(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 17at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 17 - 暇つぶし2ch531:オーバーテクナナシー
15/07/19 02:27:09.07 gKJ/pQuM.net
シンギュラリティ来たら~~~したいって言う人いるけど、
~~~したいという動機(脳の思考回路)の書き換えも自由に出来るようになったら
その動機に意味があるのだろうか?また、その時人はどう使うのだろうか?
例えば、すぐにでも使える話しだと、手術での全身麻酔は目覚めないリスクがある→できれば麻酔は避けたい
そこで、無麻酔で手術をして嫌な記憶を書き換えるとか、痛みという信号をリアルタイムで他の情報に書き換えるなど
思考そのものが書き換え可能になると不思議な気がする


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch