは知能の本質ではない!」と切り捨てることで
今まで何とかプライドを保ってきたんだよな。
しかし記憶力や計算能力はまだしも、大局観とかまで知能じゃないと言い出すと、
じゃあ他に知能って何があるの? という質問に答えるのが徐々に苦しくなってきた。
まだ人間バンザイで頑張ってる奴らもいるけど、そろそろAIの方がもう賢いんじゃね?
と白旗上げるやつも増えている。この流れが進めば、シンギュラリティを受け入れる
社会的な体制作りも進むだろうな。

678:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:49:01.82 bUhnbGRs.net
>>659
まぁ1か0かで考えるとおかしな事になるけど今までより面白いことできる可能性あるってだけで今は十分じゃないの

679:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:50:23.41 eiemfjF0.net
>>663
ググったら全く同じ一文が見つかった
URLリンク(www.azquotes.com)
Consciousness is the ground of Being. by Amit Goswami

680:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:56:26.86 cgijeerp.net
>>668
たぶん検索エンジンを応用したチャットAIなんだろう。
ネット上から拾ってきた文なのはそれ。

681:オーバーテクナナシー
17/10/19 19:59:55.19 eiemfjF0.net
>>666
そんなことはない
むしろ人間はそれを積極的に活用してるからここまで進歩したんじゃないかな?
まぁその程度と割り切る人が多かったからこれっぽっちしか進歩して無いとも言えるが
どう考えても科学予算少なすぎるだろ
リタイヤしたプログラマが言ってたけど、程度の差こそあれゲームなどではAIと名のつくものが昔からあって強かった
だがいつまでたっても、やって欲しいことを指示するだけでプログラムを作れるものは生まれない
これが出ない限り俺はAIとは認めないとか言ってたわ
まぁレベルがあがっていることは分かるけど、普通の人が知性ありと感じるにはさすがにダメすぎるだろ
もっとも、普通の人が知能だと感じるレベルが出たら数ヶ月で誰もが知ることになりそうだけど

682:オーバーテクナナシー
17/10/19 20:09:03.55 cgijeerp.net
>>670
認知症患者と今のAIを比較したらどっちが上なんだろう。

683:オーバーテクナナシー
17/10/19 20:21:41.01 jmlU7qbR.net
AGZは40日でAlphaGo超えたんだよね?
来年には20日で超えられる?

684:オーバーテクナナシー
17/10/19 20:24:08.07 jVXTCDMM.net
Googleはもうシンギュラリティ起こせるけど
社会が混乱するからソフトランディングの方法を模索してるだけ

685:オーバーテクナナシー
17/10/19 20:32:06.48 lKradwMG.net
>>673
こういう書き込みってどんな気持ちで書いてるの?

686:オーバーテクナナシー
17/10/19 20:32:07.78 hD7Zg9+y.net
アルファ碁がカスなのは当たり前だろ
もっとカスな人間への勝ち方を研究してたんだからw

687:yamaguti~貸
17/10/19 20:35:21.78 EAntymw8.net BE:138871639-2BP(0)

AI ( AL ) ⇔ ゲーム AI ( AL )
スレリンク(future板:655番)-701# >>5
>701 yamaguti~貸 2017/10/12(木) 23:49:25.68 ID:uqwJ7Vy7?2BP(0)
> DSL 系コード生成が実験段階からいよいよ初歩段階 ?
>
> URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
> URLリンク(google.jp)
> >>574 >>371
>> スレリンク(future板:943番)# DSL Suityoku

>>546
>>470 月尾先生
> 今までね日本人が理論では先を行ったのに抜かれてしまったという分野が幾つもありましてね
> 光ファイバーというのも東北大学の西澤先生がこういうのが出来ると言われたんですがその間に
> アメリカがどんどんお金を注込んでまあ実際はアメリカの会社が特許を取ってしまったとそれから
> もっと残念だったのはゲノム解析というのが非常に話題になった事がある遺伝子解析ですね
> あれも東京大学の和田先生という方がねこういう方法ならもう一気に出来るよと言われたんですが
> 日本のあの役所がなかなか予算を付けない間にアメリカが開発してしまいましてね日本が遅れた
+ 蛇足 リニア静電気問題
>>590
>>218
>> `` 研究開発とかいうパソコン遊びしてる暇あったら働けよ甘えるな ''
スレリンク(future板:7番)
 
>>629-631 AI ( AL ) о隷視 = 駆除リスト入り
>>561 >火星 ry 住みやすい地形に変更
超知能おこルート一直線乙

688:オーバーテクナナシー
17/10/19 20:36:44.70 lKradwMG.net
>>675
しかし100戦100勝は素直にすごい
ここまでぶっちぎるものが出来るとは思わなかった

689:オーバーテクナナシー
17/10/19 20:42:10.73 jVXTCDMM.net
まあマスターの時点で人間のトップには60連勝だから、
人間トップよりちょっと強いバージョンのアルファ碁に100連勝はあり得るっちゃあり得るけど。
しかしどんなボードゲームでも同じ学習で強くなるのかな?
TensorFlowみたいにライブラリにして公開してくんねーかな。

690:オーバーテクナナシー
17/10/19 20:43:47.01 eiemfjF0.net
>>671
どうなんだろうね・・・
認知症患者ではなく何かの記事で現在のAIは6歳児レベルとか言ってた気がするな
ただ手を動かして絵画を描いたり、文章を書いたり将棋をしたり習字をしたり
総合的なことを考えると今のAIというかロボットは5歳児にも認知症患者にも負けると思う

691:オーバーテクナナシー
17/10/19 20:47:31.18 lKradwMG.net
世界「自動運転!自動運転!」
日本【日産】 国内のすべての工場で出荷を停止と発表★2

692:オーバーテクナナシー
17/10/19 20:48:16.45 LI4EdvJd.net
Waymo自動運転車は既に商用化の一歩手前

693:オーバーテクナナシー
17/10/19 20:49:09.79 hD7Zg9+y.net
碁と同様に「より人間らしい発想ができるAIが作れれば勝ちゲーム」で
AI達にエンドレスで天下一武道会させたら一ヶ月くらいでシンギュラるんじゃねw

694:オーバーテクナナシー
17/10/19 20:50:40.14 v+/y8RiM.net
>>675
初期のとっかかりに人間の対戦データで学習しただけで、
メインはコンピューター同士の対戦データの蓄積だろw

695:オーバーテクナナシー
17/10/19 20:50:56.68 wSdQM50z.net
>>665
1.量子ゲートを毛ブラシのように可視化する
量子ビットが同時に0と1の状態を表すのはご存知のとおり、たとえば加重比率 0-37%、1-63%みたいに。
2量子ビットなら加重比率で00,01,10,11と4つの値がとれる。50量子ビットは1000兆の値がとれる。
量子ビットが計測された時、量子状態の崩れ、表現できる値から一つの値になる。
この時、量子振幅(値の加重)がそれぞれの値を観測する確率を明らかにするのだ。
量子コンピューティングは、巨大な量子振幅をもって、望みの結果を出す確率を高め、
今後、指数関数的に様々な課題を並列処理でやってのけるホープだろう。
それで私にふと、量子ビットがグリッド状に組まれたゲートをのぞいたら、
ゲートが毛ブラシのような模様をしていて、その毛はお互いに絡まっているイメージが湧いた。
数学的には毛ブラシのゲートがテンソルで、毛がテンソルの基底にそれぞれ対応する。
そして、数学的テンソルはコンピュータ科学的にはN次元配列アレーということになる。
この予感が、グリッド回路をそれぞれ個々の毛ブラシにするアイデアになったのだ。
毛ブラシ1本が一つの量子ビットに対応する。
そして関連する複数の毛ブラシをプログラムして、全体の量子振幅を計算する。
まあ、朝には16量子ビットごとに区切って、
64量子ビット、10デプスサーキットでたったギガバイトクラスのメモリで量子振幅の計算の具体的な計算方法が分かった。
そこから、回路を分割してサブ回路にするもっと一般化された方法に発展した。
サブ回路をそれぞれシュミレートさせて、必要な量子振幅に応じ様々な順に結果を統合することができる。
続く、、、

696:オーバーテクナナシー
17/10/19 20:51:03.63 GkL/AV0a.net
>>681
コレとNvidiaどっちが先行ってるんだろうな
顧客多いのはNvidiaだけど今は確定的な事
言えないしな
Googleってスパコンは手つけてるの?
自動運転ではNvidiaはライバル関係だろうがスパコンはどうなのかな?

697:加津庸介
17/10/19 20:52:05.18 BW+Z3SUQ.net
お前らを念写してみた。
URLリンク(i.imgur.com)
GANTZの獅子神に殺されたねらーみたいな顔しやがって。

698:加津庸介
17/10/19 20:54:56.14 BW+Z3SUQ.net
「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ」。
お前らの書き込みを見ていてこの言葉が脳裏に浮かんだわ。

699:オーバーテクナナシー
17/10/19 21:00:37.02 s2BjOdIW.net
口は悪いがその通りだと思う

700:オーバーテクナナシー
17/10/19 21:05:22.80 cgijeerp.net
>>685
Googleは独自のTPUプロセッサも作ってるし、GPUより優れてる部分もある。
自動運転に関してはIntelと提携したし。

701:オーバーテクナナシー
17/10/19 21:07:39.48 STp/xwfR.net
Adobeは人間の創造性と知性を強化するために人工知能を使う
URLリンク(jp.techcrunch.com)
次に来るのはクリエイティブAI、人工知能の6つの波
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
3年で150億ドル投資、アリババCTOが語る桁違いの研究開発の狙い
URLリンク(www.technologyreview.jp)
世界最大級ゲノム解析企業を作った男、次なる野望は究極のAIヘルステック
URLリンク(www.technologyreview.jp)
グーグル新製品ラッシュから見えた、コンピューティングの未来
URLリンク(www.technologyreview.jp)
完全自動運転で自動車市場は指数関数的な成長へ
Lipson教授が語る自動車とAIの未来(上)
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
東大、「スマホに最新の人工知能をお届けします」
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
東京モーターショー、EVや自動運転が充実 27日開幕
URLリンク(www.asahi.com)
ルネサスの自動運転用SoCの開発が容易に、画像で直接確認
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
AppleのProject Titan自動運転車が撮影される―Lidar 6基ルーフ搭載
URLリンク(jp.techcrunch.com)

702:オーバーテクナナシー
17/10/19 21:22:05.62 cw/4AgKt.net
「最初にドローンで太平洋を横断した者が優勝」というレースが発表された。
日本から米西海岸までの7200kmを無人飛行できる機体を開発しなければならない。
日本チームも参加する模様
Pacific Drone Challenge
URLリンク(www.pacificdronechallenge.com)
ロボットが100分の1mmの切開、不可能だった手術が可能に
URLリンク(newspicks.com)
【松尾豊】日本にAI時代を生き抜く力はあるか
URLリンク(newspicks.com)
二足歩行する“細胞内の運び屋” モータータンパク質「ミオシンV」の動作機構を解明
URLリンク(research-er.jp)
血液脳関門を超えて薬剤を脳に送り込む分子ナノキャリア(東京大学など)
URLリンク(www.nature.com)
表面をグルコースで修飾しているので血液脳関門を通過できる。
ニューロンに直接作用させたくても脳関門に阻まれて投薬難しかった脳医学分野に
URLリンク(twitter.com)
【注目プレスリリース】グラフェンの100倍以上のキャリア数を持つ導電性シート 世界初「ディラック線」を持つ単原子シートの発見 / 広島大学,東京大学
URLリンク(research-er.jp)
【注目プレスリリース】反陽子の磁気モーメントの超高精度測定 -物質・反物質非対称性の検証が大きく前進- / 理化学研究所,東京大学
URLリンク(research-er.jp)
ドバイ警察がホバーバイクを2020年に導入することを発表!
Courtesy of Hoversurf inc.
URLリンク(www.hoversurf.com)
URLリンク(twitter.com)
動画有り

703:オーバーテクナナシー
17/10/19 21:39:11.38 cw/4AgKt.net
一般物体認識分野「認識精度 世界一」を奪還! 府大生が開発したニューラルネットワーク
URLリンク(www.osakafu-u.ac.jp)
「従来手法よりも飛びぬけた改善効果が見られ、これまで世界一だった手法に約3%もの大差をつけ、再び世界一の認識精度を達成しました」
「主なものだけで過去約2年間に11回も記録が塗り替えられる熾烈な研究開発競争」
坂村健の目:「正しさの確率」の重み
URLリンク(mainichi.jp)
Eテレ 人間ってナンだ?超AI入門
#03 発想する
2017年10月20日 (金) 午後10時00分
[再] 2017年10月23日(月)午前0時45分(日曜深夜)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

704:オーバーテクナナシー
17/10/19 21:42:27.79 STp/xwfR.net
>>643
11月中頃だよね

705:オーバーテクナナシー
17/10/19 21:42:53.45 cw/4AgKt.net
囲碁の世界には確実に特異点が訪れた
そうして個々の世界で特異点と呼べるような事象が多発するのだろう

706:オーバーテクナナシー
17/10/19 21:47:16.02 8Wkdbdww.net
去年も一昨年も言われてたけど、今年って大多数の人がロボットやAIに本当に仕事が奪われるようになるかもって思い始めた年かもな
来年あたりはシンギュラリティが流行語になるかも

707:オーバーテクナナシー
17/10/19 21:48:32.50 wSdQM50z.net
>>684
2.スパコンで49量子ビットと56量子ビットをシュミレート
前述のアイデアを実現するために、
Lawrence Livermore National Laboratory (LLNL)とイリノイ大学に接触し、彼らのスパコンでシュミレートした。
まず、最初に量子的優越をデモするために提案した49量子ビット、27デプスサーキットをシュミレートすることにした。
このシュミレーションでは、計算を2の11乗のスライスに分けた(スライス毎に2の38乗個の振幅)。
テンソルの値の保持ために4.5テラバイトを必要とした。
スライスコンピューティングは6グループ、4ラックのプロセッサで並列処理させた。
それぞれのラックは計64テラのメモリと4094個のプロセッサからなる。
ちなみに、この49量子ビットシュミレーションは本来、ペタバイトクラスのメモリを要し、現在のスパコンでは不可能だ。
続いて、56量子ビット、23デプスの汎用ランダムサーキットのデモをすることにした。
本来はエクサバイトクラスのメモリを要する。
計算は2の19乗個のスライスに分けて、個々のスライスは2の37乗個の振幅を持つ。
3テラバイトのデータ量だ。
ただ、今回は特定の任意に選ばれたスライスの振幅群をデモのために計算した。
計算の算出には、二つのラックの2048ノード、計32テラバイトのメモリを使用した。
このデモで、49量子ビットサーキットの効率のいい分割方法を発見した。
通常より2倍弱の計算量になるが、96ギガバイトのメモリのみで実現できる。
また、通常とほぼ変わらない計算量で、162ギガバイトのメモリで実行できるものも発見した。
従ってこのシュミレーションは、スパコンの代わりに、ハイエンドなサーバのクラスタで十分実行できるということを示している。
続く、、、

708:オーバーテクナナシー
17/10/19 21:54:04.71 v+/y8RiM.net
>>694
碁も将棋も人間が思いつかなかった可能性をコンピューターが提示した
他分野でも新たな高みが見られるはず…

709:オーバーテクナナシー
17/10/19 21:56:23.70 cw/4AgKt.net
がんが治る時代もうすぐかも 実用間近「ゲノム編集」の最新技術
URLリンク(ecnavi.jp)

710:オーバーテクナナシー
17/10/19 22:15:55.07 wSdQM50z.net
>>696
3.シュミレーション技術の向上が量子ハードウェアの向上に繋がる
我々の算出方法でフルに何ができるかはこれからのことであるが、少なくとも49量子ビットのショートデプス量子サーキットにおいてはブレイクスルーとなったであろう。
我々の発明がショートデプスのアルゴリズムをデバックするための開発を促進し、量子コンピューティングが従来の方法より優れるはずだ。
量子デバイスの開発においては、すでにシュミレーションが物理的に計算できるかどうかではなく、計算能力のリソースの問題になってきている。
例えば、今回の56量子ビットのシュミレーションのように、スパコンの使用に割り当てた時間が足りないために、フルシュミレーションを実施しなかったのだ。
やろうと思えば、計算をスライスに分割して、最低限の通信と大まかに組まれたシステムネットワークに配布すれば用は足りる。
クラスタベースのシュミレーションは、大きな量子サーキットの計算を実現できる。
だいたい終わり。

711:オーバーテクナナシー
17/10/19 22:31:39.01 eiemfjF0.net
>>699


712:オーバーテクナナシー
17/10/19 22:35:21.51 lKradwMG.net
趣味レーションってゆーのやめよ?

713:オーバーテクナナシー
17/10/19 23:09:34.44 i/YjwD1l.net
>>664
お前、タンパク質のフォールディングの話と分子の動きの話ごっちゃにしてんじゃね?
そのURLの内容読んでも、フォールディングの話は一言も触れられてねぇぞ?
って言うか、タンパク質のフォールディングをシミュレーションだけで再現できたらノーベル賞確実
開発した会社が全ての製薬会社買収できるくらいの与太話だわ

714:オーバーテクナナシー
17/10/19 23:30:51.12 eiemfjF0.net
>>702
分子力学法とか読んだ?
そもそも物質の振る舞いが完璧に理解できていないわけで現状全ては無理
UEvsZEvWとの会話での話で、量子力学のような曖昧な状態で無いことは理解できるでしょって話
あと、フォールディングの話は誰も出していないかと

715:オーバーテクナナシー
17/10/19 23:36:53.46 W0nDdVFD.net
>>691
血液脳関門を超えて薬剤を脳に送り込む分子ナノキャリア(東京大学など)
URLリンク(www.nature.com)
いいね
脳関門越えられるなら
五感VRも近づくかも

716:オーバーテクナナシー
17/10/19 23:37:07.22 12SUQMfS.net
>>648
精度が飛躍的の向上したAIの指示を人間が意図的に無視した場合、
とんでもないミスにつながりそうだ。
会社の場合、株主代表訴訟を提訴されるだろう。

717:オーバーテクナナシー
17/10/19 23:42:45.78 12SUQMfS.net
>>655
ポーカーにも複数の種類がある。
東大卒プロポーカーがコメントしていたが、
その時にAIが勝利したポーカーは、やや一般から外れたルールに基づくものだったらしい。
一番メジャーな方式によるポーカーでも
AIが最終的には勝利するだろうとは言っていたけどね。

718:オーバーテクナナシー
17/10/19 23:48:05.58 12SUQMfS.net
>>670
>リタイヤしたプログラマが言ってたけど、
>程度の差こそあれゲームなどではAIと名のつくものが昔からあって強かった
>だがいつまでたっても、
>やって欲しいことを指示するだけでプログラムを作れるものは生まれない
>これが出ない限り俺はAIとは認めないとか言ってたわ
出たw
俺様が認めないからAIじゃない宣言www

719:オーバーテクナナシー
17/10/19 23:50:52.88 12SUQMfS.net
>>679
アルファ碁ゼロも特化型AIに過ぎない。
まだまだ序章なんだよ。
汎用AI登場時の衝撃は天地を引っ繰り返すだろうなぁ。

720:yamaguti~貸
17/10/19 23:55:18.91 EAntymw8.net BE:138871639-2BP(0)

>>665 >>684 >>696-699 乙
っ Cell ベースシミュ ( 細粒度並列分散 ) >>5
 
>>691 URLリンク(newspicks.com)
> 【松尾豊】日本にAI時代を生き抜く力はあるか
> ─まずは「技術」を極め ry 。そのためには人材
>その通りです。GoogleやFacebook ry 、年収30万ドルで、インターンでも月に1万ドル ry
> 、日本では新卒の年収が、せいぜい500万円
>>676 >>> `` 研究開発とかいうパソコ
> ─AIによって、人間の仕事がなくなる
>儲かれば、なんとでもやり方はある ry
>仕事は常に変化 ry 。いつまでも同じようにやっていれば、同じように儲かる仕事なんてありませ
>最近、「働き方改革」の流れで、副業についての議論が盛り上
>「オルタナティブのない交渉は、交渉ではない」 ry 「交渉が決裂した時には、こういった次善の策 ry」 ry
>、副業を禁止されているビジネスパーソンは、オルタナティブがない ry 交渉力はゼロ ry
>オルタナティブな選択肢を持った状態で「この会社が好き」とコミットするのと、持たない状態でコミットするのとでは、会社に対する関わり方も変
 
>>569
>>5
>168 :yamaguti~貸:2017/10/09(月) 23:04:16.99 ID:4syyn69F?2BP(0)
>> ○ HTM = 現段階で ( 力不足な ) 強い AI ( AL )
>>601 × 予測の働きがなければ、新皮質はただの記憶シ ry 、汎用 AI は決して実現できない △ 予測の働きがなければ、新皮質はただの記憶シ ry 、汎用 AI ( 長期記憶外部化型 ) は非効率的ながら実現できても独立型ポータブル電子頭脳は



722:オーバーテクナナシー
17/10/20 00:04:59.88 p/Wz6rQu.net
ゲーム実況でよく上がってる単語「TAS」ってAIじゃないの?
やたらすごいプレイを見せてくれるんだけど

723:オーバーテクナナシー
17/10/20 00:05:02.30 Nbsu98em.net
>>707
いや、でも、普通にその通りだと思うぞ
プログラマとか身近で人工知能とか何年も何度も聞かされてて
そんなに賢いなら俺の代わりにプログラム書いてくれとか誰もが思ってるだろw
認めないというか、プログラマが認めるプログラムのスキルって最低でもそのくらいのものを求めてると思うのだが・・・

724:オーバーテクナナシー
17/10/20 00:07:11.13 bnWQTDEY.net
>>710
ツールを利用した人間のスーパープレイだよ。(Tool Assisted Superplay)
AIじゃない。

725:オーバーテクナナシー
17/10/20 00:25:38.48 UgAPTiSy.net
URLリンク(i.imgur.com)
たぶん日本はもう間に合いません (-人-)チーン

726:オーバーテクナナシー
17/10/20 00:39:05.62 bnWQTDEY.net
次に来るのはクリエイティブAI、人工知能の6つの波 - 日経テクノロジーオンライン
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

727:オーバーテクナナシー
17/10/20 00:42:15.24 1FUb6m+3.net
>>702
folding@homeはダメなん?

728:オーバーテクナナシー
17/10/20 00:49:45.95 o9t/emz8.net
>>711
それが汎用AIなんじゃないの?
汎用AI登場≒プレ・シンギュラリティ到来。

729:オーバーテクナナシー
17/10/20 00:51:05.07 b3REgM6+.net
未来技術板で書き込みがあるスレッドはこのシンギュラリティスレと不老不死スレくらいしかない。
俺はかなり昔から未来技術板を見ているけど好きなジャンルなのに書き込みがなくて寂しい。

730:オーバーテクナナシー
17/10/20 01:08:06.19 1FUb6m+3.net
囲碁板にもいたことあるけど、2年くらい前まではプロがコンピュータに負けるわけないと言うのが9割くらいで、「10年以内にプロから一勝くらいはできる」って言っただけで基地外認定されたわ

731:オーバーテクナナシー
17/10/20 01:15:15.43 Nbsu98em.net
>>718
電王戦が始まった頃から少なくない人がコンピュータがかつ可能性は確信し始めてたんじゃないか?
あと、囲碁スレって人間に勝って欲しいと思っている人がほとんどだから場違いなところで発言をしただけかと
阪神ファンのど真ん中で、巨人の勝利間違いなしとか言っても誰も冷静に聞かないみたいな感じ
仮に、プログラマが将棋で勝ちまくってた頃に、こっちのスレで書けば真反対の反応だったんじゃないかな

732:オーバーテクナナシー
17/10/20 01:22:53.62 1FUb6m+3.net
>>719
「コンピュータ囲碁について語るスレ」なのに将棋と囲碁は次元が違うわって鼻であしらわれた
あの時は悔しかったなぁ

733:オーバーテクナナシー
17/10/20 01:30:02.08 Nbsu98em.net
>>716
AIの定義って元々こんな↓感じでしょ。このスレの考えるAIってレベルが低すぎると思うけどな。
Artificial intelligence (AI, also machine intelligence, MI) is apparently intelligent behaviour by machines,
rather than the natural intelligence (NI) of humans and other animals
このスレではいつの間にか人工無能の事がAIみたいになってるし・・・
もちろん、そこまで期待値が落ちたからAIの一部ができるようになっただけでスゲーみたいになってるし
冬の時代に言葉の定義まで変わってしまたのだろうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch