(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI) 10at FUTURE
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI) 10 - 暇つぶし2ch883:オーバーテクナナシー
18/05/15 15:58:38.47 w18nF8/f.net
例えば、
原油価格の高騰なども、
需給バランスによる
インフレの原因にもなるが、

これは、
この事によって、
通貨供給量が増えてるわけじゃない。
つまり、
今までと同じ、
限られた通貨量なのに、
原油への通貨の配分が大きくなるという事になる。

こう言うタイプのインフレだと、
石油関連以外の、
他の企業や家計への通貨の配分が減るという事になり、
景況感や生活には、
いい影響を与えない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch