(シェアリングエコノミー) クラウド・AIで「共有型経済」 in 未来技術板 (資本主義の終焉)at FUTURE
(シェアリングエコノミー) クラウド・AIで「共有型経済」 in 未来技術板 (資本主義の終焉) - 暇つぶし2ch1:オーバーテクナナシー
16/10/26 18:20:19.48 zKuWezgK.net
「共有型経済 (シェアリングエコノミー)」を未来技術の観点から議論するスレです。
シェアリングエコノミーではIT、クラウド、人工知能(AI)の活用が深く関わっています。

シェアリングエコノミーとは
・欧米で2000年代から広まり世界へ大きく波及している新しい経済概念
・人々がお互いのもつモノやサービスを“共有(=シェア)”する
・人々がスマホやPCを使いクラウドを通じて需要と余剰をマッチング、ITの利用がカギとなります
・すでにある資源を共有して有効活用することで社会全体の資源を最大限に発揮
・経済が消費所有(資本主義社会)から共有(シェアリングエコノミー社会)に社会構造が根幹から変貌する可能性があります
シェアリングエコノミーの例
・旅行の宿泊に空き部屋を共有する
・衣服の共有、住まいの共有
・自動車の共有、運転して目的地へ送ることの共有
・自宅で作った食事の共有
などなど様々なシェアが拡大中

75:オーバーテクナナシー
20/07/03 18:58:48.00 rwMCWsTm.net
あんまり言われなくなったな

76:オーバーテクナナシー
20/10/19 15:37:03.97 rwMLAIWr.net
ネクスト・シェア ポスト資本主義を生み出す「協同」プラットフォーム ネイサン・シュナイダー著
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

77:献血中毒者
21/01/04 17:23:57.26 KiPRXz5l.net
>自動車の共有、運転して目的地へ送ることの共有
ほんの一場面でいつ観たか失念したが、上記に関しては、昭和時代の金字塔だと認識している『オバケのQ太郎』を始めとした某漫画家ユニットによる
『パーマン』の"誰かが自転車を運転していて、自転車に乗ることそのものに飽きたのか目的地に到着したのか定かではないが、唐突に乗り捨てたかと思えば、即座に別の誰かが、あたかも『自身のために目の前にその自転車をおいてくれたのね!わぁい』とでも言いたげに飛び付き、そのまま置き引き紛いの様相で乗り逃げしていった"ような端から見たら全住民が犯罪者のごとき惑星を彷彿した。
昔誰かに伝えた「民主主義の潰し方―それは、絶対に逆らうことのできない(あらゆる利害関係が閉ざされたことにより外部からの不当な諌めや非人道的な手段を講じた足止めすらも通用しない)個人を据えること」を考慮して、新たに遺しておきたいことをしたためてさせていただく。
"資本主義社会の潰し方―それは、宛ら限度を超えた自転車操業のごとき特定の層にだけ驚くほど有利な社会経済に対して、その最低限でも道具(手段/tool)でしかない(実際の額面を誤魔化すor電子データ上の額面を水増しして水面下でステルス送金するためだけに無理やり埋め込まれたブロック)チェーンを破壊する、もしくは、その自転車の乗り手でもある、血税を『(大学の英語の講義で学んだ)人間牧場(本当は[動物農場]/エリック・アーサー・ブレア作/1945年8月17日に刊行)』のかつてのポケモンたちのように感じる動物たちのごとく搾取され続けている本当の民たちに、自らの意志と意思を以て…フランスで流行りのストライキ並みに一斉に降りてもらうこと"


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch