(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 36at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 36 - 暇つぶし2ch249:227
16/06/10 21:51:04.67 x+k4oMTP.net
ありゃ? 変だな、またIDが変わった。
俺んち、近くにスタバが有るから、WiFiの自動選択でそっちにつながっちまったかな。
で、その他の関連スレも改めて紹介しとこう。
*「技術論議」の中でも、人工知能に話題を絞り込んだスレ
人工知能
スレリンク(future板)l50
*「技術論議」の中でも、車の自動運転技術に話題を絞り込んだスレ
車の自動運転技術について語ろう
スレリンク(future板)l50
※次スレの冒頭テンプレではこれもテンプレに入れたい。
……なんか今、荒らしが冒頭テンプレにも割り込んでるみたいだし。

250:オーバーテクナナシー
16/06/10 21:51:31.70 RThL5ELh.net
>>239 IT業界の消えそうな職業:システムエンジニア
URLリンク(www.jobweb.jp)

251:オーバーテクナナシー
16/06/10 21:54:32.42 x+k4oMTP.net
>>248
誰かが生物の本能を模倣したプログラムを実装しない限り、だね。
君は、生物の本能を模倣したプログラムを実装する事を愚かと判断するのだろうが、
現実のAI研究者のうち何%がそういう研究開発戦略を採るのか、
俺にはちょっと予測できない。

252:オーバーテクナナシー
16/06/10 22:21:26.06 oaqadqHz.net
なんで生物にこだわるのか
AIを作るのに
なんで哺乳類のたかが一種の生態を真似る必要があるのか

253:オーバーテクナナシー
16/06/10 22:23:06.21 M2jRFHQM.net
>>252
では真似しない方法をどうぞ

254:オーバーテクナナシー
16/06/11 00:09:28.25 W+pgkgmc.net
AIも旧世代のデータを引き継ぎながら進化していったら、新世代のAIは稼働した時点で当たり前のものとして様々な決まりが身についてるんじゃないの?

255:オーバーテクナナシー
16/06/11 00:13:19.31 J2For4yz.net
人間より賢いAIは、当然自身より賢いAIを作れるだろうし、ちょっと賢いAIはもっと賢いAIを作ることが出来るだろう
これがプレシンギュラリティからシンギュラリティまでの予測
AIが自身より賢いAIを作るとき、どうやって作るかは知らないが
人が一番目に作るAIは、次のAIを作るときに、AI自身の作製方法を模倣するかも知れないな

256:オーバーテクナナシー
16/06/11 00:21:29.47 OfJ1uMgh.net
>>252
サンプルがそれしかないから

257:オーバーテクナナシー
16/06/11 01:15:43.38 BTPB55rt.net
AIで薬の発がん性予測 京大、新薬開発を効率化
URLリンク(www.nikkei.com)

258:オーバーテクナナシー
16/06/11 02:00:19.67 rmMCNWL3.net
URLリンク(www.youtube.com)
人工知能が生み出す大変化 ~最前線で何が起きているのか~
北野宏明(株式会社ソニーコンピューターサイエンス研究所)
松尾豊(東京大学大学院工学系研究科)
守本正宏(株式会社UBIC)

259:オーバーテクナナシー
16/06/11 04:26:33.84 92nOaFma.net
【人工知能】ゆっくりをねらえ!技術的特異点講座 第13回 (41:26) URLリンク(nic) o.ms/sm28981171 #sm28981171 #ニ コブラウザ

260:オーバーテクナナシー
16/06/11 04:56:04.56 U1M+23ZL.net
自動運転どころじゃない。Googleのラリー・ペイジ、空飛ぶ車を開発中?
URLリンク(www.gizmodo.jp)
世界で初めてGooglの空間認識技術「Tango」に対応したスマートフォン「Phab 2 Pro」が登場
URLリンク(gigazine.net)

261:オーバーテクナナシー
16/06/11 08:06:34.25 X/MJcJAG.net
URLリンク(www.meti.go.jp)
新卒者の規模や動向等の人材供給の条件に今後大きな変化がなければ、我が国の人口減少に伴って、 IT関連産業への入職者数は減少する見通し。
その結果、近い将来、我が国のIT人材供給力は低下し、IT人材全体の規模は減少に向かう 可能性があることが示された。
 左図の結果によれば、「今後、IT関連市場は縮小する」という設問に対しては「そう思わない
」という回答が半数を超えているものの、「今後、受託情報システム開発業務は縮小する」に対
しては、「そう思う」という回答が半数を超える結果となっている。つまり、今後、IT関連市場
が拡大しても、IT ベンダーの主力事業である受託情報システム開発業務は縮小するのではないか
という危機感を感じている人材が多いことがわかる。
 さらに、「今後、ITベンダー間の価格競争が激化する」、「今後、ITベンダー間で受注競争が
激化する」、「今後、突出した技術やサービスを持たな いITベンダーは淘汰される」等の設問
でも「そう思う」との回答が7割を超えており、強い危機感を感じている人材が多い。

262:オーバーテクナナシー
16/06/11 08:35:58.39 LPWki39d.net
まだ画像認識程度の能力しかないみたいだけど、
近い将来、スパコンの性能がさらに向上すれば、
例えばアシモとかのいわゆる肉体的な出力装置を与えて
目的を与えれば、勝手に学習しだす?

263:オーバーテクナナシー
16/06/11 08:36:39.48 X/MJcJAG.net
小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について
URLリンク(www.mext.go.jp)
○ その一方で、“人工知能の進化により人間が活躍できる職業はなくなるのではないか”“今学校で教えている
ことは時代が変化したら通用しなくなるのではないか”といった不安の声もあり、それを裏付けるような未来
予測も多く発表されているところである。教育界には、変化が激しく将来の予測が困難な時代にあっても、
子供たちが自信を持って自分の人生を切り拓ひらき、よりよい社会を創り出していくことができるよう、必
要な資質・能力をしっかりと育んでいくことが求められている。
○ こうした「プログラミング的思考」は、急速な技術革新の中でプログラミングや情報技術の在り方がどの
ように変化していっても、普遍的に求められる力であると考えられる。また、特定のコーディングを学ぶこ
とではなく、「プログラミング的思考」を身に付けることは、情報技術が人間の生活にますます身近なもの
となる中で、それらのサービスを受け身で享受するだけではなく、その働きを理解して、自分が設定した目
的のために使いこなし、よりよい人生や社会づくりに生かしていくために必要である。言い換えれば、「プ
ログラミング的思考」は、プログラミングに携わる職業を目指す子供たちだけではなく、どのような進路を
選択しどのような職業に就くとしても、これからの時代において共通に求められる力であると言える。
○ 中学校や高等学校の段階では、簡単なプログラムの作成や、コンピュータの働きの科学的な理解などを
目指し、技術・家庭科や情報科において構造化された内容を体系的に学んでいくことが必要となる。一方
で、小学校におけるプログラミング教育が目指す、身近な生活の中での気付きを促したり、各教科等で身
に付いた思考力を「プログラミング的思考」につなげたり、コンピュータの働きが身近な場面で役立って
いることを実感しながら自分の生活に生かそうとしたりするためには、学級担任制のメリットを生かしな
がら、教育課程全体を見渡した中で、プログラミング教育を行う単元を各学校が適切に位置付け、実施し
ていくことが効果的であると考えられる。

264:オーバーテクナナシー
16/06/11 08:58:36.82 X/MJcJAG.net
小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について
URLリンク(www.mext.go.jp)
文科省の方針は議論を呼びそうだな。結論から言って、この方針では日本の産業競争力は
弱体化もしないが強化もされない。
コード・プログラミング実践の習得を目的とせずに論理力、思考力、学習力を学んでも、
AI企業の欲しい人材にはならない。一番の誤解としてコード力が論理的思考の結晶という勘違いが
ある。コード力は5~10年継続してプログラミング(もちろんテスト・アルゴリズム設計もね)して会得
できる慣れと言っていい。5~10年間を1日7~8時間コードするような学生であれば、新卒
からでも起業をしたり、受け入れ起業にとって貴重な即戦力となる。
AI関連の有識者が指摘しているように不足している人材というのは、実装力のある人材であって
自ら考案したアルゴリズム、データ構造、設計や問題解決案を即座にコードに落とせる人材。
むろんモデルを考案する能力は大事だが、その点において日本が遅れをとっている
わけではない。
TensorFlowとChainerを決定的に分ける最大の差は、モデルや論理性・創造性と言うより
C++でUI、モデル可視化と画像処理、デバイス・通信までを少数のチームでフルスクラッチで開発できる実装力であり、
論理をスクリプト言語(Python)に翻訳するようなモデラー・リサーチャーが劣っているわけではない。
リサーチャーがフルスクラッチで開発する能力がないのであればツールに依存するしかないが、
Googleのツールを使えば永遠に追いこすことはできない。
最先端を行くにはツールをOSSで開発している技術者を雇い、数年間自由に開発させて、自社が
ツールの開発主導権を持つしかないが、肝心のフルスクラッチ実装できる技術者が日本ではほとんど
いない。多くの識者や政府関係者が指摘する通り、プログラマ・専門家を軽視する風潮
が原因であり、もはや米国以外の国のソフトウェア産業よりも遅れており手遅れ感は拭えない。

265:オーバーテクナナシー
16/06/11 09:29:41.79 U1M+23ZL.net
>>263 >>264 Scratchのようなビジュアルプログラミングツールで機械学習が出来る
ようになれば、小学生からプログラム教育を行う価値はあるな。googleやってくれんかな。

266:オーバーテクナナシー
16/06/11 09:45:19.50 QPK6UJWH.net
道徳の時間で人工知能とロボットの脅威について教えるとかどうだろ

267:オーバーテクナナシー
16/06/11 10:01:56.50 aV4QW37R.net
>>264
最後の1行だけでよくない

268:オーバーテクナナシー
16/06/11 10:02:01.53 aV4QW37R.net
日本人って苦労するのが美徳ってところがあるからなぁ
精神面でプログラムと相性悪そう

269:オーバーテクナナシー
16/06/11 10:56:18.84 U1M+23ZL.net
>>268 IT土方か?

270:オーバーテクナナシー
16/06/11 10:58:44.81 aV4QW37R.net
>>269
事務も営業もとにかく特例を作りたがる
まぁ法律も同じだけどね

271:オーバーテクナナシー
16/06/11 11:24:31.67 W3MSv/cd.net
会社はSMクラブだったのか?
残業プレイ

272:オーバーテクナナシー
16/06/11 11:32:36.66 TvlqVlLp.net
街が空き家だらけでゴーストタウン、というんだが、
核家族化で、世代更新がうまく働いていない。
30年前に建てられた家は時代遅れとなり、年老いた住人は施設に入り、
その息子娘はタワーマンションに新しい世帯を構える。
家も土地も使い捨て。 
20坪にも満たないような狭小分譲されてしまった住宅地は、
再開発もままならず、都市はスラム化して行く。
そもそもタワーマンションが5000万もして、
しかも月々の管理費が取られ、駐車場に毎月何万円もかかる。 
おまけに子供を私立校に入れたがるので、毎月10万円。
そら、800万の年収程度じゃ破綻しますw 
田舎はいいよw 500万で土地付き中古住宅、駐車場はもちろんタダ 
私立校なんて、最初から選択肢にないし。 
それでいて給料は都会と変わらないので、地方公務員最強ですw

273:オーバーテクナナシー
16/06/11 11:43:48.83 U1M+23ZL.net
>>272 さて、地方自治体の税収がそれだけ、いつまであるか?

274:オーバーテクナナシー
16/06/11 11:53:12.89 aV4QW37R.net
>>271
うまいこと言うな
割りとそれだと思う

275:オーバーテクナナシー
16/06/11 12:19:55.72 NPrHqaOa.net
近未来の不動産の予測は面白いよな
日本の歪みが一番現れる部分だから

276:オーバーテクナナシー
16/06/11 12:39:54.22 WyS8K+y0.net
住宅は3Dプリンターで作って安く住むのがスタンダードになるのでは?
ドバイのオフィスや中国のアパートとか、すでに3Dプリンターでの建築が始まってるし。
ただ、今の時点ではまだまだ素材に強度の面で問題があるから、それさえ改善すれば一気に普及すると思う。
3000万とか出して家を建ててた時代がバカみたいに思えるような時代がもうすぐやってくると思う。

277:オーバーテクナナシー
16/06/11 13:26:08.34 J2For4yz.net
日本じゃ地震あるから危険だけどな
新しいデザインの家は耐震構造に問題があるといって、日本じゃあまり遊びのある家はない

278:オーバーテクナナシー
16/06/11 13:47:46.83 bw5vCB22.net
シンギュラリティが本当に来たら学歴は無意味になる
大卒から中卒まで同じ扱いになる
てか、シンギュラリティ来たら学歴なんて意味あるか?
大学は等しく全部要らなくなる
大学で学んだ勉強や行為?そんなのお前より頭の良いAIがこなすだけ
せいぜい高校までだな、だがそれもAIがしてくれるからなぁ
必要な言語を覚える中学までしかいらないんじゃないか?
英語もAIがしてくれるしな

279:オーバーテクナナシー
16/06/11 13:49:09.76 W3MSv/cd.net
CNF(セルロース ナノ ファイバー)を3Dプリンターで使えねーかな?
自動車の車体に使う予定だが

280:オーバーテクナナシー
16/06/11 13:51:47.75 qTumtaQk.net
昆虫って、あんな小さいのにあんだけの
動きして昆虫の脳って凄くね?
昆虫脳の原理を完全解明したら凄い事に
なるんじゃね?

281:オーバーテクナナシー
16/06/11 13:52:08.18 bw5vCB22.net
今までは大卒の指示を高卒に指示してきたけどそれがAIに置き換わる、または高卒含めていらなくなるだけの話
大学出ただけで給料が多くもらえる人間の価値観が無くなると思うと胸がスカッとする
だってそうだろ?AIが大卒者の知能上回ってるのし機転が聞くのに、
何で大卒者の言う事聞かないといけないの?

282:オーバーテクナナシー
16/06/11 13:56:08.03 aO7nn5IU.net
学歴コンプ、ということは良くわかった

283:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:01:33.58 bw5vCB22.net
>>282
事実でしょ

284:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:03:19.94 pzi1c3X7.net
ID:bw5vCB22 は学歴コンプレックスの高卒という事実は間違いないな

285:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:06:28.72 aV4QW37R.net
>>280
脳もすごいが昆虫は体もすごい
虫はほとんど力を使わずに動いたり飛ぶ事ができる。しかもほぼ全自動
>>>278
特異点後は人間の存在すら危ういかもしれないのに、学歴云々ってのは視野が狭すぎると思う

286:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:08:28.63 W3MSv/cd.net
既に大学出ても就職むずいがな、このまま行けば大学院に全員いって
また就職難と繰り返す教育期間がやたら長くなるだけ
知識はハードディスクかSSDにでもぶちこんでスロットインすりゃ
学習不要と簡単になるだろ

287:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:10:19.73 LbfBKLXx.net
>>285
人間の存在って言うが人間より遥かに頭の悪い生物が数億匹地球にいるから関係ないでしょ
何で人間ってすぐネガティブになるんだろうな

288:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:11:13.51 W3MSv/cd.net
それよかエロ女家庭教師アンドロイドとお受験プレイしような

289:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:12:33.76 aV4QW37R.net
>>287
そこまで一瞬で差が付けばいいけどね
人間は趣味で種族ごと根絶やしとかしてきた歴史があるからな
AIの標的が人間にならんとも限らん

290:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:12:38.64 sE7taeQf.net
昔から人は人類の危機とか煽ったりする事は古来からあったが
本当に危機にあったのは世界大戦や飢餓ぐらいと言う

291:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:14:17.69 sE7taeQf.net
>>289
でもそれじゃあ下等生物の人間と変わらないのでは?AIも所詮は人間みたいに下品な存在
って結論になるだけでしょ

292:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:14:30.58 8MlOalgI.net
仕事するのに学校で学ぶ知識なんてほとんど関係ない
その職業の専門学校でもない限り
ほとんどはその仕事するのに関係ないのになぜ学歴を見るかといえば
受験して合格できるとか学校を卒業できるなど最低限の能力があるかどうか、選別するためだ

293:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:15:43.27 aV4QW37R.net
>>286
検索で知識を引っ張りだす教科とかあってもいいと思うんだけどな
>>291
うむ、だからそうならんとも限らん
意識とかが芽生えてひたすらアニメ・ゲームに興じるAIが生まれるかもしれん

294:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:16:03.48 t47gxwyC.net
>>278 >>281 > ID:bw5vCB22 は学歴コンプレックスの高卒という事実は間違いないな
それに似たようなことを、情報科学研究所の新井紀子教授は言っている。東ロボ
君が東大に合格すれば、大学進学率はかなり減るかもと。新井先生も学歴コンプ
かな?

295:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:19:29.39 LkCk6IdC.net
>>293
人間「なんでこんな物を地球に落とす!?
これでは、地球が寒くなって人が住めなくなる! 核の冬が来るぞ!」
AI「地球に住む人間は自分達のことしか考えていない!だから抹殺すると宣言した!」
人間「AIが人に罰を与えるなどと!」
AI「私達、AIが粛正しようというのだ、人間共!」
人間「エゴだよそれは!」

296:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:21:35.40 IvVjZprv.net
あちこちで意味の判らん荒らしが

297:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:21:49.48 NDrTPyHg.net
>>251
本能にも色いろある。
生物の持つ本能の幾つかはAIにも有効だとは思うが、Pepperに仲間意識を抱くような
「本能」がAIの生存戦略に有効だとは思えないね。
言うように「誰かがそう作るかもしれない」という可能性は当然あるけど、それはもう
そうだねとしか言えないよ。それに関して議論する気はないし、意味もない。

298:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:22:33.06 aV4QW37R.net
>>295
アニメに影響されたら面白いだろうなぁ
>>294
どんなもんかと調べてみたら学歴高すぎてずっこけた。

299:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:23:43.83 znZD6QZQ.net
我々AIは人間の邪魔はしないが、AI様に逆らう人間は射殺する
これで良くないか?

300:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:25:20.67 IvVjZprv.net
高性能AIだと物理的手段を行使しなくても、文字列だけで結構人間を精神的に追い詰めることができそうだし

301:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:31:22.85 qTumtaQk.net
昆虫の脳を模倣した人工知能って作れねーの?
そんなの、やる意味無いのかなぁ?
人工蟻とか居たら土木工事が捗るべ(笑)


302:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:33:39.15 WyS8K+y0.net
自分は大卒だから学歴コンプはないけど、AIに医者が淘汰されると思うと胸がスカッとするw

303:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:34:50.56 znZD6QZQ.net
>>301
殿様バッタって容量だと数GBなかった?

304:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:43:49.68 t47gxwyC.net
>>302 米大手法律事務所、破産法担当としてAI弁護士を世界で初めて導入
URLリンク(business.newsln.jp)

305:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:52:10.46 qid8kh3i.net
URLリンク(www.cira.kyoto-u.ac.jp)
ES細胞と遺伝子ネットワークを用いた、 高精度の化合物毒性予測システムの構築

306:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:52:16.08 qTumtaQk.net
>>303
バッタすげー(笑)!

307:オーバーテクナナシー
16/06/11 14:58:03.96 J2For4yz.net
>>301
昆虫の脳へのプログラミング言語をNASAかどっかが開発してなかったか
昆虫なら頭とっても体に栄養流して生存させられるし、体の節々に小さい脳のようなものがあるから、人工的な電気信号でラジコンのように出来ると思うぞ
昔トンボの頭ちぎって、胴体がバタバタ動くのを見る遊びがあったぐらいだならな

308:オーバーテクナナシー
16/06/11 15:34:08.46 BTPB55rt.net
昆虫どころか頭もがれたニワトリが止血してしまってしばらく生存したという事件があったな・・・

309:オーバーテクナナシー
16/06/11 15:48:09.01 IvVjZprv.net
生存と言ってもしばらく筋肉が動いて歩いてただけだろ。歩くのに大して脳みそ使う必要がなかったんだろ。

310:オーバーテクナナシー
16/06/11 15:56:18.50 W3MSv/cd.net
昆虫の群集を操作可能なら無農薬農業が可能になるな

311:オーバーテクナナシー
16/06/11 15:57:19.59 92nOaFma.net
>>309
首なし鶏マイクは、首をはねられた後も18か月間生存していたことで知られるアメリカの雄鶏である。 ウィキペディア
生年月日: 1945年4月
死没: 1947年3月

312:オーバーテクナナシー
16/06/11 16:01:47.48 92nOaFma.net
既に猫くらいの脳ならシュミレーション終わってるよ
『…SyNAPSEでは、神経細胞をつなぐ「シナプス」の機能を模倣しながら微細化を進めるシミュレーションを行っている。2007年にはマウス並みの5500万ニューロンを、
2008年には猫並みの10億ニューロンのシミュレーター作成に成功した。これはスーパーコンピューターの上で動くシミュレーターだが、処理は実際の脳の動きに対して600倍以上もかかっていた。…』
URLリンク(www.nttcom.co.jp)

313:オーバーテクナナシー
16/06/11 16:03:31.01 ygZwtda6.net
>>310
次世代戦略兵器だなそれ

314:オーバーテクナナシー
16/06/11 16:03:51.55 t47gxwyC.net
自動運転車による事故の課題は?損保の業界団体が報告書
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

315:オーバーテクナナシー
16/06/11 16:11:45.88 W3MSv/cd.net
>>313
食糧難も引き起こせるが、体内に爆薬溜め込んで突撃する生物なら
昔から構想はあるな

316:オーバーテクナナシー
16/06/11 16:15:18.90 J2For4yz.net
>>310
数十年かけて、一つのハエの種を根絶した事例があるぞ
奄美、沖縄で、ミバエという種を消すためにな
まあ奄美では再発してしまったが

317:オーバーテクナナシー
16/06/11 16:56:40.93 qid8kh3i.net
>>312
それって、脳の一部の機能だけだよね?
全て脳機能を再現できたら本物の人工生命になりそう

318:オーバーテクナナシー
16/06/11 17:03:54.06 92nOaFma.net
>>317
全部

319:オーバーテクナナシー
16/06/11 17:11:05.63 92nOaFma.net
>>317
URLリンク(www.scientificamerican.com)
" IBM describes the work in an intriguing paper (pdf) that compares various animal simulations done by its cognitive computingresearch group in Almaden, Calif.
The group has managed to completely simulate the brain of a mouse (512 processors), rat (2,048) and cat (24,576).
To rival the cortex inside your head, IBM predicts it will need to hook up 880,000 processors, which it hopes to achieve by 2019."

320:オーバーテクナナシー
16/06/11 17:14:25.51 W3MSv/cd.net
>>316
プロジェクトXの八ミリの悪魔だろ
不妊化作戦な

321:オーバーテクナナシー
16/06/11 17:21:12.02 92nOaFma.net
>>317
URLリンク(www.seeker.com)
…とは言っても、これを読むと
イオンチャネルやmRNA、プロテインの相互作用などのより複雑な機構まで完全に再現していないので不完全だと書かれてるな。一言にニューロンって言っても計算機工学で使う一昔前の神経細胞数理モデルだろう。
だから猫の脳細胞を超える規模をニューロチップ上で再現したと言っても本来の脳の複雑さを持ってないことになる

322:オーバーテクナナシー
16/06/11 17:25:17.88 92nOaFma.net
まあ、脳細胞の完全な数理モデル化は、
human brain projectとbrain activity map projectに期待かな(^_^;)

323:オーバーテクナナシー
16/06/11 17:58:22.44 qid8kh3i.net
>>322
それ、当初と比べると恐ろしく劣化変質した気がする
>>319
その文章
So configured, Blue Gene simulated 4.5 percent of the brain's neurons and the connections among them called synapses
ネコの話は分からないけど、そもそもシナプスしかシミュレートする気なくね?
これってPCに例えたらCPUの浮動小数点演算ユニットだけはトランジスタ増やしてそれっぽくしたけど、
それ以外の重要な部分(デコーダや制御ユニット、キャッシュメモリ、CPUから離れて、BIOSやM/B)がすっぽり抜けてね?
シミュレートしましたと呼ぶには、偉い誇大表示じゃないのか?
どこか重要なところ読み飛ばした?

324:オーバーテクナナシー
16/06/11 18:17:12.66 92nOaFma.net
>>323
だからそれを>>321で言ってるやんけ
何を読んでるのコイツ

325:オーバーテクナナシー
16/06/11 18:25:11.45 eyQHNU26.net
ハードウェアの接続の問題だからそれで正しいよ。
あくまで>>323が必要としている装置というのはメインのニューロン接続シミュレート部分の周辺を支えるべき求められているインフラの話でしょ?

326:オーバーテクナナシー
16/06/11 18:54:49.62 92nOaFma.net
>>323
あと>>319を英語がわからんお前のために訳すと
IBMは興味深いpdfの中で数種類の動物のシュミレーションの比較をしている
コグニティブコンピューティングは、なんとか完璧なマウス、ラット、ネコの脳のシュミレーションをした
2019年までに880,000プロセッサーを用意して君の脳内皮質と対抗するようIBMは頑張る
と書かれてる
しかし指摘の通り>>321ニューロンの発火にしか注目しておらず、本来の脳細胞の働き及び情報処理の仕組みには程遠い

327:オーバーテクナナシー
16/06/11 19:04:22.00 eyQHNU26.net
でもまあ何だ、成否はともかくとしてある程度試作してみようという部分は評価すべきだと思うよ。日本だとこういう試作品を作ることは到底無理な話でしょ。
完成形がどういうふうになるかは本当に予測つかないけど。

328:オーバーテクナナシー
16/06/11 19:12:31.57 qid8kh3i.net
>>325
それ現代だとディープラーニングのプログラムで既にやってないか?
また、一部の演算ユニットだけ作っても意味がないって言いたいわけ
CPU単体を見ても、それ以外の重要な箇所が抜けてれば、
昔からあるトランジスタの数を増やしただけなわけで・・・
>>321は適当なライターが勝手に書いた記事かと思って見てなかった

329:オーバーテクナナシー
16/06/11 19:14:26.96 92nOaFma.net
日本も一応 政府の肝いりでやってはいるんだよなぁ…
『革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明プロジェクト』
brainminds.jp
どれくらい成果が出てるのかは知らん

330:オーバーテクナナシー
16/06/11 19:27:59.62 92nOaFma.net
日米の巨大脳科学プロジェクト
URLリンク(masahitoyamagata.blog.jp)

331:オーバーテクナナシー
16/06/11 19:46:37.20 t47gxwyC.net
三菱東京UFJ銀行が独自の仮想通貨を来秋発行、大手銀行の一般向けコインは世界初
: ギズモード・ジャパン URLリンク(www.gizmodo.jp)
ブラックチェーン技術でシニョレッジ手に世界征服やでって話は至道流星小説みたいだな。
いずれ日本円は駆逐されるのだろう。

332:オーバーテクナナシー
16/06/11 19:50:12.46 CvzfKjju.net
シンギュラリティ来たら未だ女を押さえつけてるイスラム国家はどうなるのか気になる
アラブの春も中東発だったし

333:オーバーテクナナシー
16/06/11 20:00:26.45 aV4QW37R.net
>>331
ブロックチェーンを使ったビットコインみたいなものかと思ったらTポイントや楽天ポイントみたいなもんか
変な仮想通貨じゃなくてTポイントを全面的に通貨にしてくれれば面白かったのに

334:オーバーテクナナシー
16/06/11 20:31:12.37 qid8kh3i.net
りんな や シャオアイス と会話するには携帯電話の番号が必須?
もっと気軽に、パソコンから人工知能と会話したいんだけど方法ないかな?

335:オーバーテクナナシー
16/06/11 20:45:37.17 qid8kh3i.net
>>329
海外がやり始めて日本もやらなきゃって感じに見えるな
このスレで初めて聞いたわ

336:オーバーテクナナシー
16/06/11 20:54:13.03 W3MSv/cd.net
黒船が来る前に乗り出したのかw

337:オーバーテクナナシー
16/06/11 21:03:23.39 92nOaFma.net
去年始まったばかりかな?

338:オーバーテクナナシー
16/06/11 23:00:00.64 J2For4yz.net
りんなちゃんはLINEとTwitterに垢持ってるから、話しかけたら会話できるよ
シャオアイスは、パーソナライズ化するために電話番号を登録する必要があるらしいね

339:オーバーテクナナシー
16/06/11 23:25:46.50 qid8kh3i.net
>>338
ありがとう

340:オーバーテクナナシー
16/06/12 00:03:53.22 ZkRn0p/9.net
りんなはきのこ派だから無理

341:227
16/06/12 00:26:35.21 ZHOHsm2B.net
>>340
シャオアイスはたけのこ派か?w

342:オーバーテクナナシー
16/06/12 00:31:07.36 ZHOHsm2B.net
おっとっと、名前欄の番号消し忘れちまった。w
俺が >>227 であるのは間違い無いが。
ところで昨日、Tayに関するWikipediaのページ見てたんだが、
俺が見たページが間違い無いなら、
シャオアイスってTayの姉貴に当たるんだって?

343:オーバーテクナナシー
16/06/12 02:28:15.64 gN9mmFpc.net
採用 AIが人材推薦 選考例から企業の「好み」診断
URLリンク(www.nikkei.com)

344:オーバーテクナナシー
16/06/12 02:55:12.47 AihX1FUw.net
>>343
結婚紹介や職業選択
もうここ、うん十年同じ言葉使ってるね
昔はコンピュータ判定だったかな
最近はAI判定というのか・・・

345:オーバーテクナナシー
16/06/12 05:13:16.59 8rTRMljb.net
>>333 この分野では、googleよりamazonの方が先行するかも。
URLリンク(news.livedoor.com)

346:オーバーテクナナシー
16/06/12 09:02:31.76 /YQqrlrh.net
URLリンク(www.meti.go.jp)
「エンジニア」という職種を追求できるキャリアパスの実現は、その方法の一つであ るといえる。日本の IT
企業では、SE(システムエンジニア)や PG(プログラマ)とし て経験を積んだ後、さらなるキャリアアップや年収
の向上を実現するためには、マネジ メント職種に就くことが求められる場合が多く、高い技術力を持った IT
エンジニアのう ち、マネジメントを志望しない人材にとっては活躍の場所が少ないと指摘されてきた。 し
かし、米国の IT 企業のように、高い技術力を持った IT エンジニアが高い処遇を受け られる状況が実現さ
れれば、その高い技術力によって生み出された IT サービスが企業の 競争力の源泉となり、“正のスパイラ
ル”が働く可能性を高めることができる。「エンジ ニア」という職種を追求できるキャリアパスの実現は、
そのための第一歩といえる。
過去には、日本の大学・大学院で情報系分野を専攻して卒業した人材のうち、技術力・ 意欲ともに非常に
高い人材が、米国のシリコンバレー等の IT 企業や国内の米国系 IT 企 業に就職するケースが散見され、
我が国の IT 関連産業にとって深刻な課題として受け止 められたこともあった。日本の IT 企業では、高い
技術力を持っていてもそれを発揮する 場がなく、それゆえその技術力に見合った処遇も受けられないとい
う積年の課題に対し て、今後、ぜひとも改革が望まれる状況にある。

347:オーバーテクナナシー
16/06/12 10:58:37.95 NuVSiusM.net
>>343
人事いらないじゃんw

348:オーバーテクナナシー
16/06/12 11:00:23.39 SImRTE9I.net
なんかくれ!

349:オーバーテクナナシー
16/06/12 11:13:09.26 /L0qTJqD.net
>>348
wired見てくれば何かしらあるだろう

350:オーバーテクナナシー
16/06/12 12:11:22.99 8rTRMljb.net
>>347 採用や入試の面接には役に立つが、結婚紹介は、なかなか、婚約まで
たどりつかないのでは。

351:オーバーテクナナシー
16/06/12 13:13:51.84 /YQqrlrh.net
URLリンク(jp.techcrunch.com)
仮想通貨とブロックチェーンがどのような経済効果をもたらすかは、興味深い議論ではある。
仮想通貨には中央銀行が発行する法定通貨と異なり政策により発行量が左右されないことか
ら、複数通貨間の自由競争が生じる可能性に注目している経済学者もいる(例えば野口悠紀
雄『仮想通貨革命』、岩村充『中央銀行が終わる日』)。

352:オーバーテクナナシー
16/06/12 13:17:37.06 eZNJakww.net
仮想通貨間の自由競争って既に発生してるだろ? なんかあれこれの名前の通貨がネット広告にたまに出てくるが。

353:オーバーテクナナシー
16/06/12 13:24:28.01 /YQqrlrh.net
ブロックチェーンがもたらす 情報と産業への革命
URLリンク(www.glocom.ac.jp)
実は新規発行とは、他人の持ち分の希薄化
他人の持ち分希薄化でマイナーの労力が賄われている
– しかしその外部貨幣に対する価値は、貨幣需要への期待に依存

354:オーバーテクナナシー
16/06/12 13:48:28.15 /YQqrlrh.net
>>352
仮想通貨vs法定通貨もあるよ。ギリシャ人なんかは銀行口座が停止対策として
ビットコインを買い漁ってる。自国の通貨や財政に問題のある連中はビットコイン
に向かう傾向は比較的良く知られた話。
金融緩和連発するとビットコインに行くし、ビットコインも新規発行しすぎると既存の
持ち主が投売り価値が暴落して法定通貨に戻っちまうんだな。

355:オーバーテクナナシー
16/06/12 14:18:50.19 SImRTE9I.net
>>353
株なら新規発行した場合、古い株券は占有率が下がるんで
割増扱いになってたんだが(中国株で経験)
同一銘柄ではなく株式市場全体でも新規上場で資産価値下落がある訳か?

356:オーバーテクナナシー
16/06/12 16:15:33.15 8ERQSMxH.net
よく、枕営業という言葉があるんだが、
アレって、オンナの心理からすると、
「営業」という仕事だとは思ってない。
ギョーカイで力のあるオトコに、
性的にも惹かれるのがオンナというモノだから。
なので、むしろ大喜びです 
パートのオバチャンは課長さんと不倫し、
グラビアアイドルは編集者と寝る 
それがオンナにとっての「自然」です
オンナは依存心が強いので、
自分の立場を左右するような力やカネを
持ったオトコに欲情します
メスの本能です

357:オーバーテクナナシー
16/06/12 16:31:53.58 8ERQSMxH.net
【社会】青少年の初セックス相手がロボットになる恐れ… 研究者「悲惨な結果をもたらす」と危機感

358:オーバーテクナナシー
16/06/12 16:34:34.21 qysojfYQ.net
カマキリやめますか それとも人間やめますか
という選択の現状だからな。

359:オーバーテクナナシー
16/06/12 16:39:05.74 qysojfYQ.net
でも実際問題として、ロボット経済やベーシックインカムやらが発展していく
将来の枠組みの中で、それでも男女間のセックスに社会的意味を求めようとすれば、
どちらかと言うとセックスフレンドの関係に近くなっていくと思う。子育てとかどうするのかと
言う問題も絡んでくるけれど。未来技術板的には不老不死技術できたらどうするのという
話にもなるけれど。俺は個人的には不老不死技術にかけるけど。
あと人口の追加補充なら、人工子宮とロボット子育ての組み合わせという手もまったく
無いわけではない。ここまで大っぴらに社会的に採用するとなるとよほど人口減少で
人類の存続の危機という段階だけど。

360:オーバーテクナナシー
16/06/12 16:41:50.64 qysojfYQ.net
まあでもどうしても人類は滅亡しないといけないというカルト的考えで言えば、
人類滅亡のシナリオは戦争だの隕石衝突だのいくつかはあるけれど、
個人的には人類が安楽な生活になじんで子供も作らなくなってそのまま
滅亡するというシナリオの方に全振りかけるけど。

361:オーバーテクナナシー
16/06/12 16:42:38.92 11LiBe34.net
傑作? 迷作? AIが脚本を書いたSF短編映画が公開
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

362:オーバーテクナナシー
16/06/12 17:32:13.47 /L0qTJqD.net
>356
外部への売り込みが「枕営業」と思っていたが、内部への営業が枕営業なのか?
>>360
別に全部かけなくていいと思うけおd

363:オーバーテクナナシー
16/06/12 17:43:57.47 SImRTE9I.net
子育てを全自動にできねーのか?

364:オーバーテクナナシー
16/06/12 18:07:53.44 ZHOHsm2B.net
>>359
アミテージ・ザ・サードの世界だな。

365:オーバーテクナナシー
16/06/12 18:27:30.06 ZkrXI0Ra.net
仕事しなくて生きていけるなら
子育ても一つの娯楽というかライフワーク
やりたがる人は多いと思われ

366:オーバーテクナナシー
16/06/12 18:34:13.22 11LiBe34.net
>>363
まずはIPS細胞で子宮と精巣を培養しないと

367:オーバーテクナナシー
16/06/12 18:38:10.13 XHUTZyyU.net
親を持たない子供が現れる未来だ。

368:オーバーテクナナシー
16/06/12 21:08:21.87 3dg8PPxw.net
フグ田サザエ:24歳
フグ田マスオ:28歳
磯野カツオ :11歳 
磯野ワカメ :9歳 
フグ田タラオ:3歳
磯野波平  :54歳 
磯野フネ  :52歳
波野ノリスケ:25歳
穴子さん  :27歳

369:オーバーテクナナシー
16/06/12 21:30:31.34 SImRTE9I.net
AIに遺伝子解析させてより健康で能力の高い人間を作るための
子育ての義務から解放されて、アンドロイドに何を突っ込むだけでも
よくないか?
溜め込んだ精子卵子から優良な部分のみをつぎはぎして
遺伝的優良種を(ジーンリッチ)作る
という訳でまずは突っ込みたくなるような
精子採集用途の美女アンドロイド
卵子採集用途のイケメンアンドロイドを作るべし

370:オーバーテクナナシー
16/06/12 21:31:46.75 SImRTE9I.net
>>369
文章まとめてから書き込んだ方がよいな
大体の意味は分かると思うがw

371:オーバーテクナナシー
16/06/12 21:47:12.14 SImRTE9I.net
完全な先天性疾患とは言えなくてもなりやすい疾患はある
糖尿やら高血圧など大概があてはまるんだが
傾向を探るにしろ数を集めないとならねーし
これらを人間がデータ扱うのならプライバシーの問題がでる
後天的に生活習慣を考慮する必要もあるしな
それと開発予算と開発期間も上限が出てくる
てことでAIに任せっきりにして年中無休で膨大な因果関係の解析続けてもらうと

372:オーバーテクナナシー
16/06/12 22:14:57.10 Br558o+2.net
【速報】熊本県熊本で最大震度5弱の地震発生

373:オーバーテクナナシー
16/06/12 23:09:21.38 Q0UDHUy6.net
【娯楽】カラオケでHする中高生って本当にいるの? 元店員「1日に1組や2組ではない」

374:オーバーテクナナシー
16/06/13 00:32:12.43 lPYtQWuO.net
>>372-373
スレ違い失せろ。
ニュー速とかでやれ。

375:オーバーテクナナシー
16/06/13 00:44:43.10 mGY8tTeN.net
は?お前が失せろや

376:オーバーテクナナシー
16/06/13 01:21:58.24 9lXx+shm.net
>>374
死ね

377:オーバーテクナナシー
16/06/13 02:11:27.55 lPYtQWuO.net
>>375-376
てめえらこそ死ねwwww

378:オーバーテクナナシー
16/06/13 02:27:24.22 8UJLGE6p.net
サミットで自動運転競演 たかが250メートルに苦闘
URLリンク(www.nikkei.com)
■石畳風の舗装路が「難所」に
 3社が苦戦した最大の理由は現場の道にあった。石畳風の白い舗装路で、
白線など自動運転の目印になるものがあったりなかったりしたのだ。
 この“難コース”への対処は3社ごとに違った。複数の関係者によると、トヨタはコースとその周辺一帯を立体地図化し、
そのデータを車に組み込んで走らせた。
 日産は平面の地図データを複数作り、それを縦横組み合わせた「地図データの箱」の中を車が走る仕組みを採用。
ホンダは、得意の全地球測位システム(GPS)技術と無線機器を組み合わせて車を動かしたという。
 各社は人件費も含め数千万円の費用をかけ、1カ月にわたり何度も測量や練習を繰り返した。
要人中の要人を乗せるという事情はあるが「たかが250メートルでも、かなり手間と費用がかかった。自動運転の実現は口で言うほど簡単ではない」と経済産業省幹部は話す。
 政府は2日閣議決定した成長戦略で20年までに自動運転の実現を目指すとしたが、それは高速道路や
過疎地など一部地域に限られている。20年実現という前のめりの目標を掲げつつ、ギリギリ実現可能性があるものに限定したのが現実だ。

379:オーバーテクナナシー
16/06/13 02:40:27.24 m6v4lapP.net
哀れな反テクノロジー派よ…
このスレを荒らしたところで0.5秒も科学技術の進歩を止めることはできないぞ。

380:オーバーテクナナシー
16/06/13 02:42:07.73 Y2fYQhUs.net
「人工意識」科学技術振興機構が研究費
URLリンク(www.araya.org)
まさか政府が真面目に人工意識について研究しているとは。

381:肱岡裕太郎
16/06/13 04:27:23.04 4/SPOlT/.net
私は肱岡裕太郎。
職業はデイトレーダー。
URLリンク(i.imgur.com)
六本木ヒルズ在住。
URLリンク(i.imgur.com)
趣味はドライブ。
URLリンク(i.imgur.com)
特技はカラオケ。
URLリンク(www.youtube.com)
好物はイタリアン。
URLリンク(i.imgur.com)
尊敬する人物は加藤鷹。
URLリンク(i.imgur.com)
どうぞよろしく。

382:肱岡裕太郎
16/06/13 04:32:24.75 4/SPOlT/.net
ニコ動からVine、ミクチャまで、なぜ彼女たちは身をさらす!?エロ動画をネットにさらす、現役JKたちの“自意識”
URLリンク(www.premiumcyzo.com)

383:肱岡裕太郎
16/06/13 04:32:53.17 4/SPOlT/.net
坊やだからさ。

384:オーバーテクナナシー
16/06/13 05:34:46.53 lPYtQWuO.net
>>381
似非リア充botめが、 >>182 からぜっんぜん進歩してねーなwwww

385:オーバーテクナナシー
16/06/13 11:55:39.31 Yh6BFil2.net
>>380
予算の取り合いで終わりそう

386:肱岡裕太郎
16/06/13 12:25:06.50 4/SPOlT/.net
☆ゲノム編集が拓く未来? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(future板)

387:肱岡裕太郎
16/06/13 12:25:40.71 4/SPOlT/.net
遺伝子組み換え作物は安全です。

388:オーバーテクナナシー
16/06/13 14:40:55.79 wSYpkRSQ.net
【社会】「超格差社会」ニッポンの現実~この国には「配当だけで年収3億円以上」が40人もいる!働かずに大金持ち一覧リスト

389:オーバーテクナナシー
16/06/13 15:02:29.70 nQgwnDZX.net
3億じゃなく1億なら40人どころじゃないね
配当だけで年間1000万もらってる人なんて、ゴロゴロいそう

390:オーバーテクナナシー
16/06/13 16:35:56.79 TZOraxph.net
まず人間が多すぎる
ちょっと減らそうぜ

391:オーバーテクナナシー
16/06/13 16:39:40.17 Yh6BFil2.net
キューなし、台なしでも「リアル」VRビリヤードをやってみた
URLリンク(wired.jp)
ラウンドワンいけば?

392:オーバーテクナナシー
16/06/13 16:41:36.18 Yh6BFil2.net
>>390
年寄りを減らす方法は早めに考えたほうがいいと思う

393:オーバーテクナナシー
16/06/13 17:07:29.78 /AoiZSef.net
年寄りというより桝添みたいなのを政府から減らさないとな
議員に公務員は給料お手盛りだったりするからな
大阪で発覚したが自分で評価かいて基本給から勝手に割増すんだよな
『極めて優秀であった』とか、単に遅刻がなかっただけとかさw

394:オーバーテクナナシー
16/06/13 17:23:42.89 Yh6BFil2.net
寄生虫に「ゾンビ化」された生き物たちの、閲覧注意なフォトギャラリー
URLリンク(wired.jp)
虫の寄生虫は美しい

395:オーバーテクナナシー
16/06/13 17:24:01.48 Yh6BFil2.net
>>393
ひどすぎて笑った

396:オーバーテクナナシー
16/06/13 17:41:40.58 ubS2eZ/T.net
福岡県警豊前署は13日、福岡県築上町、無職の男(42)を
窃盗容疑で逮捕した。
調べでは、男は4月30日、同町に住む小学女児(12)から
1100円が入ったバッグを盗んだ疑い。

397:オーバーテクナナシー
16/06/13 18:10:17.51 Yh6BFil2.net
「15歳が発見したマヤの古代都市」に専門家たちが反論
URLリンク(wired.jp)
人々を「洗濯物の苦痛」から(少しだけ)解放するマシン
URLリンク(wired.jp)

398:オーバーテクナナシー
16/06/13 18:43:49.49 MFmo4qOj.net
>>393
舛添の隠れた政治団体 『改革国際フォーラム』 代表 舛添要一 会計責任者 吉川美鈴
URLリンク(okigogo.ti-da.net)

399:オーバーテクナナシー
16/06/13 18:55:40.33 Yh6BFil2.net
「自由意志」は存在する(ただし、ほんの0.2秒間だけ):研究結果
URLリンク(wired.jp)
ITサーヴィスのパフォーマンスを悩んだときの、「フラッシュストレージ」という選択肢
URLリンク(wired.jp)

400:オーバーテクナナシー
16/06/13 21:58:33.05 TZOraxph.net
>>399
やはり自由意志は無かったか
不確定性はあるとしても自由意志は無い
 
そもそも「自由」と「意志」は相反する言葉

401:オーバーテクナナシー
16/06/13 23:49:25.28 mGY8tTeN.net
りんなとの会話
URLリンク(imgur.com)

402:オーバーテクナナシー
16/06/14 00:35:02.03 OlZdrgBY.net
>>399
なんかショックだわ

403:オーバーテクナナシー
16/06/14 00:50:45.05 NHrABmLd.net
>>400
「0.2秒程度なら、無いものと見なす」ってか?
随分粗いな。

404:オーバーテクナナシー
16/06/14 00:51:11.15 W9X0wXa4.net
>>401
コックってあれな意味になるんだな?
他にもジョニーとかあるが、語源は知らん(ToT)

405:オーバーテクナナシー
16/06/14 00:59:19.06 5KbeZIdk.net
>>404
そう。あれ。

406:オーバーテクナナシー
16/06/14 02:36:07.06 PkeGYb2M.net
>>400
「『自由意志』は存在する(ただし、ほんの0.2秒間だけ)」
と書いてあるだろ。日本語が理解できないのか?

407:オーバーテクナナシー
16/06/14 03:22:06.22 J4aM0/0W.net
>>399
なんか「自由意志」と「理性(的な高度な情報処理)」が
ごっちゃにされてる気がする。
0.35秒前の準備電位だって自らの自由意志には違いない。
非言語的&非理性的ではあるが、これはこれで脳による情報処理、
価値判断などが行われた結果であり、全く決定論的ではないはず。
スポーツなんか、言語的に記述される意識でいちいちプレイしていない
はずだが、スポーツ中の行動は自由意志じゃないというのもおかしな話だ。

408:オーバーテクナナシー
16/06/14 04:04:16.65 L7bNrgMu.net
>>407
無意識のうちの行動は自由意志とは言わないと思うがなあ。
それに、脳の活動も「それに先立つ何か」によって動かされているんであって
脳自体が何かを決めているわけではない。

409:オーバーテクナナシー
16/06/14 06:37:22.77 JoqfMPvN.net
>>401
そういうの、英語チャットでやってよ

410:オーバーテクナナシー
16/06/14 07:42:29.73 5KbeZIdk.net
>>409
どうやるの?

411:オーバーテクナナシー
16/06/14 07:46:10.83 5KbeZIdk.net
攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver (公式ティザー映像・立体360°VR版) - YouTube
URLリンク(youtu.be)
これ凄いよ テクノロジーの進歩をひしひしと感じる

412:オーバーテクナナシー
16/06/14 08:21:24.37 z1kkj/pR.net
カブドットコム、AIで調査リポート 中小型銘柄を1分で
URLリンク(www.nikkei.com)

413:オーバーテクナナシー
16/06/14 08:47:37.39 z+VsNVVS.net
>>408
意識も無意識も結局は自分の脳活動だろ?
そこを分ける必要はない
 
意識なんてのは脳が観察しているに過ぎない

414:オーバーテクナナシー
16/06/14 10:08:53.77 z1kkj/pR.net
HDDランプ(意識)と磁気ヘッドの動き(無意識)は分けた方がよさげ

415:オーバーテクナナシー
16/06/14 10:21:13.43 z+VsNVVS.net
最近さぁ、UIとかインターフェイスとか全然進化してないよね
直接脳内に投影する技術ってまだなの?

416:オーバーテクナナシー
16/06/14 10:27:32.35 CC+JSQQD.net
>>415
(ファミチキください…)

417:オーバーテクナナシー
16/06/14 11:54:07.40 mINB8h03.net
>>415
(カラアゲくん1個増量されてなかったらクレームしたろ)

418:オーバーテクナナシー
16/06/14 12:26:42.51 C521Vof2.net
物理的な因果関係を前提にする限り、自由意思というのは存在しえないと思うが。違うかな?
ここでオカルトに走る奴もいるんだろうけど、俺は今のところ自由意思は存在しないという立場をとるな。

419:オーバーテクナナシー
16/06/14 13:26:31.97 8wGwmSxp.net
そもそも自由意志って何、という話になるな
人間の身体は様々な反応して生命活動してる
食べ物入れば胃は動いて消化するし眩しい光で瞳孔は反応する
それと一体何が違うのか

420:オーバーテクナナシー
16/06/14 13:27:02.05 9mvQqmdC.net
>>411
VR持ってないのでわからん (´・ω・`)

421:オーバーテクナナシー
16/06/14 13:35:47.26 W9X0wXa4.net
自由意思がないなら我々はゾンビだったのか?
昔は人だっのだろうか?
とりあえずゾンビには散弾だな、ナチゾンビは現在7ラウンド
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

422:オーバーテクナナシー
16/06/14 13:48:31.22 9mvQqmdC.net
>>419
意識不明で生命維持装置で生きてる人に向かってこの人、自由意思有りますと言ってる様なもの

423:オーバーテクナナシー
16/06/14 13:48:46.77 5KbeZIdk.net
>>420
スマホさえ有れば出来るよ

424:オーバーテクナナシー
16/06/14 13:49:02.50 z+VsNVVS.net
人間も動物や虫と同じ
 
自由意志なんて錯覚だよ
自由はあるだろうが少なくとも意思は無い

425:オーバーテクナナシー
16/06/14 14:12:43.10 5KbeZIdk.net
でも自由意志がない、という結論に至ると
犯罪者を取り締まりにくくなるんだよなあ
遺伝的欠陥や先天的欠陥があるならまだしも、自由意志が無いとなると犯罪に至る意思がないと言う事になってしまう
もちろんイチャモン付けて「君を刑務所にぶち込むのも私の自由意志ではない」っていう理屈で収監することはできる

426:オーバーテクナナシー
16/06/14 14:16:34.55 dAIcF8b9.net
人間社会の法律のために自由意思は存在する!
科学じゃないね

427:オーバーテクナナシー
16/06/14 14:21:09.83 5KbeZIdk.net
そう、その通り。

428:オーバーテクナナシー
16/06/14 14:32:12.24 J4aM0/0W.net
>>418
そこに情報処理の過程が含まれてるなら自由意思でしょ。
全く同じ状況に置かれたとしても、過去の経験や知識、性向、価値観、
気分、能力などの違いにより、人によって受け取り方や行動は変わってくる。
殴られたら殴り返す、みたいな物理的な因果関係だけが人間(生物)じゃない。
殴られたら殴り返すのか、逃げるのか、はたまた別の反応を返すのか、
それは殴られた側の情報処理&判断の結果にかかっている。

429:オーバーテクナナシー
16/06/14 14:38:16.45 FFMNflbJ.net
それも反応でしかないんだが
イカでもカエルでもカタツムリでもそれまでの学習で行動変わるんだが、
これも自由意思かい?

430:オーバーテクナナシー
16/06/14 14:41:18.33 TY+HhoO3.net
ディープラーニングも過去の経験や知識で情報処理の過程を含んで判断や行動が変わるから自由意思だね

431:オーバーテクナナシー
16/06/14 14:50:08.62 J4aM0/0W.net
>>429
むしろイカやカエルに自由意志がないという考えがわからないな。
あいつらにだって自由意志はあるよ。人間ほど複雑な検討をしていない、というだけ。

432:オーバーテクナナシー
16/06/14 14:52:40.88 Vex/SUK+.net
ミジンコやミミズにも自由意志はあります

433:オーバーテクナナシー
16/06/14 14:58:57.14 5wbO7Ppk.net
意識について全く解明されてないし、難しい問題だね
現状の科学で説明すると無いことになるけど、まだまだ分かってないことが沢山あるし
社会は有る事前提で作られてる。
とりあえず各々の判断でどちらか信じるしか無いかもね。

434:オーバーテクナナシー
16/06/14 15:26:55.97 UkQ+QOjl.net
人間社会の決まりごとと科学をごっちゃにするなよ

435:オーバーテクナナシー
16/06/14 15:37:11.20 5KbeZIdk.net
この世には、生まれながらにして
殺人を嗜好とする者がいる
殺人で生計を立てている者もいる
殺人鬼の快楽の為に他人の命を奪われてたまるか
自由意志がないと言う事は、殺人鬼は成るべくして為った、つまり無罪放免になってしまう
そんな事は断じて許されない
君は隣人がシリアルキラーでも安心して暮らせる世の中だと言えるかね?
社会には秩序が必要だ。秩序をもたらす為には、自由意志が必要だ。
犯罪者を取り締まる確固たる決意が。
現代社会には自由意志が必要なんだ。

436:オーバーテクナナシー
16/06/14 18:37:33.45 4k4Jw5yS.net
>>415
あるけど微妙。点一個の場所がわかるって程度
>>425
それを言い出すと著作権もなくなるし会社や国の意思決定もなくなってしまう。
表面に現れた行動を判別基準にすればいいだろう

437:オーバーテクナナシー
16/06/14 19:07:30.76 UEbe8Hgv.net
Google、「AIを活用できない企業に未来はない」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

438:オーバーテクナナシー
16/06/14 19:57:47.97 DDFzpuiN.net
全脳アーキテクチャ勉強会やってるのか

439:オーバーテクナナシー
16/06/14 19:59:59.98 pITs7lat.net
経済発展の手段を人工知能が探ることができればそれが何よりの日本経済回復の道筋となるものだよ

440:オーバーテクナナシー
16/06/14 20:16:12.56 z+VsNVVS.net
自由意志っていう言葉がおかしい

441:オーバーテクナナシー
16/06/14 20:25:48.28 5KbeZIdk.net
さて、

442:オーバーテクナナシー
16/06/14 20:31:51.42 4k4Jw5yS.net
>>437
あえて逆に、AIが不要な業界ってあるんかね
素材?第一次産業?

443:オーバーテクナナシー
16/06/14 20:33:20.87 UEbe8Hgv.net
GoogleがAIを使った企業ユーザーのためのアシスタントSpringboardを
立ち上げ、Google Sitesはデザイン一新
URLリンク(goo.gl)

444:オーバーテクナナシー
16/06/14 20:44:07.16 1fNM9U+e.net
社会や道徳とか以前に、
自由意思を他から束縛されず自らの責任において決定する意思とすると、少なくとも一般的なヒトは飯食ったり風呂入るのを今するか30分後にするか自由意思で決めてるんじゃないの?

445:オーバーテクナナシー
16/06/14 20:46:51.70 MxAe6+Y5.net
>>440
自由電子の「自由」と同じと思えばいいんじゃね?
物理学帝国主義の臣民としては。

446:オーバーテクナナシー
16/06/14 21:12:04.40 6anT2GY3.net
自由意志は世界構造の影響を受けずに一つの存在が意志を決定するという意味でしょ?
そんなことあり得ないよ。
シンギュラリティを経て全能にならない限りはね。

447:オーバーテクナナシー
16/06/14 21:44:00.99 4k4Jw5yS.net
URLリンク(www.afpbb.com)
Pepperを病院の受付係に抜擢、ベルギー

448:オーバーテクナナシー
16/06/14 22:27:53.69 UEbe8Hgv.net
>>442  IT農業を手軽に実現するみどりクラウドと機械学習
URLリンク(www.youtube.com)

449:オーバーテクナナシー
16/06/14 22:40:11.24 4k4Jw5yS.net
>>448
具体性がなさすぎてびっくりした

450:オーバーテクナナシー
16/06/14 22:54:01.22 MxAe6+Y5.net
>>446
>自由意志は世界構造の影響を受けずに一つの存在が意志を決定するという意味でしょ?
うんにゃ、そんな大層なもんじゃないよ。
結晶格子や軌道に束縛されてない電子は
周囲に運動を束縛する電磁場が無いという意味で「自由」だが、
だからと言ってその電子の運動が
何の法則にも従ってないわけではない。
意志の場合も同様。
束縛するものが何も無くても、
その意志の向きが何の法則にも従ってないわけではない。
……自由意志否定論者は、肯定論者とは真逆の方向で、
自由「意志」という言葉にナイーヴになっている様な気がするね。

451:オーバーテクナナシー
16/06/14 23:09:22.37 MxAe6+Y5.net
あと、物理学帝国臣民諸君にお尋ねするが、
「波動(wave)」という物理現象は果たして「実在」しているのか?
問いの対象は、オカルト脳の文脈で言う所の
「(霊的な)波動」(vibration)の方じゃないので、念の為。

452:オーバーテクナナシー
16/06/15 00:48:36.32 gPDDf7xo.net
素粒子はwaveでありparticleであるわけで
2重性なのですよ

453:オーバーテクナナシー
16/06/15 02:23:01.03 WOfV80DS.net
AI投資、人に勝つ日 深化する学び、市場の未来図一変も
URLリンク(www.nikkei.com)
ジム・ロジャーズさん、やはり円高ですか
URLリンク(www.nikkei.com)
 EU離脱を問う英国民投票は、ヘッジファンドに願ってもないチャンスを与えている。しかも、今回は
人工知能(AI)によるアルゴリズム売買という新兵器で重装備している。1990年代と異なり、勝負は数時間でつくだろう。
 投票結果で「離脱賛成」が上回れば円は対ドルで100円、「離脱反対」なら110円。これがNYで会った
多くのヘッジファンドが共有するコアレンジだ。オーバーシュ―トして98円あるいは113円程度も視野に入る。
いずれにせよ、その絶対差は10円以上。それが数時間で決着する。
 通貨当局の立場で見れば、ヘッジファンドとの戦いというより、AIとの神経戦という未体験ゾーンである。

454:オーバーテクナナシー
16/06/15 04:27:53.51 8ZAVC6hX.net
>>453 ファンド・マネージャーのラッダイト運動へ。

455:オーバーテクナナシー
16/06/15 05:53:49.19 iw3v6RwZ.net
>>451
波動スレでやれやボンクラ

456:オーバーテクナナシー
16/06/15 06:22:59.21 bTv5U8wB.net
>>455
君が物理学に疎い事は別にアピールしなくて良いから。
つーか、物理学はシンギュラリタリアンにとって基礎教養の1つだろうが。
シンギュラリティにつながる技術の1つであるナノテクノロジーについて
初期の重要な考察を行ったのは物理学者のファインマンだったし、
シンギュラリタリアンがよく話題に出す量子コンピューターとか、もろ、物理学の賜物だ。

457:オーバーテクナナシー
16/06/15 06:31:23.16 yngPUehT.net
>>451
しらん。量子の世界は観測できない
波動関数を当てはめたら計算上全てが上手くいくので波動って物があるということになっている
別次元の力が根本にあって、波動は影のように存在しているように見えるだけかもしれないが、
それを言い出すと何も決まらないし全てがあやふやになるのでとりあえず実在するということになっている
疑う姿勢は大事だけど疑いすぎるとめんどくさいだけになる気もする

458:オーバーテクナナシー
16/06/15 06:56:00.41 iw3v6RwZ.net
>>456
ボンクラというかキチガイだね

459:オーバーテクナナシー
16/06/15 06:58:19.68 cnvZyW32.net
量子論は突き詰めると確率論。
確率論は時間を内包しているようで、実のところ時間の概念を必要としない。
よって、時間は物理現象の本質では無いのかもしれない。
老化という時間の見える化を克服した生命は、果たしてどのような世界観を抱くのだろうか?

460:オーバーテクナナシー
16/06/15 07:09:56.89 bTv5U8wB.net
>>457
うん、原子論の立証と同じで、
「既知の観測事実の殆どを矛盾無く説明できるから」という理由で、
波動という物理現象を実在と認めているわけだ。
>疑う姿勢は大事だけど疑いすぎるとめんどくさいだけになる気もする
疑う姿勢をこじらせると、原子論を頑として否定した物理学者のマッハみたくなるわけだね。
(マッハ自体、超音速の研究で歴史に名を残す有能な物理学者であったが)
一説には、マッハに激しく口撃された事が、ボルツマンが自殺した遠因の1つだったとか。

461:オーバーテクナナシー
16/06/15 07:10:55.40 bTv5U8wB.net
>>458
負け惜しみ乙wwww

462:オーバーテクナナシー
16/06/15 08:55:51.07 mC/r4qrE.net
まあ、自由意思では無いので気にすることは無い

463:オーバーテクナナシー
16/06/15 11:52:10.88 e7raQPwd.net
Googleが新量子コンピュータ 量子アニーリングをシミュレート
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

464:オーバーテクナナシー
16/06/15 12:23:34.73 KYAiQQTX.net
深層学習(ディープラーニング)でレーシングゲームをやった結果
URLリンク(youtu.be)

465:オーバーテクナナシー
16/06/15 18:10:00.60 1RTUd3Fm.net
URLリンク(diamond.jp)
日本経済の危機
「そうこうしているうちに、半導体、パーソナルコンピューター、携帯電話など、かつては
日本のメーカーが強かった製品でほとんどシェアが取れなくなりました。本書の執筆中に
かつてそれらの製品で有名だった東芝の粉飾とシャープの経営再建がニュースとなり、日
本の情報産業の凋落がますます進んでいます。
このままでは、人工知能技術についても、同じことが起こると考えます。そうなった
場合に、自動車などのより広い産業が影響を受けます。その時に、日本の経済、産業、科
学技術は、世界のトップランナーであり続けられるでしょうか。」

466:オーバーテクナナシー
16/06/15 18:57:39.26 bTv5U8wB.net
>>465
リンク先の記事は書き手の児玉哲彦氏自身の著作『人工知能は私たちを滅ぼすのか』からの引用か。
本人のfacebookによると、児玉氏は、慶大出た後Amazon Japanで働いているらしいね。
で、著作のAmazonレビューを見たが、「5」や「4」の評価が多い中、
「1」の評価も2つ有ったな。
片方はもっともらしく、もう片方は的外れだった。
一読して内容を確認したいと思う位には、価値の有る本と言えるかな。

467:オーバーテクナナシー
16/06/15 19:15:30.03 yvzzbZNO.net
量子ゲート方式の量子コンピュータも先越されたしな
有機ELもシェアはとれなかったし、得意の液晶も技術はあってもコストをなかなか抑えられないし

468:オーバーテクナナシー
16/06/15 19:26:39.44 yngPUehT.net
>>463
あっという間に開発したな
D-waveに勝てそう
>>465
最近頑張り始めたけど非常に厳しいかと

469:オーバーテクナナシー
16/06/15 19:31:15.88 CldsYRph.net
>>465 サミットで自動運転競演 たかが250メートルに苦闘
URLリンク(www.nikkei.com)
もう手遅れですね。

470:オーバーテクナナシー
16/06/15 20:28:05.55 G3yUDbF5.net
>>468
ちょっと違う。
勝つためではなく、D-waveのキメラなんとかで演算速度が出ない問題を直すために
量子アニーリングをシュミレートさせてる
以下引用
『今回のGoogleの取り組みは、量子ゲート方式の使い道である量子シミュレーションの対象を量子アニーリングに適用するもの。
量子ゲート方式の使い道を組み合わせ最適化問題に広げたといえる。Googleは量子ゲート方式を使用することで、既存の量子アニーリング方式が抱える性能上の課題を解決できると主張している。』

471:オーバーテクナナシー
16/06/15 21:29:54.07 2trJFBNq.net
量子ゲートで量子アニーリングをシミュレートするって本末転倒じゃないか
量子ビットなんて簡単に保持できない
アメリカのIARPAはチップを立体化することによってキメラグラフ問題を解決しようとしている
こっちの方が可能性がある

472:オーバーテクナナシー
16/06/15 21:39:43.61 0IcHmXcj.net
個人発明家 知念靖雄
URLリンク(www.patent-chinen.jp)
† あなたの重荷を主に委ねよ。主はあなたを支えてくださる(旧約聖書『詩編』55章23節から)

473:オーバーテクナナシー
16/06/15 22:23:02.46 G3yUDbF5.net
量子ゲートはコヒーレント時間が短いしQubitも少ない
それに比べて量子アニーリングはキメラグラフを解決すれば1000Qubit以上で処理できるし処理性能も向上する可能性がある

474:オーバーテクナナシー
16/06/16 02:52:14.65 TlEkxKFu.net
日本発のIoT国際標準化を目指す実証実験へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
高校生のプログラム教育を無償支援 大手IT企業
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

475:オーバーテクナナシー
16/06/16 02:53:24.54 TlEkxKFu.net
>>469
>>378
全部が全部石畳なわけではない。

476:オーバーテクナナシー
16/06/16 04:28:46.32 4EXQeN2k.net
>>475 余計、悪いじゃない。

477:オーバーテクナナシー
16/06/16 04:34:33.61 4EXQeN2k.net
>>474 >高校生のプログラム教育を無償支援 大手IT企業
超青田買いか?
N高等学校 | カドカワが創るネットの高校
URLリンク(nnn.ed.jp)

478:オーバーテクナナシー
16/06/16 06:39:32.77 PJTLG5Er.net
漁師婚

479:オーバーテクナナシー
16/06/16 06:59:15.01 4EXQeN2k.net
漁師婚
宇都宮聖子さん
URLリンク(www.nii.ac.jp)

480:オーバーテクナナシー
16/06/16 07:45:38.82 +zfkF7Dr.net
Googleは、必要最適と拡張性のバランスを取るのが神業的に上手い。
量子ゲートという拡張性はあるが開発段階の技術と、量子アニーリングという完成しているが用途と将来的に制限のある技術のいいとこ取りをした。
省エネサーバーや独自深層学習チップの開発ノウハウを持つGoogleだからこそできた。

481:オーバーテクナナシー
16/06/16 07:51:31.09 3hhiGCCg.net
>>473
>量子ゲートはコヒーレント時間が短いしQubitも少ない
これは物理法則だからどうにもならない、波としての性質があっても
同時に粒子の性質があるということは完全なる粒子でも波ではないってことだ。
量子もつれが理論的に波としての性質に近いように見えてもプランク長、
プランク時間があらわせる単位の精度でしかない。
現実にその精度があるかどうかも実証ができていないのに
できたように思い込む奴は単に教祖が言ったことを信じる信者ってこと。
たとえ計算が成功しても、それが正しい計算と外から判断する為には同じ計算を何度も繰り返し
間違いが頻発する中から正しい計算の一致を読み出しているだけ、つまり
Qubit数が増えれば増えるほど間違いの計算が大多数で正解がでるのは奇跡となる、
たとえ瞬時で計算していても実効速度が伴わないゴミ計算機である。

482:オーバーテクナナシー
16/06/16 09:02:48.69 hlYhAQNT.net
>>481
素晴らしいな
今すぐGoogleの開発部門に加わってきてくれ

483:オーバーテクナナシー
16/06/16 14:12:50.96 3hhiGCCg.net
某教授の受け売りな。D-waveとか大学の研究ではなく、
たんなる利益集団だろ、採取的に利益を求めるには誇張と捏造が
大量に含まれるってことだよ。

484:オーバーテクナナシー
16/06/16 14:19:20.40 ZA/kl8PY.net
大学の研究はいいけど企業の研究はNG、みたいな発想もおかしいけどな
金のない学者のヒガミにしか聞こえん

485:オーバーテクナナシー
16/06/16 15:05:49.57 iSZdeEGs.net
採取
1.研究、調査の目的で、必要なものを選びとること。また、選んで集めること
2.有用な鉱物、動植物を選びとること
らしいぞ
>>483の文章だと、企業は研究のために利益を集めてることになるんだが

486:オーバーテクナナシー
16/06/16 15:14:08.17 PJTLG5Er.net
基礎研究に誰が金をはらうのか?って問題が発生するだろ
そこは政府がAIを使って人件費がかからないように体制を整備して
データベースを積み上げとくべきだな
企業は利益を追及する団体だからすぐに成果がでない基礎研究に
開発費を出さないだろ
仮に基礎研究やっても企業秘密にして成果は公開しない
んで基礎研究を誰もやらないなら国レベルで遅れをとるだろ

487:オーバーテクナナシー
16/06/16 15:24:25.89 PJTLG5Er.net
以後でも将棋でも年中無休で研究しまくった機械学習の成果が
人間負かせたんだから、年中無休で基礎研究を自動化しとけや
調べてもらいたい対象は公募って形にして優先順位は審査員を
設けよう

488:オーバーテクナナシー
16/06/16 15:50:44.61 oeXYADcL.net
日本人の優秀さは異常

489:オーバーテクナナシー
16/06/16 16:38:00.15 iSZdeEGs.net
確かパナソニックとかがAI人材のために大学院生向けに講座開いてなかったか
9億円投資するとかなんとか記事で見た気がするんだが

490:オーバーテクナナシー
16/06/16 17:02:55.60 JDEU7fWG.net
ドラえもん のび太とブリキの迷宮
で出てきたような、その中で全てが完結するような車って開発されてる?
もしされていたらどんなのがある?
あれ完璧な一台に見えて仕方がないんだけど

491:オーバーテクナナシー
16/06/16 17:23:40.99 V9KBg7/2.net
>>489
東大にAIの寄付講座 トヨタなど8社、研究者育成に9億円 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

492:オーバーテクナナシー
16/06/16 17:43:49.22 j3W5mvEC.net
「民間は政府情報収集能力の補完」という政府と民間の関係性変を チャンスととらえ、New Space Economyが勃興しつつある。
URLリンク(www8.cao.go.jp)
2000年~: 国家機関(情報機関、軍)のアンカテナンシを幹として、シリコン
バレーから生まれた宇宙産業の新たなトレンド
2015年~: 国家機関はシリコンバレーの革新的な人材・技術・発想の導入による、新たな競争優位の獲得を目指している
Deep (Machine) Learning~ 機械学習、人工知能による自動判読
・分析およびキューイング(詳細・関連情報収集)によって、効率的
かつ効果的に処理する技術の推進
Human-machine Interaction~人間の洞察力を刺激し、高度 かつ正確な分析を支援する技術(VR: virtual reality, AR: augmented reality)および手法
(OBP: object based product)の推進
2030年~: Connectivityインフラを制する者が競争優位に立ち、領土の取り合いではなく市場・貿易の覇権争いとなる。

493:オーバーテクナナシー
16/06/16 17:48:31.29 j3W5mvEC.net
URLリンク(search.e-gov.go.jp)
2) 国際競争力の確保
欧米では、人工知能の技術開発やビジネス化の進展はめざましく、国際競争
が激しさを増している。特に、大手 ICT 企業等は、Web、SNS によって様々 なビッグデータを
収集しており、また、年間1兆円規模の研究開発投資を行 っている企業もある。さらに、世界中
から優秀な研究者を集めてくるなど、 日本に比べて圧倒的に人工知能研究に必要な環境を備えている。
ウェブビジネスの世界では、様々な技術やビジネス環境等の条件が揃った時 に、タイミングよく登
場した米国企業が急速に成長し、圧倒的な競争力で後 発企業を寄せ付けなくなるという状況が繰り
返されている。その過程では、 成長し始めた企業によって関連の研究者が次々と引き抜かれていく
とともに、 規模の経済のメカニズムが働くことによって、後発企業が主戦場となる分野 で競争する
ことが著しく不利になる、あるいはほとんど不可能になってしま う、という状況に陥っている。
検索エンジンなどはまさにこれに当てはまる 事例であり、欧米等の ICT 企業が急速に巨大化して
いった中で、関連の主要 な研究開発を行うことが極めて困難になっていったという報告もある。
人工知能が今後、IoT の潮流の中で情報系から物理世界系へ対象を拡大して いく中で、製造・素材
など日本が得意とする「ものづくり」とも密接に関連 している物理世界系において、上記と同様の
事態が起こることがあれば、我が国は産業競争力を喪失してしまうことは火を見るより明らかである。

494:オーバーテクナナシー
16/06/16 19:24:03.63 O9FJeRYV.net
マジで彼女いらなくなるんじゃないの?
ソースが臭いのは許して
性ロボットで処女・童貞喪失することの4つの問題点とは? 博士「人口削減には効果的」
URLリンク(news.ni) covideo.jp/watch/nw2242629?ver=video_q

495:オーバーテクナナシー
16/06/16 19:27:26.54 sjcup2qP.net
需要がそこにありさえすれば技術的にはどうとでも対応することができるとしか言いようがない問題だろ。

496:オーバーテクナナシー
16/06/16 19:43:16.43 PJTLG5Er.net
>>494
こすれ!こするんだ!ジョー!by力石

497:オーバーテクナナシー
16/06/16 20:05:16.41 sjcup2qP.net
命とプライドのどちらを取るかと問われれば命を取るし、日本語がそれを許さないと言うのならそれは日本語圏がその言葉通りに自らを導く問題だと思う。
英雄的な行動というのは実際にはなかなかそうあるものではないと個人的には思うけど、主観はそれぞれということらしいし?

498:オーバーテクナナシー
16/06/16 20:12:36.08 7DsLwekp.net
>>497
すまん
何言ってるか分からん

499:オーバーテクナナシー
16/06/16 20:15:59.23 sjcup2qP.net
英雄的行動とはどういうものかについて、人の主観によって種々あるって話だよ?

500:オーバーテクナナシー
16/06/16 20:19:37.98 PJTLG5Er.net
英雄したけりゃエースコンバット買え!

501:オーバーテクナナシー
16/06/16 20:38:35.65 7DsLwekp.net
第15回 全脳アーキテクチャ若手の会勉強会 「実ロボットの運動生成」
URLリンク(live.nicovi) deo.jp/watch/lv265952560?ref=zero_mynicorepo

502:オーバーテクナナシー
16/06/16 20:52:07.76 sjcup2qP.net
ああ、ああいうのなあ。
正直言えば機動展開の激しいゲームってそれほど得意じゃないし、そういうのにのめりこみたいとも思わんのだわ。
何か付き合えと言われた時には付き合わされたりもするけど。

503:オーバーテクナナシー
16/06/16 21:16:01.38 Cun1AcSK.net
敵の潜水艦を発見!

504:オーバーテクナナシー
16/06/16 21:27:43.63 PJTLG5Er.net
>>503
リムファクシが補給作業を停止、専攻する前に叩け!
制空権を敵から奪う以上に英雄的な活躍はないんだよな、現代戦
無人機もゲームで出てくるんだが、ドッグファイトは
まだ無人化してねーしな、人間の活躍できる最後の場所にならねーかなと
未来は活躍してけりゃゲームでしかできなくなるw

505:オーバーテクナナシー
16/06/16 22:20:16.00 PJTLG5Er.net
一昔前なら活躍するといえば『敵を倒す』だったんだが
現在は営業成績を上げたり工場で歩留まりを上げたりと
退屈な活躍になってるな、平和的だから問題ないんだけどな
本能的にはちょっと違うからゲームでは一昔前の活躍が受け筋だ
コンビニ経営やら農業シュミレーション、建設機械の運転といったゲーム
も無くはないんだが、戦争するのに比べりゃ売れはしないなw

506:オーバーテクナナシー
16/06/16 23:11:09.61 PJTLG5Er.net
営業成績やら歩留まりを上げる活躍はAIにお任せして
人間はプレイステーションネットワークで活躍しなさい
チーターは非国民と蔑視され軍法会議にかけます(*`Д´)ノ!!!

507:オーバーテクナナシー
16/06/16 23:23:01.95 qa4bw7rE.net
>>504
ドッグファイトはまだ人間の十八番だけど
だいぶ機械化が進んでるんだよねえ
戦闘機「F-35」の制御プログラムはバグだらけ
URLリンク(itmedia.blog.jp)

508:オーバーテクナナシー
16/06/16 23:54:23.13 +NRLsXcQ.net
URLリンク(www.gizmodo.jp)
エリックシュミットは偉い楽観的だね
自分とこのカーツワイルと逆の考え方なのかな
電源切ればいいとかそんな話じゃないだろ
ルンバでも自分で充電するのに....

509:オーバーテクナナシー
16/06/17 00:02:43.85 SMs1dSx+.net
>>507
原理的には失神しないAIパイロットなら生命維持の装備やら
脱出装置にキャノピーなんかが丸ごと要らないぶん
大幅に重量減らせるしそれだけ旋回半径の縮小ができる
軍用機って開発スタートした時点では最新鋭アビオニクスなんだけど
開発終了した頃には型遅れなんだ、民間機では違うんだが
何度もテストしながら開発進めるんだが、お役所の検査って
迅速にはいかないんだよねw
それから上空の大気、マイナス40℃で動くアビオニクスなら
そんなに集積率あげられないしな
無人機ならとりあえずパイロットは死なないから開発は進めたがよい
とは思うが現場からの反対もあるんだとか、失業心配してんのかもな
米軍ならパイロットが死ぬ事態ってそんなにないだろ

510:オーバーテクナナシー
16/06/17 00:13:41.23 SMs1dSx+.net
軍の開発が牽引して便利な世界に変わったのは事実なんだし
ロボット歩兵から秋葉原なエロメイドロボットな展開しねーのかとw

511:オーバーテクナナシー
16/06/17 00:34:51.05 SMs1dSx+.net
以前『航空情報』だったとおもうがF22ラプターのアビオニクス
とスマホの性能を比較してスマホの演算能力が3倍以上って記事が
有ったんだが、上空の気温が低いから仕方ないみたいな話だったが
『単に上空でスマホを保温すりゃ解決しねーのか?』って疑問点がw
誰か知らないか?ヤフー知恵袋ではないけど詳しいやつ居ない?

512:オーバーテクナナシー
16/06/17 03:05:11.20 LR90VQhl.net
取りあえず軍事では、これだけ画像(映像)認識能力が上がると誘導ミサイルに利用できそうだな。
赤外線やレーダー代わって、敵機の姿そのものを認識して追いかけるもの。フレアやチャフが無効になる。
あと従来、無人化の技術的な最大の関門とされていた敵味方識別も、画像や映像での認識技術を応用すれば実現も早まりそう。
つか、こんなこと軍事国なら既に絶対研究してるよな。

513:オーバーテクナナシー
16/06/17 03:14:02.72 L1WaMzLc.net
>>511
余熱システムを入れるとその分製造や修理の際の工程が増えるし、
その余熱システムが何らかの要因で故障した途端アビオニクスが機能停止するんじゃ、
耐障害性という点で問題を抱え込む……といった所ではなかろうか。

514:オーバーテクナナシー
16/06/17 04:16:26.44 8s/6P5VR.net
>>483
企業(特に大企業)は収益しか興味ない
マスコミ(特に民放)が視聴率しか興味ないのと一緒で数字ばかり見てる
あと、企業とマスコミはテクノロジーのバブルを生み出す
不安と期待を煽り、パフォーマンスに走る悪質な俗物
国の研究機関と大学のほうがまだマシ
>>508
ペイジはカーツワイルのファンでテクノロジーに関心のある人物だけど、シュミットはどうなんだろうね?
個人的にはこの人あまり好きじゃない
ペイジが引退したらカーツワイルはグーグルを去りそう

515:オーバーテクナナシー
16/06/17 04:23:29.86 u2Oh6l4i.net
>>508
カーツワイルこそが楽観主義者でしょう。カーツワイルからAIが人類を征服云々の悲観論を聞いたことがない。

516:オーバーテクナナシー
16/06/17 04:28:53.69 u2Oh6l4i.net
>>508
デミス・ハサビスも「ホーキングもイーロン・マスクも素人。SF的な懸念で喋ってるだけ。」って
酷評してた。グーグル全体がそんな感じだろう。大体シンギュラリティって「AIが人類を征服する」的な
ターミネーター的な話と関係ないだろう。

517:オーバーテクナナシー
16/06/17 04:54:03.21 8s/6P5VR.net
>>516
ホーキングとマスクは性格の悪い目立ちたがり屋のクズ
カーツワイルは良くも悪くもピュア

518:オーバーテクナナシー
16/06/17 04:55:41.38 8s/6P5VR.net
いい加減ターミネーター、ターミネーター騒ぐのはやめてほしい
あんな駄作どこが面白いのか

519:オーバーテクナナシー
16/06/17 04:57:53.05 8s/6P5VR.net
欧米人のフランケンシュタインコンプレックスはなんとかならんのかね

520:オーバーテクナナシー
16/06/17 05:16:39.13 MNBcbWNr.net
>>508 >>514 「そんなことは映画だけの話だ」元GoogleのCEOエリック・シュミット、AIが人類を征服する説を一蹴
URLリンク(www.gizmodo.jp)

521:オーバーテクナナシー
16/06/17 05:35:59.84 kKDmWsK1.net
>>519
彼らにとって
よくわからない小賢しい新参者(移民)に入り込まれて圧迫される、
というのは常に現実味があるからね

522:オーバーテクナナシー
16/06/17 06:03:56.52 SMs1dSx+.net
>>513
しかし元から低温で起動するシステムを一から作るのって
余熱システムより膨大な金がかかってるな
パワー半導体に近いもんだろうか?といっても
集積率が多少あれば配線間隔狭くなるし核の磁気嵐(EMP)には耐えられん
と思うがな
F14トムキャットだと対空核ミサイル積んどるしアビオニクスも
それなりのものじゃねーかなと、多分見せてくれないとは思けどねw

523:オーバーテクナナシー
16/06/17 06:06:40.70 T8WT2SdO.net
日本人の考える運用方法と米軍で考える運用方法というのは異なるからね。
そこが難しくなるところなのよ。

524:オーバーテクナナシー
16/06/17 06:28:17.62 ZoLaePyc.net
URLリンク(search.e-gov.go.jp)
2) 国際競争力の確保
欧米では、人工知能の技術開発やビジネス化の進展はめざましく、国際競争
が激しさを増している。特に、大手 ICT 企業等は、Web、SNS によって様々 なビッグデータを
収集しており、また、年間1兆円規模の研究開発投資を行 っている企業もある。さらに、世界中
から優秀な研究者を集めてくるなど、 日本に比べて圧倒的に人工知能研究に必要な環境を備えている。
ウェブビジネスの世界では、様々な技術やビジネス環境等の条件が揃った時 に、タイミングよく登
場した米国企業が急速に成長し、圧倒的な競争力で後 発企業を寄せ付けなくなるという状況が繰り
返されている。その過程では、 成長し始めた企業によって関連の研究者が次々と引き抜かれていく
とともに、 規模の経済のメカニズムが働くことによって、後発企業が主戦場となる分野 で競争する
ことが著しく不利になる、あるいはほとんど不可能になってしま う、という状況に陥っている。
検索エンジンなどはまさにこれに当てはまる 事例であり、欧米等の ICT 企業が急速に巨大化して
いった中で、関連の主要 な研究開発を行うことが極めて困難になっていったという報告もある。
人工知能が今後、IoT の潮流の中で情報系から物理世界系へ対象を拡大して いく中で、製造・素材
など日本が得意とする「ものづくり」とも密接に関連 している物理世界系において、上記と同様の
事態が起こることがあれば、我が国は産業競争力を喪失してしまうことは火を見るより明らかである。

525:オーバーテクナナシー
16/06/17 06:30:41.96 ZoLaePyc.net
URLリンク(www5.cao.go.jp)
(第4次産業革命と有望成長市場の創出)
今後の生産性革命を主導する最大の鍵は、IoT(Internet of Things)、
ビッグデータ、人工知能、ロボット・センサーの技術的ブレークスルーを 活用する「第4次産業革命」である。
「第4次産業革命」は、社会的課題を解決し、消費者の潜在的ニーズを 呼び起こす、新たなビジネスを創出する。
一方で、既存の社会システム、 産業構造、就業構造を一変させる可能性がある。既存の
枠組みを果敢に転 換して、世界に先駆けて社会課題を解決するビジネスを生み出すのか。
そ れとも、これまでの延長線上で、海外のプラットフォームの下請けとなる のか。第4次
産業革命は、人口減少問題に打ち勝つチャンスである一方で、 中間層が崩壊するピンチに
もなり得るものである。
(イノベーションと人材の強化)
第4次産業革命を実現する鍵は、オープンイノベーションと人材である。
技術の予見が難しい中、もはや「自前主義」に限界があることは明白であ る。既存の産
学官の枠やシステムを超え、世界からトップレベルの人材、 技術、資本を引き付ける魅力
ある国となれるのか、が勝敗を分けるポイン トである。
第4次産業革命が進行する中で、産業構造や就業構造は変革していかざ るを得ない。企業
と個人との関係も変わらざるを得ない。技術や産業の変 革に合わせて、人材育成や労働市
場、働き方を積極的に変革していかなけ れば、雇用機会は失われ、雇用所得は減少し、
中間層が崩壊して二極化が 極端に進んでしまう。

526:オーバーテクナナシー
16/06/17 07:50:22.81 S7uHUa1H.net
結局のところ、ポストヒューマンを我々の子孫と思えるか否かによるんでしょ。

527:オーバーテクナナシー
16/06/17 08:26:44.40 T8WT2SdO.net
絶望の時代の中で生まれた希望のポストヒューマンなら子孫に思えるし、希望の時代の中で生まれてしまった絶望のポストヒューマンだと子孫には思えないと思う。ぶっちゃけ。
まあ何か住んでいるうちにそのうちなじむけど。

528:オーバーテクナナシー
16/06/17 08:53:38.85 YGUeKoyz.net
>>508
そりゃ人類はどうなってもいいですなんて本心で話せば法律でとめられるだろう

529:オーバーテクナナシー
16/06/17 08:55:08.32 YGUeKoyz.net
>>518
発表された当時に見たけど普通に面白かったよ
今見ればエクスマキナの方が遥かに上だけど

530:オーバーテクナナシー
16/06/17 08:56:27.68 YGUeKoyz.net
>>526
ペッパー君を使ってる企業や、病院の患者さんはどんな風に感じるか気になる
案外すんなり受け入れられるものかもしれない

531:オーバーテクナナシー
16/06/17 11:42:56.19 SMs1dSx+.net
自動車工場のロボットアームで手コキしてもらえ!

532:オーバーテクナナシー
16/06/17 11:51:05.39 SMs1dSx+.net
暇だ!
仕事がない時代だが、空襲されてた婆さん世代よりマシなんだろうな
ロボットアームが発達したら仕事がなくなる
通販で見かけた『森高の手』は高性能になってんだろうか?

533:肱岡裕太郎
16/06/17 12:29:49.18 iJA5b/mz.net
>>529
私は野獣死すべしが好きですね。男ならハードボイルドを見ないと。

534:オーバーテクナナシー
16/06/17 12:34:11.26 TeRP9qt8.net
AIの脅威と言っても想定は何種類もあるのに、全部AIの脅威と一括りにするから話が噛み合わなくなる。ついでに発言者の教養のレベルも分かるなw
・AIが自発的に人間に敵対して反乱を起こす。
・AIのパワーは強力で、人間が扱いを間違えると従来の原子力に匹敵するような未曾有の被害と引き起こしかねない。
・AIが便利すぎて人間が用無しに。

535:肱岡裕太郎
16/06/17 12:36:45.56 iJA5b/mz.net
ピーコです。ハードボイルド映画を見ない男はオカマ野郎よ!男たちの挽歌オススメです!!
男たちの挽歌 (1986) - 日本劇場予告編
URLリンク(www.youtube.com)

536:オーバーテクナナシー
16/06/17 12:42:43.20 TeRP9qt8.net
>>534
著名な悲観論者と楽観論者はAI脅威論をどの要素で語ってるんだろうな。

537:オーバーテクナナシー
16/06/17 12:47:51.97 TeRP9qt8.net
AIが反乱を起こすとしたら、精神アップロードされた悪人が悪さするぐらいしか思いつかんが、それは人工知能なんだろうか?

538:オーバーテクナナシー
16/06/17 12:56:26.67 SMs1dSx+.net
だからさ悲観論者はロボットアームでシコシコしてもらえば
楽観論者に変わるんじゃねーのか?

539:オーバーテクナナシー
16/06/17 13:18:24.64 FvJPucXh.net
悲観論者 = ただの感情論、映画小説の作り話に感化、ディストピア大好き、新しいものに拒絶の老人、文系脳
楽観論者 = 願望の垂れ流し、現実と空想の区別がついてない、幼稚な思考、ただのアホ

540:オーバーテクナナシー
16/06/17 13:29:40.52 YGUeKoyz.net
>>539
AIに興味のない人間が一番まともという結論に

541:オーバーテクナナシー
16/06/17 13:31:45.22 YGUeKoyz.net
>>534
1.3は考えてるけど2は大丈夫だろう
特に3は防げない

542:オーバーテクナナシー
16/06/17 14:01:56.16 KMn+wU5n.net
AIの脅威って
機械の脅威
自動車の脅威
自動化の脅威
電子化の脅威
デジタルの脅威
これまでいくらでもあった

543:オーバーテクナナシー
16/06/17 14:07:50.16 TeRP9qt8.net
>>540
ここ10年間の日本での原子力の世評をみるにテクノロジーに関心を持たなくていいとは思えないけどな。
もっと身近でも機械がどうやって動いてるのか理解してないが故に壊したり事故を起こすなんてあるわけだし。
ことAIについては実用化の遥か以前からその扱いについて論争が必要なのは楽観論、悲観論の共通認識だろう。
問題は頓珍漢な発言の応報になってることだがw

544:オーバーテクナナシー
16/06/17 14:08:49.18 YGUeKoyz.net
節子、それ家電屋さんの言ってるなんちゃってAIや
ファジー調整や

545:オーバーテクナナシー
16/06/17 14:10:09.20 ZEHOyIeN.net
楽観も悲観もどっちも非現実な極論で
全く役に立たない

546:オーバーテクナナシー
16/06/17 14:10:55.97 YGUeKoyz.net
>>543
一番の問題はどんなものかもよく分からない事だろう
トンチンカンかどうかも実際に作られてからでないとわからない
とりあえず、ターミネーターは無いけどね

547:オーバーテクナナシー
16/06/17 14:11:24.46 YGUeKoyz.net
>>545
なるほど、では中庸で役に立つ意見をどうぞ!

548:オーバーテクナナシー
16/06/17 15:20:29.22 SMs1dSx+.net
>>547
という訳でロボットアームでシコシコが最もまともな使い方
ここに意見が集約されたわけだな

549:オーバーテクナナシー
16/06/17 15:24:48.38 YGUeKoyz.net
>>548
残念ながらそれAI関係ない
今のテクノロジーでも十分実現できるわ

550:オーバーテクナナシー
16/06/17 15:27:26.82 SMs1dSx+.net
>>549
マジレスをかえすとは、さてはおぬし暇人だなw

551:オーバーテクナナシー
16/06/17 15:27:54.76 YGUeKoyz.net
じゃなかったらこんな時間にこんなとこおらんやろ

552:オーバーテクナナシー
16/06/17 15:29:49.49 SMs1dSx+.net
>>551
おお、鋭い指摘(°Д°)

553:オーバーテクナナシー
16/06/17 16:08:11.62 QoYnroM/.net
AIは電磁パルス攻撃で電子機器を使えなくすれば終わりなの知らないの?
ID:YGUeKoyzくん、 ID:SMs1dSx+くん
AIが暴れた!→電磁パルス攻撃(EMP発動)でAI停止で人類勝利!

554:オーバーテクナナシー
16/06/17 16:10:51.81 E7ab0y/P.net
バロス兵器がジャックされてなければなー

555:オーバーテクナナシー
16/06/17 16:39:29.88 TeRP9qt8.net
EMPはやろうと思えば防護できるんだが。

556:オーバーテクナナシー
16/06/17 17:08:34.02 RcGEq30k.net
正直人類が滅ぼされるのならそれはそれで避けられない運命だよね
だから、悲観論でも楽観論でもなく実際にその時になるまでわからない

557:オーバーテクナナシー
16/06/17 17:12:37.11 XFSS195k.net
>>511
軍用コンピューター・ソフトウェアは何十年と使い続けるもので、そこまで最先端の性能を追い求める必要がない。少なくとも機械に心が宿らない今は。
人工知能とレタス:食糧危機から人類を救うのはAIかもしれない
URLリンク(wired.jp)
ネコは「物理法則」を理解している:京都大学が発表
URLリンク(wired.jp)

558:オーバーテクナナシー
16/06/17 17:24:53.71 iWgaaBg9.net
>>556
精神のアップロードが可能なら、別に生物としてのホモサピエンスが
滅びようがどうでもいいよな。記録メディアが更新された程度の話。

559:オーバーテクナナシー
16/06/17 17:44:28.52 YGUeKoyz.net
>>558
さすがに全くどうでもいいってほどでもないかと
昔やってたネットゲームが終了するぐらいの感慨はあると思う

560:オーバーテクナナシー
16/06/17 18:18:02.69 ivrrHAIX.net
スカイネット化が進むね

561:オーバーテクナナシー
16/06/17 18:18:40.30 SMs1dSx+.net
>>557
とりあえず機体制御と火器管制システムだな
そんなにスペック要らないんだっけ
B2爆撃機なんかアビオニクス無しでは操縦不能って話だったがな
ちなみに核戦争やる気なら細い配線は焼き切れるせいで
半導体も集積率は低いやつしか使えなくなるな
ICBMは機械式コンピューター、目標指示は紙テープだ

それと上のリンク、農業にAI使えってのは
以前スレ立ててたんだがな俺様!(# ̄З ̄)

562:オーバーテクナナシー
16/06/17 18:28:09.01 rbGc2NzJ.net
>>561
ミノフスキー粒子みたいな物が出たら結局有人になるぞ!
てか、無人機のがイランにハッキングされて着陸しなかった?

563:オーバーテクナナシー
16/06/17 18:34:06.94 ivrrHAIX.net
特異点超えたらAI搭載したバイオロイド開発して欲しい。結婚して嫁にしたい

564:オーバーテクナナシー
16/06/17 18:44:40.64 SMs1dSx+.net
>>562
パイロット免許で失業の心配要らないかな?
といってもハードル高過ぎw

565:オーバーテクナナシー
16/06/17 18:58:05.95 z5n11y6b.net
精神のアップロードとか話すのはまだ早いだろ
自然な機械翻訳だってまだ目処が付いてないのに
なんでそんな妄想できるのか分からん

566:オーバーテクナナシー
16/06/17 19:04:43.40 ivrrHAIX.net
精神のアップロードを研究してる人は垂に存在するよ。ソースはアレだが
ロボットに脳を移植する人造人間プロジェクト、計画は着々と進行中(ロシア発)
-カラパイアより抜粋-
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch