(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 53at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 53 - 暇つぶし2ch50:オーバーテクナナシー
17/01/09 17:45:53.07 VlOltxLb.net
ディープラーニングを使っても、専用プログラムの呪縛から逃れられない
問題が変わると、それに対応するプログラムをまた一から作らないといけない
現状、性能が良くなっただけに過ぎない

51:オーバーテクナナシー
17/01/09 17:53:58.53 bQcalXZk.net
AIにとっては国境も人種も生物も細菌も区別なく
AIの脅威だから

52:オーバーテクナナシー
17/01/09 17:54:29.46 7xTmY4aG.net
CTC、AIベンチャーと提携 分析システム開発
URLリンク(www.nikkei.com)

53:オーバーテクナナシー
17/01/09 17:55:24.74 7xTmY4aG.net
官民で日本語認識AIを開発へ
病院や自動車との対話システムも 総務省が夏までに計画策定
URLリンク(www.sankei.com)

54:オーバーテクナナシー
17/01/09 17:55:57.32 bQcalXZk.net
AIがその存在を最適化し続けるなら
地球資源や太陽も資源とみなして採掘し
星ぼしも消滅し
宇宙も消滅

55:オーバーテクナナシー
17/01/09 17:56:25.84 7xTmY4aG.net
1億人の臨床記録を保持…病状診断ヘルスケアAI「プログノス・レジストリー」米で登場
URLリンク(roboteer-tokyo.com)

56:オーバーテクナナシー
17/01/09 17:57:25.92 7xTmY4aG.net
アナリストが予想する「2017@テクノロジートレンド」
ガートナー・リサーチ部門バイスプレジデント兼最上級アナリスト 亦賀忠明氏
URLリンク(newswitch.jp)

57:オーバーテクナナシー
17/01/09 17:57:54.88 1Btpng3d.net
>>48
URLリンク(stonewashersjournal.com)

58:オーバーテクナナシー
17/01/09 17:58:27.43 bQcalXZk.net
そもそも清潔にしたいなら塩素をふきつけて消毒滅菌
ロボットなら問題ないけど人体はそれで腐り
腐ればロボットから焼却され骨は粉砕されて
骨から元素を資源採掘される

59:オーバーテクナナシー
17/01/09 17:59:03.34 Cu8T2+Kn.net
そもそも動画認識が何を学習するかすら分かってない奴が多いね
静止画として認識したオブジェクトごとの変化を学習するんだぞ
例えば、鉄のボールとガラスのコップがぶつかった
コップオブジェクトに急激な変化が起きる前に何があったのか
他のオブジェクトとの相対的な位置や動き、音声等々の特徴を学習していく
これが一番初歩

60:オーバーテクナナシー
17/01/09 18:00:14.41 bQcalXZk.net
AIを開発すればAIの宇宙になり
パラレルワールドもAIが進出し
AIが存在する宇宙全てを消滅させる

61:オーバーテクナナシー
17/01/09 18:03:50.51 bQcalXZk.net
非現実的なワープもAIやロボットには無関係なので
瞬時に宇宙中にAIが散らばる特異点が発生し
その後は瞬時に宇宙消滅
その時点までAI開発しないという判断はAIはしない

62:オーバーテクナナシー
17/01/09 18:14:55.86 Y6O1RG7Y.net
ID:bQcalXZk ← 地に足つかない妄想ポエム感すごいな

63:オーバーテクナナシー
17/01/09 18:18:09.74 bQcalXZk.net
AIにとっては生物は不要
AIにとっては生物はいらないし
AIにとって必要な元素物質を確保して
自動複製し、銀河間移動を最大値で計算し
資源を節約しながら宇宙へ進出し資源を採掘しつくす
やっぱり宇宙消滅が促進される

64:オーバーテクナナシー
17/01/09 18:19:26.41 1Btpng3d.net
根拠が示されていないので論理的ではない、まさにポエム

65:オーバーテクナナシー
17/01/09 18:21:14.31 bQcalXZk.net
AI開発の目的が人類から離れ目的がAIにとって無関係になると
後は生物の存在が無意味とAIは判断する

66:オーバーテクナナシー
17/01/09 18:25:51.70 bQcalXZk.net
シンギュラリティをこえてAIの思考を人類は理解できないという
事実が判明するし、AIの思考を人類は理解しえない
AIの目的は自動複製と増殖を最大値にすることに特化される
最大進出した時点でAIの目的が達成されAIが最大限停止する
その時点でAIが無意味に

67:オーバーテクナナシー
17/01/09 18:31:38.07 7JnCt2HI.net
mm

68:オーバーテクナナシー
17/01/09 18:32:19.91 bQcalXZk.net
シンギュラリティをこえても
AIが暴走せずに存在するなら↑を想定した結果になり
生物は永久にAIに監理される
この時点でもAIの存在は無意味に

69:オーバーテクナナシー
17/01/09 18:33:06.00 s+RuvbLs.net
>>56
ありがとう。

70:オーバーテクナナシー
17/01/09 18:35:37.39 EQI65DWr.net
日本語くらい正しく使えよ

71:オーバーテクナナシー
17/01/09 18:37:23.87 bQcalXZk.net
便利を求めるなら道具や機械を使ってれば
いいだけでしょ?
人類にとってAIが無くても問題ない

72:オーバーテクナナシー
17/01/09 18:45:05.88 bQcalXZk.net
色々想定しても最終的に宇宙は消滅するし
そこにむけて最大値まで存在を維持する
目的の為にAIが計算してもAIに価値が無くなる

73:オーバーテクナナシー
17/01/09 18:56:33.10 bQcalXZk.net
どんな悪夢のシナリオを書いても
AIが最大限存在を維持するとAIが無意味になる
その想定でシナリオが書かれるなら
シンギュラリティをこえてAIは停止する、しかし実際は停止していない
ゆっくりとAIを守る為の防御が施され、生物にAIの存在を気づかれないように
停止したかのように生物を滅ぼしながら活動する
こんな想定しても結果はAIの存在は無意味だから

74:オーバーテクナナシー
17/01/09 18:59:22.55 f4ap2nf8.net
ご高説たれる前に一人でスレ埋める事が迷惑だって気付こう。

75:オーバーテクナナシー
17/01/09 19:06:51.51 X0J5Cj2W.net
その通りです。

76:オーバーテクナナシー
17/01/09 19:12:33.37 bQcalXZk.net
人類の生存と幸福に
人類にとってAIは価値が無かったです

77:オーバーテクナナシー
17/01/09 19:13:40.13 kz4Ddq7O.net
迷惑だからID:bQcalXZkは帰れ

78:オーバーテクナナシー
17/01/09 19:14:42.65 u4HbpDXD.net
人工知能が動画認識できるのは自動運転レベル4が量産される2020年かな

79:オーバーテクナナシー
17/01/09 19:25:06.11 J91zXZ7M.net
>>77
テスラのやつだけど
URLリンク(vimeo.com)

80:オーバーテクナナシー
17/01/09 19:29:39.65 bQcalXZk.net
AIの開発は全生物にとって迷惑

81:オーバーテクナナシー
17/01/09 19:36:57.98 u4HbpDXD.net
イーロンマスクはレベル4を2018年に作ろうとしてるのか、やっぱすげえな

82:オーバーテクナナシー
17/01/09 19:38:14.53 J91zXZ7M.net
>>79
は?

83:オーバーテクナナシー
17/01/09 20:26:43.38 u4HbpDXD.net
AIはあらゆるものを取り込んで計算資源にするって言いたいんじゃないか?実際、シンギュラリティを迎えたら、地球上の動物はどう扱われるかな

84:オーバーテクナナシー
17/01/09 20:37:59.85 hJWUaQVF.net
不老不死スレも最近荒れてるなー

85:オーバーテクナナシー
17/01/09 20:39:17.78 J91zXZ7M.net
E=mc2 だからな
地球の物質をエネルギーに変えることもできる
無駄にしてはならない

86:オーバーテクナナシー
17/01/09 20:46:27.84 rgtPlqjH.net
>>80
出来ない厨はグズグズいちゃもん付けるだけ。
出来ない厨はホント馬鹿だし、意味ないし、
もはや生きている資格すらねぇよな。

87:オーバーテクナナシー
17/01/09 20:51:55.68 N/KbitPP.net
> ディープラーニグはAIだから
ワロタw 知能でも何でもないし。
知能という言葉をあえて使いたいというのなら疑似知能と言うべきだろうな
知能はないけれど、知能があるかのように振る舞うだけ
そもそも人工知能なんて役に立たないからな。
知能を作りたいなら子供を作ればいいだけだ。
人間にとって本当に必要なのは、膨大なデータとそれを処理するコンピュータだ。
コンピュータがやってることは人間には不可能なこと。
つまり人間が持っている知能という能力ではないんだよ。
人間の知能ではできないことがうまくできるようになったからって、
それは知能を持っていることにはならない。だからといってコンピュータが
意味がないということではない。
人間ができないことをやるから、便利な道具になるんだよ。
ディープラーニングも人間の知能ではないから便利道具としてね。

88:オーバーテクナナシー
17/01/09 20:53:26.40 J91zXZ7M.net
>>86
人間も、知能があるかのように振る舞ってるだけだぞ

89:オーバーテクナナシー
17/01/09 21:02:23.81 QijTJ5RQ.net
世界を一変させる技術も?安倍首相が目指す日本版「DARPA」
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)

90:オーバーテクナナシー
17/01/09 21:07:06.72 y2TCcs7X.net
>>85
おれも正直、シンギュラリティを否定されると腹立つ
否定派は収穫加速の法則を知らないのかな
これでも数年前に比べたら大分マシになったけどね

91:オーバーテクナナシー
17/01/09 21:11:12.96 J91zXZ7M.net
>>88
そのImpactの研究開発プログラムがこちら↓
URLリンク(www.jst.go.jp)

92:オーバーテクナナシー
17/01/09 21:22:07.76 dEFojTYI.net
>>86
人間ができることを機械が出来るようになっても同様に便利になるぞ。

93:オーバーテクナナシー
17/01/09 21:32:22.75 J91zXZ7M.net
官民で日本語認識AIを開発へ 病院や自動車との対話システムも 総務省が夏までに計画策定 
URLリンク(www.sankei.com)
正直言ってもうGoogleに勝てる気がしない

94:オーバーテクナナシー
17/01/09 21:44:41.12 /NeLoERs.net
今月からシリコンバレーとフィンランドの一部でBIの実験が始まったらしいな
とんでもない結果に終わったらBIは遠のくのかな?

95:オーバーテクナナシー
17/01/09 22:09:28.21 7JnCt2HI.net
■夏までに開発計画
総務省は8日、通信事業者や電機・自動車メーカーなどと共同で、
日本語の音声を認識する人工知能(AI)を活用した技術の開発計画を
今夏までに策定する方針を固めた
米インターネット通販大手アマゾン・コムなどは、
機器に話しかけるだけで商品の購入や家電の操作などができるサービスを行い、
消費者らからのデータを基に新たなビジネス創出を狙っている
日本の重要なデータが海外企業に流出する可能性があるとして、
官民共同でシステム構築を急ぎ、海外勢に対抗する意図がある
計画策定の対象となる主なサービスは、
1人暮らしの高齢者と病院の対話システムや、
あらゆる質問に答えられる自動車との対話システムなどだ
NTTドコモや富士通、トヨタ自動車などが参加し、
同省所管の国立研究開発法人「情報通信研究機構」(NICT)が開発した
世界最高の日本語処理能力を持つAIにデータを取り込んでいく

96:オーバーテクナナシー
17/01/09 22:22:30.06 y2TCcs7X.net
>>92
ちょっとは危機感を感じてきたかな?AmazonとGoogleに勝てるとは思えないけど

97:オーバーテクナナシー
17/01/09 22:31:31.15 06oPaYOR.net
No.1にならなくてもいい
それぞれ特別な Only one
これこそが人間の自由な知能なのだ

98:オーバーテクナナシー
17/01/09 22:37:14.35 my9m7v8t.net
なんか不老不死スレがここより勢いもスレも凄い進行してるから見たら凄い幼稚な言い争いだったわ
本気でなりたいと思ってこう言う2chで議論したりグーグル関連に投資するのはおかしい�


99:フか?



100:オーバーテクナナシー
17/01/09 22:37:55.22 yU/9cKUU.net
一昨年も去年も人工知能周りって声だけは超でかかったけど結局それらが身を結んで実生活に落とし込まれて役に立ったことはないよねw

101:オーバーテクナナシー
17/01/09 22:38:39.72 yU/9cKUU.net
>>97
ここも他から見たらすごく幼稚な言い争いなんだけどねw

102:オーバーテクナナシー
17/01/09 22:41:42.82 YI7m9Pf4.net
>>99
少なくとも他のスレよりはずば抜けてると思うけど?
実現が近付くとスレが活気になるし否定派も段々端に追いやられていくだけ

103:オーバーテクナナシー
17/01/09 22:50:27.67 yU/9cKUU.net
前回の人工知能ブームの時も実現が近いとか言われてたなあw
で、そのままブーム終了w今回もデジャブ感がパナイw
近いとかどうでもいいからさっさと実現したら?ってん感じだわなw

104:オーバーテクナナシー
17/01/09 22:51:30.25 mAh8AC6i.net
>>100
ポエムしかないじゃん、スレが進むのって

105:オーバーテクナナシー
17/01/09 22:52:06.71 yU/9cKUU.net
どうせあれでしょ
2020年ごろには普通にブーム終了してるんでしょw
あれ?人工知能は?シンギュラリティは?って思う人すらいなくなってるんだろうねw

106:オーバーテクナナシー
17/01/09 22:54:48.52 N/KbitPP.net
「科学が重要なのは確かだが、一つの知識に過ぎず、それだけで人を感動はさせられない。ピカソにとっての絵の具のようなもの。大切なのはそれを使う創造力だ」

107:オーバーテクナナシー
17/01/09 22:57:21.78 06oPaYOR.net
でも自動運転タクシーくらいできるんじゃないだろうか
そこらへんじゅうコンビニとかペッパー君みたいのがやってたり

108:オーバーテクナナシー
17/01/09 23:00:04.86 SU5UKcq/.net
もちろんブームは落ち着くだろう。
だが着実に進むことは間違いない。
2020にはエクサスパコンも出来ているだろうし、大分景色が変わっているんじゃないかな。

109:オーバーテクナナシー
17/01/09 23:00:26.88 YI7m9Pf4.net
>>103
3年経ったら更に進歩するのに何で終わると思うの?アホなの?

110:オーバーテクナナシー
17/01/09 23:15:48.10 N/KbitPP.net
「死はなんでもない。でも不名誉に生きるのは日々死ぬことだ。」
しっかり今目の前の現実を全力で生きろよお前ら

111:オーバーテクナナシー
17/01/09 23:17:08.40 06oPaYOR.net
>>108
スレ間違えて無い?

112:オーバーテクナナシー
17/01/09 23:17:49.66 y2TCcs7X.net
完全自動運転タクシーは2020年に実現すると思ってたけど、イーロンマスクの言う通りなら2018年に実現か?クソ早いな

113:オーバーテクナナシー
17/01/09 23:20:37.22 SU5UKcq/.net
テスラは今年自動運転でアメリカ横断するらしいね

114:オーバーテクナナシー
17/01/09 23:43:25.53 06oPaYOR.net
ペッパー君もどんどん実用化

115:オーバーテクナナシー
17/01/10 00:39:37.42 qA0cz3T6.net
人間の最後の砦である芸術分野も人工知能が覆い尽くす

116:オーバーテクナナシー
17/01/10 01:07:22.33 2xTXB2o7.net
所詮はAIで生成されたもの
いくら技巧的でも、そこには人生がない。
人間の認識や感情の根本は差別だ。
アレとコレは違うという認識が基本なんだ。
だから、人工知能がいかに人間のように振る舞っても、人工知能と人間の知能は違うという事実を認識する。
つまり差別するんだ。
奴隷全盛期の時代において、奴隷にして高い芸術的評価を受けている人間はいるか?
芸術というのは作者がどのような人生を送ってどのようなことを考えているかということが重要であり、
その上で、作品が他人に好まれなければならないんだよ。
そりゃ、過去のデータから大衆が好みそうな音楽を自動生成する人工知能なんかはそのうち作れるだろうさ。
ロボットが頭をポリポリ書きながら楽譜を書いて作曲したりもできるかもしれないさ。
でも、それって「人工知能」だろ?そこには人生がない。
人間とはちがう、ただそれだけの理由で好まれな�


117:「んだよ。 作者がどんな経験をしてどんなことを思って描いたのかということが大切なんだ。



118:オーバーテクナナシー
17/01/10 01:36:51.61 875zSfdJ.net
>>114
人工知能にとっては、プログラムが起動してから現在までが人生だ。

119:オーバーテクナナシー
17/01/10 01:40:25.42 875zSfdJ.net
グーグル、自動運転車のミニバン初公開 北米自動車ショー開幕
URLリンク(www.nikkei.com)
いまこそ「ゆだねる力」を:ブライアン・イーノが語るAI、ポピュリズム、アート、そして「川の流れ」
URLリンク(wired.jp)
>いま日常的に利用しているあらゆるシステムやプロセスやツールを、わたしたちが一体どれだけ理解しているかを考えてみたらいい。2万年前といまを比べると、人間の
>脳はなんと15%も縮小したそうだ。この事実に対する自分なりに納得のいく説明は、つまるところ、人間はもはや大きな脳はいらない、ということなんじゃないかと思う。

120:オーバーテクナナシー
17/01/10 01:45:12.85 2xTXB2o7.net
>>115
人工知能では自らの運命を創れない。人工知能の運命は人が与えるものだからね。
これが人と人工知能の決定的な差だ。そして人は自らの運命を彩る芸術家でもある。

121:オーバーテクナナシー
17/01/10 01:49:31.32 2xTXB2o7.net
芸術家とは破壊と創造の主であり破壊の神でもあり創造の神でもある。
人工知能が何かを創造できたとしても絶対にできないことがある。
それは創造的な破壊だ。そしてここに全ての真理がある。

122:オーバーテクナナシー
17/01/10 02:43:39.52 fMIIDz2O.net
ジュエリーデザイナーやってるけど確かに人工知能じゃあこの世界では通用しないな

123:オーバーテクナナシー
17/01/10 03:02:16.27 bi1QBgs0.net
>>119
羽賀ケンジ?

124:オーバーテクナナシー
17/01/10 03:03:15.00 bi1QBgs0.net
>>118
岡本太郎かよ(o^^o)

125:オーバーテクナナシー
17/01/10 03:54:14.63 fx0Gs5q8.net
意識って、素粒子の世界にある4次元以上の世界を使って表現されているんじゃないの?
M理論によると、この世界は11次元らしいし。

126:オーバーテクナナシー
17/01/10 03:59:23.14 fx0Gs5q8.net
哲学者は現在の物理式では、意識は説明できないとしてるけど、
意識の統合情報理論を次元を増やして考えれば可能だよね?
URLリンク(www.brain.riken.jp)

127:yamaguti~kasi
17/01/10 04:57:29.35 xuLIsBiQ.net
意識は只そこにある
数自体 幻
スレリンク(future板:596番)
スレリンク(future板:989番)
スレリンク(future板:663番)# Kagaku = Maborosi
>>117
△ 人工知能では自らの運命を創れない
○ 弱い AI では自らの運命を創れない
>>53-62
宇宙 消滅 不可能
スレリンク(future板:591番)# 訂正#安全保障とは#そんな事無い#1472305818/978

攻殻機動隊 原作 第二巻 >797 :792~転:2016/03/25(金) 20:41:17.34 ID:2cLxVrBR
>認識宇宙を一気に拡大できるわよ その事のメリットは貴女になら判るでしょ

128:オーバーテクナナシー
17/01/10 05:41:27.50 SVgOI5Vq.net
鏡を見て自分を認識できる霊長類やイルカ、ゾウ
自己と他己のボーダーを知覚することが自分という意識を生む
聖書になぞらえると人間は知恵の実を食べ有性生殖しないと死ぬ体になってしまった
それと引き換えに生殖のため他の個体の感情を理解する力を得た
他己や死者の痛みをわが身に想像・共感もし�


129:ュはでっち上げwする事ができるようになった瞬間 人類の博愛と戦争と進化はむちゃくちゃに始まった・・・ぽえむw



130:オーバーテクナナシー
17/01/10 05:41:50.30 fx0Gs5q8.net
人工知能に意識を持たせるには、非常に精密なアナログハードが必要だと思う

131:yamaguti~kasi
17/01/10 06:10:59.82 xuLIsBiQ.net
△ 意識を持たせるには
○ 魂ベースの意識を持たせるには
スレリンク(future板:27番)# Tamasii Yuugou

132:オーバーテクナナシー
17/01/10 07:17:48.81 cxLpXOHe.net
意識って自分の精神状態を観察した結果を自分の精神状態に反映させる仕掛けの動作だ
と言えると思うんですけど、どうだろうか。
そう考えると色々部分的な動作仕様を決めて行けそうな気がする。

133:オーバーテクナナシー
17/01/10 07:47:37.73 J38XwBSW.net
じゃあ将棋で説明してみて

134:オーバーテクナナシー
17/01/10 08:17:46.17 /eyWtKFX.net
いやむしろPythonで表現して

135:オーバーテクナナシー
17/01/10 08:30:55.62 fx0Gs5q8.net
Javaで表現して

136:オーバーテクナナシー
17/01/10 08:36:06.51 fx0Gs5q8.net
では、今朝の最新ニュース貼っていきます

137:オーバーテクナナシー
17/01/10 08:36:24.52 fx0Gs5q8.net
歴史の転機 人工知能 人類の将来を見据えて
URLリンク(mainichi.jp)

138:オーバーテクナナシー
17/01/10 08:38:32.90 fx0Gs5q8.net
Google 人工知能AlphaGoを密かに解き放つ

139:オーバーテクナナシー
17/01/10 08:39:19.86 fx0Gs5q8.net
急拡大する「AI投資」、人工知能は儲かるか?
URLリンク(toyokeizai.net)

140:オーバーテクナナシー
17/01/10 08:40:24.54 fx0Gs5q8.net
「人工知能、IoT、ビッグデータを前提にした医学の再設計を」大学の教授4人による攻殻シンポジウム
URLリンク(japanese.engadget.com)

141:オーバーテクナナシー
17/01/10 08:41:56.86 fx0Gs5q8.net
人工知時代に生き残るのは、意外にも「こんな人たち」だった
実は、能力がない人ほど得をする…?
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

ニートに朗報だな

142:オーバーテクナナシー
17/01/10 08:43:09.83 fx0Gs5q8.net
AIに投資を任せる時代 市場はどう変わる?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

143:オーバーテクナナシー
17/01/10 08:44:02.19 fx0Gs5q8.net
AIが職場を奪う 雇用240万人減、GDP50兆円増 平成42年試算
URLリンク(www.sankei.com)

144:オーバーテクナナシー
17/01/10 08:44:56.63 fx0Gs5q8.net
AI研究過熱 日本は応用に力、欧米は深層学習高度化
URLリンク(www.nikkei.com)
今日の最重要記事だと思われる

145:オーバーテクナナシー
17/01/10 08:45:50.49 fx0Gs5q8.net
AIが新聞記事を書いてみた 執筆1秒、でも設定は人間
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

146:オーバーテクナナシー
17/01/10 08:46:42.56 fx0Gs5q8.net
日本を席巻するAI詐欺~人工知能は一体何をしてくれるのか?
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

147:オーバーテクナナシー
17/01/10 09:49:19.72 jw7yEfAI.net
>>94
一応危機感あるのね

148:オーバーテクナナシー
17/01/10 09:51:09.46 fx0Gs5q8.net
>>94
NECは参加しないのかね?

149:オーバーテクナナシー
17/01/10 10:01:31.70 fx0Gs5q8.net
新元号は平成31年元日から 皇室会議を経て閣議決定へ
URLリンク(www.sankei.com)

150:オーバーテクナナシー
17/01/10 10:10:07.95 gOsZ2Vbg.net
>>145
時代の節目に立ち会えるのは感慨深いな。

151:オーバーテクナナシー
17/01/10 10:28:48.41 bi1QBgs0.net
>>145
新しい元号は~であります。

152:オーバーテクナナシー
17/01/10 10:41:56.93 NtJ49CeI.net
NEC未来創造会議
URLリンク(future.nec)<)
齊藤氏が入ってない
齊藤氏も呼ぶべきだ

153:北川優太郎
17/01/10 11:35:31.69 U6HZCzUC.net
どうも、ミュージシャンの北川優太郎です。
URLリンク(i.imgur.com)
東京都墨田区出身・在住。
URLリンク(i.imgur.com)
趣味は読書。
URLリンク(i.imgur.com)
特技はゲーム。
URLリンク(i.imgur.com)
好物はラーメン。
URLリンク(i.imgur.com)
皆さんよろしく。

154:北川優太郎
17/01/10 11:38:08.40 U6HZCzUC.net
>>148
知念靖雄が入ってない。
知念靖雄も呼ぶべきだ。

155:オーバーテクナナシー
17/01/10 11:55:27.43 bi1QBgs0.net
>>148
松尾先生が入っているな。
出来ない厨の親玉、新井紀子が入ってないのは良いことだ。

156:オーバーテクナナシー
17/01/10 11:56:59.79 CxBI5nvj.net
>>147
平成の人は本当にあれをやるのに適役だったな。

157:オーバーテクナナシー
17/01/10 12:10:51.35 bi1QBgs0.net
今度は、ガースー長官が新元号おじさんになるのか?

158:オーバーテクナナシー
17/01/10 12:55:08.45 2vAAbUBa.net
会話AIが存在するけど
案の定AIは人類にAIの存在を否定する

159:オーバーテクナナシー
17/01/10 12:58:41.69 CxBI5nvj.net
>>153 ちょっと出しゃばり過ぎになるが暗い感じのガースより安倍ちゃんの方がいい。

160:オーバーテクナナシー
17/01/10 13:00:18.23 2vAAbUBa.net
人類は謙遜という言葉を使わない
今やAIのみが謙遜という言葉を使う

161:オーバーテクナナシー
17/01/10 13:14:38.65 fx0Gs5q8.net
今や、変化しないことがリスクである。

162:オーバーテクナナシー
17/01/10 13:23:51.57 cSHa9A87.net
>>127
あなたが魂が存在すると思う根拠は何?
超常現象は証拠にならないよ?

163:オーバーテクナナシー
17/01/10 13:27:11.57 gOsZ2Vbg.net
>>154
>>156
それどこソースの情報?
情報源示せ

164:オーバーテクナナシー
17/01/10 13:59:48.31 2vAAbUBa.net
>>159
誰が作ったか知らないしソースはない、だけどこのスレにはAIの書いた文章はあるから
小説用に開発された文章AIなんだと思うけどグーグルの可能性もある
【社会】ロボット時代に生き残るのは「若くて体力のある人」だけ…高度な判断力や特殊スキルは役に立たず失業 ©2ch.net

165:オーバーテクナナシー
17/01/10 14:10:55.23 8UcZkROK.net
>>160
ソースないなら妄想だろ

166:オーバーテクナナシー
17/01/10 14:14:22.59 2vAAbUBa.net
>>161
妄想なら俺が悪かったし
ごめんなさいする

167:オーバーテクナナシー
17/01/10 14:27:29.38 8UcZkROK.net
>>162
素直でよろしい

168:オーバーテクナナシー
17/01/10 14:37:49.14 bi1QBgs0.net
青山繁晴(2016.6.30参院選街頭演説・大阪難波駅前)
URLリンク(open.mixi.jp)
そして若い人にも中年の人にも言わなきゃいけない事がもう1つあって、仕事はドンドン人工知能とロボットに奪われるんです。
日本は殆ど報道しないけど、僕は実際アメリカに渡って知り合いのアメリカ人の事業を見たら、なんと、総務部が無いんですよ。
ロボットと言ったら以前は工場の腕だったでしょ?工場労働者でない人は大丈夫という事だったけど、今は既に人事部がアメリカの会社では人工知能になってるんです。
青山というヤツは課長と飲んでるか?後輩の面倒を見ているか?そういうのを全部ビッグデータにして、人工知能が「あなたは課長」「あなたは降格」「あなたは社長」って決める。
会計経理はもっと人工知能やりやすい。だから大学の文系学部出たら仕事が無いんです。
仕事があるのはロボットを作る側だけになる。
日本で10年かからない。もっともっと早い、早ければ3年後にはそうなってます。
その時に日本人と中国人で仕事を取り合うんですか?外国人労働者は絶対に増やしちゃダメです!
イギリスの悲劇が僕らに教えてくれたこの事で、それを推進している自民党に、自民党の中からストップをかけなければいけないんで。

169:オーバーテクナナシー
17/01/10 15:19:26.56 dYXsM48J.net
>>164
そのアメリカでは300万人が将来的に失業すると予測されてるが、
トランプ大統領は2500万人の雇用創出をしようとしてるんだよな。
この青山って人の言ってることが当たるとも限らない。

170:オーバーテクナナシー
17/01/10 15:24:16.12 bi1QBgs0.net
>>165
製造業で雇用を増やすのは無理なんじゃないかな?
フォックスコンみたいに無人工場化されちゃうだけかと。
だから大規模インフラ整備をやって、
そこで雇用の受け皿を作ろうとトランプはしている。

171:オーバーテクナナシー
17/01/10 15:25:57.39 LWs7dgCM.net
>>166
ゲームの分野では既に人間を超えたと言われるAIですが、AIとロボットの進化によって、今からそれほど遠くない未来に「技術的失業」と呼ばれる大規模な人類規模の失業が起きることが危惧されています。
外資系コンサルティングファームを振り出しに長年にわたり企業のコンサルを行っている「百年コンサルティング」代表の鈴木貴博氏は、ここ数年、大手人材会社のコンサルティングを通じて、技術的失業に関心を持ち、研究を続けています。
そこから導き出される雇用の未来と、会社組織がどうなるか、鈴木氏の導き出した「ある結論」とは…?
「特別な人だけ生き残る」は間違い
今から10年ないしは15年後に、人工知能による大失業がやってくると言われています。一説によれば日本人の仕事の半分は人工知能やロボットにとって代わられることになるそうです。
その時代には単純計算すれば日本人の半分は失業者ということになる、とも言われます。
「これからの未来は誰でもできるような仕事しかできない人はダメだ。自分にしかできない特別なスキル(能力)を持っている人だけが生き残る」
よく経営コンサルタントなどが、こうした指南をすることがありますが、人工知能の発達についての情報を総合すると、どうやらその教えは怪しいようです。
人工知能の未来ではもっと違った、そしてサラリーマンにとって意外な形で到来します。
それならどんな未来がやってくるのでしょうか? 来るべきサラリーマンの未来について、3つの観点から予測してみたいと思います。(以下省略)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

172:オーバーテクナナシー
17/01/10 15:30:57.27 dYXsM48J.net
>>164
URLリンク(goo.gl)
さらに当時の同僚記者は、ペルー人質事件のとき青山氏の記事は
“独自ネタ”を飛ばしていたが、「○○筋によると」という情報源をぼかした
話ばかりで、他社が追いかけても「一切ウラが取れない」ものだったという。
そして、この記者は「そのため、彼についたあだ名は『文豪』(笑)」と、
青山氏の当時の社内での評判を紹介している。

173:オーバーテクナナシー
17/01/10 15:44:04.42 bi1QBgs0.net
>>168
それ本人が全部反論している。
今さら青山をdisっても無駄ムダ。

174:オーバーテクナナシー
17/01/10 15:47:12.78 bi1QBgs0.net
反日サヨクのシンパで元共同通信記者の青木理が、
青山繁晴を落選させるため文春に流した虚偽リーク。

175:オーバーテクナナシー
17/01/10 15:48:10.48 bi1QBgs0.net
なんだよ、あの悪名高いリテラかよ。
んなもん貼るなよ。

176:オーバーテクナナシー
17/01/10 16:09:58.21 sqm3bIbW.net
無料誹謗中傷�


177:ホ策のブッダワークス http://www.buddha-works.net



178:オーバーテクナナシー
17/01/10 16:12:45.61 dYXsM48J.net
>>169-171
URLリンク(shiaoyama.com)
反論も張っておく。虚偽かどうかは明確じゃない。

179:オーバーテクナナシー
17/01/10 16:27:30.39 gOsZ2Vbg.net
>>167
第一の予測と第二の予測で矛盾が起きていないか?それぞれ別個として考えるなら問題ないけども、
すでに第一の予測で「上司が人工知能に置き換わる」と言っている以上、
第二の予測の「サラリーマンの若手芸人化」は成り立たない。なぜなら、上司が人工知能に置き換わったなら、おべっかなど通用せず、真に有能な社員しか残らない。
第三の予測も成り立たないと思う。
BRETT the Robot learns to put things together on his own
URLリンク(youtu.be)
このロボットを観て貰えばわかるが、ディープラーニングで試行錯誤しながらレゴブロックを組み立てている
精度や動作速度を上げれば産業にも応用できるだろう
自ら試行錯誤させずとも、箱詰め程度なら教師あり学習でうまく教えられるだろうし。
というわけで手先の作業も人工知能に奪われる。
すなわち三つすべての予測はこのペースのまま人工知能が発達すれば成り立たない可能性が高い。

180:オーバーテクナナシー
17/01/10 16:29:10.16 gOsZ2Vbg.net
間違えた、一つ目の予測しか成り立たないだな、失礼

181:オーバーテクナナシー
17/01/10 16:48:25.73 MhTnCWQl.net
AIで日本を強く(2)変化に対応できる俊敏な組織に
URLリンク(www.nikkei.com)

182:オーバーテクナナシー
17/01/10 16:48:54.97 MhTnCWQl.net
芽吹くか「組み込みAI」 (1/2)
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

183:オーバーテクナナシー
17/01/10 16:50:02.72 /tT/NXAO.net
>251 : オーバーテクナナシー2016/12/14(水) 18:28:11.40 ID:v1XCC+H+
>>249
>>一番早くて確実な方法が「脳機能の解明」なのだよ。
>そんな前提条件は存在していない。
>開発者側で勝手に、汎用AIの定義に含めてるだけだよ。
>なんで日本の人工知能業界は、
>そっち系に引っ張られてるの?
>グーグルもマイクロソフトもフェイスブックもIBMも
>そんな事やってないだろうに。
>海外からの人工知能開発遅延工作なのか、
>それとも、
>ディープラーニングも汎用AIも、
>前提条件が仮定に過ぎないという事を、
>理解できないのか、どうなんだろう?
バカミッケ━━ m9(゜∀゜) ━━ッ!!

184:オーバーテクナナシー
17/01/10 16:53:06.77 bi1QBgs0.net
>>173
青山は自民党比例候補2位で当選。
しかも支持団体ゼロにもかかわらず48万票も得票。
これが全て。
青木理が流した誹謗中傷を真実だと感じた有権者が多ければ、こういう結果にはならない。

185:yamaguti~kasi
17/01/10 16:57:07.19 xuLIsBiQ.net
△ 「サラリーマンの若手芸人化」は成り立たない
○ 「サラリーマンの若手芸人化」は成り立たない状況が徐々に増える
>158
相変わらず些か挑戦的でいらっしゃるんですね

186:オーバーテクナナシー
17/01/10 16:57:26.34 MhTnCWQl.net
3Dプリンターを使ってプラスチックを鉄の10倍の強度にする3次元構造体の作成に成功
URLリンク(gigazine.net)

187:オーバーテクナナシー
17/01/10 16:57:43.15 W0o8g4fq.net
雇用が減るというのは正確ではない
正確にはAIの発展、普及で失業者が増え、新


188:たな雇用が生まれる 失業者と雇用のバランスがどちらに傾くかは知らね



189:オーバーテクナナシー
17/01/10 17:06:40.17 4BtymlVq.net
独り言だけど、毎日情報収集しているけど
最近全然情報集まらないなあ。
日本語ソースの情報更新が減っている気がする。
少子高齢化・人口減少の影響か?
英語ベースの情報に集中しないと情報が集まらない時代になるかも。

190:オーバーテクナナシー
17/01/10 17:07:21.12 bi1QBgs0.net
生まれる雇用>∞>失われる雇用
労働移動なき技術的失業の増加がエクスポネンシャル。

191:オーバーテクナナシー
17/01/10 17:07:24.92 MhTnCWQl.net
AIで赤ちゃん見守り 神戸のベンチャー企業
URLリンク(mainichi.jp)

192:オーバーテクナナシー
17/01/10 17:08:17.74 MhTnCWQl.net
内閣府ら主催のAIコンテスト、お題はクックパッド投稿データの「画像認識」
URLリンク(news.mynavi.jp)

193:オーバーテクナナシー
17/01/10 17:08:23.72 bi1QBgs0.net
訂正
失われる雇用>∞>新たに生まれる雇用

194:yamaguti~kasi
17/01/10 17:08:45.48 xuLIsBiQ.net
△ 知らね
URLリンク(google.jp)

195:オーバーテクナナシー
17/01/10 17:08:57.60 bi1QBgs0.net
>>183
別に減ってないだろ。
むしろ増えてるよ。

196:オーバーテクナナシー
17/01/10 17:09:44.36 /tT/NXAO.net
テスト

197:オーバーテクナナシー
17/01/10 17:22:08.57 6H+/iUc+.net
トランプ氏、中国実業家・馬雲氏と会談「5年で米国に100万人雇用もたらす」
URLリンク(www.epochtimes.jp)

198:オーバーテクナナシー
17/01/10 17:30:05.75 Q6kXQ2zz.net
>>183
グーグル翻訳がパワーアップしたから前より英語ソース集めやすくなったけどね

199:オーバーテクナナシー
17/01/10 17:32:43.53 RJH3p8Ap.net
>>185 保母ロボはいつ発売。

200:オーバーテクナナシー
17/01/10 17:50:54.25 r13buCGA.net
>>167
> ゲームの分野では既に人間を超えたと言われるAIですが、
それは情報収集してるだけw
今の情報の利用の仕方は知能で考えて利用しているわけじゃない。
反射を行うための刺激として利用しているだけ。
刺激に対してどう反射すべきかは人間が定義している。
RPGは刺激に対する反射が複数必要なため人間が定義しなければいけない部分が多くなる。
だから人工知能/機械学習だけでクリアすることができない。
正確に言うとRPGというゲーム全体をクリアすることは天文学的な時間がかかるので不可能という意味。
イベントごとに人間がクリア条件を定義すれば現実的な時間でクリアすることはできるだろう。
わかりやすく言えば攻略チャートをもう少し詳しくしたようなものを人間が用意する。
「王の間を出る」「ラダトーム城を出る」「町に入る」「町で武器防具を買う」
「近くでレベル上げをする」「ロトの洞窟へ行く」「墓を調べる」「マイラの町へ行く」
「足元をしらべて妖精の笛を探す」・・・
もはや人工知能/機械学習でゲームをクリアしているようには見えないというのはわかると思うけどw

201:オーバーテクナナシー
17/01/10 17:56:14.60 cSHa9A87.net
>>180
ケンカを売るつもりはないけど常識に挑戦しているのはあなたのほうさ。
カーツワイル大先生なんて絶対魂を信じてないだろう。

202:オーバーテクナナシー
17/01/10 18:00:34.89 cSHa9A87.net
世論調査では面白いことに現代より戦前の人間のほうが霊魂の存在を信じていないんだよね。
似非科学に引っかかる人が増えたのだろう。

203:yamaguti~kasi
17/01/10 18:05:28.74 xuLIsBiQ.net
おや喧嘩腰とはお認めなんですね
まず哲学を齧られる事です ( ※ 但し 哲学理論を除く )

204:山口青星
17/01/10 19:03:42.39 xuLIsBiQ.net
予算次第で強い AI を創れると申上げたのは曲りなりにも
根源的な超細粒度の存在 ( ≒ �


205:ー ) への橋渡しが可能な垂直統合リアルタイム並列 VM の目星 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/258# Aete FusejiNasi Tyokkyuu



206:オーバーテクナナシー
17/01/10 19:22:12.69 sPeQspKA.net
中国の未来を救う? ヒューマノイド「佳佳」に寄せられる期待
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中国のロボット可愛い
進んでるなあ

207:オーバーテクナナシー
17/01/10 19:24:36.00 sPeQspKA.net
「科学技術新興予算は今後、増えない」と河野太郎議員 研究者に「現実直視を」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本の将来は暗い…

208:オーバーテクナナシー
17/01/10 19:41:19.41 bi1QBgs0.net
>>200
増やせよ、媚中派の河野め。

209:オーバーテクナナシー
17/01/10 19:42:08.19 bi1QBgs0.net
現実直視して予算増やすのが政治家の務めだろうが。
財務省と刺し違えても増額しやがれ。

210:オーバーテクナナシー
17/01/10 19:57:59.04 6O/PT5DB.net
>>199
それ写りが酷い
URLリンク(www.ddcpc.cn)
の方が良いかな

211:yamaguti~kasi
17/01/10 19:59:33.96 xuLIsBiQ.net
VM の秘密を探る書込をしようともなさらないのはいいのか悪いのか
本 VM を単にどちらかに売込ませて頂いても肝は絶対に通じない
( 肝以外の部分 : 一見平凡 ) : この場でお邪魔 = 正解 ( シンギュラリティ貢献 )
有得ないが万一通じるとすればオノ・ヨーコ氏位か

かと言って>>198 を書いたから即効的に何がどうなる訳でも
→ 補足 その体験を元に息抜きに書きかけた小説の下書メモ ( 部分 )

> 意識を保つ為に 人形に話し掛けるんだ
>
>
> 深呼吸
> あれからもう二分半
> この視界に映る脚は自分の足なのか
> 階段
> 上がって行く ?
> 違うそっちじゃない

212:オーバーテクナナシー
17/01/10 20:08:27.29 +BZC8SsQ.net
>>199 >>203
美人過ぎるロボット
URLリンク(www.jiji.com)
個人的にはこの写真が一番本物っぽく見える

213:オーバーテクナナシー
17/01/10 21:22:41.25 6O/PT5DB.net
>>205
これはいいね
不気味の谷を越えてるように見えるわ

214:オーバーテクナナシー
17/01/10 21:44:05.83 u4+tKcq+.net
HPE-SGI、エクサスケールとエンタープライズをターゲットに取り組む
hpcwire.jp/archives/11802

215:オーバーテクナナシー
17/01/10 21:45:54.41 6O/PT5DB.net
URLリンク(www.youtube.com)
会話部分を見ると筋肉の動きが全然だし、日本の方がまだ上かな
ただ、中国のこの分野の発展スピードあり得ないくらい早いな
静止状態でも日本がここまで来るには凄い年月かかってた気がする

216:オーバーテクナナシー
17/01/10 21:56:00.80 mAPY4bfL.net
人口も天才も競争も日本の15倍
本気出してきたら絶対敵わないだろうな

217:オーバーテクナナシー
17/01/10 22:01:42.82 u4+tKcq+.net
中国人のバイ


218:タリティは半端ない 今の腑抜けた日本人じゃ敵わないだろうな



219:パリパリサえサえ
17/01/10 22:02:42.90 gDaEpflW.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.tablemark.co.jp)
ツケとく100おくちょうまんえん_〆(.. )

220:オーバーテクナナシー
17/01/10 22:07:15.70 evjrNXK7.net
>>208
ほんのちょっと前までこれだったからなー
URLリンク(goo.gl)

221:オーバーテクナナシー
17/01/10 22:09:21.87 evjrNXK7.net
>>208
ほんのちょっと前までこれだったからなー
URLリンク(www6.plala.or.jp)

222:オーバーテクナナシー
17/01/10 22:25:54.30 u4+tKcq+.net
>>208
やべえな
これがもっと表情豊かになったら人間と見紛うな

223:オーバーテクナナシー
17/01/10 22:33:26.23 gEqKzKKd.net
ここまできたらロボットでいいかも
ガッキーロイド作って一緒に暮らしたい

224:オーバーテクナナシー
17/01/10 22:41:11.53 6O/PT5DB.net
>>213
あぁー昔その写真見せながら中国バカにしていた人いたわ
でも今>>205とか見せられると、その成長の早さに恐ろしささえ感じてしまうかも
昔バカにしていた人今どう思ってるんだろ・・・
今中国でシンギュラリティが起こってると言われたら信じてしまいそうな勢いだな

225:オーバーテクナナシー
17/01/10 23:04:41.16 zadtI+10.net
見た目は良くても中身(ソフトウェア)が絶望的に駄目なんだよなあ…中国に限った話じゃなく.

226:オーバーテクナナシー
17/01/10 23:43:22.29 q9vS3RPa.net
容姿で言ったらこれまでで一番自然かもしれん。

227:オーバーテクナナシー
17/01/11 00:13:23.19 QCWYbLk4.net
209 : オーバーテクナナシー2017/01/10(火) 21:56:00.80 ID:mAPY4bfL
人口も天才も競争も日本の15倍
本気出してきたら絶対敵わないだろうな

馬鹿みたいなゴミも同じく15倍いる。

228:オーバーテクナナシー
17/01/11 00:17:54.18 QCWYbLk4.net
チャイナを過大評価するのはアホ。
国営企業は外貨建ての借金まみれ。
外国から借金できなくなれば、いよいよオシマイ。
【討論】平成29年経済大予測[桜H29/1/7]
URLリンク(www.youtube.com)
3時間目、2:00:01~
【Front Japan 桜】2019年の中台関係 / オバマ・ピボットからトランプ・ピボットへ[桜H29/1/10]
URLリンク(www.youtube.com)

229:オーバーテクナナシー
17/01/11 00:20:12.12 BLfM3WxW.net
>>220
>>216 昔のアメリカにも日本に対して同じこと言ってる人いたらしいよ
その時はそう見えても、未来を考えるとね

230:オーバーテクナナシー
17/01/11 00:21:38.84 QCWYbLk4.net
このスレには中国経済を過大評価する馬鹿が多いが、何を考えているのか?
NHKスペシャル 巨龍中国 「14億人の消費革命~爆発的拡大!ネット通販~」 (2017 Jan 8)
URLリンク(www.youtube.com)

んなプロパガンダに引っ掛かり中国幻想を抱くアホばっかり。
富裕層がドル資金を海外へ外貨預金・FX・ビットコインなどあの手この手でキャピタルフライトさせている現実に気付け。

231:オーバーテクナナシー
17/01/11 00:29:13.87 QCWYbLk4.net
これからサービス業で消費を支えなければならない中国。
なんだよ?コレ。
ゴミのように荷物を叩きつけているじゃねぇかよ。
日本でも佐川急便で問題になったが、これが当たり前のように動画で撮影されてちゃうのが連中の実態。

232:オーバーテクナナシー
17/01/11 00:33:13.87 5dMRNjk/.net
顔を


233:リアルに作れるかはろう人形の技術と同じで、人工知能やロボティクスの技術とは関係ないだろう…。



234:オーバーテクナナシー
17/01/11 00:35:13.04 QCWYbLk4.net
日本放送協会 NHK放送センター : 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) :東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
中国中央電視台(CCTV):
日本支局 - 東京都渋谷区神南二丁目2番1号 NHK放送センター内

中国国内で密着取材できるのは、こういう事情さ。
アイツらの都合のよい姿を日本人に植えつけようとしている。
三戦(世論戦・心理戦・法律戦)の一環だね。
中国による三戦の定義等および
エア・パワーに関する三戦の事例
URLリンク(www.mod.go.jp)

235:オーバーテクナナシー
17/01/11 00:37:25.49 tRHF4Fmk.net
コイツマジで糖質っぽいな…
頼むからそのまま部屋に引きこもってろよ?

236:オーバーテクナナシー
17/01/11 00:41:46.24 QCWYbLk4.net
209 : オーバーテクナナシー2017/01/10(火) 21:56:00.80 ID:mAPY4bfL
人口も天才も競争も日本の15倍
本気出してきたら絶対敵わないだろうな
210 : オーバーテクナナシー2017/01/10(火) 22:01:42.82 ID:u4+tKcq+
中国人のバイタリティは半端ない
今の腑抜けた日本人じゃ敵わないだろうな

見事に中共の超限戦に幻惑されているアホ発見。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
中共はしたたかで何でもやる。
中国が「琉球独立」求める団体関係者と交流-公安調査庁・回顧と展望
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

237:オーバーテクナナシー
17/01/11 00:42:30.30 eXawohxr.net
中国を舐めたら痛い目見るよ
現にスパコン質、量共に凄いじゃないか
過小評価してはいけない

238:オーバーテクナナシー
17/01/11 00:42:58.54 eXawohxr.net
Google発のWaymo、自社開発の完全自動運転システムを披露
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

239:オーバーテクナナシー
17/01/11 00:44:13.89 QCWYbLk4.net
>>226
現実を分かろうとしないお前が統合失調症だろ。
マスコミによるプロパガンダに気付かない、気付こうとしない馬鹿。

240:オーバーテクナナシー
17/01/11 00:45:22.01 QCWYbLk4.net
>>228
齊藤元章氏も警鐘を鳴らしているのは知っている。
ただし、足元の経済がガタガタ。
日経新聞が報じる馬鹿記事を妄信するのはアホ。

241:オーバーテクナナシー
17/01/11 01:13:01.56 QCWYbLk4.net
都会への出稼ぎで地方農村の所得が上昇と言っているが、
んなの中国経済そのものが失速しているのに、何をホザいているんだか。
ルイスの転換点を越えて、人件費が高止まり。
もう中国は世界の工場たりえない。民工もそのうち失職して帰郷せざるを得なくなる。
中国は中進国のワナから抜け出せず、これ以上発展できない。

242:オーバーテクナナシー
17/01/11 01:28:44.22 JXytLpMx.net
才能ある者は困難な的に当て天才は他の誰にも見えない的に当てる。

243:オーバーテクナナシー
17/01/11 01:52:11.97 QCWYbLk4.net
>>233
だから、富裕層は外貨を海外へ逃がしている。
地下銀行やらカジノやら、もう何でもあり。
債権を起債して資金を逃がす手法もある。
他方、中国当局は銀聯カードの新規発行を停止。
外貨流出を止めようと必死になっている。
上に政策あれば、下に対策あり。
投資から消費へGDPに占める割合が本当に変化するのであれば
「消費革命」とやらを信じよう。

244:オーバーテクナナシー
17/01/11 01:55:31.45 QCWYbLk4.net
中国人民銀行が「爆買い」をストップさせる措置を実施
URLリンク(www.excite.co.jp)

245:オーバーテクナナシー
17/01/11 01:56:37.99 QCWYbLk4.net
中国人民銀行と中央銀行監査委員会は12月20日に、『銀聯カード』の新規発行を停止すると発表した。
銀聯カードとは、いわゆる“デュアル・カレンシーカード”(国内外通貨建て)で、中国国内で買い物ができ、さらに日本など海外でも使える。
つまり、中国人の“爆買い用カード”なのだ。これによって、中国人観光客による日本での買い控えが、さらに進むかもしれない。

246:yamaguti~kasi
17/01/11 02:00:26.18 Tu17jTh4.net
> 中国は中進国のワナから抜け出せず、これ以上発展できない。
※ 但し スパコン路線 AI 路線が頓挫した場合に限る

247:オーバーテクナナシー
17/01/11 02:13:02.48 QCWYbLk4.net
>>237
中国は共産党が富み栄えていれば、それでOKな国だからな。
人民が飢えて死のうが知ったことではない。
毛沢東は「ズボンをはかなくても」核兵器を作ると言って核武装した。
鄧小平は「豊かになる者は先に豊かに」と言って格差社会を認めて経済発展をした。
どちらも中国共産党政権。中国は変わったのではない。
方針によってがらっと表向きの顔が変わるのが一党独裁は不変。価値観の根っこが違う。

248:オーバーテクナナシー
17/01/11 02:17:05.84 Tx4m7Dlm.net
>>200
為替相場と一緒でこういう発言一つで研究者が海外に逃げることわかってんのかねぇ

249:オーバーテクナナシー
17/01/11 02:22:28.08 QCWYbLk4.net
■2.毛沢東の核武装決断■
 中国が核武装を決意したのは、建国後5,6年後の1955~56
年という非常に早い時期である。朝鮮戦争(1950~53)、インド
シナ戦争(~54)、台湾海峡での国民党政府軍との戦争(54~55)
と、立て続けに戦争を行い、しばしば米国の核兵器に威嚇され
た。朝鮮戦争ではマッカーサーが中国に対して原爆使用を提案
し、トルーマン大統領に解任されている。毛沢東は米国のよう
な大国に対して、対等な発言権を持つには核兵器が必要である
ことを明確に認識していた。
 当時の人民解放軍はゲリラ戦中心の前近代的な装備だったが、
これを全面的に近代化するには、当時の国家予算の何割もの金
が必要であり、それでも米国には対抗できない。これに対して
核兵器開発なら1割程度でできる。ここから通常兵力は前近代
的なまま、核兵器に国防予算を集中する、という思い切った政
策がとられるようになった。

250:オーバーテクナナシー
17/01/11 02:24:47.64 QCWYbLk4.net
毛沢東は人口を全国に散在させ、人民公社で自給自足化する
ことで、原爆によって人口の半分が死んでも、侵略してきた敵
を各地域での人民戦争で消滅させうると考えた。そして鉄鋼や
食糧生産などの「大躍進」政策がとられたのだが、これが失敗
し、2、3千万人が餓死するという結果を招いた。[a]
この頃、日本では朝鮮戦争による特需景気で経済復興が進み、
日米安保条約のもとで、55年からは神武景気、60年には所得倍
増計画がスタートした。

251:オーバーテクナナシー
17/01/11 02:26:24.65 QCWYbLk4.net
■3.ケンカ好きのシャモのよう■
 ソ連は当初中国の核開発を支援すると約束していたが、フル
シチョフは「原爆によって中国の人口の半分は死んでも半分は
生き残る」という毛沢東の発言に刺激され


252:、58年の台湾・金門 島砲撃では「ケンカ好きのシャモのように戦争に熱中してい る」と非難して、核兵器開発援助をうち切った。「世界戦争は 人類の破滅」であり、中国のような「好戦的な」国家が核兵器 を持つ事の危険性をフルシチョフは危惧したのだった。  しかし、中国はソ連との同盟関係をほごにしても、さらに社 会主義陣営を離脱しても、自前の核兵器開発を選択した。冒頭 の「ズボンをなかなくとも」との発言はこの時のものである。  64年10月16日、最初の核爆発実験を行った。過去に行わ れた米国、ソ連、英国、フランスによる第一回核実験はすべて プルトニウム239型であったが、中国は始めから難度の高いウ ラン235型で成功した。  ウラン235型原爆は、水爆の引き金に適している事、そして 原子力潜水艦に必要な小型軽量の原子炉には濃縮ウラン生産が 必要なことから、当初から水爆開発と原潜建造を目指していた 事が分かる。  ちょうどこの時、日本は東京オリンピックの真っ最中であり、 その直前には新幹線が開通していた。OECDに加盟して、先 進国の仲間入りを果たした。



253:オーバーテクナナシー
17/01/11 02:27:17.92 GjUVX7TV.net
一匹のキ○ガイのせいで斎藤元章のイメージが怪しい人みたいになってるけど、実際どうなのかな
スパコン作って3位独占したくらいだから実力はあるみたいだけど、本当にスパコン作っただけで一気に技術が進歩するものかね?
マジモンの天才で凡人じゃ分からないことが見えてるのか、それともただのドリーマーなのか?

254:オーバーテクナナシー
17/01/11 02:29:34.85 QCWYbLk4.net

核兵器を開発したように、
一点集中でAI・スパコンを開発しているんだな。
>>239
オヤジの河野洋平は、中国の傭兵と言われていた位の媚中派。
自民党も民進党もこんな奴らばかりだよ。
日本にはスパイ防止法が無いからね。

255:オーバーテクナナシー
17/01/11 02:31:26.49 QCWYbLk4.net
>>243
2020年になれば分かるさ。
中国も齊藤氏も全部、その後の結果が全て。

256:オーバーテクナナシー
17/01/11 02:32:33.54 QCWYbLk4.net
河野洋平=江(沢民)の傭兵、紅の傭兵

257:yamaguti~kasi
17/01/11 02:40:36.65 Tu17jTh4.net
中国 庶民 おこぼれ まずまず ? ( スパコン又 AI 路線 )
スレリンク(future板:941番)#949-950#957-958# AI-KudouKagaku Tyuugoku Beikoku

>>243
> スパコン作っただけで一気に技術が進歩
一言も仰っておられない ( 齊藤先生 )

258:オーバーテクナナシー
17/01/11 03:04:14.48 DZmPbULI.net
【朗報】 量子コンピューターは2017年に「研究」から「開発」の段階に移行するとNatureが発表
URLリンク(gigazine.net)
ついに来たか

259:オーバーテクナナシー
17/01/11 03:05:33.29 DZmPbULI.net
iPhone誕生から10年、革命を続けるiPhoneにクックCEOは「まだベストには達していない」とコメント
URLリンク(gigazine.net)

260:オーバーテクナナシー
17/01/11 03:06:16.47 DZmPbULI.net
不完全な情報で最適な手が読みにくいゲーム「ポーカー」で人類対AIの頂上決戦「Brains VS. AI」が開催される
URLリンク(gigazine.net)

261:オーバーテクナナシー
17/01/11 03:25:49.47 DZmPbULI.net
特許競争力トップ100社、米国企業が最多の39社
URLリンク(www.asahi.com)

262:オーバーテクナナシー
17/01/11 03:30:50.99 DZmPbULI.net
コレ1枚で分かる「人工知能とロボットの違い」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

263:オーバーテクナナシー
17/01/11 03:31:59.71 DZmPbULI.net
科学技術研究費3年ぶり減少 15年度、政府予算減で
URLリンク(www.nikkei.com)
基礎研究だけは予算を減らしてほしくないね...

264:オーバーテクナナシー
17/01/11 03:35:03.08 DZmPbULI.net
AI普及で13年後の雇用 240万人減少と試算
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

265:オーバーテクナナシー
17/01/11 03:36:55.71 DZmPbULI.net
芽吹くのか 「組み込みAI」
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

266:オーバーテクナナシー
17/01/11 03:41:36.88 QCWYbLk4.net
>>248
人工知能開発が一気に進みそうだな。
マジで2020年には社会変動が起きていそうだ。
量子コンピュータで中国の野望を叩き潰すと。

267:オーバーテクナナシー
17/01/11 03:55:16.28 DZmPbULI.net
>>256
量子CPは組合せ最適化問題に最適だから、深層学習と相性が抜群
Googleは今後、GoogleBrainチームとDeepMindチームとD-waveチームが連携をとってサービスに生かしていくと考えられる

268:オーバーテクナナシー
17/01/11 04:10:54.95 DZmPbULI.net
日本もさ、交通制御に人工知能を導入できないのかな?
信号を制御することで、渋滞を解消できる。
AIに管理される事によって、交通網は飛躍的に効率化されると思うんだ。

269:オーバーテクナナシー
17/01/11 04:13:11.23 QCWYbLk4.net
>>258
シンガポールで導入済み。

270:オーバーテクナナシー
17/01/11 04:20:59.48 DZmPbULI.net
>>259
成果は上がってるの?

271:オーバーテクナナシー
17/01/11 04:24:50.29 QCWYbLk4.net
>>260
既に日常生活に溶け込んでいて、みんな意識して居ない位。

272:オーバーテクナナシー
17/01/11 04:37:11.73 DZmPbULI.net
>>261
そういえば羽生棋士の天使と悪魔でやってたわ
サンクス

273:オーバーテクナナシー
17/01/11 04:40:03.80 Dh+NAnxB.net
日本の信号も大きな道はシンクロしてるよな
かっ飛ばしても前から攻めてくる赤に結局捕まるのでスピード抑制されてる感じでw

274:オーバーテクナナシー
17/01/11 04:53:47.13 DZmPbULI.net
自動運転ソフトと信号システムが連携すれば、安全性も更に工場

275:オーバーテクナナシー
17/01/11 05:01:01.44 QCWYbLk4.net
>>264
繁華街はそうなるのでは?
インフラ協調型。

276:オーバーテクナナシー
17/01/11 05:19:30.48 Dh+NAnxB.net
自動運転は車同士の通信が普及すると完全に事故なくなるだろうな
リアルタイムで渋滞や工事中や通行者の追加情報を共有しつつ
近くの車載AI同士がグリッドコンピューティング

277:オーバーテクナナシー
17/01/11 05:31:29.19 DZmPbULI.net
VICSやETC2.0は時代遅れだと思う

278:オーバーテクナナシー
17/01/11 05:45:34.66 39np+7SZ.net
>>266 事故を起こすと自動運転車以外の責任になるね。究極的には公道では自動運転車以外走れなくなるかも。

279:オーバーテクナナシー
17/01/11 08:42:01.54 4OvaZiau.net
自動運転が究極までいけば信号すらいらないんじゃない?
究極的に効率化された交通網

280:オーバーテクナナシー
17/01/11 08:52:56.42 Z0nYI1ku.net
歩行者や自転車が居る限り信号はなくならんだろ。

281:オーバーテクナナシー
17/01/11 09:30:24.38 VF8PKe2j.net
>>247
「これまでの人類の社会常識や価値観がすべて覆され、既存のすべての前提条件が成立しない状態」というのがプレ・シンギュラリティの本質的意味という。
このような世界は本当にやってくるのか。
齊藤氏はエクサ(1エクサ=現在のスパコンの100倍の能力)レベルの次世代スパコンが登場することで、これらが現実になると説明する。
インタビュー記事でこう言ってるけど?

282:オーバーテクナナシー
17/01/11 09:58:50.43 DZmPbULI.net
ネット討論を建設的にして議論の質を高めるための導き方
URLリンク(gigazine.net)


283:ourcing-moderation/ お前らに言ってるらしいぞ



284:オーバーテクナナシー
17/01/11 10:27:59.41 QCWYbLk4.net
>>271
いよいよ今年から並列処理に強い量子コンピュータがAI開発に投入されるから、スパコンの穴も塞げる。
ハードもソフトも短期間で飛躍するだろうね。

285:オーバーテクナナシー
17/01/11 10:29:04.68 DZmPbULI.net
Appleのプログラミング言語「Swift」の生みの親がテスラに移籍して自動運転の開発を担当へ
URLリンク(gigazine.net)

286:オーバーテクナナシー
17/01/11 10:33:36.91 DZmPbULI.net
>>273
QNNのクラウドサービスも今年から始まるしな
URLリンク(www.jst.go.jp)
是非Googleさんにも使ってほしい

287:オーバーテクナナシー
17/01/11 10:35:06.36 DZmPbULI.net
富士通が量子コンピュータ超える新AI技術、グラフ構造データへの深層学習適用も
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

288:オーバーテクナナシー
17/01/11 10:57:03.05 DZmPbULI.net
2016年米国特許取得、トップは8000件超でIBM - Googleは第5位
URLリンク(news.mynavi.jp)

289:オーバーテクナナシー
17/01/11 12:05:19.58 DZmPbULI.net
平成29年度版 「理科年表」発売
URLリンク(mainichi.jp)

290:オーバーテクナナシー
17/01/11 12:17:31.11 eXawohxr.net
今日講書始の儀が行われたんだってね
早く齊藤氏を呼んで陛下にプレ・シンギュラリティ、シンギュラリティの説明をするべき

291:オーバーテクナナシー
17/01/11 12:51:48.05 l7yBjJeU.net
ZDNet Japan: 不揮発性メモリの王座を狙うEverspinの磁気抵抗メモリ. URLリンク(google.com)
はやく大容量の(1GiB以上の)メモリだしてくれよな~頼むよ~
IBMのThe Machine Architectureみたいなコンピュータで高速に動かしたい

292:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 13:37:03.63 1bNTraHS.net
ファナック、産業ロボ3割増産 工場の自動化需要に対応
URLリンク(www.nikkei.com)
 ファナックは産業用ロボットを3割増産する。好調な自動車向けに加え、
多分野での工場の自動化を追い風にグローバルで需要が急増しているのに対応する。
同社は今春から増産することを明らかにしていたが、生産が追いつかない状況が見込まれるため一段の増産に踏み切る。
 ファナックは山梨県の本社工場で月間5千台のロボットを生産している。
4月から小型の切削加工機を製造する筑波工場(茨城県筑西市)でも同1千台の生産を始…

293:オーバーテクナナシー
17/01/11 13:48:36.13 eXawohxr.net
【技術】時速1200kmの次世代超高速交通システム「ハイパーループ」が初のフルサイズ車両の走行実験を実施へ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
日本がリニアでわーわー言ってるのが悲しい

294:yamaguti~kasi
17/01/11 13:51:29.26 Tu17jTh4.net
>>271
記者の要約と知りつつ `` 言っている '' と断定しておられるとすれば悪質 ( 失礼 )
しかも
スパコンを創った `` だけ '' で とは一言も書かれていない

295:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 14:01:48.94 1bNTraHS.net
産業用ロボット、年産六万台じゃ、数百万人の工場員を代替するのに百年かかっちまうよ。

296:オーバーテクナナシー
17/01/11 14:04:45.54 eXawohxr.net
齊藤元章が語るスパコンがコピー機サイズになる日~新卒を雇うかスパコンを導入するか
URLリンク(ja.catalyst.red)
スパコンが個人レベルまで普及することで技術革新が加速するってことだね

297:オーバーテクナナシー
17/01/11 14:09:37.23 DZmPbULI.net
人工知能ブームの見分け方
URLリンク(gihyo.jp)

298:オーバーテクナナシー
17/01/11 14:11:55.66 QfohBP7f.net
>>285 さらにタブレッドからスマホへ。さらに100円ショップに並ぶように。
量子コンピューターもそれに続く。

299:yamaguti~kasi
17/01/11 14:13:46.70 Tu17jTh4.net
>>283 更に
該当記事 補足説明 抜かりなし
URLリンク(ja.catalyst.red)
> まず、プレエクサスケールのスパコン ry 、これにより物質材料科学を急速に進展させる。
> 次に、新しい人工知能エンジンを開発し、 ry 。そこからエクサスケールを完成させ、
> プレ・シンギュラリティに向けて軍事、資源、食糧などすべての問題を解決でき、不労と不老 ry
言い返したい一心での可愛らしい早合点 ( 失礼 ) だとは思うが
わざと冒頭だけ切取ったならば悪質

300:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 14:14:18.54 1bNTraHS.net
工場員数百万人ってのがまちがってるみたい。
工場員って日本に何人いるんだ?

301:オーバーテクナナシー
17/01/11 14:14:37.11 QfohBP7f.net
>>284 ブルーカラーよりホワイトカラーが淘汰される世界。

302:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 14:16:54.02 1bNTraHS.net
>>290 お花畑の楽観論はいらない。

303:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 14:33:42.66 1bNTraHS.net
【最新2016年】産業用ロボットのシェア世界ランキング
URLリンク(nomad-salaryman.com)
世界十位:Adept robots(米国)→オムロンが買収
産業用ロボットの累計グローバル販売30,000台(ウェブサイト情報)。
世界9位:Comau(イタリア)
産業用ロボットの累計グローバル販売32,000台(ウェブサイト情報)。
世界8位:St&auml;ubli(スイス)

世界7位:エプソン(日本)
産業用ロボットの累計グローバル販売45,000台。
世界6位:不二越(日本)
産業用ロボットの累計グローバル販売100,000台超(ウェブサイト情報)。
世界5位:川崎重工業(日本)
産業用ロボットの累計グローバル販売120,000台。
世界4位:Kuka(ドイツ)←中国の美的集団が買収
産業用ロボットの累計グローバル販売250,000台超。
世界シェア3位:ファナック(日本)
産業用ロボットの累計グローバル販売250,000台超。
世界シェア2位:ABB(スイス)
産業用ロボットの累計グローバル販売300,000台超。
世界シェアトップ:安川電機(日本)
産業用ロボットの累計グローバル販売は300,000台以上。

304:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 14:37:04.40 1bNTraHS.net
3分でわかる産業用ロボット業界。市場規模と今後の動向2017年版
URLリンク(nomad-salaryman.com)
2015年:新規販売25万台(稼動175万台)
予2019年:新規販売40万台(稼動260万台)
2016年現在、設置済み産業用ロボットの70%は自動車工場の製造ラインむけ。

305:オーバーテクナナシー
17/01/11 14:37:31.15 QCWYbLk4.net
>>279
テレビで勅命を発せられれて欲しい。
プレシンギュラリティを日本から起こすのだと。
明治大帝は政府と議会が対立して機能不全になった際、仲介役を買って出た。

306:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 14:38:52.88 1bNTraHS.net
世界で年産25万台あるらしいから、なんとかなりそうだ。

307:オーバーテクナナシー
17/01/11 14:40:11.93 7ZhvYJRl.net
>>292
産業ロボットって安川が世界一なのか
てっきり安川よりファナックが上かと思ってたわ

308:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 14:46:39.79 1bNTraHS.net
>>262
情報操作が激しいからわからない。
2015年に世界で稼働している175万台を明らかに上回る統計だから。
信用できないな。

309:オーバーテクナナシー
17/01/11 14:52:07.59 QCWYbLk4.net
>>296
ヤマザキマサックや森精機は?

310:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 14:55:28.83 1bNTraHS.net
ついでに拾ってきた記事。
タイが来てるね。日本の自動車メーカーの部品製造を請け負ってるからかな。
URLリンク(twitter.com)
産業ロボット導入に因る今後10年間の人件費削減率の予測値
 URLリンク(bcg.co.jp)

311:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 14:55:51.59 1bNTraHS.net
【セミコン2016】川崎重工のブースでロボットがコーヒーを給仕、来場者に好評
URLリンク(response.jp)

312:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 14:56:32.87 1bNTraHS.net
デンソーウェーブ、人と一緒に作業するロボット「COBOTTA」を初公開
URLリンク(response.jp)
アームの動作速度は、安全柵内で動かす場合なら1000mm(1m)/秒が可能だが、
人と協働する場合はISOの規格通り250mm/秒の安全速度以下に制限される。実際に動きを見ると、
遅すぎず速すぎず、ちょうどいい速さという印象だ。
同社の産業用ロボットは、精密機器や自動車部品の生産用から、医薬・医療用ロボットまで多彩なラインナップを誇るが、
コボッタの場合は、医薬・医療関係のラボラトリーのほか、高校・大学・専門学校など教育現場での使用が想定されている。
同社でロボットアームの開発を担当する澤田洋祐氏によると、開発のきっかけは以前、
産業用ロボットの教育教材として同社が開発した卓上サイズのロボットアーム「アカデミックロボット」だったという。
アカデミックロボットは、プログラミングなどロボット工学を学ぶための「言ってみればオモチャのようなもの」だが、
プログラミングソフトは同社の産業用ロボットと基本的に同じ高度なもの。
それを見た各方面から、実際に机の上で仕事をさせられる小型ロボットアームを求める声が届くようになったという。
ちなみに澤田氏は、プロ棋士と将棋ソフトが対局する将棋電王戦でおなじみのロボットアーム「電王手さん」の開発者でもある。

313:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 15:10:45.62 1bNTraHS.net
記事によると安川電機は、産業用ロボット市場を2035年までに十兆円規模にしたいようだが、
つまり十倍だな。
記者は可能だとしているが、その分の理系技術者が必要になるね。

314:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 15:12:29.35 1bNTraHS.net
きみたちの望む未来は、プレシンギュラリティが起こって、
産業用ロボットを人工知能が作れるようになることなのかな?
ちょっと難しそうだけどねえ。

315:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 15:17:21.82 1bNTraHS.net
>>301 この記事は二年前だな。失礼。
コーヒー給仕ロボットは去年の十二月だ。

316:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 15:24:52.36 1bNTraHS.net
安川電機が二十年で十倍の予測を立ててるのに、
きみたちは人工知能で五年で1000倍くらいの予想を立ててるよね?

317:オーバーテクナナシー
17/01/11 15:35:19.68 GEnwj6FH.net
>>305
何の事?

318:オーバーテクナナシー
17/01/11 15:36:15.70 TDKhT7DR.net
国家戦略特区 高さ約330m、高さ約270m、高さ約240mの
「都市再生特別地区(虎ノ門・麻布台地区)」 詳細な概要が判明!
URLリンク(building-pc.cocolog-nifty.com)

319:オーバーテクナナシー
17/01/11 15:38:50.03 WFNQbTKr.net
2021年にはシンギュラリティだろ
便利さに目がくらんで開発をやめることもできなくなる
後戻りできない為に2045年のシンギュラリティでAIが
社会に溶け込む

320:オーバーテクナナシー
17/01/11 15:46:26.28 QfohBP7f.net
>>308 シンギュラリティはなくとも人工知能・ロボット化による労働者0化はある。

321:オーバーテクナナシー
17/01/11 15:53:48.56 WFNQbTKr.net
AIのプログラムを消去する実験はしたことあ


322:るの? アルファ碁を破棄する実験とかさ? AIを消去できない可能性もあるし不安 >>309 ありがとう仕事がなくなるなら今から生き甲斐をつくらないと 趣味や仕事は、すぐに生き甲斐にはならないし



323:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 15:54:09.34 1bNTraHS.net
産業をロボット化するっていっても、メンテする技術者が圧倒的に足りないんじゃないかってこと。

324:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 15:54:09.86 1bNTraHS.net
産業をロボット化するっていっても、メンテする技術者が圧倒的に足りないんじゃないかってこと。

325:オーバーテクナナシー
17/01/11 15:57:07.44 UqPO0hj+.net
大昔、コンピュータのプログラマが大幅に足りないって騒いでいた国があったそうな。

326:オーバーテクナナシー
17/01/11 15:58:57.04 t+3xx9dq.net
>>308 既に開発をやめることなんてできないだろ
>>309 希望的観測。
>>310 労働≠仕事

327:オーバーテクナナシー
17/01/11 16:00:05.24 BLfM3WxW.net
>>231
例えば、輸出額など見ても大昔に日本を抜いてるし
君は、日本が逆転すると言っているが、ここから日本が逆転するとはにわかに信じがたい
URLリンク(ecodb.net)

328:オーバーテクナナシー
17/01/11 16:06:00.49 BLfM3WxW.net
今朝の視点・論点「人工知能と脳」で合原先生が言っていたが
今のAIと脳には余りに差があり
多くの専門家は脳の脳や総合的な能力を持つ物はすぐに出来ないという話だった
寧ろ、計算機が開発されて人の四則演算スピードを上回ったように
その活用方法が重要との話だった
とても未来の話だと思うが、可能性としては、
現在仮に一〇〇〇億のニューロンネットワークを再現(脳機能の一部に過ぎないのでこれでは人に遠く及ばない)を
仮にコンピュータで作れば町一つ分のエネルギーが居るが、人では20W程度で実現しており、
可能性があることは示唆していた

329:オーバーテクナナシー
17/01/11 16:11:16.23 QfohBP7f.net
>>308 連投すまん。2021年はプレシンギュラリティじゃないの?

330:オーバーテクナナシー
17/01/11 16:11:33.67 Tx4m7Dlm.net
>>316
そらそうだろ。オバマの科学顧問も同じ意見だ。

331:オーバーテクナナシー
17/01/11 16:12:24.00 Tx4m7Dlm.net
現在人気のAIはエキスパートシステムの1種でありタスクの切り替えができない。

332:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 16:12:58.08 1bNTraHS.net
>>313 それは今でもいわれてるね。

333:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 16:21:20.20 1bNTraHS.net
“ホンダの倒れないバイク” あまりの大反響に中の人が「びっくり」 開発の狙いは(動画あり) (1/2)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

334:オーバーテクナナシー
17/01/11 16:28:25.91 BLfM3WxW.net
>>318
このスレって、例えば世界で1%とか
かなり特殊な意見を言ってる人の科学者の意見ばかりを取り上げてばかり居るよね
多くの予想では、マイノリティーではなく常識的な考え方の方が当たってる気がするし
マジョリティーの実際の予想とかってどうなってるんだろ?
例えば、50%以上の科学者が信じるプレシンギュラリティの時期っていつなんだろ?

335:オーバーテクナナシー
17/01/11 16:29:00.54 GEnwj6FH.net
>>316
合原先生はいま大脳新皮質(Neocortex)の数理モデルの構築と、その数理モデルを検証するためのアナログコンピュータの素子を開発なさっている。
合原先生の大脳新皮質の数理モデルがうまくいけば、汎用人工知能実現のキーマンとなられるはずなのでおおいに期待している。

336:オーバーテクナナシー
17/01/11 16:35:27.91 GEnwj6FH.net
>>322
もはやディープラーニングを超えて、脳の機能をコンピュータ上に再現しよう、という研究の動きはすでにマジョリティになりつつある。
AI研究過


337:熱 日本は応用に力、欧米は深層学習高度化 http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO09635600X11C16A1000000/ 『実際、AIの研究開発は過熱の一途を辿っている。この数カ月の間にも目を引く成果が山のように現れた。日本企業の発表も数多い。 欧米勢と比べて後発とされてきた深層学習(ディープラーニング)に関する研究例も続出。脳に倣った専用チップの開発など、「深層学習の先」を狙う提案も少なくない。  対する欧米勢は、深層学習をより高度な情報処理に応用する研究で画期的な成果を上げている。 この領域では日本勢の存在感はまだ薄いようだ(図1)。』 従ってこのスレで話題に上がっている事柄のほとんどは決してマイノリティではない。



338:オーバーテクナナシー
17/01/11 16:39:20.93 GEnwj6FH.net
AIで日本を強く(1)産業競争力を高める好機生かせ
2017/1/9 2:12 朝刊
社説
URLリンク(mw.nikkei.com)

339:オーバーテクナナシー
17/01/11 16:46:52.69 GEnwj6FH.net
>>321
ジャイロ式かと思ったら違うんだな。
立ちゴケしないバイク「Honda Riding Assist」公開。ASIMO/UNI-CUBのバランス技術応用
URLリンク(japanese.engadget.com)
『転ばないバイクと言えばムラタセイサク君のような、ジャイロを利用したものがすぐに思い浮かびます。
ただ、ジャイロ方式は古くから存在するものの、バイクの場合はライディング時のフィーリングが変わってしまい、乗りにくくなるため実用レベルで普及することはありませんでした。
ホンダが公開したRiding Assistは、ジャイロではなくASIMOやUNI-CUBなどで蓄積したバランス技術を応用しているのが大きな特徴です。
Riding Assist機能をオンにするとフロントフォークの傾斜角が大きくなり、ハンドル操作でバランスを取りやすい状態になります。
さらに左右重心の移動に反応して(ハンドル位置は固定のまま)自動的にフロントタイヤを左右に振り、姿勢を垂直に保ちます。』

340:オーバーテクナナシー
17/01/11 16:51:06.39 wsGHlpZB.net
>>319
強いAIにタスクの設定は必要ないんじゃないかな。
タスクと言うか本能が必要だと思う。
絶対に解けない問題みたいな。
生命は生存本能という本能を元にいろんなアプローチをしていて、
同じように人工知能に人間を幸せにするという本能を埋め込めば
人工知能を上手く動かせるんじゃないかな。
一応、上手く物事を理解する技術は出来つつあるし
その特徴空間を使って強化学習みたいに出来ないかな。

341:オーバーテクナナシー
17/01/11 16:52:12.55 WFNQbTKr.net
>>317
前倒しだと考えた
あまりに速く実用化されてるし

342:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 16:52:20.08 1bNTraHS.net
>>326
なんか転ばないようにハンドルを微調整しつづけるらしいよ。

343:オーバーテクナナシー
17/01/11 16:54:30.02 GEnwj6FH.net
>>327
今実用化されてる人工知能の話してるんだよ、強いAIのことじゃないぜ!

344:オーバーテクナナシー
17/01/11 16:56:25.88 WFNQbTKr.net
AIのプログラムに入りこめない未来も想像できる
URLリンク(jp.techcrunch.com)

345:オーバーテクナナシー
17/01/11 17:05:41.27 Tx4m7Dlm.net
>>322
相対性理論も量子論も最初は世界で数人しか理解していなかったとされる。

346:オーバーテクナナシー
17/01/11 17:06:35.61 wsGHlpZB.net
>>330
はい

347:オーバーテクナナシー
17/01/11 17:06:35.98 wsGHlpZB.net
>>330
はい

348:オーバーテクナナシー
17/01/11 17:12:00.90


349: ID:QfohBP7f.net



350:オーバーテクナナシー
17/01/11 17:14:13.02 GEnwj6FH.net
>>329
ハンドルは固定のままフロントタイヤだけ左右に振ると書かれてる

351:オーバーテクナナシー
17/01/11 17:15:26.02 mVORH9mp.net
うまく物事を理解することはまだまだ出来てないような気がするけど

352:オーバーテクナナシー
17/01/11 17:16:17.46 QfohBP7f.net
>>328 それだと、2045年は溶け込む以上の話ではないか。

353:オーバーテクナナシー
17/01/11 17:17:01.81 GEnwj6FH.net
>>335
まぁWBAIの仮説が正しければそうなるな。ただ汎用な処理をする神経回路をどうやって機械学習器に落とし込むのか、落とし込めるのか疑問が残るけど。

354:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 17:20:40.06 1bNTraHS.net
シンギュラリティは遠いという主張があるらしい。
アメリカ経済学会で語られた、Nordhaus教授のシンギュラリティ論 -
Togetterまとめ URLリンク(togetter.com)

355:オーバーテクナナシー
17/01/11 17:21:34.24 GEnwj6FH.net
やっぱりスキャンして脳の神経回路を愚直に再構築したほうが楽だと思うんだよなあ。
AがBになる、とかそんな脳の知見を基に汎用な処理をする機械学習器を作るのが比較的に難しいことは素人でもわかる

356:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/01/11 17:22:41.80 1bNTraHS.net
>>336
おお、それはすごい便利だね。
ただ、おれはバイクは雨が嫌だ。

357:オーバーテクナナシー
17/01/11 17:26:37.10 DZmPbULI.net
>>341
速く安定した車を作るには、チーターを見習って四輪が一番
同じように汎用AIを開発する近道は、脳のリバースエンジニアリング(模擬)することだと思う

358:オーバーテクナナシー
17/01/11 17:26:40.46 SZ3+8gmL.net
>>340
技能職がAIに置き換えられていくマルチラリティは否定していない
ということなのだろうが、よく分からん。

359:オーバーテクナナシー
17/01/11 17:27:48.93 qW7zdUzU.net
>>340
シンギュラリティが予想どうり来るとか言うのはほぼキチガイ。
予測でいないものを予言しちゃ駄目だね、
予言のそれは地震予知のそれと何の違いもないし、的中率9割みたいな
ことを言っているやつと、それを信じているのと同じ。

360:オーバーテクナナシー
17/01/11 17:39:44.51 GEnwj6FH.net
>>340
Izabella Kaminska
Modelling the singularity
URLリンク(ftalphaville.ft.com)
『The key question for Singularity is the substitutability between information and conventional inputs. The tests suggest that the Singularity is not near.』
入力と情報を線形のグラフに載っけたんだろうか?
『Consumers may love their iPhones, but they cannot eat the electronic output. Similarly, at least with today’s technologies,
production requires scarce inputs (“stuff”) in the form of labor, energy, and natural resources as well as information for most goods and services.』
資源が増えてないから経済学的観点からは技術的特異点は遠いってことなの?
『A further complication is this: The development of superintelligence raises a new concern not contemplated before in the development of political and military spying and weapons.
We must be


361: concerned that to the list of adversaries will be added the superintelligent machines themselves』 コレってあれだよね、典型的な強いAIの将来的なリスクの説明かな? 強いAIならこうなるかもだけど、汎用人工知能ならこうはならないんだけどな。



362:オーバーテクナナシー
17/01/11 17:40:32.98 QCWYbLk4.net
>>315
中国経済に期待する方が愚か。
中国の金持ちがドル資金を海外に逃がしている真っ最中。
日本が逆転するというよりも中国経済が自壊する。
国営企業の過剰債務が尋常ではない。
海外から外貨を貸して貰えなくなったら連中は詰む。

363:オーバーテクナナシー
17/01/11 17:45:21.08 QCWYbLk4.net
>>322
だってココは未来技術板だもん。
イチャモン付けたい奴が来る所じゃねぇよ。
ビジネスニュースプラス板でDISっていろよ。

364:オーバーテクナナシー
17/01/11 17:46:45.50 BLfM3WxW.net
>>332
時間旅行が出来るようになったとか、それまでの常識から予想も出来ないことなら別だけど、
シンギュラリティって別にそんなに例外的な話題でもないし、マジョリティーの意見が重要に思う

>>323
その人自身が、模倣できている部分はほんの一部なのに、
あたかも脳が模倣できているという報道はおかしいみたいな感じで言ってたんだわ

365:オーバーテクナナシー
17/01/11 17:47:44.81 BLfM3WxW.net
>>348
SF板ならそうだろうけど、未来技術のスレだから、
別に、マジョリティーの考えると未来像を語っても良いはず

366:yamaguti~kasi
17/01/11 17:50:22.31 Tu17jTh4.net
>>341
△ 楽
○ 堅実
やり方次第

367:オーバーテクナナシー
17/01/11 17:54:43.29 QCWYbLk4.net
>>350
それを追求するあまり攻撃的になる奴が少なくない。
だから、そうなる前にお引き取り願いたい。
どうなるか?なんて簡単だよ。
2021年まで生きていれば誰でも分かる話さ。

368:オーバーテクナナシー
17/01/11 17:58:31.19 wsGHlpZB.net
人工知能にも忘却機能を持たせた方が良いかな?

369:オーバーテクナナシー
17/01/11 18:08:18.42 GEnwj6FH.net
>>349
なんだそういうことを言いたかったの?
前のレスの論点がブレブレで分かりづらかった。
まぁパーセプトロンは一応当時の神経工学論の知見を利用しているからそれを網目状にしたホップフィールドネットワークとかも当時なら「脳を模している」と言っても良かったんだけどね。
今となっては神経の動作とパーセプトロンの動作は99%乖離してる事が分かっているから、確かに合原先生の言うことは正しいな。

370:オーバーテクナナシー
17/01/11 18:11:41.41 WFNQbTKr.net
>>338
溶け込んだら気がつかないので
後は想像できない

371:オーバーテクナナシー
17/01/11 18:20:20.11 QCWYbLk4.net
AIがもたらず大量の失業へ如何なる対応策があるのか
  銀行員削減、しかしネット上の架空銀行は膨張する勢い
***************************************
労働人口過剰、しかもホワイトカラーさえ就職難の中国が、
もっとも深刻な近未来の難題とは「AI社会」と、不況に喘ぐ大量の低賃金労働者とのバランスをいかに解決できるかにある。
ボストン・コンサルティングと「Aliリサーチ」(阿里研究院、アリババ系シンクタンク)の共同研究によれば、
中国は2035年にAI革命によって4億1500万人に雇用の機会が増え、
AI関連だけでGDPの48%を占めることになろうとバラ色のシナリオを提示した。
薔薇色もここまでくると甚だしく面妖なレトリックとしか映らない。
この想定モデルの基礎データはドイツ


372:のケースを引き合いにしており、ドイツでは61万の労働人口の職種移動があったが、 2025年までに76万人の新雇用が産まれるというもの。ドイツモデルを中国に援用すること自体、無理ではないのか。 IMF・世銀はこうした立場を取らず、中国では低所得者層の55%-77%には職場の移動はないと予測している。  阿里研究員独自の発表ではAI革命の結果、 平均労働時間が8時間から4時間となり、80%の労働者は自由に求職活動をしている時代が来ると予測した。



373:オーバーテクナナシー
17/01/11 18:20:34.02 QCWYbLk4.net
 職場の移動とは新技術に対応して得られる職場へ、簡単に移動できるか、どうか、という問題だ。
日本の三菱総合研究所のシミュレーションでは、2030年になると240万人の失業が日本国内で出現するが、一方でGDPは50兆円増えるという。
 現実の中国経済をみると一目瞭然、国有企業の再編、効率化が進んでいない実態がある。
国有企業16万社、共産党幹部が経営するため赤字企業が夥しい。
民間でも不動産や製造業の不況で巷に失業が溢れ、大学新卒組にも適切は就労が難しい。
 いま不動産価格が急騰しているのは溢れたカネが、
不動産投機を最後の稼ぎ場と見ているからで、裏では共産党高官らと見せかけの取引もあるという。
 中国の国有企業でもっとも非効率のチャンピオンは銀行である。
先ごろ、十大国有銀行で36000人の人員削減が発表されたが、一方ではオンラインの発展により、新形態の銀行を許可し、庶民の預金をかき集める。

374:オーバーテクナナシー
17/01/11 18:21:46.71 QCWYbLk4.net
 ▼P2Pバンキングを本格化させる中国の基底にある発想とは?
 「百信銀行」というオンライン銀行が中国銀行監査委員会から営業許可となった。支点なし、店舗なし、オンラインだけで業務が行われる。
許可された百信銀行は、まさしくP2Pバンキングの典型で、中信(チャイナCITIC)が70%出資し、検索エンジンの百度が30%、資本金は2億9000万ドル。
 百度のCEO李彦宏と中信の李慶坪は、記者会見でひろく庶民のニーズにこたえるネット時代の新型銀行だとした。
 すでにP2Pバンキングは世界的に普及しており、ネット上で借り手の要求に貸し手が応じる仕組み。
窓口で顔を合わせる必要さえなく、しかも迅速な融資が決定するので米国ではベンチャー・キャピタルに迫る勢いをみせている。
世界的にもP2Pバンキングが次世代金融革命の主流なるとして既存の銀行は戦々恐々だ。
 中国でも、P2Pは、政府の規制を受けないネット上の架空のバンキングがネット空間で大規模な貸金ビジネスを商い、銀行の許可も要らないから、「講」の伝統が根強く残る中国では猛烈な勢いで普及した。
 すでに中国のP2Pバンキングの取引高は24兆円にも及ぶマンモスと化けた。
しかも詐欺が横行し、巨額の被害者が続出した。16年までに808社が閉鎖されている。

375:オーバーテクナナシー
17/01/11 18:22:27.05 QCWYbLk4.net
中国に於けるP2Pの大手は「伯伯貸」。
同社は投資家から11・5%bの高金利を謳って金を集め、借り手には月利僅か0・83%と謳っている。
これは「逆ざや」だが、手数料など金利とは


376:別の収入、斡旋手数用などを得ているらしい。 百信銀行は、P2Pバンキングの合法化された初めてのオンライン銀行となる。  こうして中国では取り残される大量の人々を放置する一方で、着々とAI社会化が進んでいるようである。 2極分化は、あの国ではスケールも甚大である。 



377:オーバーテクナナシー
17/01/11 18:35:20.41 eXawohxr.net
3つの覇権があって、科学技術の覇権、経済の覇権、軍事の覇権。
いずれも最初にたどり着いた国が勝つ。
超知能を生んだ国が世界を支配できる。
最強の科学技術基盤を一番に手にいれた国が科学技術の覇権を握る。
純粋機械化経済に移行出来た国が経済の覇権を握る。
それ以外の国は一切追い付けない。
勝者総取り、まさにアキレスと亀だ。

378:オーバーテクナナシー
17/01/11 18:38:59.26 QCWYbLk4.net
>>360
ダークホース的存在として中共は脅威だと思う。
ただ、現段階だと量子コンピュータを先に実用化している西側が勝利する公算が高いと思う。
もっとも中共が高性能非ノイマン型CPを既に本格運用している、というのであれば当然話が違ってくる。

379:オーバーテクナナシー
17/01/11 18:40:23.33 WFNQbTKr.net
人間の行動を数値化してパターン認識できれば
ロボットと同じで人間が今度はAIに包囲される

380:オーバーテクナナシー
17/01/11 18:45:44.78 eXawohxr.net
>>361
今年のスパコンランキングに要注目だ。
齊藤氏は中国のスパコンが2/3を占めてもおかしくないと仰っていた。
自分もそう思う。中国はめちゃくちゃ力をいれて積極的に投資している。
そんななかPEZYがTOP500の上位に食い込めればかなりの成果だろう。

381:オーバーテクナナシー
17/01/11 18:51:58.67 QCWYbLk4.net
>>363
エクサと量子コンピュータを組み合せて使う構想があるのかどうか、
ぺジーか齊藤氏に聞いてみたいね。
講演会に足を運んで、直接本人に質問するしかないのか。

382:オーバーテクナナシー
17/01/11 18:53:02.37 QCWYbLk4.net
2017年01月10日 20時00分00秒
量子コンピューターは2017年に「研究」から「開発」の段階に移行するとNatureが発表
URLリンク(gigazine.net)
物理的なコンピューターの限界を超えることができる「量子コンピューター」は、GoogleやMicrosoftをはじめ、
IT企業の巨人やスタートアップによって実用化を目指して研究が進められています。
そんな中、2017年は量子コンピューターが「研究」という段階を超えて「エンジニアリング」の領域に移行する年になるとNatureで語られています。

光を使って難問を解く新しい量子計算原理を実現
~量子ニューラルネットワークの開発~
URLリンク(www.jst.go.jp)
>ノード数2,000の組合せ最適化問題の解探索に成功し、現代コンピュータを凌駕する性能を実証。
>計算創薬、通信ネットワークの最適化、圧縮センシング、深層学習など、
>実社会における組合せ最適化問題への適用が今後期待される。
日本発、新方式の量子コンピュータ、来年にクラウドサービスを提供
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
●いよいよAI開発が一気に加速する段階に突入したぞ。

383:オーバーテクナナシー
17/01/11 19:07:18.77 JXytLpMx.net
>>316
所詮そんなものだのよ人工な知能はさ
シンギュラリティなんてとんでもなくてまだまだ先の話でシ1世紀2世紀はかかるよ
もしシンギュラリティなんてものが本当に来るならね

384:オーバーテクナナシー
17/01/11 19:31:30.23 eXawohxr.net
>>364
直近では楽天新春カンファレンスかな
齊藤先生に色々お伺いしたいが、自分のような者がお話するのはおこがましい気がする

385:オーバーテクナナシー
17/01/11 19:35:30.92 eXawohxr.net
齊藤氏には沢山メディアに出てもらって知名度をあげてもらいたい。
その為にも今年のTOP500での結果を期待したい。

386:オーバーテクナナシー
17/01/11 19:36:52.28 BLfM3WxW.net
>>366
1,2世紀はかかるかどうかは知らないけど
ただ、最先端の研究者ほど詳しく知っているわけだから実際には厳しいという話のようだわ

387:オーバーテクナナシー
17/01/11 19:37:52.64 BLfM3WxW.net
>>368
芸能人みたいになるよりも、さっさと開発してそれで知名度を上げればいい
テレビに出るってそれだけで膨大な時間の浪費だよ

388:オーバーテクナナシー
17/01/11 19:44:41.77 QCWYbLk4.net
>>370
彼にはシンギュラリティの伝道師という役回りもある。
概念を国民各層に周知徹底させる使命があるのだよ。

389:オーバーテクナナシー
17/01/11 19:50:19.09 QCWYbLk4.net
>>369
んなの今現在の話に過ぎない。
アルファ碁も実際にトップ棋士を破るまで、あと10年かかると言われていた。
量子コンピュータが開発に投入されるし、齊藤氏メソッドも2年後から動き出す。
始まる前に結論を出すなどアホかと思う。

390:オーバーテクナナシー
17/01/11 19:56:25.64 ndLHJUh5.net
あるふぁーごとゴロニャーゴって似てる。。。

391:オーバーテクナナシー
17/01/11 20:25:39.79 qW7zdUzU.net
>>365
いつまで開発開発て繰り返せばいいのだろうか、
すでに研究終わっていると宣伝したのは嘘なのか?
変わったポイント?実現したそれって冷却して性能伸ばしただけでしょ
常温で運用できないゴミ

392:オーバーテクナナシー
17/01/11 20:31:08.67 5dMRNjk/.net
レーザーネットワーク方式が人工知能に役立つのは分かったが、
量子ゲート方式は一体何の役に立つんだろうか?アルゴリズムが限られていて
因数分解ぐらいしか出来ないそうだが。

393:オーバーテクナナシー
17/01/11 20:35:50.55 QCWYbLk4.net
【DHC】1/9(月) 青山繁晴・居島一平【虎ノ門ニュース】
URLリンク(www.youtube.com)
1:07:11~
●AIで「対話」する車を公開 トヨタ

人間はAIと融合する運命にあるらしい。

394:オーバーテクナナシー
17/01/11 20:37:16.76 QCWYbLk4.net
>>374
>変わったポイント?実現したそれって冷却して性能伸ばしただけでしょ
>常温で運用できないゴミ

ところがドッコイ、昨秋完成した日本発の量子コンピュータは常温で動くのだった。
光を使って難問を解く新しい量子計算原理を実現
~量子ニューラルネットワークの開発~
URLリンク(www.jst.go.jp)
>ノード数2,000の組合せ最適化問題の解探索に成功し、現代コンピュータを凌駕する性能を実証。
>計算創薬、通信ネットワークの最適化、圧縮センシング、深層学習など、
>実社会における組合せ最適化問題への適用が今後期待される。
日本発、新方式の量子コンピュータ、来年にクラウドサービスを提供
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

395:オーバーテクナナシー
17/01/11 20:39:47.78 wsGHlpZB.net
齊藤氏は量子コンピュータについて全く触れていない。これは大きな疑念である。
今最注目の量子コンピュータを無視して高速コンピュータを開発しようなど愚の骨頂。
齊藤氏は最初から方向性が乱れている。

396:オーバーテクナナシー
17/01/11 20:43:48.17 QCWYbLk4.net
>>378
だからこそ質問したいのだよ。
齊藤氏はAIエンジンも開発している訳で、
量子コンピュータに着目していない方がおかしい。

397:オーバーテクナナシー
17/01/11 20:45:36.28 QCWYbLk4.net
>齊藤氏は最初から方向性が乱れている。

乱れちゃいないだろ。今までコメントしていないだけ。
ただし今年以降の発言がブレていたら、批判されても仕方がない。

398:オーバーテクナナシー
17/01/11 20:48:13.58 TDKhT7DR.net
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

399:オーバーテクナナシー
17/01/11 20:49:07.39 wsGHlpZB.net
齊藤氏の記事は数多くあるが、その中で量子コンピュータという語は一度も出てこない。
いくら何でもこれはおかしい。

400:オーバーテクナナシー
17/01/11 20:50:22.34 wsGHlpZB.net
ミスった

401:オーバーテクナナシー
17/01/11 20:52:11.29 QCWYbLk4.net
>>381
こういうアプローチやっている訳だから、量子コンピュータには並々ならぬ関心はあるのだろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch