(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 32at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 32 - 暇つぶし2ch152:オーバーテクナナシー
16/04/09 01:55:46.37 T6cYuRzX.net
シンギュラリティ信じてるのは引きこもりだったのか
まあまともに社会に出て目の前の仕事をこなさないといけない人間は
こんな飛躍した現実逃避に飛びつく暇はないわな
今偏差値30の奴が今年東大理Ⅲ受かることの100倍現実離れしてると思うよ

153:オーバーテクナナシー
16/04/09 02:18:32.49 naH8iecn.net
google社に入社しつつ無職で引きこもりか
カーツワイルは不可能を可能にしすぎだろう

154:オーバーテクナナシー
16/04/09 02:50:58.06 Z+eII4bI.net
「ニート or 引きこもり」=「シンギュラリティ狂信者」
と勝手に決め付けている
>>127>>145 の様な連中は、
たとえ働いていても自らの技術的失業の可能性について見てみないふりする、
先見の明がない連中なんだろうね。
結局の所、こいつらはお手軽に精神的安定を得るための被差別階級が欲しいだけ。
こいつらの頭の中身は江戸時代で止まってるのかよ。wwww

155:オーバーテクナナシー
16/04/09 04:25:00.25 3GPs/49j.net
>>147
部落の問題って江戸時代からだわな
格差社会にしている方が悪政敷いていても政権が安定するんだよな
北朝鮮やらナチスの収容所でもそうだったが、まとまって
かかれば打ち倒せない頭数ではないにも関わらず
被支配層に格差をつけておけばお互い反目するから敵意が上に向きにくい
ユダヤ人にも特別労務班ってナチスに協力する労働者階級が
あって他のユダヤ人よりは待遇が良かった
ナチスに向かうはずの敵意は特別労務班が引き受け
特別労務班はその地位を守りたいがためにナチスに平身低頭
他のユダヤ人には威圧的に振舞い
結果、全体的には効率的なホロコーストが進んでいった

156:オーバーテクナナシー
16/04/09 04:28:55.38 3GPs/49j.net
奴隷制度が最後まで残っていたサトウキビ農園なんかも
奴隷には格差をつけて農場主が奴隷をお互いに反目させていたようだ
歴史は何度となく同じことを繰り返しているな

157:オーバーテクナナシー
16/04/09 06:09:34.71 NdD9wudZ.net
おいおい、俺は働いてるし結婚して子供もいるけどシンギュラリティ信者だぞ
シンギュラリティ信じてるやつ=ニートはやめろ

158:オーバーテクナナシー
16/04/09 06:13:47.55 8zq9Rd4D.net
>>145 東ロボくんが東大理Ⅲにはいるようになれば、ニートも何も関係
無くなる。

159:YAMAGUTIseisei~転
16/04/09 06:23:40.73 6kCKOApP.net
スレリンク(future板:549-553番)
スレリンク(future板:564-766番)
763 :601%○料:2015/10/31(土) 18:37:13.02 ID:IPJY/V1B
所謂ニートと正式な N.E.E.T. を混同 ry
( 価値ある ( モテる ) 才能を見落さず評価する事は ) 難しい
564 :548%○料:2015/10/24(土) 17:56:14.91 ID:59slR5et
URLリンク(digitalcast.jp)
> 調整なしの協同が可能になるとものすごく大きく複雑なコミュニティが形成 ry
> のコミュニティのグラフ ry プロジェクトで働いている人の間の関係 ry 組織図のようには ry
> むしろ非・組織図 ry こういったツールを使うことで一緒に何かを作り上 ry
766 :763%○料:2015/10/31(土) 18:59:34.99 ID:IPJY/V1B
一説 >>564 グラフ 大部分 所謂ニート

160:152~転
16/04/09 06:43:32.83 6kCKOApP.net
355 :Socket774:2012/10/29(月) 22:41:00.68 ID:Zh4MShGL ?2BP(3)
      ./                      \
       /                         ヽ さっきヤツが持てる知識や技術を全て動員して
.     /                八        \ 例の僅かな価格変動の監視をしてた時、あの時……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶん自分の時給換算価値のこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  「格安」だと思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━|   ::illllllllll| ああいうバカがいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  経営者はくいっぱぐれねえんだ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   技術者級でなくても自作機を縦横に運用する知識が
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |    「格安」のわけねえじゃねえか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  話にならねえ世間知らず…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ 社会じゃそういう技術バカは
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  ……喰い物…

161:オーバーテクナナシー
16/04/09 08:41:18.94 PdT89Nh3.net
どこが飛躍してるんだ?
強いAI出来りゃシンギュラリティは必然だろ
強いAIが出来るか出来ないかは確かに今のところ未知だけど、飛躍って言葉使うとこじゃないしな
多分こいつどこが飛躍してるのか説明出来ない

162:オーバーテクナナシー
16/04/09 08:46:54.90 jk3lw364.net
>>154
BMIのことも、翻訳メガネのことも、tDCSのことも調べて言ってるんだろうか疑問だわ

163:オーバーテクナナシー
16/04/09 08:50:54.08 nlrHNaTE.net
シンギュラリティが来るかどうかはわからないけれども、その前段階だけでも十分社会の方向は予測困難だな。
・老化抑制、若返りの技術
そんなものが普及した世の中はがらりと変わるだろうが、どう変わるかは予測困難
・労働者の仕事の大部分を代替するAI
BIなりワークシェアなりでうまく社会が適応するのか、超格差社会のディストピアが来るのか予測できない
・自動運転車
どこまで社会を変えれるのか、社会をガラリと変わるのか、1家に1台自動運転車が来るだけなのか

164:オーバーテクナナシー
16/04/09 10:44:16.84 cX0wBBTn.net
〇イベント後の人口削減
ロブ:面白い質問が来ました。地球は人口が増えすぎているので、イベント後に世界の人口をコントロールする計画はありますか?
コブラ:イベント後、特にディスクロージャーの後、地球から人口の一部が、よそへ移住していくでしょう。長い目で見れば、長い時間をかけて人口は減っていきます。
〇サイボーグ
ロブ:地球や地球外で働いているサイボーグはありますか?
コブラ:ロボットのようなものですか?
ロブ:半分人間で半分機械のようなものです。
コブラ:そのようなものは、ある段階でとても流行りました。その流行は終わっており、光の勢力はそれを使用していないし、支持もしていません。キメラの基地には限られた数だけまだありますが、完全に始末されつつあります。
〇コンピューター・ネットワーク
ロブ:コンピューター・ネットワークは、まだカバールが支配しているのですか? それともレジスタンス・ムーブメントと光の勢力が(ネットワークの支配を奪おうと)戦っている最中ですか?
コブラ:残念ながら、現時点ではカバールが、NSAのネガティブな一派が、地上のコンピューター・ネットワークをまだ支配しています。RMはコンピューターシステム、
特に世界金融システムのコンピューター・ネットワークに、ウィルスを挿入しました。RMが望めばインターネットを遮断できますが、インターネットをコントロールすることができません。
RMはブログを保護できますが、まだ直接コントロールできないのです。現時点では混合状況です。

165:オーバーテクナナシー
16/04/09 11:39:08.47 F3sWIYpf.net
文科省の「AI研究」新拠点 トップに東大41歳教授
URLリンク(www.nikkei.com)

166:オーバーテクナナシー
16/04/09 11:41:22.82 naH8iecn.net
>>156
BIはまず来ないだろう。
日本では実質導入されてるようなものなので基本的にはあまり変わらないだろう
アメリカはかなりヤバイと思う

167:オーバーテクナナシー
16/04/09 11:45:58.82 jk3lw364.net
パナマ文書のこと、どう影響してくんだろう

168:オーバーテクナナシー
16/04/09 11:47:51.69 naH8iecn.net
中身見ないとなんとも言えないな

169:オーバーテクナナシー
16/04/09 12:03:13.98 ok++wjsa.net
>>159
BIの可能性は現状0%と考えて動くべきだと思う。
大混乱が起きるのは避けられないから、逃げる準備はしたほうがいい。
ファイザーも逆合併に失敗したし、世界の富がアメリカに集約していく流れは間


170:違いない。 富がカリフォルニア、シアトル、シカゴ、ニューヨークに集中している のを是正できるかは不明。



171:オーバーテクナナシー
16/04/09 12:05:25.62 naH8iecn.net
>>162
やっぱりそうだよな。色々な物価が多少下がる程度か
ただ逃げるって言ってもどこへ

172:オーバーテクナナシー
16/04/09 12:28:15.28 1zr+zgaU.net
日本人が覚醒することで、「シンギュラリティ」への道は拓ける─齋藤元章
URLリンク(wired.jp)

173:オーバーテクナナシー
16/04/09 12:32:52.10 ok++wjsa.net
>>163
逃げるならシンガポール、ニュージーランド、オーストラリア、ハワイ、カリフォルニアあたり
がいいと思う。シンガポールとオーストラリア、アメリカは解雇が原則自由なため大失業時代に
素早く適応すると思う。
あとは大陸と地続きでなないほうがいい。
それ以外にもできることはある。
- Google/Facebook等の株を買う
- 金・メタルを買う
- 地方の農地を買う
ただし飢える国民が出る事態となった場合は、貧民が農地を力ずくで占拠したり
金持ち、豪農から略奪する傾向があるので、できるだけ辺境の隠れ里にしたほうがいい。

174:オーバーテクナナシー
16/04/09 12:38:48.48 naH8iecn.net
>>165
ありがと
金は数年前に500万ほど買ってるわ。
シンギュラリティ以前に大不況や国際情勢の混乱が来ると思ってたが、特に来なかった。
土地は下手に買うと呪われるからなーあんまり買いたくないんだよな

175:オーバーテクナナシー
16/04/09 12:48:56.80 1zr+zgaU.net
>>166
ドイツ銀に激震が走ったばかりなのによくそんな事言えるなあ

176:オーバーテクナナシー
16/04/09 12:51:34.68 naH8iecn.net
>>167
激震とか不況とか、ず~~~っと言いすぎて実感無くなったわ
前働いてた会社はリーマンショックで逆に大成長してしまったし
運がいいだけなんかねぇ

177:オーバーテクナナシー
16/04/09 12:53:31.34 CsbWTxj7.net
「シンギュラリティは宗教」って盲信する宗教があると聞きましたが。

178:オーバーテクナナシー
16/04/09 13:02:22.72 TY5uiWGu.net
逆にシンギュラリティ反対派は、自己中の集まり。
しかもいつまでたっても欲求に浸って考えもしない。

179:オーバーテクナナシー
16/04/09 13:16:42.07 ok++wjsa.net
>>166
堅実だねえ。インフレ・経済破綻に一番強いのは金・メタルだから賢い。
海外でなくとも、小笠原諸島や離島なんかいいかもよ。
本島で内戦が勃発したらハワイやオーストラリアに難民としていけるかもしれんし。
前に農地を組合化して武装農民となると宣言してた人はどうなったのかね?
確かに地方だと、猟銃の許可が簡単に取れるから、家族と資産を自ら守る勇気が
あるなら可能性としてはありかもね。最も、仲間に悪人がいたら、ミニ内戦が
起きてそっちの方がリスクは高そうだが。

180:オーバーテクナナシー
16/04/09 13:31:38.29 naH8iecn.net
>>171
金は全通貨に対する保険だからね。安心感が桁違い。
将来に不安を感じながら生きてる人にはマジでオススメ。
離島は下見を兼ねて一度旅行にでも行ってみるよ

181:オーバーテクナナシー
16/04/09 14:30:54.77 HOMWebpV.net
このスレの荒らしは鬼トレスレ荒らしてた奴と同じパターン

182:オーバーテクナナシー
16/04/09 14:32:10.40 91zmiqdG.net
体形が学歴や収入に関係するかどうかを日本で調査すること自体、差別的にとらえかねないが、
イギリスでは立派な調査として論文になっている。この調査は英国・エクセター大学の
Jessica Tyrrell氏らが行い、英国医学雑誌(BMJ)オンライン版2016年3月8日号に掲載された。
経済的な格差は健康格差につながり、裕福な人は余裕のない人より長く生きられることはよく知られている。
以前からなんとなく、高収入のエリートはスラッとしたイメージがある。
さて、残念なことに「身長が低いこと」および「BMIが高いこと」は、社会経済的地位の低さとの関連が認められた。
男性では低身長、女性では、高BMIが、社会経済的地位の低さと強い関連が認められた。
このほかに、BMIの数値が1 高くなると、男性の世帯年収が210ポンド
(1ポンド=160円とすると3万3600円)低くなり、女性においては、
なんと1890ポンド(30万2400円)低下したというから驚きである。
男性の場合は身長が高いと専門性の高い仕事に就く確率や年収が高くなることが女性より顕著だったという。

183:オーバーテクナナシー
16/04/09 14:51:44.84 NuyHTUeb.net
逆に先進国でBI導入の可能性が一番高いのは日本だと思う。
理由は、移民や宗教の違いなどによる住民間の断絶がほぼ存在しないから。
ヨーロッパみたいに、移民がバンバン入り始めたらBI導入は多分ムリ。
まず感情的な部分で絶対意見がまとまらない。

184:オーバーテクナナシー
16/04/09 15:06:05.24 91zmiqdG.net
外国人労働者が年内に過去最多の100万人規模に達する見通しとなった。
複数の政府関係者が2日、明らかにした。
介護や家事支援の分野で活用策が動きだすなど、政府の受け入れ拡大によって
昨年10月末現在の91万人弱から大幅に増えるとの判断に基づく。
労働力不足を外国人が補う現状が鮮明となるが、
人口減対策としての基本方針は不明確なままだ。
官邸に有識者会議を新設し、在り方を検討する案が浮上している。

185:オーバーテクナナシー
16/04/09 15:38:42.04 fTyENBa2.net
>>166 金は200万以上持てば、届け出が必要。

186:オーバーテクナナシー
16/04/09 16:48:27.74 xGY/BH47.net
トラック「最大25m」に緩和…2台分を運送
2016年04月09日
 
国土交通省は、今年夏にもトラックの全長規制を緩和する方針を固めた。
荷台をつないだ長大なトレーラーが走行できるようになる。
インターネット通販の拡大などで物流量が増え、
運転手不足が深刻になっているため、
1人の運転手で大型トラック2台分の量を運送できるようにする。
カーブが少ない新東名高速道路で実験を行い、
検証したうえで走りやすい他の高速道路などに対象を広げる方針だ。

187:オーバーテクナナシー
16/04/09 16:59:27.47 xGY/BH47.net
【調査】「お金はクルマ以外に」車保有してない若者 59%が購入意向なし
車=彼女
公共交通機関=風俗
自転車徒歩=エロ動画

188:オーバーテクナナシー
16/04/09 17:56:59.68 qyqq/xHV.net
何でシンギュラリティ迎えたら内戦になるみたいな話ししてる奴いるの?

189:オーバーテクナナシー
16/04/09 18:40:35.82 nmB+toc4.net
可能性としては内戦みたいになり得るんじゃないの?
ならない事を祈ってるけど
人類vsAIか、善AIvs悪AIかは知らないけれど
前者ならAI側につくわ、後者だと善AI側につくけど

190:オーバーテクナナシー
16/04/09 18:46:02.32 WSMzvomg.net
二元論ねえ…

191:オーバーテクナナシー
16/04/09 18:56:47.96 naH8iecn.net
>>177
マジでか、当時はそんな法律なかったのに。調べてみるか
>>181
多様性が生まれるなら人間みたいに色々生まれるかもねぇ

192:オーバーテクナナシー
16/04/09 19:26:43.08 qYKhVvZe.net
>>183
1.「犯罪による収益の移転防止に関する法律」における貴金属商・宝石商の遵守義務
200万円※を超える現金での貴金属、貴金属製品及び宝石の売買について下記事項が義務づけられています。
1)お客様の本人確認
個人のお客様の場合:住所、氏名、生年月日
法人のお客様の場合:会社所在地、法人名、実質的支配者(25%超えの議決権を有する者)
2)ご職業の確認(法人の場合は事業内容の確認)
3)取引目的の確認
4)お客様の本人確認記録および取引記録の作成と保存
5)疑わしい取引の行政庁への届出
2.ご本人の確認
200万円※を超える現金での売買取引の場合、お客様の本人確認を実施させていただきます。ご来店の際は、必ずご本人確認書類をご持参ください。

193:オーバーテクナナシー
16/04/09 19:34:27.52 T6cYuRzX.net
カーツワイルはトンデモ

194:オーバーテクナナシー
16/04/09 20:25:10.57 /N3qrcbS.net
センサーで作業を効率化 企業で動き広がる
企業の間で働く人やモノにセンサーを取り付け、その動きを把握することで
作業の効率化を図ろうという動きが広がっています。
人やモノにセンサーを取り付け、その動きをデータとして把握する「動線分析」
が企業の間で広がっていて、政府も今後取りまとめる成長戦略でその重要性を
指摘することにしています。

195:オーバーテクナナシー
16/04/09 20:31:12.26 U8VeFgey.net
>>180
>>181
きっと産業革命のときもIT革命のときも内戦が勃発してたことになってるんだろう

196:オーバーテクナナシー
16/04/09 20:40:32.95 /N3qrcbS.net
19世紀になって起こった産業革命は、社会に急激な変化を呼び起こしていた。
機械が人間に代わって生産活動の主役になった結果、
溢れんばかりの物が大量に市場に出回るようになったのである。
当然、人々の生活は豊かなで便利なものになった。
特に、他国に先駆けて産業革命を達成したイギリスは、空前の黄金時代を築き上げ、
世界のさまざまな地域に触手を伸ばして行った。
その後を追うように、仏独などのヨーロッパ列強やアメリカ、ロシアなども、
虎視眈々と自らの野望を満たそうと、その魔の手をアジアやアフリカに向け始めた。
増え過ぎた生産物は消費されねばならない。
つまり、はけ口となる場所が必要であった。
市場と原材料を供給する新たな植民地を海外に求め始めたのである。
こうして、イギリスを中心とする列強諸国による世界分割競争の幕が切って落とされた。
やがて利害対立は苛烈なものとなり、
世界中で列強同士による武力衝突を引き起こすまでになっていた。
それは美味しい所は一人占めしたいというけだもの同士のなわばり争いのようなものだった。
豊かな資源と広大な土地と人口を擁する中国やインドが、
これら血に飢えた列強どもに目を着けられたのは当然の成りゆきだったと言えよう。
列強は近代的軍事力を背景に強引な政治介入を開始した。
そして何かことあるごとに一方的な貿易を要求してきた。
しかしその内容たるや、とても公平な貿易とは言えず、
理不尽で屈辱的な条約がほとんどなのであった。
彼らと折衝に当たった清朝の役人は、
熾烈な要求を出して来る列強の矢面に立たされて、疲労困憊してしまい、
一方、国内で勃発する内乱に忙殺されていた。
それは、まるでもぐら叩きのように、
鎮圧してもすぐに別な所から沸き起こって来るのであった。
その上、国内はアヘンの吸飲による悪癖が広がり、
深刻な社会問題も引き起こしていた。

197:オーバーテクナナシー
16/04/09 20:43:44.23 IgdDZztb.net
社会制度は変化してきたと言えるが、人間の本質はたいして変わってないんだよな・・・

198:オーバーテクナナシー
16/04/09 20:51:04.26 /N3qrcbS.net
【経済】シャープ買収の鴻海(ホンハイ)、中国でひっそりと“隠れ液晶工場”建設…シャープの技術を活用

199:オーバーテクナナシー
16/04/09 21:26:36.99 naH8iecn.net
>>187
今回はそれよりも大きな転換期になるわけだが

200:オーバーテクナナシー
16/04/09 21:27:01.69 ruZ1nWPQ.net
ホリエモンとひろゆきが「お金の力で勝っただけ」…人工知能との囲碁対決、勝因はグーグルのお家芸?
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
'`,、('∀`) '`,、掲示板乗っ取られたバカと56億円だまし取られたアホがなんかほざいてらぁ
やられた相手がアメリカ人だからよほどアメリカが憎いんだろうねぇ
ここでニートのくせに他人様をニートよばわりしてるマヌケとかよ
現代日本はきもったまちいせぇ漢ばかりだなぁオイ

201:オーバーテクナナシー
16/04/09 21:34:47.14 /N3qrcbS.net
【衝撃の事実】日本人は在日韓国人、創価学会員の奴隷だった!
男は過労死するまで労働奴隷、女はAVや風俗で性奴隷。 
日本にいる40人が日本の全世帯資産の53%を保有。
柳井正  2兆4,300億円【ユニクロ(GU)】
池田大作 1兆8,000億円【創価学会】
孫正義  1兆7,800億円【ソフトバンク(yahoo SBI証券)】
三木谷浩史  1兆円【楽天】
毒島邦夫  6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝  5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄  5,500億円【武富士】(サラ金)
韓昌祐   5,040億円【マルハン】(パチンコ)
木下恭輔  4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄   4,300億円【任天堂】
三木正浩  3,960億円【ABCマート】(靴小売)
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS)
重田康光 2,400億円【光通信】(携帯ベンダー)
似鳥昭雄 2,040億円、【ニトリ】(家具流通)
神内良一  2,200億円【プロミス】(サラ金)
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】    

202:オーバーテクナナシー
16/04/09 21:39:37.77 9Ra8Af9T.net
>>191
なぁに、農業開始とか大規模集落や国家開始とかよりも全然小さい変化だから

203:オーバーテクナナシー
16/04/09 21:40:22.06 I3HdrsSz.net
>>191
そんな大きな転換期なのに、何故海外に逃げれば助かると思ってるんだ?
ま、確かにオーストラリアとかは自給率かなり高いけどさ
そんな状況に簡単にビザ降りる(普通の人は)降りるとは思わないな

204:オーバーテクナナシー
16/04/09 21:42:47.49 /N3qrcbS.net
内閣府は9日、「社会意識に関する世論調査」の結果を発表した。
社会全体の満足度について、「満足している」と「やや満足している」
が計62%(前回59.3%)となり、
質問項目にした2009年以来、過去最高を記録した。
社会全体の満足度を初めて質問項目とした09年調査では計39.9%だったが、
その後は上昇傾向となり、12~13年では9ポイント、
13~14年では7.4ポイントと大幅に上昇している。
男女別では、男性が計63.5%、女性が計60.7%だった。
年齢別ではもっと


205:も高い70代以上では計67.2%だったが、 40代(計60.4%)、30代(計60%)と年齢が下がるとともに満足度も下がり、 20代がもっとも低く計59.8%だった。 政権が掲げる「1億総活躍」の課題が浮き彫りになった形だ。



206:オーバーテクナナシー
16/04/09 21:43:55.63 naH8iecn.net
>>194
生産という点から見ると、農業開始に似ている気がするな
>>195
俺は一度も助かるとは言ってないぞ
ただシンギュラリティ除いても、物理的に安全な場所は知っておいたほうがいいとは思う

207:オーバーテクナナシー
16/04/09 21:46:54.35 /N3qrcbS.net
縄文の民は森の恵みと海や湖の恵みをいただいて生きていた。
彼らは必要なだけを取っていた。
我々は龍神であり、雨を自在にコントロールできるので、
彼らの必要なだけの恵みが得られるように適量の雨を降らせていた。
縄文の時代を通して、人々は干ばつや洪水で飢えるということはなかった。
人口もほぼ一定で急増することはなかった。
自然の一部として自然とうまくバランスした生き方をしていた。
それに対し、稲作民は森を切り拓き、田を作り、稲を植え、収穫する。
すべて人為的な行為で生活を維持した。
何もしなければ何も得られないという価値観を持ち、
実際そういう生き方をしていた。
それに対し、縄文人は違った。森の中で自然の恵みを得て生きていた。
自然に逆らって人為的に何かをするという形ではなかった。
人類は狩猟採集から稲作などの農耕に移行することで、
その後の物質文化的な発展を遂げることができたわけですが、
それによって失ったものもたくさんあったわけです。

208:オーバーテクナナシー
16/04/09 21:47:02.86 ruZ1nWPQ.net
金魚の死骸30匹、嘔吐物まで娘に食べさせる 「猟奇的虐待」母親報道に「こんな地獄絵図って...」との声続々
URLリンク(www.j-cast.com)
(。♋ฺ‸♋ฺ。)うるるる♡泣けるねぇ
せめて焼いて食わしてやれよ👹👿

209:オーバーテクナナシー
16/04/09 21:48:13.78 ruZ1nWPQ.net
>>199
うるせーな北京原人がなんだって?

210:オーバーテクナナシー
16/04/09 21:53:20.39 I3HdrsSz.net
>>197
そもそもなぜ日本は死ぬ前提?外貨準備高がかなりあるぞ?

211:オーバーテクナナシー
16/04/09 21:56:24.56 StX7TAHK.net
>>201
何が起きても起きなくてもい「日本は潰れる」といつもいつも繰り返している人なんでしょ

212:オーバーテクナナシー
16/04/09 21:58:48.19 L3mqooRE.net
日本が死ぬとしたら食糧や資源を輸入出来なくなるくらい貧乏になったらぐらいだろ

213:オーバーテクナナシー
16/04/09 21:59:24.98 PdT89Nh3.net
>>194
こいつまじで言ってんのか?
このスレにいて?

214:オーバーテクナナシー
16/04/09 22:03:22.34 naH8iecn.net
>>201
可能性としてはありえるって程度だよ。ただの世間話
ただ嫌な予感がするのは、この間、人が運転しない自動車は禁止と警察が言い出した点
利権のために産業が圧迫される、ましてや自動車産業で言ってるからな
こんなしょーもない締め付けがあるとこれから先どうなるやら

215:オーバーテクナナシー
16/04/09 23:14:08.63 naH8iecn.net
農業と強いAIは本質的にかなり似ていると思う
農業は「生産するものを生産する」という産業
強いAIは「生産するものを生産するのものを生産するものを・・・」という産業

216:オーバーテクナナシー
16/04/09 23:24:29.76 MAcXAaw/.net
中国政府は、海外の商品を買って中国に持ち込む際の課税をこのほど強化し、
爆買いと呼ばれる中国人のおう盛な消費の動向に影響が出るのか注目されます。
中国政府は、


217:8日、海外の旅行先などで買った商品を国内に持ち込む際の課税を 強化する措置を導入しました。 中国財政省によりますと、酒や化粧品にかけられる税率がこれまでの50%から 60%に、高級腕時計は30%から60%に、食品が10%から15%に それぞれ改められるなど、多くの品目で引き上げられています。



218:オーバーテクナナシー
16/04/09 23:28:07.23 MAcXAaw/.net
氷河期世代の老後は、とんでもない事になります。
多くが非正規で、ロクに年金積んでない。
結婚もしてないので、もちろん子供もいない。
子供の世代が親の世代を支えるという構図が成り立たなくなる。
資本家がニンゲンを使い捨てにした結果が、政治的に大きな負担となって残される。
それが世界で一番早く出て来るのが日本ですねw 
既にその徴候が見え隠れしている。
非正規雇用のフリーターたちは、働けなくなった段階でアウトです。
特に、都会で賃貸の人。
収入がなくなった段階で、即、ホームレス。
死ぬまで働き続けられれば、それはむしろシアワセと言うべきか。

219:オーバーテクナナシー
16/04/10 00:35:02.47 XBKCVCoU.net
人工知能レンブラント「新作」発表
URLリンク(mainichi.jp)
「ツンデレで友達に」女子高生AIが教える未来
URLリンク(www.nikkei.com)

220:オーバーテクナナシー
16/04/10 00:36:40.11 M7kd2gzt.net
福島第一原発事故に伴う除染などに必要な費用について、国は、
3年前総額で2兆5000億円との見通しを示していますが、
会計検査院が改めて試算したところ、今年度までだけでも
3兆円以上がかかるという結果がまとまりました。

221:オーバーテクナナシー
16/04/10 01:12:26.88 vFAa4zmm.net
ムーアの法則準拠はAMDに期待。NIVIDIAは来年まで死亡。
ムーアの法則を支えるのはDX12とVR特需。
DX12はiGPU+GPUの組み合わせで処理能力を倍にしそう。
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 239世代
スレリンク(jisaku板)
NVIDIA GeForce GT/GTX9xx総合 Part111
スレリンク(jisaku板)
NVIDIA GeForce GTX 1080 8GB 256bit-bus 2560 CUDA Cores
NVIDIA GeForce GP100 X 32GB 4096bit-bus 3840 CUDA Cores
812 : Socket7742016/04/09(土) 20:49:22.77
pascalスルーでvolta待ちが現実味を帯びてきた
今は時期が悪い継続
813 : Socket7742016/04/09(土) 20:52:27.18
票を見る限りは1080は980tiを超えそうに無いのだが
低消費電力アピールで性能据え置きコース
847 : Socket7742016/04/09(土) 22:17:48.54
3年とかだとその頃はAR+VRが主流になってそうだ
848 : Socket7742016/04/09(土) 22:31:40.66
総括すると980ti最強の座は年内変わらずってことだな
849 : Socket7742016/04/09(土) 22:36:19.27
グラボ買い替える必要なさそうだし俺もVR行くかな

222:オーバーテクナナシー
16/04/10 01:20:02.84 vFAa4zmm.net
Microsoftの深層学習はFPGAで動く
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

223:オーバーテクナナシー
16/04/10 01:25:04.07 S6/M+c/L.net
>>211
>ムーアの法則準拠はAMDに期待。NIVIDIAは来年まで死亡。
>総括すると980ti最強の座は年内変わらずってことだな
??

224:オーバーテクナナシー
16/04/10 05:58:14.52 yFRnC2mQ.net
スゴい?キモい? 550万円かけてス�


225:Jーレット・ヨハンソンに激似のロボットを作った男性が話題に【動画】 AOLニュース 2016年4月9日 21時00分 (2016年4月10日 04時03分 更新) http://s.eximg.jp/exnews/feed/Aol_celebrity/Aol_celebrity_scarlettjohanson_1.jpg http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160409/Aol_celebrity_scarlettjohanson.html



226:オーバーテクナナシー
16/04/10 10:55:01.12 vFAa4zmm.net
ドワンゴやその他企業のNVIDIAへの一局投資はどうでるかね。
AMDやIntelが勢いをつけると色々と困る人たちが続出しそうだが。
VR/ARはAMD、DLはNVIDIAという棲み分けとなるか、NVIDIAが自滅するか・・
2020年までに、1000ドルPCが人間の脳の能力数値(計算量ではなく)を
追い越すという収穫加速の法則はVR/ARにかかると思うが、マルチチップと省電力
でそれなりにいくと思う。
最近はボトルネックだったメモリの転送速度や消費電力についてはHBM2が解決するし、
むしろプロセッサ側を増強するより、ダイ上のメモリのスタック化(3次元化)のほうが
処理速度に寄与する傾向があるよね。
【Pascal】GeForce合同葬儀場⑰②
スレリンク(jisaku板)l50
ドワンゴ、ディープラーニング専用GPUサーバー「紅莉栖(くりす)」を構築
~TITAN XのQuad SLIを100台。人工知能研究用に無償貸し出し
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
価格は100万円。GTX TITANを4-way SLIで搭載したゲームPCが登場
URLリンク(www.4gamer.net)

227:オーバーテクナナシー
16/04/10 11:37:11.04 Y60k0hB+.net
ドワンゴの超人工生命ハッカソンで発表したやつ。
Flick Newsに載った~嬉しい。
後で完成させるぞ~一番上の球体で動かすやつが僕の。
URLリンク(blog.sideriver.com)

228:オーバーテクナナシー
16/04/10 13:53:50.08 vFAa4zmm.net
組込み端末の方が7nmで先行してるんだが、
2017年のAMD Vegaぐらいには、10nmプロセスぐらいにはなるんだろうか?
おそらく7nmぐらい既存の半導体の限界かね。
消費電力の効率化や、メモリアクセスの最適化を非ノイマン型の設計
で実現していく流れだと思うんだが、目標として電力効率を現在の
数千分の1にすると聞いたことがあるような。

A10受注競争に敗れたサムスン、業務提携見合わせで更なる痛手を負う
URLリンク(iphone-mania.jp)
TSMCとARM、7nmプロセスで提携~iPhone8向けA11チップも対象か
URLリンク(iphone-mania.jp)
TSMC Launching 10nm FinFET Process In 2016, 7nm In 2017
URLリンク(wccftech.com)

229:オーバーテクナナシー
16/04/10 13:55:52.63 XP2Vjr7F.net
>>208
お前ゴリホーモやろ
きっしょ。

230:オーバーテクナナシー
16/04/10 14:13:13.92 sz6p3XLL.net
宇宙も自然選択で生まれたのかなぁ
この宇宙は何世代目かな?

231:オーバーテクナナシー
16/04/10 14:18:28.44 XP2Vjr7F.net
>>219
ゴリホーモって知ってるか
知ってたら犯罪やぞ <


232:オーバーテクナナシー
16/04/10 14:35:51.04 vFAa4zmm.net
速度を1,000倍にできるらしいね。
カーボンナノチューブを使うらしいから、材料費の問題はあるけど。
1,000倍だとムーアの法則を超える早さになりそうなんだけど。
3D stacked computer chips could make computers 1,000 times faster
URLリンク(www.zmescience.com)

233:オーバーテクナナシー
16/04/10 14:45:54.25 vFAa4zmm.net
>>217 >>221
1000倍の速度か、1000分の1の消費電力のどちらかでも実現したら、
ムーアの法則の20年分ぐらいに相当するんだけど。=2036年

234:オーバーテクナナシー
16/04/10 15:01:25.84 S6/M+c/L.net
>>222
その前後には実現するかもね

235:オーバーテクナナシー
16/04/10 15:03:09.08 XBKCVCoU.net
>>221
この研究に20年かけるつもりで投資すれば、20年半導体性能が停滞しても元は取れるわけか。

236:オーバーテクナナシー
16/04/10 15:05:34.60 S6/M+c/L.net
>>>224
ポシャったら悲惨だぞ
そういう例はいくらでもある、というか失敗のほうが遥かに多い

237:オーバーテクナナシー
16/04/10 15:27:15.65 4AAjQYs7.net
ガリウムヒ素半導体もなー

238:オーバーテクナナシー
16/04/10 15:31:41.55 S6/M+c/L.net
【社会】人工知能の普及でほとんどすべての仕事を代替できるように「医者」「弁護士」「教師」「芸術職」など価値低下、給料が下がる★2 [無断転載禁止]?2ch.net
URLリンク(daily.2c)
h.net/test/read.cgi/newsplus/1460266720/
このスレにいるとだいぶん前のレスがいくつもあるなぁ、と思える

239:オーバーテクナナシー
16/04/10 15:32:17.24 vFAa4zmm.net
20年はかからないと言ってるけどね。
順調にいけば6~8年で製造できるかもと言う人もいるね。
URLリンク(www.computerworld.com)
「If the problems can be solved, "We could see commercial products
in six or seven years, at the earliest," Guha says. "Or development
could drag on for a decade, or the technology may never become economical."
"At this point it looks like standard [silicon] transistors are solid
enough to last to at least 7nm and perhaps 5nm," agrees Gwennap.
"CNTs could come into production in six to eight years, maybe,
which is pretty far out, but it's on a list of things people are looking
at to replace standard transistors."」

240:オーバーテクナナシー
16/04/10 15:34:03.36 S6/M+c/L.net
なんだかんだで技術というものはとにかく「標準」もしくは標準準拠が強い
多少良くても、よほどでないと標準を超えることはありえない
それがイノベーションってものか

241:オーバーテクナナシー
16/04/10 15:39:19.77 T4Lqla2i.net
【ヤクザ】暴力団離脱者の悲痛な叫び「人生をやり直したい。助けてください」…就労支援は暴力団“弱体化”のカギ

242:オーバーテクナナシー
16/04/10 15:47:55.54 cw23PUSv.net
20年ムーアの法則が続いたら不老不死の薬はできますか?

243:オーバーテクナナシー
16/04/10 15:50:41.73 T4Lqla2i.net
中年独身フリーターの悲痛な叫び「人生をやり直したい。助けてください」
シンギュラリティは“脱底


244:辺”のカギ



245:オーバーテクナナシー
16/04/10 16:16:53.80 kqlOv+CB.net
>>232
むしろ俺大学生だけど若い世代のほうが期待してる
もろに人生に影響してくる話だから
今の小学生くらいはもう就活とかしなくなるのかなあ

246:オーバーテクナナシー
16/04/10 16:56:47.73 kVQtw78q.net
シンギュラリティ信者の末路
路上や公園などで生活するいわゆるホームレスの人たちは
東京の新宿、渋谷、豊島の3つの区では都が把握している3倍以上
に上るという調査結果を大学生院生などのグループがまとめました。
グループでは「東京オリンピックで世界から注目される今こそ、
支援策を充実させるべきだ」と訴えています。
東京都の調査は昼間に限られているため、グループでは日中働いたり、
街頭を移動したりしている人も含めた実態を把握しようと、
夜間に調査を行いました。

247:オーバーテクナナシー
16/04/10 16:57:30.78 yvQmviJ4.net
CPUの性能向上が止まってムーアの法則が破綻したように見えるけど
カーボンナノチューブ使って法則の延長上にある性能だせるなら
ムーアの法則はまだ続いてると言えるよな

248:オーバーテクナナシー
16/04/10 17:00:42.82 I52Ddcjk.net
IBMの人工知能「ワトソン」、診断の正答率で人間の医者を上回る もう医者いらねーな [無断転載禁止]©2ch.net [548319141]
スレリンク(poverty板)

249:オーバーテクナナシー
16/04/10 17:09:47.51 kVQtw78q.net
亨保の飢饉では、道路上に行き倒れて死んだ者が数多くいたが、
その中に、立派な身なりのまま餓死していた男がいた。
男の首には100両もの大金が入った袋が懸けられていたという。
つまり、この男は、大金を持っていながら、一粒の米さえ買うことが出来ずに餓死に及んだのである。
いくら金銭を持っていても、飢饉になれば人の心は無情ということなのであろうか。
 
一方、よく知られるエピソードに作兵衛という農民の話がある。
彼は飢饉によってほとんどの者が疲弊して倒れる中で、一人、麦畑の耕作に余念がなかった。
しかし、飢えには勝てず、とうとう作兵衛も衰弱して倒れてしまい、まさに餓死寸前となった。
隣に住む者が、貯えている一斗(約18リットル)の麦種を食べて命をつなぐべきだと言ったのだが、
彼はこれを食べてしまうと、来年は田畑に植えるものがなくなってしまうと言い張って、
その隣人の忠告を断り、とうとう麦種の袋を枕に餓死してしまったという。
彼の自分の一命よりも多くの人々の命を救うことになる種を優先させた義農の精神は、
その後、「勤労」ないし「忠君愛国」の鑑(かがみ)のように扱われ、
明治時代には国の教科書にもなってもてはやされることになった。
一方、前述の100両の餓死者の話は、いつなんどき、凶作が来るかも知れず、
常日頃から農業をおろそかにしてはいけないという教訓に用いられることになった。
しかし、これらの話が租税を納めることが本来の民百姓の職分であるとする
領主や支配者層の考えに利用されたことも確かである。

250:オーバーテクナナシー
16/04/10 17:24:37.52 oeutEWog.net
大手企業 来春の採用計画も高水準 人手不足背景に
来年の春に卒業する大学生や高校生などを対象にした大手企業の採用計画は、
業績が好調な自動車メーカーでリーマンショック以降、最も多くなる�


251:ネど、 人手不足を背景に企業側の採用意欲は強く、比較的高い水準が続いています。 このうち、海外での販売が伸び業績が好調な自動車メーカーではトヨタ自動車が 2680人、日産自動車が810人と、リーマンショック以降では最も多い計画 となっているほか、ホンダも1000人と、ことしより増やす計画です。 各社とも海外生産を強化し、エコカーなどの開発競争が激しくなるなか、 生産現場や技術開発を担う人材を確保したいとしています。 また、大手電機メーカーでは経営の立て直しを進めている東芝が採用を見送り、 シャープも未定としていますが、パナソニックが800人、 日立製作所が650人で、ことし並みの採用を予定しています。 さらに流通大手ではイオンが3000人、セブン&アイが1300人などと、 おおむね、ことし並みかいくぶん増やす計画です。 一方、大手銀行は、みずほフィナンシャルグループが1880人、 三井住友銀行が1450人、三菱東京UFJ銀行が1250人と、 いずれもことしより減らすものの、引き続き、高い水準を維持するとしています。



252:オーバーテクナナシー
16/04/10 17:47:02.87 C5T4e914.net
東京喰種ネタバレスレ
スレリンク(csaloon板)
運営
【であい系】斉藤さん【FaceTime】
スレリンク(iPhone板)
単発
未来技術@2ch掲示板
URLリンク(wc2014.2ch.net)

253:オーバーテクナナシー
16/04/10 18:06:22.12 FGU99vCQ.net
人工知能の研究開発も行っているIT企業で働くことになった
君たちの考察や論議を見ながら昼飯食うのも楽しみの一つになりそうだ

254:オーバーテクナナシー
16/04/10 18:11:26.05 oeutEWog.net
11 :名無しさん@1周年 :2016/04/10(日) 17:27:12.78 ID:ukyhxX9ca
中途採用は、あいかわらず一人募集のところに
経験もスキルも資格もあるヤツが何十人と応募があって
それでもなかなか採用しないのに、
どこが人手不足なのだ?
13 :名無しさん@1周年 :2016/04/10(日) 17:28:56.91 ID:aU1rF4oJ0
>>11
22歳の処女が相手募集するのと、
経験豊富な40代女性が相手募集するのと、
どっちに人並ぶと思う?
それと同じだよ。

255:オーバーテクナナシー
16/04/10 18:12:52.06 FGU99vCQ.net
労働コピペ基地外のNGがめんどくさい
NGワードサーバーとかほしいよね
専ブラからサーバに送られてくるNGワードやNGID情報をデータベースとして集積して学習し
最適なNGデータベースを作ってそれを専ブラから参照することで
NG情報を共有、一元化できる、とかやれば労キチの追い出しも捗るんだろうな

256:オーバーテクナナシー
16/04/10 18:26:28.77 UOzU7eir.net
それどころかシンギュラリティになったら
見てる人が見たい内容になるようレスを自動生成するようになる

257:オーバーテクナナシー
16/04/10 18:27:47.63 cHXu/3ok.net
>>243
逆自演か
2ちゃんのあの、実は3人で回してるってコピペの通りになっても不思議じゃないな

258:オーバーテクナナシー
16/04/10 19:45:35.35 lL9bYllP.net
The immortalist: Uploading the mind to a computer
URLリンク(www.bbc.com)

259:オーバーテクナナシー
16/04/10 20:08:34.60 AaMyoFhl.net
教師は先生が一方的に喋って生徒が聞いたりノート取るだけだったら、
AIどころかビデオ配信でもいいし、
むしろビデオ配信で人気の先生の授業とか選んで聞けるならみんなが
最も質の高い授業が受けられて、国民全体の学力をかさ上げできる。
生徒の質問に対してどう答えるかについては、AIが教え方のうまい先生の答え方を
勉強したり、
AIが自分なりに考えて、どういう返答が生徒の正解率が一番向上するかってクラウドで
共有すれば、全国民が最も質の高い教師をあてがわれ国民の学力向上をかさ上げできる。

260:オーバーテクナナシー
16/04/10 21:16:52.82 vFAa4zmm.net
失業率75パーセントの未来
URLリンク(honvieew.com)

261:オーバーテクナナシー
16/04/10 21:16:54.86 sz6p3XLL.net
スレ間違えてたわ
根拠はないけど宇宙は自然選択されててこの宇宙は数えきれんくらいの世代を経てると思うだがお前らどう?

262:オーバーテクナナシー
16/04/10 21:22:51.96 N5ub21zs.net
2ちゃんねるは実はAIが回している

263:オーバーテクナナシー
16/04/10 21:24:16.78 N5ub21zs.net
宇宙が世代交代するかボケ

264:オーバーテクナナシー
16/04/10 21:24:27.96 VJ9OBZor.net
2ちゃんねるを

見ているのは

ひろゆきと

俺と

お前だけだ。

265:オーバーテクナナシー
16/04/10 21:37:05.40 4AAjQYs7.net
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
地球は先駆者、生命に適した惑星9割の誕生はこれから
太陽は第三世代星と聞いた。

266:オーバーテクナナシー
16/04/10 21:49:55.71 N5ub21zs.net
>>252
それは恒星のサイクルだな
そろそろ自重できないか?

267:オーバーテクナナシー
16/04/10 21:50:59.08 cPdj2P/u.net
今、何年目?

268:オーバーテクナナシー
16/04/10 21:55:18.64 9+hEcCyQ.net
初めて女性が選挙に参加した衆議院議員選挙から70年を迎えた10日、
東京では世界的にも低い、日本の女性国会議員の比率を上げる施策などについて
議論が交わされました。
日本よりも女性議員の比率が高い韓国や台湾の登壇者からは、
女性議員が増えた地方では保育予算が増える傾向にあることや、
離婚した女性が元夫に家事の賃金を請求できる制度が成立するなど、
女性を取り巻く環境が大きな変化したことなどが報告されました。
>離婚した女性が元夫に家事の賃金を請求できる制度

269:オーバーテクナナシー
16/04/10 21:57:49.29 cPdj2P/u.net
日本の感覚からするとすごい制度と言われそうだけど

270:オーバーテクナナシー
16/04/10 22:20:03.22 9+hEcCyQ.net
昭和
就職→正規終身雇用
結婚→苦しい時も病める時も一蓮托生
現在
就職→非正規期間雇用
結婚→金の切れ目が縁の切れ目

271:オーバーテクナナシー
16/04/10 22:36:05.51 S6/M+c/L.net
>>252
地球が最も発達した文明で、特異点一番乗り。可能性としてはあり得るんだよな
宇宙人や未来人がいないことも全て証明できる

272:オーバーテクナナシー
16/04/10 23:45:34.53 4AAjQYs7.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)削除された悪ふざけとナンセンス/サイクリック宇宙論
悪ふざけに分類が移ってた…。超弦サイクリック宇宙論によると50回目の宇宙。

273:オーバーテクナナシー
16/04/11 00:31:11.10 CU71Zhuk.net
近年、日本では高齢労働者が至る所で活躍している。
工事現場の交通整理員やレジ係はもちろん、
自分よりさらに高齢のお年寄りの介護に従事する人もいる。
日本の65歳以上のうち、働き続けている人は2割を超える。
これは先進国の中でも最多の割合だ。若い労働力人口が減り、
急速に進む高齢化で社会保障への圧迫がますます強まる中、
働く高齢者はさらに増えると見込まれている。
今年2月の失業率は過去20年で最低レベルの3.3%と、
多くの欧米諸国からすれば垂涎(すいぜん)ものの低さを誇るなど、
求人需要は十分にある。
高齢化に伴い、政府は定年や年金受給開始年齢を徐々に引き上げている。
政府は企業に対し、従業員の雇用年数の延長や、高齢者の雇用を推進している。
これを受けて自動車大手ホンダ(Honda)は2016年度から定年を5年先送りして
65歳にすると発表。
適用対象となる従業員は数万人に上るとみられる。

274:オーバーテクナナシー
16/04/11 00:49:33.20 CU71Zhuk.net
世の中、パナマ文書で多少騒がしくなってきてはいますが…。
いわゆるアセンションを待望する人たちが、期待するような展開にはならないと思います。
普段はメディアを「マスゴミ」呼ばわりして蔑み、その報道に一切聞く耳を持つべきではない、
というポーズを装っておきながら、自分たちが都合よく解釈できるようなニュースに対してだけは、
態度を一変させて飛びつき、大々的にブログで取り上げたり、ツイッターで拡散しろとわめいたりする。
そんな節操のない、そして変わる事のないアセンション待望論者達の動向に眉をひそめています。
(一部の)トランプ氏に対する過剰な評価にしてもそうです。
皆、オバマの時に一体何を学んだというのでしょうね。
彼が期待通りにディスクロージャーでもしましたか。
イルミナティに属していなければ、正義の人ですか。
ごくごく普通に、意地が悪いだけの人もいるでしょう。
特定の個人を異常に祭り上げて善人に仕立てあげ、期待をかけるのはもう止めにしませんか。
そういった考えこそが、強制・支配・帝国への道へとつながっていくのではないのですか。
光を大義に掲げれば、どんな同調圧力も許されますか。
そんな世界のどこに魂の自由があるというのですか。

275:オーバーテクナナシー
16/04/11 00:49:44.38 rSrMaJQR.net
>>260
自論に自信があるなら正面から住人に議論をふっかけてみろよ労キチ。
自信がないからコピペ荒らししかできないんだろ?ん?

276:オーバーテクナナシー
16/04/11 01:21:05.77 YKWclC80.net
労キチを必死チェッカーで追っかけてみると
どういう輩なのか素性が見えてるかもしれんな
そのためにもまあワッチョイがあると捗るのだが

277:オーバーテクナナシー
16/04/11 01:31:03.01 rxbxgkhi.net
俺ら門外漢がぐだくだ言ってもしょうがない
黙って研究者に期待しよう

278:オーバーテクナナシー
16/04/11 02:11:35.31 olXGbeUW.net
AIの運用に制限をかける社会というのを想像してみたんだが。
コンピューター単体の性能を制限→クラウドコンピューティングがあるのに意味あるの?
特定のアルゴリズムの実装を制限→それで本当に強いAIの誕生が防げるの?
全てのコンピューターの総演算能力が全人類の脳の性能を超えないように管理→これが一番妥当か?

279:オーバーテクナナシー
16/04/11 02:18:11.56 uBHY9Q6l.net
仮想通貨が存在する限り総演算能力の規制も無理じゃない?

280:オーバーテクナナシー
16/04/11 03:12:24.83 qau86xx4.net
新年度に入った前週末4月1日にまさかの594円安となった日経平均株価は、
今週に入り為替の円高進展と歩調を合わせるように6日まで7日続落。
~中略~
一方、東証マザーズ指数は週末に1049ポイントまで上昇し、2014年1月の高値を更新、
2013年5月以来の水準に到達し�


281:トいます。背景にはバイオテクノロジーやフィンテック、 人工知能関連などを中心とした新興銘柄が値を飛ばしていることがあり、 主力大型株と中小型株では異なった相場が展開されています。 http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201604090047 いよいよ連動しなくなってくるのかな。



282:オーバーテクナナシー
16/04/11 03:15:03.53 uBHY9Q6l.net
正直、人工知能関連銘柄以外に投資する価値ないよね
人類最後にして究極の発明に投資するのが大正解
それ以外の株は雑魚
ただし人工知能関連株は外国株も多いのが難

283:オーバーテクナナシー
16/04/11 03:33:30.41 rSrMaJQR.net
マネックス証券なら楽に買えるよ
回線速度がないと取引ツールの開始に時間がかかるのが難点

284:オーバーテクナナシー
16/04/11 03:51:22.10 uBHY9Q6l.net
マネックスは外国株の手数料が安いんだっけか
開くかなぁ

285:オーバーテクナナシー
16/04/11 03:59:00.95 rSrMaJQR.net
しかし天体観測という人間から一番遠い所から始まった自然科学の研究が脳機能の解明という人間に一番近い所の研究で終末を迎えるというのも感慨深いね

286:オーバーテクナナシー
16/04/11 06:15:48.43 Ae0gpxeW.net
活版印刷職人・加藤隆男さんの「活字拾い、組版、印刷から裁断」まで
URLリンク(www.youtube.com)
↑直接AIとは関係ないんだが、一文字ずつ活字並べる活版印刷で
今も新聞を発行してるお年寄り(自分で原稿も書いてる)の動画。
一部400円で400部ほど発行してるらしい。
たまたま見かけた動画なんだが、これを見てて、AI普及後にやる人間の仕事って
きっとこんな感じなんだろうな、と思った。
ワープロ使った方が何百倍も早いだろと言われつつも、少数の顧客(というかファン)を
相手にしてそれなりに充実した毎日。機械に対して量で勝ってるわけでも、
質で優っているわけでもない、でも求められている仕事、みたいな。

287:オーバーテクナナシー
16/04/11 08:46:40.99 J6nVN+o2.net
>>272
イメージ的にはほぼこれだわ
効率なんて求めても仕方ないし、あえて古いやり方で仕事を続けるのだろうな
仕事というかもはや趣味みたいなもんだけど

288:オーバーテクナナシー
16/04/11 10:22:38.84 cDJl0hTG.net
政府は一億総活躍社会の実現に向けて、GDP=国内総生産600兆円経済への道筋と、
子育てや介護、ニートの就労支援メニューを盛り込んだ工程表「ニッポン一億総活躍プラン」
を来月取りまとめることにしています。

289:オーバーテクナナシー
16/04/11 11:56:29.72 H4BkD2cq.net
>>272
量産されてる電波時計やらクォーツが販売されてても機械式が高級時計
で売られてるしな
無くても困らない工芸品なんで市場規模は小さいんだが
求める人間がいるなら生産枠はあるんで
今後はAI生産は無料(基本的な衣食住はこの枠にはまる)
工芸品は有料で
工芸品で実用性があるならどうせ自動生産することになるが
発明の栄誉は残る

290:オーバーテクナナシー
16/04/11 12:15:04.36 dZku2jD9.net
なんかあらゆる物の人からの代謝が俺の想像より早くなりそうだな
あと20年は大丈夫だと思ってたんだけどなあ

291:オーバーテクナナシー
16/04/11 12:22:12.16 YO9HQGOQ.net
【軍事】日本で女性兵士の人気が年々高まる 2030年には2万人に増加の見込み

292:オーバーテクナナシー
16/04/11 13:18:46.43 WDBmxSFZ.net
>>275
その職人の物もロボットがやったら意味なくね

293:オーバーテクナナシー
16/04/11 16:58:27.18 olXGbeUW.net
>>266
よく分からんのだが何故?

294:オーバーテクナナシー
16/04/11 17:38:02.05 uZk8tZvQ.net
>>279
たぶん、>>266の言わんとする事は
「仮想通貨のシステム維持や仮想通貨の新規発行(いわゆる「採掘」)には潤沢な計算資源が不可欠」
「従って、計算資源に制限を設けると、仮想通貨システムによって得られるはずの恩恵を受けられない」
「仮想通貨システムから得られるはずの利得を諦めるほど、資本家は慎み深く無い」
……という事じゃないかと。

295:オーバーテクナナシー
16/04/11 19:02:49.19 q8NpzFEF.net
>>274 一億失業世界になるよ。
「テクノロジーが雇用の75%を奪う/マーティン・フォード」
URLリンク(goo.gl)

296:オーバーテクナナシー
16/04/11 20:23:35.83 ccyJjxT+.net
【国際】OECD事務総長、消費増税「予定通り実施を」「日本は15%まで引き上げる余地がある」

297:オーバーテクナナシー
16/04/11 20:33:54.54 ccyJjxT+.net
台湾メーカーの傘下に入ることが決まった大手電機メーカー「シャープ」は、
経営の立て直しに向けて若い優秀な人材を確保する必要があるとして、
来年度・平成29年度は大学などの新卒者を前の年の2倍近い290人採用すると発表しました。
シャープは、経営の悪化で人件費を削減するため、去年9月に45歳以上の社員を対象に
3000人を超える早期退職を実施しました。シャープはホンハイから3800億円を超える出資を受けて、
ロボットやインターネットにつながる家電製品など成長が見込まれる事業に積極的な投資を行う計画で、
こうした製品の開発などに取り組む人材を確保したいとしています。

298:オーバーテクナナシー
16/04/11 20:37:04.49 ccyJjxT+.net
【調査】70%の老人が人生で後悔していること…「チャレンジしなかった」 7割のお年寄りが同じ回答結果

299:オーバーテクナナシー
16/04/11 20:59:45.51 J6nVN+o2.net
>>278
実際それ以上のものは作られるだろうね
そこに価値を見出すかどうかは買い手次第

300:オーバーテクナナシー
16/04/11 21:02:33.02 XihdV4Kr.net
>>284
だから何?
てめえ自身の考えを書けよ。
マルチポストコピペ野郎。

301:オーバーテクナナシー
16/04/11 21:04:37.27 B4g/RS1v.net
第1回:本物の人工知能を目指して
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

302:オーバーテクナナシー
16/04/11 21:06:45.99 J6nVN+o2.net
スマホ版でワロタ

303:オーバーテクナナシー
16/04/11 21:48:43.42 Nt6pgQXW.net
singularity is naerじゃなくて
singularity is nearer翻訳して欲しいなぁ
とても読みたい
まだ出てないけど

304:オーバーテクナナシー
16/04/11 22:12:47.52 B6XYFZ0h.net
>>289
今年発売だっけ
早く読みたい
グーグルの顧問になっていろいろ知ってそう

305:オーバーテクナナシー
16/04/11 22:46:53.27 YKWclC80.net
>>286
これからみんなで定期的に労キチの活動をチェックしてみようか
URLリンク(hissi.org)

306:オーバーテクナナシー
16/04/11 23:12:30.75 Ae0gpxeW.net
>>285
「人間がやった」というところにどれだけ価値を見いだせるか、だろうね


307:。 出来上がった成果物に金を払うというより、相手の技量と投資された労力に敬意(金)を払う、みたいな。



308:オーバーテクナナシー
16/04/11 23:16:13.35 J6nVN+o2.net
>>292
そうそう
>>272なんて動画見てるだけで記念に一部欲しくなったよ

309:オーバーテクナナシー
16/04/11 23:55:44.15 B4g/RS1v.net
>>289
10年ぶりに続巻出るのか。楽しみだな

310:オーバーテクナナシー
16/04/12 00:04:18.91 3gOm5Gx3.net
Intel、「ムーアの法則は微細化の実現ではない」
URLリンク(eetimes.jp)
ムーアの法則はまだ終わらんよ

311:オーバーテクナナシー
16/04/12 00:20:40.97 RTPGc4oI.net
>>287
かずー氏の記事か

312:オーバーテクナナシー
16/04/12 06:46:34.06 T/3wgnub.net
>>278
特許だって期間限定の保護政策なんだぜ
企業秘密や秘伝の味が後継者不在で秘密にしたまま
ロストしたらもったいないって視点だ
人間の文明は誰かの閃きを継承して更に改良を重ねるって
他の動物には出来ない芸当で築いたものだし

313:オーバーテクナナシー
16/04/12 08:11:51.86 /AOuTAHN.net
外科手術は地味に体力奪うから
手術なしで内蔵や四肢等の交換ができる技術も必要だな
老化で体力が落ちてると外科手術自体が不可能になったりもするし
普通なら交換すればOKでしょってことが出来ない場合もあり得る

314:オーバーテクナナシー
16/04/12 08:34:42.34 g5lIIJLl.net
>>295
すでに終わっているだろ、数値のトリックで過剰解釈しているだけな。

315:オーバーテクナナシー
16/04/12 08:49:35.83 EhQ6uTpH.net
アルファ碁はたくさん手を読んでいるのではなく、猛烈に勘がいい
|Googleの人工知能と人間の世紀の一戦にはどんな意味があったのか?|
大橋拓文/山本一成|cakes(ケイクス)” URLリンク(htn.to)

316:オーバーテクナナシー
16/04/12 08:52:54.49 sv7C20HM.net
>>299
ソースは?

317:オーバーテクナナシー
16/04/12 09:09:58.78 L6YMm4dn.net
時にはプロセスを楽しむ事も大切だとは思いますが、穿った見方をすれば、
実現不可能な夢を見続けるためにこしらえた、
体の良い言い訳のようにも聞こえます。
これは自身に対しても、他人に対しても使える便利な言葉だと思います。
おそらくチャネラー達の中には、実際にそういった使い方をして
信者を納得させている者もいるのでしょう。
言い方は様々ですが「過程を楽しんでください」「良い旅を」
といったフレーズは彼らがよく用いるものです。
未曾有の大震災を経験した日本人は変わったと言えるのでしょうか。
不謹慎な話かもしれませんが、私はあの時
「いよいよ来年のアセンションの予行演習が来たな」と本気で信じていたものでした。
それを触れ回った私は、数年経った今でもあちこちで物笑いの種にされていますし、
家族の中でも肩身の狭い思いです。
ケムトレイルや陰謀論の話など誰にもしなければ良かった。
そんな風に後悔してもいます。
経緯や程度は様々でしょうが、結果として元・アセンション信者は、
アセンション被害者になっているケースが多いと思います。
それを自覚できているかどうかについては、また別の話になります。
アセンション思想は、今の私に言わせれば、惑わしのハメルンの笛吹きの如き、
惨たらしい教えです。
どういうわけか、アセンションを広めているブロガーやサイトには年


318:配者が多いです。 年配者たちが、アセンションの布教と拡散に駆り立てられる心理については 私にも正確なところは分かりませんが、おそらくは御自身の取り返せない過去への執着や 若さへの妄執が原動力になっている部分もあるのではないか…と私は分析しています。 ニューエイジ思想やスピリチュアル、権力への反発を込めた陰謀論、 UFOや宇宙人への憧憬などが複雑に絡み合ってもいるのでしょうが、 それはあくまでも小道具、装飾品に過ぎません。 そこに潜んでいる本質はもっと根深く、寂しいものだと思います。



319:オーバーテクナナシー
16/04/12 09:16:09.03 E5rX8ut9.net
>>268
技術だけあっても販路など持ってなかったら
結局はそう言うところが後発で開発して持って行かれるかもね
ベンチャーで良い企業あっても専業の会社真似して
追い抜かしてるとかよくある
例えばグーグルカーやルンバにしても普及や一番美味しい所は既存のメーカーが持って行くとかね

320:オーバーテクナナシー
16/04/12 09:24:01.92 E5rX8ut9.net
最近思うんだけど、アルゴリズムというかプログラムを最適化したら
AGI程度実現できてる可能性は何%くらいあるんだろ?
例えばファミコン版スーパーマリオと最新のゲーム機のマリオ
演算能力って5,6桁くらい違うと思うけど
楽しさがそれに比例してるとは言い難い
つまり、コンピュータの能力向上が早すぎて
その性能を100%引き出しているとは思えないんだよな・・・

321:オーバーテクナナシー
16/04/12 09:29:22.98 L6YMm4dn.net
農機、漁船、重機がどれだけ高性能になっても
農業、漁業、建設業の大変さは変わらんだろ
郵便も宅配も新聞配達も、バイクや車があるから
楽になったわけじゃない

322:オーバーテクナナシー
16/04/12 09:47:19.10 E5rX8ut9.net
車楽だから、今更、電車と徒歩で食料品買いに行きたいとは思わないわ

323:オーバーテクナナシー
16/04/12 10:39:03.28 EhQ6uTpH.net
ULSグルプ 『ウルシステムズ、「FinTech推進室」を新設 ~新たな金融サービスを最先端技術で創出~
』 URLリンク(host211006211247.stockdatabank.jp)
AIと銘打ってないが。

324:オーバーテクナナシー
16/04/12 10:43:11.02 kI6vuYTo.net
人工知能って囲碁で勝った後に急に大騒ぎになったから
株を買うのは少し待った方が良くないか?
他は生体認証関連
マイナンバーと紐付けされる生体情報がどれなのか知りたいんだが
顔認証が一番利用者に負担がなくて有力だろうか

325:オーバーテクナナシー
16/04/12 10:51:46.35 abnr/BWx.net
無難に指紋だろうね
個人的には虹彩認識が好き

326:オーバーテクナナシー
16/04/12 11:26:54.10 yPgYBQ9h.net
>>298
なんで不老不死スレからわざわざ俺のレスを安価消してコピペしたん?

327:オーバーテクナナシー
16/04/12 11:35:53.77 abnr/BWx.net
>>310
コピペ君は自分の言葉を持たない、単なる障害者なんだ
あまり深く知ろうとしても意味が無いし時間の無駄だぞ
福祉関係に進むつもりなら理解しようとしてもいいかもしれない

328:オーバーテクナナシー
16/04/12 13:13:16.27 OBfhnE7P.net
>>310-1
AIがやったかものな?

329:オーバーテクナナシー
16/04/12 14:22:43.64 yPgYBQ9h.net
>>312
わざと変な安価するなハゲ

330:オーバーテクナナシー
16/04/12 14:33:46.44 sErB1Yvy.net
>>312
ゴリホーモやんけ!きっしょ!

331:オーバーテクナナシー
16/04/12 14:48:31.49 2cjqmP7f.net
やさゴリすき

332:オーバーテクナナシー
16/04/12 14:52:52.81 VnvNzYju.net
仕事も無い、収入も無い、貯金も無い、保険も無い、年金も無い
恋愛も結婚もできない、家庭も子供も持てない、夢も希望も無い、
一生無職独身童貞貧困孤独死確定…
機械化、AI化が進んだところでどうにもならないのは分かってる…
それでもシンギュラリティだけが最後の希望なんだ…

333:オーバーテクナナシー
16/04/12 15:02:46.44 VnvNzYju.net
【社会】転職8回の末に無職、43歳…お金も人脈も手に職もなく始めた「草むしり」の仕事が人生の転機に

334:オーバーテクナナシー
16/04/12 15:41:37.85 abnr/BWx.net
家で仕事できるようになるとホント楽
今後ももっと在宅で仕事出来るようになってほしい
移動時間がもったいないし、経費もかかる

335:オーバーテクナナシー
16/04/12 15:42:35.08 VnvNzYju.net
【国際】富裕層は貧困層より15年長生き、余命格差も拡大 米調査

336:オーバーテクナナシー
16/04/12 15:45:11.30 abnr/BWx.net
IDコロコロしてる暇があったらプログラム言語の一つでも覚えたほうがいいと思うぞ
もう10個ぐらい覚えさせられててこれはこれでダルイけどな
人間の言語翻訳より、プログラム言語を統一してほしい

337:オーバーテクナナシー
16/04/12 15:46:53.03 x4+AI/oX.net
ビジュアルプログラミングはまだダメかのう?

338:オーバーテクナナシー
16/04/12 15:48:00.02 x4+AI/oX.net
IDにAI入ったどー

339:オーバーテクナナシー
16/04/12 16:02:18.42 abnr/BWx.net
>>321
あれでいろいろな言語を吐き出すことができれば面白そうなんだけどな
vbaと組み合わせて誰でもプログラミングができるようになれば事務作業は格段に効率があがりそうなんだが
>>322
おむぇでとう

340:オーバーテクナナシー
16/04/12 17:10:14.20 aF6H+Nt2.net
>>321 >>323 ScratchでAIが出来たらいいなあ。

341:オーバーテクナナシー
16/04/12 17:24:55.44 xZsvkgwP.net
娘に会いたいという気持ちから開発が始まった「リアルライフ3Dホログラム技術」
URLリンク(wired.jp)
>「この処理すべてを、できるだけ速く行いたいと考えています。すべてのカメラからのデータをおおむね同時に処理し、
>一時的なモデルをつくり、そのうえでデータをストリーミングするのです」とイザディは語る。
>彼のチームはその計算をするために、かなりの数のGPUを組み合わせて使っている。
近頃GPUメーカーの追い風になる記事しか出てこないなあ

342:オーバーテクナナシー
16/04/12 17:53:39.89 0cuhhKbn.net
「Zen」ベースの次世代APU、HBMを統合か ―米GFの14nm FinFETプロセスを採用?
Jim Keller氏が設計したZenはどうなるだろね。
URLリンク(www.eteknix.com)
製造プロセスが14nm+DDR4で、iGPUがR7-370並み(>GTX950Ti)の速度になってFury Xを導入すれば、
DX12・VRでIntel+NVIDIAを超えるのは間違いなさそうだが。
これで三つ巴の競争になるね。980 Ti、980 Titan Xの中古が増えてるようだが、GTX1080に
期待できないから、迷っている人も多いだろう。
ムーアの法則はGPUだけで動いていたが、CPU側のパフォーマンスにも影響がでるかもしれない。
未来はCPU+iGPU+dGPUとなりそうだ。CPUより遅くてボトルネックとなっているメモリも、
3DスタックメモリーのHBM/HBM2やDDR4(10nm)で解決


343:されそうなので、VRの技術的問題 は多分もうない。 アサシンズクリードのVR映画も今年登場するらしいし、VR元年は話題に欠く事はなさそうだ。



344:オーバーテクナナシー
16/04/12 18:53:41.74 abnr/BWx.net
>>324
azureはビジュアルプログラミングだったと思うけど、なかなかねぇ

345:オーバーテクナナシー
16/04/12 18:55:07.01 abnr/BWx.net
VRの普及は先が長そう
あのメガネなしでどうにかできんもんかねぇ

346:オーバーテクナナシー
16/04/12 19:02:51.44 IqvOcDr1.net
ゲームや娯楽業界にとっては大きな出来事だが、まだ社会まではかわらないかなぁ<VR
それともゲーム・娯楽以外でこれを有効利用するすべが生まれはじめたりするんだろうか。

347:オーバーテクナナシー
16/04/12 19:07:25.36 kI6vuYTo.net
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定
URLリンク(dai) ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460448422/
これは免許がなくても乗れるということか?

348:オーバーテクナナシー
16/04/12 19:15:42.02 0cuhhKbn.net
VRを使えばAIをより効率的に学習させられるよ。
それに眼鏡は攻殻機動隊のサングラスのように、人間の能力を上げることにも使えるかもね。

349:オーバーテクナナシー
16/04/12 19:19:09.77 0cuhhKbn.net
後は出張時もVRで会議に出席したりね。在宅ワークもやりやすくなるかもよ。

350:オーバーテクナナシー
16/04/12 19:27:49.90 abnr/BWx.net
>>329
だな。>>325もカメラを大量に置く必要があるのがネック。一般的には無理だろう
発信側も受信側も、もう少しコンパクトにならないとな
>>330
無理やろ。
>>331
VRとAIの学習って何か関係するっけ?

351:オーバーテクナナシー
16/04/12 19:41:19.41 0cuhhKbn.net
>>333
> VRとAIの学習って何か関係するっけ?
ん?まじで聞いてんの?
VRは自由度を高めるから、より複雑な目的関数を使った学習が可能となる。
それに生きた人間の行動を記録したビッグデータでも、特に質が高い。
文字列から、感覚・行動に学習できるものが増えるからね。
分かりやすく例で説明するなら、介護ロボットを教育する場合に、部屋、患者の
情報をシミュレーションする仮想空間を作り、それを使って機械が勝手に
仮想部屋を動き回って、介護を学べるようにしてから、シミュレーション結果が
良くなってから実証実験に移行どかすると、開発速度が飛躍的に高まるよ。
他にも色々人工知能に有利な理由はあるけどね。

352:オーバーテクナナシー
16/04/12 19:44:29.40 0cuhhKbn.net
まだ分かりにくいか・・・
「仮想空間内のAI」が一番分かりやすいか。
普通の人間でも機械の学習を補助することもできるしね。

353:オーバーテクナナシー
16/04/12 19:46:46.58 abnr/BWx.net
>>334-335
あぁ、すまん。なんかボケてた。
ペッパー君にヘッドマウントディスプレーをかけさせて訓練させることばっかり想像してたわ

354:オーバーテクナナシー
16/04/12 20:59:57.33 /TYAv5nZ.net
こんなものが出てきたんだな、映画みたい
ジェットエンジン搭載で空を自由に飛び回れるジェットボード「Flyboard Air」が登場
URLリンク(gigazine.net)

355:オーバーテクナナシー
16/04/12 21:03:52.97 otrHxWnb.net
otagame@otagame
こういうのはあれか、自虐風自慢ってやつかオイ。チッ。
まぁ実際結構恥ずかしいだろうから、必ずしも羨ましいとは思わんが……
俺も一度くれぇは……チヤホヤ……されてみてぇ


356:なぁ……っ! otagame@otagame 弱者とは何なのかね。マスコミに出てくる弱者が本当にそうだった試しがない。 弱者ヅラを利用する強者ばかりだ。まぁ要するに、本当の弱者ってのは表に出てこないんだろうな。 誰も知らないとこで虐げられ、死んでいく。はぁ。 otagame@otagame いるやん税金払ってない奴。生活保護受給者だよ。 俺としては、税金払うどころか毎月支給を受け、医療費は全部タダ、働きもせず、 そのくせ弱者ヅラ作りにだけは余念がないあいつらの方がパナマ文書の金持ちより 遥かに許せないから、この機会にあの屑共もやっちゃってくれんかな。ダメですか。はぁ。 otagame@otagame 人工知能の進化が人類を救ってくれる未来を夢見て生きよう。



357:オーバーテクナナシー
16/04/12 21:31:06.45 yPgYBQ9h.net
>>318
ぶっちゃけ会社側もそれを望んでいそう、特に中小ベンチャーは
オフィス借りるだけでも毎月すんげえ金が消えていくからな
可能であれば社長と役員以外は在宅、ってぐらいが理想的だろうな
社用PCやインフラの管理も細かくしなくて済むようになるし
まあオフィスを借りるやつが全くいなくなれば
今度は森ビルみたいな貸しビル業がバタバタ潰れるという悪循環も生まれるが
無駄に高い土地の価格を下げるためにも少し潰れていただきたいところでもある

358:オーバーテクナナシー
16/04/12 21:34:23.48 abnr/BWx.net
URLリンク(www.excite.co.jp)
失踪した科学者が80年前に予言していた幻の「マヨラナ粒子」の存在確認!? 量子コンピュータの実現に一歩前進か
わからん

359:オーバーテクナナシー
16/04/12 21:46:57.04 abnr/BWx.net
>>339
仮想空間に擬似オフィスを作成し、そこで勤務ってのを妄想したりする
仮想空間ってのはあくまで導入当初の慣れのためで、違和感がなければ別にテキストベースでも良い。
人によってオフィスのレイアウト、大きさや色すら全部カスタマイズ可能
家賃に交通費・清掃・他様々な経費が節約できる上に、会議はチャットで全部保存できるなどメリットは多い
接客や書類の保存などの問題も山程あるけど。
実現は難しいかなぁ

360:オーバーテクナナシー
16/04/12 21:58:51.03 E5rX8ut9.net
>>341
テレワークの問題点はそこじゃなくって、
自宅だとサボるとかリズムがつかめないとかそんな話だったきがするけどな
学習塾などSkypeで十分だと思うけど実際には物理的に行ったりしてるのが殆どだし

361:オーバーテクナナシー
16/04/12 22:37:02.07 Z/qYl5Af.net
VRで建築のCADみたいなことができるようになれば、施工主への説明が捗るな
完成イメージだけじゃなくて、工程の説明でも具体的に何日目ならこの進捗具合ってのが伝わりやすくなる

362:オーバーテクナナシー
16/04/12 22:41:44.79 aF6H+Nt2.net
>>342 学習塾だけじゃなく、本当の学校も。

363:オーバーテクナナシー
16/04/12 22:45:41.39 E5rX8ut9.net
>>344
学校だと物理的な共同作業や休み時間など勉強以外の学ぶことがあるから別かなと
シンプルに勉強だけする場合でもテレワーク的な方法は難しいって事

364:オーバーテクナナシー
16/04/12 22:47:20.88 1svtC6DP.net
ンなもん慣れる
そもそもテレワーク以前から自宅で仕事している人間はどうなのか

365:オーバーテクナナシー
16/04/12 22:53:34.46 moP9lwb5.net
国の人工知能センター長に杉山氏 41歳東大教授、異例の抜擢
URLリンク(www.sankei.com)
文部科学省は、今月中にも理化学研究所内に立ち上げる国内最大級の人工知能(AI)の研究拠点
「AIPセンター」のセンター長に、杉山将(まさし)・東京大教授(41)を充てる人事を固めた。
国の重要研究拠点のトップとしては異例の若手抜擢(ばってき)となる。
同センターは急速に進歩している人工知能に関する国の中核拠点で、約100人の研究者で発足。
センター長には国立研究機関の所長クラスの起用も検討されたが、文科省は若手に運営を任せる画期的な
研究体制が必要と判断した。
杉山氏は、コンピューターに膨大なデータを記憶させて学習能力を持たせる機械学習など人工知能関連の
気鋭の研究者として知られる。平成26年から東大大学院教授。産業技術総合研究所の人工知能研究
センターで客員研究員も務めた。

366:オーバーテクナナシー
16/04/12 22:58:49.78 E5rX8ut9.net
>>346
ヤフーは禁止したし無理だったみたいだよ

367:オーバーテクナナシー
16/04/12 23:04:34.78 7rxOtEHV.net
結局コミュニケーションは対面接触が一番効率いいからな
ごくごく一部の会計士みたいな職業じゃない限り自宅労働は効率が悪い
自宅から一歩も出ずに働くってのは引きこもりの夢ではあるが

368:オーバーテクナナシー
16/04/12 23:20:50.40 yPgYBQ9h.net
>>341
>実現は難しいかなぁ
難しくはないよ
じゃないとフリーランスが成り立たなくなるわけだし
あんたに限らず大抵の人は「実現は難しいかなぁ」って考え方で
自分自身に制限をかけて難しいものと決め込んで否定してしまってるだけだと思う
雇う側も雇われる側もね
改革を良いものとしない業種ほどテレワークは根付かないだろうね

369:オーバーテクナナシー
16/04/12 23:27:43.37 yPgYBQ9h.net
>>348
人によりけりってのはあるだろうな
見張られてないとサボるのは当然といえば当然だし
出勤する・退勤するという行為で
仕事モードのスイッチをオンオフしないと動けない人間もいるだろうし
月給とか時給みたいな給与形態の場合は相互監視は必要だろうな

370:オーバーテクナナシー
16/04/12 23:42:10.10 0cuhhKbn.net
VRの話と関係なくないか?
VRはオンライン従業員監視システムとして機能するんでね。
企業によっては、自宅のセキュリティレベルをxxx基準にしろとか、カメラ・マイクを常時おけとか、
そういう介入もあるだろうし、何よりも自宅が会社に監視されるという見方もできる。
既にテレワークに従事するものにとっては拘束要素が増えるだけで、必ずしもいい話ではない。

371:オーバーテクナナシー
16/04/12 23:55:18.36 7rxOtEHV.net
グーグルやアップルでも社員はみんな本社で仕事してるわけだが?
メールやVRじゃ討論や議論は無理

372:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:04:09.27 kcFXGQiV.net
中国の先月の新車の販売台数は、去年の同じ月より8.7%の増加となり、
中国政府が打ち出している販売刺激策の効果などで、
業界の予測を上回る伸び率となりました。
中国ではSUV=多目的スポーツ車への買い換え需要が根強く、
政府が去年後半に打ち出した販売刺激策を背景に、
減税などの優遇措置を受けられる小型車やエコカーの販売が引き続き伸びています。
中国の自動車業界の関係者は「所得の向上で、いわゆる中間層が増えていて
若い世代がローンを借りて新車を買う例も目立つ。
政策効果に加え、メーカーが激しい値下げ競争を続けていることも
販売を後押ししていて、この勢いがどこまで続くか注視している」
と話しています。

373:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:08:00.75 AnJsws85.net
>>353
VRはどんどん進化するわけだが。
とりあえず、視線入力と表情認識があれば十分コミュニケーションは取れるんじゃね?

374:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:08:53.37 WQdYq7J2.net
>>353
メールは判るけど、VRならリアルタイム双方向議論や討論は出来るでしょ
まさか現在のVRの基準で言ってないよな?
どんどん進歩するわけだが

375:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:09:43.78 AOd0Mi0F.net
VRの話題を出したのは、人工知能の学習に活用されるからだよ。
テレワーク一般の議論をしても意味ないだろ。
wikiを見れば論点は整理されている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)テレワーク
雇用型
在宅勤務 - 週の何日かは事業所に出勤せずに家で作業を行う。
モバイルワーク - 事業所に毎日出勤することはせずに、営業
先を回りノートパソコンなどで作業を行う。
非雇用型
SOHO - 個人事業主。法人格を持っていることが条件。
在宅ワーク型 - 個人が請負、あるいはテレワークあっせん
会社に登録を行い、データ入力やアドレス収集、ホームペ
ージ作成などを行う。収入の低さから「電脳内職」と揶揄
される形態でもある。

376:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:10:08.18 yJMTPmVV.net
重要な会議の時だけ出勤すりゃいいんじゃねーの?
それ以外ならWebカムとSkypeでも十分だろ

377:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:12:03.79 yJMTPmVV.net
今日の労キチID:kcFXGQiV
URLリンク(hissi.org)

378:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:14:06.82 yJMTPmVV.net
昨日の労キチ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

379:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:16:34.98 j23J3uBU.net
>>356
>>355
現状スカイプでもできるよ
でもスカイプでの議論は進んでないよな?
他人に自分の本当の意志や考えを全力で伝えようとしたらそれじゃ不完全だからな
VRが進歩しようと同じ結果になるのは目に見えてる
100年後でもビジネスでも恋愛でも対面接触が圧倒的であることに変わりはないよ

380:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:20:19.83 yJMTPmVV.net
昭和のバブル時代の営業職的な考え方だな

381:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:20:52.44 yyepEL+1.net
最強に進化したVRとskypeには超えられない壁があると思うんだが

382:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:23:29.42 j23J3uBU.net
>>363
根拠ないよねそれ
最強VRでテレワークが普及するって前提を勝手においてるだけだよね
>>362
実際に合理主義の塊のアメリカですらテレワークなんて未だに全く進んでないからな

383:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:35:38.16 AOd0Mi0F.net
とりあえずVRと人工知能はセットで考えるのが今の最新流行。
advances in artificial intelligence and machine learning will be key to taking VR to the next step.
Epic CTO: VR Needs Artificial Intelligence
URLリンク(variety.com)
VRとテレワークについては1年以上前から議論されてる。
3 Reasons Why Virtual Reality will Kill the Office
URLリンク(blog.venturepact.com)
URLリンク(www.computerworld.com)


384:use-virtual-reality-in-the-enterprise.html



385:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:37:04.96 yyepEL+1.net
>>364
最強VRは主観的には現実と全く変わらないと思うよ
脳に直接信号送るわけだし

386:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:37:46.72 yJMTPmVV.net
SFでもVRで会議してるシーンが当たり前に出てくるし
直接対面せずとも会議は成り立たせることは可能だと思うけどな
無理無理っていうのは単に古い人間の慣習で対応しきれない、したくないってだけだよ
これから生まれてくる新しい人間ならなおのこと可能だろうさ

387:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:39:39.14 u1SW6acB.net
VRの何が問題って流行らないこと
スマホとうまく融合できればいいんだけど

388:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:39:56.22 yJMTPmVV.net
例えばうちのじじいやばばあにiPadを触らせようとしても
自分には無理だ難しいとか難癖つけて触ろうとも覚えようともしない
車の運転やアマチュア無線なんかよりよっぽど簡単だというのにさ
古い人間ってのは慣習と思い込みで自分に制約を勝手にかけたがるもんなんだよ

389:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:39:57.55 u1SW6acB.net
こないだgoogleのロボットアームの訓練があったけど、
あれをVRにしなかったのはなぜだろう
それとも裏でVRでも学習しているのだろうか

390:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:42:47.11 AnJsws85.net
>>361
なんで今の技術水準で考えるのか心底分からん。スカイプ?(現在の)アメリカ?
結局はこれもコスパの問題だよ。現実の方が仮に濃密なコミュニケーションを取れるとしても、
テレワークの方がコスパがよくなれば普通に普及するだろ。
今はまだ、VRなりのツールの性能が十分に上がっていないだけだ。
まあ、通勤という全く何の意味もない人生の浪費が無くなるだけでも巨大なメリットがあるわな。

391:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:47:53.70 j23J3uBU.net
>>371
技術が進歩すれば
無根拠にコスパが下がってテレワークが進むと考えるほうが心底わからんぞ
20年前から同じような主張がされてきたがちっとも進んでないのに
ペーパレス化すらちっとも進んでない
技術的には余裕なはずなのに
テレワークが標準的になるなんて1000年後もムリムリ

392:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:54:19.33 j23J3uBU.net
コスパが上がってだな

393:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:54:36.47 vcq0TrSe.net
AI研究拠点、米国に設置検討 文科省など
URLリンク(www.nikkei.com)
人工知能倫理指針作りの検討開始
URLリンク(mainichi.jp)

394:オーバーテクナナシー
16/04/13 00:59:52.97 u1SW6acB.net
日本はここ20年でやっとメールが普及した程度で、未だにFAXを使ってるしな。
しかも手書きのFAX()
ペーパーレスも電子認証などが進まないと法律的・契約的な面で難しい

395:オーバーテクナナシー
16/04/13 01:06:02.48 IrbBzawt.net
>>338
ここ晒しスレじゃないですよ~
通報しますよ~

396:オーバーテクナナシー
16/04/13 01:18:09.57 yJMTPmVV.net
>>372
>テレワークが標準的になるなんて1000年後もムリムリ
1000年後には生きてないであろう人間が
たった1行で1000年後を予想する方が信ぴょう性ないわー

397:オーバーテクナナシー
16/04/13 06:46:31.41 j23J3uBU.net
カーツワイルの予測の一つに
音楽家はネット配信のライブが主流になって聴き手は直接現地に行く必要がなくなる
2010年代前半には
ってのがあったけど真逆だったな
デジタルソフト自体の配信はたしかに増えたが
今の音楽産業で伸びてるのはネット配信じゃない実際の興行だからな
アルビン・トフラーが初期の著書で通信技術の発達で通勤の必要ない在宅労働が主流になる
都市から人は分散化するとか書いてるけど
これも全く見当違いの予測であった

398:オーバーテクナナシー
16/04/13 07:11:25.32 vpEfL1jh.net
>>369
うちのジジババは、毎日iPadで三才の孫とテレビ電話してご満悦だぞ
まあもうちょい若い頃から、俺が頑張ってPC教え込んだからだけどさ
新たにIT技術を生活に取り入れるのは50代までが限界だろうな
それ以降となるとほぼ無理。難癖っつーか、実際脳が覚えられないんだと思うよ

399:オーバーテクナナシー
16/04/13 07:29:32.52 OKEuxPuC.net
VRとリアルにはまだまだ壁があると思うね
ただ現状努力不足や固定観念のせいもかなりある
N高のこと鼻で笑ってる人多いけどそういう方面で期待してるな
オンライン授業や人工知能で学習とか進化すればかなり効率化
はかれるとおもうな

400:オーバーテクナナシー
16/04/13 07:36:02.79 rAJ5/fTG.net
>>380
仕事する必要なくなれば就職のための学歴競争は無くなる
しかし、どうでも良い知識をやたら持ちたがる人間はいるので
学問自体が無くなるわけではない
オタクしか勉強しなくなるだろ、鉄道の型番とかw

401:オーバーテクナナシー
16/04/13 07:49:56.97 F/nV+WG5.net
>>338
ツイッター晒しは↓でやれ
【バカッター】Twitter 晒しスレ4【私怨上等】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(twwatch板)

402:オーバーテクナナシー
16/04/13 07:59:39.10 q0kbKxEw.net
調べればわかる知識を持っててもウリにはならなくなる。
相互の連関について見識がある方が事象について理解しているという評価になって行くのでは。

403:オーバーテクナナシー
16/04/13 10:25:08.52 31KoQOjI.net
>>372
ほんとこれ
テレワークという古い言葉をわざと使ったんだけど、実はそれが言いたかった
それに既に実現してる分野や人は居るわけでそれはそれ
出来ないところが出来るためにはって話で・・・
未来技術で解決と行ってる人居るけど、そりゃSFレベルにまで達すれば可能なのは間違いないだろうが
その頃にはAIやロボットがその程度の仕事はしてそうな気もするから議論の意味が無くなる
>>378
日本と米国って一緒か?そもそも日本はCDの売り上げが世界一じゃなかった?
書籍の電子化も微妙だし・・・

404:オーバーテクナナシー
16/04/13 10:30:33.47 IWhYgaYQ.net
仕事はAIにやらせて社員は毎日勉強するのが理想だわ
万が一システム障害起きても知識あれば解決も早い

405:オーバーテクナナシー
16/04/13 10:30:46.85 u1SW6acB.net
日本のCDは握手券なので・・・

406:オーバーテクナナシー
16/04/13 10:45:16.51 0+PX3UNU.net
>>383
すでにそうなってる
知識で食ってる当事者たちの予測↓↓
税理士や会計士が恐れる、人工知能の侵食。難関資格ですら職を奪われる未来
URLリンク(blog.livedoor.jp)

407:オーバーテクナナシー
16/04/13 10:48:35.00 rAJ5/fTG.net
>>385
強いAIなら知識の関連性を把握して矛盾点などから
信憑性を追及したり知識の掛け合わせから
新しい概念や発明を産み出したりできねーかな?
任せっきりって感じに、人間は活躍しなくても
勝手に社会を回してさ

408:オーバーテクナナシー
16/04/13 10:53:06.49 rAJ5/fTG.net
現在の頭脳労働者(ホワイトだけでなくな)がまとめて失業したなら
彼らはBIを主張するだろ
数が増えたらBI実現するだろ

409:オーバーテクナナシー
16/04/13 10:56:24.31 31KoQOjI.net
>>389
何割の失業or格差でそうなるかが議論だろう
アラブで分配を上手くやってるところでは革命は起きてないし
アメリカの1%運動もまだ微妙
かと思えば、北欧では・・・

410:オーバーテクナナシー
16/04/13 10:57:16.08 u1SW6acB.net
自国の企業や国がAIを開発し、莫大な富を獲ればBIもあり得るかもしれん
しかし外国企業だったらどうだろう
たとえば中国が開発してしまったら絶対に日本に資金なんて流さないだろう

411:オーバーテクナナシー
16/04/13 13:16:31.80 rAJ5/fTG.net
>>391
とりあえずタックスヘイブンが無くならないと法人税は上げられない
上げたら企業逃げちまうしな、んで法人税上げられないしわ寄せが
個人にかかる。儲かってるところから累進課税にして
経済的弱者に『富の再分配』を実施するには国際的な連携が必要
その上でならBIは広がるだろうと

412:オーバーテクナナシー
16/04/13 13:50:25.96 n9Zt96a6.net
>>392 みんな、失業者が餓死してしまって、消費ほぼ0になることに資本家がいつ気付くかだ。

413:オーバーテクナナシー
16/04/13 13:51:01.61 q0kbKxEw.net
タックスヘイヴンが各国の歳入の障害という事で問題意識が共有できたら、
もう最終的解決は自明。

414:オーバーテクナナシー
16/04/13 15:02:23.30 iBP/tLyE.net
>>378
それはカーツワイル根本的な間違いを犯してるな。
AIで代用出来ないものの代表だからなライブ興行は。

415:オーバーテクナナシー
16/04/13 15:06:51.11 u1SW6acB.net
芸術に関してはカーツワイルの予想を外れてほしいと思う部分もある
予定調和の芸術なんてつまらないじゃん

416:オーバーテクナナシー
16/04/13 15:23:36.44 31KoQOjI.net
>>395
初音ミクライブとか見てるとVRでみんなで盛り上がってもいけそうな気がした
今までいくら頑張っても10万人程度の収容が限界だし
1000万人が当時に体感できるライブとかあったら楽しそう
ただ、音楽を聴くためなら

417:オーバーテクナナシー
16/04/13 15:26:42.75 31KoQOjI.net
データで十分って気がする
>>369
自分が良いって思う芸術は100%予定調和じゃね?
本当の未知なんて存在しないでしょ
以前、ガイガーカウンターを利用しない方法で
乱数生成を考えたことがあるんだけど
本当の意味でのランダムなんて思いつかなかった
例えばコインを投げるなどでも風速や筋肉の収縮を演算したら計算できるからランダムじゃないしね

418:オーバーテクナナシー
16/04/13 15:27:42.60 F/nV+WG5.net
>>396
芸術なんてただの自己満足のオナニーだろ
知るかよ

419:オーバーテクナナシー
16/04/13 15:29:21.92 g7ElNYxU.net
ちちんぷいぷいでAIの特集やってる

420:オーバーテクナナシー
16/04/13 15:38:42.65 u1SW6acB.net
>>399
そうなの?それは知らなかったなぁ

421:オーバーテクナナシー
16/04/13 15:50:12.21 PQ1DprLg.net
人が作ってきた芸術の歴史に全く影響を受けていない作品をAIなら作れるかもしれないぞ
AIならバッハにもベートーベンにもマイルスにもビートルズにも全く影響されてない音楽が作れるかもしれないし


422:、人が使ってきた楽器や理論すら無視してほしいというか 全くの無から音楽を作ってほしい



423:オーバーテクナナシー
16/04/13 16:08:27.26 Hxu9VSdy.net
芸術は感性とか美的感覚というより学問だからなぁ
パトロンがいないと成り立たなかったりするし、現代では装飾品というより財産や投資の道具になってるし

424:オーバーテクナナシー
16/04/13 16:09:40.54 K+35PZRv.net
鳥取県の出会いサポート施設 パンフレットに不適切記述
パンフレットでは「男性が結婚相手に求める条件」として、
「男性が女性に求めているのは癒やしや安らぎです」という記述とともに
「男性をたててくれる」「料理が上手」などの項目を挙げています。
また、「女性は元々受け身の性で男性側から積極的に愛情表現やアプローチを
されると次第に相手の事を好きになる傾向が男性よりも強いようです」
といった記述がありました。

425:オーバーテクナナシー
16/04/13 16:12:39.63 K+35PZRv.net
「梅毒」の患者が、現在の方法で統計を取り始めた平成11年以降
最悪となった去年を上回るペースで、ことし増え続けていて、
国立感染症研究所が注意を呼びかけています。
都道府県別では、東京都が389人と最も多く、次いで大阪府が112人、
神奈川県が53人などとなっていて、男性では40代前半の患者が、
女性では20代前半の患者が最も多くなっています。

426:オーバーテクナナシー
16/04/13 16:20:16.74 K+35PZRv.net
アメリカのフェイスブックは12日、新たな製品や技術を披露するイベントを
サンフランシスコで開きました。
この中でザッカーバーグCEOが講演を行い、大統領選挙に向けて共和党から
立候補しているトランプ氏を念頭に、
「国境に壁を作れとか、移民の受け入れに慎重になれといった恐ろしいことば
を聞くようになった」と述べ、批判しました。
そのうえで「人々や国家がどんどん内向きになり、世界をネットでつなげて
1つの社会にしようという考えとは逆の方向へ向かっている」と述べ、
移民政策などを巡って、差別的な発言を繰り返すトランプ氏が支持を集めている
現状に危機感を示しました。
フェイスブックを含む多くのIT企業が本社を置く、カリフォルニア州の
シリコンバレーはインドなど外国からの移民の技術者が多いため、
トランプ氏への警戒感が強く、ほかにもヒューレット・パッカードの
メグ・ホイットマンCEOがトランプ氏を痛烈に批判しています。

427:オーバーテクナナシー
16/04/13 16:31:07.13 4mjixaJi.net
【国内】ウソの難民申請で滞在中のネパール人、女性に連続わいせつ「誰でも申請できる」「仲間内では難民ビザと呼んでた」

428:オーバーテクナナシー
16/04/13 16:44:50.91 31KoQOjI.net
>>402
人の心が過去の作品に影響されてるわけで、
仮に全く影響を作れたとしても、その作品はどこかにビートルズや既存の楽器に同時発生的な話かも知れないが、
類似しているところが生まれてる気がする
全くのランダムで良いなら、円周率を波長に置き換えて物でも良さそうだけど、殆どの人のここには響かなそう

>>399
芸術以外でも全ての分野についてそれが当てはまる

429:オーバーテクナナシー
16/04/13 16:44:59.33 4mjixaJi.net
【社会】障害者の「射精介助」に介護保険の適用を

430:オーバーテクナナシー
16/04/13 16:47:43.27 u1SW6acB.net
>>402
今までにない芸術、作って欲しいけど作れるもんかなー
既に全パターンが出尽くした感がある

431:オーバーテクナナシー
16/04/13 16:53:58.43 YPQDc0cO.net
>>396
>>399
>>401
 
 独創性?創造?
  
 記憶の引き出しを適当に開けてごちゃ混ぜにしてるに過ぎないよww
  
 芸術? 
  
 そんなもの人間の感性とか都合に沿ったいい加減なものだろww
 
 白紙だろうが一本線だろうが、そこに少しでも意味があれば芸術。
 
 AIにとって芸術・作曲とかいう意味のない行動は、まさに「自己満足のオナニー」。
 
 だって人間は好きでやってるんだから。
 
 本能が引き起こす行動だよ。 意味も無いのにww
 
 

432:オーバーテクナナシー
16/04/13 16:55:12.15 YPQDc0cO.net
【速報】4.37光年先の星系を探査、露富豪とホーキング博士が発表
URLリンク(www.afpbb.com)
レーザー光による推進らしい。

433:オーバーテクナナシー
16/04/13 17:00:24.89 31KoQOjI.net
>>410
何が芸術家なんて見る人の感性次第
自分の感性を変えた方が早いかもよ

434:オーバーテクナナシー
16/04/13 17:04:05.45 31KoQOjI.net
力や磁気などの極限計測技術を量子限界まで向上させることができる新たな手法
URLリンク(eetimes.jp)
一分子や一細胞測定とか凄い技術出てきてるけど、
そろそろ並列で大量に測定できるようになって欲しいな

435:オーバーテクナナシー
16/04/13 17:05:20.05 YuAVwmtw.net
芸術とかAIに解析されてしまうかもな
人の反応しやすい表現とか時代の流行とかその時々のメッセージとか要素で組み合わせて

436:オーバーテクナナシー
16/04/13 17:27:46.91 Hxu9VSdy.net
AIなら数ドットに暗号を埋め込んで知らず知らずに人を洗脳する、というオカルト話も再現出来るだろうね
現に、画像処理では人間に知覚出来ないように加工して暗号を埋め込むことも出来るし
4Kともなれば人間は目を凝らしてもドットすら見えないんじゃないか?
って、この程度なら皆考えてるか

437:オーバーテクナナシー
16/04/13 17:31:51.04 u1SW6acB.net
>>411>>412
テンション違いすぎて笑った
>>413
AIの芸術に影響されて人間の感受性まであがったりして

438:オーバーテクナナシー
16/04/13 18:22:13.56 2G4WPu98.net
自然言語を扱うことすら程遠いのに、芸術なんて無理無理。

439:オーバーテクナナシー
16/04/13 18:41:17.70 AOd0Mi0F.net
Oculus TouchとSensor
URLリンク(www.oculus.com)
VRのデモ
URLリンク(www.youtube.com)

440:オーバーテクナナシー
16/04/13 18:42:22.74 u1SW6acB.net
太陽系外の生命探索へ
URLリンク(this.kiji.is)

441:オーバーテクナナシー
16/04/13 18:44:09.92 u1SW6acB.net
>>419
確かにすごいんだけど、最先端技術を使ってやることが仮想現実での卓球というのは・・・

442:オーバーテクナナシー
16/04/13 18:48:40.47 AOd0Mi0F.net
VRで在宅ワーク
URLリンク(www.youtube.com)

443:オーバーテクナナシー
16/04/13 19:18:11.28 vAsfuJkg.net
>>417
AIに共感する評価者がいないかぎりAIがどんなに芸術であっても
それは認める人がいなければ芸術ではない。
芸術とは物理法則のような客観的評価ではなく、常に主体的評価である。
感動なき芸術など、たんなる事象の繰り返し模様にすぎない。

444:オーバーテクナナシー
16/04/13 19:21:25.86 8yqrDv6+.net
エースコンバット3 エレクトロスフィア (99年)
国家の崩壊, 多国籍企業間の対立, マスメディアの概念・設定, 電脳化を
取り入れるなど、世界観の徹底した作り込みが行われている。
2040年という近未来における大きく進歩したインターネット、電脳化、AIが
世界観の柱に据えられている。
また、エレクトロスフィア上で提供されるサービスや軍事技術だけでなく、
企業間の構図から一般人の生活環境に至るまで綿密な設定が行われている。
各企業の研究施設において、2030年から電脳化によるエレクトロスフィア上への
意識の複製が実験的に行われている事実を考慮すると、技術的特異点が到来する
直前の時代を描いていると言える。

445:オーバーテクナナシー
16/04/13 19:23:22.72 8yqrDv6+.net
国籍企業の台頭によって、国家という枠が意味をなさなくなった2040年の未来世界。
ユージア大陸では「ゼネラルリソース」と「ニューコム」の2つの多国籍企業がしのぎを削り、
軍事衝突の緊張が高まっていた。
両社を調停する立場にある新国際連合共同体(NUN)の治安維持対策機構UPEOが擁する、
特別航空部隊SARFに所属する戦闘機パイロットである主人公(プレイヤー)は、
同じくSARFのメンバーである絋瀬玲名、フィオナ、エリックらと共に、
ゼネラルとニューコム、そして世界の変革を巡る戦いに巻き込まれてゆく。
主人公(プレイヤー)の正体=AI
君たちが期待するシンギュラリティは、昔からよくあるゲーム的、アニメ的、
SF映画的なオタクの発想に過ぎない。
現実を直視して生きなさい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch