(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 17at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 17 - 暇つぶし2ch172:オーバーテクナナシー
15/06/28 19:08:49.45 C8X1sW0j.net
劇的な技術発展の例として、個人的にはボカロも押したいね。
「人以外の存在が歌い、その歌が人間にも受け入れられる」という現象は、
簡単に羅列できないくらい多くの分野のブレイクスルーになったと思う。
ボカロの技術その物は滅茶苦茶画期的というわけではないが、社会や
文化に与えた影響を考えれば、将来「初音ミク」は普通に教科書に載るレベル。
人工音声の社会的露出度も、初音ミク前後でリアルに百倍くらい違うと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch