(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 43at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 43 - 暇つぶし2ch819:オーバーテクナナシー
16/11/04 12:08:16.69 CYp1omH5.net
新井紀子女史、美人だよな。

美熟女。

820:オーバーテクナナシー
16/11/04 12:09:30.88 CYp1omH5.net
AKB48の渡辺麻友が綺麗に年を取った感じ。

821:オーバーテクナナシー
16/11/04 12:14:12.15 hqTfcdCb.net
第2会社方式は、事業の確保について、色んな専門家に相談しても答えが得られない経営者にとって、最後に残された効果を期待できる唯一の方法になるでしょう。

言ってみれば、新天地に向けて旅立ちができるノアの箱舟のようなもので、事業も人生も確保して出直すことができる可能性があります。

将来に不安を抱き、破産や夜逃げさえも脳裏をよぎる様な経営者にとって、そんな不安を払拭できる可能性がある方法なのです。

そんな第2会社方式を、明確な根拠や実績も無く、法的順守だけを建前に、再生を金儲けの手段としか考えていない無責任な専門家と称する連中に否定などされたくはありません。

私は、800件を超える程度の相談件数しか持ちませんが、現実に、多くの第2会社を活用した成功事例を見てきました。

第2会社でしっかりと事業を軌道に乗せ、今まで迷惑を掛けた債権者等に、何らかの形で弁済をされている方も珍しくありません。

第2会社が儲かり過ぎて、その税務対策で悩んでおられる方もあるほどなのです。

第2会社方式おいて、詐害行為の問題を指摘される方もおられますが、それは詐害行為の内…

822:オーバーテクナナシー
16/11/04 12:15:16.87 CYp1omH5.net
2030年展望と改革タスクフォース(第1回)議事録
URLリンク(www5.cao.go.jp)

>一発逆転ホームランのような日本に都合の良い筋書きを書いて、
>上手くいった試しは先の大戦も含めて一度もない、
>今回はある意味、暗い2030年というのを冷徹かつクールに受けとめるべき。

>シンギュラリティが来るかもしれない、というのは、
>現状では「土星に生命がいるかもしれない」とあまり変わらない。
>土星に生命がいない、と証明されたわけではないように、
>シンギュラリティが来ないことを今証明できるわけではない。
>一方で、土星に土星人がいるかもしれない、ということを前提に
>国家の政策について検討するのはいかがなものか。

● ↑ 宇宙人と一緒くたにするのはなぁ。

汎用AIを開発する道具立ては揃いつつある。
新井さんは、齊藤氏のエクサに嫉妬しているのか?

齊藤氏のエクサと比べれば、新井さんの東ロボなんてお遊びだもん。

823:オーバーテクナナシー
16/11/04 12:21:15.95 BGmcOgnM.net
人工知能が「できないこと」って…ロボットと結婚、宗教が消える?
URLリンク(withnews.jp)

ドコモがPKSHA Technologyと協力でAI分野を強化
URLリンク(www.ecnomikata.com)

824:オーバーテクナナシー
16/11/04 12:29:17.89 VGN+zoQw.net
ハードとソフトの違いくらい知っとけ馬鹿

825:オーバーテクナナシー
16/11/04 12:33:38.70 CYp1omH5.net
>>824
新井さんの主張、イチャモンにしか聞こえない。

826:オーバーテクナナシー
16/11/04 12:34:44.50 doqzZKwG.net
アメリカさえ国策レベルで基礎研究すすめてるのに日本はしなくていいなんて
ちゃんちゃら可笑しいよ!

827:オーバーテクナナシー
16/11/04 12:54:20.19 +JXfCJE/.net
日経新聞が一面でシンギュラリティについて取り上げていて、驚いた。
そんな時代なのだね。

828:オーバーテクナナシー
16/11/04 13:06:50.94 WElQAxWB.net
IT革命みたいなもんでしょシンギュラリティって言葉は
スマホがどれだけ進歩して革新的なアルゴリズムが出てきたとしても
50年後も人間の日常生活なんて大差ないよ

たとえば90年代は盛んにIT革命で人は自宅から出なくても仕事できるようになるとか
同時通訳や機械翻訳が普及して世界を相手にビジネスが出来るとか言われてたけど
結局外国語を覚える労力は必要だし、企業はフェイストゥフェイスを最重要視してる

829:オーバーテクナナシー
16/11/04 13:17:20.51 Ahx1bffi.net
>>828
直線的な思考の賜物だね。想像力が乏しいとも言うが。

830:オーバーテクナナシー
16/11/04 13:17:47.30 1wcx++GK.net
>>828
取り合えずシンギュラリティについてWikiでも読んできなさいな
あなたのいうシンギュラリティは単なる革新のようだけど、シンギュラリティは特異点のことであって予測できるものじゃないよ

831:オーバーテクナナシー
16/11/04 13:18:54.43 CYp1omH5.net
>>828
IT革命当時よりもスパコンの性能UPは著しい。
汎用AIは確実に近づいている。

齊藤元章氏が99.99%の確率で実現すると断言しているからね。
2年前には著書まで刊行している。
「エクサスケールの衝撃」
URLリンク(www.php.co.jp)

事業家でもある彼がここまで言い切って予測をもしも外した場合、
出資してくれた投資家から詐欺師扱いされ、今後は事業資金を集められなくなる。

そういうリスクを背負っての発言ゆえに、俺は齊藤氏を信頼している。

832:オーバーテクナナシー
16/11/04 13:21:21.39 UFfM3bph.net
>>828
釣りかな?

833:オーバーテクナナシー
16/11/04 13:23:36.70 QxIBlrLb.net
>アメリカのベンチャーキャピタルや、ファンドの中には、既に投資対象を人工知能に限り、
それ以外の投資は一切やめてしまったところが多々出てきている。

議事録齊藤さんの発言より
すげーな
潔く人工知能一択か

834:オーバーテクナナシー
16/11/04 13:32:23.80 +JXfCJE/.net
もうAIに投資するのが最短距離だと考えているのでしょう。
それが一番効率的であって、万能じゃないにしても、それでもかなりの問題を解決できる可能性があると。
問題は中国が今トップを走っていて、世界の覇権を握ったら、どうなるか。
まさにスパコンとAIが国力という時代が到来しようとしている。

835:オーバーテクナナシー
16/11/04 13:33:21.65 ZVfpfmbm.net
>>828
大体こんなにも劇的に変わると熱心に語れば語るほどセンセーショナルにすればするほど大ハズレになるよな

IT革命その2、くらいなもの

836:オーバーテクナナシー
16/11/04 13:36:31.72 5/PVgRQ/.net
>>833
IBMも最近はワトソン一本槍だしな

837:オーバーテクナナシー
16/11/04 13:37:10.05 CYp1omH5.net
>>834
齊藤氏もアナタとほぼ同じ見解。

838:オーバーテクナナシー
16/11/04 13:39:13.09 CYp1omH5.net
>>835
出来ない厨w

839:オーバーテクナナシー
16/11/04 13:41:17.61 WK+dk5rr.net
IT革命時のパソコンなんて今ではゴミ以下の性能。

840:オーバーテクナナシー
16/11/04 13:43:08.23 NByUfZZ4.net
J-CASTニュース: 人工知能が「オレオレ詐欺」に使われる? NYタイムズが「新犯罪」に警鐘鳴らす. URLリンク(google.com)

…さすがに困るぜ…

841:オーバーテクナナシー
16/11/04 13:46:18.54 WK+dk5rr.net
ただ情弱の俺には中国が AIのトップを走ってるのがにわかに信じがたい
アメリカの独走かと思ってた
中国ってなんかホラ吹きなイメージあるんだよなー

842:オーバーテクナナシー
16/11/04 13:53:02.49 NByUfZZ4.net
読売新聞: フォード、20年代半ば一般向け完全自動運転車. URLリンク(google.com)

843:オーバーテクナナシー
16/11/04 14:05:33.51 vxYqmvzgt
>>841
スパコンAI分野に中国は日本の100倍金をかけてるそうだ
中国共産党が頭おかしいだけで中国人には優秀なのが山ほどいる
上の意思決定だけですぐ金を使える一党独裁がこういう時に強いのは困ったもんだ

844:オーバーテクナナシー
16/11/04 14:00:25.65 0jn24jOZ.net
>>841
AIのトップはアメリカ、スパコンのトップはチャイナ
偏見は捨てたほうが良い

845:オーバーテクナナシー
16/11/04 14:11:25.76 pYDCbBlV.net
>>793
ほんっとこれな
だから俺はシンギュラは絶対に起きないと思っている

いつの間にか振り返ってみたとき、ああそういえばそんなこともあったねw
くらいの比較的緩やかな上昇カーブが続き技術革新は連綿と続き迎えるの繰り返し

846:オーバーテクナナシー
16/11/04 14:14:02.11 ZVfpfmbm.net
シンギュラリティはWeb2.0とか第三の波と同類
2番煎じ3番煎じ

847:オーバーテクナナシー
16/11/04 14:21:44.57 t6Lo0S7T.net
ZDNet Japan: IBM、フランスのスパコン研究機関GENCIとエクサスケールシステム開発で連携. URLリンク(google.com)

848:オーバーテクナナシー
16/11/04 14:25:03.57 NByUfZZ4.net
SankeiBiz: 次期スパコン開発支援で合意 ソフトバンク・孫社長と富士通・山本会長が会談. URLリンク(google.com)

849:オーバーテクナナシー
16/11/04 14:27:14.26 t6Lo0S7T.net
SankeiBiz: ポスト「京」スパコンに初の7ナノ半導体 100倍の処理性能…大幅に上回るか. URLリンク(google.com)

850:オーバーテクナナシー
16/11/04 14:28:38.88 QxIBlrLb.net
シンギュラリティが来ても来なくても
人工知能の労働代替が進むのは間違いないし
社会システムを作り変えないと立ち行かないことに変わりはない

851:オーバーテクナナシー
16/11/04 14:28:43.86 t6Lo0S7T.net
時事通信ニュース: 局地的豪雨の予測法開発=10年先の実用化目指す-理研など. URLリンク(google.com)
いよいよここまで来たか

852:オーバーテクナナシー
16/11/04 14:31:38.51 pYDCbBlV.net
この流れ完全にAI第3次ブームに相まったバブルだね
ビジネスマンとしてはバブルを起こしその流れに乗って荒稼ぎするのは基本だし仕方ない
ただ研究者は金に溺れるなよ道を見失うなよ、ビジネスマンはバブルが終われば幾らでもまた違うビジネスで代替(金)を確保出来るが、研究者はそうはいかん
ある意味ブームやバブルは本物かそうでないか、研究者をフィルタリングしてくれるから定期的に無くてはならないものであるがな

853:オーバーテクナナシー
16/11/04 14:41:51.47 ZVfpfmbm.net
>>850
それはその通りだね
ネット化が止まらないようにネット+AI化も止められない

>>852
学術的研究よりも実用化の方が重要でしょう
純粋に研究というよりは実用踏まえた運用方法を試すことに力を入れた方がいい
どう使うかどう役立てていくかの下準備
AI自体はそのときあるものを使えばいいだけ
AI作りそのものよりもAIを活用できる環境作りの方が有用

854:オーバーテクナナシー
16/11/04 15:12:15.36 a+ZheJv7.net
>>845
医療用麻酔ロボット、医者の職を奪うとして市場から追い出される
URLリンク(japanese.engadget.com)
今はまだ小さな閉鎖的な産業だけだけど、国全体で見ても効率化の果てに
対策が取れず失業率上昇が見えるなら技術も進歩できないけどね
かといってBIがすぐに導入されるわけもない
技術力と言うよりも制度面の方の問題が大きいけどみんな気付いてないよね

855:オーバーテクナナシー
16/11/04 15:58:44.18 CYp1omH5.net
833 : オーバーテクナナシー2016/11/04(金) 14:11:25.76 ID:pYDCbBlV
>>793
ほんっとこれな
だから俺はシンギュラは絶対に起きないと思っている

いつの間にか振り返ってみたとき、ああそういえばそんなこともあったねw
くらいの比較的緩やかな上昇カーブが続き技術革新は連綿と続き迎えるの繰り返し
834 : オーバーテクナナシー2016/11/04(金) 14:14:02.11 ID:ZVfpfmbm
シンギュラリティはWeb2.0とか第三の波と同類
2番煎じ3番煎じ

● ↑ バカが二匹。

856:オーバーテクナナシー
16/11/04 16:00:35.35 CYp1omH5.net
840 : オーバーテクナナシー2016/11/04(金) 14:31:38.51 ID:pYDCbBlV
この流れ完全にAI第3次ブームに相まったバブルだね
ビジネスマンとしてはバブルを起こしその流れに乗って荒稼ぎするのは基本だし仕方ない
ただ研究者は金に溺れるなよ道を見失うなよ、ビジネスマンはバブルが終われば幾らでもまた違うビジネスで代替(金)を確保出来るが、研究者はそうはいかん
ある意味ブームやバブルは本物かそうでないか、研究者をフィルタリングしてくれるから定期的に無くてはならないものであるがな

● ↑ AI開発を担保する道具立てが揃いつつあるのに、まだそんなことを言う出来ない厨クン。

857:オーバーテクナナシー
16/11/04 16:01:55.62 DnWOMp56.net
人工知能の未来はカナダにある? ディープラーニングの生みの親、「AIインキュベイター」を開設
URLリンク(wired.jp)

858:オーバーテクナナシー
16/11/04 16:02:08.00 CYp1omH5.net
医療用麻酔ロボット、医者の職を奪うとして市場から追い出される
URLリンク(japanese.engadget.com)

● ↑ ムダな抵抗。

859:オーバーテクナナシー
16/11/04 16:02:39.60 DnWOMp56.net
グーグルの人工知能、自ら情報の「暗号化」を学ぶ
URLリンク(wired.jp)

860:オーバーテクナナシー
16/11/04 16:03:16.86 DnWOMp56.net
Adobeが人工知能「アドビ先生」発表
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

861:オーバーテクナナシー
16/11/04 16:03:36.13 7XKmT3Vs.net
>>804 東ロボくんの結果いかんによって多数の大学が倒産する。

862:オーバーテクナナシー
16/11/04 16:06:02.74 ZVfpfmbm.net
ロボAⅠ医師を作って人間の医師と直接対決してどっちが上か、とかやるのはダメなやり方

患者がセルフ操作してAI診断サポートを利用させていくのが良いやり方

入りやすいやり方を広めていくのが得策

863:オーバーテクナナシー
16/11/04 16:10:29.84 7XKmT3Vs.net
>>828 90年代はハードの容量不足のためポシャったんじゃない。同時翻訳は日本語とハングルはそれ以外の言語とは形態が違うからな。

864:オーバーテクナナシー
16/11/04 16:11:46.63 ZVfpfmbm.net
>>861
大学に人の講師は要らんでしょ

知識として枯れた定番のカリキュラムを学ばせるのに人の講師にやらせる意味がない
知識データベースに学生がアクセスして学べばいい

大学は研究する研究員だけでいい
教授陣はカリキュラム整備だけして、あとは研究に専念
年に数回だけ学生向けに最新研究に触れる特別講義を教授や研究員がすればいい

865:オーバーテクナナシー
16/11/04 16:21:45.63 CYp1omH5.net
>>863
「人工知能が勝つ方に賭けろ」 AI時代の就活入門
URLリンク(www.asahi.com)
東京大学の松尾豊・特任准教授(人工知能)

■自動翻訳で世界はガラリと変わる

―注目している人工知能の技術は。

「10~15年以内に自動翻訳が実現される可能性があります」

―現在のネット翻訳はまだまだ精度が低い印象ですが、そんなに早く改善されるのでしょうか。

「従来の人工知能は、英語と日本語の文字列を統計的に計算して変換していただけで、意味を理解していなかった。いま研究が進んでいるのは、言語から映像を生成し、その映像から別の言語に訳す技術。映像を介することで『意訳』が可能になるんです」
「技術的には5~10年でできると踏んでいますが、実用化に要する時間も含めて『10~15年』と言っています。実現すれば、世界のどこでも学び、働けるようになります」

―時代を画するような大変革じゃないですか。

「ビフォー自動翻訳とアフター自動翻訳とで、世界はガラリと変わりますよ。その頃には私もパリに住んでいるかも(笑)。ただ一方で、日本語という参入障壁がなくなり、世界中の人と闘わないいけなくなる。良い面と悪い面がありますね」

866:オーバーテクナナシー
16/11/04 16:23:22.80 CYp1omH5.net
>>864
私立総合大学はほぼ潰れると思う。
どこも文系学部の比重が高すぎて、急激な社会構造の変化に耐えられない。

867:オーバーテクナナシー
16/11/04 16:51:14.07 DAKiV9pb.net
無駄な改行が多い>>816クンと、無駄にコテハンつけてる>>817クンみたいなのを「バカ」と言います
皆さん生暖かく見守ってあげましょう!

>>841
アメリカの優秀な研究者には中国系が多いよ
知らなかった?

868:オーバーテクナナシー
16/11/04 16:51:19.45 qYHVuyqB.net
日経新聞が一面でシンギュラリティについて取り上げているのに、斎藤さんは全く紹介されず無視されてて、驚いた。
そんな時代なのだね。

869:オーバーテクナナシー
16/11/04 16:54:48.91 DAKiV9pb.net
>>868
松尾さんはテレビとかでよく見かけるど、松田さんと斎藤さんはあまり見ないねえ

870:オーバーテクナナシー
16/11/04 17:12:05.34 7XKmT3Vs.net
>>865 他の言語は進んでいる。フランス語とスペイン語とか。

871:オーバーテクナナシー
16/11/04 17:22:38.89 VntgOwxX.net
>>868
あくまでカーツワイルの弟子だから。

872:オーバーテクナナシー
16/11/04 17:24:30.41 a+ZheJv7.net
>>858
実際出荷が停止して現場では不採用になってる
それで技術の進展が置くたのは事実だよ
他でも雇用の喪失による懸念で見送られるケースも多い

873:オーバーテクナナシー
16/11/04 17:27:15.39 Qebgd03/.net
効率化大正義だろ、資本主義は。

874:オーバーテクナナシー
16/11/04 17:27:23.83 a+ZheJv7.net
>>862
だね
ただ、本当に医療関係者の仕事が奪われるとなったら
法律などを盾にして防ぐと思う
医療って滅茶苦茶大きな利権団体の固まりだしね
もっと正しいのは医者の資格が要らないような国で先進的な医療行為が出来るようになることかな
金融とか銀行制度がまともにない国ではATMの発展を見ることなくスマホ決済になってるしね
ただ、医療ってそもそもお金が掛かるからJ&Jみたいなところは仮に売り込んだとしても収益に繋がらずやっぱり経営破綻するのが目に見えてる

875:オーバーテクナナシー
16/11/04 17:31:47.49 a+ZheJv7.net
>>873
お金第一主義だよ
ただ、実際には選挙やってる国が多いから、選挙(人の欲望)第一主義になってる
効率を本気で考えるなら、共産主義が一番良いが実際には人は欲深く成功しないけどね
分け合えば誰も飢えないのに一方では飢餓で死に一方では糖尿病で死んでるとかね

876:オーバーテクナナシー
16/11/04 17:51:23.03 CYp1omH5.net
>>872
そんなことをしても時間稼ぎにしかならないよ。

民主主義は一人一票。
利益団体や上級国民が何か画策しようとしても、国民大衆のほうが圧倒的票数を持っている。

それは英国のEU離脱で如実に現れた。

877:オーバーテクナナシー
16/11/04 17:53:15.09 CYp1omH5.net
>>871
出藍の誉れ、
という奴で齊藤氏のほうがカーツワイルよりも高いパフォーマンスを実現しそうだ。

878:オーバーテクナナシー
16/11/04 17:54:15.69 m6XYd0pM.net
>>854
そう、正にそうで制度面ありきなんだよね
それまでは普及しない
自動運転も交通制度が整備されて初めて実用化されるわけでね

879:オーバーテクナナシー
16/11/04 17:56:14.37 CYp1omH5.net
>>878
なし崩し的に自動運転は普及しているぞ?

880:オーバーテクナナシー
16/11/04 17:59:01.92 wNxbouB4.net
医者の世界は医師会って職業組合の組合員が経営者だから
作業効率の良いロボットを排斥なんてはなしにもなるけど
株式会社なら『最大効率』を外す選択肢は市場競争での競争力が第一
病院の株式会社化はTPPの一環だったとおもうが

医者のラッダイト運動ができなくなるかもなTPPで
ってことでBI導入しなさい!

881:オーバーテクナナシー
16/11/04 18:04:42.41 MyR1xmmG.net
>>874
膨大な医療費が大問題だから、医者連中が抵抗しても無駄だよ
それに叩けばいくらでも埃が出る

今まで医療できなくなっちゃうよ?いいの?と盾に医療費ジャブジャブ使ってきたけど
圧例的に安い医療AIが出てくりゃ皆安い方に飛び付く

医療費が高いのって結局突き詰めれば医者の人件費だからね

882:オーバーテクナナシー
16/11/04 18:09:12.30 MyR1xmmG.net
>>880
医者が一番落差デカいからね

医者はメチャクチャ大金が儲かる
全員が全員大金儲かってるともラクな仕事とも不当な利益とも思わんけど

でも患者にしてみりゃ診断してもらって薬処方してもらえばほとんどがそれで十分
代替の手段が安くあるならそっちにするよ

883:オーバーテクナナシー
16/11/04 18:09:56.78 CYp1omH5.net
シンギュラリティが近づけば近づくほど、技術的失業で雇用が喪失される。
従来型のエリートは職を失うか年収の大幅減は避けられない。

医者も弁護士も例外ではない。

AIは画像診断の“第4の技術革新”
慈恵医大 放射線医学講座の中田典生氏が語る
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

画像認識分野では、2012年に開催された物体認識技術を競う国際コンテストでディープラーニングが驚異的な結果を出し、1位と2位を独占。
人工知能におけるブレークスルーとして注目を集めた。
ディープラーニングの登場により、人工知能の画像認識精度は急速に高まり、2015年には人間を超えたとされる。
控えめに言っても「人間と同程度になった」(中田氏)。

AI外科医ロボット、世界初の完全自動での患部縫合実験に成功
URLリンク(business.newsln.jp)

内科も外科もAIやロボットに代替されて、
遠くない未来に医者は機械の監視役や補助員になるよ。

884:オーバーテクナナシー
16/11/04 18:16:02.25 7XKmT3Vs.net
>>881 医者とか弁護士 会計士 コンサルタント ファンドマネージャー アナリスト 高額所得者 職を追われる。

885:オーバーテクナナシー
16/11/04 18:21:17.41 MyR1xmmG.net
>>884
「職を追われる」とかいう言い回しは意味ないよ

人がしなくていいことはしないで済ますのが一番
機械で自動で済むことを人にやらせるのは無駄でしょう

自動化できて喜ぶべきこと

886:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:03:42.24 xxzVTdDR.net
個人で出来る技術的失業の対策ってどうすればいいんだろうか?
失業する限界まで稼げるだけ稼いで、
その資金で人工知能とロボット関連の企業の株を保有すればいいかな?

887:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:04:59.10 +JXfCJE/.net
職を奪うとかそういうことじゃなくて
医師不足等の課題がある中で、それを解決するために技術による代替が進むのは良いことなのでは。

888:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:05:06.45 IEdPaDWg.net
>>886
生活保護でいいんじゃない?

889:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:06:25.57 xxzVTdDR.net
>>888
受給条件を満たしていたらそれでいいんだろうけどね

890:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:07:31.95 a+ZheJv7.net
>>876
だから、Brexitやトランプ、TPP、資本主義みたいにいくら馬鹿げた判断もまかり通る
国民が多くの権利を持っている証
全体での生産性が上がることが分かっていても、自分たちの給与が減ったり、
自分や家族がリストラの対象になるなら、誰もその生産性向上には投票しないって事

勿論、リストラされても、政府保証で、将来の所得と居場所が全て保証されるとかなら
技術の進展は早いだろうね。でもBIは否定、共産主義も否定、資本主義で行きたいって考える人が多いなら
そんな合理化は進まないって話

勿論、資本主義だから、将来、人口が減り一人で行うべき工数が増える時代になれば、
その頃には大幅な機械化が進むだろうが、30年とか人口構造の変わる遠い未来の話


>>879
権利団体の規模が半端無いからね(というか日本の屋台骨)
でも、自動車生産の自動化は自動運転の普及よりも政治的難易度は高そうだけどな

891:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:07:46.50 QxIBlrLb.net
一般人もリスクヘッジのため人工知能に全部投資する人いそうだな
自分はそこまでは思い切れないけれども

892:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:09:11.46 +JXfCJE/.net
もうBIもらいながら細々と自給自足かな

893:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:11:56.69 xxzVTdDR.net
>>891
人工知能関連企業ってスタートアップも多いから全部はカバーしきれないんだよなぁ

894:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:12:45.23 a+ZheJv7.net
>>885
効率化と人の幸せが結びつかない限り、技術は進展しないって話

失業者への保証が無く路頭に迷うなら職を追われるで良い
自動化で喜ぶのは、自動化で利益になる、ほんの一握りの人になる

勿論、自動化で失業したら、
失業おめでとう!将来稼げるはずだった給与を提供します。
なんてシステムが出来ればいいがあり得ないって話
生活保護などあるから最低限はともかく、高所得者のような生活は出来なくなる

勿論、それを開発した人は、その人の利益を総取りできるから、
累進課税を払ったとしてもウハウハだろう
だが、そんな格差は選挙のある国で広げれば、速攻で政治家への逆風となるわな

895:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:15:11.15 CYp1omH5.net
>>890
Brexitやトランプ



これは上級国民の利益にならないが、一般国民のメリットになる選択。

既得権者の思い通りにはならない好例。
SNSやネットの普及がマスコミによる世論誘導をブロックしている。

>BIは否定、共産主義も否定、資本主義で行きたいって考える人が多いなら
そんな合理化は進まないって話

↑ 

フランスが社会実験を始めるワナ。このインパクトは大きい。

【BI】フランス政府、国内の成人約3万名を対象にベーシックインカム制度を3年間試験導入予定
・・・効果ありの場合全国民に導入へ
URLリンク(business.newsln.jp)

● 世界は技術的失業を見据えて着々と準備している。日本も遠からず、そうなるヨ。

896:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:15:56.13 a+ZheJv7.net
>>886
パテントで保護されたり、社会混乱がないなら、一社総取りみたいになりそうだから、
そのコアを開発する会社の株主だろうね
ただ、雨後の竹の子状態でどの会社が天下取るのか分からないそんな状況じゃね?

実際には大混乱になりそうだし、ETFやゴールド辺りが現実的かも

897:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:18:21.36 CYp1omH5.net
>>886
ない。
だから、BI導入についての議論は今からしておかないとダメ。

強いて言えば、多額の借金をしないこと。
長期ローンで住宅購入なんて絶対にやっちゃだめ。

898:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:19:07.83 xxzVTdDR.net
>>896
ETFとゴールドか
面白味は無いけどそれがベターかもね
ありがとう

899:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:19:28.87 CYp1omH5.net
>>896
ソフトバンク孫社長、ARM買収について熱い想いを語る - SoftBank World 2016
URLリンク(news.livedoor.com)
『「なぜARMを買収したのか」にあり、また孫社長もそのことを話したくてたまらない様子だった。「シンギュラリティについて1年間、私なりに考え続けた答えがARMだった」と同社長。
シンギュラリティとは、人工知能が人類の知能を追い越す転換点のこと。技術的特異点とも訳される。
ここで話は、40年前にさかのぼる。孫社長は当時19歳で、カルフォルニア大学バークレー校の学生だった。たまたま読んだサイエンス雑誌の中に、摩訶不思議な写真を見つけたという。
「生まれて初めて見るものだった。未来都市の設計図のようにも見えた。その正体は、指先に乗っかるほど小さなマイクロコンピュータのチップの拡大写真だった。両手両足がジーンとしびれて感動した」
ついに人類は、自らの知性を超えるモノを作り出した。恐ろしくもあり、またワクワクもさせられる。
一瞬の間に様々な考えが頭のなかを駆け巡って、涙が止まらなくなった―と当時を述懐する。
「僕はその写真を切り取って、ケースに入れてリュックサックで持ち歩いた。下敷きにして時おり眺めたり、枕の下に敷いて抱いて寝たり。僕にとって、アイドルスターの写真と同じだった」という言葉からも、相当な熱意が伝わってくる。
この感動と興奮を40年間、脳の潜在意識に封印していたという。
「ソフトバンクが、なぜ半導体? 多くの人はピンときていないかも知れないが、ボクはアイドルにやっと会えて、この手で抱きしめられる、という想いでいる。その興奮で冷めやらない」との熱い思いを語っていた。』

900:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:31:58.33 J0v1k1QHz
孫さん大丈夫かな
ポストムーアで次世代の脳型チップとかが出てきてるタイミングでの巨額買収

901:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:23:16.07 a+ZheJv7.net
>>895
鎖国政策が国民の利益になるとは思えないのだが・・・
仮にそうだというなら、技術も進歩させず、今の状態が一番良いことになる
AI導入で100人の仕事が1人の管理者で出来る状態が、そんな政策を良いと思う人が受け入れると思うか?

あと、フランスの大統領って社会党の人だよ、日本で社会党が一党取るとは思えないし
生活保護、移民受け入れなどですら凄いバッシングなわけであり得ない・・・

勿論、失業率が20%や30%になってどうしようもなくなればあり得るだろうけど、
それまでAIの進展はゆっくりとしか進まないことになる

902:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:24:29.69 +JXfCJE/.net
斎藤さんかっけーww
優秀な人は話し方が違うわ
コミュ力半端ないねw

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

903:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:27:49.19 aCK+jGBk.net
>>895
トランプはシンギュラリタリアンにとってメリットになるか?
まーアメリカがおかしなことになったらグーグルもアップルも国外に脱出するか
グーグルはシンガポール、アップルは日本辺りがいいだろ
シンガポールはシンギュラリティを国策にしたらしいし
日本は世界で唯一iPhoneのシェアが伸びてる国だもんな

904:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:29:34.40 a+ZheJv7.net
>>899
第二、第三のARMやGoogleがあっさりと既存の技術を追い抜く可能性もあるし
シンギュラリティの本を読んでいれば、パラダイムシフトが起こることが前提にある
本当に起こるのなら、今凄いと言われているところよりも、
より大きな視点で見れば未公開のベンチャーや研究室などだと思う
シンギュラリティは既存の技術の線上にはないだろう

孫さんの投資は今まで当たってるけど、これから先も当たり続けるとは限らない
ADSLや携帯の頃の先を緻密に予想した投資だったと思うが、
お金持ちになったからそのお金で、伸るか反るか分からない夢を買ったように見える

905:オーバーテクナナシー
16/11/04 19:51:24.35 +JXfCJE/.net
カーツワイル出演、とても興味深いヴィデオ
シンギュラリタリアンにはたまらない!

Singularity is Near... 2016 Documentary
URLリンク(www.youtube.com)

906:オーバーテクナナシー
16/11/04 20:09:33.35 CYp1omH5.net
>>901
国家を超えた体制や枠組によって主権を奪われ、
自己決定が出来ないグローバリズムに国民大衆は激怒しているんだよ。

907:オーバーテクナナシー
16/11/04 20:17:08.65 NuYi3E8P.net
中国のディープラーニング使ったシャオアイスとかいうチャットボットかなりレベル高いんだよなあ
あんな目茶苦茶な国が覇権とったらどうなるやら

908:オーバーテクナナシー
16/11/04 20:17:13.58 CYp1omH5.net
>AI導入で100人の仕事が1人の管理者で出来る状態が、そんな政策を良いと思う人が受け入れると思うか?

だからBIという話になる。
共産主義やら思想がどうのなんてどーでもいいわな。
生活できるカネを配って貰えりゃそれで十分。

>あと、フランスの大統領って社会党の人だよ、日本で社会党が一党取るとは思えないし
>生活保護、移民受け入れなどですら凄いバッシングなわけであり得ない・・・

国民戦線は福祉も重視してる。BI導入にも反対しないだろ。

安倍政権は金融緩和を実施した。本来ならば左派の政策。

日本の左派政党がバカ過ぎてまともな政策を打ち出せないから、
何十年も前から左派政策をドンドン自民党が取り入れて実行してしまう。

だから、問題ない。

909:オーバーテクナナシー
16/11/04 20:19:58.28 CYp1omH5.net
890 : オーバーテクナナシー2016/11/04(金) 19:27:49.19 ID:aCK+jGBk
>>895
トランプはシンギュラリタリアンにとってメリットになるか?
まーアメリカがおかしなことになったらグーグルもアップルも国外に脱出するか
グーグルはシンガポール、アップルは日本辺りがいいだろ
シンガポールはシンギュラリティを国策にしたらしいし
日本は世界で唯一iPhoneのシェアが伸びてる国だもんな



トランプはAIやICTに詳しくないだろうからな。
でもまぁ商売人だから、カネになりそうな事案ならばそこら辺は柔軟に対応するだろう。

910:オーバーテクナナシー
16/11/04 20:25:38.14 CYp1omH5.net
>>904
まぁ将来のことは分からないワナ。

3兆円も出して買ったわけで、もし裏目に出たら株主代表訴訟だろう。

ペッパー君はわざわざ作るくらいだから、孫さん自身、シンギュラリティにめっちゃ期待しとるのは事実。

911:オーバーテクナナシー
16/11/04 20:36:20.41 8+pJuzlK.net
今名もない企業は無理じゃね?
開発資金半端ないやろ

912:YAMAGUTIseisei
16/11/04 21:09:51.02 O8dhrfC/.net
長文失礼
32 bit 版 ARM の肝はそこではない


スレリンク(future板:102番)
スレリンク(future板:740番)
p://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1473812514/580


>205 : YAMAGUTIseisei 2016/10/10(月) 14:57:23.07 ID:OXjHwZv7 >/1427220599/525-
> >もっと言えば電子頭脳そのもの = AI ( AL ) 変形スパコン戦艦航空機
>
> → 要 航空機へのゲームチェンジに耐える非戦艦型スパコン設計
> ( 設計で後れを取れば暗雲 ⇔ 中国スパコン 半航空機型設計 )
> URLリンク(google.jp)


> 815 : 745 (ワッチョイ babe-ryFP) 2016/10/24(月) 01:11:51.85 ID:8/b1cicB0
> 8о系ソケット互換 ARM 計画需要なし → 何がどうなるとそんな結論に ?
> 鯖向け様子見 → 64 bit 版もやり直しては如何か ( 命令普通化 → 悪い意味での性能厨乙 )
>
> どうせ面積を消費するなら 32 bit 命令的 64 bit 化で単純にハードウェアスレッド推進
> ( ARM 社だが TrustZone 利用のソフト並列 VM 系が困難だから無期先送り → そこはソニоを見習え )
:


>>792
先生方の後援者様又その更に後援者様のお話

913:オーバーテクナナシー
16/11/04 21:58:39.30 a+ZheJv7.net
>>911
でも今の有名な企業ってその当時効いたこともないところ多くね?
例えばGoogleなんてヤフーに身売りしようにも相手にされなかったわけだし・・・

>>910
孫さんがシンギュラリティの信徒なのは昔からそうだから怖いんだよ
他のビジネスみたいに実現する見込みがあり買収と言うよりも、
退職前だし利益よりも(勿論利益になれば最高だが)、長年暖めていた夢を買ったように見えるって話
過去のビジネス的センスから外れてる印象を受ける

>>908
フランスですらそのレベル
日本はヨーロッパよりアメリカのそれに遙かに近いじゃん
スイスですらあれだしBIと技術をセットで導入とか想像できない

>>906
普通は来期の給与とか雇用とかで投票してる
国家の行く末とか一部の意識高い系の人だけ

914:オーバーテクナナシー
16/11/04 22:17:36.83 qZjIRT4x.net
この国の労働信仰を破壊するのは無理なんじゃ
ちょうど板挟みの時期なのがもやもやする

915:オーバーテクナナシー
16/11/04 22:24:22.50 CYp1omH5.net
>>914
なーに。そんな労働信仰なんて昭和脳の思い込みに過ぎない。
現実が神話を打ち砕いてくれるよ。

916:オーバーテクナナシー
16/11/04 22:28:03.56 CYp1omH5.net
>>906
普通は来期の給与とか雇用とかで投票してる
国家の行く末とか一部の意識高い系の人だけ

違う。
移民が増えすぎて迷惑してる英国民の怒りが凄まじい。
しかも、主権の一部をEUに移譲しているため移民流入を自国では止められないシステム。
だから、イギリスの国民大衆は離脱を選択した。

917:オーバーテクナナシー
16/11/04 22:31:10.94 CYp1omH5.net
移民が増えた結果、治安が悪化し雇用が奪われる。
安い労働力が入ってくると、賃金も下がる。

意識が高い低い関係ない。自分の生活に直結する。

だから、反グローバリズムの潮流が世界を席巻しようとしている。

918:オーバーテクナナシー
16/11/04 22:34:28.74 CYp1omH5.net
>>908
フランスですらそのレベル
日本はヨーロッパよりアメリカのそれに遙かに近いじゃん
スイスですらあれだしBIと技術をセットで導入とか想像できない



そのレベルって何だよ。
G7では初の取り組み。3年後に注目。
日本もいづれBI導入をやらざるを得ない。
ただ、まだ時機尚早なだけ。人々の意識が付いて来れて居ない。
フランスでの社会実験の結果を岡目八目で観察している段階。

919:オーバーテクナナシー
16/11/04 22:37:52.04 qZjIRT4x.net
この国だって移民入れるつもりやん

920:オーバーテクナナシー
16/11/04 22:42:39.71 CYp1omH5.net
人間より圧倒的に優れた人工的知性に、人の脳がつながる未来とは?
―天才的コンピューター開発者が予見する、2030年の世界
~PEZY Computing 社長 齊藤元章氏
URLリンク(dentsu-ho.com)

●指数関数的な速度で技術革新が進み、脳と人工知能がネットワークでつながる●

―ご著書では、「エクサスケール」のスパコンがもたらす大きな社会変革を予想されています。エネルギーや衣食住がフリーになり、働く必要もなくなるなど、極めて大胆な未来図に衝撃を受けました。

齊藤:100%とはいえないですが、99.99%くらいの確率でそうなると考えています。

● ↑ 齊藤氏がここまで断言しているのだから、俺は彼の言葉を信用する。

921:オーバーテクナナシー
16/11/04 22:44:11.37 CYp1omH5.net
―その根拠とされている「収穫加速の法則」は、例えばその代表的なものが「ムーアの法則」ですが、それは過去の経験上そうであったという経験則ですね。
だとすれば、それが未来においてもずっと続くという保証はないようにも思えるのですが。

齊藤:いつか頭打ちになることもあり得ますが、それは一つの技術に限った話でしかない。
つまり、技術革新は多方面に非常に広い範囲で起こってくるので、ムーアの法則といった収穫加速の法則の一つが終焉する一方で、別の収穫加速の法則が立ち上がるのです。
そのように同時多発的にいくつかの進化があると、それが相互にプラスの作用をし合うので、単独の場合よりもさらに進化の速度が上がっていくことになります。

テクノロジーの進化が総体として生み出す大きな流れは変えようがなくて、誰がどう阻害しようとしてもできるものではありません。
このような急速な進化は人類の歴史で初めて訪れるもので、つまりわれわれは今、人類の25万年の歴史を閉じ、「新生人類」ともいうべきフェーズに移行しようとする「最も数奇なタイミング」に生を受けているのです。

922:オーバーテクナナシー
16/11/04 22:50:45.43 CYp1omH5.net
906 : オーバーテクナナシー2016/11/04(金) 22:37:52.04 ID:qZjIRT4x
この国だって移民入れるつもりやん

● ↑ 大規模移民は無理。
またトランプ大統領誕生ならば、確実にポシャる。移民など愚策中の愚策。
ヨーロッパの混迷を見ていながら、経団連のアホは何を考えているだ???

NHKスペシャル 2016年10月30日 【巨龍中国 1億大移動 流転する農民工】
URLリンク(www.youtube.com)

移民としてやってくるのは食い詰めた中国人だ。
日本国中で暴力が荒れ狂い、街中が糞尿ゴミで一杯になるだろう。
そんな国に変えてしまってよいというバカは死んだほうがいいネ。

923:オーバーテクナナシー
16/11/04 22:56:12.88 QxIBlrLb.net
ほぼ「齊藤さんにハァハァするスレ」と化してる

ぶっちゃけはやく不労不老化してほしいとは思ってる

924:オーバーテクナナシー
16/11/04 23:15:04.06 eWl2NCSs.net
斉藤さんを信じる気持ち90%
信じきれない気持ちが10%くらいある
もどかしい

925:オーバーテクナナシー
16/11/04 23:19:26.40 eWl2NCSs.net
結局のところシンギュラリティは信じるか信じないかの話になるよね
議論の終着点は

926:オーバーテクナナシー
16/11/04 23:28:32.08 MEv7aoAf.net
シンギュラリティが来るかどうかはともかく、斎藤氏のプレ・シンギュラリティは下の動画で説明してて現実味があると思った
お試しなら無料で見られるからオススメ。

日本が超知能開発で中国を逆転する日
URLリンク(www.genron.tv)

927:オーバーテクナナシー
16/11/04 23:36:20.40 MyR1xmmG.net
受け入れるとか受け入れないとか関係ないよ

畑仕事する人の仕事が大幅に無くなるからってトラクターや耕うん機が普及しないということはなかった
飛脚や荷物担ぎする人や馬飼って馬引く人の仕事が大幅に無くなるからって自動車やトラックが普及しないということはなかった
御用聞きや言伝する人の仕事が大幅に無くなるからって電話が普及しないということはなかった
ソロバンで計算する人の仕事が大幅に無くなるからって電卓やPCが普及しないということはなかった
手作業で製造する人の仕事が大幅に無くなるからって工場のオートメーション機械が普及しないということはなかった

これと同様に、機械やAIで済むことは置き換わるよ

928:オーバーテクナナシー
16/11/04 23:41:48.60 eWl2NCSs.net
それは第四次産業革命の話でシンギュラリティの話ではなくない?

929:オーバーテクナナシー
16/11/04 23:56:13.07 a+ZheJv7.net
>>927
残念ながら敵を作りすぎてる 例えばこれ>>854
売れない商品に投資する投資家はいない

緩やかに成長するというのが正しい予想だろう

それは産業構造の変化でも大幅に人員の削減にならず移行できたからだよ
今やってるのは、大幅な人員削減になってしまってる
だから受け入れられないって話

930:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:00:44.50 xq6+iYsq.net
>>918
そのレベルというのは、社会党の大統領が居るような国ってこと
そんなところと比べて日本もそうなるってのは飛躍しすぎてる
勿論、日本も同じなら分かるがあり得ない

仮にアメリカでそう言う話になるなら、非常に興味深いけど
"We are the 99%"みたいな運動ですらその程度
オバマケアですら大もめ

日本も今福祉へのお金を減らそうって話になってるのに・・・
そこでBI導入とか誰が主導するの?
勿論、共産党が第一党になれば可能性はあるけど、政権取れそうもない

931:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:01:05.63 oylzmrgX.net
>>923
齊藤さんを警察の警護対象者にして貰いたい。
国の行く末を左右するキーマンゆえに命を狙われないとも限らない。
くれぐれも慎重に。

>>924
出資者に向かって、99.99%できると公言しているようなもの。
だから、出来なかったときにリスクを考えると、相当リスキーな発言である。
それゆえに信頼している。

>>926
それが一番怖い。中国の核兵器なんかより100倍恐ろしい。
独裁国家ゆえに選択と集中の決断が早い。
トップダウンでどんどんやってしまう。
11月のグリーン500で中国勢のランキングが気になる。

932:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:02:04.26 2njTbKW0.net
>>868

あくまで2ch で自演してステマしてるだけだから

933:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:03:41.55 taY8upDf.net
>>929
大幅な人員の削減は起こったぞ
農民は激減した

934:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:04:45.92 xmxhrXiv.net
>>868
シンギュラリティですらまだ人々に意識されていないってのに
いきなり斉藤さんを紹介するのは無茶過ぎるわ
斉藤・松田さん辺りは多分来年以降だと思う
新聞テレビに出るのは

935:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:06:23.62 xq6+iYsq.net
>>931
孫さんもそうだけどあの絶対的な自信は、自信の無さの裏返しだと俺は感じてる
このスレでも99.9%なるって思ってる人いるけど、本心はなってくれーって願望だし
DeepMindの開発者みたいにもう少し地に足の付いた現実的な話なら信用できるんだけどなぁ・・・
一応、斉藤さんの本も読んだけど、ハードは納得できるけど飛躍(アルゴリズムなどソフトが運任せ)しすぎてて冷めた

936:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:07:27.46 xmxhrXiv.net
>>935
それはあるね。俺も実際そうだし

937:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:09:58.08 xq6+iYsq.net
>>933
あの頃は金の卵と言われていたように圧倒的な労働力不足だったからね

その労働力を少ない技術者が開発した機械に置き換えたら
今までそこで働いていた人はどうなるって話が生まれる

失業者した場合の保証制度がなけば一部の裕福な経営者層と
多くの職を追われた人の更なる二極化が進む
日本でもウォール街占拠みたいなことになりかねない

938:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:17:04.24 oylzmrgX.net
>>929
違う。
他国も同じ条件で技術革新を進めてくれればいいが、そういう訳にはゆかない。
中国のようにトップダウンで導入できる国が圧倒的な生産性向上を実現してしまうだろう。
国内事情に配慮した緩やかな成長など書生論。
実用化できる所からガンガン置換してゆかないと、手遅れになる。

齊藤氏は
次世代のスパコンが実現すると、エネルギー、資源、食糧、軍事、すべての問題がどんどん解決していきます。
今延長線上に何が起こるかという、保有するスパコンの数が国力と言わざるをえないような時代が間もなく来るでしょう。
と語った。
URLリンク(ja.catalyst.red)

>>930
それは現在の常識がそうだからってだけ。
齊藤氏の言葉を借りると、
シンギュラリティは既存の価値観や常識を覆す。
新しい現実に直面した場合、国民各位は認識を急いでアップデートしなくてはならなくなる。
もちろん、時代の変化に対応できず精神を病む人も多発するだろう。
だけれども、無理を承知でやり遂げなければ亡国です。

BIに関しては経済学者の飯田泰之が可能である旨、コメントしている。

【飯田泰之】 ベーシックインカムの衝撃 ニュースインサイト 2016年10月18日
URLリンク(www.youtube.com)

939:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:20:18.53 dzOOSzwA.net
ハードは作ることが出来てソフトは作ることができなかった場合
不労不老はできるの?

940:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:21:54.73 oylzmrgX.net
>>935
>孫さんもそうだけどあの絶対的な自信は、自信の無さの裏返しだと俺は感じてる

意味わかんネ。
齊藤氏は、畑違いの分野にもかかわらずゼロから七ヶ月で世界最速のスパコンを製作した天才だぞ。

941:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:25:11.33 oylzmrgX.net
>>937
だからこそBIを支給するんだろうよ。

技術が確立し商用化できるのにモタモタしていたら、
先にAIを導入できた国に負けてしまう。そうなったら最後、二度と挽回できなくなる。
AI社会は敗者復活戦の無い、一度負けたらそれっきりの修羅の世界だ。

942:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:25:58.70 xq6+iYsq.net
>>938
手遅れになろうとも、国民はそれを選ばない
Brexitなど良い例 理想と現実は違う
盛者必衰の理

斉藤さんの話には、ソフトウェア(アルゴリズム)の話が抜けてた
古い比喩だけど、コンピュータはソフトがなければただの箱だよ
最近はこの話してもピンと来ない人が多いけどね

普通の人のパソコンCPU利用率見ても良いけど
10%常に使ってる人なんてエンコードとゲームしてる僅かな人程度
ソフトの開発があらゆる層で遅れてる
誰も指摘しないけど

943:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:27:47.11 yUxclLQb.net
>>942
そりゃPEZYは汎用人工知能ソフトウェアを作る企業じゃないからな
ようは他人任せ

944:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:28:20.03 dzOOSzwA.net
エクサスケールのスパコンが出来たとしてソフトが作れなかったら
不老不労は無理なの?

945:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:30:36.53 oylzmrgX.net
>>931
孫さんもそうだけどあの絶対的な自信は、自信の無さの裏返しだと俺は感じてる
このスレでも99.9%なるって思ってる人いるけど、本心はなってくれーって願望だし



いや、自分の保身を考えたら、あんな大胆な発言はできない。
見込みを外した場合、下手をすると訴訟沙汰になる。
投資家からは詐欺師だと指弾され、その後の事業資金が集まらなくなる。

単なる研究者ではない事業家の発言ゆえに、言葉が重いんだよ。

946:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:33:25.17 oylzmrgX.net
>>942
>>938
手遅れになろうとも、国民はそれを選ばない
Brexitなど良い例 理想と現実は違う
盛者必衰の理



大間違い。グローバリズムは終わる。
英国はポンド安で景気が上向きつつある。
しかも、政権交代で積極財政に舵を切った。
EUの泥舟から一足早く足抜け出来たようなもの。
当初、イギリスをバカにしたドイツが今では青くなっている。

947:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:35:16.25 xq6+iYsq.net
>>941
で、それだけ危機感あるのに何かやってるの?
政治家に働きかけてる?
政治家は動いてる?
無理だろ
日本の現実を見ればいい
福祉政策への支給は削減、技術分野への助成は形だけで根性頼み真反対突き進んでる
歴史を見る限り、盛者必衰の理を地でいくように見えるけどな
Googleを蹴ったYahooみたいな動くに動けないのが今の日本かな
例えば金融や医療。アフリカでは銀行設立を通り越していきなり携帯で電子決済してる途上国があるのに日本は法律で雁字搦めで出来ない
未来見てる会社は日本や多くの先進国では無理だと見切って、規制の緩い国で頑張ってるみたいだけどな・・・
勿論、金融以外の分野でもね

948:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:40:54.41 xq6+iYsq.net
>>945
株主総会本当に見てる?
孫さん、訴訟なんてこれっぽっちも恐れてないし言葉に何の重たさもない
良くいるシンギュラリティ論者と変わらん
ただ、どんなことをしてでもこの分野へお金を投入してくれることは個人的には嬉しいが
可能性の高い人かと言われると疑問だけどな
一時期買おうかと思ってたけど、ETFには大量に入ってるしで辞めたわ
そこまで信じてるなら何単元か持ってる?俺にはその自信がないわ

>>944
今のソフトが早く動いたとしても飛躍的な生産性の向上は見込めないだろうね

>>943
でも、そこが一番重要なところだと思うわ
演算リソースで解決する話なら、ネットで使ってないPCのリソースを集めたり(SETI@HOMEなど)やクラウドなど
いくらでも方法はありそうな気がするんだよねー

949:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:43:58.14 oylzmrgX.net
斎藤氏の言う人工知能による仮説立案システムと仮説検証システムの全貌が見えていないので何とも言えないというのが正直なところだが、
額面通りに動くなら素晴らしいものになるはず。

また小脳の全脳レベルでのシュミレーションは日本が先駆けて成功させているので、
大脳の全脳レベルのシュミレーションも夢ではないと思う。

斎藤氏のエクサスケールスーパーコンピュータと組み合わせれば計算量に耐え得るだろう。
私に言わせればこちらが本命という気がする。
これも10年~15年以内にできると言う感じがする。
現実性のあるものと信じている。

950:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:47:58.82 xq6+iYsq.net
>>946
そもそも、そんな理由で国民はBrexitを選んだわけではないでしょ
あと景気については内情かなりまずい
昨日裁判で負けたし当分揉めるし不安定な状態が続く

あと、言いたいのはそこではなく、国民が主権である以上
合理的で最適な結論を出すことは無理という話

951:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:53:04.29 xq6+iYsq.net
>>949
本当に画期的なら京とかでとりあえず動かしてみて欲しいわ
因みに、中国には既に京の10倍早いスパコンもあるし、速度が速ければ何とかなるって話ではない気もするけどな

952:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:53:51.04 oylzmrgX.net
>>947
今できなから10年後も無理だと思うクチか?

>歴史を見る限り、盛者必衰の理を地でいくように見えるけどな

それは偏見だね。
英国のEU離脱についての所見からして間違ってるし。

それに第三世界について幻想を抱きすぎてるよ。
たしかにフロンティアではあるだろうが、いかんせん政府のガバナンスが悪すぎる。
AIやICTうんぬん以前の状況だ。

>>948
SBについてはコメントしていない。
あくまで齊藤元章氏について。

>ネットで使ってないPCのリソースを集めたり

これって10年以上前に何かプロジェクトあったけど、ポシャったよな。

953:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:57:10.35 oylzmrgX.net
>>950
シティの連中は残留を望んだが、
金融によって恩恵を受けない地方は離脱を選んだ。

それだけ移民問題がやばいんだよ。アンタ、情報が偏向している。

上級国民にとって非合理であっても、一般国民には合理的なんだな。
民主主義は一人一票ゆえに、民意がグローバリストを叩きのめした。

954:オーバーテクナナシー
16/11/05 00:58:53.04 xq6+iYsq.net
>>952
今なもしなければ、10年後も出来ないだろって話
してるなら別

ガバナンスがあったら前述の通り規制ばかりで何も出来ない
特に、この技術使うと、スゲー失業者でます
法律変えてくださーいとか誰が法案通すんだよ

EUの見方については、間違っていると言うよりも、正確には様々な見方がある
ただ、主権者が深く考えて投票してないのはその後のニュース見てれば分かるでしょ

>見込みを外した場合、下手をすると訴訟沙汰になる。
>投資家からは詐欺師だと指弾され、その後の事業資金が集まらなくなる。
>単なる研究者ではない事業家の発言ゆえに、言葉が重いんだよ。
SB買ってないことだけは分かったけど、思いっきり言ってるじゃん

955:オーバーテクナナシー
16/11/05 01:00:03.95 oylzmrgX.net
>あと景気については内情かなりまずい

それは表層的な見方に過ぎない。

金融緩和+積極財政の合わせ技で、イギリス経済の先行きは明るい。

956:オーバーテクナナシー
16/11/05 01:07:08.01 xq6+iYsq.net
言いたいところはそこではない、民主主義は理性的な判断が出来ないという話
議会の9割反対、でも、その議員を選んだのは国民だったとかね
矛盾してるでしょ
日本でも同じよな政治体制だけど最適な解が見つかるというとは限らないと言うこと

実際、イギリスの経済について語るには時期尚早だけどな

957:オーバーテクナナシー
16/11/05 01:08:37.84 oylzmrgX.net
>>954
だから、SBについては知らん。
孫さんは事業家であり研究者ではない。
齊藤さんは事業家であり研究者。

>ガバナンスがあったら前述の通り規制ばかりで何も出来ない

規制はなくてもガバナンスが無いから、人治国家に過ぎない。
ミニ中国みたいなもの。
まともな商売できる土壌にない。

>ただ、主権者が深く考えて投票してないのはその後のニュース見てれば分かるでしょ

いや。考えてる。
アメリカ大統領選挙もそうだが、そもそもマスコミ報道が偏向してるね。
グローバリズムを善としてるメディアは真実を正しく伝えない。
それだけ英国でも移民問題が深刻なのだよ。

来年はフランスやドイツで反グローバル勢力が伸張するだろう。

958:オーバーテクナナシー
16/11/05 01:13:20.03 oylzmrgX.net
>>956
>議会の9割反対、でも、その議員を選んだのは国民だったとかね
>矛盾してるでしょ

保守党も労働党も一枚岩じゃないからな。
政党関係なく議員によってバラバラ。しかも意見を途中で変えてる奴も多数居たし。

とにかく、イギリスの一般国民が移民問題にイライラしていたのは事実。
だから国民投票では上級国民が負けた。民主主義は一人一票。

959:YAMAGUTIseisei
16/11/05 01:42:25.88 blQc2gwI.net
各社現行 MPU → ソフトウェア 必要
PEZY NSPU → ソフトウェア 半不要 ( 強い AI ( AL ) 簡易版文脈 )

+ PEZY ソフトウェア 既に手応えある段階 ? ( 強い AI ( AL ) 簡易版 )
スレリンク(future板:959番)


>764 : YAMAGUTIseisei 2016/09/30(金) 14:05:36.49 ID:/EmvfkU+
> * BI : 作戦内容やせめて BI 阻害要因 ( リスト ) を考えないと ( BI 実現は ) 難しい

スレリンク(future板:990-992番)


>>912 どうにも言葉足らず
>後援者様
万一先生方が途方にとのお姿に後援者様が察して無言で率先はさもありなん ( >>819-820 )

960:オーバーテクナナシー
16/11/05 02:13:15.87 1Kz9TMh0.net
シンギュラリティ自体は確実に起きる。
ただそれが西暦3000年に起きるか、西暦2045年に起きるか分からないだけ。
コンピュータの発明者、火星人の頭と呼ばれるほど頭の良かったジョン・フォン・ノイマンでさえ、技術的特異点ととれる発言をしてるからね。

961:オーバーテクナナシー
16/11/05 02:29:21.73 xmxhrXiv.net
汎用AIはソフトウェアが問題だけど
斉藤さんなら自前で会社立ち上げて自分でやり始めるんだろうね多分
スパコンやりながら

962:YAMAGUTIseisei
16/11/05 02:29:57.42 blQc2gwI.net
>>959
強い AI ( AL ) 別候補 → DNC HTM

DNC
>>166
>123 : YAMAGUTIseisei 2016/10/23(日) 12:28:43.69 ID:Dlm82Fb1
> >952 : YAMAGUTIseisei 2016/10/20(木) 00:45:03.24 ID:XE3cG6Lw
>> DNC 強い AI 化 手法
>> 外部に辞書 DB なり → 語なり毎にアクセス
>> → スコアリング用ネット ( 階層等 個別等 ) に出力
>
> この国だけに配慮致します立場でなくなりましたので申上げます

HTM
>>489 >>514-515
HTM シーケンス学習 ( 等 ) → 文法習得余地 ( 身体性モデルなし状態 )
※ 但し 悟りの境地 ( ≒ 三菱深層学習特徴量分布レンジ自動抽出 ? )


強い AI ( AL ) 簡易版実装用資料 ( ほぼ網羅 )
>>169
スレリンク(future板:987-989番)

963:オーバーテクナナシー
16/11/05 03:33:25.56 2AhaKkCs.net
サイトー! 配当を寄越せー!

964:オーバーテクナナシー
16/11/05 04:06:32.12 q2AEL22g.net
ディープラーニングを積み上げていっても強いAIは生まれず、絶対にコネクトームが必要だと思うんだが
こっちの技術は全然進んでない。ディープラーニングは小手先の技術で、これじゃシンギュラリティは起こせないよ。

965:オーバーテクナナシー
16/11/05 05:00:15.81 pJxHImvV.net
人間の脳の地図「ヒト・コネクトーム」が科学を変える?
URLリンク(logmi.jp)

新しい脳の捉え方 ―コネクトーム・脳透明化・次世代スパコン―
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

コネクトーム - 脳科学辞典
URLリンク(bsd.neuroinf.jp)

セバスチャン・スン: 私はコネクトームである
URLリンク(www.ted.com)

Human Connectome Project | Mapping the human brain connectivity
URLリンク(www.humanconnectomeproject.org)

966:オーバーテクナナシー
16/11/05 05:00:44.97 pJxHImvV.net
マイクロソフトの「Concept Graph」--物事を概念化して理解する能力を機械に
URLリンク(japan.zdnet.com)

967:オーバーテクナナシー
16/11/05 08:24:24.11 SOuR8+aa.net
囲碁チャンピオンを打ち破ったGoogleの人工知能チーム「DeepMind」が次に挑戦するのはゲーム「スタークラフト2」
URLリンク(gigazine.net)

968:オーバーテクナナシー
16/11/05 09:53:19.58 oylzmrgX.net
>>964
エクサが解決してくれるよ。
2018年に完成するから、それの結果待ちさ。

969:オーバーテクナナシー
16/11/05 09:57:43.75 oylzmrgX.net
シンギュラリティ否定論者は60代以上に多い。
他方、若手研究者はシンギュラリティ到来について織り込み済みで、それが何時起きるか?に関心が移っている。
世代間格差が大きいと思う。

2016-09-15
西垣 通著「ビッグデータと人工知能」を読んだ
URLリンク(artificial-intelligence.hateblo.jp)

人工知能で仕事はなくなるの?
2016年09月25日 14:37 池田 信夫
URLリンク(agora-web.jp)

2016.10.6 11:59
【正論】
人工知能(AI)技術で大量失業時代は到来するか? 恐怖を喧伝するオオカミ少年になるな 
大阪大学名誉教授・猪木武徳
URLリンク(www.sankei.com)


プライムニュース 2016年10月19日 161019
URLリンク(www.youtube.com)

元東大総長、小宮山宏まで小バカにするような態度。

970:オーバーテクナナシー
16/11/05 10:01:30.48 oylzmrgX.net
【SoftBank World 2016】 基調講演 孫 正義
URLリンク(www.youtube.com)

上記ダイジェスト
URLリンク(www.youtube.com)
AI(人工知能)の予測 (by 孫 正義 2016. 6. 22(水) 開催
第36回定時株主総会(動画))

●人間のIQ:100 ⇔ AIのIQ:10000●

孫さんは、齊藤元章氏とは違ってプレ・シンギュラリティとシンギュラリティの予想到達時期を明確にコメントしていない。
そこが事業家の孫さんと事業家+研究者の齊藤元章氏とのスタンスの違いだな。

971:オーバーテクナナシー
16/11/05 10:03:57.35 oylzmrgX.net
948 : オーバーテクナナシー2016/11/05(土) 02:29:21.73 ID:xmxhrXiv
汎用AIはソフトウェアが問題だけど
斉藤さんなら自前で会社立ち上げて自分でやり始めるんだろうね多分
スパコンやりながら



誰もやらないなら俺がやる!といった感じだね。
そもそもスパコンだって畑違いの分野から飛び入りで参画したようなもの。

972:オーバーテクナナシー
16/11/05 10:09:41.98 oylzmrgX.net
エクサが量子ゲート型量子コンピュータの基礎研究を切り開いてくれそうではある。

973:オーバーテクナナシー
16/11/05 10:14:37.41 1Kz9TMh0.net
>>961
すでに立ち上げてるよ

974:オーバーテクナナシー
16/11/05 10:21:52.40 oylzmrgX.net
>>973
良かった★
だから、彼は自信があるんだわな。

上のほうでソフトについては他人任せとヨタを飛ばすバカが居たが、
それは全くのデマであると。

975:オーバーテクナナシー
16/11/05 10:25:25.78 dqUOmQKP.net
ネトウヨと斉藤とかいうやつの信者ばかりじゃねーか
期待してスレ開いたのにがっかりだわ

976:オーバーテクナナシー
16/11/05 10:25:54.26 q2AEL22g.net
>>968
いくら計算力が上がってもコネクトームは無理だと思うが…。
何か画期的な読み取り方法が開発されないと。

977:オーバーテクナナシー
16/11/05 10:27:41.97 dqUOmQKP.net
>>969
やっぱ団塊ってごみくずだね

978:オーバーテクナナシー
16/11/05 10:38:47.53 rkMrLrPl.net
今更だけどシンギュラリティて言葉はAIに限った話じゃないよね?

979:オーバーテクナナシー
16/11/05 10:40:07.44 oylzmrgX.net
>>975
実際、シンギュラリティ最右翼の実力者は齊藤元章氏だからナ。
彼はトップランナーだから、彼を超える存在は国内では居ないんだよ。
だから、どうしても齊藤氏ばかりに話題が集中する。

グローバリズム否定をネトウヨと評価する思考が分からん。
英労働党コービンや米サンダースみたいな左翼も反対している。

>>976
それはスパコン+AIの合わせ技で解決と。
齊藤氏自らがAI開発まで手掛けているのであれば心強い。
民進党代表みたいに言うだけ番長じゃないのだからね。
AIによる仮説確立→スパコンによる仮説検証が回り出したら、
コネクトーム解析含めて大変動が起きるだろう。

>>977
今夏都知事選挙の結果を年代ごとに見ていくと、
鳥越俊太郎に投票した60代以上が異常に多かった。

この世代が消えると日本も変わる。

980:オーバーテクナナシー
16/11/05 10:47:51.31 7sF+pzIk.net
シンギュラリティ信奉者は
現実社会での負け組、社会へ強い私怨を持っていて
社会での勝ち組に激しく嫉妬してる

981:オーバーテクナナシー
16/11/05 10:48:54.76 dqUOmQKP.net
>>979
俺はウヨもサヨも嫌いなんで
つーかグローバリズムが停滞したら技術の進歩も停滞しね?

982:オーバーテクナナシー
16/11/05 10:51:43.60 dqUOmQKP.net
否定や足の引っ張り合いしかできない>>980こそ現実社会での負け組
負け組乙w

983:オーバーテクナナシー
16/11/05 10:53:00.71 oylzmrgX.net
>>980
ガラガラポンになるからね。

>>981
内需志向が高まる訳だから、そうでもない。
そもそも今も昔も優秀な人材に国境はない。

むしろ食い詰めた難民移民がドッと押し寄せるのがグローバリズム。

984:オーバーテクナナシー
16/11/05 10:57:43.26 j4aFemEA.net
>>973
どれ?

985:オーバーテクナナシー
16/11/05 11:02:24.77 oylzmrgX.net
>俺はウヨもサヨも嫌いなんで

ウヨVSサヨで世界を斬る視点が既に時代遅れ。

グローバルVS反グローバルの潮流が今現在のトレンド。

986:オーバーテクナナシー
16/11/05 11:06:17.16 7sF+pzIk.net
負け組がシンギュラリティ幻想に縋っているだけ

クラウドやディープラーニングなどはますます普及して“シンギュラリティ”的な発展はしていくのは間違いないが
ここでルサンチマンぶちまけてる負け組が熱望してるようなシンギュラリティ幻想のお花畑未来はやって来ないよ

987:オーバーテクナナシー
16/11/05 11:09:25.79 1Kz9TMh0.net
>>974
>>984
URLリンク(s.news.mynavi.jp)

>>978
数学における「特異点(シンギュラリティ)」宇宙物理学における「特異点(シンギュラリティ)」など。

988:オーバーテクナナシー
16/11/05 11:16:31.96 1Kz9TMh0.net
あごめん、これ汎用AIの奴じゃなかったわ

989:オーバーテクナナシー
16/11/05 11:22:48.45 oylzmrgX.net
>>986
いや。
文系士業が追い詰められてるし。
税務会計や司法書士行政書士社会保険労務士が今ヤバイ。

勝ち組負け組それぞれの思惑関係なしに、技術革新は実現してしまう。

シンギュラリティを幻想だと嘲笑しているアナタにも焦りが見えるね。

990:オーバーテクナナシー
16/11/05 11:26:30.12 oylzmrgX.net
エストニアの電子政府実現で税理士や会計士の職は消滅した
URLリンク(www.news-postseven.com)

アンダーソン・毛利・友常法律事務所 企業法務の窓辺
弁護士は人工知能(AI)に取って代わられるか?
宮野 勉(みやの・つとむ)
URLリンク(judiciary.asahi.com)

991:オーバーテクナナシー
16/11/05 11:27:34.53 j4aFemEA.net
>>988
サンクス。ソフトウェアはどうするんだろうねしかし

992:オーバーテクナナシー
16/11/05 11:27:36.28 oylzmrgX.net
遺産相続の手続き簡素化 法務省、戸籍情報を証明書1通に
2016/7/6 0:32日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)

法務省は5日、遺産相続の手続きを簡素化するため、相続人全員の氏名や本籍地などの戸籍関係の情報が記載された証明書を来春から発行すると発表した。
これまでは不動産や預金などを相続する場合、地方の法務局や銀行にそれぞれ全員分の戸籍関連の書類を提出しなくてはならなかった。
今後は必要書類を一度集めて法務局に提出すれば、証明書1通で済む。

簡素化されてますます司法書士の仕事が減る。
しかも、これでは不十分で簡素化の第一弾とのこと。
やはり文系士業の形骸化は今後進んでいくのだろう。

993:オーバーテクナナシー
16/11/05 11:31:16.80 oylzmrgX.net
975 : オーバーテクナナシー2016/11/05(土) 11:16:31.96 ID:1Kz9TMh0
あごめん、これ汎用AIの奴じゃなかったわ

↑ 齊藤氏は、この延長線上に汎用AIを考えているのでは?

2016年5月18日に開催された「第1回全脳アーキテクチャシンポジウム」においてPEZY Computingの齊藤社長が、
「Deep Insights(ディープインサイツ)」という会社を新たに設立し、現状の1000倍の性能を持つ人工知能エンジンの開発に乗り出すことを明らかにした。

994:オーバーテクナナシー
16/11/05 11:42:24.26 7sF+pzIk.net
>>989
シンギュラリティ的なことは起きるって言ってるだろ
士業とか事務系とかごっそりAIで自動化するよ

「シンギュラリティが幻想」なのではなくて
「働かなくてBIもらえる悠々世界が来るよ“シンギュラリティ幻想”」だと言ってんの

シンギュラリティ幻想のお花畑未来を妄想してるような奴らは
封建社会の崩壊したときに「これで貴族は没落、俺らも貴族も条件同じになる、俺らも貴族のような生活ができる」と
浮かれてるよう最下民のようなもの

995:オーバーテクナナシー
16/11/05 11:50:50.69 oylzmrgX.net
>>994
安川電機・ファナック・不二越あたりの従業員は貴族になるだろうねぇ。

それ以外は、フラットになるだろうね。
BI支給は完全にAI社会へ移行するまでは月額10万円未満だぞ?
宅配など軽作業のロボット化はまだ先の話。
BI+バイトで暮らす人々が多数派になると思うよ。

996:オーバーテクナナシー
16/11/05 11:58:22.08 fgeQT/ur.net
フラットになるよ幻想
みんなで最下層コワくない幻想

幻想に毒されすぎ

997:オーバーテクナナシー
16/11/05 12:01:55.25 1Kz9TMh0.net
>>993
仮説立案人工知能エンジンってだけ。汎用AIではない。
汎用AIの非ノイマン型汎用人工知能は、全脳アーキテクチャイニシアティブの研究成果から得られたものを斎藤元章氏のExaScaler社のエクサスケールコンピュータでネオコルテックスをシュミレーションする予定

998:オーバーテクナナシー
16/11/05 12:02:35.17 j4aFemEA.net
シンギュラリティ後は人類皆が情報生命体に進化してるかも知れない
そこではフラットな社会は実現してるだろう

999:オーバーテクナナシー
16/11/05 12:03:49.40 oylzmrgX.net
>>996
都心に土地があるとかなら例外だわな。

いま大学卒の6割が文系。
この連中の雇用が大きく消失してしまう訳だから影響は大きいよ。
時代が進めば情報系も省力化できて人手過剰になるだろう。

実際に起こりえる事態を幻想だと笑い飛ばす了見が分からない。

1000:オーバーテクナナシー
16/11/05 12:07:21.22 oylzmrgX.net
>>997
汎用AIを作り出す道具立ては揃いつつあるっていう現状認識でOK?

道具や方法が皆無なのに、ああだこうだ妄想をたくましくしている段階ではないと。

1001:オーバーテクナナシー
16/11/05 12:09:50.80 2njTbKW0.net
今の世の中でも、知的能力の高い文系が、知的能力の低い理系を支配してこき使ってるだろう。
理系でも偏差値トップの医学部、ついで工学部。

情報系の専門学生なんか、まさに偏差値底辺の使い捨て派遣だしな。
どんだけ劣等感で将来希望観測してんのかとこのIT推し君らは。

シンギュラ祭りが始まったら、高偏差値軍団が、この業界に押し寄せて、低脳なお前ら(情報技術科)は、この世界(情報技術業界)から放逐されるだけだろうにねえw

1002:オーバーテクナナシー
16/11/05 12:09:57.25 oylzmrgX.net
>汎用AIの非ノイマン型汎用人工知能

これは量子ゲート型量子コンピュータなの?
汎用性があり超高速で計算できるというアレですか?

1003:オーバーテクナナシー
16/11/05 12:10:11.91 j4aFemEA.net
今のままだと1%の富裕層とエリート労働者
残り99%はフラットなBI階級

ただAI技術を活用した知能増幅が出来るようになってくると
また話が違ってくると思う
各自の資金量、資金力に応じた知能増幅用AIをそれぞれ保持して活用するようになる
その能力を活用してBI階級からの脱却を狙う
金が無ければオープンソースの知能増幅技術に頼る

このパターンだと今の資本主義社会とそう変わらないと思う

1004:オーバーテクナナシー
16/11/05 12:12:47.19 oylzmrgX.net
>>1001
知的能力の高い文系 ← この層がAI化しちまうからな。

1005:オーバーテクナナシー
16/11/05 12:15:04.21 oylzmrgX.net
クラウドを使ってAIに判断を委ねるようになれば、基本アホが居なくなる。

個人の能力や個性も大差つかなくなりそうだよ。

結局、生まれが全てということに。

1006:オーバーテクナナシー
16/11/05 12:17:27.42 oylzmrgX.net
そっか、人脈を築ければ資金集めも出来るね。

BI階級において、リア充であることが最大の評価軸になりそうだ。

1007:オーバーテクナナシー
16/11/05 12:19:26.63 j4aFemEA.net
非リア充でもBI生活を楽しめるようになるべき

1008:オーバーテクナナシー
16/11/05 12:25:21.17 oylzmrgX.net
東ロボの新井紀子は美人だよな。

1009:40歳の童貞男
16/11/05 12:40:28.49 D0aq9lcW.net
私は上司の暴力に耐えかね会社を辞めました(´;ω;`)
上司によく背中を蹴られました
蹴りたい背中?!
しかし文句は言えません
なぜなら上司はヤクザと知り合いだからです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

1010:オーバーテクナナシー
16/11/05 12:50:07.83 Hf1ImMAA.net
>>1001
>知的能力の高い文系が知的能力の低い理系を支配して
ここ意味不明。どんな世界に住んでるのwww

1011:オーバーテクナナシー
16/11/05 12:53:32.15 S7b6eJ7p.net
ごく近い将来の正社員雇用ってどうなるんだろう?
雇用問題を考えた時、利益と効率化だけ求めて、簡単に機械化しよう!という結論にはならないだろうし、着地点が想像できない
やはりジワジワ失業率が上がり治安が悪くなるんだろうか

1012:オーバーテクナナシー
16/11/05 12:54:54.19 Tvh2yVN+.net
>>1010
幻想的世界でしょ

彼らは現実逃避の幻想社会の住人

1013:オーバーテクナナシー
16/11/05 12:55:38.28 0VvW/jqT.net
1000ならシンギュラリティ来ない

1014:オーバーテクナナシー
16/11/05 15:30:19.70 ZtZUVOOgk
sage

1015:YAMAGUTIseisei
16/11/05 15:45:34.71 BE:102804067-2BP(3)
>>959-962
強い AI ( AL ) 別候補
>>200-202 >>210
>>800 DNC

スレリンク(future板:946-949番)
スレリンク(future板:200-202番)
スレリンク(future板:210番)
スレリンク(future板:790番)# DNC

Ruby DSL
スレリンク(future板:384番)

魂用 VM
ミウラ mruby 方式電子頭脳 VM ( 有機分散化前提超細粒度リアルタイム並列 )
スレリンク(future板:93-94番)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch