(情報科学)技術的特異点と科学技術等 2 (ナノテク)at FUTURE
(情報科学)技術的特異点と科学技術等 2 (ナノテク) - 暇つぶし2ch80:56
17/05/21 16:46:23.01 YzTNLUI0.net
750 名前:名無し名人 E-mail:sage 投稿日:2016/03/12(土) 01:33:50.36 ID:GBMbNlMX.net
>>699
「食糧問題を解決せよ」なんて課題を与えたら危険だろうな
食糧を増やすよりも人間を減らす方がずっと簡単と結論を下しそう
倫理的な規制もコンピュータ自身によって破られたら意味がない
>>662
上の話とも絡むけど、だからこそ余計に怖いんだよね、
地球上で最も賢い部類の人間が
コンピュータの手の意味を理解まるで理解できないことが
764 名前:名無し名人 E-mail:sage 投稿日:2016/03/12(土) 01:43:32.14 ID:t0zKZN8z.net
>>753
あれはそもそもどうやったら選挙で企業の支援を受けられるかという利害関係しか
考えてないよ
コンピュータが正しい経済政策なんかやりだしたら、大企業が困るんだよ
770 名前:名無し名人 E-mail:sage 投稿日:2016/03/12(土) 01:44:43.87 ID:zHx8tzkz.net
>>334
うん違う。
deepmindのブロック崩し見てみて


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch