(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 19at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 19 - 暇つぶし2ch548:オーバーテクナナシー
15/08/26 19:12:27.55 R3dRnxJZ.net
>>534
それはもう旅客機の構造の問題だよ。旅客機は「まっすぐに燃料消費を少なくして飛ぶ」ということに特化してる機体だから、戦闘機みたいに急旋回や急上昇・急降下ができない。主翼とかの強度が持たず、最悪の場合にはフラップとかの部分から吹き飛んで制御不能になる。
旅客機にできることはせいぜい、エンジンの一基から出火すればそれが延焼しないように祈りつつ緊急着陸することだけ。もちろん緊急着陸できる場所も空港だけだし。それ以外の場所だとそもそも安全に着陸できる場所が無いから。
そういうふうに旅客機は基本的に万事無事に各機構が順調に動いてくれることだけを前提にしているシステムで、自動車のように事故が起きることを前提とした車体強度とかの基準は設けてないの。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch