(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 21at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 21 - 暇つぶし2ch701:オーバーテクナナシー
15/10/29 08:23:35.74 uKyNM0PM.net
>>699
>五十年で二倍程度の豊かさが
二倍の豊かさとは一体

702:オーバーテクナナシー
15/10/29 08:24:51.50 uKyNM0PM.net
量子コンピュータは気づいたら500キュービットに達してておしっこちびりそうになった

703:オーバーテクナナシー
15/10/29 08:45:02.60 H6KYRY6D.net
>>699
テクノロジーの進歩が経済成長率に反映されるはず、という視点は
確かに考えてみる必要があるな。
一つ思うのは、現在のAIの進歩は、人間と競争的な要素が強いのではないだろうか?
要するに新しい価値を生むというよりも、より安価な知的労働力として、人間そのものと
熾烈な価格競争をしている段階が現状なのではないか。
AIやコンピューターが増えても、その分人間の賃金を圧迫し、更には失業者を量産する
という状況だと、多少コンピューターが進歩したところで、今まで労働者が受け取っていた
賃金がコンピューターに流れるだけで、経済の総体としては大きく発展はしないのでは。

704:オーバーテクナナシー
15/10/29 09:30:38.57 G83nH4iE.net
>>696
精神病の薬物治療はいわば投手のトミージョン手術みたいなものでしょ。
たしかに改造ではあるけど壊れたものを野ざらしにしておくよりましなので肯定するよ。
アフリカで携帯電話(メール・カメラ機能付き)が猛烈に普及してるって話聞いた事ない?
>>699
インテルのCPU能力はここ10年で数十倍になってるよ。
BOINCで実測したから間違いないね。

705:オーバーテクナナシー
15/10/29 09:42:55.86 gmAQ5oHj.net
>>704
それはメモリアクセスの速度向上とかのファクターも込みの話だろ。
いずれにしても未来に目を向ければ10倍の性能改善でも将来性として十分。もちろん数十倍の速度になればもっとテクノロジーの可能性は大きく広がる。

706:オーバーテクナナシー
15/10/29 11:08:17.71 kmikgF/e.net
ダルビッシュ翔容疑者(26)
URLリンク(i.imgur.com)

707:オーバーテクナナシー
15/10/29 14:19:28.69 Wqhs1hCU.net
>>683
そう思うなら、本質がどんなものなのか語りなよ。

708:オーバーテクナナシー
15/10/29 15:46:09.75 WM20fUWl.net
>>699
そこがカーツワイルの一番面白い所なのに、元も子もないことを…

709:オーバーテクナナシー
15/10/29 15:51:18.16 UKnORg+2.net
そりゃノストラダムスの大予言が面白いってのと大差ない話だろ
カーツワイルやラエリアンの言ってることは

710:オーバーテクナナシー
15/10/29 16:00:28.01 8DElP+Je.net
理論自体は興味深いけど。もちろんノストラダムス的に言えば、カーツワイルの言うことと言うのは「環境破壊が続けば地球は人類の住めない惑星になってしまう」くらいの意味でしかないけど。
それがいつ発生するかとか、それが発生する条件が何かということを考えだすとややこしくなってくるけど、議論の起点としてはそれほど的外れではなさそう。

711:オーバーテクナナシー
15/10/29 16:25:41.95 p+kCUbfB.net
どうせ雑談なんだから現実性も厳密さも要らないでしょ

712:オーバーテクナナシー
15/10/29 18:03:36.14 F015aZBA.net
え!!!!????じゃあシンギュラリティはウソだったのかよ!!!!!!!!!!

713:オーバーテクナナシー
15/10/29 19:02:33.25 G6Qa65kF.net
カーツワイルを信じる者のみが技術的特異点の向こう側を見ることができる。

714:オーバーテクナナシー
15/10/29 23:06:52.49 pDBsrRge.net
>>699
テクノロジーの進化率=経済成長率って考えがすでに可笑しいだろ。
最新技術とビジネスに使えます技術のタイムラグもあるし。

715:オーバーテクナナシー
15/10/29 23:10:26.38 pDBsrRge.net
使える技術だった。
ごめん。

716:オーバーテクナナシー
15/10/30 00:19:04.39 Dm6u/DOz.net
>>713
やっぱ科学って宗教だわ

717:オーバーテクナナシー
15/10/30 00:59:40.41 fIq7YH2e.net
俺はカーツワイルはケプラーみたいなもんだと思ってる。
細かい所は間違っているが、やっていることは完全に正しい。
彼を師と仰ぐさらなる天才が出現するのを待つのも面白いかもしれない。

718:オーバーテクナナシー
15/10/30 01:27:50.05 fIq7YH2e.net
10年先の技術トレンド 「スマホ」の次は何か
URLリンク(www.nikkei.com)
ここ数年、「ムーアの法則」に従う半導体の微細化の限界が話題となっている。今回のアン
ケートで聞いたところ、約40%が「最先端の製品向けに微細化は今後も続くが、多くの製品
では微細化が滞る」を選択する一方で、約35%は「微細化のペースは落ちるが今後も進み、
多くの製品に多くの恩恵をもたらす」を選んだ。

719:オーバーテクナナシー
15/10/30 01:46:59.66 Up+7Gqyo.net
>>714
でも俺みたいな底辺が使えるテクノロジーて視点で考えると、経済から見るのも有り

720:オーバーテクナナシー
15/10/30 03:58:46.08 MTxCDpER.net
実際の話、どっかの企業が特許とった後に塩漬けにしたままの「最新技術」とか
幾らすごくたって庶民には全く関係ないもんな。
それで「テクノロジーが進化した」と言われても違和感あるし。

721:大島栄城
15/10/30 10:24:14.98 YVVYK6Y+.net
>>716
ここでカキコしてる暇があるなら近所でおまえの宗教の勧誘をしてろ
勧誘チラシを配るしか能がない末端信者め
おまえが払ったお布施は教祖の韓国人牧師の飲食代に消えてるんだよ
>>718
おい、おまえ
編集部にアナルコキャピタリストしかいない強欲資本主義の機関紙を読んでるのか?
そのうちおまえの財布の中の福沢諭吉や野口五郎どもが喋りだすぞ
ここから出せ!ってな
>>719
おまえのような貧乏人ほど金にこだわり
なんかの間違いで金を持つと経済でしかものを考えられないブラック経営者になる
銭ゲバの蒲郡風太郎はその典型
>>720
それが資本主義と人間の知能の限界だ
近視眼的にしか世の中を見れないやつはこのスレを見るな

722:オーバーテクナナシー
15/10/30 12:21:17.39 4MdAKOAb.net
野口五郎じゃなくて野口英世な

723:オーバーテクナナシー
15/10/30 12:26:25.24 4MdAKOAb.net
しかしまあ野口英世というのも今から見れば紙幣に使うのはかなりアレな感じだけどな。

724:オーバーテクナナシー
15/10/30 13:35:34.36 emBueDD/.net
あ~おいりんごを~だきしめ~ても~
の歌詞は意味わからんかった

725:オーバーテクナナシー
15/10/30 15:33:31.10 tLxJ/rhT.net
科学技術から生まれた分身 デジタル・ヒューマン
URLリンク(youtu.be)
BabyX First Words
URLリンク(youtu.be)
The astonishingly real virtual baby that laughs, cries -- and learns | Mark Sagar | TEDxChristchurch
URLリンク(youtu.be)

726:オーバーテクナナシー
15/10/30 17:48:16.55 fIq7YH2e.net
ヤマハのヒューマノイド、MotoGP世界王者に挑戦(動画あり)
URLリンク(wired.jp)
日産が最新EVで示す自動運転車の「次なる段階」(動画あり)
URLリンク(wired.jp)

727:オーバーテクナナシー
15/10/30 17:56:26.61 emBueDD/.net
>>726
”見てほしい。私はここまで走れるようになった”
なんかこういうの駄目だ。泣いちゃう

728:大島栄城
15/10/30 19:33:05.53 YVVYK6Y+.net
アーメン

729:オーバーテクナナシー
15/10/30 22:58:35.78 I5y4W4Dc.net
ノーコンテンツ

730:オーバーテクナナシー
15/10/30 23:13:14.49 uCeJgd14.net
厨房がそうだと思っても、それはだいたい100%間違い
おまえらの未来予測なんてそんなもの

731:オーバーテクナナシー
15/10/30 23:29:10.11 c0LYESqo.net
以下、>>730の素晴らしい未来予測をご覧ください

732:オーバーテクナナシー
15/10/31 00:58:39.91 JoHSgpjS.net
この15年位でインターネットが普及してどれくらい世界が変わったと思ってるのかと。

733:オーバーテクナナシー
15/10/31 01:04:36.22 JQDbiPPH.net
>>731
否定派の未来予測は結構楽しみなんだけど、一向に出てこないのはなんでだろう。すごく不思議
未来に何の希望もビジョンも持ってないのだろうか

734:オーバーテクナナシー
15/10/31 01:28:14.45 BbPPjcQv.net
>>730
誰の未来予想なら信じられるの?
厚生労働省なども10年せず立体臓器作るとか、
自動車メーカーも10年せず無人運転するとか言ってるよ

735:オーバーテクナナシー
15/10/31 01:43:30.37 YaTIJyQk.net
日本の自動車メーカーの対談では、自動運転でも主役は運転手みたいな事言ってたみたいね
運転の楽しみとか…本音では違う事願うわ
自動運転で、車運転できなかった人達の活動範囲広げるとかさ

736:オーバーテクナナシー
15/10/31 01:49:38.13 JQDbiPPH.net
運転の楽しみ()
そんなもん一部の人しか求めてないだろう
ハンドルが格納されるとかそんな機能はいらないんだよ
ハンドルなんてもう無くていいんだよ・・・
って言いたいけど法律上難しいかな

737:オーバーテクナナシー
15/10/31 01:51:13.55 BbPPjcQv.net
ルンバみたいに外圧で何とかなる
便利な物でも輸入せずに
我慢し続けられるような国民性とも思えない
また、メーカーもこれを知ってるからすぐに方向転換するだろ

738:オーバーテクナナシー
15/10/31 02:06:23.25 LBVPLD6Q.net
技術革新の速度は投入された資本に比例する、という説に従うなら、
まず軍事組織で強いAIが生まれるも一般には公表されず封印。
次いでグーグルのような巨大企業で強いAIが生まれ世間に広まる。
次いで中国や欧州の公的機関で強いAIが生まれるも周回遅れで何の役にも立たず。
最後に日本製の強いAI、何の役にも立たない上独自能力満載でガラパゴス化。アメリカから輸入することになり金をぼったくられる。
こんな感じか。

739:オーバーテクナナシー
15/10/31 02:49:22.69 XkRmqWN8.net
運転の楽しみとか腑抜けたこと言ってる
日本のメーカーはApple carなどの外圧で何とかするしかないな

740:オーバーテクナナシー
15/10/31 04:00:53.32 BbPPjcQv.net
>>738
強いAIのある世界でお金が必要ってのが分からんな
そのお金では一体何を買うの?
地球の土地や元素など限られた資源?

741:オーバーテクナナシー
15/10/31 05:07:53.08 iKr25eyv.net
>>737
日本は昔、家庭用ロボットが物を押したり倒したりしたら危険だ!
絶対安全な基準を作らないと!みたいな論争をずっとやってたんだよね。
いつのまにかルンバが既成事実化して、当時の論争はなかったことになったけど。
あれは何だったんだって感じ。

742:オーバーテクナナシー
15/10/31 08:07:23.13 JoHSgpjS.net
>>733
近視眼的なアホだからじゃない?たった数十年前に我々がどんな不便な生活を
してたか知ってれば未来が殆ど変わらないなんて思うわけ無い。
>>741
日本人のことなかれ主義でしょ。誰も責任を取りたくないだけ。

743:オーバーテクナナシー
15/10/31 08:34:57.39 JQDbiPPH.net
>>741
そんなアホなこと言ってたっけ?
あまりにアホすぎて俺の脳無いから抹消されているようだ
もしログとかあったら頂きたいです

744:オーバーテクナナシー
15/10/31 08:52:30.29 eDUkDlCh.net
日本だけ認可しないというのが気になる
やはり日本は規制大国なのだろうか。
車の自動運転でもテスラCEOのようにあと3年で完成という人もいれば
15年後の2030年まで出来ないと主張する人もいるし凄く差がある
URLリンク(jp.autoblog.com)

745:オーバーテクナナシー
15/10/31 09:06:21.03 fPHBuX/Z.net
>>716
「科学は」じゃなくて「技術的特異点は」だろ
欧米、特にアメリカ発の概念は背景にキリスト教がある
一方、反技術的特異点論の背景にもキリスト教がある(イーロン・マスクはAIは悪魔と発言した)
つまり、キリスト教対キリスト教の亜種って構図になるんだよ
だから自分は科学技術の進歩に期待はするけど、技術的特異点論には距離を置いている
欧米(特にアメリカ)とキリスト教(特にアメリカの福音派)が嫌いなので
>>718
トップダウン方式はもはやジリ貧
>>720
頭のおかしいコテハンの意見に同調したかないが、それが資本主義の限界でしょう
企業は目先の利益にしか関心がないから
>>731
そいつ>>1に書いてある荒らしだろ。スルー推奨
>>733
世の中には物事を否定したり反対するしか能のない連中っているじゃん。某弱小護憲政党みたいな
>>735
運転の楽しみねぇ。とっくに若者は車離れしてるのに呑気なオッサンだこと
>>738
そのシナリオすごい説得力があるね
ヨーロッパと日本はなんでも規制規制で、一度失敗するイコール終わりの社会だから期待していない。中国は知らん
ただ、アメリカは宗教とか子どもに絡むことは神経過敏ですぐ規制をかけるからなぁ

746:オーバーテクナナシー
15/10/31 09:21:46.37 LBVPLD6Q.net
>>740
たかだか1H(ヒューマン)や10Hそこらの知性体が増殖しだしたくらいで金が不要になる程の変革が起きるとは想像できないな。
我が家に鉄腕アトムがやってきた、程度の変革でまだ文明主権の譲渡も起きないだろう。
馬鹿にされることを恐れずに言えば、金が不要になる社会はまだ想像できないよ。
>>745
カーツワイルはユダヤ系だよ。もっとも、神はまだいないとか公言してるから「ユダヤ教を密かに信じ続ける一族」の定義には入らないだろうけどね。

747:オーバーテクナナシー
15/10/31 09:43:25.70 fPHBuX/Z.net
>>746
そうだカーツワイルはユダヤ人だね忘れてたわw

748:オーバーテクナナシー
15/10/31 09:50:59.62 2LJJ0KWO.net
>>735>>736
何と言っても便利で安全な世の中が最高だよね
しかし自動運転車のルックスが統一化されるのは寂しい感じもする
規格が全部同じのほうが安全だろうがね

749:オーバーテクナナシー
15/10/31 10:11:37.65 xBMPhFZ7.net
>>738
中国はもしかしたら予測を上回ってくるかもよ

750:オーバーテクナナシー
15/10/31 10:12:25.58 b4gDYxIe.net
俺もアメリカは嫌いだが、客観的に見て、シンギュラリティ一番乗りは十中八九アメリカだからなあ。
あの国の本当に恐ろしい所は、世界最強の軍事力や世界一の経済力、世界中に影響を与える政治力ではなくて、新しい世界を作り出す力と思いにある。
ネットを作り、スマホを作り、シンギュラリティをも本気で実現しようとする、この力と信念がアメリカの真の力。
日本のシンギュラタリアンや官僚さん達も頑張っているけど、運転の楽しみなんて言っているようじゃ絶対勝てないよな。

751:オーバーテクナナシー
15/10/31 10:20:13.69 fPHBuX/Z.net
>>750
が、人材は海外からの頭脳流出頼み。アメリカ人の平均IQは100以下。カクミチオいわく「アメリカ人は勉強しない」んだと

752:オーバーテクナナシー
15/10/31 10:51:36.72 xBMPhFZ7.net
>>751
まあ各国のエリート頭脳たちの出会いの場を提供してる国ってだけで最強になれるかられ

753:オーバーテクナナシー
15/10/31 12:16:35.67 vI8NoGA9.net
元々今のアメリカ人自体移民の集合だからな
その点合理主義が発展したんだろう
日本の場合やはりガラパゴス化するのは避けられないだろうな

754:オーバーテクナナシー
15/10/31 12:19:25.78 VxdWRY43.net
自動運転の製品化は日本のほうが先だと思うよ
製品化するには性能と同時にコスト面も考えないとだめだからな
Googleにはハード面のノウハウがないからね
日本にも自動制御やカーナビでそれなりに技術の蓄積があるからな

755:オーバーテクナナシー
15/10/31 12:34:02.04 Vn92DmeC.net
技術が進歩するに連れて、個人事業が食べていける環境がなくなっていく。

756:オーバーテクナナシー
15/10/31 12:51:23.41 xBMPhFZ7.net
それが資本主義だし

757:オーバーテクナナシー
15/10/31 13:39:05.19 TWiBaYki.net
技術が進歩すれば生活のために働く必要がだんだんなくなるのはあたりまえ。
生活関係無く働くには全然問題無い。

758:オーバーテクナナシー
15/10/31 14:15:16.88 BbPPjcQv.net
>>743
スレリンク(bizplus板)
>>744
法律がなければ自由にし放題
逆に既存の法律があれば殴り込んで変えせるしかない
こんな感じじゃね?
検索エンジンも著作権が云々言ってる間にシェア奪われたり
逆に業界ルールくらいしかない医療関係では好き放題
ニコニコ動画など著作権なにそれな違法サイトだった気がするけど、
いつの間にかメディアの一角になってきてるし・・・
ネットの世界のシェアってかなり流動的だし、
法律も緩くなったし日本版やオープンソース版の検索エンジン現れないのかな?
今のAI技術などみてると素地はあるよね

759:オーバーテクナナシー
15/10/31 14:22:13.63 BbPPjcQv.net
>>746
人のやってる仕事がAIロボットに代替される場合、
例えば、アトムやちょびっツが作業現場や家庭にいた場合、
人は、何で仕事をしてお金を貰い、何を買うの?
それが思いつかないんだわ
例えば車や野菜にしても、ロボットが作ったロボットが働く場合、
人件費という概念が無くなるわけだし・・・

760:オーバーテクナナシー
15/10/31 17:05:18.04 LBVPLD6Q.net
人は他人を出し抜くために仕事をし、他人を出し抜くために物や異性を買うようになるのでは。
ディープラーニングが放射線科医のミスをカヴァーするようになる
URLリンク(wired.jp)

761:オーバーテクナナシー
15/10/31 17:18:02.46 2LJJ0KWO.net
本能を満たすために仕事をして他人を出し抜いてきた
仕事する→金が手に入る、達成能力を見せつける→買い物(食事)できる、異性にもてる
この順番が逆転することはないでしょうが、
人間に出来る仕事が極小になった後、どういう人が異性にもてるのか

762:オーバーテクナナシー
15/10/31 18:35:31.62 Ppe1Tp6J.net
生活のために働く必要が無くなるんだから、
BIもらって好きな事をすればいい。

763:601%○料
15/10/31 18:37:13.02 IPJY/V1B.net
所謂ニートと正式な N.E.E.T. を混同 ry
( 価値ある ( モテる ) 才能を見落さず評価する事は ) 難しい

運転の愉しみ 軽視

AI ( AL ) = 敵

764:オーバーテクナナシー
15/10/31 18:52:50.34 2LJJ0KWO.net
しかし女性は達成能力を見せつける男が大好きなんだよ
プラモさんていう人も大金持ちで働く必要ない人だったけど
結婚相手に困って中国人とのお見合いまで考えて
そして最後は木嶋佳苗に殺されてしまった

765:オーバーテクナナシー
15/10/31 18:58:04.03 BbPPjcQv.net
>>760
資本主義経済だと出し抜いたり協力してお金を得るわけだけど
そのお金の使い道が無い気がする
あと、AI進歩したら異性よりも魅力的になるのでは?
ちょびっツではそんな世界が描かれてたし
今の未婚率やペットが欲しい人、趣味や研究に
どっぷりはまってる人などそんな気がしてくる
>>761
異性がそこまで重要か?
そもそも10%くらいは異性愛者以外だし
異性愛者としても相手に求める物は体や経済力、
子種、介護、話し相手だったり色々ある
ただこれって必ずしも異性というかそもそも人である必要すらなくね?

766:763%○料
15/10/31 18:59:34.99 IPJY/V1B.net
一説 >>564 グラフ 大部分 所謂ニート

767:オーバーテクナナシー
15/10/31 19:04:22.78 BbPPjcQv.net
>>764
そのお金で片っ端からお見合いというか面接したら良かったんじゃない?
結婚って契約だし、一昔前は親が結婚相手決めるのが普通だった
自由恋愛でなくても一緒に過ごしたり子どもいれば愛情も生まれ家族として成立してる
逆に仕事づくめだと、はじめは燃えても離婚するイメージだわ
方法はいくらでもあったんじゃないかな

768:オーバーテクナナシー
15/10/31 19:08:48.21 Ppe1Tp6J.net
好きなようにやった結果ころされても自己責任だし本望だと思う。

769:オーバーテクナナシー
15/10/31 21:02:52.68 6zM1Mnu9.net
人間と恋愛するのは時代遅れ

770:オーバーテクナナシー
15/10/31 21:43:06.55 OEWG+Tlf.net
産業社会からの強い要請として結婚が望まれていたが、奇妙なくらい恋愛を神聖視した
ドラマが山のように作られたり、クリスマスが生殖祭にされたり変な情報が当然のように
流通して大変な時代だった感。

771:オーバーテクナナシー
15/10/31 22:03:53.19 +ul4vAag.net
共同体は生殖しなければ維持していけないが、
個人や企業にとってはハイコストなお仕事だからねぇ…

772:オーバーテクナナシー
15/10/31 23:54:27.47 LBVPLD6Q.net
>>770
そら無知な人に取り恋愛より楽しい事がなかなか存在しない(しなかった)からだ。
技術的特異点より後はいろいろ趣味も増えるだろ。

773:オーバーテクナナシー
15/11/01 00:04:42.30 EIVfYoyv.net
BI前提ではあるけど、買い物をうまくこなしたり性格の良さが人の評価になりそう
収入が同じなら使い方で評価されると

774:オーバーテクナナシー
15/11/01 00:24:57.30 4N5CjrsL.net
仕事しなくて良くなると、政治にのめり込む奴が増えないかな?
政府から見て鬱陶しい連中が
うち田舎で今の時刻も珍走団が走り回ってるのだが、
こういう碌でもないことする暇な奴も増えそうだな
自動運転の邪魔なので厳重に取り締まられると良い

775:オーバーテクナナシー
15/11/01 00:29:06.48 1ZpNU9zR.net
珍走団レベルだと何も変わらない気がする
しかし早い乗り物に乗って何が楽しいんだろう??

776:オーバーテクナナシー
15/11/01 00:49:42.70 Sfd6WqUn.net
「政府から見て」という発想の時点で政府も政治もわかってないんだから予想するだけ無駄よ

777:オーバーテクナナシー
15/11/01 01:06:56.79 4N5CjrsL.net
政治にのめり込む自体は別に悪いことではないからさ
日本人がカツカツの生活させられてるのは一種の飢餓統治と思ってるくらいだ

778:オーバーテクナナシー
15/11/01 01:11:40.12 zZmGZ37q.net
イギリスで義務教育が導入される際上流階級が懸念したのは訴訟が増える事だった

779:角野伸太郎
15/11/01 11:54:05.35 q5u/E5If.net
>>745
>>750
アメリカ人を筆頭に白人は白い悪魔だ。平気で他者を貶め蹂躙する。「日本の女子学生の30%が援交経験」などとデマを流しよって。
むしろバンコクで乱痴気騒ぎをしてる貴様らは何なんだ?貴様らのせいでバンコクは無法地帯だぞ?怒れタイ人。
危険ドラッグを吸って脱糞した白人観光客の女
URLリンク(i.imgur.com)
児童買春をしてはしゃいでいる白人観光客の男
URLリンク(i.imgur.com)

780:オーバーテクナナシー
15/11/01 19:46:20.24 TYDG99+k.net
>>716
それ科学じゃない
宗教なのは科学じゃなく物理主義

781:オーバーテクナナシー
15/11/01 19:56:53.22 lEnnHSaZ.net
AIに関する技術、特許を他国に独占されたら終わり。
今でさえ、IT系のサービスはアメリカにほぼ独占されている。
Google、Apple、Microsoft、Amazon、Uber、Netflixなどは国内の既存産業の利益を侵食している。
今後、新たな分野でもこの傾向が続けば、日本は先進国でなくなる。
そうなれば、ベーシックインカムなんてできない。
アメリカに日本の貧困層を助ける義務などないからだ。

782:オーバーテクナナシー
15/11/01 20:05:35.19 Vy1mP+Oa.net
国内農業を全自動化して食糧供給が確保できれば多少の為替レートの問題なんて大したことにならんよ

783:オーバーテクナナシー
15/11/01 21:38:33.51 43pZQdRM.net
>>782
いや、カロリー的にはもう余ってるがな
ただし、肥料や燃料は全て外国からだけどなw

784:オーバーテクナナシー
15/11/01 22:54:37.11 FtsJlOvM.net
>>781
今までアメリカの恩恵受けてたのは日本だろ
それに日本は権利とか規制とか色々あるせいで出遅れたりする事も多々あった
お前の言ってるGoogleやAppleも日本が遅れたせいだ
iPodとかも流行ったのはアメリカが著作権とかそう言う事もクリアしたからだ
雁字搦めの日本で何を期待出来るんだ?
外圧がないと変われないよ日本は

785:オーバーテクナナシー
15/11/01 23:01:22.15 CXRB3Z9i.net
日本の現在の地位は資本主義の宣伝のために
破格の関税で高度経済成長させてくれたアメリカのお陰だからな
それがなければ日本は今もアジアの最貧国の一員よ

786:オーバーテクナナシー
15/11/01 23:06:43.84 ANyFMQrG.net
>>781
アメリカの原爆技術がソ連に流出したように、スパイに頑張ってもらうの期待するわ
それか戦争なりテロしかけるしかなくなるな

787:オーバーテクナナシー
15/11/01 23:12:05.11 43pZQdRM.net
>>784
法律をクリアしたんじゃなくて無視してサービス開始
法律に歩み寄ったという方が正しいのでは?
良い考えがあっても萎縮してしまい花開きにくい気がする
2chとかヒットしてるけど外国の大学卒業で感覚が日本人離れしてる気がする

788:オーバーテクナナシー
15/11/02 00:21:11.11 CG/3tQw9.net
強いAIを持つ国と持たざる国ではヨーロッパの列強と黒人植民地以上の差がつくだろうな。
現在のアメリカとワンワン王国くらいか。

789:オーバーテクナナシー
15/11/02 01:09:13.05 +cWECjfr.net
天才数人で一大企業ができるITと、そこになぜか土建式工数管理で立ち向かった日本じゃけんのう。

790:オーバーテクナナシー
15/11/02 02:05:14.19 TgpsftEh.net
新しいモノや体験、スタイルが既存の法律にピッタリ合うわきゃないんだよな。
結局そういうものを広めるには、法律をある程度逸脱しながらでも、先に物や
体験を広め、既成事実を一つ一つ積み上げていくしかない。
法は常に後追いで、社会的価値観と現実の様相をまとめた上で明文化してるだけ。
新発明よりも先に法律が決まってるなんてことはあり得ない。

791:オーバーテクナナシー
15/11/02 02:25:06.52 +NKRyvnu.net
>>789
IT会社ってそんなに社員多くないと思うけどな・・・

792:オーバーテクナナシー
15/11/02 02:26:02.42 +NKRyvnu.net
>>790
>>787

793:オーバーテクナナシー
15/11/02 09:36:40.92 VoBjZfSw.net
日本また取り残されてるじゃん
テスラの自動運転システム「オートパイロット」、日本を除く世界各国で認可

URLリンク(japanese.engadget.com)

794:オーバーテクナナシー
15/11/02 13:34:10.43 +NKRyvnu.net
>>793
車に関して例外で単なる輸入障壁や時間稼ぎかもよ
黒船来る前に国内シェアや標準化は国産でと考えてるだけかも

795:オーバーテクナナシー
15/11/02 16:21:05.49 ufNTIENu.net
それはないな iPhoneの時みたいに最初はみんなすごく否定する フツーのが良いって
周りが買い出せば一気に広まる それに企業は対応できない おしまい

796:オーバーテクナナシー
15/11/02 16:40:17.88 b8FSrrtW.net
テスラのオートパイロットについてはこんな記事も
URLリンク(biz-journal.jp)
それでもなかなか頼もしい事を言う
>3年以内には目的地に着くまで寝ていられる、完全な自動運転車を発売したい

797:オーバーテクナナシー
15/11/02 16:57:10.65 x3QqWntU.net
何だかカーナビが多機能化しそう

798:オーバーテクナナシー
15/11/02 17:04:46.49 ZW/4vu2v.net
全脳アーキテクチャWikiを公開しました。
URLリンク(wba-initiative.org)
全脳アーキテクチャWiki(日本語版)
URLリンク(wba-initiative.org)

799:オーバーテクナナシー
15/11/02 17:16:58.16 /0sXyK0G.net
>>793
自分も最初バカだなあと思ったんだけど、認めれば日本の自動運転する時のデータ採取されるから、日本の自動車メーカーにはメリットないんだよな
日本の自動車メーカーが申請して認められる頃にはテスラも認めるだろうけど

800:オーバーテクナナシー
15/11/02 17:19:39.70 x3QqWntU.net
他の国では走っていても
日本でだけは走ってない

801:オーバーテクナナシー
15/11/02 17:43:41.85 b8FSrrtW.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

802:オーバーテクナナシー
15/11/02 19:54:59.22 VnCobsDw.net
>>769
最後の一文が最悪だな
>そもそも、何もしないのが楽しいのなら、運転の楽しみとは何なのだろうか?(SANKEI EXPRESS)
運転の楽しみ()

803:オーバーテクナナシー
15/11/02 20:12:40.73 +oSQPesF.net
そもそも人を轢き殺すリスクを無視して運転の楽しみとか脳みそ沸いてんのかと…。
自動運転をガンガン推進して人間の運転は基本的に法で禁止すべきだと思う。

804:オーバーテクナナシー
15/11/02 20:38:38.12 nuYtOLuH.net
運転の楽しみなんてVR技術で十分や

805:オーバーテクナナシー
15/11/02 21:36:42.10 sfRg8f/7.net
モアニング・リサ(Moaning Lisa)。サンフランシスコで開催された
Arse Elektronika2007なるイベントで発表されたセックスボット。
身体の各部にセンサー類が内蔵されてタッチ具合に応じて性的な音声を
発する。 pic.twitter.com/kxR3C2HOEm

806:オーバーテクナナシー
15/11/02 21:55:49.68 TgpsftEh.net
>>796
自動運転で普段は何もすることないけど、運転手はハンドル握っとけ。
緊急時にはちゃんと即応しろ。お前の責任だ。
というシステムがそもそもあり得ないんだよな。
まあしばらくはそういう方便で誤魔化して、完成版を出すまでの経験値を貯めておく、
ということなんだろうけどさ。

807:オーバーテクナナシー
15/11/02 22:01:38.37 +NKRyvnu.net
>>795
iPhoneと違い自動運転については超高齢化の煽りを受けて
反対の機運はないと思うけどなー

808:オーバーテクナナシー
15/11/02 22:04:19.82 +NKRyvnu.net
>>806
事故やヒヤリハットデータ
全てこの会社に流れてるのかな?
コンピュータって一度ミスした事って全てのコンピュータで共有できるし、
次は対処できる、この調子ならベーターテスター期間1年で
完璧な製品出来るかな?

809:オーバーテクナナシー
15/11/02 22:19:16.00 +NKRyvnu.net
>>801
tesla s 9万ドル位からか・・・
思ってたよりも高いのな
PCだと広告、スーパーだと利用履歴譲渡で実質値引きだし、
軽などにも搭載してデータ集めまくればいいのに

810:オーバーテクナナシー
15/11/02 23:40:29.58 VnCobsDw.net
【科学】電気で生きる微生物存在 鉱山にすむ細菌、理研などが特定?2ch.net
URLリンク(daily.2)
ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446474079/
ほう

811:オーバーテクナナシー
15/11/03 03:27:25.37 yac7Zc6M.net
>>803
そもそも理研みたいな◯殺し組織を肥大させるリスクを無視して
自動運転の楽しみとか頭沸いてんのかと…。

812:オーバーテクナナシー
15/11/03 05:02:59.59 dPRwd3Y0.net
科学的特異点に科学が到達するには、科学という概念を超えなければならない。
おまえらには無理

813:オーバーテクナナシー
15/11/03 06:38:00.02 kmw2uRt9.net
科学的特異点ってはじめて聞いた
どんなものか詳しく

814:オーバーテクナナシー
15/11/03 08:20:11.06 6MQRQdBw.net
相対性理論

815:オーバーテクナナシー
15/11/03 08:33:43.86 IUSk91uM.net
>>812
物凄く恥ずかしいなお前

816:オーバーテクナナシー
15/11/03 08:35:18.73 RUDJh26o.net
科学的特異点て何?

817:オーバーテクナナシー
15/11/03 10:15:52.79 AMTKRb5O.net
>>811
どうやったらそんなに頭の悪いレスができるのか教えてクレメンス

818:オーバーテクナナシー
15/11/03 10:22:14.69 DARW/mAg.net
某まとめで知ったんだけどEUは自動運転に消極的らしい
テスト走行も許可しないんだとw
やはりヨーロッパ人と日本人はダメだね
なんでも規制したがるし新しいことを嫌うから
数十年後のEUと日本は途上国に逆戻りしてるかもよ?
あとID:yac7Zc6MとID:dPRwd3Y0はいつもの基地外かな?
>>813>>816
「"科学的特異点"」で検索したらエロヒムやらラエルやらウジャウジャ出てきたわw

819:オーバーテクナナシー
15/11/03 10:30:53.17 6nKcKzdw.net
>>818
このまま少子高齢化進むと嫌でもそうなると思うぞ

820:オーバーテクナナシー
15/11/03 10:33:09.43 iYRjak3D.net
でも、技術的特異点が訪れたら、政治的特異点、経済的特異点、文化的特異点、思想的特異点、精神的特異点、軍事的特異点とか出て来てそう。
技術の進化が旧来の人間には理解出来ないレベルになれば、当然他のカテゴリーの進化も人間には理解することが出来ないレベルで進化するはずだし。

821:オーバーテクナナシー
15/11/03 10:36:27.24 w8NvoJ1K.net
実際問題、ヘボいドライバーとしては、
運転中はイライラしたりビビったり迷ったり、一杯一杯の事が多すぎて、
とても「運転の楽しみ」なんて言ってられん。
道路はゴチャゴチャしすぎてるし、
車はデカい上にパワーがありすぎるし、
ドライバーは余裕がなさ過ぎる。

822:オーバーテクナナシー
15/11/03 11:01:13.17 JjOHukNP.net
>>821
旅行好きだともっと風景見たいし凄く同感できる
運転はやりたいときだけで良いと思うわ
あと、知らない土地へ行くと独自ルールみたいなのがあって事故りそうになって怖い

823:オーバーテクナナシー
15/11/03 11:41:05.78 G9fYjpv9.net
>>801
一番上の動画のオッサンの反応が初々しくてキモ可愛い
初めて自動運転車に載ったら皆あんな反応だろう
コメント欄も2300件以上で、世界中の人が自動運転に興味持ってるのが分かる

824:オーバーテクナナシー
15/11/03 12:00:33.17 JjOHukNP.net
パソコンや携帯みたいに普及したら二度と味わえない
期間限定の反応だよな

825:オーバーテクナナシー
15/11/03 15:36:16.60 iak3blRb.net
最初にインターネットに繋いでヤフーを見たときの感覚は今でも覚えてるわ

826:オーバーテクナナシー
15/11/03 17:34:34.65 7buKiECQ.net
>>818
欧州は車に関しては保守的だからね
オートマチック車さえあんま売れて無かったから
日本も保守的ではあるけど、自動車メーカーが自動運転取り組んでるし高齢化も進んでるんで早いと思うよ
新し物好きな面もあるし

827:オーバーテクナナシー
15/11/03 18:10:57.30 ttInFnk2.net
>>822
そういう独自ルールの処理を自動運転はどうやって解決するんだろう

828:オーバーテクナナシー
15/11/03 18:49:46.52 JjOHukNP.net
>>827
GPSでメッシュ切るなり、全ての道で最も安全な運転を選択して運転とか
車同士で通信して解決とかかね?
>>825
懐かしいなぁー
携帯やポケベルとかにも思いである人いそう

829:オーバーテクナナシー
15/11/03 19:06:07.49 /auqkeK1.net
>>825
俺はキッコーマンだったなぁ
台所の醤油に書いてあったURLをぽちぽち入力して閲覧してた
「これがインターネット・・・?」
と思っていた。
検索という概念を知らなかったあの日

830:オーバーテクナナシー
15/11/03 20:25:24.71 7wmF4vsI.net
パソコン通信から入ったから覚えてねえや
Sun OSでNetscape2.0はじめて使った時だったような気がするが

831:オーバーテクナナシー
15/11/03 20:27:58.74 kGrGTewY.net
俺はお絵かき掲示板に最初投稿したときがすごい衝撃だったわ
今やピクシブどっぷりだけどあの当時の興奮はもうない

832:オーバーテクナナシー
15/11/03 22:16:13.86 /auqkeK1.net
aiが誕生すれば懐古なんてしてる暇は無さそうだな
懐古だけでメモリが爆発しそう

833:オーバーテクナナシー
15/11/03 22:34:12.71 ttInFnk2.net
どういう意味?

834:766%○料
15/11/03 22:42:02.16 omujG/Cd.net
懐古 自動運転推進 運転の愉しみ 全て大切
( 懐古 究極 → 生身の体 ナマの魂 )

835:オーバーテクナナシー
15/11/03 22:45:16.06 /auqkeK1.net
aiは誕生した瞬間からあらゆる礼賛を浴びる
そんな記憶を持っていると過去に引きずられる
俺だけどなw
あとどうでもいいけど礼賛を「れいさん」で変換したら「らいさん」ですかって言われました。なんかいろいろすいません。

836:オーバーテクナナシー
15/11/04 01:19:59.39 wa7obSzC.net
「2020年自動運転の旅」への課題
URLリンク(www.nikkei.com)
「車はもしかしたら、最も早くシンギュラリティーを経験する分野かもしれない」と指摘するのは、
他社より踏み込んだ構想とコンセプトカー「IDS」を出展した日産のある開発責任者だ。
 シンギュラリティー。「特異点」と訳されるこの言葉は米発明家で人工知能(AI)の権威、レイ・カーツワイルが
05年の著書「ポスト・ヒューマン誕生」で「コンピューターは人類の知性を45年にも超える」と予言したことに由来する。
 人類の知性を超える、とは人間にしかできなかった仕事、作業がAIを含むコンピューターですべて
置き換え可能になる、との意味だ。クイズで人間を負かすスーパーコンピューター、自動運転車、
モノのインターネット化(IoT)が矢継ぎ早に登場したのもシンギュラリティーに向けた前哨戦なのだ。
 だが、前出の日産の開発責任者は、自動車の場合は技術の進歩のペースを考えると「20年ごろには
シンギュラリティを迎える可能性がある」と予測する。日米欧の自動車メーカーがしのぎを削っているほか、
グーグル、アップルなどのIT(情報技術)企業が巨額の手元資金を元手に技術開発を急ぎ、新規参入を
狙っているからだ。

おいおい日産のせいでまたシンギュラリティの定義が曖昧になったぞw

837:オーバーテクナナシー
15/11/04 01:47:17.54 U4gszV9H.net
自動車のシンギュラリティ…???

838:オーバーテクナナシー
15/11/04 02:07:00.72 kPf2RyfR.net
わかってないなあ
なぜ人間の知性を越えるではなく人類の知性を越えるなのか
文明の委譲が起きるということだよ

839:オーバーテクナナシー
15/11/04 03:02:38.48 IDL5vER2.net
「自動運転車の登場はシンギュラリティの予兆である」
要するにこういうことかと

840:オーバーテクナナシー
15/11/04 03:04:21.26 xP8kVO6/.net
曲解されるのはバズワードになった証拠だな

841:オーバーテクナナシー
15/11/04 05:57:40.34 XtjxMXiT.net
予兆 URLリンク(7net.omni7.jp)

842:オーバーテクナナシー
15/11/04 07:23:57.91 U22yS2hl.net
>>838
委譲ではなく融合じゃね?

843:オーバーテクナナシー
15/11/04 08:15:00.89 bN/2HBw2.net
完全な自動運転車が市場に投入されれば、相当数の人間が職を失ったり
単なる荷物の積み下ろし要員になるのはほぼ確実。
利用者のライフスタイルも大きく変わるだろうし、多分都市開発の計画にも影響が及ぶ。
そうなって始めて「今でこれなら、シンギュラリティってどうなるんだ?」
と皆が意識しだすようになるんだろうな。

844:オーバーテクナナシー
15/11/04 08:17:26.55 8lMrPVCG.net
自動運転車が道路情報データを送ってそれを人工知能が解析して適切な道路建設計画を立案する……とかかな。

845:オーバーテクナナシー
15/11/04 08:33:47.35 r80hlXVJ.net
道路関係は利権で歪められることもあるので、人工知能にやらせた方が
住民にとって安全で効率的な道路が作れる
良いことばかりだ

846:オーバーテクナナシー
15/11/04 11:45:57.56 3pco9Rzk.net
仮に自動運転トラックが1000万円でも、トラック運転手の2,3年の年収で元が取れてしまうな。
えらいこっちゃ

847:オーバーテクナナシー
15/11/04 13:14:57.26 IDL5vER2.net
>>846
自動運転の方が安全だとすれば、それだけ保険料も安くなるだろうし
休憩無しぶっ通しで走り続けることも含めると
もっとえらいことかも

848:オーバーテクナナシー
15/11/04 13:17:13.95 VNybB7yZ.net
自動移動コンビニvs自販機コンビニの決戦か胸熱。

849:オーバーテクナナシー
15/11/04 13:22:04.07 VNybB7yZ.net
移動自販機でいいじゃんか俺。

850:オーバーテクナナシー
15/11/04 13:24:15.34 XtjxMXiT.net
>>843 積み下ろしも配達もロボット。

851:オーバーテクナナシー
15/11/04 15:47:40.92 K5sMP424.net
既存の利益構造を破壊する技術がそう単純に導入されるとは思えない
とりわけ日本では

852:オーバーテクナナシー
15/11/04 16:04:43.60 xP8kVO6/.net
メーカーに細かい注文…自動運転車に警察庁ピリピリのワケ
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
 しかし、こうした進化を苦々しく思っているのが警察庁なのである。
「自動運転になると、人工知能(AI)を載せた車が信号や標識を認識するため、スピード違反などの交通違反が激減し、罰金収入が減る。AIが交通規制を把握しているため、点数稼ぎの待ち伏せ的な取り締まりもできなくなる。だから、いい顔をしないんです」
警察がアップを始めたようです

853:オーバーテクナナシー
15/11/04 16:15:52.95 EX4+F4Jn.net
リクルートのAI研究所、トップにGoogle出身Alon氏 -米国に開発拠点
URLリンク(news.mynavi.jp)
このレベルの人材だと年収の相場は、2~5億円くらいかね?
年収3000~5000万円の取り巻きもつれて来るだろうから、人件費も大変そうだ。
リクルートグループが日本で必死に
稼いだ金は、シリコンバレーの優良人材に投資されるということ。

854:オーバーテクナナシー
15/11/04 16:36:54.41 xP8kVO6/.net
あれ?松尾先生が言うには日本って人材は豊富だったんじゃないのか?

855:オーバーテクナナシー
15/11/04 16:42:15.49 JbUZZf2R.net
日本人も頑張って人工知能のプログラム開発してみればいいんじゃね。

856:オーバーテクナナシー
15/11/04 17:00:28.20 xOciuCs2.net
人材が豊富でもそこに金が回らないと活用できないんじゃね

857:オーバーテクナナシー
15/11/04 17:05:15.28 wa7obSzC.net
2029強いAIを目指すなら、まずいのは半導体開発の遅延ではなく脳科学の未発達。
これだけは本腰を入れないとヤバイ。

858:オーバーテクナナシー
15/11/04 18:48:47.04 1dYsXc4J.net
>>852
警察の仕事なんて現状に技術で簡単に人員削減できるけどな。
スピードが出るような場所は単純に信号増やすだけでスピード出せなくなる(さすがに信号無視までするやつは少ない)。

859:オーバーテクナナシー
15/11/04 18:52:49.97 EX4+F4Jn.net
>>854
数だけだよ。雑兵は足りているが、武将クラスがいない。
一騎当千クラスのシリコンバレー技術者 > 1000人のIT土方 or 数百人の日本人研究者
これが現実。
シリコンバレーにオフィスを持つと家賃もたかそうだね。
人件費と家賃、インフラだけでも毎年30億の赤字はいきそうだね。

860:オーバーテクナナシー
15/11/04 19:30:20.19 KFCGo/FC.net
>>852
自転車を免許制にして点数稼ぎすればいいと思うよ
爆走したり危険運転をする自転車の多いこと
あと完全自動運転はGoogleやAppleが一歩先行ってるから
ここで出先を挫かれれば日本有数の企業のトヨタも
危ないんだからそんなこと言ってる場合じゃないと思うけど

861:オーバーテクナナシー
15/11/04 19:36:33.36 XtjxMXiT.net
自転車乗る人いるの? 

862:オーバーテクナナシー
15/11/04 19:53:12.42 r80hlXVJ.net
>>858
権力とか利権の移行も一つのテーマだわね
運転免許自体無くなる可能性もあるし、警察は大きく利権を失う側

863:オーバーテクナナシー
15/11/04 20:03:31.27 XtjxMXiT.net
警察のラッダイド運動はあるか?

864:オーバーテクナナシー
15/11/04 20:21:07.86 JbUZZf2R.net
警官にBIと言っても通じないだろうし。
平和安定金でも作るとするか。

865:オーバーテクナナシー
15/11/04 20:24:53.09 KFCGo/FC.net
「シンギュラリティ」という壮大な仮説 真の脅威はその「検証力」にあり~WIRED「シンギュラリティ・サミット」レポート~(前)
URLリンク(dentsu-ho.com)
シンギュラリティ」という壮大な仮説 真の脅威はその「検証力」にあり~WIRED「シンギュラリティ・サミット」レポート~(後)
URLリンク(dentsu-ho.com)

866:オーバーテクナナシー
15/11/04 22:22:15.30 EX4+F4Jn.net
産業構造審議会 新産業構造部会
URLリンク(www.meti.go.jp)

867:オーバーテクナナシー
15/11/04 22:27:10.96 EX4+F4Jn.net
人工知能の未来とデータ共有の新しい可能性
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

868:オーバーテクナナシー
15/11/04 22:42:12.52 jzb7UIIm.net
>>862
一般に言って、若い人ほど経験や地位も乏しいから、逆に既存のものに固執せず新しい物を受け入れやすい
こういう面で、少子高齢化もシンギュラリティに影響あると思う
アメリカは、確か割合的に言えば老若ダブルトップだったはずだから、この点でも特異点が起こりやすい
対して日本は、特異点に対して保守的な立場を取る土壌が既に出来かかってるから、これを打破しておかないとやばいかも

869:オーバーテクナナシー
15/11/04 23:18:39.82 xP8kVO6/.net
そう考えると、インドの人口動態は理想的だな

870:オーバーテクナナシー
15/11/04 23:20:25.17 19SVifzw.net
国力的には、日本はアメリカにはシンギュラリティ競争でまず勝てないが、アメリカよりかは、日本の方がシンギュラリティは受け入れられそう。
キリ原とか激しいからね。

871:オーバーテクナナシー
15/11/05 00:07:45.76 wh4TfA1i.net
インドはトイレ事情が酷過ぎる。人口の5割がトイレを持っておらず、野小便を避けるために昼間は何も食べず体調を崩している人もいるとか。
口のある者全員に関係がある問題を何千世代も解決できてないのは国民性(いろいろだけど)として駄目なんじゃないかしらと思える。

872:オーバーテクナナシー
15/11/05 00:25:26.81 ptz/gV6+.net
>>871
貧富の格差が大きい国なんてどこもそんなもんだよ
最近また格差広がりはじめてるけど・・・
因みに、日本だって戦争で勝ったらそのままだったかもしれない
(負けて一度、財産あるていど分配したからね)

873:オーバーテクナナシー
15/11/05 04:34:26.15 9cVaob4z.net
【社会】トヨタ、2020年“自動運転”実用化を発表! ついに免許が不要に!?★4
スレリンク(newsplus板)
動画
夢の自動運転が実現!トヨタが高速道路で実験、合流もスムーズ!
URLリンク(www.youtube.com)

874:オーバーテクナナシー
15/11/05 06:45:51.91 9TK56LPM.net
【愛知】自動運転の実験車が公道で事故 民放リポーターも乗車 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bizplus板)

875:オーバーテクナナシー
15/11/05 09:29:29.54 wh4TfA1i.net
「男性脳」「女性脳」は存在しない?:英国の研究結果
URLリンク(wired.jp)
6,000件を超えるsMRI画像をメタ分析した結果、海馬や脳梁の大きさ、言語処理の方法など、
これまで「男性脳」「女性脳」の根拠とされてきた脳の性差は実際には存在しないことが判明した。
おやおや。

876:オーバーテクナナシー
15/11/05 09:52:43.53 p7UtKJJj.net
>>875
女性脳男性脳はあくまで俗説だからな
しばらく前から差異は無いって言われてたけど、ちゃんとデータとして示されたってことか
まあ、日本じゃ知れ渡らんと思うけどね

877:オーバーテクナナシー
15/11/05 10:36:47.23 1B5T0JFa.net
あなたの思考は音声?テキスト?それとも…? ~
「頭の中のアレクサンドリア大図書館」反応まとめ~
URLリンク(togetter.com)

思考形態はかなり個人差があるという話

878:オーバーテクナナシー
15/11/05 11:21:46.26 12dwXwH4.net
「聖域なき構造改革!自由と繁栄の弧!一億総活躍社会!」
URLリンク(i.imgur.com)
↓結果
URLリンク(i.imgur.com)

879:オーバーテクナナシー
15/11/05 11:36:16.20 zikO01qv.net
>>875
男性の脳と女性の脳の働きは異なることが判明、動物実験の見直しへ(米研究) : カラパイア
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
これも最近の研究だが、どっちが正しいんだか

880:オーバーテクナナシー
15/11/05 11:44:16.57 RFnvmUwz.net
>>878
ツマンネ
ロジックで批判する脳みそがねーの?

881:オーバーテクナナシー
15/11/05 11:47:49.41 dEwbC4go.net
視力検査みたいな記号を使えば同じ
写真を見せてそのイメージを語らせれば異なる
とかかも。

882:オーバーテクナナシー
15/11/05 12:03:34.63 4DXRqDsa.net
そういや、色覚の検査に使うやつを人工知能に
認識させると、何を見つけるんだろう

883:オーバーテクナナシー
15/11/05 12:21:55.95 12dwXwH4.net
安倍晋三カツカレー騒動
URLリンク(i.imgur.com)

884:オーバーテクナナシー
15/11/05 20:21:23.71 zDQj0yx2.net
松尾准教が主張するように2029年に汎用人工知能が出来たら
6年間医学部通わせて国試通ったらあとは脳内記憶コピーして複製すれば
医者大量生産できるな。職業という職業が崩壊する

885:オーバーテクナナシー
15/11/05 20:36:19.75 xRNxqV0r.net
5インチディスクで2TBを達成 - 東京理科大が大容量ホログラムメモリを開発
URLリンク(news.mynavi.jp)

886:オーバーテクナナシー
15/11/05 20:46:09.83 uZXBFrfW.net
>>879
男女差をどこで区切るかだろうな
胎児の時点では男女という概念がそもそもないから、差なんて存在しないし
これだけ社会で明確に男女の違いがあれば脳の働きも違って当然だろう

887:オーバーテクナナシー
15/11/05 21:32:19.04 ptz/gV6+.net
>>885
10年くらい前もホロなんとかいうのあったけど倒産したよな
頑張って欲しいがホロなんとか付くとまただめじゃないかと思ってしまう

888:オーバーテクナナシー
15/11/05 21:46:54.21 uZXBFrfW.net
それだけの容量の必要性が感じられない
HDD3TBあるけど1TBぐらいしかつかってないや
中身はアレでソレだ

889:オーバーテクナナシー
15/11/05 22:04:25.45 TbwjHcNV.net
米グーグル、ドローン配送を2017年に開始へ | Reuters
URLリンク(lite.blogos.com)

890:オーバーテクナナシー
15/11/05 22:10:15.16 frgKFUQr.net
パソコンで作業してると、3TBなんかすぐに無くなるぜ。
個人的には、いいバックアップメディアが出てくることに期待する。
Blu-rayだとHDDのバックアップ用途としては中途半端すぎるし。
つーか最近パソコンの進化おせーよ。
自宅でワトソン動かせるくらいのマシンが欲しい。

891:オーバーテクナナシー
15/11/05 22:10:20.31 5NM8D1A5.net
ホロだけに滅んだ・・・スマヌ・・・

892:オーバーテクナナシー
15/11/05 22:28:08.44 oyWEWW9r.net
学習する人工知能がGmailの返信を考えてくれる「Smart Reply」
URLリンク(news.livedoor.com)

893:オーバーテクナナシー
15/11/05 23:16:22.38 ptz/gV6+.net
>>888
ライフログとかQuantified Selfの活動とか
ありとあらゆるデータを集めるには必須だよ
また、単純に記録としてテレビやラジオなど
全部保存しておくとかも現実的になる
個人的には一度見たサイトなども保存したいな
HP見てると意外と修正があったりしてるし・・・
因みに、PCの画面は保存し続けてる
多分、こういった情報を集めて適切なソフトウェア使えば、
その内、これから自分が考えたり書いたりする予定の
内容まで予想できるんだろうなぁ・・・

894:オーバーテクナナシー
15/11/06 01:46:39.15 MncM6xFc.net
ヴァーチャルリアリティとかが普及したらかなり容量食うでしょ
URLリンク(youtu.be)

895:オーバーテクナナシー
15/11/06 02:14:49.16 lC3Dois7.net
>>890
>つーか最近パソコンの進化おせーよ。
>自宅でワトソン動かせるくらいのマシンが欲しい。
今のワトソンはピザ3箱ぐらいの大きさでも運用できるらしい
URLリンク(www-06.ibm.com)
冷却も含めて電力とか凄いんだろうけど

896:オーバーテクナナシー
15/11/06 02:20:48.99 lC3Dois7.net
>>875
今まで実際の脳のサイズ比較せず、結果だけで男女脳の違いいってたんかね?

897:オーバーテクナナシー
15/11/06 04:32:12.22 VZjtPseU.net
>>893
非現実にも思えるが、完全なバックアップという意味ではそのやり方はいいかもしれないな
現在では一生見返すことないだろうけど
2chの書き込みを調べるなら、書き込みログで検索したほうがよっぽど早い
よほど柔軟な検索ができれば、そういう方法での記録もありだろうけど、ナンセンスだ

898:オーバーテクナナシー
15/11/06 05:09:11.19 IyG0r+zi.net
>>897
ナンセンスか?
ワトソンやSiriみたいなソフトが買えるようになったら普通に役に立つデータだと思うぞ
増え続けるデータにはみんな手を焼いてるし遙かに早く実現しそう
実際、写真を整理する人力サービスなどあるしその内ソフトウェアで自動振り分け出来るようになるでしょ
他にも、あれなんだっけ?みたいな時、一度は見てるけど思い出せないだけだから、
限られたフレーズやイメージから過去の記憶をたぐり寄せられるのは良いと思う
ある意味、拡張された脳みそ的なイメージの活用を考えてる
因みに、ある程度まとまったデータだとテキストデータだけなら
過去の資料などから引き出せるし便利だよ
また、過去ログなどの検索だけど2chみたいな有名サイトはともかく、
ネット上のデータは3ヶ月が寿命と聞いたことあるし二度と見ることが出来なくなる
IAにしても頻度が低すぎるしね
また、ニュースも基本的には一度放映されたらそれっきりだしね

899:オーバーテクナナシー
15/11/06 05:19:26.69 VZjtPseU.net
>>898
こういう板にいながら過去を振り返っているのがネガティブに思えた
別に二度と見れなくなってもいいんじゃないか?
価値があるならどこかでコピーされるなりなんなりで、また見ることができると思う

900:オーバーテクナナシー
15/11/06 05:22:55.57 IyG0r+zi.net
メール返信を自動で作成する機能できたみたいだけど、
上で書いたように、個人のデータを時系列で大量に記憶させたら
その内長文でも返してくれるようになるかもな
URLリンク(wired.jp)
そしていつしか本人の知らないところで他のソフトと文通してるかもしれないw

901:オーバーテクナナシー
15/11/06 05:43:09.95 IyG0r+zi.net
>>899
過去の積み重ねで未来が形成される
また、未来予知は出来ない為、価値というのは現時点でのみ評価される
つまり、未来にそれが価値がでるかは完全な未知数
ちなみにヒトのDNAは今は使っていない情報が殆どって言われるけど
普通に考えると無駄にエネルギー使ってるから長い年月で淘汰
されそうなのに後生大事に持ってる
他にも、記録コストが低くなると大昔の日記(お天気情報)など
人類の役に立ってることもある
もっと大昔(できれば動画なども)から残っていれば更貢献したと思われる
これは世界史レベルだけど、記憶コストが低くなれば個人史に置いても同様のことが起きるかと

902:オーバーテクナナシー
15/11/06 07:39:45.01 gPan80M+.net
>>900
昔あったメールウィルスじゃないですかヤダー!

903:オーバーテクナナシー
15/11/06 09:04:38.22 T6LynnsI.net
攻殻機動隊で、若い官僚が死亡してるのに外観上普通に生活が成り立っていて
誰も死亡に気づかなかった…ていうの思い出した

904:オーバーテクナナシー
15/11/06 09:19:25.34 0TXcQibs.net
実際問題、滞納になってるアパートでも室内に死体があるならともかく荷物だけが残って保証人とも連絡が取れない状態で、警察とか行政とかに通報されるのってどれくらいだろ。
少し前に死亡届が出されてなくて行政上は年齢150歳とかで住民票があちこちで見つかって騒ぎになってはいたけど。

905:オーバーテクナナシー
15/11/06 10:04:54.73 jOKO73TB.net
大阪でスピード狂のBBAが高校生をひき殺した事件を見て思ったよ
「あーやっぱり自動運転は必要だなぁ」と

906:オーバーテクナナシー
15/11/06 12:41:08.11 CWobZ24T.net
BOAの予測によれば、製造業工程のうち人間に代わって
ロボットが行う作業の比率は現在の10%から25年までに45%へ上昇する。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

907:オーバーテクナナシー
15/11/06 13:20:54.18 MncM6xFc.net
>>906
14年の世界ロボット販売は前年比29%増
予想以上にのびてんなぁ

908:オーバーテクナナシー
15/11/06 14:09:28.85 dob8SP2M.net
>>895
いいね、欲しい。
ディープラーニングのAIを個人で扱えるようになれば、それだけでも
相当色々出来ることがあると思うんだけどね。
>>898みたいな、俺専用で俺のことを何でも知ってるワトソンとかあれば
めっちゃ便利だと思う。

909:オーバーテクナナシー
15/11/06 14:18:16.69 VZjtPseU.net
ディープラーニングは個人でも使えるよ。現に俺が使ってる
敷居めちゃくちゃ高い上、調整が死ぬほど面倒で難解だから全くオススメできない
あと大量のデータがないとまるで学習しないから個人には向かない
2chの書き込みログ使っても、自分のことが分かるだけで周りの環境を知らないから意味が無い
(好きなゲームが分かってもどんなゲームが売ってるか学習させないといけない)
半年かけて動かして、分かったことです。

910:オーバーテクナナシー
15/11/06 15:41:21.54 T6LynnsI.net
>>853
トヨタも新しい人工知能の会社をシリコンバレーに作るという報道があったね

911:オーバーテクナナシー
15/11/06 15:47:21.87 V5Y/E0mI.net
トヨタ、人工知能に1200億円 シリコンバレーに新社
URLリンク(www.asahi.com)

912:オーバーテクナナシー
15/11/06 15:53:19.82 6VNDB0XM.net
LinkedInから人材でも引っ張ってくるつもりかしらん

913:オーバーテクナナシー
15/11/06 15:54:15.35 V5Y/E0mI.net
>>910
シリコンバレーには金を払うだけの価値があるエンジニアがいるから、いい動きだ。
GoogleやAppleに勝てるかは知らん。ただトヨタにはHVという特殊なプラットフォーム
があるから、対抗はできるかもしれん。
日本と違って、アメリカなら事業がうまくいかなくても、撤退や縮小ができる。
日本なら100億円の投資規模が限度でも、アメリカなら1000億円の投資規模でやれるということだ。
今後は他社もならって、ソフト部門はシリコンバレーに移転していくだろう。

914:オーバーテクナナシー
15/11/06 17:38:42.83 9SGkTGXx.net
ロボットが人間に嫌われる「不気味の谷」が証明される:研究結果
URLリンク(wired.jp)

915:オーバーテクナナシー
15/11/06 21:42:29.07 lC3Dois7.net
>>906
10年後には工場ラインから3割居なくなるんかあ…通りで新人全然入れない訳だ
その頃の工場労働者は、機械故障した時に変わりに作業するようになるんかなあ?
生産された製品に不具合見つかった時に検査したり、今より効率よく稼働率よくするよう改善したり
(工場労働者でも正社員だと多少やるんですよ)

916:オーバーテクナナシー
15/11/06 22:03:02.74 V5Y/E0mI.net
トヨタが米シリコンバレーに人工知能研究所を設置、熾烈な人材獲得競争を反映
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
一騎当千のシリコンバレーエンジニア+弱い解雇規制 > 1000人のIT土方 or 数百人の研究者

917:オーバーテクナナシー
15/11/06 22:56:58.60 MncM6xFc.net
>>916
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
一流企業を指揮する天才なのにすげーヒゲヅラだな
風貌からして日本は勝てないとわかる

918:オーバーテクナナシー
15/11/07 00:44:16.45 BHxBXi4h.net
エロそう(こなみ)

919:オーバーテクナナシー
15/11/07 07:52:18.91 lvnpbVqK.net
シンギュラリティの前提にあるムーアの法則ってただの結果論じゃないの?

920:オーバーテクナナシー
15/11/07 08:12:35.80 xLoZz7v6.net
>>919
それいったら、物理現象だってただの結果論かもしれない
ミクロだとシュレディンガーとか・・・

921:オーバーテクナナシー
15/11/07 09:01:12.08 ARMQyTyV.net
>>915
道理だろ

922:オーバーテクナナシー
15/11/07 09:17:15.24 lvnpbVqK.net
>>920
結果が事実として存在するからこそなのは分かるんだけどね
ムーアの法則にしろシンギュラリティにしろ結果の話ばかりなのが好きじゃないというか個人的にはその過程の方が気になる

923:オーバーテクナナシー
15/11/07 12:20:06.76 eilYpwHr.net
>>922
ムーアの法則がどのように実現されるかという話か
それはそれで大事な話なんだがそういう基礎研究はあまり文章としてまとめられないからな
摩擦ひとつとってもその動態は2015年時点でもまだわからないことが多いが
トライボロジの研究成果なんてどこにも出て来ないだろ
実際にはブッシュみたいなすべり軸受なんかに逐次反映されているんだが話題としては地味だしな
いっそのこと自分で調べてみたらどうよ
社会科学としては研究テーマとして悪く無い目標設定だと思うぞ

924:834%○料
15/11/07 17:45:22.71 kVwTCZqX.net
e = mc^2 ( 例 ) 部品 ( 部分式 ) 顕在化 ? → ムーアの法則 ポラックの ry アムダ ry
※ 但し >>714 ( >>706 ) 的誤差小の分野 ( 状況 ) に限る
>>701
同量資源 → 成果 倍 ( ※ 但し 観測ベース 認識ベース 主観ベース 社会科学ベース ) ← 微細化 緻密化 細粒度化 影響大

925:オーバーテクナナシー
15/11/07 20:13:33.11 BHxBXi4h.net
今日も親子喧嘩している子供の絶叫が聞こえる
特異点後はこういうこともなくなるのだろうか・・・

926:オーバーテクナナシー
15/11/07 20:19:24.98 we3qDM+9.net
社会的にストレスが減ればそういうのも減るだろうけど

927:オーバーテクナナシー
15/11/07 20:57:45.91 qeXjK652.net
>>925
人類がいなくなるから、無くなるだろうね

928:924%○料
15/11/07 23:01:38.88 kVwTCZqX.net
× >>706
>>705
細粒度化 ( 認識ベース ) ← 含 読解 繊細化

929:928%○料
15/11/07 23:18:20.93 kVwTCZqX.net
△ 読解 繊細化
○ 読解 思考 コミュニケー ry 繊細化 ( 人格部品 細粒度融合 下地 ) → おまけ 絶叫 必要性 低下

930:オーバーテクナナシー
15/11/07 23:48:11.27 yAi3os4X.net
情報が生み出す情報はみな情報だ。
世界に広げよう化石情報の輪。

931:オーバーテクナナシー
15/11/08 01:48:44.87 GRSLVtar.net

    日
    も
     仕
      事
      だ
      ぁ
      ァ
     ァ
    ァ
    ァ
     ァ
     ァ
  ヽ\  // ビシッ
    ∧の∧ 。
   ゚m9 ・ω・`)つ゚
    (  ノ
    と` J

932:オーバーテクナナシー
15/11/08 02:29:33.33 +O2G9SNd.net
頑張ってね

933:オーバーテクナナシー
15/11/08 04:17:01.36 mZ4UhkBr.net
英語だとdataとinformationは区別するんじゃ
なかったっけ

934:オーバーテクナナシー
15/11/08 07:11:33.97 ZnmjflvJ.net
351

935:オーバーテクナナシー
15/11/08 09:29:39.02 WQPV8hGK.net
オカルト好きなんだけど未来の予言とかでシンギュラリティの話が出てこないとき凄く冷める

936:オーバーテクナナシー
15/11/08 09:54:19.31 vuHR0BJe.net
孫正義と茂木健一郎はAIについて語るな胡散臭い山師とタレント学者風情が

937:オーバーテクナナシー
15/11/08 14:24:16.45 tBjQzePC.net
感情自己責任論 ~学校では教えない合理主義哲学~ m9`・ω・)
・「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
・問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
・憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
・全ては必然。偶然奇跡矛盾理不尽不条理は人間不信と思考停止の産物
・真実事実現実史実は人の数だけある。「一つしかない」は視野狭窄
・「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
・宗教民族資源貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機切欠言訳」
・全て社会問題の根本原因は「思い込み」。解決策は適切十分な情報教育
・情報分析力の低い者ほど宗教デマ悲観論オカルト似非科学に現実逃避する
・地球上最も売れているト本は聖書。宗教や性悪説は論理飛躍した哲学
・体罰は指導力向上心問題解決力の低い教育素人の怠慢甘え独善責任転嫁
・虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
・犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ救済は偽善
・死刑(死ねば償える・解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
・投票率出生率消費欲の低下は社会成熟の証。上げるのは本末転倒

938:オーバーテクナナシー
15/11/08 16:20:33.33 vuHR0BJe.net
>>937
哲学板に帰れ電波サヨク

939:オーバーテクナナシー
15/11/08 16:29:49.96 GT30/IK9.net
夢のあるSF小説だと思ったら絶望の内容だった件│人工知能 人類最悪にして最後の発明
URLリンク(sky00000.jugem.jp)

940:オーバーテクナナシー
15/11/08 17:25:13.82 6ueaCvu1.net
>>939
それ読んだけど、執筆者の底が浅くて微妙な内容だったわ。日本で言うと立花隆みたいな感じ。
それなりに真摯に取材はしてるんだろうけど、何度も何度も言われてるような反対意見で真新しさが何にもない。
その後に出たセカンド・エイジ・マシンの方がマシ、と言うか面白い。

941:オーバーテクナナシー
15/11/08 17:57:12.55 C9r5sF5j.net
>機械は、敵意も愛情もない合理的な判断しかできない。
ここカーツワイルがめっちゃ否定してたね。感情は知能とともにより深化するって。
>潜水艦は泳ぐことができないが、どの生き物よりも速く泳ぎ、海中に潜っていられる。
>だがそれは魚のように泳いでいないからこそ、できること。
> 人工知能が進化しても、人間のように判断しないからこそ進化する。
> 擬人化は禁物だ。
う~ん、機械モードと人間モードのデュアルOSシステムになるんじゃない?

942:オーバーテクナナシー
15/11/08 19:46:30.59 3BWoJfng.net
>>941
そうそう、感情を持とうとすれば持てるし、人間性を持とうとすれば人間より人間性を高くすることもできる。
もちろんそうしないこともできる。

943:オーバーテクナナシー
15/11/08 20:42:34.08 Acj6pty9.net
感情を持たせると、権利も持たせるかの問題が出てくるしね

944:オーバーテクナナシー
15/11/08 21:08:28.42 wvx8B4gV.net
動物愛護ならぬAI愛護か?

945:オーバーテクナナシー
15/11/08 21:20:10.40 Acj6pty9.net
だって感情を持つってことは、死や孤独への恐怖感をも持つってことでしょ
感情移入せずにはいられないよ、きっと

946:オーバーテクナナシー
15/11/08 21:36:27.06 qe0emKdi.net
自殺もあり得るって事か

947:オーバーテクナナシー
15/11/08 21:48:17.28 wvx8B4gV.net
ペットよりも扱いがめんどくさいな

948:オーバーテクナナシー
15/11/08 22:28:13.58 6ueaCvu1.net
オーバークロックさせれば体感時間が何倍にもなるはずだから1万倍のスピードで走らせた場合、
日本人と同じメンタルの1億種類のAIだったら1時間で3万種類が自殺しだす計算だな。

949:オーバーテクナナシー
15/11/08 23:57:32.38 hzNVOFtQ.net
スタンドアロン型のAIなら死にうるかもしれんがのう・・

950:オーバーテクナナシー
15/11/09 00:56:30.44 n24n1IZ9.net
IBM復権の鍵、ワトソン コンサル2000人で攻勢
URLリンク(www.nikkei.com)

951:オーバーテクナナシー
15/11/09 04:51:55.89 sdUXq/SD.net
現実世界からのインプットは加速できないんだからそう単純ではないと思うけどな

952:オーバーテクナナシー
15/11/09 07:33:33.93 BqwDNQDT.net
ネット上の知識ってそんなに凄いん?
所詮は人間が作ったものなのに、AIが爆発的に成長したりするか?

953:オーバーテクナナシー
15/11/09 08:06:20.28 XWF5ptNE.net
それは文字や金属を知らない人類がどれだけ貧弱な存在かを知らないことから出てくる言葉としか思えん。

954:大島栄城
15/11/09 11:16:39.68 48yqpx/Q.net
>>937はギリシャ哲学的な意見
>>939はキリスト教的な意見
やめてくださいここは日本です

955:オーバーテクナナシー
15/11/09 12:30:14.80 YbYduJaB.net
このスレにいる方々は皆さん「シンギュラリティ否定派」やシンギュラリティに
ついていけない人々の大量粛清を計画しているのではないですか?
それなのに交通事故で人が亡くなる事に対して憂いておられる…。
今一つ皆さんの残虐性のレベルが分からないのですが…。

956:オーバーテクナナシー
15/11/09 12:56:22.21 1hyFIMhM.net
>>955
なんで大量粛正になるの?
個人的にはAIとの融合が未来にあると思う
もっと言えば、最近だと外部記憶として色々なデバイスを使っていて
デバイスとの融合は年々激しくなってきてると思うけどな・・・

957:オーバーテクナナシー
15/11/09 13:14:22.56 Zgy44BsY.net
>>955
そうなりたくなければ、このスレ住民の言葉に真摯に
耳を傾けろって事かな。

958:オーバーテクナナシー
15/11/09 13:14:47.26 JXMuuKT/.net
>>955
どういう思考をしたらそうなるんだ。ちょっと説明してみ?

959:大島栄城
15/11/09 13:37:20.79 48yqpx/Q.net
>>955
おまえCIAだろ?ロシア移民のくせにアングロサクソン気取りか?

960:大島栄城
15/11/09 13:53:01.15 48yqpx/Q.net
なぜロックは楽器を破壊するのか?

961:オーバーテクナナシー
15/11/09 14:47:59.62 BqwDNQDT.net
別にシンギュラリティを否定された所で誰も怒らないだろうよ
シンギュラリティを生きてるうちに経験できないとしても、
今より安全で便利な社会が到来するのは決定してるしな

962:オーバーテクナナシー
15/11/09 15:17:13.94 3b1iQ9x7.net
【科学】NASA、宇宙旅行を劇的に短縮する「EMドライブ」の実験に成功 恒星間移動も現実に★2 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

963:オーバーテクナナシー
15/11/09 17:38:39.02 n24n1IZ9.net
Facebookの人工知能「M」との会話(動画あり)
URLリンク(wired.jp)

964:大島栄城
15/11/09 18:06:37.93 48yqpx/Q.net
>>962
>>1が、俺たち>>1-964が、ガンダムだ!!

965:オーバーテクナナシー
15/11/09 20:25:48.28 XDFNu+db.net
生きているうちにシンギュラリティが来なかったらどうするかって?
がっかりするに決まってるだろ

966:オーバーテクナナシー
15/11/09 20:46:52.08 1hyFIMhM.net
>>962
wikipediaから「EMドライブ」

永久機関などの疑似科学の一種だとする科学者も多く、
英国政府の援助も打ち切りとなっている[3]。

追試は、複数の研究機関により試みられている。
中国西北工業大学の研究チームは2010年、
2.5kWの電力を使用したシステムで720mNの推力を生み出すことに成功したと発表した。
2014年、NASAのEagleworksチームは、同様のエンジンで実験を行った結果、
30~50μNの推力が発生したことを発表した。
2015年には、真空チェンバー内でも推力が発生したことが報道されている。

967:オーバーテクナナシー
15/11/09 20:49:39.32 1hyFIMhM.net
三菱の元素変換や浜フォトの常温核融合など
一応科学者に認められたっぽい研究って
結局その後どうなってるんだろうね?
劇的に変わると思ってもiPSみたいに広く発表されないし、
どうなってるのか分からない

968:オーバーテクナナシー
15/11/09 21:46:07.07 DHEKaP5p.net
>>965
ほんとそれ
死ぬほどみたいテレビ番組みたいなもんだよな

969:934%○料
15/11/09 23:09:48.36 muSX/0d+.net
最前線の所謂ニート ( >>564 >>766 ) にラーメンを奢る → 早期シンギュ ry


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch