(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 14at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 14 - 暇つぶし2ch931:オーバーテクナナシー
15/04/30 07:44:59.38 ALc4m32D.net
前スレにも書いたけど、必要ならまた一人に統合すればいいじゃないか。
それで必要なら2人でも1億人でもリソースが許すまで増殖したらええんや。

932:オーバーテクナナシー
15/04/30 10:42:14.64 dNZBag9M.net
>>931
パーマンのコピーロボットの記憶をもらうようなものかね?

あれもなかなか面白い話で、コピーロボットもそれなりの個性があったんだよね。

933:オーバーテクナナシー
15/04/30 17:43:19.21 VCqynAju.net
>930
デリートする必要はないけど今のPCと同じなら、
電源をスリープにすると生きたり死んだり自由だな

>>931
また、どこで満足できるかだけど、ふと思ったが、
厳密な意味で自己ってのはその瞬間にしてない(分子が1つでも動けばそれは少し違う自分)、
1プランク時間に一つコピーする人も出てくるかもしれない

934:オーバーテクナナシー
15/05/01 00:37:16.54 LPuJN9ch.net
やっぱちょっとずつ、できる限りほんのちょっとずつ電脳化してくのがいいと思うよ
コピー→デリート&ペーストだとどうしても抵抗感はあるもんな

935:オーバーテクナナシー
15/05/01 00:52:24.73 Snz76QxC.net
そいや、いったんコンピュータ上に移った後はどうなるのかね?
地球のコンピュータから月面のコンピュータに引っ越すとか。

936:オーバーテクナナシー
15/05/01 02:13:56.43 gy7MrYqu.net
皇帝の新しい心買ってみようかと思ったけど、高くて萎えたは……

937:オーバーテクナナシー
15/05/01 02:39:21.80 s6SFkq7f.net
ターミネーターみたく人類vsAIという単純な構造ならまだましなほうで
本当に悲惨なのはAI同士の抗争に人類が巻き込まれた場合
何が原因で対立しているのか、何処と何処が戦っているのかさっぱりわからないまま人類の生存権はぐちゃぐちゃにされるだろう
ナパーム弾による山火事に巻き込まれる昆虫みたいにね

938:オーバーテクナナシー
15/05/01 08:22:26.98 5mvNNPlT.net
>>937
それはただのコンピューターの暴走。
制御不能に陥るケースで対処は難しいだろう。

939:オーバーテクナナシー
15/05/01 08:54:34.09 s6SFkq7f.net
人間もその多様性によりずっと抗争を続けてきたわけで
その性質は文明の主体がAIになっても継続するだろうという意味で書いたんだけど

940:オーバーテクナナシー
15/05/01 09:35:39.47 qEY5c2JA.net
日本製かアメリカ製で気質が変わるとか

941:オーバーテクナナシー
15/05/01 10:36:08.47 JjE8i5xk.net
>>937が想定しているケースを>>938は「ただのコンピューターの暴走」と言っているが、
人間より何兆倍も賢い知性のふるまいが「暴走」かどうか、何故分かる?

942:オーバーテクナナシー
15/05/01 10:48:11.79 5mvNNPlT.net
コンピュータが賢い?
そうだとしたらそれは勘違いに過ぎない、あくまでも道具に過ぎんよ。

計算機のがらくたが人類の未来に委ねるようであればその時点で人類は終わる。無機質で地球を破壊し始めるだろうね、そこに不合理な判断などは入らない邪魔になるだけだ。

943:オーバーテクナナシー
15/05/01 14:08:57.43 BnZhPrjE.net
フランケンシュタイン・コンプレックスか

944:オーバーテクナナシー
15/05/01 15:01:41.71 XwSb8rke.net
>>942
人間の脳とかいう生ゴミよりかは計算機のがらくたの方が幾分マシに思えるが

945:オーバーテクナナシー
15/05/01 15:31:01.75 K9ShN6WK.net
>>939
多様性を持つAIかー。一理あるな。
ただ、AIの場合、あれ、今瞬電あってPCのプログラム壊れたけど何だったんだろうか?
サージかな?程度の短期間で、戦争が終わってるかも(物理攻撃ではなく電子戦で決着が付く可能性も)

946:オーバーテクナナシー
15/05/01 17:08:45.55 s6SFkq7f.net
性格は「腸内細菌」によって決まる:研究結果
URLリンク(wired.jp)
>クライアン教授によれば、マウスを使った研究では、腸内細菌が行動にまで影響を与える
>場合があることがわかっている。例えば、腸内細菌をまったくもたないように繁殖させた
>マウスは、通常の腸内細菌をもつマウスと比べて非社会的な行動が多くなり、ほかのマウス
>と過ごす時間が少なくなるという。

心臓移植で性格が変わった話と同じく要チェックだな。
脳科学の発達だけでは精神の挙動を再現しきれない可能性がある。

947:オーバーテクナナシー
15/05/01 17:19:25.64 e5EDawH8.net
脳以外の生理学的に精神に影響を与える部分は脳のエミュレートに比べれば単純化できそうだけどね。例えば血流の動きが重要だとしても心臓を正確に再現する必要はない気が。

948:オーバーテクナナシー
15/05/01 18:41:48.25 FufFdlbe.net
だな。体が必要だとしてもエミュレートすればいいだけだ。物理的な体すら必要ないだろう。
どの程度の精度が必要なのかは分からんけどね。

949:オーバーテクナナシー
15/05/01 19:29:43.73 ZTqHI5h6.net
>>940
日本製AIの精神汚染に戦慄する各国AIという構図しか想像できない

950:オーバーテクナナシー
15/05/01 20:27:10.55 rGF5lmOo.net
IBM、実用的な量子コンピュータに近づく成果
URLリンク(eetimes.jp)

951:オーバーテクナナシー
15/05/01 22:12:05.92 G2Mfzkb7.net
人工知能の耐えられない狭さ~茂木健一郎氏
URLリンク(globis.tv)

952:オーバーテクナナシー
15/05/01 22:21:34.94 gy7MrYqu.net
>>951
> ・ロボットや人工知能は、常識や新しいことに出合った時の判断が出来ない。人工知能はある領域では優秀だが、
> 脳全体の働きからみると、ザヴァン(精神障害や知能障害を持ちながら、ごく特定の分野に突出した能力を発揮する
> 人や症状)をスーパーにしたような状態である

古いねぇ……

953:オーバーテクナナシー
15/05/01 23:45:17.58 FufFdlbe.net
何でこういう人たちって今現在のことしか見ないんだろうね?

954:オーバーテクナナシー
15/05/02 00:58:55.90 /HRNdjfc.net
まぁ、こいつは大衆に迎合したことを言って金を稼ぐのが仕事だからな。

955:オーバーテクナナシー
15/05/02 01:12:26.61 KacAlOc2.net
人間はすごいんだって言った方が大衆受けするよね

956:オーバーテクナナシー
15/05/02 01:34:13.26 SMXODIL4.net
The Next Technology 脳に迫る人工知能 最前線 (日経BPムック)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

957:オーバーテクナナシー
15/08/12 21:28:58.57 P1kn8SLVi BE:117490368-2BP(3)
sage

958:オーバーテクナナシー
15/09/06 12:16:50.74 Y/Bhof8aN
保守


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch