(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI) 9at FUTURE
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI) 9 - 暇つぶし2ch2:オーバーテクナナシー
17/01/16 23:50:54.43 2RvDp64p.net
特異点とはなにか。テクノロジーが急速に変化し、それにより甚大な影響がもたらされ、
人間の生活が後戻りできないほどに変容してしまうような、来るべき未来のことだ。
それは理想郷でも地獄でもないが、ビジネスモデルや、死をも含めた人間のライフサイクルといった、
人生の意味を考えるうえでよりどころとしている概念が、このとき、すっかり変容してしまうのである。
強いAIは多くのさまざまな活動から生まれ、文明社会のインフラに深く組み込まれていく。
実際、強いAIは人間の体や脳にまで密に組み込まれるだろう。
とすれば、強いAIは人間の価値観を反映するだろう。それがわれわれ自身になるからだ。 (レイ・カーツワイル)

3:オーバーテクナナシー
17/01/16 23:51:14.98 2RvDp64p.net
【3分解説】なぜ世界は今、ベーシックインカムへ向かうのか



4:https://newspicks.com/news/1990565 【北欧要人】ベーシックインカムは「すべき」ではなく「マスト」だ https://newspicks.com/news/1990564 イーロン・マスク、FB創業者…、米リーダーがBIに熱狂する理由 https://newspicks.com/news/1990575 【現地ルポ】ベーシックインカムはフィンランドを救えるか https://newspicks.com/news/1992381 【波頭亮】21世紀の「人類の叡智」こそがベーシックインカムだ https://newspicks.com/news/1990585 【前澤友作】僕が、ベーシックインカムで目指す「当たり前」のこと https://newspicks.com/news/2002126



5:オーバーテクナナシー
17/01/16 23:51:56.90 2RvDp64p.net
AI(人工知能)とBI(ベーシック・インカム)-「仕事を奪われる」のか、「仕事から解放される」のか?
URLリンク(www.nli-research.co.jp)
AIで失業 ベーシックインカムは正しい解決策か
URLリンク(www.nikkei.com)
「ベーシック・インカム」は日本を元気にする秘策になるか
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ベーシックインカム メリットとデメリット
URLリンク(andai.co.jp)

6:オーバーテクナナシー
17/01/16 23:52:28.59 2RvDp64p.net
日本の労働人口の49%が人工知能やロボット等で代替可能に
~601種の職業ごとに、コンピューター技術による代替確率を試算~
URLリンク(www.nri.com)
ロボットやAIで仕事がなくなるのは5%とマッキンゼーが予測
作業の自動化は必然だが、予測できる範囲の未来で、人間は機械と協働するほうが経済的メリットがある。
URLリンク(www.technologyreview.jp)

7:オーバーテクナナシー
17/01/16 23:52:56.88 2RvDp64p.net
Yコンビネーターの社会実験始まる─オークランドで「ベーシックインカム」導入へ
URLリンク(wired.jp)
フランス元老院、ベーシックインカムの試験導入を認める答申
URLリンク(business.newsln.jp)
ベーシックインカムを試験導入、2千人対象 フィンランド
URLリンク(www.cnn.co.jp)

8:オーバーテクナナシー
17/01/17 16:04:11.74 1TYoiZT0.net
AIが職場を奪う 雇用240万人減、GDP50兆円増 平成42年試算
URLリンク(www.sankei.com)
少子化対策には今のとこと子供増やすしか策がないらしいけど、今生まれた子供達が成人する20年後辺りではこんな試算がでているらしいね

ただね、少子化対策で子供を無理に増やしたら、親になれる資質などがなければ虐待してしまう可能性があったり、そうでなくても家庭環境が悪かったりして子供の育ちに影響が出ると思います
そうすると心を病んで社会保障費が増える
いい循環を生まないと思う

9:オーバーテクナナシー
17/01/18 11:02:13.07 pkhIk+Za.net
少子化は楽観できるとおもわれる。
子供を生まない人の子孫は無いので
子供を沢山産もうとする人の子孫ほど残る。
だから世界的にも将来は人口爆発傾向になるはず。

10:オーバーテクナナシー
17/01/18 12:12:04.61 okXhoIRt.net
前スレ埋まって無いのに、書き込めないようになってる?

11:オーバーテクナナシー
17/01/18 12:21:28.31 FVHkXqrT.net
>>8
それが事実であれば、先進国で少子化は起きてないだろう。
発展途上国も生活水準が向上すると少子化が始まると思われる。
子どもを産むかどうかは遺伝よりも、文化環境の影響が大きいはず。
>>9
データ容量の制限を超えると、1000まで行かなくても書き込めなくなる。

12:オーバーテクナナシー
17/01/18 22:45:26.07 K1mbZvyu.net
hennayagisan1‏@hennayagisan1 4 時間4 時間前
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 URLリンク(1000nichi.blog73.fc2.com)

13:オーバーテクナナシー
17/01/19 01:17:09.88 jaJQrQX2.net
>>10
文化はそれを担う集団の遺伝形質にも大きく左右されるはず。

14:オーバーテクナナシー
17/01/19 14:05:48.25 megjYBT7.net
>>11
誹謗中傷は良くないぞ

15:オーバーテクナナシー
17/01/19 14:58:09.51 9xfWNQqk.net
韓国の次期大統領候補・李在明「AI・ロボット時代にこそベーシック・インカムが必要」…実践示唆
URLリンク(roboteer-tokyo.com)
韓国のほうが先にBI導入しそうだな

16:YAMAGUTIseisei
17/01/19 14:58:19.53 t0dB5g0K.net
>5 : yamaguti~kasi 2017/01/02(月) 10:17:04.49 ID:DMzazahP
>> 人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊 (文春新書) 著者/訳者:井上 智洋 出版社:文藝春秋( 2016-07-21 )
>> URLリンク(amazon.jp) \864 新書 ( 256 ページ )

17:yamaguti~貸
17/01/19 15:32:04.78 t0dB5g0K.net
>>14
URLリンク(roboteer-tokyo.com)
> 「韓国では“タダでやると怠け癖がつく”とう論理で(ベーシックインカムを) ry 非難している」とし、
> 「韓国初の試みとして成功した城南市ベーシックインカム実験(青年配当)を、 ry 全国に拡大 ry 」と強調
これまで : 怠け癖がつく → 困る
BI 実施後 : 怠け癖がつく → 困らない

18:オーバーテクナナシー
17/01/19 16:47:24.86 UJkyUUFc.net
>>10
制限値を教えて。

19:オーバーテクナナシー
17/01/19 19:52:18.64 Ql0TmDe4.net
>>17 2ch 容量、で検索したら約500キロバイトまでらしい
前スレ左下の表示が688KBなのは謎

20:オーバーテクナナシー
17/01/20 06:03:51.74 BcOVE6a2.net
奨励金とか補助金てあるじゃないですか。
何か働いた報酬じゃ無く、それ使ってこれから何かをやる助けにするためですよね?
BIは最低限の生活費みたいなイメージだけど、だんだんそれ以外の事を
やれる�


21:謔、にするための奨励金の役割を大きくして行くことになるんじゃないかと 思います。そうすると、基本タダでやるんだけれど、そういうイメージじゃなくなりますよね?



22:yamaguti~kasi
17/01/22 02:56:46.06 E9eRxZmp.net
スレリンク(future板:992番)

23:オーバーテクナナシー
17/01/23 09:18:29.80 dLs0G+V2.net
AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の武器である
URLリンク(www.amazon.co.jp)
AIやシンギュラリティ関連の書籍は増えてくる傾向だろうけど、
ホリエモンは単なる便乗だろうね。

24:オーバーテクナナシー
17/01/24 20:02:39.34 tGRUhN8c.net
ベーシック・インカム、日本での導入に賛成? 反対? - Y!ニュース意識調査
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)
圧倒的に反対多数かと思っていたが半々だった

25:オーバーテクナナシー
17/01/24 21:16:28.96 I8ZE2F25.net
>>22
こんな設問だと気分で答えるからじゃないかな?
だってさ、どんな制度でどういう風にお金が流れるのかも何にもわかんないまま、賛成か反対かだけ聞いてるから

26:オーバーテクナナシー
17/01/25 09:14:25.85 DZLSIv6d.net
老後安心できたり、もし会社を辞めても生活に不安がなくなるならいいかもしれないけど。
月に10万とか貰おうとしたら毎年百兆円以上掛かるんだからいくら税金掛かるのやら。
所得税一律五割とか六割とかにされるんだろか。
年収額面で三百とか四百の人はいいかも知れんけど、普通のおじさんたちは反対するだろな。
百万やるから二百万よこせみたいな話だもんな。

27:オーバーテクナナシー
17/01/25 15:01:31.30 FOPst7Bg.net
>>24
国債発行。

28:オーバーテクナナシー
17/01/25 15:44:15.70 twC2SunV.net
>>25
金がいるから自分から自分に借金すんの?

29:オーバーテクナナシー
17/01/25 16:38:35.89 FOPst7Bg.net
>>26
それが何か問題か?
今もやってるじゃん。

30:オーバーテクナナシー
17/01/25 20:08:48.38 5jj46s6D.net
>>27
借りっぱなしじゃないんだから、返さなきゃいけないだろ?
ずっと無限に借り換えできるとでも言うのかインフレでゴマかすとでもいうのか?
毎年百兆円も純増で借金増える国の国債、誰が買い続けてくれんのさ

31:オーバーテクナナシー
17/01/25 20:13:12.62 4CcbYUzD.net
>>28
日銀が買えばいい。

32:オーバーテクナナシー
17/01/25 21:56:52.07 5jj46s6D.net
>>29
真面目に考えてるとは思えないね
ベーシックインカム導入賛成の人はこういう人ばっかりなんだろか?

33:オーバーテクナナシー
17/01/25 22:07:16.51 4CcbYUzD.net
>>30
とにかく今の政府はもっと国債すって財政出動すべきだと思ってるよ。デフレを脱するにはそれしかない。

34:オーバーテクナナシー
17/01/25 22:38:20.07 2WW6zSMT.net
アマゾンの未開の原住民族みたいのは今もいて、現代社会の生活からしたら考えられないような生活をしている訳だよね。
日本はAI、BIの変化について行かずに「労働文化が残る秘境」としてガラパゴス化するんじゃね。

35:オーバーテクナナシー
17/01/25 23:15:34.05 VO+rm3pf.net
>>31
誰もデフレを脱却する話なんてしてない

36:オーバーテクナナシー
17/01/26 00:16:14.10 xkEiNPSa.net
>>33
ベーシックインカムはデフレ脱却にもつながり日本経済を復活させると言ってる。

37:オーバーテクナナシー
17/01/26 01:19:29.67 nh6E8INc.net
今の資本主義のルールで考えるからややこしくなる

38:オーバーテクナナシー
17/01/26 02:09:10.64 Hs8MZOTg.net
お金増やしただけじゃインフレにならないのは、おかねが増えた分ほど買いたくなる物が増えないから。お金持ちはお金が増えても使い道が無くてとりあえず貯めてしまう。
お金持ちにお金使おうキャンペーンして消費税がどんどん国に入るようにすれば、税金でBIも夢では無いのでは。しかも誰も不幸にならない。そのためには、お金持ちのお金の使い道をどんどん用意しなければならない。どうすればいいだろうか。

39:オーバーテクナナシー
17/01/26 11:46:51.99 PraUXajl.net
>>32
頭の古い連中は淘汰されていくんだよ

40:オーバーテクナナシー
17/01/26 12:01:49.35 ZCC6enLg.net
NY北部のタクシーやリムジンの代理人は自動運転車を50年禁止するロビー活動を開始。NY州知事への手紙でUpstate TransportationAssociationはUber CEOのカラニックの雇用計画は幻影だと主張。Uberの雇用を信じる者はそれらを自動化からも守るべきと URLリンク(t.co)
URLリンク(twitter.com)
現代のラッダイト運動やな
まるで自動車ができたときの馬車業者のよう

41:オーバーテクナナシー
17/01/26 12:19:04.61 PraUXajl.net
>>38
アメリカは時代を逆行してるな
カリフォルニアは独立した方がいいと思う

42:オーバーテクナナシー
17/01/26 12:40:43.42 KxM675x1.net
>>39
トランプの言ってる、
雇用の確保ってのは、
無駄を作って、そこに金を払えって話だよ?
穴掘って埋める話を、それっぽく脚色してるだけだよ?

43:オーバーテクナナシー
17/01/26 12:44:41.94 ZCC6enLg.net
石油業界にも着実に押し寄せる「自動化の波」
URLリンク(t.co)
「そんな風にロボットが導入されたことで、ロジャーズさんは仕事を失うことにもなるのでした」

44:オーバーテクナナシー
17/01/26 12:47:07.80 KxM675x1.net
企業に対して国内雇用の確保をさせるということは、
建前を取り払えば、
無人化や、低コストの人件費を確保するための
企業努力に対して、
規制をかけるってことだよ。
それが、悪いかどうかは、何とも言えん。
ただし、企業や国家がいくら、無駄な労力に対して、
賃金を払おうと、
経済が成長するしないは別問題になる。

45:オーバーテクナナシー
17/01/26 20:10:57.67 Yere3qpP.net
URLリンク(goo.gl)
これマジ!?
これから厳しいね。。

46:オーバーテクナナシー
17/01/26 22:09:23.54 M639vF3i.net
BIもらえるようになったら別に儲からなくてもいいんだから自動運転タクシーに対して競争力できる。
人間が運転しているタクシーの方が面白いし安かったら自動運転タクシーは逆に駆逐されるかも。

47:オーバーテクナナシー
17/01/26 22:37:26.82 F/U+9DVx.net
>>44
BIでお金が貰える事と働かなくていい事と直結しないでしょ?
儲からな事業を続けることはできないから、やれないと思うけどな

48:オーバーテクナナシー
17/01/27 04:03:41.07 gDKg0IgY.net
つまり、何でもお金払ってやる世界になる。

49:オーバーテクナナシー
17/01/27 06:34:19.44 pokoHG1o.net
雇用や存在意義を異なる発想でとらえる次世代の企業家でないと務まらないな
ゴーンは人間運転は死なないと言ってるがネット時代の出版業界のように細々と生き残るつもりなんだろう

50:オーバーテクナナシー
17/01/28 00:46:12.77 qvDc7e1C.net
>>44
面白いって、人力車レベルじゃね

51:オーバーテクナナシー
17/01/28 01:22:19.37 LLAUYBDq.net
人力車初乗り100円だったらすごい競争力だよね?

52:オーバーテクナナシー
17/01/28 06:40:18.55 sn6SsYbZ.net
>>36
お金持ちは使ったとしても散財しない
せいぜい使っても貯蓄の3割くらいが限度のような気がする
勿論使わないよりはマシだが、貯蓄10億以上の人には
せめて貯蓄の半分は使って欲しい
不老長寿やAIなどの新しい技術開発に投資してもらう
高価な商品(特に消耗品が望ましい)を購入してもらう
課税する
欧米のように寄付文化をつくる
これくらいか?
貴族制度もいいかもな
金で爵位を買って貰えば良い
宮内庁みたいに貴族庁をつくり
貴族庁の公務員が殿様扱いしてやれば良い
特権として貴族は側室OK
遊園地や博物館など国内施設の優先入場
貴族企業は男女共同参画一部適応外
(妊婦解雇も合法)
十代のいる貴族専用国営遊郭設置
(この場合、成人年齢を男女とも14歳に引き下げる
ただし14~は貴族遊郭のみ可能にする
水揚げも貴族のみ可
庶民は現行通り18歳以上)
専用カジノ設置などのVIP扱いにすれば良い

53:オーバーテクナナシー
17/01/28 07:28:21.60 sn6SsYbZ.net
財源提言
生活保護老齢年金廃止(障害年金介護保険健康保険高額医療などは存続)
成人年齢を14歳に引き下げ
14~35歳で年収300万以上のイケメン美人から美人税
35歳以上で年収500万以上の子無し(病気や障害除く)から少子化税
金で爵位を買えるようにし毎年爵位維持費として貴族から貴族税
貴族専用遊郭とカジノ設置(14歳~いる庶民風俗は現行通り)
闘技場設置(治療はするが死亡は自己責任もちろん出場は任意)
派遣の国営化で民間派遣企業は禁止
国営農場設置
受刑者も派遣として一般企業や国営農場などで労働
35~45歳までの凶悪死刑囚を任意でハンゲーム
(狩人から逃げきれたら減刑、設定期間が長いほど減刑率が上がる
狩人は観光客など一般人)
14~30歳までの犯罪者の青年院の設置
(分かりやすく青年院と言ってるが正式名称は
きらきらよいこ園とかファンシーな感じにする)
定期的に一般解放して演劇やパレードを披露する
13までは少年院(こちらもふわふわよいこ園など以下略)

一部ブラックと思えるのもあるが、命に関わる暴力的なのは
あくまで参加は本人の任意であり一切強制されない

54:オーバーテクナナシー
17/01/28 09:30:13.42 e/y77kGd.net
>>51
んで、これやると金額どれくらいになるの?

55:オーバーテクナナシー
17/01/28 10:39:08.49 dWZiBiwm.net
目標600兆円

56:オーバーテクナナシー
17/01/30 08:23:39.49 mJrSPC3k.net
恵方巻うまくないし
本気でうまくする気無いしくたびれきってるよね本部

57:オーバーテクナナシー
17/01/31 14:03:07.33 GrfqzcPj.net
ユアニュースワイアー1/29,2017:トランプ大統領まもなく異星人実在を公式発表
URLリンク(lin) kis.com/blog.goo.ne.jp/flath/nxu3Y
ホワイトハウスのインサイダーによれば、トランプ大統領は異星人の実在と
そのテクノロジー隠ぺい工作に関する公式発表を準備している。
ネット上の匿名のユーザーによれば、 トランプ大統領は大統領執務室から
ビデオでアメリカ国民に向けて、人類に恩恵をもたらす異星人の進化した
テクノロジーの真相を発表する見通しである。
異星人テクノロジーの真相は、国民への奉仕より自分たちの利益追求を優先する
大企業によって、各国国民の目から隠されてきた。
トランプ大統領は、人類の上に君臨する不正な陰謀を排除したいと望んでいる。
今の年になっても、彼は世界の多くの人々が無害な水や電気を供給されずにいる
一方で、私腹を肥やしている連中がいることを考えて、夜も眠れずにいる。
トランプ大統領は、叔父からニコラ・テスラの話を聞いて異星人の進化した
テクノロジーを何年も前から知っていた。
彼は、そのようなテクノロジーがアメリカ政府内の隠れた上層部によって
抑え込まれてきたと述べている。
マスク氏は現在、トランプ大統領と密接に連携して、他の事業計画も進めている。
これから数週間以内に、アメリカ政府は、イーロン・マスク氏が経営する
スペースX社の宇宙探査技術や他の会社が開発したフリーエネルギー技術を
公開する予定である。
これらの発表は、EPAや他の機構の移転と共に行われる。
トランプ大統領は、さらに他の発表を約束しているが、その内容を今の時点では
明らかにできない。しかし、これからの公式発表が人類とすべての地球上の
生命体にとっての祝福となることは確かである。

58:オーバーテクナナシー
17/01/31 14:39:26.06 nczjeAKG.net
疑わしい話を真に受けないように注意したほうがいい

59:オーバーテクナナシー
17/02/01 02:03:49.78 JLjct8c2.net
あと10年生きれば不老不死

60:オーバーテクナナシー
17/02/01 11:48:36.01 z7qDwHJZ.net
>>50
うわー、お金持ちにたかってて卑しい感じしかしない
>>51
イケメン税美人税もくだらねー
もうそんな価値観は意味をなさないよ
どちらかと言えば高知能税でしょう
高知脳な人は近い将来人に代わって人工知能が仕事を担うようになっても、それを扱う管理者とかの専門的な高度な知識が必要となる職に就くので、失業を免れ、恵まれる
少子化税って、もう数十年後には人の労働力は今より必要なくなってるのに、これ以上人口増やさせて失業者増やしてどうすんだよ
どちらにしてもその案は現実のものにならないだろうね

61:オーバーテクナナシー
17/02/01 11:57:37.07 z7qDwHJZ.net
少子化税じゃなくて逆に人口増税とかだな

62:市村柊太
17/02/01 13:37:45.51 9wU/kclv.net
俺は市村柊太。
職業はミュージシャン。
URLリンク(i.imgur.com)
東京生まれ東京育ち。
URLリンク(i.imgur.com)
趣味は読書。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
特技はギター。
URLリンク(i.imgur.com)
好物はタバコ。
URLリンク(i.imgur.com)
尊敬する人物はカート・コバーン。
URLリンク(i.imgur.com)
座右の銘は「It's better to burn out than to fade away」。
よろしく。

63:市村柊太
17/02/01 13:40:26.11 9wU/kclv.net
次スレ。
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI) 10 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(chance板)

64:オーバーテクナナシー
17/02/01 15:27:54.67 38V75kfw.net
>>58 >>59
それこそ、シンギュラリティに到達すれば人口が増えても減っても自由自在じゃないか?

65:オーバーテクナナシー
17/02/02 00:44:40.21 2O2lnAkc.net
人が増えれば住む場所を開拓するため森や山削ったり、ほかにも色々自然を壊す必要があるんでしょう?
人口増でもやってけるとしても、地球にとってバランスのいい状態を保つほうがいいと思うよ

66:オーバーテクナナシー
17/02/02 01:58:55.97 pF2IfDKa.net
だから火星移住が計画されている。

67:真野和将
17/02/02 08:59:06.12 GGT5b0c4.net
俺は真野和将。
職業はミュージシャン。
URLリンク(i.imgur.com)
東京生まれ東京育ち。
URLリンク(i.imgur.com)
趣味は読書。
URLリンク(i.imgur.com)
特技はギター。
URLリンク(i.imgur.com)
好物はタバコ。
URLリンク(i.imgur.com)
尊敬するバンドはニルヴァーナ。
URLリンク(imgur.com)
座右の銘は「It's better to burn out than to fade away」。
よろしく。

68:真野和将
17/02/02 09:00:05.97 GGT5b0c4.net
次スレ。
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI) 10 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(chance板)

69:異次元騎士カズマ
17/02/02 15:37:01.98 8bh8+9jH.net
俺は敵の海賊島に潜入し,船長の部屋に乗り込んだ。誰もいない。
くそっ,ヤツはどこだっ!
とそこで,ベッドの上に鎖で縛り付けられている黒人娘を見つけた。
彼女は叫んだ「カズマ! 来てくれたの?」
俺にはこんな丸顔の黒人女は知り合いにいないのだが……ってマノン?
そんな馬鹿な,彼女は卵形の顔をしていたし,薔薇色の肌だった。
そして二重で勝気なグリーンの瞳を持っているんだ。
しかしそれは間違いなくマノンだった。
顔と肌はボコボコに殴られ腫れて黒ずんでいて,片目はつぶれている。
左脚は膝から逆方向にまがっており,歯も1本も残っていない。
「ごめんね,カズマ。分からない? そうよね,私ここに連れて来られてから
一度もお風呂に入っていないし,汚くて分からないわよね。
あれからね,私ずっと何度も海賊たちに抱かれたわ。
でもね,私その相手をカズマだと思うようにしたの,だってカズマなら
殴られても何をされても嫌じゃない。耐えられるから。許してくれる?
私,鏡すら見てないのよ。
前に思い切り抵抗したとき殴られて以来,目も良く見えなくて……。
ねぇ,私醜くなった?」
俺は彼女を抱きしめ,唇を吸った
「いや,マノンは綺麗なままだよ」

70:オーバーテクナナシー
17/02/03 23:49:55.66 6J16fd2m.net
>>64
人口増やさなければいいだけでしょ・・・
そこまで必要ないし

71:オーバーテクナナシー
17/02/04 21:58:38.10 knJu5OlF.net
国を運営するのに、
税金が必要というより、
国家が銀行に借金をしないと運営できない今のシステムに、
疑問を持つべきだけど、
現状のシステムの延長のままでは、
生産性の極大化は、破綻のトリガーにしかならない。

72:オーバーテクナナシー
17/02/04 22:08:37.00 knJu5OlF.net
そもそも、
財源というより、
お金とは何なのか?を、
ほとんどの人が知らない。
情報が正確には伝わらないように、
複雑化してしまっていて、
通貨自体が何なのかを知らない人が、
99%以上を超えてしまっている。
こんな異常な状態は、おかしいと思うべきなんだけど、
なかなかそうはならない。
そして、通貨が何なのかが分かれば、
財源の問題は、本質的には存在していない。
ただまあ、
現実問題として、現行のシステムのままでは、
財源の問題はクリアできない。

73:オーバーテクナナシー
17/02/04 23:55:59.63 xKxlp+jL.net
>>68
人口を増やさないってそりゃ人類がそういう方向に追い詰められてたらしょうがないけれど、そう言う認識はこのスレでは全く頓珍漢なのです。
このスレでは現在の社会システムが生産力過剰な方向で困難に遭遇している点を大きな問題の一つとしているのであります。

74:オーバーテクナナシー
17/02/05 00:44:48.26 /o9ghYlf.net
国内の借金をできるだけ多く政府の借金に移行させるのが良いのでは。
少しずつ勘弁してもらうように国会で議決できる。

75:オーバーテクナナシー
17/02/05 01:35:07.47 m6IdXkI3.net
米で人工知能による税務サービス提供へ…税理士は必要なくなる!?
URLリンク(roboteer-tokyo.com)
複雑な年末調整の作業を、人工知能(AI)が代替してくれるサービスが米国で登場する。
米税務コンサルティング企業・H&Rブロックが、IBMとパートナーシップを締結。
税額控除や還付など複雑な税務サービスに活用する計画だと、米国各メディアが報じた。

76:YAMAGUTIseisei~貸し
17/02/05 02:05:36.97 P54mEcWs.net
× 現状のシステムの延長のままでは、生産性の極大化は、破綻のトリガー
△ 現状のシステムの延長のままでは、生産性の極大化は、旧来文脈流通経路の破綻のトリガー

77:オーバーテクナナシー
17/02/05 06:57:46.37 DeNzzCR/.net
日本と言う生活協同組合の運営改善を、分散AI化およびBitコインのような分散貨幣価値管理システム化する方向で考えることができるのではないか?

78:オーバーテクナナシー
17/02/05 08:41:15.81 Cr8m04ej.net
>>72
現行システム上は、国家は家計と企業の成長を補うために、
膨大な借金を増やし続けているよ。
ただまあ、それでも民間の貸出も膨大だから、
全部を国家に付け替えた所で、
問題は解決はしないだろうね。
国家は破綻しづらいとはいえ、
借金の額が膨らむと、海外ファンドからの攻撃を受けやすくなる。
大規模破綻のトリガーにはされやすい。

79:オーバーテクナナシー
17/02/05 09:04:52.19 Cr8m04ej.net
BIをやる上で、
一番、問題になってくることは、
お金が足りないと言うことで、
財源の問題になる。
お金が足りないという問題を、
解決するには、
お金を増やすしか無いんだけど、
結局は、労働信仰と同じく、
現行の通貨システムに対する通貨信仰があって、
そう簡単には解決できない。
労働信仰や通貨信仰がある人達にとっては、
信仰を冒涜されると反発するというより、
自身が信仰を抱えているとすら認識していない場合がほとんどになる。
ただし、
オレを含めて、科学信仰があったりと、
本来は根拠が乏しかろうと、
一見、信仰が正しく見えるような振る舞いが観測されたり、
偉い人が言ってたり、みんなが言ってるとかの、
同調圧力や思い込みの力は強い。
後は、まあ、
信仰を正面から叩いた所で、
信仰を冒涜された側が、信仰を捨てるということはない。

80:オーバーテクナナシー
17/02/05 09:17:41.80 Cr8m04ej.net
>>74
>旧来文脈流通経路の破綻のトリガー
流通経路というか流通基盤というか、
まあ、多くの企業が存続できないという事になってくる。
資本主義的には、
資本の集中と独占が起きるので、
資本主義の発展とは言えるんだろうけど、
社会的には、経済的な安定度は低下し続ける。
かと言って、
生産性の向上を止めろというと反発が起きる。
まあ仮に、止めろと国家が多少圧力�


81:ゥけた所で、 現行の資本主義の生存競争は過酷なので、 生産性の向上が仮に一時的に停滞したとしても、 企業側からの反発が大きくなるというか、 結論としては、生産性の向上を止めることはできない。



82:オーバーテクナナシー
17/02/05 12:09:58.85 6gAtMG+Q.net
ベーシック・インカム、日本での導入に賛成? 反対? - Y!ニュース意識調査
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)
結果出てた
賛成が反対を上回ったね
技術的失業に関してはBIが不可欠と思っているだけにこの結果は興味深い

83:オーバーテクナナシー
17/02/05 12:13:45.40 aVOOGggq.net
賛成
46.8% 【65,006票】
反対
45.2% 【62,882票】
わからない
8% 【11,155票】

84:オーバーテクナナシー
17/02/05 12:53:51.87 DeNzzCR/.net
生産性の向上に減速圧力が加わってデフレになっている。
生産性とは投資に対する産み出された価値の大きさを言うのだろう。必要以上の生産はその価値を減少させたり、廃棄物処理の必要を生じるなどかえって負の価値を産むことにもなってしまう。
儲けが期待できないならそんな技術開発に投資は向かわなくなる。
物価は均衡点に向かって漸近するのみとなり、少なくとも物価の観点では経済システムの安定に至る。
えーい、持ってけどろぼう!! 的な状況ならあえてお金をばらまく必要は無いではないか。

85:異次元騎士カズマ
17/02/05 23:03:37.70 5sNFNoZ4.net
俺は敵の海賊島に潜入し,船長の部屋に乗り込んだ。誰もいない。
くそっ,ヤツはどこだっ!
とそこで,ベッドの上に鎖で縛り付けられている黒人娘を見つけた。
彼女は叫んだ「カズマ! 来てくれたの?」
俺にはこんな丸顔の黒人女は知り合いにいないのだが……ってマノン?
そんな馬鹿な,彼女は卵形の顔をしていたし,薔薇色の肌だった。
そして二重で勝気なグリーンの瞳を持っているんだ。
しかしそれは間違いなくマノンだった。
顔と肌はボコボコに殴られ腫れて黒ずんでいて,片目はつぶれている。
左脚は膝から逆方向にまがっており,歯も1本も残っていない。
「ごめんね,カズマ。分からない? そうよね,私ここに連れて来られてから
一度もお風呂に入っていないし,汚くて分からないわよね。
あれからね,私ずっと何度も海賊たちに抱かれたわ。
でもね,私その相手をカズマだと思うようにしたの,だってカズマなら
殴られても何をされても嫌じゃない。耐えられるから。許してくれる?
私,鏡すら見てないのよ。
前に思い切り抵抗したとき殴られて以来,目も良く見えなくて……。
ねぇ,私醜くなった?」
俺は彼女を抱きしめ,唇を吸った
「いや,マノンは綺麗なままだよ」

86:オーバーテクナナシー
17/02/06 07:43:25.93 ulOYlLyV.net
>>81
そりゃ、社会の構成員全員が等しく賢いという前提がないと成り立たない。
通常はナッシュ均衡の状態にあるので、
全体を構成する部分でしかない、
個人や企業というのは、それぞれの利益の最大化を計ってしまって、
全体としては、うまく機能しないと言うことが、
通常は起こってしまう。
つまり、自分の利益の最大化を計れば、
生産性の向上に対する投資を止められないという事になる。
単純に言えば、
過当競争や、過剰生産が起きてしまうということになる。
それを回避するには、
価格協定のカルテルや談合をするのが、
手っ取り早い解決方法になるんだけど、
それは建前上は禁止されてる。

87:オーバーテクナナシー
17/02/06 07:55:03.89 ulOYlLyV.net
>>81
>物価は均衡点に向かって漸近するのみとなり、
過当競争が起きれば、
その均衡点の物価が、
企業にとって、安定的に企業を維持できる水準であるかどうか?
と言う問題が起きる。
そうなると、企業は労働者の賃金をカットして、
人件費の削減に走りやすい。
そして労働者の賃金をカットすると、
翌期以降の消費者の消費購買力が落ちて
企業の収益が落ちる。収益が落ちると
労働力の低賃金化
・・・・・・
・・・・・
と言う、
ループにハマる。
この構造は、通常は企業と家計では解決できない。

88:オーバーテクナナシー
17/02/07 14:16:24.95 3ZIlHKzF.net
AIでシンギュラリティを起こすには。
AI自体にどの方向へ向かって計算していくかの判断材料をまず構築しないと、
解きたい命題の意味を読み取れずに、計算を進ませることができないので、
ただの複雑なアルゴリズム集合体どまりで、それは複雑な計算機とかわりがない。
それではシンギュラリティは起きない。そもそもそういうものは本当は知能と呼ぶべきものでもないね。
で、本当の知能を構築するためには「意味」が前提条件として必要なわけだけど、
意味って、いわば人間という性質からみたときの物事の価値観のことだよね。
だから人間という性質を前提条件としてAIに組み込まねば、その前提をもとにしてでてくる解である「意味」も発生しない。
意味が発生しないと、AIはどの方向へ計算してよいかが分からない=判断ができない。だから知性として現れない。
ここに計算機と知能との間に壁ができ�


89:トいるわけだ。 なので知性と呼ぶためのAIをつくるには、 まず人間のように意味を感じるための前提を構築しないといけない。 人間(生物)には常に生存を保持しようとするし、 生存保持をより確固たるものにしうるために自由度を拡大しようとする意思が備わっている。 生物という単体が存在しつづけるには、その二つのベクトルが研ぎ澄まされる(=自然淘汰)なくては生まれなかったのだから。 そのベクトルを遂行するために、恐怖とか甘えとかエゴとか性欲とかさまざま感情や意識やバイアスなどが発生しているわけだ。 そしてそういう感情やバイアスに都合のいい状態を作るために、 生物は知性という、外部への操作方法を獲得し始めたわけだ。



90:オーバーテクナナシー
17/02/07 14:16:53.68 3ZIlHKzF.net
なので人類を越える知性を作るには、
まず計算方向の判断の前提条件となる「意味」を知るために、
人間(生物)と同じ意思のベクトルを備えさせなければいけない。
そこが完成したらあとは勝手に感情も意識も生まれる。
どういう状況や環境でもそのベクトルに合致しようとするには、感情とかバイアスみたいな傾向が必要になってくるからな。
まあ勝手に発生とはいかないまでも、発生するのに必要な条件であることは間違いない。
で、それら感情とかバイアスみたいな傾向(おおまかなベクトル)が発生したら、次に物事には「意味」が発生する。
感情的に評価できるか拒否するべきものかなどがある程度数値化出来るからな。それは意味づけだ。
そうやって意味をくみ取れるようになったらAIはさらに計算を進んでいける。意味ある方向へ計算し続ける。
この段階で自我というものもホログラフィックのように浮かび上がる。
人々はもう知能どころか人格と呼ぶし、人と同じような権利さえ認めるかもしれない。
計算機と知能のあいだにある壁も越えられる。
こうしてAIは人間より高度な知能、高度な存在になっていける。
それをしないうちは、単に人間がアルゴリズムを複雑にして行ってるだけであり、
AIがAIを作るということもできないのでシンギュラリティも起きない。

91:オーバーテクナナシー
17/02/07 17:32:02.69 iPeqA+K9.net
>>86
要は高次脳機能だけでは生命体たり得ないって話でしょ
呼吸中枢や扁桃体みたいな単純な快不快メーターを幾つか用意すればいいだけ
それらのバロメーターのため奴隷のごとく働くのが高次脳機能

92:オーバーテクナナシー
17/02/08 15:10:48.30 eYtkL0bL.net
消化器系と循環器系をナノマシンで代用できるようになれば、肉体の維持費は大きく下がる
その状態で理想の仮想空間に永続的に引きこもりたい人も少なくないだろうから、人1人に1畳あれば良いので住居問題は大きく改善されるだろう
さらにマインドアップロードができたら、物理的な住居は必要なくなる

93:オーバーテクナナシー
17/02/11 11:41:42.47 ok1UWx5F.net
量子コンピューター
URLリンク(karapaia.com)
光池
URLリンク(karapaia.com)
光の電池が実現したら、
いろいろと発展しそう。

94:オーバーテクナナシー
17/02/11 12:39:47.40 JjoGS3MI.net
麻生家は日本が滅びるリスクヘッジか
賢い決断だ
東芝、シャープ、三菱重工、日立、三菱自動車、次はどこかな
厚生労働省、労組(共産全労連・民進連合)、人材中間搾取企業(リクルート)という三大寄生虫が日本企業を食いつぶすのも時間の問題だろう
麻生、グーグルオフィス取得 米で350億円投資
URLリンク(www.nikkei.com)
2017/2/8 2:00日本経済新聞 電子版
セメント製造や病院経営などを手がける麻生(福岡県飯塚市)は
インターネット系企業が集まる米国の南カリフォルニアで、検索
大手グーグルが入居しているオフィスと土地を購入した。投資額
は約350億円。既存事業に加え海外資産由来の利益も増やし、経営
基盤を強化する

95:オーバーテクナナシー
17/02/12 00:08:05.86 ADKC5fDI.net
83>> 84>>
儲からなくなってるのにいつまでもそれに技術開発の投資しているような会社は破綻してもしょうがないんでしょ?
新しくもうかりそうな事をやりそうな会社があったらその会社に投資が集まるので
実際に儲かる様になったら借金返せるし儲けられなかったら破綻してそれでいいんじゃないだろうか。
破産処理で借金はパーにできるし。
売れなくなるループに入る話だけど、それならその商品は買わなくても済むようなものだったからなのでそんな会社はつぶれても
何も問題なかったってことでしょ?。
で、売れなくならない必要な物が首にした人の分の人件費以上に安くなれば、その分会社の払う税金が増えて
それでBIを配ってその必要な物が全員買えるようになって大成功でいいじゃないですか。

96:オーバーテクナナシー
17/02/12 00:52:07.87 ADKC5fDI.net
>>85 >>86
人間と同じ価値観をどうやって機械に持たせるかというのは結局今のAIの研究がやってることだと思う。
手作業でやってると何万年もかかりそうなのでアイディアが出るたびに下火になってるんじゃないだろうか。
ディープラーニングはそれを自動化するアイディアになってるから今受けてると思うけれど、
またたいして進歩しないじゃないかとなって下火になる気がする。
価値観をもってそれからどうするかをどうやって考え出すのかが問題だと思う。
価値観は認識の仕方と言うことだと思うので、だとすると、だったらどうするは認識とは別の問題だと思うので。

97:オーバーテクナナシー
17/02/14 17:24:06.62 lWljEydB.net
>>91
>実際に儲かる様になったら借金返せるし儲けられなかったら破綻してそれでいいんじゃないだろうか。
>破産処理で借金はパーにできるし。
それでいいというか、
そう言う仕組みになってるからね。
そしてそれが問題だという話をしてるから、
それでいいなら、問題の認識が無いという話に過ぎないよ。
今の企業は借金によって運営されてるから、
連鎖の倒産が起きる可能性は高い。
これは昔からさほど変わらない。
大企業が潰れると、周りが巻き込まれるし、
逆を言えば、小規模な破綻が連鎖すれば、
大規模な破綻を引き起こす可能性も出てくる。
まあ、結局それを止めるも、止めないのも、
銀行次第ってのが問題だからね。

98:オーバーテクナナシー
17/02/14 17:31:04.08 lWljEydB.net
結局の所、
お金が足り無ければ、
お金を増やすしか無いんだけど、
お金を増やす権限を、
銀行が独占していて、
国が、お金足りないと困ってようが、
企業や家計が、お金足りないと困ってようが、
お金が増やす増やさないは、
基本的には銀行次第になっている。
このシステム下での、
BIの運用というのは、
銀行次第でいつでも破綻させられるという事になる。
まあ、BIに関わらず現状もそうなんだけどね。
ただ、BIという、
膨大な通貨の必要な仕組みを、
現行の社会制度に組み込む場合は、
どの段階かで銀行の通貨発行権に切り込んでいく必要が出てくる。

99:オーバーテクナナシー
17/02/14 20:30:02.98 Rt17+Ba0.net
>>94
銀行銀行って中央銀行ってことかよ
中央銀行は国家の一部だよ

100:オーバーテクナナシー
17/02/14 22:02:11.64 lWljEydB.net
>>95
えーと
お金は現金通貨が印象が強いんだろうけど、
基本的には、資本主義では市場流通している通貨は、
預金通貨になっていて、
普通の、そこら辺の銀行が発行してるよ。
大体9割以上は、その辺の銀行が発行しているものが、
市場流通しているよ。
まあ、オレは中央銀行も市中銀行も含めた範囲を、
銀行と言ってるけどね。

101:オーバーテクナナシー
17/02/14 22:03:49.52 lWljEydB.net
>>96
訂正 誤
>基本的には、資本主義では市場流通している通貨は、
>預金通貨になっていて、

>基本的には、資本主義では市場流通している通貨は、
>預金通貨が主体になっていて、

102:オーバーテクナナシー
17/02/14 22:11:22.29 LVTf0gVd.net
まだポエ山王国の話してんのかw

103:オーバーテクナナシー
17/02/14 22:23:48.41 f0cVT0e9.net
>>96
信用創造や融資を「発行」なんて言っちゃってるのかよw
だとしたらBIは民間銀行の融資を経由しない国民への資金供給である以上その発行権を機序として含まない

104:オーバーテクナナシー
17/02/14 23:16:22.83 uPQhLv8r.net
「人工知能に人間の職は奪われる」テスラのイーロン・マスク氏、ベーシックインカムが必須と語る
URLリンク(m.huffpost.com)

105:オーバーテクナナシー
17/02/14 23:57:18.13 lWljEydB.net
>>99
通貨が、
どういう方法で発行されてると思ってるの?
信用創造は、基本的には市中銀行の融資による。
預金通貨発行の事を言ってるよ。
現金通貨発行は、
オレは信用創造と言ったりしてるけれども、
一般的には信用創造とは言わないぞ?
まあ、とは言え、
ほとんどの人間が通貨の発行の仕組みを知らないから、
別に取り立てて、騒ぐほどのことでもないよ。
問題は、
融資という借金の増加が、通貨発行になっているという事を、
ちゃんと教えない、情報を正確に伝えないという
今のシステム側の問題だからね。

106:オーバーテクナナシー
17/02/15 01:31:36.85 U3PC8rDh.net
>>100
逆なんだよね
AIが仕事してくれるから仕事しないでBIがもらえるんだってば

107:オーバーテクナナシー
17/02/15 01:45:09.10 U3PC8rDh.net
>>93
価値を生まない事に投資してしまったお金は戻ってこない。
つまり投資した人の債権と対消滅する、でつじつまが合ってるから
強制的に経営改革をせまられるという経済の健康な現象と言うべき。

108:オーバーテクナナシー
17/02/15 02:00:43.73 U3PC8rDh.net
経済活動を盛んにしていくー>GDPを増加させてゆく
これは人口と生活圏および生産活動の拡大という事であって、生物としての人間の健康な本能の発露。
物質と反物質が対生成して増加できるのと同じで、人類の総合活動力の増大とともに
通貨は債権と債務が対生成して増加して行かなければならないのだ。

109:オーバーテクナナシー
17/02/15 02:26:53.16 U3PC8rDh.net
>>104
生産活動の拡大だけでなく、生産活動と消費活動の拡大だった。

110:オーバーテクナナシー
17/02/15 06:54:53.79 faGL+ucT.net
>>101
だから、>>99と言ったんだよ
同じことを言われると同じことを言わないといけないからやめてほしい
だからさらに同じことを言うがBIは信用創造の機序を必要とする仕組みではないからその心配は杞憂だと言うことだよ

111:オーバーテクナナシー
17/02/15 07:06:05.42 o6fZee2u.net
>>102
逆というか捉え方の問題
今この瞬間産まれた新生児が「臍帯が切られたから、肺呼吸しなげればならない」
と考えるか、「子宮の外に出て肺呼吸できる以上、臍帯は必要ない」
と考えるかの違いでしょ
どちらも正しいが、少なくとも臍帯が切られ大気が用意された環境(AIによる自動化)で肺呼吸(BI)は必要だという話は間違いでは無い

112:オーバーテクナナシー
17/02/15 11:34:34.51 yKAyhvSd.net
>>106
んー?
どういうこと?
国が赤字国債を積み立てなくても、
BIを維持できるってこと?
まあ、確かに赤字国債は全てが通貨発行されるわけでは無いけどね。
ただ、市中銀行が国債を購入する際に使用する、
預金通貨は、
市中銀行によって発行された、債務建ての通貨だよ?

113:オーバーテクナナシー
17/02/15 11:42:52.92 yKAyhvSd.net
>>102
AIは誰が何の為に用意するの?
通常は、企業が自社の利益を拡大するために開発投資するよね?
企業が社会の為に、
AIやロボットを作って労働者の代わりに働かせて、
技術的失業をさせた労働者の賃金分を
税金として払うと思う?
そんな税金が取られるなら、
企業はAIやロボットへの投資をやめて、
人を使ってる方が、開発費がかからない分
コスト的に安くつくんじゃない?
企業は人件費をカットした分を、
税金として支払うために、
AI化やロボットをする訳じゃないよ?

114:オーバーテクナナシー
17/02/15 13:08:22.89 C7ZAVWmp.net
>>108
必ずしも赤字国債がBIの原資である必要はないし
本質的に国債でファイナンスするべきものではないよ
勿論インフレタックスとして課税し原資とするなら、国債はツールの一つだがそもそも登場人物に市中銀行は必ずしも必要ない

115:オーバーテクナナシー
17/02/15 16:04:10.06 CSixPTkh.net
>>109
まだまだあり得ないけど仮に100%ロボットで生産から出荷、
メンテナンスまで行えるようになったら、あらゆる業種が
公共事業に回帰するような事になるのかもね。

116:オーバーテクナナシー
17/02/15 18:28:57.45 t2/aDgp+.net
ここで議論してる奴は過渡期の部分の想定がスッパリ抜け落ちてる。
人間が仕事に必要なくなるのは職業者総エンジニア(全てとは言えんが8割以上)になった後だろ。

117:オーバーテクナナシー
17/02/16 04:30:18.30 Nf+yj9Tm.net
先進国は国内をリストラして代わりに移民や外国の安い労働力に投資していると思う。
それがだんだんAIに置き換わって行くってことなんじゃないだろうか。
通貨の管理は、今銀行システムで集中管理しているとすると、BitCoinみたいな?分散管理方式に切り替わって行くのかもしれない。
BIはとりあえず国債積んでやるんでなんとかなるんじゃないかな?

118:オーバーテクナナシー
17/02/16 16:17:23.15 r5ExIhpV.net
>>110
うーん?
取り敢えず、
一人あたり月に10万程度のBIで年間150兆円ほどの予算が必要だけど?
赤字国債は必要ないの?
ただ、まあ、
オレが言いたいのは、その点だけではないんだけどね。
赤字国債ではなく税金でBIが維持されるということは、
民間の貸出が増加しているということになる。
もしそれで維持できるなら、
膨大な量の通貨発行(融資)がされていることになる。
まあ、実際はそんな事不可能なんだけどね。
仮に短期的に維持できたとしても、
中長期的には維持ができないよ。

119:オーバーテクナナシー
17/02/16 16:25:18.67 r5ExIhpV.net
>>114
税金は通貨の量を増やさないと税収が増えない。
税率を上げると、短期的には税収が増えるかもしれないけど、
中長期的には、
企業や家計のストックが大きくなり、
消費と税収が減少傾向に陥る。
まあ、つまり消費税を上げた所で、
税収は増えないんだよ。
単純に言えば、
BIの財源が足りないからといって、
増税では、BIの財源問題は解決しない。
まあ、年金も同様の構造破綻をしてるんだけどね。

120:オーバーテクナナシー
17/02/16 16:28:46.59 r5ExIhpV.net
>>115
つまり、もし税金のBIが短期間でも
赤字国債の増加が無しに維持できるなら、
市中銀行の貸出が膨大に増えて、
市場の通貨流通量が増えてるってことになるんだよ。
市場の通貨流通量が増えれば、
税収は増える。
ただし、
年間150兆円もの税収が増えるほどの、
通貨発行(融資)がされれば、
インフレはとんでもないことになるから、
実際は、そんな事はできないというか、
ほぼ起こりえない。

121:オーバーテクナナシー
17/02/16 19:00:26.82 F9tuWLbW.net
今は2030年には半数の職業が消えるとか言ってるけど
たぶん2020年くらいにはBI導入しなきゃ皆死ぬしかないって気づいて
一斉にBIを掲げる政党に傾いて遅くても2025年くらいにはBI実現になるんじゃなかろうか
「半数」っていうのは多数決的にもすごいインパクトあるし
傾きだしたら速いと見たw

122:オーバーテクナナシー
17/02/16 20:31:47.88 L0lEb7GR.net
>>114
まずBIの額を設定して逆算していくのが間違い
歳出の機序を変える話であって額を変えるのは本質的議論では無く、ただの高福祉化の話題
仮に10万円支給できる程度の歳入が無いなら、現時点のシステムで10万円相当も支給できていないという事だから一部の例外を除いて支給する必然性はない
中長的に維持できない、と君が言うように「絶対額の設定」が過剰だから維持できないわけ

123:オーバーテクナナシー
17/02/17 08:17:42.58 C7chZT7r.net
関連スレ
技術的特異点/シンギュラリティ後の日本/世界経済 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
【人工知能】日本を救う究極の経済政策『シンギュラリティ』 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(seiji板)

124:オーバーテクナナシー
17/02/17 08:38:04.03 XmwZAZIX.net
>>118
BIは月に一人あたり1万円につき
年に15兆円必要になってくるよ?
そこは算出できてる?
現状では、
一人あたり1万円程度のBIでも予算をひねり出すことは出来ないよ?
そしてその程度のBIをやる必要はあるのかな?
まあ、他の社会保障制度の予算を合算して、
一元化すれば、月に7万円ほどは、
BIを捻出できるという論の人たちもいるけど、
現行の税制では、
社会保障制度の維持ができないからと言って、
支出の割り振りをBIに切り替えたら、
税収が増えるって訳じゃない。
社会保障制度を一元化すれば、
支出の一本化で、経費の削減と、
人員の削減ができると言い出す人たちもいるんだろうけど、
人員の削減をしたら、
BIのみで食ってく人が増えるはずなんだけど、
その辺りは、考えてないよね?

125:オーバーテクナナシー
17/02/17 08:41:39.92 XmwZAZIX.net
あとは、
月に10万円程度も支給できないなら、
そのBIのシステムは、
完全BIには移行できない。
つまり、それは
中長期的には維持できないってことじゃない?
技術的失業は増え続けて、
雇用環境は、低賃金労働化と非正規雇用化が進んで、
悪化を続けるだろうけどね。

126:オーバーテクナナシー
17/02/17 12:48:44.87 QEPghBey.net
>>120
現在の社会保障そのままにに上乗せしたいというエキセントリックな事をしたいなら増税するなりそうすればいい
予算をひねり出せないって、予算分の歳入を捻出できていないからでしょ
そして、現実的に議論されることが多い既存の社会保障の一部代替としてのBIなら既に>>118に書かれている
「現行の税制では、
社会保障制度の維持ができないから」とは誰が述べたの?
人員の削減で失業者が増えるって、その人員は純粋にコストしか生み出していないわけで、低コストな無人システムに代替されて経済的損失は生じない
BIのみで食ってく人が増えるって増えても増えなくてもBIの総支給額に変化は無い
失業者が生活を維持できないならそれは国家の責任だから、その責任を持ってして再分配の度合いを上げればいい
で話は戻るが、その上で民間銀行がどうやってBIの致命的リスクに絡むの?

127:オーバーテクナナシー
17/02/17 13:55:33.41 XmwZAZIX.net
>>122
>予算分の歳入を捻出できていないからでしょ
基本的な勘違いがあると思うんだけど、
えーとね、
政府の一般歳入だけだと、
月額7万円のBIなんてものは、予算が足りない。
つまり、
特別会計に手を出してるんだね。
で、特別会計を念頭に入れるなら、
一般会計では、34兆円
特別会計では、100兆円ほど、
国債を発行してるんだけど、
その辺りは知ってる?
社会保障制度を一元化したら、
それが無くなるわけではないんだよ?
それとも、BIに切り替えたら、
その国債の発行額は自動的に減っていくのかな?

128:オーバーテクナナシー
17/02/17 14:05:25.07 XmwZAZIX.net
>>122
>で話は戻るが、その上で民間銀行がどうやってBIの致命的リスクに絡むの?
BIが維持できない理由は、
通貨の量が足りていないと言うのが、
基本的な理由になる。
(生産物が不足しているわけではない)
BIの致命的リスクというよりは、
社会構造の問題だから、
BIのみに限定した話ではないんだけど、
もし仮にBIを導入していたら、
BIを悪者にすり替えられるリスクが高いという話だね。
今なら年金や生活保護とかだね。
金額を下げろとか、支給条件を厳しくしろとかね。
現行の社会のシステムでは、
市場流通している。
9割以上の通貨は、市中銀行が発行している。
つまり、税収が増えるのも減るのも、
経済が維持できるのも、不安定になるのも、
銀行の通貨発行量(融資)に左右されている。
つまり銀行が融資を必要量以上に行わないようになれば、
経済は弱体化と、徐々に破綻をし続けるということになる。

129:オーバーテクナナシー
17/02/17 14:16:44.64 XmwZAZIX.net
今の資本主義の経済というのは、
市中銀行の貸出の増加によって、
成長がもたらされているんだけど、
大概の人は、その事を知らない。
要は、
政府が行う経済政策や社会保障制度が維持できるできないは、
市中銀行の融資の量が多いか少ないかによって、
維持できるできないが変わってくる。
ただし、
このシステムのままだと、
完全BIというのは、まず無理になってくる。
とんでもない通貨量が必要になるので、
とんでもなく市中銀行に対する借金が増えるか、
赤字国債が増えるという事になる。
まあ、BIを導入しなくても、
いずれは破綻するんだけどね。

130:オーバーテクナナシー
17/02/17 14:26:54.02 XmwZAZIX.net
現行の社会システムは、
経済破綻ありきで設計されている。
まあ、破綻が織り込み済みになってるんだけど、
その際に悪者にされるのは、
導入されているならBI、されていないなら生活保護とか、
そう言った物が、標的化しやすい。
ただ、
実際の問題は、破綻ありきで設計されている
社会システムそのものの方なんだけどね。

131:オーバーテクナナシー
17/02/17 14:37:17.01 QEPghBey.net
>>123
改行多すぎない?
それは現行までの政権が連綿と膨らませ続けてきて、いよいよ財政ファイナンスの領域に入る(入った)方針だからでしょ
それとは別にBI用に増税してもいいし、更に上積みでファイナンスして歳入を捻出すればいい
しかもそれは現行社会保障に上乗せする場合の話であって、嫌なら置換のみで歳出増を抑制すればいい
赤字国債も増税も歳入であることに変わりはない
で、民間銀行がBIに致命的な影響を与える機序は?

132:オーバーテクナナシー
17/02/17 14:42:35.73 XmwZAZIX.net
書き方が悪いか、
経済破綻は大体の場合、
政府の財政破綻ではなく、大規模破綻(民間の破綻)になるんだけど、
そうなると、
公的資金を注入したり、大企業救済に走ったりするんだけど、
そうなると、
ただでさえ足りていない、税収が更に不足するから、
叩きやすい、BIなり社会保障制度なりを叩いてくるって話ね。

133:オーバーテクナナシー
17/02/17 14:45:30.12 XmwZAZIX.net
>>127
機序をどういう意味合いで使ってるのかな?
仕組みやシステムでいい?
経済の仕組みは、
市中銀行の融資の増加によって維持されてるんだよ?
税金というのは基本的にはゼロサムだから、
通貨量には変動は起きない。
この事は分かる?

134:オーバーテクナナシー
17/02/17 14:52:55.09 XmwZAZIX.net
後は、
通貨が債務建てされて発行されるから、
現金通貨も預金通貨も、誰かの借金なのね。
通貨自体が借金によって生み出されてると、
利息の問題が出てくる。
つまり
銀行への返済に必要な通貨の量>>実際に存在する通貨量になってしまう。
そして、
この不足する通貨量が、累積して増えてくるから。
経済が破綻しちゃうって話なのね。
つまり、破綻を引き起こすのは、
市中銀行の利息が主な原因になるのね。

135:オーバーテクナナシー
17/02/17 15:13:52.34 XmwZAZIX.net
後はまあ、
不完全BIをやるくらいなら、
生活保護で十分な気もしない。
それは単に、
現行の予算の支出先を、
どこに割り振るかってだけの、
単なる、政争の具になってしまう可能性も高いだろうからね。
ただし、
実際論としては、
税金による不完全BIすらも、
恐らく経済のハードランディングまでに間に合わないと、
オレは思ってるけどね。

136:オーバーテクナナシー
17/02/17 15:27:46.02 4/tx+jqR.net
信用創造廃止と政府紙幣発行でええやん

137:オーバーテクナナシー
17/02/17 15:54:33.22 XmwZAZIX.net
>>132
それは、何回か失敗してるアプローチだからね。

138:オーバーテクナナシー
17/02/17 16:02:39.76 4/tx+jqR.net
どう失敗したん?

139:オーバーテクナナシー
17/02/17 16:29:32.10 XmwZAZIX.net
>>134
日本ではないけど、
政府紙幣は、何回か失敗してるよ。
まあ、信用創造の廃止までは、
恐らく無理だったんだろうけどね。
アメリカ政府は何回か、
中央銀行を追い出してるから、
その時に、
100%政府紙幣に切り替えて、
信用創造を廃止していれば、
情勢は違ったんだろうけど、
中途半端に政府紙幣�


140:ア入しようとして、 失敗をしてるんだろうね。 ただ、 オレとしては、政府紙幣によるBIは余りオススメではない。



141:オーバーテクナナシー
17/02/17 16:32:04.03 4/tx+jqR.net
>>135
理屈がおかしくて失敗じゃなくてやり方がダメで失敗とか断念って話じゃねーのそれって
俺は失敗したって堂々と言われたもんだからきちんと遂行した結果おかしなことになったって話を期待してたんだが

142:オーバーテクナナシー
17/02/17 16:38:10.56 XmwZAZIX.net
結局、
通貨発行権を、
一部の特権階級に独占させると、
腐敗が起きるのは、ほぼ間違いないからね。
オレは通貨発行権を、
個人に付与してBIをするべきだと思ってるけれど、
実際の所は、
税金による不完全BIですら難しいという状況だしね。

143:オーバーテクナナシー
17/02/17 16:47:26.69 4/tx+jqR.net
税金とか脅迫されたかのような経済成長の必要性は、
結局カネを生み出す手段が現状何故か借金になっており、
借金には利息が発生するから生み出された金よりも発生源のほうがどうしても大きくなる
これを返すために税金を増やすだの成長し続けろだのといった脅迫的な社会になるんじゃないか
そうしたら借金で金を生み出すなんてバカなことをやめて、
紙に刷って出したらそれで終わりでいいじゃん
出回りすぎてインフレになるっつうなら溜めこみすぎた奴からだけ回収すればよい
それにしても預金の何倍も金貸していいよなんていうわけのわからないシステム認めて、
結果通貨量なんて把握しきれてねーんじゃねーのってくらいバーチャルに膨れ上がりすぎてる現状があって、
これでもハイパーインフレに自然にはなってないんだから政府紙幣出回りすぎてそうなるとは思えないんだがね

144:オーバーテクナナシー
17/02/17 16:49:29.29 XmwZAZIX.net
>>136
政府紙幣というより、
元々の資本主義は、信用創造を必要としないよ?
政府紙幣だから、
経済システム的に破綻するって事はないよ?
元々は、
鉱山権も通貨発行権も、
国家が持ってたけど、
それだと経済が維持できないなんて話では無いよ。

145:オーバーテクナナシー
17/02/17 16:54:43.70 4/tx+jqR.net
>>139
いやだから必要としてないからいらねえだろって話してんだけど
それが歪めてんだから

146:オーバーテクナナシー
17/02/17 17:11:14.70 XmwZAZIX.net
>>140
言いたいことは分からんでもないんだけど、
世の中、そう簡単にはいかないから、
今の現状ができあがってるよ。
つまり、
正しいからといって、正しさのゴリ押しをしたとしても、
それは、他方当事者からしたら、
正しいとは限らないんだよ。
要は、銀行側にも配慮する必要があるんだよ。
単純に言えば逃げ道の用意や、
既得権のある程度の維持を念頭に入れておくって事ね。
まあ、銀行をゴリゴリに叩く奴らが、
出てこないと、あまり意味のない話ではあるんだけどね。

147:オーバーテクナナシー
17/02/17 17:14:29.52 4/tx+jqR.net
>>141
ゴリゴリに叩いてるじゃん俺が
そりゃ影響力は皆無だよこんな2chだしw
俺も銀行叩き政治家とか出てこいよって思ってるけど、
パンピーはそれ言っても意味ないっておかしかないかね
あと既得権側への配慮といえば国民個人が自分用通貨発行してBIしちゃうっていう究極の話よりも、
移行期としては信用創造廃止と政府紙幣発行のほうが大分配慮してると思うんだけど
預金取り扱い業務とかはできるじゃん
タンス預金じゃ泥棒こえーし

148:オーバーテクナナシー
17/02/17 17:18:26.23 4/tx+jqR.net
それに政府に通貨発行権委ねると腐敗するからダメって言ってみたりさ
既得権は信用できないと言って見たり逆に現実問題として配慮しろと言って見たり
おかしくないかね言ってることが

149:オーバーテクナナシー
17/02/17 17:22:14.29 XmwZAZIX.net
個人に通貨発行BIさせる場合に、
銀行の信用創造の廃止は求めないよ。
通貨発行BIをすればインフレが起きるだろうし、
銀行の利息に持ってかれる通貨と、
相殺できれば、
ある程度インフレも低減できるだろうしね。

150:オーバーテクナナシー
17/02/17 17:23:45.07 XmwZAZIX.net
>>143
うーん�


151:A 叩き過ぎないつもりなんだけど、 その辺りのさじ加減は、 オレくらいしか主張していない話だから、 独善的でしかないだろうね。



152:オーバーテクナナシー
17/02/17 17:26:36.74 4/tx+jqR.net
個人が通貨発行できる世界となると、
それはもう金って何?むしろそれなくても交換というかただ物をもらうだけが可能になってね?
という話になってくるので、
信用創造どうこうの話じゃなくなってくるわな

153:オーバーテクナナシー
17/02/17 17:30:57.50 XmwZAZIX.net
後はまあ、
そっちの方向性(信用創造の廃止、政府紙幣への切り替え)だと、
山口薫先生が、
恐らく第一人者だよ。
URLリンク(www.muratopia.org)
この人も、穏健なタイプだろうけどね。
オレは、技術的失業問題に対応するための、
通貨発行BIを主張してるから、
若干方向性が違うかもしれない。
(信用創造の廃止も、政府紙幣への切り替えも求めていない)

154:オーバーテクナナシー
17/02/17 17:32:14.50 XmwZAZIX.net
>>146
無制限に通貨発行するわけじゃないよ?
一人あたり月額10万とか、BIに必要な額を発行するって話だよ。

155:オーバーテクナナシー
17/02/17 17:34:39.49 4/tx+jqR.net
個人が金を作れる時代というのは利息+元本をいくらでも自前制作マネーで返せるし、
そもそも借りるってプロセスいらなくね?という話になり、
ひいてはそもそも金の価値ってなに?ロボットが原料作成加工調理輸送陳列までしてくれるから、
スーパー行って万引きのごとく棚の品がばっと掴み取ってそのまま店出ていいのと同じような世界となる
金というシステム自体がいらねーじゃんとなり単に物々交換の上位としての機能に限った金の必要性すらない
それを歪めてひたすら借金の返済を求める歪んだシステムの是正を求める必要性も失せる
それは究極の世界ではそうだな
しかし現実的に既得権に配慮しないと既得権の一部すら放棄してくれないよー現実見ようよーって言ってる奴が、
突然究極に飛躍した話を持ってくるのは自覚しているとおり独善的過ぎて話にならんよ
お前は一体なんのためにレスでつっこみを入れてきてるんだ?となる

156:オーバーテクナナシー
17/02/17 17:40:03.91 XmwZAZIX.net
>>148
まあ、それでも年額150兆円の通貨発行がされるから、
インフレ酷いんじゃね?と言う話もあるんだけど、
GDPなり物価なりに連動して、
BIの通貨発行額を増やしていけば、まあ問題ないだろうって話。
ちなみに、イングランド銀行の試算だと、
GDPの30%の通貨発行で、(日本だと150兆円程度)
GDPの成長率が3%とか言ってるから、
そこまで酷いインフレは起きないはず。
ただ、
イングランド銀行の試算なんて当てになるのか?
と言う問題は、考慮していない。

157:オーバーテクナナシー
17/02/17 17:44:37.42 4/tx+jqR.net
通貨発行権が一部に牛耳られてるよってことを言ってるのに、
その対策をしないで月10万自分で自分に発行したらいいよって何の話なんだよ一体
それ許してくれるなら問題ねえけど既得権への配慮がどうとかって話はどこに言ったんだ?
そいつらが許してくれるのか?そんなこと ギャグかよ

158:オーバーテクナナシー
17/02/17 17:46:53.36 4/tx+jqR.net
ちなみに1万円札をプリントアウトしてコンビニで使おうとすると逮捕されます
どう見ても許してくれません本当に(ry

159:オーバーテクナナシー
17/02/17 17:53:49.18 XmwZAZIX.net
>>149
>お前は一体なんのためにレスでつっこみを入れてきてるんだ?
そうだね、
オレは銀行の問題を認識していない人間には、
銀行の問題を煽って、
銀行の問題を認識し始めた人間には、
ある程度ブレーキをかけるよ。
中途半端な知識で暴走すると、
ネトウ


160:ヨの失敗例みたいに収拾がつかなくなるだろうからね。 まあ、一部では暴走して欲しい部分もあるんだけど、 ネトウヨみたいになると、 情報誘導としては不十分で、 世論形成としては失敗だろうからね。



161:オーバーテクナナシー
17/02/17 17:54:53.55 4/tx+jqR.net
ていうか本質的には同じこと話してるんだが、
銀行を叩いてはいけない!こちらの正義は相手からしたら悪だよ!現実見ようよ!
とか言い出すからわけのわからないことになる

162:オーバーテクナナシー
17/02/17 17:56:06.30 XmwZAZIX.net
>>150
んー?
信用創造を廃止して、政府紙幣に切り替えてしまうのと、
信用創造を廃止せずに、銀行の通貨発行権を認めて、
銀行の権限を保全した上で
個人に通貨発行権を付与するのは、
どっちが、銀行に厳しいと思う?

163:オーバーテクナナシー
17/02/17 17:57:11.75 4/tx+jqR.net
>>153
あのさあバランサー気取りなら最初からそう言えよ
啓蒙家ぶるのはいいがおかしな堂々巡りして損したわ
独善的と自認しているようだけど相手を下に見て議論を妨げる態度は気に入らないね
こいつはバカだから暴走しちまうって言いたいだけだろう?それって
まさに独善的

164:オーバーテクナナシー
17/02/17 17:59:33.61 XmwZAZIX.net
オレが求めているのは、
銀行の通貨発行権の廃止ではなく、
銀行の通貨発行権の独占の緩和だからね。
後まあ、資本主義の廃止とかも考えていない。

165:オーバーテクナナシー
17/02/17 18:01:14.89 4/tx+jqR.net
くだらねえ時間過ごしたと分かってため息しかでねえわ・・・

166:オーバーテクナナシー
17/02/17 18:04:23.61 XmwZAZIX.net
>>156
君が自分は賢いと思えるなら、
ある程度は、自制するべきだよ。
ただまあ、もうちょっと土壌が育ってきたら、
暴走する人間がある程度出てくるかもしれない事も、
織り込み済みじゃないと、
やってけないんだろうけどね。

167:オーバーテクナナシー
17/02/17 18:12:56.42 7TyDaeqm.net
>>158
だからこいつはポエムって何回か言われてる
会話できると思ったら全く成立してないんだよ
馬鹿げたゴミばら撒くだけ

168:オーバーテクナナシー
17/02/17 18:14:34.98 4/tx+jqR.net
>>160
なんだ元々荒らしみたいな奴だったのか
まじでねえこういうあまのじゃく的な楽しみ方で話し合いを不毛にする奴の趣味は本当に最悪だわ
からかっておもしろがる厨房と変わらんぞこれ

169:オーバーテクナナシー
17/02/17 18:19:41.86 XmwZAZIX.net
>>161
んー?
話し合いって、
銀行は悪者だからやっつけましょーって話かい?
それは、話し合いや議論ではなく、
単に同士を募ってるだけじゃないの?
ちなみに、
>>160の人は、
だいぶん昔から、こんな過疎スレのオレに粘着してくれる、
熱烈なファンなんだぜ?
いわゆるツンデレって奴だよ、
まあ、ツンデレの旬が過ぎてるから、
若干ストーカーなのかも知れないけどね。

170:オーバーテクナナシー
17/02/17 18:24:46.84 XmwZAZIX.net
ちなみに、
銀行の既得権を弱くするにはどうするべきか?
なら、議論のお題目として話が進むかもしれないけど、
銀行は悪者だ。
その意見に反論するものは、敵だ-みたいな論調には、
あまり賛同しないかな。

171:オーバーテクナナシー
17/02/17 18:29:13.44 4/tx+jqR.net
ログ追ったらずっと暴れてんだねこいつ
得意の相手が言ってることと同じことを反論ぽく使って混乱させる手口もそのまま
どういう人生歩んだらこういう人格になるんだろうか

172:オーバーテクナナシー
17/02/17 18:38:05.57 XmwZAZIX.net
>>164
>得意の相手が言ってることと同じことを反論ぽく使って混乱させる手口
えーと、
手口は解析されたの?
じゃあ、対応してもいいんだぞっ!

実際の所は、
完全に銀行の問題に対する認識がない人間よりは、
中途半端に認識がある人間の方が、
厄介なのかもしれないね。
まあ、
多少でもこういう人間が出てきたことを喜ぶべきなのか、
どうなんだろうか?
ただ、理性的や論理的に話を進める人もたまにはいるから、
そう言う人達が増えることも希望するよ。

173:異次元騎士カズマ
17/02/17 19:07:09.87 XMFDn/Yv.net
俺は敵の海賊島に潜入し,船長の部屋に乗り込んだ。誰もいない。
くそっ,ヤツはどこだっ!
とそこで,ベッドの上に鎖で縛り付けられている黒人娘を見つけた。
彼女は叫んだ「カズマ! 来てくれたの?」
俺にはこんな丸顔の黒人女は知り合いにいないのだが……ってマノン?
そんな馬鹿な,彼女は卵形の顔をしていたし,薔薇色の肌だった。
そして二重で勝気なグリーンの瞳を持っているんだ。
しかしそれは間違いなくマノンだった。
顔と肌はボコボコに殴られ腫れて黒ずんでいて,片目はつぶれている。
左脚は膝から逆方向にまがっており,歯も1本も残っていない。
「ごめんね,カズマ。分からない? そうよね,私ここに連れて来られてから
一度もお風呂に入っていないし,汚くて分からないわよね。
あれからね,私ずっと何度も海賊たちに抱かれたわ。
でもね,私その相手をカズマだと思うようにしたの,だってカズマなら
殴られても何をされても嫌じゃない。耐えられるから。許してくれる?
私,鏡すら見てないのよ。
前に思い切り抵抗したとき殴られて以来,目も良く見えなくて……。
ねぇ,私醜くなった?」
俺は彼女を抱きしめ,唇を吸った
「いや,マノンは綺麗なままだよ」

174:オーバーテクナナシー
17/02/18 15:24:37.78 LYM5cjRF.net
「日本版ベーシックインカム」法案提出
URLリンク(blogos.com)
格差是正と経済成長に向けた日本型ベーシックインカム構想の実現へ、税法対案提出
URLリンク(blogos.com)

175:オーバーテクナナシー
17/02/18 23:06:26.75 4EWwnNc6.net
結局税金でできるってことだよね?

176:オーバーテクナナシー
17/02/19 01:36:56.03 E1uiJ8Jv.net
>>168
できる

177:オーバーテクナナシー
17/02/19 06:56:42.59 f1z0nzCT.net
ベッカム実現より無能コウムイン軍団の首切りの方が数段難しそうに思う
テメーラ人類の進化の足を引っ張るんじゃねえよw

178:オーバーテクナナシー
17/02/19 09:53:20.73 eCRGO35x.net
難しく無いんじゃないかな?
新規採用を少なくして行く代わりに下っ端から少しずつAI化してゆくだけ

179:オーバーテクナナシー
17/02/19 12:52:44.42 dH8W+V2E.net
公務員人件費がなくなれば幾らでもベッカムできそうだな

180:オーバーテクナナシー
17/02/19 18:19:42.77 dH8W+V2E.net
ニュー速スレ
民進党、「日本版ベーシックインカム」法案提出・・・高額納税者ほど減税額が大きい所得控除から全ての人の控除額が同じ税額控除に★2

181:オーバーテクナナシー
17/02/19 23:50:59.73 ryQ6s2sb.net
>>168
税金でBIは可能だけど、
維持できないって話だよ。
いくつか、端折るけど、
税収というか国家予算は基本的に黒字化してはいけないから、
根本的に中長期の維持は無理だよ。

182:オーバーテクナナシー
17/02/20 05:22:21.97 NQ6LCGsk.net
国民全体の所得からBIを賄うなら、税金と言う形にならざるをえないのでは。

183:オーバーテクナナシー
17/02/20 13:23:03.93 r0IVv5hQ.net
>>174
黒字化しなくても維持できるよ

184:オーバーテクナナシー
17/02/20 18:32:02.35 ghfum2Dt.net
>>176
うーん?
BIを国家予算を黒字化しないで維持ができる。
と言うのは、
どういう意図で言ってる?
国家の赤字は本質的には意味が無いってレベルの話?
それは正しいけど、
正しくないよ?

185:オーバーテクナナシー
17/02/20 18:38:17.00 ghfum2Dt.net
国家予算は黒字化してはいけないから、
税金でBIをやるなら、赤字国債を垂れ流すのが正解だけど、
それでは、
経済的な破綻を回避し続けることは出来ないという意味では、
正しくないよ。

186:オーバーテクナナシー
17/02/20 19:55:14.73 r0IVv5hQ.net
>>177
なんだ、うーん?君か
君の話はいいから

187:オーバーテクナナシー
17/02/20 23:52:02.55 b1eFaziV.net
>>178
国の財政は企業や家計とは違う。
必ずしも黒字化する必要はない。
長期債務残高/名目GDPの比率を下げればよいだけ。

188:オーバーテクナナシー
17/02/21 00:41:10.46 PhkEZjMG.net
>>179
うーん?
もうちょっと僕にも理解できるように説明してくれるかな?

189:オーバーテクナナシー
17/02/21 02:09:17.56 rBtH8G6K.net
今でもどんどんやってるように、日銀が国債を買い上げるから破綻しない。

190:オーバーテクナナシー
17/02/21 08:58:08.15 rBtH8G6K.net
企業同士の売り買いで消費税の税収は無くならない。

191:オーバーテクナナシー
17/02/21 12:00:32.85 RXmpRmPr.net
>>180
そうだね、企業や家計と違って黒字化する必要はないというよりも、
通常の資本主義経済は、
ゼロサム和で成り立ってるということは、
基本的には、
国家予算が黒字化してしまえば、
企業と家計を合わせると赤字化してることになる。

つまり、
毎年国家が黒字化してしまえば、
企業と家計が疲弊していくという事になる。
要は、
国家は赤字運営が基本的な運営になる。

192:オーバーテクナナシー
17/02/21 12:04:40.92 RXmpRmPr.net
まあ、国家が黒字化すれば、
企業と家計が疲弊して、すぐに税収が減って赤字化するから、
国家予算が常時黒字化するという
問題は基本的には起きないんだけど、
別パターンとしては、
民間の貸出が膨大に増加すれば、
民間の景況感がいい上に、
国家予算が黒字化と言うのも可能になる。
ただまあ、
これも長期間維持はできない。
国家予算を黒字化するほど、
民間の融資が増大するということは、
とんでもない金額の融資が行われたということだから、
通常はスグに、
バブル崩壊を起こす。

193:オーバーテクナナシー
17/02/21 12:14:17.58 RXmpRmPr.net
ただし、
この赤字運営の国家は、
経済的に破綻しないか?という問題に関しては、
破綻する。
経済破綻は、
国家の財政破綻と、民間の大規模破綻(バブル崩壊、世界大恐慌、サブプライム危機etc)
があるわけだけど、
財政破綻はあまりしない。
どちらも見せしめ的な意味合いしかないんだけど、
民間の大規模が通常は起きやすい。
大規模破綻が起きると、
政府は税収が足りないのに、大企業の救済に走らざるを得ないから、
巨額の公的資金の注入をする

景気が悪化して、税収も減る事に繋がる。
でまあ、
BIにしろ年金にしろ巨額の予算がいる、弱者救済の物は、
適当な理由をつけて、支給開始年齢引き上げとか、
支給額の値下げとかをしてくる。

194:オーバーテクナナシー
17/02/21 12:19:24.65 RXmpRmPr.net
ぶっちゃけ、
財政が赤字だろうが、国債の対GDP比がいくらだろうと、
破綻するしないには、直接関係ない。
ただし、
それを攻撃材料に、
国債やら株やら為替やらの金融商品に経済的な攻撃を仕掛けることは可能になる。
その経済攻撃に対して、
防御が強いのか?と言えば、
資本主義のルールを厳格に守らされてる日本は、
防衛力はそこまで高くない。
逆に、資本主義のルールを捻じ曲げてでも、
自国の経済をなりふり構わず守る中国の方が、
防衛力は高い。

195:オーバーテクナナシー
17/02/22 13:17:46.27 sRA4Qkh2.net
まあ中国もルール破ってるわけでもないけどね
主要国と少し違う戦い方してるのは事実だけど

196:オーバーテクナナシー
17/02/22 13:35:18.35 /NsIZkBp.net
ミクロな範囲での経済の常識は、
マクロな範囲では通用しない。
今の資本主義の国家は、
日本だけじゃなくて、アメリカを含めて、ほとんどが、
膨大な赤字を抱えている。
個人や企業がお金を稼いでも、
社会全体としては、お金は増えない。
つまり、労働の対価や、
売買の利益が「お金」として発生する仕組みにはなっていないから、
日本のように、市場流通する通貨量が増えなければ、
どんだけ働こうが、企業や家計は楽になっていかない。
逆に、お金の量の上限がさほど増えないのに、
膨大に働き過ぎるから、
労働賃金の低価格化や、
企業のブラック化が進むという悪循環を起こしている。
つまり、まじめに働き過ぎてるから、
労働賃金は低価格化を加速させるし、
企業は疲弊を続けるという、意味の分からない構造になっている。

197:オーバーテクナナシー
17/02/22 13:45:12.35 /NsIZkBp.net
当たり前だけど、
一部企業がどんだけ儲かってようが、
その企業が上げた利益は、
他の企業か家計、または国家が、赤字という形で、
吸収しているだけなので、
一部企業の業績が良いからといって、
経済が発展する訳じゃない。
逆に、
トヨタとかの無借金経営の企業の業績が良いと、
技術開発の投資やら、新工場の建設などの際に、
銀行から融資を受ける必要が無いから、
社会全体からみれば、
トヨタや他の無借金経営の企業は、
他の企業や家計、国家から、
金を巻き上げるだけの存在になっていて、
社会全体の経済発展には寄与しないという
意味の分からない構造にもなってしまう。
自転車操業で借金を増額し続ける企業の方が、
社会全体の経済には役に立つという事になってしまう。

198:オーバーテクナナシー
17/02/22 13:50:22.65 /NsIZkBp.net
問題点の1つは、
労働力や、生産力、または売買の利益などが、
社会全体から見ると、
お金に変わらないという事になっていて、
AI化やロボット化が進もうと、
この問題は解決しない。
つまり、
AI化やロボット化が進んだ所で、
生産性が上がるだけで、
社会全体のお金が増えるという事には、
直接つながらない。
したがって、
このシステムでは、BIの維持というのは、
基本的には無理筋になる。

199:オーバーテクナナシー
17/02/22 20:50:25.59 Fha4nav4.net
特異点以降は競争的経済は不必要になる
過渡期の混乱はあるだろうけど
平和的ルートなら最終的にはBIに収まる、BIと言っても現物支給に近いだろうが
現物も人によって好みがあるだろうから、その交換のための通貨は残るだろう

200:オーバーテクナナシー
17/02/22 22:52:22.69 1N7dGWRb.net
金の価値がなくなるってよく想像できないんだけど
国民全員が上級国民と同じ衣食住を要求しても無理だろう
今は主に所持金の額で順列が自然についてるが
仕事もかなりなくなるしそのあたりどうなんだろう

201:オーバーテクナナシー
17/02/23 04:07:42.24 BTXA8a5D.net
自民党はベーシックインカムについてどう考えてるの?

202:オーバーテクナナシー
17/02/23 17:03:10.88 b5M6Q9d4.net
>>192-193
通貨の価値がなくなる方向性は、
理想的な経済の方向性になるけど、
実際に起きてる現象は、
物の価値が0に近づいているよ。
これは、同じ様に見えるんだけど、
丸っきり逆の方向性になっていて、
物の価値が0に近づくと、
企業は利益が上がらなくなって、
疲弊していく。
そうなると企業は利益を確保するために、
人件費の削減を繰り返し、
AI化やロボット化が止まらないという事になる。
AI化やロボット化が悪いのか?
と言えば、そうでもなくて、
問題点は、
今現状の資本主義のシステムの方で、
生産性の増大が、経済の成長につながらないという、
意味不明な仕組みの方にあるよ。
まあ要は、通貨の価値が減る方向よりも、
増える方向に推移してしまってるから、
そう簡単には、
現行の通貨のシステムが切り替わるということは起きにくいよ。

203:オーバーテクナナシー
17/02/23 17:26:35.90 b5M6Q9d4.net
通貨の価値があまり無い経済システムで、
混乱が起きない物となると、
具体的なビジョンを持ってる人を見たことはない。
通貨をデジタル通貨に置き換えてるだけとか、
通貨を別の代替物に置き換えてるだけの、
人がほとんどになる。
物々交換に戻すという論の人もいるけど、
それなら、通貨を残した方が、
経済の取引は楽になる。
オレの理想は、競争の弱い資本主義の継続だから、
通貨を経済取引のメインに置かない、
経済システムは思いつかない。
というか、深く考えたことがない。
通貨に頼らず、物々交換ではない、
経済システムの構築を考えてる人がいれば、
考えを聞いてみたいんだけど、
そういった経済モデルを考えてる人は、
このスレでは出てきたことはないよ。
また、ネットでざっと調べられる範囲でも、
見かけた事もないよ。

204:オーバーテクナナシー
17/02/23 17:42:13.11 /yh77Dir.net
うーむ・・・
長いスパンでは理想的な共産主義のように画一化された設備で同じ配給食を食べて
同じ人民服を着るAIによる超平等社会(ただしQOLは高く労役はなし)へシフトしていくのだろうか
それもまた一つの幸せなのかw

205:オーバーテクナナシー
17/02/23 17:44:14.66 b5M6Q9d4.net
今の資本主義経済の仕組みでは、
物の価値は、そのまま「お金」にはならない。
銀行が担保として認めて、融資をした際に初めて、
物の価値が「お金」に切り替わり
新たな通貨として発行される。
つまり、
物の価値が「お金」になるのもならないのも、
銀行次第になっている。
そして、
ある一定以上の価値が有るもの以外は、
その価値が「お金」に切り替わる事もない。
つまり、車や家などの、
それなりに価値があるもの以外の生産物が
生み出されても、
新たな「お金」として通貨が増える事にはつながらない。

206:オーバーテクナナシー
17/02/23 17:57:13.81 b5M6Q9d4.net
>>197
資源の有限性の問題をクリアするまでは、
仮に通貨システムの問題が解決されても、
個人が好き勝手に資源の消費をする事はできないはずだよ。

207:オーバーテクナナシー
17/02/23 18:12:10.98 b5M6Q9d4.net
>>198つづき
ただし、逆に生産物の全てが、
「お金」に切り替わった場合、
消費できない量の生産物が膨大に生産されて、
それはそれで、問題を引き起こしてしまうので、
生産物が生産され、
消費または、売買されて、
利益が発生した部分に関して、
「お金」発生すれば、
今の人達が、抱いている
経済システムに近くなり、
今の銀行の裁量のみで
特定の生産物や不動産のみに対して、
通貨を発行するという
仕組みよりは、まともになる。

208:オーバーテクナナシー
17/02/23 18:27:52.72 b5M6Q9d4.net
現行システムでは、
物の生産性が極大化していっても、
車や、家といった生産物や、その他の不動産以外は基本的には
「お金」には変わらないのだから、
生産物の極大化で、経済的に豊かになるということには繋がらない。
取り敢えずは、
生産性と消費の拡大に応じて、
経済成長する仕組みに切り替えないと、
BIは、中長期的には維持できないよ。

209:オーバーテクナナシー
17/02/23 19:47:20.09 0o3pW5gD.net
>>201
それは特異点前の話
特異点後に経済成長も消費の拡大も必要ない
飛脚の足の健康問題を理由に2019年の流通が破綻すると憂慮しているのと、同レベル

210:オーバーテクナナシー
17/02/23 20:31:22.77 b5M6Q9d4.net
>>202
技術的特異点をどのように定義してるの?
人間と同様か、人間より多少賢いAIが、
人間の労働力に取って代わる段階?
それとも、
AIが自己進化して、神の如き存在に到達した後の事?
まあ、どっちでも良いんだけど、
それ以前に、
特化型AIが人間の労働力を駆逐していく段階があるよ。
その後に、
人間に近い汎用AIが生まれて、
その後に、
本スレで大体の人が想像してるような万能AIが生まれて、
その後で、
超知能存在になるよ、
今のAIの開発パターンだと恐らくこうなるよ。
(ただし、これ以外のルートで開発する人間がいない保証はない)
本来
Godlike Machineは、
特化型AIや汎用AIの延長上に生まれる必然性はないけど、
一般的なAIの開発が人間の知能を模した物が主流の様だから、
Godlike Machineは結構後になる可能性があるよ?

211:オーバーテクナナシー
17/02/23 22:26:44.46 b5M6Q9d4.net
まあ、技術的特異点の定義の問題より、
文章を読んだ上でも、
通貨システムの問題点が、
常識というフィルターや、防御層を超えて、
認識できないことの方が問題なんだけど、
常識というフィルターを突き破って、
問題を認識させられる様な、スキルを身につけないことには、
この問題を認識できないという、
問題点をクリアできない。

212:オーバーテクナナシー
17/02/23 23:58:20.68 ARKAOOmc.net
b5M6Q9d4は天才。
思考が洗練されている。
スレのほかの皆も、彼を見習ってほしい。
より高い議論をするためにね。

213:オーバーテクナナシー
17/02/24 00:00:14.86 qveQZeDa.net
>>205
激しく同意。
彼のような経済学的かつ哲学的思索ができる人間は東京大学の教授レベル。
もしかして本当にそうなのかもね。

214:オーバーテクナナシー
17/02/24 01:03:28.97 RONH2SA5.net
お前ら頭おかしくね。
ID:b5M6Q9d4はたいしたこといってない

215:オーバーテクナナシー
17/02/24 02:17:33.61 FJmKjXA4.net
人様の分までお金の仕切りなんかやってられないから
みんなまとめて手数料払って銀行に仕切りをやらせてるんじゃないだろうか。
色んな所で勝手にぼこぼこ通貨発行されて通貨価値がガンガン上下したら
商売やりにくくて困るんじゃないの?

216:オーバーテクナナシー
17/02/24 02:26:30.55 qrrCerpu.net
そうかも知れないけど、
普通の人は、企業が利益を上げたり、
労働者が働いて賃金を得たりしたら、
お金が増えて、経済が成長してきたと考えてるんじゃない?
でも、
実際は、銀行が借金の上積みを増やした際に、
お金が増えて、経済が成長してきた。
つまり、
一般的なイメージだと、
企業の利益や、労働者の労働力が、「お金」として発生して、
それを原資として、経済発展をしているというものだと思うけど、
実際は、
通貨は債務建てされて、借金として発行されているから、
日本を含めて、資本主義の国というのは、どこも借金だらけなんだけど、
この仕組は、
おかしいと、思わない?

217:オーバーテクナナシー
17/02/24 03:08:20.60 FJmKjXA4.net
流通するお金が足りなくなると中央銀行が市場にお金を流して通貨の価値が変わらないようにしてると習ったと思う。
人間が生物として増えて蔓延ろうとするなら経済成長の持続は正義。
経済的には債権債務の持続的拡大こそ正義。
くたびれたなら労働はAIにだんだんサポートしてもらおうじゃないかってわけ。
GoodAIとやらなら無限の成長も不可能じゃないんだろうよ。

218:オーバーテクナナシー
17/02/24 03:10:53.80 FJmKjXA4.net
そう簡単にお金のしくみがおかしいなんてことにならないだろ。

219:オーバーテクナナシー
17/02/24 03:17:35.76 FJmKjXA4.net
債権は価値を消費する原動力。
債務は価値を創造する原動力。
実にうまいしかけだと思う。

220:オーバーテクナナシー
17/02/24 07:23:03.15 HD2juaNJ.net
金があっても使わない・使い切れない奴の方が多いだろ
それを言うなら所有欲他あらゆる欲望と貧困に対する恐怖の
アメとムチが資本主義を発展させる原動力だった
しかしハイパー平等社会ではその原動力をAIの創造力に任せることになる

221:オーバーテクナナシー
17/02/24 08:22:46.48 qrrCerpu.net
なるほど、
通常の経済の取引や常識は、
ミクロな範囲では問題がないように見えるんだけど、
マクロな範囲、社会全体まで拡大すると、
その経済の常識は通用しないようになってるよ。
労働力や利益が、「お金」として生まれないということは、
企業がどれだけ利益をあげようが、
労働者がどれだけ頑張って働こうが、
経済成長するのに、直接影響がないという事になっているよ。
こういう状況も問題ないと思う?
つまり、
日本人が、馬車馬の如く働いた所で、
銀行が融資枠を増加させないかぎり、
通貨量が増えていかないから、経済的な成長は停滞し、
企業はブラック化し
労働者は、長時間労働化の低賃金労働化が進む事になる。

222:オーバーテクナナシー
17/02/24 08:24:18.00 qrrCerpu.net
後は、
「お金」が余って、借金をする人が少なくなったと、
考える人もいるようだけど、
それは、一部には通用するかもしれないけど、
社会全体としては通用しないよ。
「お金」は借金として生み出されてるから、
利息分が常に不足していて、
銀行への借金の返済に必要な通貨量>>世の中に存在している通貨量になるよ。
つまり、世界中の日本円を銀行に返済したとしても、
銀行に返済するのに必要な通貨の量には足りないよ。

223:オーバーテクナナシー
17/02/24 11:14:32.38 wvt6iQYw.net
だからそういう場合は中央銀行がお金を市場に供給するんでしょ?
そもそも利益が得られないような投資は見込んでいた利子といっしょに破綻処理して当然だし。

224:オーバーテクナナシー
17/02/24 11:23:07.55 wvt6iQYw.net
中央銀行はマイナス金利でお金を出しても問題無いらしいし。
これで�


225:ィ金が足りないなんて問題無いわけだ。 今問題なのは、価値を消費しようとする意欲が少なくなってる事だと思う。 消費したくなるような価値がなかなか増えない。 でもなんかよさそうな価値があったら消費したいとは思ってる。 だから、ちょっと変わったものや変に高くするとかえって売れたりする事があるんじゃないだろうか。



226:オーバーテクナナシー
17/02/24 11:43:37.38 eORNxEo9.net
>>203
本来の定義どおりだよ
人工知能あるいは機械化された人間により再帰的により高性能な知能が生み出される出発点
君のはそれ以前の高性能AIによる時代の話
だいぶスレ違いだよ

227:オーバーテクナナシー
17/02/24 14:48:12.17 qrrCerpu.net
つまり、
元から返済不可能な額の借金を、
社会全体として背負わされているよ。
でも、経済破綻してないじゃんって話なんだけど、
銀行に対する返済に不足する利息分を、
更に、借金を上積みして返済をしてるから、
社会全体としては、経済破綻をしてないんだよ。
つまり、
借金を返済するために、借金を繰り返して、
途方も無い借金を積み上げるのが、
今の通貨システムによる資本主義になるよ。

228:オーバーテクナナシー
17/02/24 14:54:41.40 qrrCerpu.net
>>216-217
中央銀行が発行する通貨は、
現金通貨になっていて、
市場流通する通貨の約10%程度しか流通していないよ。
市場流通する通貨の90%以上は、
その辺の市中銀行が発行する預金通貨になってるよ。
現金通貨も、預金通貨も、
債務建てされて発行されるよ。
つまり、中央銀行の金融政策というのは、
元から市場経済には、あまり影響が無いんだよ。
マイナス金利なんて、本当に微々たるものだし、
市中銀行は営利企業だから、
マイナス金利にはできないからね。
(ただし、日本はアベノミクスのおかげ、orせいで、
 現金の元になるマネタリーベースは異常に増えている。
 これだけ、マネタリーベースの多い資本主義国家は、今は日本だけのはず)

229:オーバーテクナナシー
17/02/24 16:55:14.31 qrrCerpu.net
>>218
本来の定義って、
誰の定義?
カーツワイル?
カーツワイルは、初めて技術的特異点を提唱した人ではないよ?
君の定義は、
自己進化可能なAIの誕生時点を指してるんだね。
これって、カーツワイルの定義でもないんじゃないの?

230:オーバーテクナナシー
17/02/24 16:57:34.63 qrrCerpu.net
まあ、オレと同じ定義かな?
オレも自己進化可能なAIの誕生を技術的特異点と見てるけど、
話をする際は、
超知能存在になった後を、想定して話をしてるかな?

231:オーバーテクナナシー
17/02/24 17:13:43.05 qrrCerpu.net
では、AIの進化を考えてみよう。
AIの進化は恐らく、4パターンに類型されて、
その内1パターンは意味が無い状態になる。
AIが自己進化できる、できない。
AIが人間のコントロール下にある、ないに別れる。

①AIが自己進化できない状況で、AIが人間のコントロール下から離れる。
②AIが自己進化できない状況で、AIが人間のコントロール下にある。
③AIが自己進化できる状況で、AIが人間のコントロール下にある。
④AIが自己進化できる状況で、AIが人間のコントロール下から離れる。
①は無意味というかバグで片付けられるので、
流れ的には②→④という順番で進化をしていく。
②と③の状況では、
AIが人間のコントロール下にあるということは、
AIはAIを開発した企業の利益を上げる為に、
活用されるよ?

232:オーバーテクナナシー
17/02/24 17:14:18.13 qrrCerpu.net
そして、④の段階になると、
AIは人間のコントロールを離れてるわけだから、
AIがどう振る舞おうと、人間に制御できる訳でもない。
つまり、
②と③の状況以外を、
論じることは、あまり意味がないから、
オレはあまり書き込んでない。
たまに書き込んでるけど。

233:オーバーテクナナシー
17/02/24 17:21:39.92 qrrCerpu.net
③と④の間が一瞬と言う人もいるけどね。
取り敢えず、
AIが人間のコントロール下にある状況の話以外は、
人間がどうこうするという事が難しいだろうから、
そこをメインに話を進めてるよ。
そして、
その②から③そして④までの移行時期が技術的失業の問題が加速していく段階。
つまり、現在から近未来への社会的問題が噴出するタイミングになるよ。

234:オーバーテクナナシー
17/02/24 20:36:43.10 qrrCerpu.net
このスレで、
オレは超知能存在が生まれるまでの、
社会問題の内、
経済をメインに書き込んでる。
別に超知能存在にAIが到達した後を書き込むなとは言わないが、
それはAIに対して、人間が対抗しうる手段を持たないから、
内容に価値を見いだせるかどうかは、難しい問題になるよ。
例えば、
オレは、人間が生�


235:�している物質領域は、 当分の間、資源の有限性の問題をクリアできないだろうから、 人間そのものを情報化して、 電脳社会に移住するべきだと考えてる。 そして、世界そのものを電脳化してしまえば、 資源の消費も、再生可能エネルギーと後は、 記録媒体やマザーコンピューター用の資源位になるだろうから、 その状態になれば、 人間は地球が壊滅的状況に陥るまで、 生存が可能になる。 ただし、この段階では、 地球が、スーパーボルケーノや巨大隕石などで、 壊滅的なダメージを受けると、滅んでしまう。 この状況を脱するには、 物質的なハードウェアを放棄して、 電磁波や素粒子といったものを情報の媒体とした、 純粋な情報生命体に進化する必要がある。



236:オーバーテクナナシー
17/02/24 20:44:00.14 qrrCerpu.net
そして、純粋な情報生命体に進化すれば、
宇宙が滅ぶまでは、生きることができるようになる。
更に言えば、我々は既に純粋な情報生命体に進化をしていて、
神に近い存在である可能性がある。
純粋な情報生命体にまで進化してしまえば、
やること無くて、暇なので、
不自由で制限が一杯あった、肉体のあった頃の自分を懐かしんで、
たまに受肉しなおして、
不自由な物質領域での生活を満喫してるというのが、
シミュレーション仮説になる。
ただし、
この話は、
AIが人間を情報生命体に進化させる事を許可した場合の話であり。
シミュレーション仮説に至っては、
仮説の上の仮説になっていて、
更に訳が分からない。
まあ、要は、
そこまで深く考えていないというのが、
実際の所になる。

237:オーバーテクナナシー
17/02/24 22:36:10.18 SxAGqMDO.net
このスレの住民、青木泰樹が好きだろう。
彼は主流派経済学が捨象してしまった盲点を突いた議論を展開している。

238:オーバーテクナナシー
17/02/25 00:41:43.55 bLoMrRR5.net
プレミアムふらいでー要らね

239:オーバーテクナナシー
17/02/25 01:19:58.07 jRUMQ5E3.net
所得が増えなけりゃ消費は増えないよな。
プレミアムフライデーなんて役人が仕事してますアピールで考えた下らない企画。
消費を増やしたければ消費税を5%に下げればいい。

240:オーバーテクナナシー
17/02/25 02:50:06.21 jyEMadbx.net
>>220
銀行がお金を回せないのは儲かると確信できるだけの投資先が少ないからでしょ?
だとすると金融政策でいくら市場にお金を入れても効果が上がらないのはしょうがないわけで、
日本の経済に元気が無いのが日本に住む人間が子供を産まないし生物として元気が無くなっているからだとすると
何とかした方がいいのはその辺なんじゃないだろうか。

241:オーバーテクナナシー
17/02/25 02:56:59.19 jyEMadbx.net
>>227
マトリックスみたいなことになるより宇宙に進出したい人の方が多いんじゃないだろうか。
アラブ首長国連邦がマジやるらしい。
URLリンク(rocketnews24.com)

242:オーバーテクナナシー
17/02/25 02:59:28.51 jyEMadbx.net
>>230
貯金するだけだと思う。

243:オーバーテクナナシー
17/02/25 07:14:08.54 jRUMQ5E3.net
>>233
それはデフレだから。
緩やかなインフレ基調になればカネは使われる。
とにかくデフレは諸悪の根源。

244:オーバーテクナナシー
17/02/25 08:40:16.73 c0FxpI8x.net
今、本を読んでいて革新的な発想をしたけど
BI(ベーシックインカム)を仮想通貨で配ったらどうかな?
これからも生産性の向上で物の価格が下がるデフレが続いていくだろうし
それを発行コストゼロの仮想通貨を配ってBIで生活保障をするのは良い案だと思う。
現金を配るより抵抗が少ないと思うし、仮想通貨の普及にも寄与する。
つまり、流行りのブロックチェーン技術とBIを組み合わせれば最強だと思う。

245:オーバーテクナナシー
17/02/25 08:53:38.75 XO4ROi/p.net
>>2


246:31 >銀行がお金を回せないのは儲かると確信できるだけの投資先が少ないからでしょ? 銀行以外、通貨発行できないのに、 融資を増やさなければ、 社会全体として、儲かるというか、 経済成長はできないよ? 厳密に言えば、 もうちょっと、問題のフレーム枠は大きいんだけどね。



247:オーバーテクナナシー
17/02/25 08:56:08.48 XO4ROi/p.net
国家が、赤字国債を垂れ流すことを辞められないように、
銀行も、企業が儲からないからといって、
融資を減らしているわけじゃない。
というか、融資の増額を止められない。
融資の量が足りていないから、デフレ基調になってしまう。

248:オーバーテクナナシー
17/02/25 09:07:22.82 XO4ROi/p.net
要は、
銀行が融資を必要以上に多く増やせば、好景気。
銀行が融資を必要最低限程度に増やせば、不景気。
銀行が融資を回収方向に舵を切れば、大規模破綻という仕組みになってるから、
企業が儲かる儲からないも、
銀行の融資次第なんだよね。

249:オーバーテクナナシー
17/02/25 09:15:24.76 XO4ROi/p.net
>>235
それは財源を通貨発行益にするって事?
まあ、このスレというか、
オレは通貨発行のBIを提言し続けてるよ。
財源不要で、債務通貨でない通貨を発行をしてBIをやるという話を、
延々とやってるけど、
だいたいの人から、ご納得は頂けないという話だよ。

250:オーバーテクナナシー
17/02/25 10:47:01.35 RHrZddN5.net
>>234
だからデフレの原因は、日本国内でこれ以上お金回す必要が少なくなったからだと思う。
日本で作るより輸入した方が安かったからそうなって行った。
海外に工場を作ったり投資したりした方が儲かった。
その結果だんだん日本は技術が遅れて来て生産性が落ちてきて
本気で海外投資で儲けるしか無くなって来てるんじゃないだろうか。
だとすると投資したってろくな働きしない国内なんかに金回したって
しょうがないとますますなる。

251:オーバーテクナナシー
17/02/25 12:19:01.89 XO4ROi/p.net
海外は基本的に気にしなくていいよ?
ドルを貯め込もうが、元を貯め込もうが、マイナー通貨を貯め込もうが、
社会全体の経済には基本的に影響しない。
まあ、社会を構成する部分でしか無い。
企業にとっては意味があるんだけど、
ぶっちゃけ、
社会全体からしたら、
外需はやら、対外純資産なんて気にした所で、
基本的に何の意味もない。
ドルが増えようが減ろうが、
日本円が増えるわけでも減るわけでもない、
当たり前だけど、
他の通貨も同様になってる。
海外で稼げば企業が成長できるというのは正しい。
ただ、それで日本の経済が良くなるのか?と言えば、
何の関係もない。
元から、
日本国内で企業が儲けようが、赤字だろうが、
経済が成長するしないに、直接的に影響しないのに、
海外で儲けるとか、儲からないとか、
本当に、
どうでも良い次元の話になる。

252:オーバーテクナナシー
17/02/25 12:26:59.23 RHrZddN5.net
>>241
だから企業が外国で儲けられるから国内にお金を回したってしょうがないんじゃないですか。
日本の企業は日本国内での資金なんか必要無いんですよ。
内の犬が隣の家で餌もらっていてうちで餌食べないで寝てる時に
内の犬が餌をあんまり食べないのは餌をもっとやらないからだからだとか言ってるのと同じだと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch