15/04/27 09:24:22.78 tfz58ONn.net
欧州、グーグル“潰し”は暴挙か?当然か?
技術革新を阻害し、社会に甚大な損害懸念も[写真]
URLリンク(n2t.co) …
ーーラッダイト運動なのか?
815:オーバーテクナナシー
15/04/27 09:34:37.70 t9udBBKV.net
>欧州ネット市場を米企業に支配されることへの強い懸念が存在する。欧州委がこれまで、OS
>やブラウザ市場で米マイクロソフトを、また半導体市場で米インテルを競争法に抵触するとして
>制裁金を科してきたのが、その証左でもある。
でもEUのアメリカ潰しは全然通じてないよね
米企業の製品・サービスに300%の関税をかけるぐらいしないと
816:オーバーテクナナシー
15/04/27 16:07:57.43 OBUFw7sF.net
恐ろしく遠い未来では可能でも、いますぐできるような信仰のことを
似非科学信仰と呼ぶ、技術特異点とはそういうもの、おまえらだよ
817:オーバーテクナナシー
15/04/27 16:26:31.43 QySfsXML.net
カーツワイル氏が2020年代に起こるとかようつべの動画で言ってたんだけどなんなの早まるの?
818:オーバーテクナナシー
15/04/27 16:58:38.75 t9udBBKV.net
まず主語を書いてくれないか
819:オーバーテクナナシー
15/04/27 17:09:42.11 xCmknUDO.net
>>816みたいな奴は、近い将来に強いAIによって人間の雇用がどんどん減っていく可能性を想像すらできないんだろうな。
820:オーバーテクナナシー
15/04/27 17:20:30.71 0WM3oWH6.net
>>817
その動画のURL教えて欲しい
流石にないやろ
821:オーバーテクナナシー
15/04/27 17:29:30.43 QySfsXML.net
>>820
URLリンク(m.youtube.com)
822:オーバーテクナナシー
15/04/27 17:50:28.83 ss75QSh3.net
>>816
あなたの脳内では十年~数十年後は恐ろしく遠い未来なんですかそうですか。
ネズミか何かかな?
823:オーバーテクナナシー
15/04/27 17:50:34.01 SVqwhUuF.net
>>819
機械が仕事してくれるなら大助かりじゃん
寧ろAIが発達したら仕事を嫌がるようにないか?の方が問題だろ
824:オーバーテクナナシー
15/04/27 17:59:44.25 jb32eB8D.net
>>821
この人はスティーブ・ローサーっていうスピリチュアル系の人だよ
どこにカーツワイルが出てくるって?
825:オーバーテクナナシー
15/04/27 18:07:29.17 0WM3oWH6.net
メガバンクで人工知能の活用が本格化。新産業革命の時代はすぐそこ?
URLリンク(news.kyokasho.biz)
これでどのくらい雇用が減るんだろうか?
826:オーバーテクナナシー
15/04/27 18:19:52.98 t9udBBKV.net
新産業革命もある日突然起きるわけではないだろうね
827:オーバーテクナナシー
15/04/27 18:22:50.84 /m9Bvl/Q.net
電王戦から考える、コンピュータと人類の未来 ニコニコ超会議2015
URLリンク(www.youtube.com)
将棋の話がメインだけどスレ違いでもないはず。
828:オーバーテクナナシー
15/04/27 18:36:21.64 SVqwhUuF.net
>>825
産業革命の時も、機械が機織りするから仕事が無くなると言われてたらしいよ
でも実際は福祉などに避ける余裕も出来き機械の普及と共に生活が豊かになってる
829:オーバーテクナナシー
15/04/27 18:45:51.70 ss75QSh3.net
>>828
昔はそうだったけど、これからは人間が就けるような仕事はどんどん無くなっていくね。
新しい仕事は生まれる。しかしそれで生まれる人間の席はどんどん少なくなっていき、必要とされるスキルもどんどん上がっていく。
人間が労働価値で生き残るのは無理ゲーとしか。
830:オーバーテクナナシー
15/04/27 19:04:16.26 0WM3oWH6.net
>>829
職取られた人はどうしたりゃいいの
831:オーバーテクナナシー
15/04/27 19:08:55.51 lzSHYJkM.net
>>830
勝ち組や金持ちにたかるしかないよ。
だから今のうちにそれを人権で正当化出来るようにしておかないと、死ぬしかなくなる。
具体的に言えば、生活保護をセーフティーネットではなく、人生の選択肢の1つとして選ぶことを社会的に許容するぐらいにしておく必要があるな。
832:オーバーテクナナシー
15/04/27 21:01:15.95 REGeWuUl.net
>>825
IBMのワトソン、他のメガバンクも導入予定かあ
将来的にはベテランがやってた経験が必要な分野をワトソンにやらせるらしいので、コールセンターの人材は安い人件費で済む人材当てるんだろうね。
833:オーバーテクナナシー
15/04/27 21:06:15.67 5hnQBLRd.net
まだ将棋のプロやチェスのプロになろうとする人間がいるのかな…?虚しいよね。
834:オーバーテクナナシー
15/04/27 21:10:40.02 5hnQBLRd.net
ところでさ、そろそろグーグルのような企業を企業としてではなくて、何か人類全体が
祈りを捧げるような、「神」として崇拝するべき存在となる時が来るのかな?
グーグルの下では全人類は一つになれるとか…そういった世界全体の革新というか…。
835:オーバーテクナナシー
15/04/27 21:15:29.96 Y06Fm6L8.net
URLリンク(www.yukawanet.com)
グランドマスターがスマフォでチートする時代だしな。
836:オーバーテクナナシー
15/04/27 21:16:32.11 lzSHYJkM.net
>>834
ちょうど今月出た新刊がそのテーマ。
アップル、グーグルが神になる日
URLリンク(www.kobunsha.com)
837:オーバーテクナナシー
15/04/27 22:06:36.76 SVqwhUuF.net
>>829
とりあえず、矛盾してね?
AIが仕事奪ったら、仕事を奪われた人はお金がない。お金がないからAIの生産した物を買えない。
AIが生産した物を買う人が居ないと言うことはAIは動く必要がない。みたいな。
ベイシックインカムとかそんなのになると思うけどな。
今だってそうだけど仕事無いとかいいながらも(江戸時代なら仕事無いと多分物理的に死んでる)、
アルバイトでも食いつないでるわけだし。
>>833
オリンピックなどに興味がなければそうだね
838:オーバーテクナナシー
15/04/27 22:11:48.85 7f/7wfIN.net
>>833
チェスはとっくにコンピュータ>人間だけど
プロのチェスプレイヤーは失業してない
チェスに限らずタレント業はファンがいる限り
機械やコンピュータに勝てなくても失業しない
839:オーバーテクナナシー
15/04/27 22:15:22.59 lzSHYJkM.net
>>837
そのアルバイトすら無くなるんだよ。
500円で使える機械をあえて使わず、800円するバイトを使う経営者がいると思う?
840:オーバーテクナナシー
15/04/27 22:34:21.89 5hnQBLRd.net
>>838
確かにそうだね。当たり前だけど自分でプレイを愉しむ人もいるんだし。
841:オーバーテクナナシー
15/04/27 22:45:51.84 hNI+Q+/v.net
>>837
矛盾?どこが?
>>839の言うとおり、機械の方がコスパがよくなった段階で人間の雇用は無くなる。
人間を雇用しないほうが安くて質のいいものを作りだすことができるわけだ。
そして労働者は消費者でもあるわけだが、消費者としての人間は、当然ながら
安くて質のいいもの=人間を使わないで作られたモノやサービスを選ぶ。
これは止めようがない流れ。
842:sage
15/04/27 22:55:59.02 35hwakg3.net
神かぁ。アップルやグーグルといったホンのいくつかの企業の思惑通りの社会を作ってしまって本当にいいのかな?何か凄い鼻息荒いようだけどね。人工知能より先にグーグルやアップルと対峙する時がくるかも。
843:オーバーテクナナシー
15/04/27 22:58:09.93 35hwakg3.net
ありゃ、サゲ書くトコ間違えちゃった。
まずはアホな自分自身と対峙します。
844:オーバーテクナナシー
15/04/27 23:00:38.88 ilNt/2Jg.net
アーマードコアですかw
845:オーバーテクナナシー
15/04/27 23:05:58.47 35hwakg3.net
>>844
2作ぐらいプレイしたけど、そんな感じだね。
846:オーバーテクナナシー
15/04/27 23:42:52.79 ilNt/2Jg.net
あと、あながちMGS4のIDで管理された代理戦争ってのも近い未来に起きそうだなぁ
bigdogやらを見ると
で、やがてアップルシードの世界になると
いや、技術が進んだら初期段階は先進国は攻殻機動隊やPsychopassみたいになって、途上国はMGS4やアップルシードの世界になるのかもな
で、人工知能がワープ技術(人間の理解を超える)を作ったら、いよいよスター・トレックのファースト・コンタクトになって、銀河系に旅だち、やがて、スター・ウォーズの世界になると
もし、途中で間違った方向に行ったら、AIロボットからターミネーターになり、マトリックスへと進むのかね
いずれにしても、地球外知的生命体の存在を受け入れるような世界になって欲しい
人工知能という新しい種族をいかに扱うかが人類種のターニングポイントじゃないのかな
合理化された相互利用の果てに共存するのか、自由意志やロボットの権利がどうの言ってる人達みたいに人類種のエゴまみれな支配や管理をするのか
まぁー、どうなるのかなんてどんな未来も同時に存在し、尚且つ進行しつつ無限に分岐していると認識している俺には受け入れるしか無いんだろうけどね
847:オーバーテクナナシー
15/04/27 23:52:25.73 SVqwhUuF.net
>>839-841
だから、そうやって生産者兼消費者を排除すると、
最後(例えば99.99%の生産者を排除したりすると・・・)は
お金を出して買ってくれる人間が居なくなるじゃん
経営者は一体誰にお金を使って貰う予定なの?
さらに、有権者の10%以上が失業すれば政権運営も厳しくなるし、
50%失業すれば確実に与党は転覆する。
福祉国家で考えるとロボット税などを作り、
ベイシックインカムへ当てるようになる気がするけどな
とりあえず、働く必要のない国やそうであった国ではそうなってるし、
単純労働がロボット・AIに取って代わられることは非常に良いことだと思うけどな
848:オーバーテクナナシー
15/04/28 00:04:30.42 4qk/1Faw.net
アニメとかゲームとかで喩えるのやめてくれ
せめてSF小説で頼むわ
849:オーバーテクナナシー
15/04/28 00:06:30.24 AMdkrnn9.net
機械は生産しても消費しないわけだから
労働者が減ると消費量が落ちる。企業にも打撃ちゃう?
850:オーバーテクナナシー
15/04/28 00:22:14.34 QE2Mc8dC.net
シンギュラリティが避けられないとすれば、最大の問題は過渡期だね
渡りきっちゃえば、天国か地獄か、どっちかに落ち着くでしょw
851:オーバーテクナナシー
15/04/28 00:22:40.83 xXVIMepZ.net
>>847
民主主義の枠組みってやつが今のまま残るなら、たしかにそういう理想的未来もあり得るかもしれない。
俺もそう信じたい。
だが、経営者がほしいのは実は消費者じゃない。
自分という人間に新たな価値を提供してくれる者、だ。
一般的には出来るだけ多くの人間に物を売りつけ、金を稼ぎ、いろんなものを買い、お金を循環させ経済の規模を大きくし、可能性を広げることが、経営者が新たな価値を得やすくすることに繋がる。
人口が増えればそれだけ多様な可能性が生まれる確率が上がるからね。
だけど人間という存在自体の創造性が機械に劣るようになったら、それこそ人間なんか無駄だろ。新たな価値の創造も生産も機械のほうが優れてるなら、資産を再分配する意味がない。
そうなったらそれこそどんな手を使ってでも、民主主義を破壊してでもいらぬ人間を切り捨て、自分たちだけの楽園を作ろうと考えるかもしれない。
今のタックスヘイブンなんか、いい例だよな。
今はまだ貿易に意味があるけど、自己改良と再生産をしていける機械と、エネルギー源さえ得られれば、外部と絶縁して篭っても生きていけるだろ。
金持ちだけコロニーに移住するなんてことも、あるかもしれない。
852:オーバーテクナナシー
15/04/28 00:23:01.33 joJ/fNlS.net
そもそもここで語られてる本当にほんの一握りの所謂支配層や勝ち組といった人間は、何にお金を使って、どう人生を楽しむつもりだ?「生存できる」って以外は何も無い世界になってるんだろ?
853:オーバーテクナナシー
15/04/28 00:24:30.19 xXjSBTOK.net
>>847
そうだよ。だから最終的には経営者も困る。そんなのは皆わかってるよ。
自分(経営者)が競争に勝つには機械を「使うしかない」ってのが問題なのよ。
これはもうどうしようもないでしょ?消費者はそっちを選ぶんだから。
まあベーシックインカムしかないだろ。ベイシックじゃなくて。
854:オーバーテクナナシー
15/04/28 00:28:16.27 xXVIMepZ.net
>>852
行き着くのは確かにそこで、俺は子供を残す意味すら見出だせず、自然に人口が減っていって滅びると見てる。
ただし、人間と機械の融合、サイボーグの方向で行くなら、どうなるかわからんけどね。
855:オーバーテクナナシー
15/04/28 00:32:14.70 AMdkrnn9.net
人口が減るとは思えんが
856:オーバーテクナナシー
15/04/28 00:36:10.80 xXVIMepZ.net
>>855
今はどこの先進国も少子化対策に躍起になってるけど、介護や経済的な問題が機械化でクリアされるなら、少子化は問題じゃなくなるから、対策もされなくなり、自然に人口減になると思うぞ。
ただし、埋めよ増やせよの本能がどう働くかが気になるけど、どうやら頭でっかちに進化した人間は、そこまで本能に従うわけでもないらしいし。
857:オーバーテクナナシー
15/04/28 00:49:59.43 psUnM+Wd.net
>>852
とんでもない速度で永久と思えるほど長く思考できる。という超利権が待っている。
漢字学者の白川静は90歳を超えてから「なんとか、脳だけ生かしといてもらえないかな・・・永久に勉強したい」
と周囲に漏らしていたそうだけど、こういう人は脳アップロードなんか知らなくても結構いるだろうね。
>>856
生めよ増やせよの本来の意味は「生むなら増やせ」、つまり生んだ子を殺すなってことだよ。
女児が生まれたら水にドボン、なんてことは江戸時代まで当たり前にあったし、原始社会が人口調節をしたがっている件に関してはヤノマミ族参照。
858:オーバーテクナナシー
15/04/28 00:55:34.66 xXVIMepZ.net
>>857
ヤノマミ族が滅んじゃったとか数年前にテレビでやってたけど、本当かね?
それはさておき、ヤノマミ族は森の中で子供を産み落としたあと、育てるかどうか母親が独断と直感で判断し、捨てる場合はそのまま森の中に放置してくると聞いてびっくりした記憶がある。
859:オーバーテクナナシー
15/04/28 00:57:05.77 2Tk4VnbJ.net
確かに、人間はエロいことをしたがるけど、
=子供を欲しがっている、というわけではないよな。
860:オーバーテクナナシー
15/04/28 01:03:14.80 ODfkVLqR.net
>>855
このスレではありえないことを正論のように語るところから始まっている。
思えないとか関係なく、俺正義を否定しちゃ駄目だよ。
861:オーバーテクナナシー
15/04/28 01:10:23.73 Mhcgstd4.net
>>851
人のは生存本能があるから、資産を再配分(というか機械と共存共栄する方向へ持って行かないと)しないと、
機械や社会構造を今の人間が破壊してしまうのではないだろうか?破壊すら出来ないほど決定的な差になれば
ターミネーターの世界そのままだが・・・
また、金持ちが出て行けば、今までの知見を利用して、貧乏人でまた普通に生活が始まり最後は全員個別に
金持ちコロニーを作りそうな気も・・・
>>853
ベイシックとベーシック違うの?
普通に読むとbeisikな気がするのだが・・・
>>857
その方が効率が良いから結果江戸時代には増えてるわけでしょ。限られたリソースしかない場合、自然界でも間引き現象は
起こってるし、植物育てる時も弱そうなのは間引きは効率的とされてる。最近は間引かないで済むようにする方が効率的
になりつつあるけど。
人についても全てを受け入れ多様性を受け入れることや社会的な希望(詰まるところ本能)などでみんなを生かす方向に
行ってるだけじゃない?時代によって何が最適化というのは変化すると思う
862:オーバーテクナナシー
15/04/28 01:16:06.33 Mhcgstd4.net
>>859
ちゃらちゃらしている奴でも子ども産むと、
急に頑張り屋の父や母になってて驚いたことが何度あることか
頭ではエロい事がしたいだけでも、
結果的には子どもを増やす方向に働いているように見える
863:オーバーテクナナシー
15/04/28 01:21:40.64 psUnM+Wd.net
>>858
放置するどころか蟻に食い殺させてその後蟻の巣ごと焼却するんだよ。精霊に返すとかほざいてね。
子育てが本能というのも怪しいね。
>>861
どうだかな?次男坊、三男坊がいると土地相続でもめるよ。都市という人口の受け入れ先があるうちはいいけど、同じところに住み続けるとなると・・・
864:オーバーテクナナシー
15/04/28 01:26:43.45 AMdkrnn9.net
人口減少て日本だけなのか、世界的に言ってるの?
865:オーバーテクナナシー
15/04/28 01:28:54.53 Mhcgstd4.net
>>863
それならマンションにして数世帯住まわせればいい
ヤノマミ族の話しと関連あるのか?
866:オーバーテクナナシー
15/04/28 01:32:51.72 xXVIMepZ.net
>>864
人口減少は先進国はどこも問題になってるよ。
例外はアメリカぐらいで、それにしたって移民が子作りに旺盛なだけで、もともとの白人たちは減少傾向。
このままヒスパニックが増えたら、今世紀半ばにはスペイン語がアメリカの共通語になるかもしれない。
だが、全世界の人口自体が今世紀半ばから減少に転じるという話もあるそうだし。
全世界が今の先進国並みの豊かさを得るという楽観論に支えられてる考え方ではあるけれど、それはつまり、豊かになったら子作りしなくなるという前提での話なんだよな。
867:オーバーテクナナシー
15/04/28 01:40:31.08 psUnM+Wd.net
>>865
おいおい、世の中マンションを自前で建設できる大金持ちばかりじゃないんだぜ・・・
だいいちそんなのは20世紀からの話だ
ヤノマミ?彼らは数万年前とあまり変わらぬ生活をしていると考えられている。
人間が本能的に人口増を望んでいるとは限らないってこと。
868:オーバーテクナナシー
15/04/28 02:19:02.30 Mhcgstd4.net
>>867
不動産については何を想定してるのかよく分からん
とりあえず、数万年前から変化無しの例と考えるなら、極めて栄養事情が悪い、
つまり限られたリソースしかない場合の事例>>861そのままかと思うぞ
今でも栄養の貴重な自然界では栄養状態によって何が最善策になるかは大きく異なる
もっとも、ホモサピエンスについては、知恵を磨いたため
単純に栄養状態で人口が左右される時代は終わりつつあるけどな
869:オーバーテクナナシー
15/04/28 08:11:45.67 Imj+ajR0.net
技術が進化し機械化が進んだとしても労働者が仕事を奪われることはない
URLリンク(gigazine.net)
ちょっと前の記事だけどこれどうなんだろうか
結局仕事が減るのか増えるのか
870:オーバーテクナナシー
15/04/28 08:26:07.03 Sz2/JUv1.net
建設現場とか早くロボットがやってくんないかな
871:オーバーテクナナシー
15/04/28 11:31:22.30 oG/1MCIQ.net
なんしか、AIが進化すれば、BIを取り入れなければ、不老不死になるような
方法が発見されないと、人類は滅亡する。
872:オーバーテクナナシー
15/04/28 11:44:41.42 a/2OSF+e.net
>>869
生産に関わる仕事よりサービス系は賃金安いから、労働者の数は変わらなくても平均賃金は下がるかと
873:オーバーテクナナシー
15/04/28 12:21:42.51 V1ItZS8I.net
>>869
それ馬鹿すぎてどうしようもない。
色々馬鹿だけど、一番馬鹿なのは過去がそうだったからこれからもそうだと決めつけてること。
まあ技術的失業論者を信者呼ばわりしてる時点で
874:オーバーテクナナシー
15/04/28 12:51:40.91 LhW62HvB.net
アーロンマスクはシンギュラリティを人類への脅威と思ってるらしいけど
実際のところはどうなんだろうね
875:オーバーテクナナシー
15/04/28 16:13:56.06 Mhcgstd4.net
>>873
どうでもいいが、1000兆円の借金のある日本円がこれだけ信用されてるとか、
正直、宗教にしか思えないけどなw
円の裏付けなんてもう無い気がする
876:オーバーテクナナシー
15/04/28 17:17:05.60 psUnM+Wd.net
軍事力の担保を持たぬ日本円など持つだけ無駄と考える人もいるにはいるよ
877:オーバーテクナナシー
15/04/28 17:40:33.12 LTcW0Nn3.net
>>875
国民が政府に金を貸しているだけだからな
日本は世界最大の債権国であり、ギリシアのような対外的な借金ではないので信用が下がりようがない
そもそも信用が低い国債は国民(投資家)に購入されないので、信用があるから安心して膨大な金を貸せる、とも言える
878:オーバーテクナナシー
15/04/28 18:27:15.09 LCDUcv/C.net
>>875 国民が買っているんではなく、郵貯やメガバンなどが買っている。
国民の意思ではない。
879:オーバーテクナナシー
15/04/28 19:59:39.73 Mhcgstd4.net
>>877
それって裏を返せば債権国の情勢次第で大変なことになるって事じゃね?
不良債権化したらバランスシートが一気に悪化するかと
しかも、銀行と違って強制的にお金を剥がすわけにもいかないだろうし(戦争になる)
また、信用力の高い国債なら自国民以外も必死に買ってくれるが、
他国が買わない時点で危険な薫りが・・・
それでも、円がこんな感じというのは、もう宗教みたいなもんじゃね?
>>878
円からドルやコモディティなど色々あるけど、敢えて円を選ぶ時点で
将来も円が安心だと信じてるけどな
いや、俺もそうだけど宗教だなぁーっておもってるよ
880:オーバーテクナナシー
15/04/28 20:04:55.34 cVzHMs/f.net
>>878
人間に自由意思なんてないんだろ?
881:オーバーテクナナシー
15/04/28 20:40:28.55 FyVuMgQD.net
「おかねとは何か」っつー理論経済学の根源的な問いだな
信用と価値についてもうちょい深めないとそこらへんは議論にならんと思うぞ
>>749のいう通り消費の消滅は人間の消滅を意味するよな
消費がある限り経済はなくならないし生産も無くならない
ここでいう消費や生産は有形無形問わない
>>859の例もあるが他にもネクタイだの化粧だのといった娯楽ですらないわけわからん生産消費もある
経済というのは貨幣に関係なくこういうことをいう
次に>>756の「エネルギーや質量が」云々だがその謂いでいくと現在は根本的には原油が通貨だが
コンビニに原油持ってく奴はいないよな
BitCoinもそうだし>>875の言う円の価値もそうだが現在の通貨は「信用」が本質にある
では信用とは何か、価値とは何か、というあたりでクワインやら田辺元あたりの議論が出て来る
マクロ経済モデルでは信用は「気分」と表現するのが妥当だと思うが
ぶっちゃけ政府借款の額面はあまり問題にならない
政情安定性、治安、経済状態、外交関係、国際情勢、世界的な資金供出先の選択肢、etc...で決まる
シンギュラリティ後にどうなるかを夢想する上ではこの共同幻想がどうかという話よりも
超AIやアップロードされた人類やアップロードしない人類がが何を消費するかを考えるところから始まる
シンギュラリティ後のハードウェアがどういう形態をとっているか正確な予想は不可能にせよ
ハードウェアモデルを立てた上で「このモデルではこういう消費が考えられる」から始めないと噛みあうわけがない
そのうえでそもそも生産が仕事になるのか否か、「信用」という概念の要否
ドラスティックな変貌を遂げているであろう価値の質
更に言えばそもそも「人格」つまり「個人」という概念が通用しているのかどうか
それを定義してからじゃないと面白くないぞ
俺は失業云々ってのはラッダイトと同様の杞憂である一方労働なしで暮らせるヤッホーってのも楽観で
人間が奴隷的に扱われることもなく産業革命前後みたいに「仕事」が質的に変化するだけだと思ってるけどね
882:オーバーテクナナシー
15/04/28 21:45:16.95 LCDUcv/C.net
>>879 日本は債権国だが、アメリカには貸しているというかやってるという感じ。
アメリカの面子で貸してるという形にしているだけ。
883:オーバーテクナナシー
15/04/28 21:46:06.22 Imj+ajR0.net
>>881
>俺は失業云々ってのはラッダイトと同様の杞憂である一方労働なしで暮らせるヤッホーってのも楽観で
人間が奴隷的に扱われることもなく産業革命前後みたいに「仕事」が質的に変化するだけだと思ってるけどね
「仕事」が質的に変化するって具体的にどんなかんじなんでしょうかね?
884:オーバーテクナナシー
15/04/28 22:26:20.08 Mhcgstd4.net
>>881
シンギュラリティ後よりも、その過渡期、
仕事が奪われるなどここをどのように推移するのか実は一番気になってる
AIとは違うけど、移民者が低賃金で働く問題ともやや共通するところもある気がしてる
885:オーバーテクナナシー
15/04/28 22:54:24.13 LCDUcv/C.net
>>883 全AI ロボット化がなっても、不老不死は成し遂げていない。その
研究もAI ロボットがやるのかな。後残るは、タイムマシーンとどこでもドア
だが、これは無理だろうね。
886:オーバーテクナナシー
15/04/28 22:54:33.85 xXVIMepZ.net
>>884
仕事を奪われるという現象としては同じだからね。
887:オーバーテクナナシー
15/04/28 23:09:16.23 LTcW0Nn3.net
>>878
国民が機関投資家を信用し、機関投資家が国債を信用するという流れ
「国債を信用しない」という意志を持つ国民は、国債を信用している銀行や保険会社に金を貸すべきではない
>>879
貨幣を宗教と関連付ける視点はそれなりに蓄積がある
「資本を蓄積する」という行為そのものがプロテスタンティズムと関連しているとする論文は古典として有名
>>881
> アップロード
とりあえず今の老人は、死ぬ前にコネクトームを保存をして置いた方が良いと思う(金があるなら脳を冷凍保存する企業に委託)
現状は観測装置も不完全で、アップロードも不可能だが、
主要なニューロンの配置さえ保存しておけば、技術の発達とデータの蓄積で、
その配置から周辺のニューロン、詳細なシナプスの結合や重みなどを予測できる可能性がある
30年後、睡眠から目覚めるように天国で目覚める、という可能性をゼロにすることはない
888:オーバーテクナナシー
15/04/28 23:21:01.23 Mhcgstd4.net
>>887
6000年前にそれを思いついたピラミッドの主、脳を重要だと考えなかったのが凄く勿体ないなと思う
また、いつの間にか当初の目的は忘れ去られ、研究目的で組織が破壊されたり紛失したり
遺書をしっかり書いておかないと偉いことになってる例もある
脳以外にも意識はあるという話し(心臓移植と記憶の再現)も聞いたことあるし、
凄く技術が進歩すれば少しは復活できるのかね・・・
889:オーバーテクナナシー
15/04/28 23:52:05.20 psUnM+Wd.net
エジプト人は鼻水の重要性どころか脳の重要性にも気付かなかったわけだ。
頭を打ったり首が落ちると死ぬことについてはどう考えていたんだろう。
890:オーバーテクナナシー
15/04/29 00:26:01.59 0VUB0T/F.net
6000年どころか400年くらい前まで天動説が信じられていたわけだし、
多くの重要なことは極々最近の常識だし普通に仕方がないと思う
エジプトの宇宙観とか画像でググると凄いし、
後生に復活できると思いついただけでも先見の明があったと思うわ
891:オーバーテクナナシー
15/04/29 06:07:55.69 lRGWCRkE.net
>>887
睡眠から目覚めるのと生き返るのはわけが違うんじゃないか
俺の人格を完璧に復元できたとしても、それは俺そっくりの別人であって俺自身ではないよな?
892:オーバーテクナナシー
15/04/29 09:46:27.27 TbHQODGA.net
>>891
入眠前と覚醒直後だって、厳密に同じ人格とは言えないんじゃないか?
893:オーバーテクナナシー
15/04/29 09:48:17.40 6LVb2jBh.net
>>887
「天国で目覚める」ってそれやってみたいwww
でも保存失敗してて認知症みたいになって目覚めたらいやだよねwww
脳のアップロードが先にできてバグとってから起動みたいな方がいいかも。
894:オーバーテクナナシー
15/04/29 09:55:28.95 6LVb2jBh.net
>>891
「俺自身」さんがその時存在しなくなっていたら
「俺の人格を完璧に復元」さんが「俺自身」さんでも
いいんじゃないだろうか。
895:オーバーテクナナシー
15/04/29 09:57:20.06 6LVb2jBh.net
>>892
よくありますwww
896:オーバーテクナナシー
15/04/29 10:06:15.41 vB/WymyJ.net
>>891
俺もそう思うが、気にしない人も案外多いらしい。
実際、寝る前の自分と起きた後の今の自分が同じ人間だとは(自分が本当に納得できる形では)保証できないしな。寝てる間にクローンに差し替えられたかもしれないしw
897:オーバーテクナナシー
15/04/29 10:12:55.20 6LVb2jBh.net
>>896
寝る前の人がどこかであばれるべき。
898:オーバーテクナナシー
15/04/29 10:16:04.87 vB/WymyJ.net
>>897
それはそうかもしれないけど、ひどい言い方だが、寝る前の俺がどうなろうと、今この文章を2ちゃんに書き込んでる「俺」からしたら、どうでもいいんだよなあ。
899:オーバーテクナナシー
15/04/29 10:20:52.58 6LVb2jBh.net
>>898
でもそうなったら困りますよね。
「寝る前の俺」さんはじゃまかもしれないけれど
抹殺したりするのはやっぱり嫌ですよね?
900:オーバーテクナナシー
15/04/29 10:32:28.53 sEKG/KfX.net
記憶を引き継いでれば自分と自覚するでしょうよ
器が変わっていてもね
901:オーバーテクナナシー
15/04/29 10:32:55.09 vB/WymyJ.net
>>899
抹殺されることを知ることが無いなら、いいんじゃね?
このあたりの話はSF映画「アイランド」が参考になると思う。
あとは新井素子「今はもういない私へ……」という短編SF。
902:オーバーテクナナシー
15/04/29 10:48:23.24 lRGWCRkE.net
>>896
寝ていようが全身麻酔がかかっていようが脳の活動が止まってるわけではないよ
だが、死亡したらその時点で完全に意識の連続性は途絶えるはずだ
903:オーバーテクナナシー
15/04/29 10:49:55.06 lRGWCRkE.net
>>894
他人から見たら同じことでも、自分にとっては大問題だ
904:オーバーテクナナシー
15/04/29 10:51:57.57 vB/WymyJ.net
>>902
それを君は明確に自覚できているか?
一瞬の寸断もなく?
それが出来ないんだから、自分の自覚としては、確認不可。
905:オーバーテクナナシー
15/04/29 10:56:32.10 lRGWCRkE.net
>>904
「自覚」を司る表層的な意識(無意識の対義語)についてはこの際問題ではない
科学的には、睡眠中にも脳が止まっていないことは明らかなのだから
906:オーバーテクナナシー
15/04/29 10:59:59.13 6LVb2jBh.net
>>901
抹殺するかどうかAIにまかせるんですよね?
AIが一番いいように考えてくれているはずだから。
907:オーバーテクナナシー
15/04/29 11:01:22.54 vB/WymyJ.net
>>905
いやいや、だから、そんなのは今ここで書き込んでる俺にとっても、君にとっても、どうでもいいことじゃないか?
908:オーバーテクナナシー
15/04/29 11:06:08.21 6LVb2jBh.net
>>903
オリジナルの人が居なくなった後なら
自分にとっても大問題じゃないというか
いいことなんじゃないだろうか。
909:オーバーテクナナシー
15/04/29 11:14:55.37 lRGWCRkE.net
>>907
俺は遠い将来、可能ならコンピュータの中に移住したいんだけどさ
そのとき、コピー&デリートなのかムーブなのかが重大な問題だと想像できるだろ?
910:オーバーテクナナシー
15/04/29 11:17:43.77 lRGWCRkE.net
>>908
自分が死んだ後、残された人の相手は自分のコピーがしてくれるから寂しくない
だから安心して死ねる・・・みたいな意味か?
911:オーバーテクナナシー
15/04/29 11:21:39.64 vB/WymyJ.net
>>909
現実的にはコピーアンドデリートにするしかないと思うぞ。
もちろん自覚的にはムーブなんだが。
これはパソコンで考えるとわかりやすい。
CドライブからDドライブにデータをムーブしたとしても、Cドライブで起きてる現象はデリートなんだよ。コピーが完了した瞬間に消される。消される側からしたら、決してムーブではない。
912:オーバーテクナナシー
15/04/29 11:22:25.05 6LVb2jBh.net
>>910
それもあるし、>>909の人にとってもコピー&デリートに決まるから
安心。
913:オーバーテクナナシー
15/04/29 11:26:24.84 6LVb2jBh.net
>>911
アクセスできなくなってしまったCドライブのデータを
Dドライブに復活するなら抹殺じゃないですよね?
ムーブはそういう場合以外禁止にすればいいんじゃないだろうか。
914:オーバーテクナナシー
15/04/29 11:49:48.22 lRGWCRkE.net
>>911
テセウスのパラドックスを脳に応用した思考実験があるよな
自分の脳細胞1個を、全く同じ働きをする電子回路に置き換えてみると考える
その人の意識は途切れることがないし、働きが全く同じだから人格も記憶も変わらない
その調子で2個3個と置き換えていくと最終的に・・・という話、どう思う?
915:オーバーテクナナシー
15/04/29 11:54:44.04 vB/WymyJ.net
急激に進化する技術 ー iPhoneの知能が人間を超える日
URLリンク(thebridge.jp)
916:オーバーテクナナシー
15/04/29 11:57:03.98 vB/WymyJ.net
>>913-914
ごめん、ちょっと離れます。
以前も紹介したけど、この問題についてはまとめた文章があるので、再掲しておきますね。
URLリンク(note.mu)
917:オーバーテクナナシー
15/04/29 12:33:04.94 lRGWCRkE.net
>>916
>脳細胞は他の体の細胞とは違って「入れ替わらない」からこそ不老不死は無理
これは思い込みだろう、今は脳細胞も入れ替わるという説が有力らしいし
もし機械化が無理だとしても、有機物でできた脳を極限まで延命させる方法はありそうだ
918:オーバーテクナナシー
15/04/29 13:31:22.67 rEIHYqN9.net
脳も体も記憶も全て同じクローンを作って、もうコピー終わったんであなた殺しますね。って言われて納得できるかって問題だよね。
919:オーバーテクナナシー
15/04/29 14:07:36.14 Zo6R26DP.net
>>918
自分でそうしようと思ったんじゃなければ納得できるわけないですよね。
だからオリジナルがもう機能を維持できなくなったとき(おなくなりになってしまった時)
だけにしかコピーできないことにすればいいんじゃないでしょうか。
920:オーバーテクナナシー
15/04/29 14:51:30.87 vB/WymyJ.net
>>917
極限までの延命は、結果的に死ぬことには変わらないから、今とそんなに変わらないと言ってもいい気がします。
脳細胞が少しずつ変わっていくのと同じように機械に変えていくというのは、おそらくこの問題におけるもっとも穏当な解決策ではあるかなとは思う。
>>919
コピー技術があれば、そういうルールを破って同時に存在させてしまうことが起きることを否定できない。
これが問題かなと思う。
921:オーバーテクナナシー
15/04/29 15:12:04.37 Zo6R26DP.net
>>916 >>920
両方残ったとしても、そんなに悩む必要無いんじゃないでしょうか。
例えば遺書を書いたから本人はおなくなりにならなければならないんじゃないか
みたいな感じしませんか?
シンギュラリティで暮らすのに困らなくなればなんですけど。
922:オーバーテクナナシー
15/04/29 17:32:24.69 NG/h34Qa.net
>>917
ヒント カオス原理
923:オーバーテクナナシー
15/04/29 19:40:47.02 lRGWCRkE.net
観測者である俺が死亡した場合、俺にとっては世界が消えるのと同じ意味であるので
その後の世界に自分のコピーがいようがいなかろうが、俺には関係のないことだ
みんなこういうふうには考えないのかね
924:オーバーテクナナシー
15/04/29 19:46:15.15 vB/WymyJ.net
>>923
だからこそ俺は、観測者たる俺自身の存続にこだわってしまう。
クローンとかアップロードされた自我なんか、正直どうでもいいとすら思ってしまう。
925:オーバーテクナナシー
15/04/29 20:03:10.69 3elex4A+.net
>>923
どうでもいい人は問題無いじゃないですか。
自分のコピーを残してずっと自分の活躍を
続けたいけれど、なんとか今の自分の意識が
コピーに乗り移るみたいに続けたいと思うので
こだわるんだと思います。
でもこれってたぶんコピーさんは意識連続している
と感じるんですよね?
だからいなくなるオリジナルの人にどうカウンセリング
するか、みたいな問題なんじゃないだろうか。
926:オーバーテクナナシー
15/04/29 20:43:04.06 R1yFAdAi.net
>>887>>888
現在の技術だと凍結する時に脳が不可逆的に壊れるから、それを修復するのは難しいと思うよ
もちろん可能性がゼロでは無いが、ほぼ不可能という点ではエジプトのミイラと対して変わらない
927:オーバーテクナナシー
15/04/29 21:39:10.15 cqvUpTBY.net
>>918
一番いいのは時の凍結だと思う。
928:オーバーテクナナシー
15/04/30 00:23:38.51 VCqynAju.net
他の条件は同じで、
俺、二次元へ行きたいと思ってる友達と、俺、別にそんなの興味ねー思ってる友達が居た場合、
この両者を比較して、前者が不慮の事故で死ぬより後者の方がショックは大きいと思う。
これって、ある意味、自分と同じ人格の一部が失われたからではないだろうか?と思ったりする。
だから、コピー → デリートは拒否だな。
個人的には、脳に人口の細胞を埋め込んで今ある脳に少しずつ置き換わるというのがいい気がしてる。
寝て起きても細胞やシナプス単位では死んだり生まれたりしてるだろうからここは諦めてる。
また、同一性についてだけど、仮に、赤の他人でも、全く自分と同じ人が居たら、
他人だと言い切る自信はない。自我同一性の発達してる大人なら大丈夫なのかな?
未だに「我思う故に我あり」を説明した哲学の先生の説明には心からは共感できない。
そこそこ真面目に発達障害かと思う時があるわ。
929:オーバーテクナナシー
15/04/30 03:08:49.49 0z1AXGi1.net
双子として生きろ
930:オーバーテクナナシー
15/04/30 07:32:07.69 GVT3JTjR.net
>>928 >>929
自分のバックアップを作って自分を継がせたいと思うんだったら
別にオリジナルをデリートする必要無いですよね?
931:オーバーテクナナシー
15/04/30 07:44:59.38 ALc4m32D.net
前スレにも書いたけど、必要ならまた一人に統合すればいいじゃないか。
それで必要なら2人でも1億人でもリソースが許すまで増殖したらええんや。
932:オーバーテクナナシー
15/04/30 10:42:14.64 dNZBag9M.net
>>931
パーマンのコピーロボットの記憶をもらうようなものかね?
あれもなかなか面白い話で、コピーロボットもそれなりの個性があったんだよね。
933:オーバーテクナナシー
15/04/30 17:43:19.21 VCqynAju.net
>930
デリートする必要はないけど今のPCと同じなら、
電源をスリープにすると生きたり死んだり自由だな
>>931
また、どこで満足できるかだけど、ふと思ったが、
厳密な意味で自己ってのはその瞬間にしてない(分子が1つでも動けばそれは少し違う自分)、
1プランク時間に一つコピーする人も出てくるかもしれない
934:オーバーテクナナシー
15/05/01 00:37:16.54 LPuJN9ch.net
やっぱちょっとずつ、できる限りほんのちょっとずつ電脳化してくのがいいと思うよ
コピー→デリート&ペーストだとどうしても抵抗感はあるもんな
935:オーバーテクナナシー
15/05/01 00:52:24.73 Snz76QxC.net
そいや、いったんコンピュータ上に移った後はどうなるのかね?
地球のコンピュータから月面のコンピュータに引っ越すとか。
936:オーバーテクナナシー
15/05/01 02:13:56.43 gy7MrYqu.net
皇帝の新しい心買ってみようかと思ったけど、高くて萎えたは……
937:オーバーテクナナシー
15/05/01 02:39:21.80 s6SFkq7f.net
ターミネーターみたく人類vsAIという単純な構造ならまだましなほうで
本当に悲惨なのはAI同士の抗争に人類が巻き込まれた場合
何が原因で対立しているのか、何処と何処が戦っているのかさっぱりわからないまま人類の生存権はぐちゃぐちゃにされるだろう
ナパーム弾による山火事に巻き込まれる昆虫みたいにね
938:オーバーテクナナシー
15/05/01 08:22:26.98 5mvNNPlT.net
>>937
それはただのコンピューターの暴走。
制御不能に陥るケースで対処は難しいだろう。
939:オーバーテクナナシー
15/05/01 08:54:34.09 s6SFkq7f.net
人間もその多様性によりずっと抗争を続けてきたわけで
その性質は文明の主体がAIになっても継続するだろうという意味で書いたんだけど
940:オーバーテクナナシー
15/05/01 09:35:39.47 qEY5c2JA.net
日本製かアメリカ製で気質が変わるとか
941:オーバーテクナナシー
15/05/01 10:36:08.47 JjE8i5xk.net
>>937が想定しているケースを>>938は「ただのコンピューターの暴走」と言っているが、
人間より何兆倍も賢い知性のふるまいが「暴走」かどうか、何故分かる?
942:オーバーテクナナシー
15/05/01 10:48:11.79 5mvNNPlT.net
コンピュータが賢い?
そうだとしたらそれは勘違いに過ぎない、あくまでも道具に過ぎんよ。
計算機のがらくたが人類の未来に委ねるようであればその時点で人類は終わる。無機質で地球を破壊し始めるだろうね、そこに不合理な判断などは入らない邪魔になるだけだ。
943:オーバーテクナナシー
15/05/01 14:08:57.43 BnZhPrjE.net
フランケンシュタイン・コンプレックスか
944:オーバーテクナナシー
15/05/01 15:01:41.71 XwSb8rke.net
>>942
人間の脳とかいう生ゴミよりかは計算機のがらくたの方が幾分マシに思えるが
945:オーバーテクナナシー
15/05/01 15:31:01.75 K9ShN6WK.net
>>939
多様性を持つAIかー。一理あるな。
ただ、AIの場合、あれ、今瞬電あってPCのプログラム壊れたけど何だったんだろうか?
サージかな?程度の短期間で、戦争が終わってるかも(物理攻撃ではなく電子戦で決着が付く可能性も)
946:オーバーテクナナシー
15/05/01 17:08:45.55 s6SFkq7f.net
性格は「腸内細菌」によって決まる:研究結果
URLリンク(wired.jp)
>クライアン教授によれば、マウスを使った研究では、腸内細菌が行動にまで影響を与える
>場合があることがわかっている。例えば、腸内細菌をまったくもたないように繁殖させた
>マウスは、通常の腸内細菌をもつマウスと比べて非社会的な行動が多くなり、ほかのマウス
>と過ごす時間が少なくなるという。
心臓移植で性格が変わった話と同じく要チェックだな。
脳科学の発達だけでは精神の挙動を再現しきれない可能性がある。
947:オーバーテクナナシー
15/05/01 17:19:25.64 e5EDawH8.net
脳以外の生理学的に精神に影響を与える部分は脳のエミュレートに比べれば単純化できそうだけどね。例えば血流の動きが重要だとしても心臓を正確に再現する必要はない気が。
948:オーバーテクナナシー
15/05/01 18:41:48.25 FufFdlbe.net
だな。体が必要だとしてもエミュレートすればいいだけだ。物理的な体すら必要ないだろう。
どの程度の精度が必要なのかは分からんけどね。
949:オーバーテクナナシー
15/05/01 19:29:43.73 ZTqHI5h6.net
>>940
日本製AIの精神汚染に戦慄する各国AIという構図しか想像できない
950:オーバーテクナナシー
15/05/01 20:27:10.55 rGF5lmOo.net
IBM、実用的な量子コンピュータに近づく成果
URLリンク(eetimes.jp)
951:オーバーテクナナシー
15/05/01 22:12:05.92 G2Mfzkb7.net
人工知能の耐えられない狭さ~茂木健一郎氏
URLリンク(globis.tv)
952:オーバーテクナナシー
15/05/01 22:21:34.94 gy7MrYqu.net
>>951
> ・ロボットや人工知能は、常識や新しいことに出合った時の判断が出来ない。人工知能はある領域では優秀だが、
> 脳全体の働きからみると、ザヴァン(精神障害や知能障害を持ちながら、ごく特定の分野に突出した能力を発揮する
> 人や症状)をスーパーにしたような状態である
古いねぇ……
953:オーバーテクナナシー
15/05/01 23:45:17.58 FufFdlbe.net
何でこういう人たちって今現在のことしか見ないんだろうね?
954:オーバーテクナナシー
15/05/02 00:58:55.90 /HRNdjfc.net
まぁ、こいつは大衆に迎合したことを言って金を稼ぐのが仕事だからな。
955:オーバーテクナナシー
15/05/02 01:12:26.61 KacAlOc2.net
人間はすごいんだって言った方が大衆受けするよね
956:オーバーテクナナシー
15/05/02 01:34:13.26 SMXODIL4.net
The Next Technology 脳に迫る人工知能 最前線 (日経BPムック)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
957:オーバーテクナナシー
15/08/12 21:28:58.57 P1kn8SLVi BE:117490368-2BP(3)
sage
958:オーバーテクナナシー
15/09/06 12:16:50.74 Y/Bhof8aN
保守