(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 13at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 13 - 暇つぶし2ch730:オーバーテクナナシー
15/03/28 16:01:05.79 fixzMCv3.net
>>693
だからまあ、今の伝統工芸的な立ち位置は最低限残るだろうね。
この場合「振る舞い」はあんま関係ない。「機械と人間は別のもの」という観念が残る限り
そこに意味を見出す奴はいくらでもいる。
何でもそうでしょ。どんなに精巧な複製画であっても、本物じゃなければ安くなる。
本物じゃなければ、例え自分では見分けがつかなくてもやっぱり偽物として扱われる。
問題は「違うものだ」という観念そのもの。実態が似てるとか似てないとかは別の話で、
これを「差別主義」と見るのはちょっと違うだろうな。
勿論現実問題として、これが人間全部の余剰労働力を吸収できるほどの産業になれるとは思わない。
だがロボットが「全ての面で完全に」人間の上位互換になると思うのも、少なくとも予想できる範囲の
近未来では有り得ないと思う。
>>684でも書いたが、人間の方が安くつく事も多いわけで。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch