(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 17at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 17 - 暇つぶし2ch350:オーバーテクナナシー
15/07/12 18:59:53.49 s/ah4GVs.net
問題のすり替えだなそりゃ

351:オーバーテクナナシー
15/07/12 19:12:23.56 VhREghiX.net
「人工知能を語り尽くそう!」儲かる?倫理は?説明責任が発生?(前編)
URLリンク(newswitch.jp)
「人工知能を語り尽くそう!」日本が世界で勝つために(後編)
URLリンク(newswitch.jp)

352:オーバーテクナナシー
15/07/12 20:19:04.50 eVpj0lqX.net
>>349
限界があるってのはどうやって確認したの?
確かめもせずに限界があると断言するのは無根拠な思い込みでしょ
とりあえず科学史を見ると、専門家が不可能と言っいることの多くは覆されてるで

353:オーバーテクナナシー
15/07/12 21:57:05.37 S02xzePg.net
>>349
万物を表せない万物の理論って、自己矛盾じゃないの?

354:オーバーテクナナシー
15/07/12 22:43:25.86 HPUPVxxr.net
>>339
>旅客機の速度なんて完全に頭打ち
>飛行船、プロペラ機、ジェット機とどんどん速度が上がっていたのにね
乗り物にスピードを求めた理由が人と会うことだとしたら
ジェット機以上のスピードとして、ネット通信が取って代わったのかもね
それと、乗り物のスピード以外の、例えば切符手続きなどはずっと早くなっている
注文した品物が宅急便で当日に届くようになったり

355:オーバーテクナナシー
15/07/13 01:30:19.62 cVFW6wyX.net
>>353
物理学で云う万物の理論とは、4つの力を一つの数式で表せる理論のことだよ
もう少し勉強しようね

356:オーバーテクナナシー
15/07/13 01:52:38.39 bGsKLiH4.net
速度で言ったら、今の最速はニューホライズンじゃね
秒速30km出てたはず。地球の公転とか気にすればもっと行くし
身近にないだけで、人工物体の速度も頭打ちになってるわけじゃない

357:オーバーテクナナシー
15/07/13 02:07:03.58 w9VTF+yF.net
>>355
>>352で言ったけど、どこに限界があると証明されてるの?
普通に考えれば、その数式を使えばこの世の中の物理現象を説明でき、
またはシミュレートできるわけで十分表していると思うけど?
仮に5つめ以降の力があるなら、その内組み込まれるだろうしね
ただ、その5つめの力を想定して無理だと断言するのはナンセンス
誰も付いてこれないしその可能性から論じる話しかと
>>356
乗り物でなくて良いなら、加速器内の粒子とか人工的に作って加速させてるし最速かも
有人だと空気無いから抵抗少なそうだし宇宙船が最速かな

358:オーバーテクナナシー
15/07/13 09:11:42.71 QaSbjkI9.net
限界があるかないかなんて分からないんだからあんまり意味のない話し合いだけど、
万物の理論で全てを表現できると思うのは危険
もっと根本的なところで間違ってる可能性がある(中世の錬金術や精霊信仰ナド)

359:オーバーテクナナシー
15/07/13 09:48:43.32 LHf11w1g.net
まあ、可能性はあるな
パラダイムシフトが起きないとは誰にも断言できない

360:オーバーテクナナシー
15/07/13 12:03:41.65 7tfWq+3w.net
政府が進めるAI、ロボット、ドローン、データ駆動施策--新たな社会設計の必要
URLリンク(japan.zdnet.com)

361:オーバーテクナナシー
15/07/13 17:06:12.76 /3d8cNAM.net
「人生の意味」を教えてくれる、グーグルの自己学習するチャットボット
URLリンク(wired.jp)
>「機械の答えは、機械が考え出すわけではありません。人がこれまで生み出してきたものに基づいているのです」とモーテンセンは付け加えた。
そうだな。いかなる思想もそれ単独では成り立たない。人間社会のど真ん中に生まれて、人間の思想の影響を受けないはずがない。

362:オーバーテクナナシー
15/07/13 19:55:09.17 QaSbjkI9.net
>>359
個人的には100%起こると思っている。
今までの歴史見てるとな。それがどう変わるかが分からんのだがな。

363:オーバーテクナナシー
15/07/13 20:03:36.79 QaSbjkI9.net
しばらくすると、チャットボットを使ったオレオレ詐欺等や、結婚詐欺みたいなのが出てくるだろうな
24時間相手してくれる理想の相手に男も女も騙されるだろう

364:オーバーテクナナシー
15/07/13 20:46:35.50 i+rTVMRW.net
その騙される人もチャットボットを使って応対するだろう

365:オーバーテクナナシー
15/07/13 20:59:06.32 w9VTF+yF.net
>>363
実際2chの何割がボットなのか気になる
とりあえず電子メールの9割以上はは既にボットらしいw

366:オーバーテクナナシー
15/07/13 22:16:38.27 Zc03sj1Z.net
少なくとも1匹、
未来技術板には芸の無いコピペを繰り返すボットが、
だいぶ昔から出没しているな。

367:オーバーテクナナシー
15/07/13 22:26:58.56 9wb68D6+.net
それボットじゃなくてロボトミーだろ

368:オーバーテクナナシー
15/07/13 23:13:35.23 uWbNmLqO.net
コピペの人は「デジモン 荒らし」でググれば専用スレが出てくる。

369:オーバーテクナナシー
15/07/13 23:56:24.33 /3d8cNAM.net
【研究】150歳まで生きられる老化防止薬、来年から生産か 米国のバイオ企業CEOが発表 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(scienceplus板)

370:オーバーテクナナシー
15/07/14 00:15:22.01 S4mTDRSd.net
>>362
ホログラフィック原理が実証されたら相当なパラダイムシフトだと思うよ
地動説なんてメじゃないくらいの
あの実験はどうなったんだ、カナダだっけか

371:オーバーテクナナシー
15/07/14 00:47:58.91 rnfUPza/.net
「Gmail」のスパムフィルタ、人工ニューラルネットワークで進化
URLリンク(japan.zdnet.com)

372:オーバーテクナナシー
15/07/14 00:50:43.12 lRXmPezm.net
>>365
別スレでbot作ったけど結構レスもらえてたなー
「お前の考えは稚拙すぎる!!」って切れられててワロタ。botだよって言ったら沈静化してもう一回笑えた
botって言っても形態素解析で文章バラしてくっつける、単純なやつだけどね

373:オーバーテクナナシー
15/07/14 14:26:45.14 5hjA9kDR.net
>>368
「井筒裕太」で合っているか?

374:オーバーテクナナシー
15/07/14 17:59:56.91 LfWyuYKI.net
>>373
合ってる。むしろ~だろ、~して欲しい、連呼の人。
単発一行煽り君と同一人物であるような気もするがその辺はよくわからない。

375:オーバーテクナナシー
15/07/14 18:33:11.88 rnfUPza/.net
新たなTV版「マイノリティ・リポート」が描く2065年の世界(動画あり)
URLリンク(wired.jp)

376:オーバーテクナナシー
15/07/14 19:58:49.40 LfWyuYKI.net
生体脳をコンピューターを介在してシンクロさせることに成功
URLリンク(ascii.jp)

377:オーバーテクナナシー
15/07/14 20:55:59.31 4nr0Ku8r.net
グーグルの人工ニューラルネットワーク「Deep Dream」が、
今度は地図を「悪夢」にする。 wired.jp/2015/07/14/dee…
pic.twitter.com/CHPWmeTHiU

378:オーバーテクナナシー
15/07/14 21:15:26.93 loSZjyYx.net
>>374
なるほど。
井筒裕太のツイッターアカウントと思しきものも見つかったが、
あれ、誰かが名誉毀損や侮辱目的で
赤の他人の写真や個人情報をプロフに使っているんじゃ
ないとしたら、ホンマもんのキチガイだな。
万が一プロフ写真や個人情報が赤の他人だったとしても、それはそれで逮捕されるべき犯罪者だし。

379:オーバーテクナナシー
15/07/14 21:40:24.65 YvrGpNZS.net
>>363
まあ、新しい技術が出来ればまず戦争と犯罪とエロに使われるのが
人類の歴史だからね…それらが一番需要あるんだし仕方ないとはいえ、残念なことだ
だが、それらの次に使われるのは遊びの分野、また犯罪・戦争はダメだが
エロは適度ならば必要だし、そうなると、
やはり期待するのは極限まで進化したラブプラスみたいなものだな
AIが活躍するような時代になるともちろん恋愛やパートナーといったものに対する考え方も変わるだろう
今でこそ恋愛ゲームとか、アニメや漫画みたいなものは疑似恋愛とか、本物の恋愛からの逃避
批判者からは愛や性に関する考えを異常化させるものだとか言われたりするけど
人間並みかそれ以上のパートナーが出来れば、その時こそ何を持って本物の恋愛とするかが問われるだろう

380:オーバーテクナナシー
15/07/14 23:25:40.38 UhM837g2.net
>>325
10000ドルとか10万ドルだと、もっと早いんだよな?
だけど、収穫加速の法則から言うと、ほんの2043年とか、案外ぎりぎりになったりして。

381:オーバーテクナナシー
15/07/14 23:48:36.74 lRXmPezm.net
>>379
何故か人間の恋愛対象は人間だけって決まってるんだよな。しかも対象が若すぎたりするとダメ。
特異点後にその価値観にも影響があるのかなー

382:オーバーテクナナシー
15/07/15 00:21:27.69 Si6Oy1w7.net
実際問題まじで2045年までにくるの?
もう30年しかないじゃん

383:オーバーテクナナシー
15/07/15 00:42:41.79 rrINkGpp.net
人工知能に仕事を奪われる前に!今から学習すべき3つのテーマ
URLリンク(mirai.doda.jp)

384:オーバーテクナナシー
15/07/15 01:15:56.70 W8Pask5k.net
AIが芸術を理解できるのはいつの日になるかなあ

385:オーバーテクナナシー
15/07/15 01:44:28.91 nk0JOSki.net
>>384
理解の定義次第でしょ
例えばキュビズムだってあれだけ有名なのにその素晴らしさを
理解できる一般人なんてほとんどいない
かと思えばGoogleのアレとかすごいの描くし、
フォト修正ソフトなんて一般人の芸術的感性を理解しているようで
満足のいく素晴らしい修正してくれるわけだし

386:オーバーテクナナシー
15/07/15 02:34:19.06 wi61TIRd.net
絵画と、その絵画を見た際の人間の反応。
これらのデータをビッグデータ的にディープラーニングすれば、今のAIなら
人間が好感を持つデザインを創作するのは難しく無いと思う。

387:オーバーテクナナシー
15/07/15 11:52:54.67 o19qfH0U.net
>>381
建前上、二次元は規制対象外てのがあるし、現実に悪影響ない限り黙認されるんじゃないかな?
獣姦とかロリコンが叩かれるのは被害者があるから
だけど同性愛は黙認されつつある

388:オーバーテクナナシー
15/07/15 15:06:31.01 q7nT6WMw.net
同性愛の被害者ならここにいるんだが

389:オーバーテクナナシー
15/07/15 19:08:32.00 wNS5imLq.net
異性愛の被害者もここにいるんだが

390:オーバーテクナナシー
15/07/15 20:11:49.72 W1jmd2b/.net
>>384
芸術ってのは大体2通りで、
・一般的に、共感できる内容の場合。恐らく最も一般的で、例としては非常に精細な絵など
・個人個人の過去、知識に迎合した内容。「寒い夜だからあなたを待ちわびて」って歌詞は常夏のハワイに住んでる人にはよく分からんだろう。
・例外として、エライ人がお墨付きを与えた場合、一時的に価値が上がる
AIの場合、とにかく2つ目が強い。
個人の趣向を徹底的に知り尽くし、その知識・経験に沿った感動を際限なく与え続けることが出来る。
それでいいと思う。
というか芸術より各々にあったエロ動画を作って欲しい
>>387
sexなしでの恋愛・結婚も、どこの国にも一切ないのが不思議。
物に意識を与えたがる(筆記具を乱暴に扱うと筆記具がかわいそう、という意見が出る)日本ですら存在しないのが不思議
ボールペンと結婚し、生涯仲睦まじく過ごしてもいいと思うけどな

391:オーバーテクナナシー
15/07/15 22:38:16.26 DIFIaS3C.net
稀も稀、極めて稀だけどマッキントッシュや車に恋愛をする人もいるのよ
個人的には精神疾患だと思うけどね

392:オーバーテクナナシー
15/07/15 22:51:16.20 W1jmd2b/.net
ただそれは社会的システムで認証されないよね

393:オーバーテクナナシー
15/07/15 22:52:31.19 q7nT6WMw.net
しかしシンギュラリティ到達後の世の中について考えると本当にわくわくするよな
お前らはどんなとこにわくわくすんの?
BIスレの勢いから察するに資本主義からの解放?
おれはそういう社会学的なとこは別にどうでもいい
そもそも人間より圧倒的ーーという言葉じゃ表現できないくらいーー賢いAIが人間のために動いてくれるとは思ってない
何に最もわくわくするかって、人間と弱いAIだけじゃ何千年何万年もかかるであろうこの世界の解明が一気に進むこと
もしかしたら人間原理やQビズムまで!
更にはシミュレーション仮説の実証からこの宇宙のメタの部分までわかるかもしれない!!
どうかおれがまともな思考力があるうちにシンギュラリティに到達しますように
そして願わくばAIが得た知見をおれにも与えてくれますように
無限の過去から無限の未来まで、宇宙の真理がわかったらその次の瞬間に死んでもいいよまじで
ラプラスの悪魔になりたいよ
‥‥もしAIが人間は排除すべきという結論に達したとしても、それはそれでいい
おれ以外の人類全てがとおれより先もしくは同時に死滅するならそれでもいい‥‥

394:オーバーテクナナシー
15/07/15 23:27:12.55 DIFIaS3C.net
古いものが新しいものに取って代わられるのを見るのが好きな俺としては
科学技術の発達速度が急上昇するというのは喜び以外の何物でもない

395:オーバーテクナナシー
15/07/15 23:39:04.34 nk0JOSki.net
>>393
現在人工知能を使ってヒトの能力拡張をしているわけだし、
シンギュラリティはAI単体というよりもヒトとの融合だと思ってる
ワクワクするのは、そういった知的冒険の前に、知りたいとか幸せになりたいなど
人の欲求(思考回路)の理解が進むことを期待してる
そうすれば、人がどのように生きていけば良いか分かる
例えば、知的冒険をすることに意味があるのかどうかすら理解してはじめることが出来る

396:オーバーテクナナシー
15/07/15 23:40:44.64 9Rto7WMv.net
>>393
まったく様変わりした世界が見たい。
人がかならず老いて死ぬとか言う今までなら当然のことすらひっくり返った世界をね。

397:オーバーテクナナシー
15/07/15 23:59:45.32 TDtTGqP1.net
「ジョブズは人を選ぶ力が驚異的」 ビル・ゲイツが尊敬する5名の人物を語る
URLリンク(logmi.jp)
ビル・ゲイツとイーロン・マスクがAIの話をしてる。

398:オーバーテクナナシー
15/07/16 01:02:25.83 m8Pdq57I.net
>>393
全面的に同意
まぁ・・リーマン予想が10秒ぐらいで解かれて「は?」とかいわれるとちょっっとだけ悲しいけどな
その先が楽しみすぎる

399:オーバーテクナナシー
15/07/16 01:17:30.57 3s48u8Az.net
>>397
面白かった
AIから中国やシンガポール、自動運転にMicrosoftと日本との関わりなんかもある
人工知能を核エネルギーに例えるところは妥当かな?

400:オーバーテクナナシー
15/07/16 08:55:30.42 2PgdA8qI.net
>>393
カーツワイルは22世紀には宇宙の覚醒が
起きるとしているね。
個人的にはフランクティプラーversionのオメガポイントまで突っ走ってほしい。
もしかしたらオメガポイントすら通過点かもしれない。
シンギュラリティに期待することは様々なのはこのスレを見ててわかるもんな。
労働から解放を目指す人、戦争を無くしたい人やセクサロイドにより理想のパートナーを作りたい人、宇宙の生命体と交流したい人、物理法則を変えたい人、宇宙の覚醒を見たい人、真理を追究したい人、オメガポイントを迎えたい、つまり全能者になりたい人だっている。
シンギュラリティに望むものは人それぞれだけどただひとつだけいえることは
シンギュラリティを迎えたら、全ては根本から変わるということだけかな。

401:オーバーテクナナシー
15/07/16 11:42:15.55 9+JudlkI.net
シンギュラリティが本当に起きるなら、宇宙人が地球にコンタクトしてこないことに違和感を感じる。
可能性としてはこんな感じかな。
1 まだ、全宇宙でシンギュラリティは起きていない
2 シンギュラリティを迎えた文明は何らかの理由で滅びる
3 シンギュラリティを迎えた文明はあるが、何らかの理由で地球に接触していない
4 シンギュラリティ後の技術をもってしても、遠く離れた星への接触は不可能
5 シンギュラリティは起きない

402:オーバーテクナナシー
15/07/16 12:35:58.15 jiiuv8tm.net
仮にいたとしても彼らが地球から得られるものはなにもないけどね
なぜなら地球上の全エネルギーを宇宙航海で一瞬で使うくらいの
エネルギー量を持っているからね

403:オーバーテクナナシー
15/07/16 12:37:21.38 JFOfMAe9.net
6 こんな辺境の銀河の辺境な星の超下等生物に興味が無い

404:オーバーテクナナシー
15/07/16 12:38:54.44 Y8pAcRg0.net
進化のプロセス

405:オーバーテクナナシー
15/07/16 12:40:40.80 KhnWwj+4.net
6 シンギュラリティの結果、他でもシンギュラリティはいずれ起こるとわかったので放置して自分は自分、他は他と気にしない、宇宙に進出する必要もない

406:オーバーテクナナシー
15/07/16 12:42:55.48 X572AmAS.net
道端に石コロが転がっているくらい当たり前のものなので全く興味を持たない

407:オーバーテクナナシー
15/07/16 13:27:35.38 9+JudlkI.net
>>403
それは3

408:オーバーテクナナシー
15/07/16 13:28:26.94 m8Pdq57I.net
7.あるところではシンギュラリティが既に起きていて、実は宇宙は覚醒中
端の方に地球や人類がいる
と考えたほうが納得できる

409:オーバーテクナナシー
15/07/16 14:28:11.08 3s48u8Az.net
>>405
AI達は篭って延々とシミュレーションしてるだけかもしれないよね
特に生存意識高いAIだと
8 太陽系の何処かに異星からのメッセージがあって、それを発見するまでは厳しく接触が禁じられている。多様性を持たせるために
てのが一番期待してる

410:オーバーテクナナシー
15/07/16 16:12:28.24 zrZa+UUp.net
つくづくお前らと飲みたいわ

411:オーバーテクナナシー
15/07/16 16:14:11.12 qquwMRTD.net
完全にAIが人間の能力超越したと言う時が新時代。

412:オーバーテクナナシー
15/07/16 20:10:13.75 HsKTApXm.net
もう始まったようだぞ。
人間の仕事がロボットに奪われる最悪の未来がついに日本で現実化
URLリンク(blog.livedoor.jp)

413:オーバーテクナナシー
15/07/16 21:34:01.12 m8Pdq57I.net
最悪?
最高だな

414:オーバーテクナナシー
15/07/16 21:52:22.13 r2hGy0dS.net
ロボットのほうが安くなってたのか

415:オーバーテクナナシー
15/07/16 22:09:16.45 SV1iVu+v.net
ロボットをうまく使える会社の株を買えばいいわけか

416:オーバーテクナナシー
15/07/16 22:10:54.67 m8Pdq57I.net
株はもう業績とか関係なくなってきてな

417:オーバーテクナナシー
15/07/16 22:12:05.03 Cv5Bsefu.net
下のグラフからすると2017年中頃にはディープラーニング使った音声認識が
グーグルフォトのタグ付けにディープラーニングが使われてるように
商業化されてるはずだがあと2年で到達できるのか?
URLリンク(i.imgur.com)

418:オーバーテクナナシー
15/07/16 22:40:39.39 xim8olyo.net
猫が駅長をやっているのはレアものなので、大勢見に行ったらしい。
そのうち人間が何かやっているとレアものなので大勢見に行くようになる。

419:オーバーテクナナシー
15/07/16 22:43:13.63 RAQvXDlu.net
雇い側が人件費とか諸々削れるようなったとして、食品とか生活必需品の値段はどこまで下がるんだろう

420:オーバーテクナナシー
15/07/16 22:52:26.63 m8Pdq57I.net
産業革命と同じことが繰り返されるんだろうけど・・・
当時はどんな様子だったのかねぇ

421:オーバーテクナナシー
15/07/16 22:52:53.57 ZcW+MIgJ.net
まず雇い主が要らなくなる

422:オーバーテクナナシー
15/07/16 22:57:28.41 xim8olyo.net
AIを雇うから雇い主は要るはず。

423:オーバーテクナナシー
15/07/16 22:57:28.63 RAQvXDlu.net
ああそうか、不眠不休で賃金いらないロボットが働くんだから
お金払う雇い主のかわりに技師が必要になるんだな
その技師の仕事メンテナンスも、別のロボットがやるようになったら??
いかん混乱してきた

424:オーバーテクナナシー
15/07/16 22:58:49.21 xim8olyo.net
技師のメンテナンスは看護師さんがする。

425:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:02:33.17 eslRCO6u.net
>>416 株取引が100%AI化すれば、儲からなくなる。

426:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:04:28.57 GhdYxO6Q.net
AIが経営してAIが資産管理運用するから経営者と資産家が不要になる

427:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:09:18.46 xim8olyo.net
経営者や資産家じゃなくてそこで働いていた人がいらなくなるんでしょ?

428:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:10:28.85 RAQvXDlu.net
でも働く人がいなくなって食品価格もどんどん値下がるとすると、資産家は何にお金を使っていくんだろうね

429:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:11:01.21 m8Pdq57I.net
>>421>>426
なんか社長にいい思いを持ってないのかな?
願望と展望を一緒にしちゃダメだべ

430:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:12:22.01 pmmYKp6A.net
まず最初に経営者や資産家がいらなくなる。
底辺の肉体労働者は最後まで残る。

431:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:13:03.37 xim8olyo.net
お金をためてほくそ笑む。
経営者だったら投資してAIを働かす

432:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:13:41.17 m8Pdq57I.net
その内、金という概念が無くなるだろうね
通貨は計算量がメインとなり、どうでもいい計算はされなくなるだろう(人間のカロリーとか)
資源は計算機を生み出せる物以外の価値がどんどん下がっていくだろう。主に宝石類。金は普通にPCの材料だから価値が減ることはないだろう。

433:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:15:06.03 m8Pdq57I.net
>>428
多分だけど、初期はAIのリソースだろうな。
その内一般人でも手に入るようになると、どうなるかわからない。

434:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:15:36.97 rG4bX2Vc.net
人間の社長や役員に年棒数億~数十億のコストをかけるカネあるなら
AIにさせる方がずっといいわな

435:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:18:42.35 xim8olyo.net
>>432
古いのをリサイクルした方がエネルギーの節約で価値があって
資源はいらなくなるかも。

436:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:21:34.25 xim8olyo.net
>>434
社長や役員は貫禄があると価値がある。
そうすると貫禄のあるAIを作るのは未来技術。

437:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:24:49.91 jbT67i4n.net
何か勘違いしてないか?
AIの知能が飛躍的に良くなるだけであって
人間そっくりの労働者ロボットができるわけでもそれが安く作れるようになるわけでもないんだぞ

438:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:24:53.88 m8Pdq57I.net
>>434
大企業はその決断ができなくて衰退するんだろうな
最初から全面的にAIにもたれかかった個人事業主の方がよほど儲かるかも
>>435
資源を一箇所に集め、ものすごい巨大なサーバーセンターが出来そうな気がしてきた
発熱が洒落にならんからノルウェー辺りに作りそう

439:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:26:18.60 m8Pdq57I.net
>>437
人間そっくりの労働者ロボットは>>412で出てるで
コンビニは全面的に取り入れるべきだと思う

440:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:28:03.85 xim8olyo.net
>>438
なんで一か所に集めて発熱させるんですか?

441:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:28:51.94 84I2pmsI.net
>>439
コンビニのバイト給料の方がずっと安い

442:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:31:00.06 xim8olyo.net
>>439
なんか気持ち悪くないですか?

443:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:31:01.84 7n0Ma0Ds.net
>>439
コンビニ店員のコストなんてたかがしれてる
高給取りの代わりに超AIロボットにするのがコスト的に正しい

444:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:31:10.93 RAQvXDlu.net
すでにあちこちにセルフレジがあるんだよねぇ

445:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:33:58.57 SV1iVu+v.net
アマゾンや自動販売機ってかなりAI化してる気がする
今更コンビニが無人になったとしても驚かない

446:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:35:16.89 m8Pdq57I.net
>>440
一箇所の方が管理が楽
と思ったけど、AI全盛になればそんなコストすらどうでもよくなるかもしれないな
>>441-443
育成コストやら店員の万引き、客とのトラブルなど色々含めてな
ってそこまでいくとセルフレジになるか

447:オーバーテクナナシー
15/07/16 23:36:05.46 xim8olyo.net
>>444
つかってますよ。
AIで人間いらなくなるって、他の人がやらないで自分がやるようになるんじゃないですか。

448:オーバーテクナナシー
15/07/17 00:29:00.34 lduE60yZ.net
>>401
エネルギー収支的に、遠くに行く意味ないんじゃないかな。
自然発生の知的生物を完全に追い抜いたAIからしたら、今更人類に会う意味は無いだろう。
地球に特に珍しい資源があるわけじゃないし、太陽が吹き飛ぶほどの究極災害を想定したとしても、
精々恒星系を2つ3つも抱えていれば問題ないはず。
バーチャルで何でも再現できる奴らなら、観光目的で遠くに行くこともないだろうし。

449:オーバーテクナナシー
15/07/17 00:53:36.38 f+KX6uRf.net
完全なシミュレーションモデルを構築して、地球に何かいると「わかりきってる」のかもな

450:オーバーテクナナシー
15/07/17 01:10:27.93 VTYZPvVe.net
地球で人類を飼っている。

451:オーバーテクナナシー
15/07/17 01:10:37.77 PDBxl30E.net
「ムーアの法則」極限に挑むIBM 3700億円を投資
URLリンク(www.nikkei.com)

452:オーバーテクナナシー
15/07/17 06:52:03.15 kkUybPfT.net
まあおちけつ。

453:オーバーテクナナシー
15/07/17 13:06:38.29 hlXh3wUJ.net
シンギュラリティ後の進化の度合いにもよるだろうけど、宇宙の全てを知り得る程の存在なった超知的マシンなら、もう地球に来なくても、地球に全ての存在の全てを知り得て自分のものに出来るんじゃないか?
会ってコンタクトを取る行為自体シンギュラリティ以前の存在の行動だと思う。

454:オーバーテクナナシー
15/07/17 14:04:38.84 GdBbjNPL.net
シンギュラリティを迎えたとしても、例えば囲碁など完全解明できるのだろうか?
仮に出来ないとすれば、囲碁ファンなら同じようなゲームを持つ種族を捜すだけでもメリットがあるかも

455:オーバーテクナナシー
15/07/17 14:33:19.05 1rCvr5ap.net
ところでさ、シンギュラリティの発生なんて正確に測れるの?
いち早く強いAI開発成功した国や企業が技術や権利独占はできるもんなの?
圧倒的デフレが発生するみたいだし、特権というものが成立するとしたらどんな形だろう?

456:オーバーテクナナシー
15/07/17 14:46:28.00 WSfN84d7.net
宇宙人が仮に地球の生き物と同じような進化を辿るとすれば、種の保存の行動原理から、生存圏の拡大、リソースに対する繁殖の最大化を行う本能があるはずだから、シンギュラリティでリソースが極大化すると宇宙規模の人口爆発が起きるんじゃないかな。
そうなると、地球から観測できる規模に文明の範囲が拡大するのにも、そう時間はかからないと思う。
(宇宙が無限ならそうは言えないが)
そうなっていないのは、人工知能は必ず、それを作った生物には制御できなくなり、かつ人工知能は種の保存の本能を持たないから。
という見方もできる。

457:オーバーテクナナシー
15/07/17 14:53:42.12 oeTGNbbP.net
>>455
シンギュラリティ自体が漠然とした概念だしな。江戸時代の人間から見れば開国明治維新文明開化だって十分シンギュラリティみたいなもんだよ。

458:オーバーテクナナシー
15/07/17 17:00:09.01 WjKuZ5CZ.net
量子コンピューターが実用化されたら
それがキッカケになるんでねーの

459:オーバーテクナナシー
15/07/17 17:09:49.51 6r8pa4ey.net
そういう時にどんな社会になってるか正直想像できんな。

460:オーバーテクナナシー
15/07/17 17:36:24.83 WjKuZ5CZ.net
URLリンク(eetimes.jp)
今年3月に日本人科学者が凄い発表したらしいんだが
漏れ様全然理解できんのよ
とにかく量子コンピューター実現に向けて成果があったらしい

461:オーバーテクナナシー
15/07/17 17:49:04.76 6r8pa4ey.net
ようは判らんけど、今後半導体のナノサイズ化が進んでいく中で情報用信号エネルギーの伝送効率の問題も出てくる。そういう時にそのナノの世界で起きている信号伝達のメカニズムっていうのが重要になるということだろ。
いずれにしても俺らはその提示された基礎システムの応用利用を考えていきながら社会システムに革命が起こっていく様子を見るということになるんじゃね。

462:オーバーテクナナシー
15/07/17 19:33:39.07 ZlrvEpae.net
電脳化。脳同士を接続し集合知能のアウトプットに成功、動物実験で(米研究)
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

463:オーバーテクナナシー
15/07/17 19:36:08.30 6r8pa4ey.net
甘利大臣の脳みそを使って研究したいと思う人は多いだろうね。

464:オーバーテクナナシー
15/07/17 20:18:26.79 RlmEeK03.net
>>463
甘利大臣の脳は研究がとくいそうなことがわかったんですか?

465:オーバーテクナナシー
15/07/17 20:27:05.73 6r8pa4ey.net
まあいずれにしてもTPP交渉では甘利の頭脳に日本の全てがかかってるみたいな感じだっただろ関係者にとって。

466:オーバーテクナナシー
15/07/17 20:56:17.97 MdGyPtti.net
>>460
量子論は片っ端から新しい概念を覚えないと、どうにもならん。
今までの概念で例えようがない
量子のふるまいの例として
・テレポートする
・時間を無視。タイムスリップとか平気
・なんかいっぱい同時に存在したりする。
・観測すると収束する
言葉にするとハチャメチャが押し寄せてきて意味不明なのでテキトーにwikipedia辺りで勉強して下さい。

467:オーバーテクナナシー
15/07/17 22:07:32.50 7Q6MHtF3.net
国語力を磨けば日本は世界に勝てる~「舌先三寸」のアメリカ人に負けて気づいたこと

MIT航空宇宙工学科の大学院に入学した直後、若かった僕は周囲のアメリカ人学生たちを「バカ」だと思った
数学ができない。物理ができない。
東大航空宇宙工学科とMIT航空宇宙工学科の数理的能力を比べれば前者のほうが確実に高い。
しかも日本の理工系学生は学部4年次で研究室に配属され、研究し卒業論文を書くが
アメリカの理系学生の多くは授業だけ受けて大学を卒業し大学院に来る。
だからアメリカの理系学生たちはモノづくりの経験に乏しく
手先も不器用なことこの上ない。
ではアメリカの理系学生たちは何が得意なのか 2つある
第一に、しゃべること。とにかく弁が立つ
うそはつかないけれども20にも30にも膨らませる
第二に書くこと、雑多な思考をきれいなストーリーにまとめて説得力を持たせる
本稿ではこの話す力と書く力をまとめて「国語力」と呼ぶことにしよう

では数理的能力に勝る僕と国語力に勝るアメリカ人学生のどちらがMITの先生に評価されたか
明らかに後者だった。

468:オーバーテクナナシー
15/07/17 22:16:45.81 /Wa6uqKs.net
地球外生命体が地球付近に接近してこないのって、
意外とダチョウ倶楽部みたいにそれぞれの星が牽制しあってるだけなのかもしれんな

469:オーバーテクナナシー
15/07/17 22:25:02.92 7rDu2rlb.net
もし巨大な文明を持つ地球外生命体が居たとしたら、向こうから積極的にコンタクト取ろうとして来なくたってこっちから痕跡ぐらい発見できそうなもんだけどなあ
現在の地球レベルの文明だって大量の電波を外宇宙に飛ばしてるわけだし

470:オーバーテクナナシー
15/07/17 22:43:52.02 MdGyPtti.net
>>469
宇宙全体、というか地球近辺(といっても太陽系、銀河系レベルだろうけど)が潜水艦ゲームのようにピリピリした状態であったとする
互いの居場所は分からないが、見つかったら即全面攻撃され、侵食されるかもしれないというイメージ
当然そんな文明では、電波みたいな過去の通信方法、居場所モロにばれるようなものはとっくに使っていないと推測される
そして、あからさまに不自然な電波を四方八方に飛ばしてる地球という石ころは、あらゆる敵対異星人から
「なんだこの見え見えの釣りは!?」
という不思議な釣餌に見え、お互い睨み合っている・・・か、超絶下等な文明とみなされて放置されているのだろう
後者は例えるなら、東京のどまんなかでザリガニが住んでる池が見つかるようなもんだな
最初は子供が遊びで釣るが、そのうちみんな飽きる、みたいな

471:オーバーテクナナシー
15/07/17 23:11:57.89 GdBbjNPL.net
>>470
ヒトには個性があるから全員が飽きる訳じゃない
数は少ないが、その中で探求心のある子は大人になっても同じようなことやってる

472:オーバーテクナナシー
15/07/17 23:23:53.07 MdGyPtti.net
その飽きない内の幾つかがUFOに乗ってやってきているのかもな
母星滅んでるかも

473:オーバーテクナナシー
15/07/17 23:25:17.24 BdX0KbDg.net
現実的に考えれば銀河間を移動できる方法などないというところだろう
光速に近づけばあらゆる物質は蒸発してしまうからな
生命体はバラバラな時代にバラバラな場所に点在してるんだろう

474:オーバーテクナナシー
15/07/17 23:32:54.88 GdBbjNPL.net
>>473
移動は出来なくても最低限発信くらいは出来るんじゃない?
宇宙には星の数ほど恒星あるし、一番星からは130億年も経ってる
その内の一つくらい遮蔽板でも置いてチカチカすればモールス信号くらいは送ってそう

475:オーバーテクナナシー
15/07/17 23:33:46.13 MdGyPtti.net
科学信仰していて常に感じていたのは、いつの時代も常識外の発想が正しい、というか事実が常識外というか頭おかしい
そもそもこの11次元自体に興味を持たれていない可能性もあるな
そこまで行くと何がなんだか分からんがな

476:オーバーテクナナシー
15/07/17 23:37:49.40 UgpQYM/U.net
宇宙船を飛ばすのが大変だとしても、物好きが交信くらいは試みてきそうではあるよな。
光速を超える実用的な手段が無いのなら、単にまだ気付いてないだけとか、話し合いの最中という可能性もあるが。
人類が電波を使い始めてまだ百年ちょっとだし。

477:オーバーテクナナシー
15/07/17 23:38:05.96 GO3gIZIQ.net
長々と移動するという退屈で下らないことを高い知性を持ったものがわざわざするとでも?

478:オーバーテクナナシー
15/07/17 23:40:49.08 JobNiP+A.net
光速で電波飛ばしてて通信しても、片道で数千年や数万年もかかるのに
そんなバカらしいことしないだろ

479:オーバーテクナナシー
15/07/17 23:43:57.11 UgpQYM/U.net
星間文明がグレッグ・イーガンの書いてる連中みたいなのなら、気が長そうだけどな。
「電波文明キター!以下座標」
「どうするどうする?」
「おまいら騒ぎすぎ。どうせすぐ滅ぶ」
「だから滅ぶ前にコピー取るんだろJK」
「とりあえず返信したった」
「ちょまw」
みたいな話を恒星間でやってるうちに千年ぐらい過ぎてる。

480:オーバーテクナナシー
15/07/17 23:46:52.76 GdBbjNPL.net
>>478
おぃおぃ、スゲー予算使ってるヴォイジャー全否定かよw
ついでに、あの受信設備群も
受信を思い立った奴が居ると言うことは、送信する奴も居るだろう

481:オーバーテクナナシー
15/07/17 23:48:12.91 GdBbjNPL.net
>>477
旅に興味なさそう

482:オーバーテクナナシー
15/07/17 23:59:11.48 nkL9dTt0.net
>>477
必要があればするだろ
道中することなければスリープ状態になってるさ

483:オーバーテクナナシー
15/07/18 00:17:19.57 CU+eLxXF.net
>>480
それだけのために大量のリソースを投資し続けるとは考えにくい
そもそも仮に通信ができたとして、何を通信するのか。人類2000年の歴史を見て、友好的であるとかんがえるほうがおかしい
仮に友好的な宇宙人を待つとしても、それを維持するのはかなり難しいだろう

484:オーバーテクナナシー
15/07/18 00:55:49.83 EfArPIgN.net
想像の域を出ないな

485:オーバーテクナナシー
15/07/18 01:39:20.27 /PtRqE9X.net
>>483
自然界では生存に関する事にリソースの大半を投資してるけど
先進国のやってる事の大半はどうでも良いことだけどな
友好的かどうかについては何ともいえない
とりあえず観測する限り恒星が破壊されるようなほど酷い戦争中には思えない

486:オーバーテクナナシー
15/07/18 02:19:15.20 A2QBYM9m.net
進歩遅くて失敗作の人工知能なので地球に放し飼いされているのが人間。

487:オーバーテクナナシー
15/07/18 04:30:46.71 f6LD3loJ.net
>>16
カーツワイルは脳のシミュレーションにどれだけの情報が必要なのか全く提示してないし
現状どれだけの情報が手に入ってるのかも言ってないのに
爆発的な成長の一言で2029年までに脳全体のシミュレーションが可能になると言ってるだけだぞ

488:オーバーテクナナシー
15/07/18 05:49:13.40 jQt1exLE.net
>>401
>シンギュラリティが本当に起きるなら、宇宙人が地球にコンタクトしてこないことに違和感を感じる。
フェルミのパラドックス
で検索してると結構面白いです。
知的生命体を発生させないようにしてるナノマシンが地球に到達してはかったから、とか

489:オーバーテクナナシー
15/07/18 09:05:11.65 gsgIXzgQ.net
シンギュラリティが起こるか起こらないかは、宇宙人とコンタクトが
歩か無いかでは決まらないと思います。なぜかと言うと、
地球人の歴史が一万年あったとすると、5000光年以内にシンギュラリティ
が起こった宇宙人がいないとその宇宙人は今までに地球人を見つけられない
と思うからです。5000光年の半径の広さは宇宙から比べたらゴミだと思うので、
宇宙でシンギュラリティが起こっているかいないかはわかるわけないと思います。

490:オーバーテクナナシー
15/07/18 09:07:46.62 RT84aRzD.net
>>489
宇宙人とコンタクトができるかできないかは0に近いほど
低い確率であらわせる類で偶然でしかない。
偶然というのは起こるべきときにおきて、起こらないときはまったく
おきない。それは科学ではなくオカルトの世界だ。

491:オーバーテクナナシー
15/07/18 09:21:39.87 gsgIXzgQ.net
>>490
だから、シンギュラリティがオカルトに決まりとかならないんでしょ?

492:オーバーテクナナシー
15/07/18 09:28:48.35 Rd2neXvF.net
仏教    極楽浄土
キリスト教 ハルマゲドン
人工知能 シンギュラリティ
多少の根拠があるだけで似たようなもんだな

493:オーバーテクナナシー
15/07/18 09:45:24.10 gsgIXzgQ.net
>>492
全然違うと思います。
極楽浄土があるとすると、もうできている物。
ハルマゲドンは、人間が起こしたく無いと思う物。
シンギュラリティは、必死に起こそうとする人が大勢いる物。

494:オーバーテクナナシー
15/07/18 10:13:26.77 RT84aRzD.net
>>491
だから、シンギュラリティがオカルトではないとか証明ないだろ?

495:オーバーテクナナシー
15/07/18 10:18:04.09 g+xMoWir.net
>>480
中二病のガキが俺の魂のメッセージを残すぜと海岸の岩に刻んだりビンに紙を入れて流すレベル
人類はまだ小学生~中学生以下くらい

496:オーバーテクナナシー
15/07/18 10:26:36.95 Rd2neXvF.net
>>493
天国と地獄の2面性があるものに人は強く惹かれる
それが信仰
シンギュラリティにも人工知能の暴走による絶望の世界と
急速な技術発展する幸福な世界の2面性がある
だから人は惹かれる
心理的な構造は同じ

497:オーバーテクナナシー
15/07/18 10:27:04.79 GYydmr69.net
人工知能というか無機生命体なら、有機体ほど時間に迫られることもないし
100万光年離れてたら200万年かけてコンタクトしようとするかもしれない
自分の邪魔されなきゃ興味もないと思うし。好奇心という概念があるかどうか

498:オーバーテクナナシー
15/07/18 10:31:29.49 61twxO0f.net
>>495
どこかにいるかもしれないと思ってサンタさんへ手紙を送ろうとする幼稚園児のレベルだよ人類は

499:オーバーテクナナシー
15/07/18 10:43:27.34 gsgIXzgQ.net
>>494
シンギュラリティがオカルトだと言う証明も、オカルトじゃないと言う
証明も無いから、わからないという事。
科学では、考えてもわからない時は実験する。
だから色々なAIをどんどん作ってみる。

500:オーバーテクナナシー
15/07/18 10:52:21.65 i8GGvQDc.net
>>496
作ろうとする心理ができる分が違っている。
これすごい違いだと思う。

501:オーバーテクナナシー
15/07/18 11:00:46.71 i8GGvQDc.net
>>497
だからそれはこれから長い時間かけるとどうなるかで、長い間相手を
探していた宇宙人が地球人を見つけて今からコンタクトができそうかどうか
は絶望的という結論。

502:オーバーテクナナシー
15/07/18 11:10:24.11 i8GGvQDc.net
でも考えて見ると、徘徊している宇宙人が来ている可能性は
絶望的でないと思うので、その宇宙人とはコンタクトできるかもしれない。

503:オーバーテクナナシー
15/07/18 11:15:04.08 2Iltc8GV.net
シンギュラリティを迎えれば、短期間に万物の真理が明らかになると思ってるけど、それでも何億光年も宇宙を旅するのは難しいってことなのかな。
やっぱり、ワープみたいなものはないのかね。

504:オーバーテクナナシー
15/07/18 11:40:53.99 i8GGvQDc.net
もういる宇宙人を見つけるより、宇宙人を作った方が早い。
地球人が宇宙コロニーをどんどん作ったり、そこから
地球型惑星をどんどん探して移住すれば宇宙人になる。

505:オーバーテクナナシー
15/07/18 11:48:50.31 i8GGvQDc.net
>>503
始めにデーターを送るには何億年もかかるけれど、
そのあとはお互いに正確なシミュレーションができれば
コンタクトする必要が無いかもしれない。

506:オーバーテクナナシー
15/07/18 11:50:17.73 i8GGvQDc.net
そうすると多世界が実現する。

507:オーバーテクナナシー
15/07/18 11:51:27.55 i8GGvQDc.net
ひょっとすると>>506が5次元空間だよね。

508:オーバーテクナナシー
15/07/18 11:56:07.98 S7Wi7UXU.net
>>505
もうこっそり偵察に来てて、全地球のデータは取り終わってるのかもしれんね。

509:オーバーテクナナシー
15/07/18 11:58:23.93 nJsC3YFJ.net
>>496
暴走すんのはAIじゃなくて、最初に超強いAIと意識接続したポストの人じゃね?

510:オーバーテクナナシー
15/07/18 12:11:00.54 /PtRqE9X.net
>>498
発信もしない子どもまでは無理でも、わざわざ手紙にするような子どもの願いは
本物のサンタさんならキッチリと拾い上げてる

511:オーバーテクナナシー
15/07/18 12:12:33.03 i8GGvQDc.net
>>508
人類がどこかの宇宙人の作ったAIの失敗作で
ゴミつかんでざまあみたいな。

512:オーバーテクナナシー
15/07/18 13:19:39.71 Jdwno7kD.net
宇宙人がテキトーに宇宙にバラまいたのからチョロっと生えたものだからな人間は
庭の隅っこに捨てたゴミから生えてきた雑草やカビをいちいち見に行ったりしないだろ?
宇宙人にとっても同じこと

513:オーバーテクナナシー
15/07/18 20:15:09.67 V7w2wzik.net
アホかお前は
見に行くよ
そして駆除するよ

514:オーバーテクナナシー
15/07/18 21:14:40.75 S7Wi7UXU.net
そこは知的生命体がどれくらいのレア度と危険度なのかによるだろう。
個人的には庭の雑草くらいありふれてたらうれしいが。

515:オーバーテクナナシー
15/07/18 22:06:44.20 1qjLdIVm.net
発見される前に隣の庭も制覇

516:オーバーテクナナシー
15/07/18 22:39:12.06 CU+eLxXF.net
>>508
「あー、いつものパターンやな。次は1000年後に来るか」

517:オーバーテクナナシー
15/07/18 22:52:58.94 nJsC3YFJ.net
シンギュラリティが起きても、やっぱ
今現在の富で真っ先に自己進化AI完成させたところが世界を牽引するだけで
国民はあんまり変化ないのかな?

518:オーバーテクナナシー
15/07/18 22:54:22.29 CU+eLxXF.net
うまくいけば全人類に対して個別で最高に快適な仮想空間が用意される
映画マトリックスみたいな
それに満足できない向上心豊かな人()は、すごく不満かもしれないなぁ

519:オーバーテクナナシー
15/07/18 23:02:47.13 1qjLdIVm.net
個人個人が最適になるようにリアルをうまく組み合わせるのは超AIの得意技。

520:オーバーテクナナシー
15/07/18 23:06:33.12 CU+eLxXF.net
ただその機能を作る前に人類ほったらかしにされたらとても悲しい
まぁ、特異点見れるならそれでもいいんだけど・・・

521:オーバーテクナナシー
15/07/18 23:14:22.66 nJsC3YFJ.net
>>518
向上心や能力豊かかな人には、超AIがそれを活かせ満たせる場所提供してくれるとかもあるといいね

522:オーバーテクナナシー
15/07/18 23:14:50.57 1qjLdIVm.net
特異点までは人類が自分でがんばるのです。

523:オーバーテクナナシー
15/07/18 23:16:39.94 1qjLdIVm.net
>>521
だから個人個人のやりたい事ができるようになるとそうなるはず。

524:オーバーテクナナシー
15/07/19 00:17:31.21 lWL/3H/U.net
>>523
だな
適度な難易度の問題をポイポイ投げてくれるだろう

525:オーバーテクナナシー
15/07/19 00:31:21.71 BmRT2uEt.net
一生学校にいるようなもんだな。
学んでも学んでも上があって卒業できないw

526:オーバーテクナナシー
15/07/19 00:43:18.13 0ayRiHfv.net
学校というよりもゲームだな
努力すればいける、という絶妙なゲームバランスのイベントが起きる

527:オーバーテクナナシー
15/07/19 01:03:49.33 fz9Uf8T1.net
生まれてから死ぬまでゲームづくし
なんと楽しそうな・・・

528:オーバーテクナナシー
15/07/19 01:10:38.69 e0o4E32f.net
死にたいときに死ねて一生学びたいこと学べるとかいいなあ

529:オーバーテクナナシー
15/07/19 01:42:21.30 GzQf7ZB7.net
>>503
【物理】時空が「量子もつれ」から生じる仕組みを解明 東大★3
スレリンク(scienceplus板)
時空は量子もつれから生まれる。量子もつれをコントロールすればワープ航法も反重力も可能。
ワープ航法が存在しているのに、まだ知的生命体が地球にやってきていない理由(選択肢)
・人類が全宇宙でトップを走っている
・宇宙人が環境保護や種の保護のために人類との接触を絶っている
・宇宙文明が高度すぎて人間に見えない

530:オーバーテクナナシー
15/07/19 01:55:24.52 evZvb9V4.net
おまえら理系の板に来てる割に頭弱いのか?

531:オーバーテクナナシー
15/07/19 02:27:09.07 gKJ/pQuM.net
シンギュラリティ来たら~~~したいって言う人いるけど、
~~~したいという動機(脳の思考回路)の書き換えも自由に出来るようになったら
その動機に意味があるのだろうか?また、その時人はどう使うのだろうか?
例えば、すぐにでも使える話しだと、手術での全身麻酔は目覚めないリスクがある→できれば麻酔は避けたい
そこで、無麻酔で手術をして嫌な記憶を書き換えるとか、痛みという信号をリアルタイムで他の情報に書き換えるなど
思考そのものが書き換え可能になると不思議な気がする

532:オーバーテクナナシー
15/07/19 03:04:42.08 WXj5W2Yb.net
>>530
ちがいます。○○障害の方ばかりです。

533:オーバーテクナナシー
15/07/19 03:14:15.64 kk2CQCU4.net
長年、自殺願望があるけど、乗り掛かった船だ、シンギュラリティまでは生きて生きて、生き抜いてみよう、、
シンギュラリティが、超高度な人工知能や遺伝子工学やトランセンデンスが、どんな未来を創るか、見てみたくなった。

534:オーバーテクナナシー
15/07/19 03:14:29.20 WXj5W2Yb.net
>>499
> シンギュラリティがオカルトだと言う証明も、オカルトじゃないと言う
証拠など必要ない。わからないことをわかったように説明したり
未来のことを予言するのがオカルト、それは定義であり証明など不要である。
おまえの考えは常に主観的んだろ、そういう思考をオカルト思考っていうんだよ。
分からないことは分からないというのが科学であり、分からない部分を
主観的に捉える範疇から客観的説明にもちこむお前の姿勢がオカルトなの。

535:オーバーテクナナシー
15/07/19 03:46:43.57 KNhSC6Ml.net
>>533
しかし本当に見られるのかね
見るのも甘受できるのも富裕層だけなんじゃないの

536:オーバーテクナナシー
15/07/19 06:49:34.01 /aW8ngt/.net
>>534
そうかもしれないけれど、どうなるかわかるかわからないかだけで終り
じゃないとするとオカルトだって必要だと思うんですよ。
シンギュラリティが起こせるかどうかAI作ってやってみる人が居ても
いいんじゃないでしょうか。やってる人は、こうやったらできるんじゃないか
というのが無いと作れないし。

537:オーバーテクナナシー
15/07/19 08:00:47.03 6U+ooxZ2.net
~ですか
~ですし
またいつものキミか

538:オーバーテクナナシー
15/07/19 09:26:55.09 fz9Uf8T1.net
>>533
トランセンデンスのことは忘れて差し上げろ

539:オーバーテクナナシー
15/07/19 09:32:46.56 DhbJ3bRa.net
>>538
トランセンデンスの文句ならいくらでも言えるぜw

540:オーバーテクナナシー
15/07/19 09:38:02.71 tgii9NEn.net
バーチャルウォーズとどっちが面白い?

541:オーバーテクナナシー
15/07/19 11:21:27.70 bUXlEUbC.net
>>535
映像や文章でどんなものかぐらいはわかるんじゃないかな?
豪華客船の旅の放送みたいに

542:オーバーテクナナシー
15/07/19 16:14:53.59 zYRNzfoR.net
こんなにコンパクトに!テクノロジーの進化って凄い。あなたのまわりのガジェット ビフォア・アフター
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

543:オーバーテクナナシー
15/07/19 19:24:52.77 DFW5oTyq.net
レイカーツワイルのポストヒューマン誕生で
われわれは今や転機にあり今後20年間で脳機能の重要な理解が可能になると考えられる確かな根拠がいくつもあるこの楽観的な見方は計測可能ないくつかの動向と科学の歴史の中で繰り返し証明されてきた単純な観察結果によっている
と神経科学者のロイドワッツが言ってるらしいんだが「確かな根拠」が気になるんだが誰か知ってる人いますか?

544:オーバーテクナナシー
15/07/19 20:33:03.54 gKJ/pQuM.net
>>543
前後に書いてないの?
ページ数も書いた方が良いんじゃない?

545:オーバーテクナナシー
15/07/19 22:08:43.76 pkIVHl8+.net
URLリンク(www.lloydwatts.com)
多分この人だな。
2003年にスピーチをやってるので、この辺じゃないかとは思う。

546:オーバーテクナナシー
15/07/19 22:48:34.21 eLaqjaJE.net
>535
携帯電話と同じで、本当に優れたものなら
大衆に広めた方が大儲け出来るもんなんじゃない?
強いAIによる優れた製品なんてきっと携帯電話やスマホよりも大衆化が早いぜ

547:オーバーテクナナシー
15/07/19 23:03:04.50 A3Vt8YF7.net
ギーグに流行るのは多分、今までの製品の中でもかなり早い方だと思う
その分一般人に浸透するのはやや遅いかもしれない

548:オーバーテクナナシー
15/07/19 23:03:52.09 A3Vt8YF7.net
百年以上も前から存在すらしないのに期待されている製品なんてそうそう無いよな

549:オーバーテクナナシー
15/07/19 23:42:59.22 8q7LRgF6.net
明らかに凄まじく多岐にわたるジャンルに需要があるもんねぇ
一般化しない理由がない

550:オーバーテクナナシー
15/07/20 01:37:39.93 l7YLhgHi.net
ハイコスト過ぎるなら富裕層独占もあるだろうけど、
コンピュータ関連は今までガンガンコストを下げてきたからねぇ…
そのコストは下がり続ける筈だ、ってのがそもそも今想定されている特異点の前提であるわけで。

551:オーバーテクナナシー
15/07/20 01:49:04.17 B/i3TuUh.net
>>547
今だって画像や音声認識、翻訳、その他もろもろのサービスにAIが使われてるわけで、
AIが大衆化されないかも、なんて心配はナンセンスでしょ。
何もない場所から「強いAI」というパッケージが突然生まれてくるわけじゃない。
AIが広く使われ、技術進歩した社会の向かう先に「強いAI」という結果が生まれる。

552:オーバーテクナナシー
15/07/20 02:22:10.89 qKiWLCMl.net
強いAIにも、大衆に行き渡るAIには自己進化制限とかが設けられて格差を守れるのかな?
今の一般普及の携帯やPCと、国のスパコンみたいに

553:オーバーテクナナシー
15/07/20 03:18:08.24 tQyc8OQh.net
昔のスパコン今のスマホ

554:オーバーテクナナシー
15/07/20 03:18:35.96 jSuBjsmd.net
スマホみたいに持って歩く物なんだろうか。
自己進化能力のあるAIを個人が持つという概念じゃなく、
社会インフラとしてサービスされる物になるんじゃないかな?

555:オーバーテクナナシー
15/07/20 08:06:39.98 UeC+X4lh.net
>>553
多分同じ道を歩むと思う
>>554
今はクラウドって概念があるからなぁ
スマホの中に入れなくても、アプリから本体に通信してやりとりすれば持ち運んでるようなもんだしな
しかしその内スマホ内に入りきるだろう

556:オーバーテクナナシー
15/07/20 08:16:07.87 Gs3WcLpr.net
>>554
ロックマンエグゼのナビとかみたいに、超高機能OSとして扱うことがあるかもしれないな

557:オーバーテクナナシー
15/07/20 08:16:55.96 uCAc3XUZ.net
スマホは人とやりとりするインタフェース
本体はクラウド

558:オーバーテクナナシー
15/07/20 08:51:34.77 zMFL1F2z.net
日立、世界最小で粉末状のRFIDチップの動作確認に成功…gigazine
URLリンク(gigazine.net)
暗殺もできる遠隔監視チップ[ GPS/Poison Microchip ]…monogocoro
URLリンク(www.monogocoro.jp)
毒薬(シアン化合物)入りのGPSモニタリングデバイス。遠隔地からチップ装着者の位置を監視する
と同時に、必要とあれば毒薬を外に出して密かに毒殺することも可能な殺人チップ

559:オーバーテクナナシー
15/07/20 09:34:05.05 vBjDXTls.net
>>555
端末を持って歩く概念じゃなくなると思うんですよ。
今の監視カメラみたいに社会インフラとしてセンサーや
空間ポップアップディスプレイみたいなのができるように
なっていて全部できるような。

560:オーバーテクナナシー
15/07/20 09:47:04.63 hYd0ZG29.net
イメージが20年くらい古いな

561:オーバーテクナナシー
15/07/20 09:50:06.64 0QKzqT2U.net
>>560
じゃあ新しいイメージを提示してくれ

562:オーバーテクナナシー
15/07/20 10:05:30.30 bks3uTUe.net
お題
最新の未来イメージとは

563:オーバーテクナナシー
15/07/20 11:04:07.09 qKiWLCMl.net
人体通信チップでスマホなしにAIといつでも一緒にいるような?

564:オーバーテクナナシー
15/07/20 11:04:49.47 Rv7lx30F.net
古いな~

565:オーバーテクナナシー
15/07/20 11:36:07.26 4bFokSRn.net
やっぱり日立のチップ憶えてる人がいたね。
まだICタグとしてIDを返すだけみたいだが、コンピュータ一式が粒子サイズになって、それをタンポポの種かミノフスキー粒子のように大気中に撒き散らす未来を妄想した。

566:オーバーテクナナシー
15/07/20 11:38:50.27 qWv1F1he.net
ナノマシンって古すぎだろ

567:オーバーテクナナシー
15/07/20 11:46:06.00 qKiWLCMl.net
まともに実用化されていないものが古いってどういうことなの……

568:オーバーテクナナシー
15/07/20 11:51:22.18 fmScG2K8.net
未来のイメージとして古いんだろ

569:オーバーテクナナシー
15/07/20 11:57:01.23 gKvBZ2qE.net
みんなスマホのようなスマートデバイスを日常的に使うようになり
自動運転の自動車が走るようになり
AI活用した知識データベースのクラウドが一般的に利用されるようになり

大して目新しいものはなく、とてもつまらないけど
現実的な未来はこんなもの

570:オーバーテクナナシー
15/07/20 12:33:05.20 l7YLhgHi.net
頭悪い身としてはデバイスだのサービスだの言わずに脳味噌そのものをパワーアップしたいところだが、
脳味噌をAIに直結したら、脳が考えてるのかAIが考えてるのか分からんね……。

571:オーバーテクナナシー
15/07/20 12:35:31.95 2jsLPuRu.net
とりあえず個人的未来像としては、自分だけが見れる空間に静止して見える透過ディスプレイを指で操作してる感じかな
で共有設定によっては他人にも見れるようにして、擬似的なホワイトボードのようにいつでも扱えるとかそんな感じ
タッチジェスチャーはスマホがすごくいい線いってる

572:オーバーテクナナシー
15/07/20 12:38:51.33 HLtnLnon.net
とりあえず3Dエロ漫画書いてくれるAI希望。

573:オーバーテクナナシー
15/07/20 14:12:20.34 Z9qr0zLc.net
空中に浮かぶ透過ディスプレイだけはないな
三文SFの定番アイテム、空中の透過ディスプレイw

574:オーバーテクナナシー
15/07/20 14:23:57.51 XhY0YJ67.net
>>570
そもそも今だって自分が考えてるのか
ネットで拾ってきたアイデアなのか
もう曖昧だと思うぞ

575:オーバーテクナナシー
15/07/20 14:30:45.55 nYStAXjX.net
視神経と直結して問題を見ただけで答えが視野に浮かぶくらいならイメージできるし、比較的早く実現出来そう
暗記系と単純計算式までだろうけど

576:オーバーテクナナシー
15/07/20 14:31:14.05 qKiWLCMl.net
>>573
前はそうだった
でも今はBMIの延長上と発展系考えると、ありえないとも思えなくなってる

577:オーバーテクナナシー
15/07/20 14:36:33.46 nYStAXjX.net
>>571
おっと、似たような事を既に書いてらした
そうそう自分だけに見えるインターフェースね。視覚野に直接介入してくるような

578:オーバーテクナナシー
15/07/20 14:39:35.03 LqPyk2RR.net
視神経に直接?無い無い
なんでこうも安っぽいエセエフに毒されてるかね

579:オーバーテクナナシー
15/07/20 14:45:58.31 qKiWLCMl.net
毒されてるんじゃなくて現実から可能性が推測できてるんだよね
信じがたいことに、本気で信じがたいことに

580:オーバーテクナナシー
15/07/20 14:49:57.25 2jsLPuRu.net
別に視覚野に直接じゃなくとも、グーグルグラスの発展系で表示できればいい(俺フルメガネだしね)
それくらいならいまの技術でも出来る気がするんだがなぁ

581:オーバーテクナナシー
15/07/20 15:02:58.72 KiAI3pxs.net
HMDは無いな

582:オーバーテクナナシー
15/07/20 15:19:06.51 0QKzqT2U.net
ID変えてご苦労さんだなあ、誰とは言わんけどw
>>580
どんどん小さくなるだろうね。ゴーグル→メガネ→コンタクト→視神経タップ→視覚野ジャックと。
考えると分かるけど、ARってマジで社会をガラリと変えるポテンシャルがあるよね。

583:オーバーテクナナシー
15/07/20 15:20:46.44 KbxDhsRg.net
ARって20年古いw

584:オーバーテクナナシー
15/07/20 15:44:36.60 tQyc8OQh.net
じゃあ君が最近のSFガジェットを教えてくれ。

585:オーバーテクナナシー
15/07/20 16:03:46.20 b0tEJ4dp.net
古いって言ってるのはなんなんだ?
そりゃ発想自体は使い古された物だが、それが本当に実現可能になりそうだから近未来について語る時に引き合いに出されてる訳だろ?

586:オーバーテクナナシー
15/07/20 18:36:23.10 hmAkb4Qe.net
実現してももう無意味なものばかり

587:オーバーテクナナシー
15/07/20 18:56:56.94 UeC+X4lh.net
>>559-560
地球上にナノマシンがそこら中に浮遊していていつでもどこでも情報を得ることが出来る、
事故にあったら応急処置も可能・・・みたいなことを考えてたけど、
多分それは特異点後だから人間様のためには動かない気がするんだよね
って思ったら>>565で速攻既出になってました

588:オーバーテクナナシー
15/07/20 18:59:08.23 UeC+X4lh.net
視神経に直接つなぐデバイスはあるんだぜ・・・
頭蓋骨に穴開けて電極を脳にぶっさすって奴。
盲に装備させたら見えるようになってた。画像はものすごい粗いけどね。
たぶんこれは流行らない。っていうかはやらないで欲しい。

589:オーバーテクナナシー
15/07/20 19:57:07.67 l7YLhgHi.net
頭蓋骨開けなきゃならないのは流石にハードル高いな。

590:オーバーテクナナシー
15/07/20 20:13:08.75 feelD8u9.net
>>583
確かに忘れられた夏はちと古いが2006年だから言っても10年だぞ

591:オーバーテクナナシー
15/07/20 22:50:35.69 XhY0YJ67.net
>>590
特に新しい話し書いてるわけじゃないし、古い言ってみたいだけなんじゃね?

592:オーバーテクナナシー
15/07/20 23:04:57.46 kDHGwz3x.net
もうちょっと現実味のある未来を考えろよ
実現できるかとそれが普及するかは全く別問題

593:オーバーテクナナシー
15/07/20 23:05:34.99 XhY0YJ67.net
>>592
例えば?

594:オーバーテクナナシー
15/07/20 23:10:04.98 kDHGwz3x.net
今の技術で、人間の骨に受信機を埋め込んで骨導音で音が聴こえるようにするなんて容易にできるが、そんなことしてるか?
液晶テレビを壁に埋め込めば今の技術で壁テレビができるが、そんなことしてるか?

595:オーバーテクナナシー
15/07/20 23:20:18.77 XhY0YJ67.net
>>594
このスレではもう少し、目新しい技術じゃないと話題にならないと思う
例えば5~30年くらい未来
とりあえず、その技術はベートーベン時代のアイデアで
骨伝導イヤフォン/スピーカー/携帯で昔見た気がする(雑踏の中でもクリアに聞き取れるとかなんとか)
あと、治療でもない限り侵襲性のデバイスはなかなか難しいと思う
この点に関しては未来の話しだけど、如何に安全にするかってのが最大のネックだと思う

596:オーバーテクナナシー
15/07/20 23:25:09.39 XhY0YJ67.net
>>594
ちなみに骨伝導を使った商品は既に相当数実用化されてる
URLリンク(www.amazon.co.jp)

597:オーバーテクナナシー
15/07/20 23:26:47.18 0DUh7G2Y.net
骨導音はベートーベンが使っていたし、壁にプロジェクターで映しているけど
意味が今一わかりません。

598:オーバーテクナナシー
15/07/20 23:30:02.36 XhY0YJ67.net
そうそう、音系で言えば、超音波を使った超指向性のスピーカー
パラメトリック・スピーカー
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これなんか面白いかもね
個人を認識して部屋にいる個人個人に違う音楽を流すとかできそう

599:オーバーテクナナシー
15/07/20 23:32:01.67 ZZZklRn3.net
すでにAI関係なくなってるぞ

600:妖怪博士火星常時様
15/07/20 23:52:49.15 YiSZOJvW.net
妖怪ウォッチの商品をお勧めして下さい、お願いします
妖怪ウォッチの商品を推進して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの商品を推奨して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの商品を推薦して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの商品を宣伝して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの商品を布教して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの商品を扇動して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次回作を販売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次期作を出して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします

601:オーバーテクナナシー
15/07/20 23:56:11.29 O1cyTmc3.net
サムスン、脅威の11K解像度スマホディスプレイを開発中?
URLリンク(www.gizmodo.jp)

602:オーバーテクナナシー
15/07/21 00:01:29.98 jKFAqTqU.net
元々シンギュラリティを起こすAIはどういう仕様にすればいいかですか?

603:オーバーテクナナシー
15/07/21 00:04:35.12 jKFAqTqU.net
AIを使って開発していると思う。>>601

604:オーバーテクナナシー
15/07/21 00:06:23.53 r2+UlpIV.net
人工知能が写真を自動分類 行事ごとに識別 NTTコム
URLリンク(www.asahi.com)

605:オーバーテクナナシー
15/07/21 00:10:36.24 2t2o2/pF.net
NTTコム()
ガラパゴスな日本では商売上手だよなぁ

606:オーバーテクナナシー
15/07/21 00:13:53.94 jKFAqTqU.net
人工知能は認識みたいな物しかないのか

607:オーバーテクナナシー
15/07/21 00:39:08.67 aEa75XA5.net
>>606
今のところはね
だってどういったアルゴリズムなら強いAIができるのか、まだ全くわかってないからね

608:オーバーテクナナシー
15/07/21 00:47:45.07 jKFAqTqU.net
強いAIの定義が無いから?

609:オーバーテクナナシー
15/07/21 00:51:14.24 6yYP6OEZ.net
>>599
ここってシンギュラリティ スレでしょ
だからシンギュラリティを迎えるまでの技術は範囲内じゃね?
AIも含まれるけど他のことだってある気がする

610:オーバーテクナナシー
15/07/21 00:56:47.23 2t2o2/pF.net
割りと何でもありのスレだよな
シンギュラリティを一切知らないとか、人工知能を過度に怖がってる人は困るけど

611:オーバーテクナナシー
15/07/21 01:18:01.54 aO/NK+0K.net
論理的に無理なんだと思うよ
「あらゆるプログラムを作るプログラムは存在するのか」
という命題
数学的に証明すれば存在しないという答えがでるんじゃないか
なぜ未だにプログラムの自動化がされてないかというと不可能だから
おそらく100年後も人工知能のプログラムを書いてるのは人だろうし
あいかわらずデバッグ作業も人力でやってるだろう

612:オーバーテクナナシー
15/07/21 01:59:19.43 YpzgtqPg.net
証明も何もイギリスの世界的物理学者はじめたくさんの識者が起こり得ると言ってるんですが……

613:オーバーテクナナシー
15/07/21 03:10:07.47 fiHEmhyu.net
>>611
あらゆるというのがとんち大魔王の仮定で、そりゃ先験的に不可能に決まってるって話。証明も可能だろうよ。
実用的(あるいは利用可能)な範囲でできればよい。
たとえば、Webドキュメントはほぼ100%自動作成のフォームを通っているし、データやルールからも生成されている。
実行コードは、ほぼ100%コンパイラを通って生成されてる。これがどれくらい凄いことか。
元になるプログラム自体も、こんな感じで~とポチポチするだけで出来たりする。まだ完全ではないが。

614:オーバーテクナナシー
15/07/21 03:15:38.04 2t2o2/pF.net
webプログラムはなぁ、みんなが諦めれば簡単に収束するんだが、
なぜか中小企業のおえらいさんは芸術性を求めるんだよな
あぁなると全自動は特異点後になるだろうな
さっさと妥協してどうでもいいことをどうでもいいと割り切れば、ほぼ半自動でできる
俺ですら半自動だからweb屋さんにとっては全自動のとこも多いだろう

615:オーバーテクナナシー
15/07/21 05:51:27.57 bZCDCAxh.net
芸術性って?

616:オーバーテクナナシー
15/07/21 07:56:11.92 S9MyxXID.net
>>614
何をあきらめると全自動でプログラムができるんですか?

617:オーバーテクナナシー
15/07/21 09:08:14.67 qZzGM1Lw.net
セックスロボットとのセックスについて。夫婦間で定期的にセックスする夫人は
セックスレスの婦人より長寿命であると研究で明らかになっている。
なので効率的なセックスが可能なセックスロボットとのセックスは寿命を長く
する可能性がある。 pic.twitter.com/ahN79MIxlj

618:オーバーテクナナシー
15/07/21 09:13:46.14 AXpLAjQM.net
君がですかですかと質問諦めれば

619:オーバーテクナナシー
15/07/21 10:03:01.51 2t2o2/pF.net
>>615
・TOPページを重みのある書斎のようにし、キャラクターが本を手にとって次のページに進むような感じで・・・
という依頼を受けたことがある。即蹴ったけど、他にも独特の趣向を凝らしたい方が多数世の中に存在する
>>616
画像以外の構成はテンプレートでええやんってことや

620:オーバーテクナナシー
15/07/21 10:13:17.42 i7694Y04.net
独特の趣向を凝らしたいことに一体何の問題があるんだ...
プログラミングの仕事にそれだけの内容が求められるということは、AIにはまだAI単体での制作を出来るだけの能力がないってだけだろ
それを仕事の内容を簡略化することでAIにも出来る!って扱おうとしても全く意味はないわ

621:オーバーテクナナシー
15/07/21 10:20:00.02 aEa75XA5.net
>>620
お前が正しい

622:オーバーテクナナシー
15/07/21 10:24:56.27 i7694Y04.net
というか究極的に言えば「完全に人間の手離れて完遂できる作業」って、人間の価値観を理解できるような強いAIでも存在しない限りあり得ないワケで
結局そこに至るまでの過程で出来ることとしては、人間が頭を使ってやらなきゃいけない作業を削減することくらいでしょ

623:オーバーテクナナシー
15/07/21 12:17:22.88 VKUZdk6/.net
>>543
カーツワイルの言ってることって
網膜の厚みと脳の全ニューロン量を比較して
脳の全体のシミュレーションに必要な計算量はこの程度だと推測できるとか言ってるだけなんだよね
こいつは何を根拠にナノボットでニューロン間の接続を調べたり
ナノボットで細胞内部を観察したら脳の仕組みまでわかると言ってるのかがわからん
実際の神経科学者はニューロンの中のタンパク質一つずつノックアウトして観察結果から地道に結論出していってるのに

624:オーバーテクナナシー
15/07/21 12:39:34.66 aO/NK+0K.net
>>613
しかし強いAIというのはそういうものじゃないかな
あらゆるものを生み出すからシンギュラリティがおこると
いってるわけだし
自ら新たに機能を追加するプログラムは無限大に収束していく
では実用の範囲内で無限大に収束しないとしよう
無限大に収束しないということは自ら新たに機能を追加しないということで
それは強いAIではないということになる
論理的に矛盾しないかな
新たにBの機能を追加できるプログラムAはBの機能を内包していると
いえるのではないだろうか
つまり強いAIの元となるプログラムAは無限大である
というふうに論理的矛盾がおきてしまう
こういったシンプルな論理的矛盾が強いAIの壁になるのではないかな

625:オーバーテクナナシー
15/07/21 12:42:58.69 EwFjFGwd.net
人間世界とは論理的に矛盾してるものだという話

626:オーバーテクナナシー
15/07/21 13:06:16.22 fiHEmhyu.net
>>624
シンギュラリティに足りるものを生み出せればそれでよいのですよ。
> あらゆるものを生み出すからシンギュラリティがおこるといってるわけだし
それはあなたの中だけですね。
> 自ら新たに機能を追加するプログラムは無限大に収束していく
無限大に「発散」するというのが仮定です。証明できます?
> では実用の範囲内で無限大に収束しないとしよう
> 無限大に収束しないということは自ら新たに機能を追加しないということで
> それは強いAIではないということになる
> 論理的に矛盾しないかな
人類は有限な存在ですが技術革新を起こせています。
人間と同じかそれより速く、望むべくははるかに速く、それを起こせる機械が出来ればいいな、という話です。
それにしてもこういう「あらゆる / 無限 / 矛盾」氏は、とんち大魔王であるという自覚があって、
「ホラホラ、とんち出しちゃうぞー」って感じで話してんのかね。自覚があるとしたら、やってて面白いのかしらん。
それとも、自分がとんち大魔王程度の存在でしかないという自覚を持ってないのかなぁ。

627:オーバーテクナナシー
15/07/21 13:56:15.28 aO/NK+0K.net
>>626
とんちだといってるけど不完全性定理なんかは嘘つきのパラドックスを応用した
とんち問答のようなもんだけどれっきとした数学だよ
>>人類は有限な存在ですが技術革新を起こせています
これは解答としてなってないよ
強いAIは人間を模倣しようとしているものだし、仕組みのわかってないものを
例にだされてもね
人間は有限な存在にもかかわらずなぜ技術革新をおこせているのか
というのが最大の謎でありテーマであるのに
それをすっとばして人間ができるから というのはAIにおいては
なんの答えにもならないよ

628:オーバーテクナナシー
15/07/21 18:04:31.88 r2+UlpIV.net
Memcomputer:脳と同じように機能するコンピューター
URLリンク(wired.jp)

629:オーバーテクナナシー
15/07/21 19:28:25.56 EThzAfMl.net
>>627
だから人間に出来る以上原理的に強いAIを作ることは可能って話だろ
少なくとも君が>>611で言った「あらゆるプログラムを作るプログラムは存在し得ない」という主張は人間という実例が存在している時点で明らかに間違っている

630:オーバーテクナナシー
15/07/21 19:31:03.75 aO/NK+0K.net
>>629
人間にはプログラムもOSもないよ

631:オーバーテクナナシー
15/07/21 19:39:00.24 EThzAfMl.net
>>630
人間と全く同じ動作をするプログラムを作ることが原理的に可能である以上、その反論は全く意味をなさないよ
君の主張が間違っていることに変わりはない

632:オーバーテクナナシー
15/07/21 19:44:08.82 aO/NK+0K.net
>>631
そんなプログラム今のところどこにもありませんが?

633:オーバーテクナナシー
15/07/21 19:48:12.77 YpzgtqPg.net
今のところどこにもなくて当たり前、30年で完成するか否かって段階なんだし
ここでないない主張するよりも、色々調べてきたらいいんじゃないかな

634:オーバーテクナナシー
15/07/21 20:11:35.51 EThzAfMl.net
>>632
そういうアホな反論してくると思ったからわざわざ「原理的に」って何度も書いてやったのに、まさかそれでも言ってくるほどアホだとは思わなかったな
そもそも君はあらゆるプログラムを作るプログラムは論理的に存在し得ないって言ってたよね?
なんでそれが現実にあるかどうかの問題にすり替わってるの?

635:オーバーテクナナシー
15/07/21 20:16:02.00 YpzgtqPg.net
というか、強いAIができるかできないかって論点はとっくに通り過ぎてて
強いAIと量子コンピュータがいつ来るかって話になってるしね

636:オーバーテクナナシー
15/07/21 20:23:03.10 aO/NK+0K.net
>>634
では原理的に可能という証拠はどこかにあるの?
あなたが思っているだけだよね

637:オーバーテクナナシー
15/07/21 20:29:48.32 EThzAfMl.net
>>636
>>629>>631でとっくに書いてるんだけど

638:オーバーテクナナシー
15/07/21 20:33:37.64 YpzgtqPg.net
>>636
えっと、ようするに
自己進化して自分でプログラム組んでさらに優良AI作れる強いAIなんて存在しえない
必然的にシンギュラリティはこないって言いたいの?

639:オーバーテクナナシー
15/07/21 20:35:31.56 aO/NK+0K.net
>>637
まったく話にならないね
ブラックホールがあるからブラックホールを作ることは原理的に可能
太陽は燃えているので核融合発電は原理的に可能
このレベルの話だよね
人間が存在するから人間を作ることは原理的に可能
この世に存在するものはなんでも原理的に作ることは可能

640:オーバーテクナナシー
15/07/21 20:39:56.00 EThzAfMl.net
>>639
そうだよ
実際に君の出した四つの例は全て正しいように思えるけど、どこか間違ってるの?
間違ってる所があるなら具体的に説明して欲しいんだけど

641:オーバーテクナナシー
15/07/21 20:42:20.08 YxuPypXv.net
常温核融合によるメガワット級発電と、元素変換技術が実用化段階に入りつつあります。
nikkei.com/article/DGXMZO87857740Z00C15A6000001/ …

642:オーバーテクナナシー
15/07/21 21:02:14.93 aO/NK+0K.net
>>640
現実的に可能かどうかの話をしているので
そういう夢物語の話なら興味ないな

643:オーバーテクナナシー
15/07/21 21:08:05.31 EThzAfMl.net
>>642
元々君が論理的に不可能だとかいう話始めたんだよね?
>論理的に無理なんだと思うよ
>「あらゆるプログラムを作るプログラムは存在するのか」
>という命題
>数学的に証明すれば存在しないという答えがでるんじゃないか
結局>>611のこれは間違ってたって事でいいの?

644:オーバーテクナナシー
15/07/21 21:25:55.18 jVG6r0ve.net
人間と全く同じというからおかしくなる気がする
人間を超える知能でいいんじゃないの

645:オーバーテクナナシー
15/07/21 21:45:07.45 Q/mrX63G.net
ブラックホールは永久にできないか、ビッグバンの時から存在してるかしか
無いと言うのを聞いた事があります。そうだとすると、存在していても
作れない場合があると言うことなので、人間がいるから作れるはずとは
言えないと思います。でも作れるんじゃないかとは思っています。

646:オーバーテクナナシー
15/07/21 21:55:01.01 Q/mrX63G.net
人間を超える知能と言っても
考えられる知能を一つ一つリストに入れようとするとなかなか終わらないから
一つ一つ機械に置き換えようとしてもいつまでかかるかわかりませんよね。

647:妖怪博士火星常時様
15/07/22 02:59:44.03 uRz9T9lK.net
妖怪ウォッチの夢物語をお勧めして下さい、お願いします
妖怪ウォッチの夢物語を推進して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの夢物語を推奨して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの夢物語を推薦して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの夢物語を宣伝して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの夢物語を布教して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの夢物語を扇動して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次回作を販売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次期作を出して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします

648:オーバーテクナナシー
15/07/22 08:30:27.94 Ogisvoro.net
> 人間と全く同じ動作をするプログラムを作ることが原理的に可能
こいつはいかれちゃってるのか?
まずは人間がプログラムであることを証明できてからだろ、原理的なんて言葉を使えるのは

649:オーバーテクナナシー
15/07/22 08:33:19.88 PFZsqQXy.net
たとえ言語が人間語だろうと、そのアルゴリズムが価値評価で乱数使いまくりのバグ持ちまくりだろうと、人間が一定のプログラムに沿って動いてることは事実だろ。

650:オーバーテクナナシー
15/07/22 08:36:14.20 EsXpwvSR.net
「人間は特別だ」という宗教の盲信者に何を言っても無駄だよ
先に結論ありきだから

651:オーバーテクナナシー
15/07/22 08:46:17.33 Ogisvoro.net
>>649
おれが言ってるのは機序の話
まあおれは人間どころかこの世がプログラムかもしれないと思ってるけどね

652:オーバーテクナナシー
15/07/22 08:50:21.93 I0PXib+n.net
物理法則に従って動いているのだからプログラムともともと本質的に同じだろ

653:オーバーテクナナシー
15/07/22 09:02:20.35 MvxFYRrT.net
>>648
脳は物理法則に従って動いてるんだから
当然だろ?

654:オーバーテクナナシー
15/07/22 09:14:51.79 uc3zcKJD.net
>>653
まだ多分そうなんじゃないかという段階で、わかってないだろ

655:オーバーテクナナシー
15/07/22 09:15:10.66 VBZs2CoN.net
脳は物理法則だけで動いている、と考えない人もいる。
脳と同じ動きをする物を作りたい人は、物理法則だけで動いていると
考えた方が脳を作りやすそうで希望を持てる。
きっとそうだよ、と言って応援する方が楽しいと思ってます。

656:オーバーテクナナシー
15/07/22 09:19:39.21 /08xQHAe.net
人によって脳の働きの動きは異なるだろ。スポーツしてる方が良い奴もいればパソコンに向かってるのが良いという奴もいる。
現在問題視すべきなのはその違いをどう継続し続けるシステムとして組み込めるかというところ。

657:オーバーテクナナシー
15/07/22 09:29:52.24 WQ9xQSqP.net
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
> 筑波大、脊髄を人工組織で再接合し生体信号の伝達に成功-ニューロ・リハビリ目指す
↑これも山海教授。手広くやってるな。HALと人間をくっつける研究(おおざっぱすぎるけど)もやってるらしい。
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
たまたまBBCで見た、人工網膜手術の話。世界初とあるけど、日本なんかでも臨床研究してるそうだね。
URLリンク(www.telegraph.co.uk)

658:オーバーテクナナシー
15/07/22 09:32:53.75 uc3zcKJD.net
>>655
考えるとか考えないとかじゃないだろ
純粋にまだわかってないっていうだけ

659:オーバーテクナナシー
15/07/22 09:37:50.71 /08xQHAe.net
言語の違いもあるよね

660:オーバーテクナナシー
15/07/22 09:55:55.33 IIRcWdjg.net
脳は物理法則で動いてる←当たり前
だからプログラムできる←はぁ?
論法としてはまったくおかしいんですが

661:オーバーテクナナシー
15/07/22 10:25:42.62 /08xQHAe.net
資源の無駄遣いはやめよう

662:オーバーテクナナシー
15/07/22 11:56:33.36 GzUrSNyX.net
>>660
一行目がどうして当たり前なのか論理的、科学的に説明してみて
できたらノーベル賞はほぼ間違いない

663:オーバーテクナナシー
15/07/22 12:00:05.45 LlQFItFA.net
人間の脳が物理法則で~
っていうのはどうでもいい話じゃないかな
12次元の力で動いてても、霊力で動いてても
AIが機能的にそれを超えればなんでもいいような気がする

664:オーバーテクナナシー
15/07/22 12:01:18.76 GzUrSNyX.net
おれは二元論が正しいなんて全く思ってない
ただまだ全然わかってないことを事実のように語る奴らに虫唾が走るだけ
それは微塵も科学的な態度ではない
詭弁の特徴のガイドラインそのままじゃないか

665:オーバーテクナナシー
15/07/22 12:25:34.49 2IMJ6EkS.net
圧倒的知性を持つ天才ほど人間の意識は物理学で説明できないと言う。
つまり物理学的に実現不可能と言うことだ。プログラムなんか出来ないって事。
お勉強が出来る秀才君は、全ては数学で説明できるはずだ、物理学で説明できるはずだ!
と言う思い込みから抜けられない。

666:オーバーテクナナシー
15/07/22 12:33:47.15 6D/Y18Ix.net
>>665
>圧倒的知性を持つ天才ほど人間の意識は物理学で説明できないと言う。
なんかそういうデータあるんですか?

667:オーバーテクナナシー
15/07/22 12:55:58.68 YJObo7Xl.net
>>655はアインシュタインやホーキング以上の天才なんだろ

668:オーバーテクナナシー
15/07/22 13:18:39.24 YJObo7Xl.net
アンカミス>>665
それと秀才ってまとめて言ってるけど
秀才という人種だって一般に比べたらどれだけ凄い人らの集まりか理解できてる?

669:オーバーテクナナシー
15/07/22 14:12:17.82 wQFcoVvM.net
>>663
実際そうだよな。
プロ棋士の玄妙な能力を100%再現できなくても、コンピューターは
将棋でプロ棋士を打ち破れる。
人間の脳の作りが霊的かどうか、なんてのは本質的な問題じゃない。
人間の脳は霊的で素晴らしいけど、性能で言えばシリコンで出来たAIの1/100だよね、
なんて未来は普通にありえると思う。

670:オーバーテクナナシー
15/07/22 15:31:25.47 IIRcWdjg.net
>>662
物理学のこともたいして知らないのにノーベル賞を語るなw
まさかニュートン力学だけが物理法則だと思ってるバカですか
だからそういうあほな意見がでるんだろうね
相対性理論 量子力学 超弦理論 量子もつれ 量子テレポーテーション
ホログラフィック理論
今後発見される未知の法則
すべてひっくるめて物理法則ですが
場所によってころころと法則が変わらないというのはすでに
ネーターの定理によって証明されてますが
だから物理学者は宇宙はなにか一定の法則が働いてるという前提のもとで
研究してるんですけどね

671:オーバーテクナナシー
15/07/22 15:39:34.54 IIRcWdjg.net
馬鹿は知らないと思うだろうけど脳の働きには量子が関わってるとする
量子脳理論というのもある
物理法則で動いてればプログラムできるといってる馬鹿は
脳がニュートン力学と電磁気力だけで動いてると決めつけてるお馬鹿さんだろうね

672:オーバーテクナナシー
15/07/22 15:48:10.77 MvxFYRrT.net
>>671
言ってる事は最だな
悪かった
量子脳仮説は主流では無いから
頭に入ってなかった

673:オーバーテクナナシー
15/07/22 15:56:17.70 GzUrSNyX.net
>>670
こき下ろしまくるなw
あなたの言ってることももちろん前提条件として書いてますよ
たとえばもし世界がシミュレーションで意識はメタの部分で書かれてるとしたら物理法則外になっちゃうんだけど
そこまでは考えてなかった?

674:オーバーテクナナシー
15/07/22 16:02:27.13 MvxFYRrT.net
後、量子脳仮説ってニューロンの微小管の量子が計算してるってやつだよね?
人工知能が量子計算(量子コンピュータで)してはいけない理由は無いからやっぱり脳に関してはプログラム可能じゃないんかな
全部、ポストヒューマン誕生に書いてあった事だけれども

675:オーバーテクナナシー
15/07/22 16:03:36.18 GzUrSNyX.net
ちなみに量子脳理論なんて過去スレで何度も何度も出てるよ

676:オーバーテクナナシー
15/07/22 16:05:14.71 LlQFItFA.net
量子脳理論は結構ありえると思うんだけどな
いくらクロック数が低いと言っても、脳は妙に発熱が少ない気がするんだよなー
AIが量子コンピュータ搭載すればどっちでもいい話だけどな

677:オーバーテクナナシー
15/07/22 16:16:35.14 IIRcWdjg.net
>>673
言いたいことは全部いったのでその他のことはどうでもいいです

678:オーバーテクナナシー
15/07/22 16:28:58.02 k5kvphlk.net
>>676
量子脳理論が正しければ脳のエミュレートは原理的に不可能なので
強いAIを作るには違ったアプローチをするしかない

679:オーバーテクナナシー
15/07/22 17:39:16.33 f8XrCtU8.net
量子脳理論て、量子コンピューターがあっても実現できないものなの?

680:オーバーテクナナシー
15/07/22 18:18:24.40 G3jwLX4d.net
>>678
確かにコンピュータでエミュレートするのは無理かもしれんが、それなら生体部品を使って人工知能作ればいいんでないの?
そうすれば量子脳理論が正しかったとしても対応できると思うが

681:オーバーテクナナシー
15/07/22 18:42:12.47 GzUrSNyX.net
>>680
制御できるならいいと思う
でも演算速度はどうなんだろうね

682:オーバーテクナナシー
15/07/22 18:45:17.78 LlQFItFA.net
安価に大量生産できる量子コンピューターとして人間の脳が選ばれる日が来るのかな
永劫の快楽を引き換えに演算処理をし続けるってなら俺のを使っていいぞ

683:オーバーテクナナシー
15/07/22 18:48:17.35 JDTJv68/.net
神経細胞を使うだけならプレパラートで培養した物を使えば十分。
いずれにしても人間の脳の演算速度なんて既に非効率なのも甚だしい。そもそもナノレベルで見れば現在のナノテク半導体に比べて無駄な動きとかのエネルギーロスが多いし。

684:オーバーテクナナシー
15/07/22 18:51:41.89 LlQFItFA.net
それもそうか
マルチCPUでXeonとpen2搭載するようなもんか

685:オーバーテクナナシー
15/07/22 18:54:37.18 JDTJv68/.net
相対性理論の解明ってできるようになるかな。

686:オーバーテクナナシー
15/07/22 18:57:34.46 LlQFItFA.net
リーマン予想解いてほしいなぁ
数々の数学者を葬った問題に、とどめを刺して欲しい

687:オーバーテクナナシー
15/07/22 19:01:09.06 JDTJv68/.net
願望は多々あるけれど、なかなか即日で成果を出すというのは難しくて。

688:オーバーテクナナシー
15/07/22 19:53:16.91 9T6foT3J.net
そいや、こないだ日経サイエンスに「メムコンピュータ」ってのの記事が載ってたな。
神経細胞っぽい挙動をする素子を開発する路線はアリかも?

689:オーバーテクナナシー
15/07/22 19:56:05.92 qMk7o7tA.net
そういう水素常温核融合みたいな時代遅れの話題やめんか

690:オーバーテクナナシー
15/07/22 19:56:18.35 XijzPuuc.net
>>658
なんでないの?

691:オーバーテクナナシー
15/07/22 20:05:45.32 qMk7o7tA.net
インプットに対する強烈なアウトプットが実現してない。

692:オーバーテクナナシー
15/07/22 20:17:06.90 XijzPuuc.net
>>691
脳の試作品でですか?

693:オーバーテクナナシー
15/07/22 20:22:58.55 qMk7o7tA.net
>>692
別に脳で全て判断する必要はないだろ。
勉強して記憶しなくてもwikiに情報はあるし、検索キーワードも取り立てて考えなくてもサジェスト機能が来たりするわけで、そういうのをうまく利用できる環境が整うならそれで良いわけで。
後はそれをどう社会システムに組み込んで構築することが実行できるかと言う問題だけ。
まあこのスレ的には自然科学が話題の中心で社会科学はもとよりスレ違いになるんだろうけど。

694:オーバーテクナナシー
15/07/22 20:25:12.04 CIWw7TWP.net
弱いAIでシンギュラリティは起こり得るのか?

695:オーバーテクナナシー
15/07/22 20:30:28.84 qMk7o7tA.net
今さら弱いAIを前提に考える必要があるとも思わんけど。
コンピューターの余剰計算力を使ってシミュレートすれば、それはあらゆる社会のシミュレートはできるようになるだろうけど。

696:オーバーテクナナシー
15/07/22 20:31:06.14 XijzPuuc.net
脳を作ってみたい人だっていると思うんですよね。
それから全人類の能力を超えたらシンギュラリティは起こったか
起こった後だと思っていいんじゃないでしょうか。

697:オーバーテクナナシー
15/07/22 20:36:56.86 qMk7o7tA.net
それは甘利大臣みたいな頭脳になりたいって意味かね。

698:オーバーテクナナシー
15/07/22 20:38:07.52 XijzPuuc.net
甘利大臣はどんな脳ですか?

699:オーバーテクナナシー
15/07/22 20:52:26.21 LlQFItFA.net
>>688
パット流し読みしたけど、
URLリンク(damonb92.blogspot.jp)
全然わからんかった
ただ、人間みたいにメモリリセット(そろばんのご破産)をほとんど行わずに処理を進める回路は面白そう
ただ局地的な解に陥ってしまいそうではあるけど

700:オーバーテクナナシー
15/07/22 20:56:41.82 ndW3H4nB.net
>>699
正直すぎワロタw

701:オーバーテクナナシー
15/07/22 20:58:05.09 LlQFItFA.net
今は人間と弱いaiが互いに補完しあう、結構面白い時代だと思う
数年ごとに革命的な出来事が起こっている。水車小屋からiphoneまで。
産業革命:機械は完全に道具だった
特異点以降:人間は・・・になる
多分だけど、人類史上相当稀有な時期だと思うよ。
更に超越的な革命が起きると思うとワクワクする。
戦争とか、貧困とか、みんなそういうのは置いておいて、みんなで開発しないかなぁ。だめかなぁ。

702:オーバーテクナナシー
15/07/22 21:27:05.05 I0PXib+n.net
>>701
つまり人間が馬車を引く馬として働いてる
動力エンジンが完成して
いずれ人間は用済みになると

703:オーバーテクナナシー
15/07/22 21:29:31.63 LlQFItFA.net
>>702
当然だろう
同種とは言え、
・イブと言われる黒人女性
・水車を開発した人
・ノーベル
をいつまでも重宝できるかって話だ

704:オーバーテクナナシー
15/07/22 21:33:54.60 YJObo7Xl.net
強いAIが導入されても雇用する立場の人は安泰?

705:オーバーテクナナシー
15/07/22 21:50:27.09 LlQFItFA.net
一言で言うと「しらねーよwww」
産業や、雇用という概念がどう変わるかもわからない
多分強いAIが実際に現れても、少しの間は柔軟な思考の社長が大儲けすると思う
特異点ってのは「それ以降何がどうなるかわからない瞬間」
その特異点を過ぎると、どうなるかわからない
みんな幸せになるかもしれんし、粛清されるかも分からん

706:オーバーテクナナシー
15/07/22 23:11:15.59 YAnQAmIj.net
人間はトランスヒューマンに進化して、それからさらに、超知的存在に進化出来ればいいけど、人類殲滅ルートや石ころルートを辿るかもしれんからなあ。
シンギュラリティ以前の宇宙派と地球派の対立の問題もあるし。
シンギュラリティ肯定派だけど問題も山積みだ。

707:オーバーテクナナシー
15/07/22 23:13:55.23 LlQFItFA.net
俺は石ころ仮想世界逃亡派
日本なら行けるだろう
目覚めたら荒れ地ってのだけはやめてくれな
目覚める前に殺してくれ

708:オーバーテクナナシー
15/07/22 23:32:39.19 wQFcoVvM.net
シンギュラリティ後より、シンギュラリティ前夜を生き延びる方が大変かもな。
どんどん仕事がなくなり、社会保障に頼ることも出来ず、24時間稼働の高知能AI相手に
底のない低賃金競争を繰り広げるような時代が、多分20年くらいは続くだろう。
AIに最も奪われにくい仕事は、人間の宗教やメンタルに直結した仕事だったっけ?
お前ら、今から坊さんかセラピストにでもなった方がいいぞ。

709:オーバーテクナナシー
15/07/22 23:37:25.94 8AOq71a6.net
発想の問題で、
仕事が奪われるのか、
仕事をしなくてよくなるのか、
どうなんでしょう。

710:オーバーテクナナシー
15/07/22 23:43:58.22 CIWw7TWP.net
>>701
おれたちが生きてる間にシンギュラリティがもし起これば確かになかなか面白い時代なんだけどな

711:オーバーテクナナシー
15/07/22 23:46:19.55 tgGjgG2N.net
好きな仕事をお金を払ってする時代になる。

712:オーバーテクナナシー
15/07/22 23:49:32.59 ndW3H4nB.net
人工知能やロボットには奪われない「8つの職業」
URLリンク(wired.jp)

713:オーバーテクナナシー
15/07/22 23:49:37.52 LlQFItFA.net
>>708
まぁちょっと普通の人には無理だな
>>709
両方
仕事を奪われるので、仕事をしなくて良くなる
産業革命が段階を踏んで全業務で起きる
一時的には、翻訳、事務、プログラミング、が無くなる
次に芸術性の高い、執筆、音楽、がなくなる
と思っていたが、意外と早い段階で執筆が無くなるかもしれないな
その辺りは誤差のようなものなのかもしれない

714:オーバーテクナナシー
15/07/22 23:50:37.07 ndW3H4nB.net
将来、人工知能にのっとられない職業14選+44
URLリンク(ideasity.biz)

715:オーバーテクナナシー
15/07/22 23:53:27.87 LlQFItFA.net
>>712
ほかはわからないけど
・ロボット・アドヴァイザー(Robot Counsellor)
これは100%最後まで残る
それが数十年残るのか、数日なのかは知らないけどね

716:オーバーテクナナシー
15/07/22 23:54:51.03 wQFcoVvM.net
>>709
そういう発想の転換が行われるのにも、やっぱ20年くらい時間掛かると思うよ。
当面は「AIに仕事奪われるのも自己責任」「働かざるもの食うべからず」みたいな
意識が社会に残り続けるだろうし。
多分、強いAIがガンガン量産されて、人類の大部分が実際に不要(労働力として)になる
時代までは、人間のそういう意識は変わらんだろう。

717:オーバーテクナナシー
15/07/23 00:11:30.51 vP+W8/po.net
無駄だけれどやりたい事をやるのが仕事になる。
例えば、2600億円かけて元のデザインのまま国立競技場を作ろう運動をする。
給料はもらえないけれど、うまく行ったら作って欲しかった国立競技場ができて
儲けた気になれる。景気も良くなるはずだから、お金も回ってくるかもしれない。

718:オーバーテクナナシー
15/07/23 00:19:42.18 /uxZvliH.net
それは特異点どころかAIとも全く関係ない話だね・・・

719:オーバーテクナナシー
15/07/23 00:26:46.39 vP+W8/po.net
だからシンギュラリティで仕事が無くなった時の、やりたい仕事の霊です。

720:オーバーテクナナシー
15/07/23 00:33:34.09 /uxZvliH.net
んなもんあるわけないでしょ
1000年前のアフリカ人が現代日本に来たと思えばok。

721:オーバーテクナナシー
15/07/23 00:33:35.96 FsWjVPn1.net
>>712
これ、弱いAI前提だな

722:オーバーテクナナシー
15/07/23 00:38:59.03 PetLSZbW.net
工がつく仕事は強いAIよりも3Dプリンター+弱いAIロボットでもやばいよね
デザインや図面用意できる人ならいいが、それだってディープラーニングで時間の問題で職失いそう
強いAIきたらどうなるのやら

723:オーバーテクナナシー
15/07/23 00:40:52.03 9R0MFNqo.net
>>721
ってか数学や会計の能力がいるとか二か所以上書いてあって
なにそれみたいな感じなんですけど。

724:オーバーテクナナシー
15/07/23 00:55:08.38 FsWjVPn1.net
強いAI早くできないかなあ
おれがボケる前にさ
なんか偶発的にできないもんかね
意識の機序の解明はどうも当分うまくいかなさそうだからさ
結構前のスレにも書いた気もするが、たとえば
「より複雑な構造となっている子孫を残す」という行動原理を持つ自己複製プログラムを放置しとけば
いずれどれかの子孫に知性が生まれて強いAIが誕生するかもしれない、よね
リソースが大量に必要だけど
地球の生命ももしかしたらそんな感じに偶然産まれたかもしれないんだからさ
造られた蓋然性も高いだろうけど、んじゃその造った奴は自然発生したのか?
それとも更に上位の存在がいるのか?
だとしたらそのネストの最上位の存在は?
みたいなね

725:オーバーテクナナシー
15/07/23 00:56:17.96 zcRpkjf+.net
トヨタと三井住友銀行が投資ファンド設立へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
トヨタ自動車や三井住友銀行などは、水素エネルギーの活用やロボットといった次世代技術の開発を資金面で後押しするためとして、ことし秋をめどに共同で投資ファンドを設立することになりました。

726:オーバーテクナナシー
15/07/23 01:00:49.02 /uxZvliH.net
>>724
原初の生命から進化に約46億年かかっている
シミュレータ状の話とはいえ、ちょっとなー
10年20年では厳しいと思うなー

727:オーバーテクナナシー
15/07/23 01:11:32.43 FsWjVPn1.net
>>726
だってこのままだと強いAI出来る気がしないんですもの
新しい論文はできるだけ目を通してるつもりだけど、てんでダメなんだよ強いAIに関しては

728:オーバーテクナナシー
15/07/23 01:26:09.20 9R0MFNqo.net
強いAIの定義がはっきりしないからだと思う。
ひょっとすると直角三角楕円みたいな定義なんじゃなかろうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch