(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 49at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 49 - 暇つぶし2ch285:オーバーテクナナシー
16/12/23 22:17:52.37 1TzHMVSx.net
>>283
???
んー?
ディープラーニングは、いわば人工知能の基礎研究みたいなもんで、
それがやっと、実用レベルに到達して、
金になりそうって事で、応用に入った形になるんじゃない?
身の回りに、一般的に普及してくるのは、
もうちょい先になるはずだぞ、
まだまだ、順調に成長していくと思うよ?
ちなみに、NECとかの、収益を上げないとダメな企業ですら、
脳の仕組みが~とか言ってる日本は、大丈夫か?と思うけど、
仮に、本気で頑張った所で、
汎用AIのプラットフォームは握れないだろうから、
あんまり関係ないかも知んない。
後はまあ、企業が融資を受けて無駄な投資を垂れ流してくれないと、
景気が良くならないから、それはそれで良いのかもしれない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch