(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 16at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 16 - 暇つぶし2ch107:オーバーテクナナシー
15/05/30 09:22:48.35 rIaeHbNS.net
>>106
すまん、反乱うんぬんは大体9割冗談だ、
機械の反乱が起こるという説にはというのには俺も懐疑的だ
理由は>>106の言うとおり、その手の被害妄想は人類史上いくらでもあるから
メインで言いたかったのはコンピュータが二次キャラ創作をするようになればというあたり
「俺達は外敵に狙われている」的妄想は(逆パターンのいつか救世主が何でも解決してくれる妄想とならんで)
人類を不幸にしてきたからな、今の世界の紛争や差別のメインの原因ではないかもしれないが
それに大きな影響力を与えているからね
シンギュラリティが警戒されたり馬鹿にされたりも、それに対する恐れがあるからかも
はるか昔は襲い来る野獣などに対する危機予知で役立ったのだろうが、この心配性は人類の精神のバグみたいなものなのかもな
リスク予知とか、あるいは被害妄想を患った人の治療とか、コンピュータと協力してやれるようになれば捗るだろう
で、歴史とか技術の発達はときに斜めうえの展開からすごいブレイクスルーが生まれたりする例が今までの歴史でもあったので
たとえば神経を病んだ人に適切に対応できる二次キャラを機械が創作して、人の医者には話せないこともそいつには相談できる…とか、
そういう展開になって、無関心だった人たちがシンギュラリティに関心をよせるようになったり…という展開なったりするかもしれない、と思っている


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch