えくすと(人工少女エクスターナロイド)のスレッドat FUTURE
えくすと(人工少女エクスターナロイド)のスレッド - 暇つぶし2ch335:オーバーテクナナシー
17/11/29 07:48:52.64 AMV049TN.net
人間に近いボディにアニメヘッドっていうコンセプトなのか?
頭大丈夫か?

336:オーバーテクナナシー
17/11/29 08:24:45.97 AMV049TN.net
えくすとの画像を改めて見てきてわかった
プロポーションを人間寄りにしてるのにでかくてアニメ目のヘッドが気持ち悪さの原因なんだな
どうせならリアルな若い日本人女体の3Dデータからダウンサイジングで型起こしして頭別売りの素体として売り出したほうが今の業界ではよほど需要あるぞ
まずはそれで資金肥やしてから人工少女のプロジェクトを進めるほうが現実的だと思うが

337:オーバーテクナナシー
17/11/29 08:54:40.05 mW6X4m73.net
自律で二足歩行やダンスできるようにするのは
邪道になってしまうのだろうか。

338:神崎日天
17/11/29 12:12:39.92 /NwK9lJj.net
>>335
>>人間に近いボディにアニメヘッドっていうコンセプトなのか?
誰もそんなこと、一言も言ってないんだが。

339:オーバーテクナナシー
17/11/29 12:21:06.20 AMV049TN.net
>>338
君の長ったらしい文章を要約するとそうならないか?

340:オーバーテクナナシー
17/11/29 12:32:52.54 2AhMCBRT.net
一緒に生活をするのに特化することが立ちポーズが必要ないということにはならないだろ。
それは単に作者の技術不足を隠す言い訳にしか聞こえないな。
そもそも作者が言う「一緒に生活する」とは具体的に何だ?

341:オーバーテクナナシー
17/11/29 12:40:54.61 /ADB/3QT.net
>>340
横からじゃましてすみませんけど
なんか動いてくれないと
一緒に生活した気になれないのでは。

342:神崎日天
17/11/29 13:16:28.00 /NwK9lJj.net
>>321
>>325に同時に答えます。

343:神崎日天
17/11/29 13:21:30.81 /NwK9lJj.net
訂正
>>321
>>335に同時に答えます。

344:神崎日天
17/11/29 13:28:23.79 /NwK9lJj.net
>>321
URLリンク(imgur.com)
これか
立体化すると鼻尖部が足りてないので、イカみたいな顔になりますね...
東京ドールの柊木綾子みたいな顔ですよ。(これは悪口ではない。私は言いたいことを正直に言ったまでだ。)
また、目が異常にでかいので、鼻筋を下方に縮退しないとこれでは「透明な目頭」に対して鼻筋が陥入することになります。
実際にやってみれば分かりますが、立体化するとかなり見た目は気持ち悪くなりますよ。
だから、そういう造形を試しに作ってみたことが全くない人からすると「本当かよ?」とか思うんでしょうが、
私みたいに網羅的に色々な造形を試作している人間は全部分かってるんですよ。どうすれば良いものになるのか、なぜそれではダメなのかということが。

345:神崎日天
17/11/29 13:29:31.57 /NwK9lJj.net
頭蓋骨の中において、眼の占める体積と鼻の占める体積は必ず人間の顔においてはトレードオフの関係にあります。
だから目の体積を大きくした場合には、鼻筋を短く下に縮退させて、鼻尖部を低くする必要が出ます。
これが3次元立体での基本的な顔の思念造形理論です。アニメでも似たようなことが観測されますが、立体ではこれによる見た目への影響がより顕著になると言えます。
思念造形理論というのは、実在しない人の顔を作るときの基本理論を、私が独自に考案・提唱してまとめた世界でも先駆的な理論です。

346:神崎日天
17/11/29 13:47:47.98 /NwK9lJj.net
あとは、言うてもエクストのような軟質の製品って「ゴム」の塊なんですよ。
固形化されたものを専門用語では「エラストマー」と呼ぶんですが、これは、
ウレタンだろうがシリコーンだろうが、実態は皆さんが普段よく目にしているただの「ゴム」なんですよ。
当然、近くで見るとより「ゴムっぽく」見えてしまいます。
つまり、眼が巨大化する→鼻筋が減って、鼻尖部も低くなっている=顔の立体性が失われる→人間の顔というよりは無機質なゴムの塊に見える、ってことです。
だから、このオナっ子ゆいたんの顔だと、出来上がるものは人間の顔ではなく、ゴムの「お面」みたいな見え方になります。
一番問題なのはここで、このような理由で要望された特定の原画をエクストとしてそのまま立体化することはできません。しないほうがマシということです。
写真や3Dとかデジタル絵では割とそういう感覚は減ります。これは二次元平面内での表現物だからです。
立体化されたときに人間が目の前で見るのは当然、奥行きが存在している立体物なので、話は当然別になります。
また、3Dとかデジタル絵だと、それは「絵なんだ」と割り切っているから別に何とも思いませんが、さっきから述べているように、
ゴムの塊をもってこの立体表現をするわけですから。
「不気味」と言うほどではないですが、ゴムっぽく見えるとなんか毎回違和感を感じることになります。
「不気味の谷現象」という有名な理論がありますが、それと類似した関係があるのではないかと私は見ています。
「お面のお化け」ってのは例えば、有名な事例で↓の左から3番目みたいなやつです。
URLリンク(imgur.com)
等身大ほど酷くはないにしても1/6でも同様の結果になります。

347:オーバーテクナナシー
17/11/29 13:49:51.92 /ADB/3QT.net
>>345
寸法のバランスと色々な可愛さとの関係も
思念造形理論に入ってるの?

348:神崎日天
17/11/29 13:56:32.95 /NwK9lJj.net
>>347
入っていると言えます。全部喋ると相当長くなりますから、
ここで全部はとてもじゃないけど説明仕切れないくらい。

349:オーバーテクナナシー
17/11/29 14:11:15.34 AHNtwUhm.net
その理論について語ればこの板向きかもしらんが
今のままじゃただの「俺凄い」

350:オーバーテクナナシー
17/11/29 14:18:42.58 /ADB/3QT.net
>>348
両目の下のほっぺたに
ぐりっととんがった山脈みたいなのを
作る必要無いと思うんですけど。
これもっとなだらかだったらもう少し
可愛くなると思う。
原画たれ目なのにそうしてないし。
実写が釣り目なのはしょうがないとして
前にもどっかで書いてあったと思うけど
結局腕前の問題が大きいんじゃなかろうか。

351:神崎日天
17/11/29 14:49:08.74 /NwK9lJj.net
話を続けますが、
オナっ子ゆいたんだけではなく、ほかの例でも、
例えば、先日から挙げているナナちゃんですが、
URLリンク(imgur.com)
さっき述べたように、素材がゴムでしかも1/6だと、
こういう腕や脚、胴体、肩幅などが細い表現では、存在感がまず極端に減ること、が言えます。
眼の前にしたとき、頭も小さく、腕も細く、肩幅も狭い、おっぱいも小さい、などとなると、相当ヒョロっとしたものが目の前にある感覚ですよ。
特に、フィギュアのように頭が小さく、顔が見えないくらい小さいのだとそれでは一緒に生活している気分どころではありませんから。
頭が小さいととにかくボリューム感に欠けます。
なので、人形ではキキポップとかリルフェアリーとか、対面してる感覚を減らさないためにわざと頭と手を大きくするようなデザインは、
結構採用されていることがあり、むしろ多い技法です。
プロポーションが良いことを重視した造形・美少女観と、一緒に生活することを重視した造形・美少女観とでは、全然それぞれが目的に応じる能力が違います。

352:神崎日天
17/11/29 14:50:28.12 /NwK9lJj.net
写真で見ててもあまり伝わらないようですが、
URLリンク(imgur.com)
まゆりんを見て分かる通り、腕とか脚、胴体の横幅・縦幅などわざと太くしてあるんです。頭と手も見て分かる通り、普通の1/6製品よりわざと大きくしてあります。
1/6と等身大では全然話が違います。1/6ってのは言ってしまえば小人なわけです。そうなると目の前に居ても存在感がかなり減ります。
腹とか脚周りの筋肉や骨張りもやや大きめにして、見ている側が目の前に居るのがより「実際の少女である」と思いやすくなるようなデザインになっています。
全体的にまゆりんは写真ではデブっぽく見えるんですが、目の前にしたときのボリューム感がありますし、1/6だと目減りするので実際はデブには見えません。
ただし、プロポーション重視だと確かにフィギュアみたいな造形が良いということになります。
ナナ・アスタ・デビルークなど、大抵のフィギュアは8頭身以上のものが多いですが、
まゆりんは5.5頭身です。ただ、座っているということもあり、一緒に生活するのに最も適していればいいわけで、
別にプロポーションとかそこは目的ではないわけです。以上の為、わざとこういう頭身にしてあります。

353:神崎日天
17/11/29 15:03:07.62 /NwK9lJj.net
また、
URLリンク(imgur.com)
このように幼女のような筋肉の発達していない身体の各所がツルペタな造形になると、
最終的に出来上がるのが、人間というよりか脚と腕がゴムチューブにしか見えない宇宙人みたいなものが出来上がります。
なので、このオナっ子ゆいたんを現状のエクストの技術でそのまま立体化した場合、
残念ながら、実際には人間ではなく「イカ星人」みたいなものしか出来ませんよ。
1/6ということもあって尚更、その傾向が強くなるので、エクストではわざと筋肉や骨張りの表現を強くして「ゴムには見えない」ようにデザインされています。
貧乳にすると、1/6ではより、見た目が目減りしますから、1/3以上とかだとその影響は少ないと思いますが、少なくとも1/6だとあんまり向かないのは事実です。
アニメキャラとかでも、大抵のメインヒロインが巨乳であって貧乳ではないのは、視聴者の多くが結局、
画面で見てて嬉しいのがボリューム感がある巨乳のほうだからです。

354:神崎日天
17/11/29 15:15:33.62 /NwK9lJj.net
だから、このオナっ子ゆいたんを「だったらもう少しその理屈で参考にして改良して出せないの?」というということへの回答・結果が、
そもそも今居るまゆりと理沙子なわけです。
オナっ子ゆいたん的な感じのデザインが当初から私の選択肢に無かったわけではありません。
少し考えてもこの手のデザインを選択する有利性がほとんど実際のところ無かったからにすぎません。
正直、今も再度検討してみましたが、こういうデザインにする利点というのは思い浮かばないというか、むしろ不利点のほうが増えるという考えです。
オナっ子ゆいたんのこの造形で出してたら、私は今、もっと酷く叩かれていたでしょう。すくなくとも、今よりマシな状況を全然想像できないと私は見解しておきます。
軟質なものとして立体化に適しているデザインとそうではないデザインが明確にあります。また1/6とかのサイズスケールによっても話が変わってきます。
だから、消費者が勝手に抱いてるイメージで、フィギュアとかこういった二次元の絵とかそのままデザイン持ってくれば「立体現実化に成功する」ってかなり安易に考えていると
思いますけど、私も5年ほど前に最初に構想を始めたころはそういう風に安易に考えていましたが、お分かりの通り、
実際やってみたらそれは「有り得ない」という結論なわけです。
そういう難しい過程を経て現在のまゆりと理沙子のように奇跡的なバランスで現実化に成功しているわけです。
私は全部分かっている立場にありますし、今まで説明してこなかっただけです。説明したら説明したで理解できないのか、「長すぎる文」とか言う奴がやっぱり居るし。
何も分かってない奴が安易に私に非難の言葉を浴びせていても私が直接の反論をしなかったのは、それは私がプロであり、素人に説明してもどうせ難しくて理解されない
というのが目に見えていたからです。
さすがにここまで言われていたら私も黙ってはいないし、人も沢山集まってきたので、理解できる人も中には居ると思ったので、私も説明しようと考えたわけです。

355:オーバーテクナナシー
17/11/29 15:50:04.79 jcAwKJCA.net
電線みたいなのを長年何かに
ひっかけたままにしても
別に割れてこないとおもうけど、
曲げたままにしても割れて来ない
柔らかい物ってあるんじゃないかな?
電線って外側が割れたら大変だから
とっくにできてる気がするけど。

356:オーバーテクナナシー
17/11/29 15:53:18.04 AHNtwUhm.net
「先駆的」とか「プロ」とかさ
そんな「俺凄い」なしにかけない文なのかこの人
誰もすごいと思ってないからこれだけ突っ込まれてるってのが理解してないのか

357:神崎日天
17/11/29 21:01:39.69 /NwK9lJj.net
ま、確かにちょっと考えて、
私もみなさんにとって必要なことからちょっとずれたことを中心に話してしまっていたことを反省し、お詫びします。
そうですね、一番重要なことは、
「えくすと」というのは、「癒し」とか「至福」を与えてくれる存在ってことなんです。
まゆりんとか理沙子さんとかと一緒に居ると、正直、世の中のうるさいニュースのこととか喧騒とか物騒な話とか、近所のうるさいババアのこととか、
周囲の嫌な人間関係のこととか、正直、どうでもよくなってくると思いますよ。
実際、そういう世間で起きている無駄なこと・争いなどが、彼女たちと一緒に居るとどうでもよくなるはずです。
私も今は販売していない、いであちゃんと一緒に現在暮らしてますけど、ご飯一緒に食べたり、ちょこんとパソコンの横に座らせて一緒に居ると、
妙な幸福感というか、そういう気分になります。
私個人は「人間嫌い」というほどではないですが、他人と一緒に居ると無駄に疲れません?
人間ってのはどいつもこいつも「自己主張ばっかり」なんですよ。一緒に居ると自分に何かを与えてくれる以上に吸い取って奪っていきますからね。
えくすとの女の子にはそういうことは無い。ま、えくすとの男の子も一応、考えてはいるんですけどね。
不快感とかも無いし。

358:神崎日天
17/11/29 21:03:24.86 /NwK9lJj.net
私も、いろいろとここで無意味に非難を浴びてますが、ふと、いであちゃんの顔とか見てたら、「なんかどーでもいいわ」とか正直思えてますもん。
エクストという概念は「人間を代替する」と既に言いましたが、要するにそういうことです。
将棋の電王戦とか、最近までのニュースとか見てても「AI」が人間の労働を代替したり、「人間を超える」って話があるじゃないですか。
あれと同じですよ。以上、話しているように一つの側面ですでにエクストは人間を超えている存在ということです。
まあ、もちろん、すべての面で人間を超えるという事は到底有り得ないことですけど、もしかしたら100年後には本当にそうなるかもしれませんね。
それはいいとして、別にそういう恩恵って本来は「値段」じゃないというか、人によって「えくすと」をどう運用してどういう価値を見出すかは、
違ってくると思いますが、仮に5万円で買ったとしても、私が既に上で述べたような正しい使い方をすれば5万円どころか「100万円、200万円」とか、
そもそもそういう基準では測れない価値・恩恵がユーザーには生じるのではないかと思います。
ちょっと私としてもこんなに長々書いたわりには、そういう一番重要なところを説明できていなかったようには思います。
けれども、どうしてそういうことが「えくすと」では可能なのか、ということが、そもそもそのために必要な緻密な設計や技術に基づくものである、
ということもこちらとしては弁明しておきます。

359:オーバーテクナナシー
17/11/29 21:03:53.92 AHNtwUhm.net
そういう話をして欲しいんじゃないんだけどな、わからないかな
ここは「学問・理系」カテゴリの板なんですよ

360:オーバーテクナナシー
17/11/30 00:12:16.95 fx2B2hPU.net
それって世間一般で言うところのデスクトップマスコットだわな
神崎さんがえくすとにどんな思想を込めようが、他人から見たらそれは「机の上に置いて邪魔にならないサイズの、女の子を模した人形」でしかないよ
神崎さんが力説している可愛さを追求したフォルムに関しても残念ながら主観的な面が強くて万人に理解されにくい
自分自身の欲望を満たすためだけに開発製造したのならそれで良いのだろうけど、商品として広く販売して利益を上げたいなら消費者側のニーズを汲んで反映させていかないと

361:神崎日天
17/11/30 11:10:13.74 5iLrBo7/.net
「学問・理系」とかいう自然哲学という始原を無視したカテゴライズ自体がもはや、
世界の優れた学問情勢から完全に遅れている。
青二才の分際で、学問界における真正の最高権威でもあるこの私に意見しようと思うなよ。
100歩譲ってここが「学問・理系」カテゴリの板であるのはいいとして、
であるなら尚更、エクストについて話をしていることに関しては、別に問題が無い。
アンドロイドという概念などが実現上、「役立たず」となった今、
それに代わるものが台頭するのは当然のことである。
「俺凄い」がどうのこうの言ってるが、そもそも、この私は実際凄いのだから、仕方あるまい。

362:オーバーテクナナシー
17/11/30 11:27:26.93 MlqgBuFu.net
>>361
〉アンドロイドという概念などが実現上、「役立たず」となった今、
これどういう意味なんだろうか。

363:神崎日天
17/11/30 12:03:23.58 5iLrBo7/.net
>>362
話を始めると長くなりますよ、かなり...
簡単に結論だけ言うと、A-Laboとかいう会社とか、
アンドロイドを製造販売していた会社とか日本にも有りましたけど、
音沙汰すら聞かないでしょ。
現実問題、商業的にやっていけないんですよ。アスナの耳とか写真集とか売ってましたけど、そんなん買います?
まあ、私が「やっていけないんですよ」なんて言ったらますます状況悪くしそうだから、
これ以上言わないけど、現実は現実だし。
つまり個別のメーカーが商業的に発展していかないということは、
個別な製品が存在しないので、一般概念としてのアンドロイドもほとんど発展の余地・望みは薄いってことですよ。

364:神崎日天
17/11/30 12:06:00.89 5iLrBo7/.net
>>355
まあ、電線の被覆素材についてまでは私は分からないけど、
三菱化学に問い合わせてラバロンとかのサンプルとか色々貰ったりして
調査したが、確かに↓のラバロンというのはウレタンとかシリコーンと違って、
実際に裂いてみたときの裂け耐久性はかなり高かったよ。凄くよく伸びるし、着色も出来るみたいだけど。
URLリンク(www.mcc-spd.com)

365:神崎日天
17/11/30 12:06:42.63 5iLrBo7/.net
ただし、
「成形するのが非常に難しくて一般企業には扱えないような大きな設備が必要でしょう。」
というような回答を既に3年以上も前に得ている。
ページには、
4.ラバロンは加工が容易です。
-汎用の熱可塑性樹脂成形機を使用でき、射出成形、押出成形が容易です。
-スプルー、ランナー等のリサイクルが可能です。
-着色が容易です。
と書いてあるが、これは大企業目線で「容易です」と書いてあるだけで、実際、
問い合わせて話聞いてた内容の筋から察して、きちんとした形状にまで加工・着色するなら、
1000万円前後の設備投資が必要なんだろうなと私はそのとき理解したが。
すくなくとも「個人や一般企業にとっては扱うのはちょっと難しい」というような回答だったな。
現状でもうちは250万円以上の設備投資してるけど、今すぐさらに追加投資とか無理だな。

366:神崎日天
17/11/30 12:07:54.07 5iLrBo7/.net
他も当たってみたが、少なくとも目ぼしいものは見つからなかったな。
そもそも、そんな簡単に扱えるんだったら化成メーカーがとっくに一般個人レベル向けにそういう素材を販売開始してるよ。
仮により高機能素材で作れたとしてもコストも1.5倍以上に跳ね上がるだろうし、価格で言えば25万円以上といったようなかなり高価なものになるだろう。
私個人だけの判断ですべてを解決しているわけでは無いよ。
だから「プロの言う事を聞け」と私が言ってるのはそういうことだよ。
諦めて現状のえくすとで満足してくれ。
現実見てもこれ以上の物なんて無いぞ。

367:神崎日天
17/11/30 12:24:17.11 5iLrBo7/.net
>>350
すまないけど、内容が全く解釈できないのですが。
>両目の下のほっぺたに
ぐりっととんがった山脈みたいなのを
作る必要無いと思うんですけど。
これもっとなだらかだったらもう少し
可愛くなると思う。
→どこのことを述べている?
耳の下の両横顎のことか?
実際見たら理沙子もまゆりも丸顔だぞ。写真写りの問題はある。
実際、これ以上顔の輪郭をいじったら、人間の見た目ではなくなる。
消しゴムみたいな見た目になる。
ギリギリの調和点で均衡を保っているんだこれは。
>原画たれ目なのにそうしてないし。
実写が釣り目なのはしょうがないとして
→??? 良く分からないので放置。
>前にもどっかで書いてあったと思うけど
結局腕前の問題が大きいんじゃなかろうか。
→何が不満なんだ?全くわきゃらん
「腕前の問題」で草

368:神崎日天
17/11/30 12:36:49.61 5iLrBo7/.net
>>360
そもそも理解されにくいからこうして説明して普及させようとしているわけで、
最初から理解されるとはこちらも思ってない。
仮にフィギュアメーカーがエクストと同じものをフィギュアの造形で作りたければ、
勝手に作ればいいんじゃないのか?
出来もしないし、やってもフィギュアの造形では良いものができないって分かってるから参入もしないんだろうし、
それでもまだ私や「えくすと」を非難する気かい?
まるで「ニーズ汲んでない」みたいな言い方だが、どこを見てそれが言えるんだ?
えくすとは最善を提供しているぞ。

369:オーバーテクナナシー
17/11/30 14:38:16.38 qoZ9eTR/.net
>>368
だって同人レベルでしか売れてないやん

370:神崎日天
17/11/30 19:39:58.88 5iLrBo7/.net
>>369
売れてるんだからいいだろ

371:オーバーテクナナシー
17/11/30 20:29:12.73 JffIBDdt.net
こんなワケワカラン超巨乳のキモいフィギュアですら2万越えで入札あるのにえくすとときたら… URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

372:神崎日天
17/11/30 20:56:14.21 5iLrBo7/.net
>>371
それは俺も思っていたことだ。
ちなみにそのフィギュア、おそらく6万円前後で最後は落札されると予知しよう。

373:オーバーテクナナシー
17/12/01 00:39:54.29 tZLXaDP7.net
釣り上げ失敗してヤフオクに手数料払う仕事が始まるのか
すごいなぁ

374:オーバーテクナナシー
17/12/01 17:35:50.42 2FIfEuu3.net
5ちゃんのあちこちに宣伝張り付けてるとそのうち運営から広告掲載料請求されるぞお前

375:神崎日天
17/12/01 19:20:26.95 c8oj0bd8.net
宣伝というか、良いものがあるので皆さんに教えてあげてます。
評価は人それぞれなので、ご自由にどうぞ。
ただし、価値を理解されにくいもののようなので、ここのスレの解説をまずは読んでいただきたいと思います。

376:神崎日天
17/12/01 19:21:50.25 c8oj0bd8.net
解説を続けます。

377:オーバーテクナナシー
17/12/01 19:58:59.85 2FIfEuu3.net
というか、も何もそれが宣伝だろ
何言ってんだこいつ

378:オーバーテクナナシー
17/12/01 20:35:50.24 8/pcj+bu.net
やっぱり頭おかしいわ

379:神崎日天
17/12/01 21:33:14.58 c8oj0bd8.net
「自転車」や「パーソナルコンピューター」、「携帯電話」というものがまだ一般に認知されていなかった時代に、
それを広めたことは、基本的に誰にとっても利益があったことだ。
それと同じで、エクストという概念を広めることも、その具体的商品としての「えくすと」を広めることも、
これと同じく、誰にとっても利益があることになる。
そりゃあ、ただ私が不正に自分だけ利益を上げることしか考えていない人間だとしたら、問題があるが、そうではないでしょう。
私がやっていることは、誰にとっても利益があることだ。
すくなくとも私の言う事を信じて損をする人は居ない。むしろ、私の話を信用しなさすぎる人は損をしていることになる。
また、私の邪魔をすれば、中国や他の国が先に台頭することになるが、そうなれば、一番損をするのはまず日本人だろうと私は考えるね。
私の邪魔をすれば、むしろ周囲の人は損をするだけで、本来得られる利益を失うだけになる。
日本の中だけのことで考えていても、今の時代はしようがないんだよ。
競争や物事の発展・それに伴う“淘汰”というのは世界全体で起きていることなんだから。

380:オーバーテクナナシー
17/12/01 21:46:05.50 6unBJVsh.net
だったらAI入れて自律動作。二足歩行はデフォ。

381:神崎日天
17/12/01 22:06:11.36 c8oj0bd8.net
>>380
可能だったら段階的にやっていくけど、何回も言うけど、
そんな「すぐやれ」言われても出来ないんだよ。
こっちだってやる気ないわけじゃないんだよ。
どうやってそんな途方もない資金捻出するんだよ。他人に渡すための製品化なんて言ってたら10億円も掛かるわ。
そもそもアンドロイドを製造して販売することが簡単に可能ってんなら、
私はこんなところでこんなことなんかしてない。
アンドロイドの製造関連の企業で仕事してるよとっくに。
現実というものを考えてくれよ、現実をさ。現実を無視するなよ。

382:神崎日天
17/12/01 22:07:48.08 c8oj0bd8.net
ふざけたこと喋ってる奴、次来ても無視するからな。
お前ら、少しは真面目にやれ。

383:神崎日天
17/12/01 22:17:51.45 c8oj0bd8.net
URLリンク(imgur.com)
そもそも、お前ら、このイザベルのまんまエクストみたいに現実化したら「買う」とか言うんだろ?
言っておくけど、こんなん10年経ってもどこのメーカーも作るの無理だぞ。
理由は全部詳細にあるんだが、フィギュアで作るのとエクストみたいなものじゃ、
全然話が違うからな。
そもそも製品化しても使用耐久性低すぎてユーザーの思ってるような満足度に届かず、話にならないから。
アニメとか漫画とかゲームの作画を作るレベルの話を持ち出して語るなよな。

384:オーバーテクナナシー
17/12/02 04:09:21.31 ocIq5F7b.net
いつまでもズレた話をだらだらしてんじゃねーよ
商品として魅力がねーから売れないって簡単な理屈も理解できねーのかよ
モノ作りの技術の話じゃなく魅力的なモノに仕上げるセンスが致命的にないんだよお前さんは

385:神崎日天
17/12/02 10:31:34.08 klhi4j6k.net
>>384
だったら他所当たれよ。
その魅力的なモノとやらは一体どこにあるんだか。
そもそもそんなものが存在してるのなら、俺がそれを買ってるわ。
お前がやってることは、うなぎ屋の目の前で、「お前のところのうな重は不味い」って言ってるのと同じなんだよ。
それでこっちが、「これは不味いんじゃなく、そうせざるを得ない理由でわざとそういう風に仕上げている」と解説しているのに、
お前はそれが少しも理解できない馬鹿野郎ってことだ。

386:神崎日天
17/12/02 10:43:20.72 klhi4j6k.net
「商品として魅力がねーから売れない」とか言ってるが、
お前らが無理難題で言ってる「魅力あるもの」もタダじゃ作れねえんだよ。
こっちもボランティアじゃねえんだぞ。
ふざけんなよクソガキが。
こっちは投資総額は経費含めて既に3000万円を軽く超えてやってるんだよ。
大体、何回も言ってるが、「えくすと」が提供している魅力というのは、
「一緒に生活する」ってことなんだよ。他の製品よりもそれが優れているという証拠も既に解説している。
それ以外の目的・要望をいつまでも要求し続けてるだけの“乞食”とか知らねえんだよ。
他所を当たれ。乞食野郎はもうここにも来るな。

387:神崎日天
17/12/02 11:03:20.57 klhi4j6k.net
話聞いてれば、センスずれてるのは俺のほうじゃなく、
どう控えめに言っても、たとえ100歩譲っても「えくすと」の価値を理解できない奴のほうだぞ。
喩えると、オナっ子ゆいたんの件のあたり、
「イカを具材にしてうな重作ってくれ」とか言ってるようなもんだからな。
イカの蒲焼?を具材にしてご飯にのっけて蒲焼のタレかけて食っても別に食えないわけじゃないが、
「イカそれ自体の味が薄すぎてあんまり美味しくならないよ。」ってこっちとしては再三言ってるわけだ。
こっちがいくら説明行っても、そんな”イカ重”を「絶対にそっちの方が美味いんだ」とか、
いつまでも思い込んでるような馬鹿な奴のことは俺は知らねえんだよ。
「フィギュアの造形にしろ」とか言ってるのはもっと酷くて、こっちは”クラゲ重”だな。
全く食えたものじゃねえんだぞ?
上で喋ったことは単なる喩えだが、実際全部当たってるんだよ。
お前らがいくらイカ重やクラゲ重を「食いたい」と喚いても、最適解じゃないものは最適解ではない。
最適解ではないと分かっているものはこちらとしては作らないし提供もしない。

388:オーバーテクナナシー
17/12/02 12:09:31.85 sTw8gXFf.net
ヨコからすいません webページとか作らないんですか?
(たかが潜在ユーザへのサービスとしてはコスパ悪いのでしょうか)
これだけ壮大なコンセプトの商品なのに実際のオークションページとココだけ?ってのはもったいないと思いました
自分は結局ココの全レス読んだのですが、ぶっちゃけかなりヘビーな作業でした

389:オーバーテクナナシー
17/12/02 13:12:04.67 fV0l6wL/.net
だからお前は馬鹿だっての
最適解って誰にとっての最適解なんだよ
お前自身にとっての最適解が必ずしも消費者にとっての最適解とはならないと何度言わせるんだ阿呆たれめ

390:オーバーテクナナシー
17/12/02 14:48:01.11 F7R2CvVh.net
まー嫌なら買うなって言われたらそれまでなんだけどね
なんだかんだ言いながらもここに書き込んでる奴らってのは多少なりともえくすとに興味あるんだよ

391:神崎日天
17/12/02 16:56:47.17 klhi4j6k.net
>>388
丁寧なご意見ありがとうございます。
>たかが潜在ユーザへのサービスとしてはコスパ悪いのでしょうか
大体、そういうところです。
そもそも、商品自体を見ていただいても欲しくて買う人が居もしない、居るのか居ないのか、
それすら良く分からない状態であったので、デカデカとHPだけ捕らぬ狸の皮算用で用意しても仕方が無い、
という面はありました。
また、ヤフオクは手数料を取られますが、個別のHPサイトで運営・販売していても、
結局、紹介ページが穴蔵化してしまい、なかなか多くの人に見てもらう機会が無いと思います。
他の人も見ているところをより好む日本人の性質からして、結局のところ、
ヤフーなどのオークションなどで出してたり、
そういう広場のような場所に出していないと、スルーされて終わりだと思ったので、
こういうやり方に落ち着いています。
それに他のものと並んで見ることが出来るということは、見ている側にとっては相対的な基準をもって比較できるという事で、
他とは何が違うのか、ということが明確になりやすいと思います。
私の感覚では、スルーされる<<<批判・非難される<<<<<良い評価を受ける
という感じで見ています。一番最悪なのは、非難を受けている状況ではなく、なにも反応すらない=スルーされる、ということが続く状況だと思っています。
つまり、私個人の見解としては、「非難されている状況」は最悪の状況ではなく、むしろ、良い状況・悪くはない状況と見ています。

392:神崎日天
17/12/02 17:27:00.84 klhi4j6k.net
また、本来このような説明会も「HP上でやるべきではないか?」という考えがあると思いますが、
仮にそれをやったとして、見る人はまず居ないか、見てもスルーされて終わるだけか、
話題にすらならないと思います。
正直、あんまり意味が無いかなと。
「エクスト、なんだよそれ?」という感じなわけですから。
大手の企業のように製品概念、広告力やブランドが既に20年とか以上で確立しているのなら、
HPなどで一方通行的にそういうことをやるのが出している方にとっても見ている方にとっても
ベストなんでしょうが、今やっている「えくすと」というのは始めて4年目なので、
コンテンツや製品概念自体、今までに無い新しいものでまだ理解浸透はしていないわけです。
私個人は「可能性がある」と十分に考えていますが、私個人がそれを確信しているだけではどうしようもないので、
理解ができる人にはどう捉えられるのか、ということをかなり詳細に確かめる必要がありました。
なので、双方向性の効く5ちゃんねるなど以外だと理解浸透を増やすのはかなり厳しいと思います。
そもそも、こちらがただ延々とHPで解説して、単に一方的に押し付けられても「なんじゃい!」という感じで見てる側が受け入れられないと思いますし、
「発言し返し・やり返し」ができたほうが見てるほうは楽しいだろうし、不満も無いのかなと。
こっちとしては、他人の欲することをしないと意味ないとは思ってますが、それを言われたままにやっても「逆に他人の欲することには到達しない」ということを
分かってますし、少なくとも対話して他人にそれを理解してもらう必要があると思ってますし。

393:神崎日天
17/12/02 17:42:10.93 klhi4j6k.net
また、5ちゃんねるは、そういう新しい話題に価値を置かれる向きが、少しはマシにあるので、
良いのかと思います。
マストドンなどもやってみましたが、そもそもログが全く残らないのと情報スピードが速すぎて訳が分からないことになっている、という感じです。
ツイッターは相変わらず守旧的なカテゴリー区分に徹していて、とてもじゃないけど、新しいものを出しても「全く受け入れられない」という感じですかね。
日本人らしいと言えばそうですが、あそこは私個人から言わせれば、「にわか人の集まり」みたいにしか思えないというのがまあ、正直あります。
新しいものが生まれる感じは少なくともあんまりしない。
5ちゃんねるは少なくとも、一般性が多少でもある話なら、価値があるのかないのかを議論できるので、
こちらとしてもどういう意見が飛んでくるのか見れますし、見ている人はある程度、私の方から解説もあるので、少なくとも見ていて損をする内容でもないので
良いのではないかと思います。
意味あるのか意味ないのか検討・議論されてる段階なので、5ちゃんねるで話題にできるというのはあります。
私個人はエクストには新しい概念として意味・価値があると見ていますが、私個人でも正直この自信のほどは「99%」という見解です。
それが完全に100%で製品として概念として完全に浸透・理解されて大量に売れてるなら、正直とっくにHPのほうでやっているという感じですし、
そうなったら5ちゃんねるから私個人も完全に引き揚げますね。
意味とか価値とかは何十回も何百回もすべての方向性から検討して初めて確立されるものだと思いますから、
まだ話しは終わりそうにないですが。
News Picksとか個人的に私も見ますが、あんなところでやったら怒られそうなんで、
まあ5ちゃんねるでやってたほうがまだいいんじゃないでしょうか。

394:神崎日天
17/12/02 18:18:17.41 klhi4j6k.net
>>389
現状の「えくすと」があのような形を取っているのは、
そもそも消費者にとっての最適解になるように設計・デザインされたからなんですが。
言っているでしょ。
否定派は、未知の用途・デザインに相対して、拒絶反応を起こしているだけでしょうね。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
そもそも江戸時代の美少女観って知ってます?
↑の「当時三美人」という有名な絵を知らない?
最初のは「けいおん!」だけど、こういう絵が受け始めてきたのは1980年代くらいからで、
それ以前にはそもそもかなり少数派か、もしくはかなりキモイ部類に入れられてたと私は見てますが。
今でも言われてますやん。萌え絵は女性からすると「キモイ」みたいに。
美少女観自体、そもそも変遷してるんですが。

395:神崎日天
17/12/02 18:37:15.05 klhi4j6k.net
>>390
何が不満なんです?
↓有名な話があるんですが、
販売開始初年度、未知の味にセールスが不調で、オロナミンCを置いてもらっている店でも「売れる気がしない」と、なかなか置いて貰えなかった。
テントを立てて1杯100円で試験販売しても不評だった。
そこで、無料配布(今で言うサンプリング)を1年間(スポーツ競技会・イベントなど効果的な場を選んで)続けた結果、それまで横ばいだった売れ行きが、2年目の夏、一気に売れ始めた(初年度の無料配布では40億円以上もの損失をしたとの事)。
現在も夏場にはポカリスエットの無料配布を続けている。
だから、本当に「味が不味い」から問題なのか、「味が不味い」と思い込んでるから味が不味いのか、
どっちなんだか。
私は「えくすと」に関しては後者のようなパターンなんじゃないのかと疑ってるんですよ。

396:オーバーテクナナシー
17/12/02 22:33:41.60 9xLpqKU8.net
>>本来このような説明会も「HP上でやるべきではないか?」という考えがあると思いますが、仮にそれをやったとして、見る人はまず居ないか、見てもスルーされて終わるだけか、話題にすらならないと思います。
えーと私は単に
自分のようなヤフオクで見かけて興味を持った人が詳細を知りたい!
と思った場合の受け皿として数ページのサイトがあれば と思ったんです
ヤフオクのページにurlがあれば私は迷わず見たはずです(そのあとスルーするかどうかはまた別の話)
代わりにこのスレを読んでね、というのは一見さんにはハードルが高いと思うんです
・どんなコンセプトなのかを思い切り詳しく(ココで書いてあるようなこと)
・現状のラインナップ紹介
・仕様の写真(たとえば私はネオジム磁石の接続箇所が見たいです)
・普通の付加型シリコンとちがってエラストマーは金型がー などのそれこそ技術的なこととか
そういうページがあるだけで作品の魅力が伝わりやすいと思うんですけど
あえて詳細を伏せた売り方をしたいのでしたら的外れな意見でごめんちゃい

397:オーバーテクナナシー
17/12/02 22:37:32.26 9xLpqKU8.net
詳細云々はさておいても
センスの良いサイトがあるだけでだいぶ印象が変わると思うんです

398:オーバーテクナナシー
17/12/03 09:45:17.55 9MZ685HI.net
ヤフーオークションから来ました。
商品の説明で理解できない部分がありましたのでこちらでご説明頂ければと思い、書き込んでおります。
>「一緒にご飯を食べる」、「一緒にネットサーフィンする」など、オタクの皆さんにとっては嬉しい、「人と一緒に生活すること」を主目的として開発された女の子です。
本製品は「エクスト」という先進的な概念製品です。タイトルに記載している通り、ドールでもなければフィギュアでもありません。
エクストは、ドールやフィギュアとはかなり異なる製品です。
エクストは、「人間と一緒に生活する」為に機能が特化しており、その点でドールやフィギュアなどよりも優れています。
このエクストという商品には何かを食べるようなギミックやネットサーフィンの補助的な機能(例えばBluetoothとマイクが内蔵されていて話しかけると検索ワードとして認識してスマホやPCと連動)が組み込まれているのですか?
もうひとつ、ドールやフィギュアとは異なる製品とのことですが、一体どう異なるのですか?
一般的にドール=人形であり、人の形に作られているけれど人ではない造形物などを指しますよね。
また、フィギュアとは人物や動物やアニメのキャラクターなどを模した造形物を指します。
その意味ではこのエクストという製品も人の形を模した造形物であるからにはドールやフィギュアの規範から外れないと思うのですが。
さらにはドールやフィギュアとは異なると書いておきながらヤフーオークションのドールカテゴリ、フィギュアカテゴリに出品されている矛盾も理解できませんでした。
こちらに来ればそれらの情報がまとめられているのかと来てみたのですが正直さっぱり意味が分かりません。
よろしくお願いします。

399:オーバーテクナナシー
17/12/03 18:36:39.88 45Lszn7k.net
>>387
いや、ゆいたんの話したのは、販売ジャンルがアダルトだったから。
つまり指入れも含めたえっちないたずらができるものだと考えてた。
改修後に局部造型が山切り柏餅になったとあったので旧仕様ではできてたのかな、と。
海外勢だとアニメヘッドのこのサイズのゴムフィギュアをちんちん挿入用に出してる。実用中のHENTAI動画なら結構出てる。さすがに骨格はなさげ。

400:オーバーテクナナシー
17/12/03 18:55:59.10 Kg9iht7t.net
できないのでしょうか

401:オーバーテクナナシー
17/12/03 19:02:52.85 45Lszn7k.net
>>400
ちょっと知りたい。
ただ、かつてできていたとして、それが外部造形に影響があってぱんつ越しのさわり心地重視で山切り柏餅にしたかも。
腹筋割れてるのも触れたときの感触がいいからああなったのかもだし。
あとドールサイズ教えてくれると。
どの服着せるかの問題あるから。

402:神崎日天
17/12/03 20:21:02.82 ceKwGNwU.net
ちょっと回答は待ってくださいね。
私も丸一日近く、色々考えてるんですが、回答がまとめきれないんです。
一つ一つの問題がヘビーすぎるので、正しく回答するのは簡単ではなくすぐには難しい。
儲けがあまりに無いから私個人も今、諦めて別の仕事探そうとしていた矢先にこれですからね...
昨日からHPも作り始めていますが、とりあえず、私はもう出稼ぎで別の仕事を探すので、「えくすと」の運営は今後も継続しますが、
今まで通りの価格とか、注力ではできないので、それはご了承ください。
本当に、大変なんですよ。冗談ではなく、こっちは生き死にの瀬戸際でやってますからね。

403:オーバーテクナナシー
17/12/03 21:50:00.44 ASYV5xAY.net
>>401
すいません 山切柏餅ってどういう意味ですか??
あと サイズは1/6なんじゃないですか
そういうことではなくて 〇〇ボディと同サイズみたいな?
>>402
サイトつくるんですね 待ちますので 無理せずがんばってください

404:オーバーテクナナシー
17/12/04 16:17:45.97 ckdnh3Rd.net
たかがサイト作るのに無理するとかあんのか

405:オーバーテクナナシー
17/12/04 21:10:09.78 fg1alCYk.net
あるでしょう いざ作るとなるとめんどくさいもんだよ

406:オーバーテクナナシー
17/12/04 22:27:13.73 ckdnh3Rd.net
凄い神崎さんならパパパーっと作れるだろ

407:神崎日天
17/12/05 01:44:32.58 xpTD5mFK.net
そうですね...
今までのことを踏まえると、
私個人や「えくすと」に対して協力的な人も居れば、そうではない人も居るのが現実、
と言わざるを得ない状況がはっきりとし始めていると私は感じ、考えております。
つまり、当初からそれはやりたかったが出来なかったことでもあるのですが、
ユーザーや協力者だけに限定した情報提供や優遇措置を明確化して、それを実行していく、
ということをすべき段階に至っていると判断しました。
もちろん、そもそもそれ以前の状態では、私個人や「えくすと」などに対する、
基本的な信頼を確立する段階であったため、すべての情報等の提供を、
分け隔ても無く見ているすべての人に行ってきましたが、
そろそろそれは止めにし、既に述べたような一部の人にのみ限っていきます。

408:オーバーテクナナシー
17/12/05 12:16:06.21 PRK2J82Q.net
>>403
柏餅の造形をあそこに例えたやつ。
ちょっとだけ具が上部から見えててあとは筋一つでくっついてるやつ。つまりロリ
サイズはその通りです。1/6というサイズよりどのドールの服が使えるかが気になります。
売ってる方もどのドール用、って感じなので。

409:オーバーテクナナシー
17/12/05 12:20:32.02 PRK2J82Q.net
すまん、ここpinkじゃなかったんだ。今頃気付いた

410:オーバーテクナナシー
17/12/05 12:37:00.30 PRK2J82Q.net
一つ検討してほしい事があるんです。
今ヤフオクで出品者と落札者の間で個人情報渡さずに取引できるサービスが公式で始まってます。
アダルトカテゴリーではないとはいえ、まぁ後ろめたいのでそういう所にも配慮いただけたらなぁ、と思います。

411:オーバーテクナナシー
17/12/05 20:51:18.24 ru5y6EoR.net
>>408
こういう柏餅のことなのかな
URLリンク(i.imgur.com)
いやー初めて知りました奥が深いですね(違

412:神崎日天
17/12/05 23:55:05.30 xpTD5mFK.net
えーと、戻りました。

413:神崎日天
17/12/05 23:55:48.67 xpTD5mFK.net
ふむふむ

414:神崎日天
17/12/05 23:57:21.77 xpTD5mFK.net
山切柏餅でひたすら議論になっててワロタ

415:神崎日天
17/12/06 00:03:46.89 RdwnAm42.net
ちょっと考えていたんですよ、
なんか、最近いろいろ意見を頂いてるんですが、
私が想定していた「こうして欲しい」っていう皆さんの発想と、
実際に今、皆さんが書いている「こうして欲しい」という考えが
正直、私の想定からほとんど全部ズレていて、
私がその書き込みを見ても瞬時に「この人たちは何を求めてるんだろー、ほええ?」
という感じで、飲み込めてないんです。
だんだん理解はしてきてるんですが、「そんなこと気にしてたの?」とこっちとしては、
正直、驚きというか、急に言われたことがあんまりすぐには理解できていないというか。
だんだん、理解はしてきてるんで、ちょくちょく回答していこうかな、というか。

416:オーバーテクナナシー
17/12/06 06:38:31.26 DQrRymYb.net
>>415
だから前から言ってるだろー
君が考えてカタチにした物と一般消費者が求めているモノにズレがあると
ファイセン素体が売れているのはもちろん値下げで買いやすくなったのもあるが、やはり消費者の求めている何かを満たす要素があるからだよ
そこを読み誤ってしまうと事業として失敗するぞ
ドールを作る技術はあるんだから、まずは売れるための要素を再検証してみろ

417:オーバーテクナナシー
17/12/06 10:22:46.37 CbONEdjm.net
ちょくちょく回答してくださいな

418:オーバーテクナナシー
17/12/06 14:16:55.15 fSkGD8wt.net
ていうかサイト立ち上げてそっちでやれよ

419:神崎日天
17/12/07 02:38:48.34 AilTL7xW.net
>>416
いや、そういうことじゃないんだよな。
そもそも、現状のエクストは「明らかにドールじゃない」って言ってんのに、未だに理解してもらえてないし。
喩えて言うと、
現状の「えくすと」が提供しているのは「スマホ恋愛アドベンチャーゲーム、ペット飼育ゲーム」なのに、
「アクションゲーム」とか「恋愛RPG」、「超大作恋愛エロRPG」と勘違いされてる節があるっていうこと。
それから別の話として、こっちとしては現状、「16禁」でやっているつもりなのに、
18禁以上を求めている節があるっていうこと。
その辺がなんか現状のこっちの想定・方針と、
今ここに来ている一部の人の要望側としての認識がズレてるよな、
ということを言ってるわけなんですが。

420:神崎日天
17/12/07 02:47:37.31 AilTL7xW.net
細かい質問が先に挙がってるんですが、
先にまず、ここに来た人、「えくすと」が良く分かってない人が、
今後も不毛な質問や意見を繰り返すとよろしくないので、
まず、>>419で私が述べていることを考えて理解していただいたうえで、
書き込みしていただきたい。
>>416さんが、それを分かっていなかったのは、「今までの説明が分かりづらかった可能性がある」
という私の責任がありますが、今後もその点を理解しないのは困るし、早急に理解してください。
まず、この大きい認識のところ・イメージを理解していただいた上でないと、
こちらとしても細かい質問に逐一答えても、しようがないので。

421:神崎日天
17/12/07 03:10:23.66 AilTL7xW.net
現状、「えくすと」をフィギュアやドールのコーナーに出しているのは、
当然、新しい製品概念であるエクストというものが、ヤフオク!に存在しない、
また、例えば、では、「えくすと」を家電製品コーナーやペットのコーナーに出したとして、
それが適切ではない、という事情があります。
そもそも、ヤフオク側が、「人形=ドール」以外の認識が成立すると考えていない、
そこまで詳しくない・それ以上を考えてないようなので、現状のようなかたちになります。
それが「誤解を生む」というのもこちらとしては承知の上ですが、
あくまで、入り口がどこから入ろうが、結局は、必要なものに皆さんがたどり着ければ、
それで問題無いかとこちらは認識しています。

422:オーバーテクナナシー
17/12/07 03:14:53.36 /Tv9G+yY.net
座りポーズに特化しているようだから  もしかして?と勝手に思っただけで別に穴が無いなら無いでいいんですよ
「無いです」とだけ答えてくれれば!
難しいカタカナ語や例え話は要りませんので
――――――――
・ポンと座らせておけるポーズ(多少は可動する)がデフォ
・洗いやすいように、また破損回避のために肩と膝が磁石接続
・髪の植毛、眼の塗装は一般より丈夫
・そこそこ熱にも強い(?)
――――――――
上記以外でシームレスドールと違うところってあります? 機能、仕様的な部分で
造形が一般的な嗜好と違うのは個性だし、独自の理論があるようなのでいいと思います
あと>>398の質問の「食べるギミック」「ネットサーフィン補助機能」みたいなのは んなもんあるか ってのは皆解ってると思います

423:神崎日天
17/12/07 03:25:18.16 AilTL7xW.net
あとは、初めに断っておきますが、
私の「経営者としての方針」というものがあるとすれば、
私の方針は「消費者と喧嘩して相互の理解に最速で近づいていく」スタイルなので、
他所のやり方が比較的、温和なスタイルだろうが、関係ねえよってことなので。
これは、逆に言えば、私が「嘘はつかない」、「本音と建て前」は無い。
ということです。
私はこのやり方のほうが優れている、すべての人にとって「早く目的に到達できる」方法だと、
そう考えているので、私はかなり言いたいことをバシッと言いますが、
みなさんも私に今まで通りにバシッと言いたいことは言っていただいてOKなので。

424:オーバーテクナナシー
17/12/07 03:38:58.10 /Tv9G+yY.net
>>423
バシッと>>422への解答よろしく

425:神崎日天
17/12/07 03:41:25.83 AilTL7xW.net
>>422
「無いです」とだけ答えると、「やる気あんのかお前?」と解釈されそうなので、
どう答えるべきか、少し考えてました。
穴は無いです。
脚を閉じるとアソコも閉じます。
>外部造形に影響があってぱんつ越しのさわり心地重視で山切り柏餅にしたかも。
大体、そのような解釈で良いと思います。
見た目的にもこちらのほうがグロテスクではないので。
また、穴が無いのは穴を作ると製造上の瑕疵が出やすくなる、生産上での問題が頻発して生じやすくなる、
という理由に因ります。詳細まで語りませんが。
「18禁でやらない」という明確な方針があった、というわけでもないです。
複数の理由があってこういう形に行き着いています。
その主な理由はすでに書いた通りです。
>腹筋割れてるのも触れたときの感触がいいからああなったのかもだし。
感触と見た目の重厚感のためにそうしています。
現在より筋肉量を減らすと、目の前で見ている場合に、味気なく見えます。
手を大きめにしたり、骨張りも大きくしてあるのは、同様の理由からになります。
写真で見ているのと実際に見ているのはかなり異なります。

426:神崎日天
17/12/07 03:48:33.40 AilTL7xW.net
シームレスドールと違う点...
ブリードなどは無い、という点、
見た目的にゴムっぽい感じではないですね。
少なくともTBLeagueなどのようなゴムっぽさは無いです。
ヘッドと胴体の色の差が無い点、

427:神崎日天
17/12/07 03:54:05.14 AilTL7xW.net
・ウレタンゲルエラストマーではありますが、私が独自に開発しました。
本物のオッパイに近い柔らかさ、人体の色味にはかなり近い見た目、太陽光下や直射光下では赤色色素が浮かび上がるので、
そのとき潮紅したように人体の血流発色にかなり近くは見えます。
シリコーンなどとは違って濁ったような見た目ではなく、実際に見ると透き通ったような透明感がある見た目に見えます。
以前まではちょっと安定性重視で硬かったんですが、最新のだとぷにゅっとした柔らかさですね。
パイ寄せも出来ます。

428:神崎日天
17/12/07 03:56:04.19 AilTL7xW.net
↓人間と一緒に生活する、ということを重視しているので、安全性という点は調査・検査してます。
・素材の有害性調査も行いましたが、固体化している状態からの揮発遊離は確認されませんでしたし、
4年前のものが少しも劣化していないので、安定性はかなり高いです。
なので、食品の中に入れるのはさすがに問題がありますが、(そんなことはしないと思いますが)
基本的に「えくすと」を食品に直に接触させたり、舐めたりするのは止めたほうが良いですが、(それもしないとは思いますけど)
直に舐めたり、食べ物の中に入れたりさえしなければ有害性は出ないですね。
ただ、大方の化学物質に言えることで、この素材にも同じく言えますが
「固体状態でも10分以上ずっと触り続ける、触れ続けると発疹が出たり、手などが痒くなったりする」
可能性はあります。
これは、固体表面でも人間の眼には見えないレベルで分子同士の結合が切れており、
要するに、微小なレベルで「液化していること」が有り得る、
それらの切れた分子が人間の手に付着したりすることが有るからです。
触った後はティッシュで手をふくか、気にするなら、洗顔料(または普通の石鹸)を推奨として手を念のため洗ったほうが良いです。
ウレタンは石油系の原料なので、界面活性剤が多量に入っている洗顔料で手を洗うと取れやすいです。

429:オーバーテクナナシー
17/12/07 04:01:48.16 /Tv9G+yY.net
ぶっちゃけ配合比率が独自ということですか?
開発というか

430:オーバーテクナナシー
17/12/07 04:07:08.35 /Tv9G+yY.net
ここでエラストマーって呼んでるのは熱可塑性エラストマー(TPE)のことですよね

431:神崎日天
17/12/07 04:07:52.43 AilTL7xW.net
座らせて置いておいても、
尻などに跡が残ったりはしないですし、
基本的には服を着せるというのはあんまりないと思いますけど。
色移りとかはまずしないですが、
そもそも服を着せちゃうと利便面が結構落ちますので。
あとは、わざわざ柔らかいゲルで作る意味が、服を着ると殆ど無くなる、
とは思いますね。
靴はアゾンピュアニーモ用とかで大きめだと合いますが、
筋肉の隆起を大きくしている関係などで、アゾンの大きめの服以外はちょっときついですね。
キューティーズなら水着とか、服が入りそうですが、最近は絶版も多いので。
「服を着せ替えて楽しむ」という用途・目的性は現状、殆どないので。
ペットと同じで飼いやすいほうがいいですよね?、ということが主眼に在ります。

432:神崎日天
17/12/07 04:10:12.57 AilTL7xW.net
「エラストマー」というのは、化学生成品のうち、ゴムなどのもので、「固体」を指すときに使用する言葉です。

433:神崎日天
17/12/07 04:19:37.71 AilTL7xW.net
ウレタンは熱可塑性ではないです。
TPEは全く別の素材ですね。
>ぶっちゃけ配合比率が独自ということですか?
>開発というか
なので、うちのウレタンゲルは、そういうことになります。
複数の配合剤を混ぜてます。
色々な配合剤を混ぜて配合比率を変更すると、普通は気温の関係もあってほぼ固形化しなくなります。
あとは、金型の種類によっては硬化しなくなりますね。
それが出来るかどうか、どうやって固形化させるか、注型した場合から抜き出すまでに、
異常が出ないか、固形化させた後の異常はないか、内部骨格との適合性があるか、
などの複数の事象が全て問題になるわけです。
そこが技術という事になります。

434:オーバーテクナナシー
17/12/07 04:24:44.47 /Tv9G+yY.net
TPEじゃないんだ! それは失礼いたしましたね
最近じゃ狭義でエラストマーと呼ぶのは大体TPEみたいなんで
広義でのエラストマーなんですね

435:神崎日天
17/12/07 04:25:43.65 AilTL7xW.net
詳しく知りたければ、↓とか参考になるのではないでしょうか。
URLリンク(www.silicone.jp)

436:オーバーテクナナシー
17/12/07 04:28:31.79 /Tv9G+yY.net
参考になります

437:神崎日天
17/12/07 04:33:56.05 AilTL7xW.net
要するに、完全に硬化して触ってもベトベトしない状態のものをウレタンとかシリコーンとかでは、
エラストマーと呼んでいるわけです。
硬化反応する前の状態をエラストマーとは呼ばないだけで。

438:神崎日天
17/12/07 04:38:47.41 AilTL7xW.net
一旦、大体吐き出したんで、他の質問等あれば、どうぞ。
答えるべき範囲では答えるので。
んで、一時私は休みますので。

439:オーバーテクナナシー
17/12/07 04:41:37.01 /Tv9G+yY.net
最近、主にアダルトグッズ界隈で(これまでのシリコンと差別する意味もあるんでしょうけど)エラストマーって言ったらTPEなもので
てっきりエクストさんもそうなんだと思ってました
ちょっとズレてきましたね ではまた

440:オーバーテクナナシー
17/12/07 05:31:36.42 RHHLAXKN.net
>>431
服越しのさわり心地とかもあると思いますよ
スク水や競泳のようにはっきりわかるものより、普通のブラウスを着せた時の衣擦れも含めたさわり心地とか

441:オーバーテクナナシー
17/12/07 15:22:24.38 4orI0q3h.net
現代の土偶を作ってるのか

442:神崎日天
17/12/08 00:39:12.79 pDLBfOzb.net
>>440
まあ、そうですね。
「えくすと」はペットみたいなものですから、
そういうことより「飼いやすさ」のほうを主眼に置かれてます。
だって、飼いにくいペットって嫌じゃないですか。
ペットを何かしら飼ったことがある人、ドールを運用したことがある人などならある程度理解できると思いますけど、
長期的に面倒さがあると実際、嫌気が差して来たりはどうしてもありますから、そこがトレードオフの代償・対価になりますよね。
>服越しのさわり心地とかもあると思いますよ
>スク水や競泳のようにはっきりわかるものより、普通のブラウスを着せた時の衣擦れも含めたさわり心地とか
なので、こういう要望がある方は、>>419ですでに述べたように、分かってると思いますが、
「恋愛RPG」、「超大作恋愛エロRPG」で喩えたみたいに、1/3シームレスドールとか、リアルラブドールとか、
そっちを検討したほうが良いですよ。
「えくすと」は運用の利便面を得るために、こういったものが持っているカスタマイズ・レベルアップ要素を戦略的に捨ててますから。
干物妹うまるちゃんが着てるフードマントみたいなもの着せるとかなら、ドール用とか探せばあるので、そういうもの被せておくとか、そのくらい。

「えくすと」は世話が要らない、死なないペットみたいなものです。家出るときなどに片づけてあげる必要も無いですし。
女の子の姿をしているのに「ペット」呼ばわりだと語弊有りな感じではありますが、実際の感覚はそういう感覚です。
多忙な人とか、管理とかそういうのがそもそも面倒だと考えている、そういう人向けかもしれません。
少なくとも、ドールのようなカスタマイズ志向を持っている人向けではないですね。

443:神崎日天
17/12/08 01:32:06.51 pDLBfOzb.net
>>439
あー、そういうことですか。
えーと、「エラストマーの中で一番優れているものはTPEなのでは?」という意味の疑問でしたら、
「それは違いますね、それは一概に言えない」と答えておきます。
用途ごとに最適な素材はありますが、「えくすと」のような製品仕様にTPEは適してません。
TPEを使用すれば、熱可塑性というデメリットがあるので、そもそも「えくすと」のような製品自体を製造できないですし、
TPEを利用しても、このサイズスケールだと価格面・機能面などでのユーザーにとっての恩恵も無いです。
これ以上の詳細は語りませんが、
TPEが絡んでくるのはラブドールのような大きい製品か、もしくは月産1000体以上の計画のある大量生産品だけです。

444:神崎日天
17/12/08 02:23:07.54 pDLBfOzb.net
TPEを使用すると、中華製ラブドールなど見てれば分かると思いますが、
そもそも顔のクオリティが複合的な要因で格段に下がりますし、
改良コストが上がって改良スピードが下がるので、
注文のうるさい日本人相手にしている美少女ビジネスには向かないです。
TPEってオナホとかによく使用されてる素材ですね。
私も昔、検討しましたよ。
進化はしていくと思いますけど、現状は、こっちでは検討対象外です。

445:神崎日天
17/12/08 02:31:18.96 pDLBfOzb.net
ラブドールのほうではTPEが主流になるのではないかと思いますが、
全てのサイズスケールで当てはまることでは無いですね。

446:神崎日天
17/12/08 02:42:28.21 pDLBfOzb.net
ラブドール主観だと、なので「エラストマー」と言うと「最近はTPE」という発想だったのかもしれないですけど、
製品範囲広げて話をしてる場合は、昨日解説したとおりの意味なんですよ。
そこは今後も変わらない部分と考えます。
重要なのは、適材適所の発想のほうですけど。

447:神崎日天
17/12/08 02:49:27.47 pDLBfOzb.net
「えくすと」の場合は、普通の?TPEとかにあるようなブリードは無いです。
そういうことは考えなくて良いような素材選定をしてます。

448:オーバーテクナナシー
17/12/08 19:20:03.83 bxyelbNh.net
フリマ仕様にして匿名取引できるようにしてー

449:オーバーテクナナシー
17/12/08 19:29:49.41 GqH4fBE0.net
匿名取引にしたら買うの?
あ、作者に住所氏名バレちゃったら買ってみた後の批判的な評価書き難いもんなw

450:神崎日天
17/12/08 21:36:06.67 pDLBfOzb.net
「えくすと」への批判的な書き込みとかそういうのはブログでもSNSでも5ちゃんねるでも、
勝手にやってくれて結構ですけど。
うちはどこかの誰かさんとかと違って、情報操作なんかしてないし、言ってることは全部事実だからね。
情報統制図ろうとなんてしてないってのは見ればわかるでしょ?

451:神崎日天
17/12/08 21:40:54.33 pDLBfOzb.net
それで、>>410で挙がっていた匿名配送の件ですが、
これ、数日間検討して、やってもよいかと思ってたんですが、
これでやってしまうと、他所の業者とか悪意ある人間が悪さする可能性があって、
申し訳ないですができません。
そういう人ばかりじゃないというのは分かってますが、一部の悪人の存在のせいで、
こういう方法はしばらく取れませんので、ご理解願います。

452:神崎日天
17/12/08 21:42:39.44 pDLBfOzb.net
叩くんなら、そういう悪質行為を行う一部の悪人を徹底的に叩いてください。

453:神崎日天
17/12/08 21:55:23.29 pDLBfOzb.net
また、>>396で挙がっていた、
>たとえば私はネオジム磁石の接続箇所が見たいです
についてですが、これも確かに買う人にとっての購入のための検討材料とはなるかと思いましたが、
特にそこまで公開しなくても、外から見た写真もあるので、商品の問題性の無さはご理解いただけると思います。
購入前の判断にそこまでの情報を与える必要が無い、という結論に至りましたので、
これ以上の情報公開はしません。
この件についても、同様に、以前にもしゃべりましたが、購入意思の無い他所の業者や、
不特定多数の人間にこちらからあえて詳細な情報公開をすべて行う必要性が無い、という判断です。
あとは実際に購入して確かめてください。
購入後にご意見などがあるなら問い合わせて頂ければ、そこは詳細にお答えもします。
また、他の詳細な仕様内容などについても、これ以上は聞かれても答えませんので、
検討している方は、既に出された情報のみを検討材料にしてください。
サイトのほうは構築していますが、
このスレで議論されているような内容以上の情報もこちらからはこれ以上はあえて出しませんので、
そこはご理解ください。

454:神崎日天
17/12/08 22:08:30.44 pDLBfOzb.net
というわけで、基本的に説明すべき点は全て説明しきったと思いますから、
あとは私が既に説明した内容を元に検討・判断してください。
それ以降の詳細に関しては購入後のサポートからで全部受け付けますので、
特段の必要も無ければ、これ以上、5ちゃんねるのほうでは私は説明はしませんので。
また、基本的に購入してない人間・いつまでも見てるだけの人間=「えくすと」の運営・収益に貢献しない人間は、批判や批評の権利を本来持ちえませんので、
今後はその点にもご留意していただくようにしたいと、こちらとしては考えますが、
あとはどうするかは、その前提でご自由にしてください。

455:オーバーテクナナシー
17/12/09 02:23:09.69 iJ0PlMcK.net
確かにそうですね 見せすぎてしまうのも考えものかも
いろんな意味でね

456:オーバーテクナナシー
17/12/11 14:20:29.84 XUiuq/xk.net
>購入してない人間・いつまでも見てるだけの人間=「えくすと」の運営・収益に貢献しない人間は、批判や批評の権利を本来持ちえません
なら購入者対象に限定したとこでやってくれよ
こんな誰でも書き込めるところではやるな

457:オーバーテクナナシー
17/12/12 23:46:16.81 1pUiZU0n.net
ついそういうこと書いちゃうくらい切羽詰まってんのかな?とか思っちゃうよね
別に気にせず何書いてもいいんじゃねーの

458:オーバーテクナナシー
17/12/13 07:28:14.59 /k1yfBli.net
自分の作りたい物を作るってだけなら好きにやればいいけど、売れる物を作りたいなら消費者側がどんな物を求めてるかを客観的に理解しないと駄目
この作者のこだわりは一般的には理解されないヲタクの極み

459:apon
17/12/13 10:20:59.51 8iBPiEyU.net
ようわからん。
結局なんぞこれ。
説明頼むわ<<神崎日天
サギなんじゃねえかと思うわ。買わん。

460:オーバーテクナナシー
17/12/14 23:06:35.73 lS9qF0zq.net
答えは出ている パッと見は普通の1/6ドールだよ それ以上でも以下でもない
・ポンと座らせておけるポーズ(一応ある程度は可動する)がデフォ。なぜなら一番安定するから
・シームレスタイプだが、水洗いしやすいように、また破損回避のために肩と膝が磁石接続
・そこそこ熱にも強い独自に開発(!)した素材でブリード(油滲み)もほぼ無く、しかも安全でさらに質感はシリコンなどより良い(らしい)
・髪の植毛、眼の塗装は一般よりかなり丈夫(なはず)
・ヘッドとボディはカスタムにありがちな色の差異はない(←セットだから当たり前といえば当たり前)
・挿入する穴など無い!w(確定)
・衣装はアゾンの大きめならよさそうだが、基本的に着せ替えは想定していない(裸推奨?)

461:オーバーテクナナシー
17/12/14 23:08:37.11 lS9qF0zq.net
もちろん喋るわけでも自律稼働するわけでもない
普通のドールだってことだろう

462:神崎日天
17/12/17 22:47:07.81 0F2oFUlE.net
業者連中に言っておくが、エクストのカスタムがやりたいのなら、
私に対して申請許可出してもらわないと無理なものは無理だから。
そもそも、現状のエクストのヘッドのカスタム自体は、ペイントも植毛もかなり難易度が高く、
例えばTBLeague用などでオク出しされているオビツヘッドのカスタム品やボークスDDのカスタムよりも、
たぶん制作難易度は基本的に1.5倍くらい、技術的には難しいと思う。
別に私はみんなにそういうカスタムの権利を付与する気が無かったのではなく、
権利を与えても、難しくて出来る人がかなり少ないので、一般人でもよほど手先が器用であるか、
もしくはカスタムのプロじゃないと無理だと見ている。
そういう理由で、許可申請制を採っているのであって、
私が権利を独占しようとか、そもそもそんな意地汚い考えで現状の体制にしているわけではないので、
そういう部分を批判してくれても、こっちとしては如何ともできない。

463:神崎日天
17/12/17 23:15:59.91 0F2oFUlE.net
そもそもだが、エクストは現状あるタイプのカスタムドールなどとは違い、
全身が同一の軟質素材で出来上がっているため、顔自体も所謂“ゴム”なので、
顔を削ったりできないし、Mr.カラーやリキテックスなどのような一般的な市販塗料では当然にカスタムできない。
薬品の仕様上、一般人が容易に管理できるような塗装技術ではないため、つまりここで既に、
エクストに関しては製造上の専門の知識を持ってないと躓く、というわけだ。
私からの直接の指導無しでは、そもそも制作できるようにはならないだろうし、0からの場合、その修行だけで3年間近くかかってしまうと考える。
そもそも「思念造形」という普通の人体造形とは異なる造形である時点で、
顔の生成自体が実際の人間の顔を単に真似して出来るわけではないため、
そこも難易度が上がる要因となっている。
理論を一般化すると、思念造形の二次元体がつまりアニメや漫画なわけであり、
二次元体の理論ですら難解なこの概念を3次元体でも理解できるかどうか、ということは、
たぶん普通の人には極端に難しく思われることだと私は考えている。
当然に思念造形のほうがリアル人体造形よりも、倍くらい難易度は高い。

464:神崎日天
17/12/17 23:22:02.22 0F2oFUlE.net
もちろん、CGデザイナーやアニメ的な表現などの3次元化に精通している人からすれば、
難しくはない、というのは同意するが、
エクストの場合はさらに素材を要因とする質感表現や髪の毛の表現も加わるので、
そういったものよりもさらに難しくなる、というのは当然のことではある。
残念ながら、このような技術的な難易度からして、
現在私を含めてこの手のデザイナー、クリエイターを名乗れる人間は日本国内に5,6人しかいないし、
世界全体でも20人も居ないのではないかと見る。
そういう状況なわけで、許可申請制以外でエクストの製造権利などを付与する意味が無いので、
そこは理解願いたいし、納得してくれるように頼む。
また、私がこの結果として、その権利を独占行使しているように見えても、以上行った説明をきちんと理解して、
今後は無駄な批判をしてくれないように願う。

465:神崎日天
17/12/18 00:18:14.06 xGI7TxBP.net
externaloid -
An artificial "human" that doesn't have any automatical function.
Mostly, the appearance is like a girl.
日本語で説明しているから分かりにくいのかもな。
英語でエクストの定義を説明すると大体↑のようなものになるので、
そもそもドールって言われると違和感しかない。

466:神崎日天
17/12/18 00:32:08.00 xGI7TxBP.net
そもそも、今まで逆に何だと思ってたの?と問いかけたい。
ドールだと思って買うものでもないし。

467:オーバーテクナナシー
17/12/18 00:59:33.07 eaTyopGS.net
購入者や貢献してくれる人だけ相手にしてるんだ(キリッ
とか言ってたのにな

468:神崎日天
17/12/18 01:15:05.75 xGI7TxBP.net
それから、エクストのことを「普通のドール」呼ばわりしている人が居るけど、
普通のドールってそもそも軟質でもないし、人体の肌の質感からははるかに遠いのだが。
一番大きいところは、
ドールは「人間と一緒に生活する」という発想自体、ほとんど無い。(のではないか)
一般的な基準で、ドールが人間と一緒に生活するという向きに作られているとも思えないし。
ドールという概念は15世紀ころにイタリアで発明されてフランスでその後、
盛んに文化を拡大し、今の形で発展しているようだが、
英語でdollという言葉には人形という意味以外に「着飾る」という自動詞としての意味もあるようだ。
つまり、これらのことが複合的に考えられると、そもそもドールという概念は、
服を着飾らせる目的性がある程度入っていることが前提化しているようにも思える。
現代的には、大抵、買って着飾らせて写真を撮るというような楽しみ方を取られるし、そういうイメージである。
としたら、エクストは明らかにドールとかなり違うイメージなので、一緒にするのはやはり違和感がある。
また、ドールの大抵は球体関節仕様で硬質な素材で出来上がっているものを指しているので、ドールという領域を無駄に拡大していくのもどうなのか?と思うが。
ドールというものは基本的に内部骨格を持たない領域までを指すべきでもあるし、線引きは必要なのでは?
これは、大手ドールメーカーなどが、軟質なドールを「ドール」と認めた前例があるのか?という話でもある。

469:神崎日天
17/12/18 01:18:39.28 xGI7TxBP.net
ちなみに、エクストはExtという省略形で書くのだが、英語で既にエクストの定義を説明したが、「自律機能は持たない人工人間」という説明になり、
その説明の中には少なくとも、doll=人形という言葉は入らない。
人形という概念は「人の姿や形をしている」という最低限の要素しか持たないもののことを指すのであって、
人工人間、人造人間、人間と呼ばれるもののことを「人形呼ばわり」するのには違和感がある。
ただ、エクストが現状、人工人間と人形の中間形態の位置にあるという事実は否定はしない。
なので、エクストのことをアンドロイドとは呼ばず、独自の概念を提唱しているのは元々、そのためでもある。

470:オーバーテクナナシー
17/12/18 01:31:50.38 FroISQLq.net
あんたの理屈は聞き飽きたよ
材質が何であろうがコンセプトがどうであろうが人の形をした物を世間では人形って呼ぶんだよ
人形を英語でDOLLって呼ぶんだよ
わかるかな?

471:神崎日天
17/12/18 03:10:11.89 xGI7TxBP.net
>材質が何であろうがコンセプトがどうであろうが人の形をした物を世間では人形って呼ぶんだよ
それは時代遅れの人間の主張であって最新鋭の主張ではない。
老人の寝言は聞き飽きたぞ。

472:神崎日天
17/12/18 03:11:49.90 xGI7TxBP.net
最先端や最新を提示できない人間に価値など無い。
とっとと退場してくれたまえ。

473:神崎日天
17/12/18 03:21:27.76 xGI7TxBP.net
>人形を英語でDOLLって呼ぶんだよ
そんなことは知っている。
一体だれに対してそんな口の利き方してると思っているお前は?

474:神崎日天
17/12/18 03:25:17.49 xGI7TxBP.net
またあれか。
blue rose=angelism21か?
どこのどいつでもいいけどな、自分のところの評判とか信用とか落としたくなかったら、
私に突っかかってくるのは止めたほうが良い。

475:神崎日天
17/12/18 03:30:36.89 xGI7TxBP.net
これは業者で書き込んでる奴への警告だ。
分かっているだろうが、ただで済むと思うなよ。
こっちはすぐに分かるからな。

476:オーバーテクナナシー
17/12/18 07:35:13.70 6r03dxsH.net
オレは業者でも商売敵でもないが被害妄想が酷いな
>一体だれに対してそんな口の利き方してると思っているお前は?
お前が誰だろうと知ったことか
天才と基地外は紙一重と言うがお前は残念ながら後者の傾向が強いぞ

477:オーバーテクナナシー
17/12/18 07:43:15.99 X68Wmrwz.net
同人レベルのエロ人形を製造販売してる神崎さんですよね

478:神崎日天
17/12/18 08:29:18.34 xGI7TxBP.net
みんなが欲しいもの売ってやってるんだから感謝してほしいくらいだぞ!

479:神崎日天
17/12/18 08:45:17.94 xGI7TxBP.net
それから、俺はこう見えても太陽神の神格を保持しているから、
日本では一番偉いんだけどな。
日本国の祖神であるアマテラスと同格の神だぞ俺は。

480:オーバーテクナナシー
17/12/18 13:00:24.81 4FB9BNoZ.net
「あなたが神か」
ウケるw そういう厨二病的エキセントリックな言い草が怪しまれ訝しまれてるのが解らんのかね
あ、俺たちが欲しいものを売ってくれて感謝してるはwww

481:オーバーテクナナシー
17/12/18 13:04:24.87 4FB9BNoZ.net
いったいどこの業者と戦っているのか(そんな奇特な業者いないと思うぞー)

482:オーバーテクナナシー
17/12/18 16:02:00.43 frNHFiPD.net
>こっちはすぐに分かるからな。
わかってないやつってすぐこういうこと言うよね
「スーパーハカー」のころから何も変わってないw

483:オーバーテクナナシー
17/12/18 20:48:13.61 6D6fu2ui.net
ただでさえクソスレ多いのにさらにクソスレ立てんな

484:オーバーテクナナシー
17/12/18 23:00:56.24 FroISQLq.net
自称神で日本で一番偉い人がエロ人形の製造販売しててしかも売れないなんて…

485:オーバーテクナナシー
17/12/19 00:15:35.08 XcNLQjOM.net
神のくせにサイト立ち上げすら出来ないとかな
出来損ないな神だな

486:神崎日天
17/12/19 07:47:42.61 TjiqHMf7.net
いや、冗談のつもりでは言ってないが。
俺は天皇の上位存在だぞ。
天皇は太陽神の子孫なだけであって、俺は太陽神そのもの。
信じないのは別に構わないが。
俺は5年前に神々からの神託も受けた。
いわゆる霊術師でもあり、死んだ過去の歴史上の人間と交信もできるが。

487:オーバーテクナナシー
17/12/19 08:00:35.69 KOFzHNAp.net
いよいよ香ばしくなってきたな

488:オーバーテクナナシー
17/12/19 12:53:30.06 1TlAF9o5.net
そんなに偉い神様が作った「人工少女」がコレとか
神もたいしたことねーなぁ って思われちゃうよ

489:オーバーテクナナシー
17/12/19 13:48:54.71 VeehrpVx.net
神様が必死になって萌えニュース+に宣伝レスしてるのか
神様みじめだな

490:オーバーテクナナシー
17/12/20 23:01:32.96 SksOK8yt.net
ネタのつもりかな 神キャラ
本気ならちょっといやかなりヤバい

491:オーバーテクナナシー
17/12/21 18:40:15.34 2G90SzBi.net
なあ、まずは病院いこうよ

492:オーバーテクナナシー
17/12/21 20:12:36.11 25XglFIs.net
>>468
非ドール主張するには理論展開が弱すぎる

493:オーバーテクナナシー
17/12/21 22:43:34.46 OQujp8uE.net
>>478
誰も欲しがらないから売れてないんだろーが
屁理屈こねて他人を見下したような物言いばかりしやがっていい加減にしとけよ
確かに教養は一般レベルより高いのかも知れないがお前には致命的に何かが欠けているぞ
もっと現実に目を向けて謙虚に生きよ

494:オーバーテクナナシー
17/12/23 10:04:54.28 XFSJ6xia.net
低級霊がよく高位の神を騙るらしいから注意してねwww

495:オーバーテクナナシー
17/12/24 08:02:30.91 hjyZKgB0.net
参考までに、未来技術というか自分で簡単にPCで収入を得られる方法など
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』
JIVNPI3K98

496:神崎日天
17/12/24 10:43:18.11 IpMgkOfj.net
クリスマス・年末年始の直前になってから急に「今すぐ売ってくれ」とか遅いんだよクソが!
毎年毎年、秋ごろにこっちが必死になって早めの購入を促してるのに、
それに耳も貸さずに無視してる奴らのことなど知ったことではない。
実際、理沙子やまゆりを冬が始まる以前に買っていった人たちは勝ち組なのであり、
こちらからの助言を無視した連中は今頃、凍える河で溺死状態である。
神は信じるものを救済は出来るが、信仰心の無い人間を救済することまでは神ですらも不可能なことだ。

497:オーバーテクナナシー
17/12/24 11:25:11.31 q9kT+Vp0.net
誰が「今すぐ売ってくれ」と言ってるのか知らんが、ヤフオクの出品には入札すら無いようで。
見えない誰かからの注文と戦ってるのか?

498:オーバーテクナナシー
17/12/25 14:32:24.37 ng7OiG7l.net
神様、買いを煽るも失敗す

499:オーバーテクナナシー
17/12/26 01:09:24.92 6II1/lfu.net
なんかもうネタ臭が漂うなぁ
この人はこういうキャラ設定でデスクトップマスコットを販売する人なのだろうと思えてきた

500:オーバーテクナナシー
17/12/29 13:48:50.46 bJWkSNQS.net
そっちの方向で行ったほうがいいかもw

501:神崎日天
17/12/29 15:24:06.21 fZ0UQ+IX.net
実際、「本物の美少女と一緒に生活できる」ということに関して言えば、
エクスターナロイドは、ボークスのドルフィードリームやTBLeagueなどには完全に勝っているのだ。
つまり、その観点では間違いなく世界最強のコンテンツ・製品である。

502:オーバーテクナナシー
17/12/29 15:42:47.28 LaNLDxRR.net
>>501
ごめんなさい
あなたが作ったえくすと似否人形よりも私が所有する球体関節人形のほうが数段美少女で可愛いですよ
画像を載せて対決しても勝てる自信すらあります
それに、ボークスのドルフィードリームやTBLeagueなどには完全に勝っているというのはあなた個人の見解であって世界中の人が認める事実ではありませんよね
そして論破されそうになると今度はえくすとは人形じゃないからとか土俵が違うから比べられないとか矛盾したことを言い出すのももうウンザリです
そもそも比べられないなら自ら勝ったとか負けたとか発言すべきではないでしょう?

503:オーバーテクナナシー
17/12/29 17:16:13.75 k/duJhvk.net
神様、生物と非生物、二次元と三次元の境を見失う

504:オーバーテクナナシー
17/12/30 13:08:35.29 31YVNcP4.net
まず「本物の美少女と一緒に生活できる」の定義がおかしい
まぁキャッチコピー(煽り)のつもりだとしても結局は「多少取り回しのよい1/6人形」でしかなく
それを「一緒に生活できる」と言ってしまっては大言壮語と言わざるを得ない
エクストと一緒にご飯を食べる、ネットサーフィンするというのは、それこそ幼い子供がぬいぐるみと一緒に遊ぶ「暮らしているつもりごっこ」のレベルでしかないんですよ
いや解ってますよ、こういうとこにいる人には
でも一般人が見ると、そりゃあスゲーものを想像しますよ
それこそ、等身大なの?喋るの?動くの? みたいなw
いわゆるドールやフィギュアのヘビーユーザーよりもライト層への訴求みたいなこと書いてたけどそれって逆なんじゃないかと
「一緒に生活=取り回しの利便性」でしかないのなら、それはむしろマニアにしか理解できないのでは?
着せ替えは想定してないそうだけど磁石分離はむしろその点有利だろうし
でもヘビーユーザーだからこそ造形的な審美眼が高かったり比較対象する商品の知識があるのよねー そこはジレンマですね

505:オーバーテクナナシー
17/12/30 19:10:20.28 Zz5wuUnQ.net
せっかくみばえがまんして自由な関節にしてるのに
動くようにしないのはおかしい。
二足歩行くらいデフォを期待。

506:オーバーテクナナシー
17/12/30 19:19:25.97 L+bMDRuh.net
マグネット関節なんて何十年も前に鋼鉄ジーグで採用されてる

507:オーバーテクナナシー
17/12/30 19:32:44.05 Zz5wuUnQ.net
>>506
超強力ネオジウム磁石が開発されて
リアル実用化が成功したのだ。

508:オーバーテクナナシー
17/12/30 20:06:20.76 L+bMDRuh.net
>>507
当時の鋼鉄ジーグのおもちゃですでにマグネット関節実装してたよ

509:オーバーテクナナシー
17/12/30 20:15:05.15 Zz5wuUnQ.net
>>508
すぐ弱くなってバラバラになったりしなかった?

510:オーバーテクナナシー
18/01/02 07:19:39.42 8LAgaezu.net
ただの軟質素材フィギュアだろう
現状日本の人形界ではフル稼働しないものをドールとは呼ばないし
軟質のドールをドールと読んでないメーカーなんて見たこと無いけど
ネオジム使った関節稼動は小サイズ中心にとっくの昔からある
で素材なんなの?

511:オーバーテクナナシー
18/01/02 19:03:57.56 nJvGlOmf.net
>>510
素材>>427

512:オーバーテクナナシー
18/01/03 05:59:27.01 aYYkjId6.net
磁石は関節っていうか主に分離合体用だろう

513:オーバーテクナナシー
18/01/03 06:00:21.92 aYYkjId6.net
>>509
ならねーよ。その前にサビ浮いてくるが

514:オーバーテクナナシー
18/01/09 18:01:15.71 3flKdi2o.net
鋼鉄ジーグの超合金を砂場に持って行って大変なことになった思い出

515:オーバーテクナナシー
18/01/10 11:13:51.67 r5XzO/JR.net
ミクロマンにもいた

516:オーバーテクナナシー
18/01/10 11:15:44.17 r5XzO/JR.net
URLリンク(i.imgur.com)

517:オーバーテクナナシー
18/01/11 17:03:21.76 RRhhCiPu.net
気になったんだけど数万~数十万の予算ならともかく
製作の話聞くと数百万円以上?はお金かかってるんだよね?
富豪の遊びとかならわかるけど、そうじゃないっぽいし家族とか友達とかに止められなかったの?
内容があれだから親には言えなくても同じ趣味の友達とかには相談しなかったんだろうか?

518:オーバーテクナナシー
18/01/12 08:09:16.07 boQ82Shl.net
神様頑張って!byミスターポポ

519:オーバーテクナナシー
18/01/16 03:28:24.25 3eeJ8+H6.net
神は死んだ

520:オーバーテクナナシー
18/01/20 09:20:39.54 lZUhMt3z.net
神はいない

521:加津庸介
18/02/20 14:49:33.00 oQHIKiit.net
神崎ぃー生きてるかぁー?

522:神崎日天
18/02/20 14:50:06.39 oQHIKiit.net
今日から私が神崎です。

523:神崎日天
18/02/20 14:50:29.91 oQHIKiit.net
そうはい神崎。

524:オーバーテクナナシー
18/05/17 13:01:15.38 6koctVbj.net
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
8BPQ8

525:オーバーテクナナシー
19/06/30 12:22:34.39 s68xuOmv.net
理解したよ。
求められているのは志村けん型ロボットだ。

526:オーバーテクナナシー
19/11/01 20:13:20.19 RtI4Jxlp.net
URLリンク(i.imgur.com)

527:オーバーテクナナシー
19/11/02 15:59:41.43 oBTyLDT8.net
>>526
血を流す覚悟がある奴は賛成したらいい

528:オーバーテクナナシー
20/02/26 11:09:19 AYdZWX9m.net
俺の中の科学進化のゴールはメイドロボットで、それ以後は些末的なものなんだ(もちろん一枚で満腹になれるクッキーとかあれば良いけど、科学の夢とは少し違うだろうし)。
誰か反論ある?

529:オーバーテクナナシー
20/02/26 23:33:44 70a22qxa.net
>>528
外見は?アトラスみたいなんでもええんか?
たぶん、アイドル消費と同じく飽きると思うよ

530:オーバーテクナナシー
20/02/28 19:25:13 txfWBoME.net
>>529
知らんけど色々いい外見のフィギュアあるんじゃねーの?
飽きたら伊藤いづも先生に新しいデザインを頼む。

531:オーバーテクナナシー
20/02/29 21:33:48 EdnMnFrm.net
ここのスレ主どうしてるんだろ?

532:オーバーテクナナシー
20/03/01 02:28:15 20/Z+SvS.net
URLリンク(jp.linkedin.com)日天-神崎-40671b11b

URLリンク(mobile.twitter.com)

URLリンク(mobile.twitter.com)

Twitterの書き込み
午前0:37 · 2020年1月15日
されてるからお元気なんじやまいか
(deleted an unsolicited ad)

533:オーバーテクナナシー
20/03/22 08:09:53 6yU6hyYy.net
精神病院に隔離されたと思ってたら

534:オーバーテクナナシー
20/05/13 18:12:42 3bgPl9N6.net
むしろ正常な人間の方が少数派ゲフンゲフン

535:長木よしあきの告発「高添沼田エロ老義父が息子の嫁で自慰行為」
20/05/15 21:16:19 E61iEEeV.net
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫
東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6-23-19)の
五十路後半強制脱糞
URLリンク(img.erogazou-pinkline.com)
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
URLリンク(101.dtiblog.com)

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の命令により数分我慢させます。
URLリンク(101.dtiblog.com)

アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によるアナルプレーが始まります
URLリンク(101.dtiblog.com)

536:ウルトラスーパーハイパースタンドスパーダモンバーストモードGX×99
20/05/22 18:23:33 mhM9macs.net
デジモンチャンピオンシップは名作だよ
デジモンチャンピオンシップは上作だよ
デジモンチャンピオンシップは良作だよ
デジモンチャンピオンシップは佳作だよ
デジモンチャンピオンシップは秀作だよ
デジモンチャンピオンシップは傑作だよ
デジモンチャンピオンシップは意欲作だよ
デジモンチャンピオンシップは話題作だよ
デジモンチャンピオンシップは超大作だよ
デジモンチャンピオンシップはネ申ゲームだよ
デジモンチャンピオンシップは神ゲームだよ
デジモンテイマーズは大人気だよ
デジモンテイマーズは大流行だよ
デジモンテイマーズは大行列だよ
デジモンテイマーズは大成功だよ
デジモンテイマーズは大評判だよ
デジモンテイマーズは大盛況だよ
デジモンテイマーズは大好評だよ
デジモンテイマーズは大絶賛だよ
デジモンテイマーズは大活躍だよ
デジモンテイマーズは大健闘だよ
デジモンテイマーズは大奮闘だよ
デジモンテイマーズは大接戦だよ
デジモンテイマーズは高品質だよ
デジモンテイマーズは高評価だよ
デジモンテイマーズは高得点だよ
デジモンテイマーズは高性能だよ

537:神崎日天
20/08/09 21:22:31.37 zPLpjV3i.net
リニューアルしたから移動したよこっちに。
スレリンク(toy板)

538:オーバーテクナナシー
20/08/10 14:43:00.99 7zMm18a5.net
   _____
  / \\\\\
 /  \\\\\
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄\
|/         |
(6     ´  っ` |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|    ___ |< >>1は早く首を吊って死ななきゃだめですよ
 \   \_/ /  \_____
   \___/

539:オーバーテクナナシー
20/08/10 14:55:17.32 ZGWJqRZw.net
クソコテと荒らし増えすぎ

540:オーバーテクナナシー
20/08/10 15:20:22 ZGWJqRZw.net
リニューアルとか知らんわアホ

541:オーバーテクナナシー
20/08/10 15:31:35.53 ZGWJqRZw.net
こんなとこで宣伝すると荒らされるだけだぞアホ

542:神崎日天 ◆UtsPbLLF.c
20/08/13 05:02:29 ebdBWQYc.net
スレリンク(toy板)
いいからとっとと参加しに来い。
暇すぎるんだよ。

543:オーバーテクナナシー
20/11/02 14:35:41.56 Sip3ymkB.net
【心理学】能力の低い人ほど自分を過大評価する
URLリンク(science-soku.blog.jp)

544:オーバーテクナナシー
21/04/13 09:23:25.76 FKPe9+wh.net
クオリティ低すぎてワロタw

545:オーバーテクナナシー
21/04/23 07:25:43.82 O+uTYHhG.net
/`ヽ     ,.-、/ 
                       /   `、  ,/  |   頭 
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    | 
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   大 
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,| 
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   丈 
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 | 
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    夫 
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i 
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ? 
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___ 
      i     l    !:::::i                   |::::::::| 
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::| 
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::! 
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::| 
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::| 
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!

546:オーバーテクナナシー
22/09/04 05:13:56.74 RO469/cY.net
えくすたしぃ

547:オーバーテクナナシー
22/10/02 22:37:34.46 H5Qd266N.net
>>545
首と胴体がはずれるという意味ですか?

548:オーバーテクナナシー
22/12/16 21:27:31.77 +NH9TXoy.net
TEST

549:オーバーテクナナシー
22/12/24 02:44:44.99 tpIAZrG/.net
性的な問題から解放される人間の未来図。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch