(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 16at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 16 - 暇つぶし2ch142:オーバーテクナナシー
15/05/30 23:31:45.93 Y7wKxa6J.net
>>127
うん。
4色問題の場合は人間が予め解の範囲を『高々有限(それでも千数百通り有ったが)』に絞り込んでいて、
コンピューターはその有限の範囲を予め用意された判定法に沿って力業で計算しただけ。
リーマン予想の場合、『ゼータ関数の自明でないゼロ点』が無限に存在する事が知られていて、
「その自明でないゼロ点を与える複素変数は、全て実数部が1/2である」という予想が正しいか否かが問われている。
10兆個以上の自明でないゼロ点について予想が正しい事が、コンピューターによって現在までに確かめられているが、
自明でないゼロ点は無限に存在するので、4色問題とは違い、「計算力さえ有れば必ず解ける」という類の問題ではない。
人間は「無限」が絡む数学的問題をどうにかして解いてきたが、それと同じ問題解決能力を機械に実装できた人間は今のところいない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch