23/07/10 20:07:05.03 pWetgkF8.net
Apple Vision Pro付けて外に出るやつwwwwwwwwwwww
さすがっす!
159:オーバーテクナナシー
23/07/13 05:47:10.76 vqxRsTo7.net
空間コンピューティングの時代が来たのだ
160:オーバーテクナナシー
23/08/21 23:41:54.23 Tr8hq5Pg.net
(; ̄□ ̄)yヾ ポロ
161:オーバーテクナナシー
24/01/01 00:43:16.21 GC3EeDnX.net
あげ
162:オーバーテクナナシー
24/01/13 20:46:39.21 bXRqigfC.net
ラビットR楽しみだな
163:オーバーテクナナシー
24/01/26 17:36:16.35 Of4l2JFZ.net
ビジョンプロまで長いなーあと一週間
もうちょいか
164:オーバーテクナナシー
24/01/28 11:38:19.50 rBbMII+x.net
ビジョンプロ
165:オーバーテクナナシー
24/01/29 06:04:25.47 Oi1+DYs1.net
アンドロイド版ビジョンプロが気になるお
166:オーバーテクナナシー
24/01/29 06:41:15.71 5Zbuc7Db.net
ホログラムとか脳や体に電波で情報送るとかできんの?
ウェラなくていいウェアラブル端末
167:オーバーテクナナシー
24/03/18 14:01:26.58 QJc5HSn5.net
ビジョンプロ高いけど当たると思う
普及にはキャズムあるけどすぐ越えるんじゃないかな
自宅映画館とか音楽部屋になると思った
168:オーバーテクナナシー
24/03/21 22:40:41.60 zwLc521R.net
VisionProはすでに明らかにしていますが、解像度は非常に重要です!しかし、プレイ可能なコンテンツがまだあまりありません。その点でPimaxCrystalは効果が良く、多くのVRゲームがプレイできます。
169:オーバーテクナナシー
24/03/24 21:16:28.09 d12lhQmc.net
重いウェアラブルグラスと軽いAIピンを玄関で使い分け出来るようになると良いね
散歩でランニングだから今日はAIピンにしよう、とか
170:オーバーテクナナシー
24/04/02 19:47:09.16 CAJajieJ.net
街中をもう少し小型化されたビジョンプロ付けて歩きたい
171:オーバーテクナナシー
24/04/09 20:56:40.35 fxtOXH9X.net
XRアプリは可能性に満ち溢れていると思う
まぁスマホみたいにポケモンしたり遊戯王したりだろうけど
172:オーバーテクナナシー
24/04/09 20:56:40.80 fxtOXH9X.net
XRアプリは可能性に満ち溢れていると思う
まぁスマホみたいにポケモンしたり遊戯王したりだろうけど
173:オーバーテクナナシー
24/04/09 22:47:11.48 fxtOXH9X.net
今は放送大学の教養学部(というかここしかない)で学んでいます。
数学と物理学を中心に学ぶつもりです。
URLリンク(o.5ch.net)
174:オーバーテクナナシー
24/04/09 22:49:50.55 fxtOXH9X.net
デジタルモンスター(デジモン)もアップルビジョンプロなどを通して
「生息」することが可能になるのではないか
175:オーバーテクナナシー
24/04/10 01:08:24.24 f7Vty1WM.net
z
室内専用ウェアラブルグラス(VRXR等) メタクエスト3など
外でも使えるウェアラブルグラス アップルビジョンプロ (まだブラウン管で小型化軽量化の余地アリ?)
警察さんとの共作単語です。前者は
URLリンク(o.5ch.net)
176:オーバーテクナナシー
24/05/12 10:37:44.29 Y98hvdQj.net
メンタル的に与党入れ替えることの方が悪いの?保守
177:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:07:01.91 oGBSym5H.net
3番手でも上げるJALはようやっとるで
178:オーバーテクナナシー
24/05/12 12:54:22.87 GZvgc5PJ.net
現在の糖尿病薬なんだが