(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 17at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 17 - 暇つぶし2ch266:オーバーテクナナシー
15/07/06 23:04:00.60 +CeAZHdV.net
>>264
知的障害者をどう見てるかじゃない?
個人的には、今の社会システムでは生きづらい個性のような物だと思う
例えば、左利きブザメンデブ糖尿病遺伝子など軽度の障害者だろう
それを受け入れることの難しい今の社会では生きづらい(だから障害という)
しかし、糖尿病だってエネルギーの枯渇した氷河期の未来なら役に立つかも知れない
前回の氷河期では役に立ったしね(だからそのDNAが残った)
また、社会の構造が変化すればそれが長所になることもありえる
更に、物理や数学など人類の技術を飛躍的に進歩させてきた偉人には
知的障害者が少なくないことからも、こういった個性を持った人物は
寧ろこれからのより複雑な社会では必要とされるかもね
尊厳の定義や意味が分からないし、
シンギュラリティ後について、倫理や道徳がどのようになっているのか想像も付かないな
ただ、今の延長上ならシミュレータの中ではあらゆる組み合わせをやってみるだろうし、
そのほとんどは障害者(そもそも発育すらしないかも)かもね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch