(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 49at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 49 - 暇つぶし2ch260:オーバーテクナナシー
16/12/23 01:58:15.32 eu/CwGY1.net
>>258
面倒くさいなぁ
ちょっと記述は異なるけど、手元にある明鏡国語辞典第二版には「1.個々の事物から共通する性質を抜き出し、それらを統合して構成する普遍的な表象。言語によって表され、内包する外延を持つ。2.物事についての概括的な意味内容」とあるよ
これが共通認識でありパターン認識だと俺は読み取ったけど、違ったかな?
他にも、【概念的】「個々に存在する特殊性を問題にしないで、物事を概念的・抽象的に捉える様。」ともあるね
だから、物体が上から下に落ちることを理解する、というのは概念的に事物を理解したと言える
あくまで概念的に理解しただけで、概念を理解したとは言えないが
>>259
基礎概念は事物に対しての共通する反応だから、他の概念を必要としない
応用概念は、基礎概念を理解する必要があるから、二つ以上の概念を用いるだけ
というか的はずれなことを言ってすみません


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch