不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part22at FUTURE
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part22 - 暇つぶし2ch392:388
14/08/17 00:43:10.07 4lpejLvD.net
>>390
長寿の研究は100年以内に結構、進展すると期待してる。
でも自分が主導して研究は勧めるわけじゃないから、
>>305の言うように他人任せになってしまうよね・・・
だから、不老長寿の研究をしてる人は尊敬してるし、頼りにしてるよ。

393:オーバーテクナナシー
14/08/17 01:28:12.14 f6sMI02x.net
>>392
というか、各分野を統合して「個体の不老化」といった大テーマの許に多数のチームの
指揮を執って研究を進めていくというような手法はとられていないの?
マンハッタン計画のような。

394:オーバーテクナナシー
14/08/17 03:17:14.24 Vf/FfuK9.net
>>385これの何がおかしい?
NAに存在する「細胞分裂の回数券」とも言われる「テロメア」の働きによってその分裂回数には限界があります。ヒトでは細胞分裂の限界は約50回であり、毛母細胞も例外ではありません。毛乳頭細胞からシグナルを受けて分裂する回数にも限界があるのです。
って書いてあったしどう見てもテロメアと髪の毛の細胞は因果関係あるじゃん

395:オーバーテクナナシー
14/08/17 03:18:23.19 Vf/FfuK9.net
>>387
テロメアで合ってるしなんで中学生呼ばわりされるのか不明なんだけど

396:オーバーテクナナシー
14/08/17 08:13:42.14 LV9GM/WJ.net
トカゲのしっぽの仕組みをすべての器官に応用

397:オーバーテクナナシー
14/08/17 16:16:16.42 RjCRXMIJ.net
ナノマシンで再生能力など高くする

398:オーバーテクナナシー
14/08/17 17:06:04.24 gI9Amkii.net
特異点のスレで出てたけど
トランセンデンス見たらどうだろう
病人とか、銃弾で撃たれても再生する、ナノマシンだろうな
ネットで公開してる所もある、検索したらでてくるんじゃないだろうか

トランセンデンス
URLリンク(www.youtube.com)

399:オーバーテクナナシー
14/08/18 00:07:04.68 A/qFV2Rt.net
>>393
割と主導でやってるつもりだが、悪い?
金だけじゃなく、アイデア勝負だよ(弱小はw)

>>393
厚労省がやってるよでも、微妙な感じが
内閣府発案のやつも被ってたり、予算配置それでいいの?
的なものが
NIH発動で2重獲得が減るだろうけど、研究費に関してはそこまで
カツカツにしたら、セレンディピティなもの見逃しちゃうよw
本当に日本の未来考えるなら道路工事の無駄の方を無くした方が早いんだろうね
おっと、話がずれたわ

>>396
おかしいとは書いてないし、その説明自体、中学生でもわかるように書いてある
大卒の人はそこからもう一段階上の発言すると期待したんだが無理か!

>>396
とかげの尻尾は骨まで再生しないんやで、
イモリとかなら全再生
かっぱさんも皿以外超再生やったな

>>398
病気と怪我は違うと思うけどな

400:オーバーテクナナシー
14/08/18 00:20:42.28 N1KbBK1u.net
>>394
毛母細胞は幹細胞か?
幹細胞にはテロメラーゼ活性あるから必ずしも50回制限は受けないが。

401:オーバーテクナナシー
14/08/18 00:22:33.85 9dTnB3Hc.net
できるだけ長生きしたいのだが
何に気をつければいいのか生物学の見識を使って
どうすればいいのか教えてほしい
たとえば活性酸素をどうやって防ぐかなど

402:オーバーテクナナシー
14/08/18 06:31:24.66 iVX9Ueuo.net
>>400
無理だよだって科学は素人だもん
しかも高卒だし
>>400
毛母細胞は幹細胞かどうかも調べてすらいないからわからん

403:オーバーテクナナシー
14/08/18 08:48:05.94 DR6YiVTmr
医療費削減に動いてるみたいだけど大丈夫か?

404:オーバーテクナナシー
14/08/18 12:35:27.86 WRA7KKur.net
>>402
そこそこ、いい視点だ
幹細胞から分化しても新生機能があれはhTERT活性あるかもしれない


>>402
HSPの底上げ法とかかな?
熱い風呂に入るとか
一時的にストレスを与えてホルミシス発動
放射線もいけるけど長期被ばくは意味ないかもな
某胃薬で代用できるかもというのはあるが、それは単にHSP上がるだけで
SODとは関連しないかもしれん

>>402
気にするな

405:オーバーテクナナシー
14/08/18 12:37:37.86 N1KbBK1u.net
>>401
既にある知見をということだから
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ3
あたりも覗いてみて

406:オーバーテクナナシー
14/08/18 15:49:32.51 ysCbFuah.net
これ怖いな

ラットの神経細胞で「人工脳」作成に成功 米研究チーム
URLリンク(www.asahi.com)

407:オーバーテクナナシー
14/08/18 16:11:16.65 9dTnB3Hc.net
>>404-403
ありがとうございますm(__)m
チェックしてみたいと思います

408:オーバーテクナナシー
14/08/18 16:19:20.46 ysCbFuah.net
5ヶ月飲むだけでハゲが治る?夢の新薬が登場か(写真あり)[8/18]
スレリンク(newsplus板)

409:オーバーテクナナシー
14/08/18 17:23:11.72 s0zBK9Iz.net
>>408
加齢による脱毛は治らないって書いてあるぞ!

410:オーバーテクナナシー
14/08/18 17:37:01.91 N1KbBK1u.net
免疫系の誤動作修正・・・
上の方で話題になったリウマチの薬の例の延長線?

411:オーバーテクナナシー
14/08/18 17:59:10.12 8+aZoVHO.net
800年後に小惑星が地球に衝突か-新華社
URLリンク(www.xinhuaxia.jp)

412:オーバーテクナナシー
14/08/18 18:24:03.48 N1KbBK1u.net
このスレの住民だと800年先のことも心配しなきゃならないね。
大規模地震も生きている間に何度も経験すると思わなきゃならんし。

413:オーバーテクナナシー
14/08/18 18:26:40.91 8+aZoVHO.net
>>412
【悲報】2880年3月16日、惑星が地球に衝突 巨大な爆発と津波が発生し、人類全滅確定か [549071714]
スレリンク(poverty板)

414:オーバーテクナナシー
14/08/18 18:29:30.42 8+aZoVHO.net
間違えた↑のスレのID:r853QFOk0が地球の二酸化炭素が今300ppmあって500ppm行くと窒息死とか書いてあるけどマジ?
50年後には終わるとか書いてあるんだけど

415:オーバーテクナナシー
14/08/18 18:48:31.28 8+aZoVHO.net
ジェネリック調剤を義務化 自民、無駄撲滅提言まとめる
URLリンク(www.asahi.com)
これもまずくない?ジェネリック義務化

新しい薬が作られなくなる

日本の創薬が停滞とか?

416:オーバーテクナナシー
14/08/18 19:02:50.32 ysCbFuah.net
>>414
354の人工の葉とかでどうにかならんのだろうか

417:オーバーテクナナシー
14/08/18 19:05:56.48 ysCbFuah.net
惑星衝突は火星移住とかで人類滅亡からは逃れられるかもしれないな
火星移住計画ってあったよな

418:オーバーテクナナシー
14/08/18 19:52:44.37 ysCbFuah.net
おじさん達に朗報かもしれない。採血1回で、13種類のがんと認知症を発見出来るかもしれない
スレリンク(liveplus板)

419:オーバーテクナナシー
14/08/18 20:49:08.44 A/qFV2Rt.net
>>406
WiFiと組み合わせれば擬似脳もいいとこだな

>>411
その頃にはでっかいイチローが隕石くらいかっとばすじゃんよ
まずは、不老不死かはイチローからだな、間違いない
予備にサブロー(超時空音響波攻撃)までは用意しておくか

>>415
元が海外資本、ジェネが日本ならOK

>>418
miRNAか、おじさん最近そのPCRに挑戦するお

420:オーバーテクナナシー
14/08/20 18:34:39.59 UgFeZInN.net
これはマジなのですか?
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/08/20(水) 16:31:36.24 ID:yLER85+ei
最近話題なんだけど、がんは我々が思ってるより早く血中にたくさん放出されてることがわかったんだよね
この検査もその性質を利用してる
でも逆に言えば早期癌の段階で多くが血行転移(ステージ4の前段階)と言ってもいいってことで
ステージ浅い早期ガンでR0切除を達成してるのに数年後突然再発するパターンがこれで説明できるわけ
要すると早期発見にどれくらい意味があるの?って話
人間はガンには勝てないよ

421:オーバーテクナナシー
14/08/20 19:48:57.94 EzgL1i/x.net
がんは割と多くできてるけど若いときは免疫で駆逐される

422:オーバーテクナナシー
14/08/20 21:36:55.60 eRrlLAK9.net
ガンどころかハゲすら治せないけどな

423:オーバーテクナナシー
14/08/20 21:41:35.21 PJvjegfE.net
やばいまた召喚しちゃった
こう言うコピペは今後控えるわ

424:オーバーテクナナシー
14/08/20 21:43:00.32 XJXdgeRF.net
>>421
意外とコレを知らない人は多いよね。
細胞がガン化しても、生き延びて増殖に至るのはけっこう難しい。
症状として出てくるガンになれるのは、割りとラッキーなガン細胞。

425:オーバーテクナナシー
14/08/20 21:49:33.34 PJvjegfE.net
>>424
じゃあ身体を若いまま維持出来れば免疫で排除出来るんじゃないの?

426:オーバーテクナナシー
14/08/20 22:13:38.96 HAMEz50E.net
そこでこれ>>60,70ですね

427:オーバーテクナナシー
14/08/20 22:16:25.66 EzgL1i/x.net
>>424
モサモサよりツルツル派(キリッ)
○イ○ン! 正解 毛

>>424
加齢による免疫力低下と自己免疫疾患
俺はミトコンドリアエラーと同じく酸化ストレスやと思うけど
iPSで幼若型補給して、10年ごとに免疫系は若返らせれるだけでも違うよな
免疫療法の派生系の考え方やけど
古いやつは一度薬でリセットかける

>>425
せやで、やから不老状態も結構重要なのよw
まぁ、素人さんはR-1でも飲み続ければええんちゃうん?

428:オーバーテクナナシー
14/08/20 22:16:52.38 TOmGeuLx.net
>>427
お前のアンチエイジングの方法を教えろよ

429:オーバーテクナナシー
14/08/20 22:25:02.10 D51kU5Hm.net
>>427
でもエラー率増えるとどんどん遺伝情報もエラーだらけになって修正効かなくなるとかない?
なんか前に数年前にこのスレでそんな話を聞いた気がする

430:オーバーテクナナシー
14/08/21 00:16:22.67 HYWPwTcq.net
原因物質減少を確認 アルツハイマー治療研究
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

431:オーバーテクナナシー
14/08/21 00:27:45.77 HYWPwTcq.net
【科学】<iPS細胞>パーキンソン病移植治療を先進医療で 京大
スレリンク(newsplus板)

432:オーバーテクナナシー
14/08/21 11:29:02.94 1LKuxznL.net
>>427
胸腺自体の萎縮が問題になるのでHGH等の活用も必要じゃないか?

433:オーバーテクナナシー
14/08/21 15:21:13.68 HYWPwTcq.net
【医療】東北大、超音波に血管新生作用と発表...狭心症の新たな治療法として期待 [14/08/21]
スレリンク(newsplus板)

434:オーバーテクナナシー
14/08/21 21:19:42.22 B75XRFyQ.net
>>428
既出

>>429
免疫は薬剤で強制リセットできる
問題はミトコンドリアエラー

>>432
HGHで抑制できるの?
自然退縮に関してはよく知らないけど
iPSで外部にプール作ればいいんじゃね?

435:オーバーテクナナシー
14/08/21 21:40:29.26 1LKuxznL.net
>>434
HGHで胸腺は再度発育させられるらしい。
iPS血中投与でも胸腺にはそれなりに定着するらしい
URLリンク(ending-message.net)
URLリンク(j-arm.com)

436:オーバーテクナナシー
14/08/21 21:47:38.17 VKfBZoPH.net
iPS細胞で毛包作って移植すれば禿なんて解決じゃんそうすれば低コストで禿なんて治せるだろ?

437:433
14/08/21 22:10:22.38 1LKuxznL.net
>>435
iPSじゃないや 脂肪幹細胞だった

438:オーバーテクナナシー
14/08/21 22:52:55.77 HYWPwTcq.net
【科学】<iPS細胞>肺胞に分化…肺の再生医療に光 京大グループ
スレリンク(newsplus板)

439:オーバーテクナナシー
14/08/22 02:11:08.95 KzGGJbe8.net
エボラ治ったらしい

【エボラ出血熱】感染の米国人ら退院 開発中の薬投与受ける
スレリンク(newsplus板)

1 :ひろし ★@転載は禁止:2014/08/22(金) 01:28:23.17 ID:???0
 西アフリカのリベリアでエボラ出血熱に感染し、米国に帰国して隔離施設で治療を受けていた
米国人の男性医師と女性医療関係者が21日までに、米ジョージア州の病院から退院した。

 病院などによると2人は血液検査でウイルスが検出されなくなったのが確認された。
女性は19日に、男性医師は21日に退院した。
男性医師は同日、病院での記者会見に出席して回復ぶりを示し「神に感謝する」などと語った。
2人は臨床試験前の治療薬「ZMapp」の投与を受けた。
男性医師が帰国時に歩いて病院に入ったことから、一部米メディアは薬の効果がみられたと伝えた。

 ただ投与時期が発症から1週間以上後と遅く、
男性医師がエボラ熱から回復した少年から抗体を含む可能性がある輸血を受けていたため、
感染症の専門家は薬の直接の効果に疑問を示している。(共同)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

440:オーバーテクナナシー
14/08/22 07:04:12.30 fWCXzEh1.net
エクソソームでアルツハイマー病抑制か
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)

441:オーバーテクナナシー
14/08/22 17:21:31.34 RLkDVhxa.net
脳機能の老化は知識量の増大も要因
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)

外部記憶装置とのリンクが必要になるのか?

442:オーバーテクナナシー
14/08/22 17:39:50.77 KzGGJbe8.net
フィリップスとアクセンチュア、ALS患者向け生活支援脳波連携ソフトを開発
URLリンク(news.mynavi.jp)

443:オーバーテクナナシー
14/08/22 17:47:49.06 KzGGJbe8.net
111歳百井盛さん、世界最高齢男性に 「あと2年は」
URLリンク(www.asahi.com)

444:オーバーテクナナシー
14/08/22 20:55:34.75 hQ09NDvU.net
>>435
んー、ちょっと違うかな
人間は他の動物に比べるとやはり超長寿なんだなと
人間の胸腺消失機構と他の動物の機構は同じだろうか?
止めるよりも新しくくわえる観点の方が早いかも
外にプールしておいて凍結保存しとくとか
がん免疫療法の応用やね

445:オーバーテクナナシー
14/08/22 21:44:59.26 RLkDVhxa.net
> 外にプールしておいて凍結保存しとくとか
それだと新たな抗原に対応したTcellたKcellを十分に育成できないぞ
胸腺の機能維持は必要だよ。
特に賢者の石を求めるなら1000年先に現れる新たな病原体にも
対応できるようにあるいはエラーの蓄積で発動してしまった自己免疫
の抑制を行うため長い長い期間機能できるように維持する(別に
体外でクローニングしておいて委縮したら取り換えるでもいいけど)
工夫が必要だよ。

446:オーバーテクナナシー
14/08/22 23:09:15.86 k2bfjspA.net
ロシアのG5ググってるけど情報ないな…
URLリンク(www.drugs.com)
これは名前が同じ別物かな?

447:オーバーテクナナシー
14/08/23 01:45:46.70 TJ+Z/8z2.net
>>446
何秒くらい検索したの?
URLリンク(www.longecity.org)

448:オーバーテクナナシー
14/08/23 08:42:45.05 QFOXXfV3.net
>>447
情報ありがとう
なんか色々胡散臭いな…G5は期待できないか

449:オーバーテクナナシー
14/08/23 17:52:26.31 TT3oBgQu.net
日本の医療に期待するのは良いけど最近日本が貿易赤字が多くなってきてるから財政面で不安になって来たんだけど・・・

450:オーバーテクナナシー
14/08/23 20:45:47.84 lxv3KCwO.net
G5は臨床試験成功とか言ってたから
流石に本当かと思ったら嘘かよ。

再生医療の世界はおぼがたのような詐欺師ばかりで嫌になるな

451:オーバーテクナナシー
14/08/23 22:59:38.14 sveEL+9q.net
C60 フラーレンでマウスの寿命が延びたっていうのはどうだったんだろう?

452:オーバーテクナナシー
14/08/23 23:20:08.78 koJPrYyb.net
>>449
原発動かしたら、すぐに1兆円は削減されんだけどなぁ
ほとんどLPGと原油だからね

453:オーバーテクナナシー
14/08/23 23:33:03.95 42SGnDPv.net
>>445
ここにいる人間につかえないなら意味ないやん
30歳で人間の胸腺はほぼ消失やで

>>449
実は円高になったときに海外に工場作りまくって、今でも部品を逆輸入してるから
見た目上の数値として赤字が大きくなってる
それを理解できず貿易赤字=やばいと煽ってるのは一部いるけどね
企業単位でみた資本の動きはそんなに悪くない

454:オーバーテクナナシー
14/08/23 23:46:38.14 k8IkMxir.net
【厚労省】認知症の予防・治療法開発目指す...1万人超調査 [14/08/23]
スレリンク(newsplus板)

455:オーバーテクナナシー
14/08/24 01:45:21.09 PHxyy0fA.net
>>453
6.8%も下がってね?
URLリンク(the-liberty.com)

456:オーバーテクナナシー
14/08/24 02:12:13.18 Smlf+bsY.net
>>453
HGHは金さえ払えるならすぐにでも始められるぞ

457:オーバーテクナナシー
14/08/24 18:24:48.24 c4EeiRQB.net
>>456
もう俺30だから始めても無理ぽ
でも、違う目的でそれ系持ってるけどねw
若返りホルモンってやつを

458:オーバーテクナナシー
14/08/24 18:27:10.81 c4EeiRQB.net
>>455
いろいろ勘違いしてるねw

459:オーバーテクナナシー
14/08/24 19:17:28.26 Smlf+bsY.net
>>453>>457
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
委縮していても完全に機能停止しているのでなければまだいけるかもしれないぞ?

460:オーバーテクナナシー
14/08/24 20:43:31.61 c4EeiRQB.net
2009年のプロワンってゴミ箱状態だったときやんw
読むのめんどいから持ってきた限り要約してちょ。

461:オーバーテクナナシー
14/08/24 20:53:08.05 PHxyy0fA.net
>>458
このスレでも騒がれてるよ
スレリンク(poverty板)

462:オーバーテクナナシー
14/08/24 22:29:50.04 c4EeiRQB.net
>>461
スレチ
そっちで騒げばよかろう

463:オーバーテクナナシー
14/08/24 22:33:12.12 PHxyy0fA.net
iPS細胞で胸腺再生できないの?

464:オーバーテクナナシー
14/08/24 22:49:15.41 c4EeiRQB.net
>>459
成人成長ホルモン分泌不全症の人への充填療法の話っぽいが、
健常な我々に何か役立つの?
一応読んだけどDJβとsjのTRECの違いが判らんなぁ
文献ついてるからこれ読めということだろうけどめんどい

465:オーバーテクナナシー
14/08/25 03:51:35.77 YJcEJw60.net
3Dプリンタで顔の骨を修復、FDAも認可したインプラント技術
URLリンク(www.gizmodo.jp)

466:オーバーテクナナシー
14/08/25 09:27:22.59 O1ymy+6/.net
>>465
スキに3Dデザインできるんだから、ツノとかキバとかトゲとか付けると面白いのに

467:オーバーテクナナシー
14/08/25 17:10:28.96 a+tgWiAa.net
【科学】寿命の延長には「目に見えない壁」、上限が存在 - 仏チーム論文 [14/08/25]
スレリンク(newsplus板)

468:オーバーテクナナシー
14/08/25 17:34:15.17 YJcEJw60.net
【医療】薬剤でシナプスの「劣化した古い細胞を廃棄」回復、自閉症治療に可能性 - 米研究 [14/08/25]
スレリンク(newsplus板)

469:オーバーテクナナシー
14/08/25 17:40:24.94 n+hh2cVf.net
>>466
めがねをホールドするハードポイントつけられないかな?

470:オーバーテクナナシー
14/08/25 17:58:54.09 YJcEJw60.net
胸腺の話があったけど、こんな記事があった

世界で初めて臓器を自己再生させることに成功 2014年08月25日
URLリンク(gigazine.net)

>胸腺というリンパ器官の幹細胞様組織に導入することで、衰えた胸腺を再生させることに成功しました。
>この再生した胸腺はT細胞を作り出し正常な臓器として完全に機能したとのこと。

471:オーバーテクナナシー
14/08/25 19:07:41.11 n+hh2cVf.net
>>470
実用はいつごろになるだろうな

472:オーバーテクナナシー
14/08/25 20:02:39.71 YJcEJw60.net
重要なポイントを若返らせたり、再生していけば寿命が延びそう

473:オーバーテクナナシー
14/08/25 20:11:39.16 RTQEihBz.net
各臓器を再生したり、人工物で代替できても、
結局、脳を再生させることができないと人間の最大寿命って伸びないよね。

アンチエイジングではなく、
老化した脳を新しく再生することができたらなぁ。

474:オーバーテクナナシー
14/08/25 20:24:11.78 6G4xwjpl.net
MEFじゃなくて、脂肪幹細胞でできれば超楽ちんなんだが、無理だろうなぁ。
廃材の有効利用的な感じだが。まぁ、誰でも思いつくからすでにやられてだめなパターン。
ダメならだめでも論文にして欲しいよな、ネガデータも無駄を減らす財産。
しかし、また、予知ってしまったなぁ。
ここで話題だすと1-3週間以内に似たようなこと発動がw
地震を含め5回あるけど、俺が呪われてるのか?
単に未来軽く見えてるだけなのかw
職場でも週に2回発動してじゃっかん気持ち悪がられるし

475:オーバーテクナナシー
14/08/25 20:50:04.49 qi0XrnCo.net
ID:IkYyS9y2=ID:RTQEihBzか?
同じ喋り方だし句読点の打ち方も同じだし
前回脳の細胞もちゃんと入れ替わるし歳を取ってもある程度再生すると判明してるし何度言ったら分かってくれるんだろうか?

476:オーバーテクナナシー
14/08/25 20:57:19.91 qi0XrnCo.net
単発じゃなくてID:RTQEihBzの見解はなしかね?

477:オーバーテクナナシー
14/08/25 21:22:46.54 YJcEJw60.net
【医療】“がん登録”全国61万人の患者情報公表[8/25]
スレリンク(newsplus板)

478:オーバーテクナナシー
14/08/25 21:59:57.78 n+hh2cVf.net
>>474
>>435

479:オーバーテクナナシー
14/08/26 01:25:54.85 AzYXDf4w.net
>>475
その人とは自分とは別人だな。
神経幹細胞から分化増殖して、回路も形成できるなら
ずっと脳を維持できそうだね。

あとは研究者じゃないので、受け売りだけど
神経細胞死を誘発する物質の生成を防ぐ、
例えばアミロイド前駆体タンパク質を切断するセクレターゼの阻害、
その上で>>149>>331みたな手法で神経細胞の再生をはかることで、
脳の維持ができるかもしれないな。

480:オーバーテクナナシー
14/08/26 19:18:22.61 pft9+M6O.net
【医療】 京大病院が生活習慣病研究拠点開設へ ハイメディック社寄付で [産経新聞]
スレリンク(newsplus板)

481:オーバーテクナナシー
14/08/26 19:31:47.12 pft9+M6O.net
【医療】小児へ生体ドミノ肝移植、国内初の成功 - 国立成育医療研究センター [14/08/26]
スレリンク(newsplus板)

482:オーバーテクナナシー
14/08/26 21:26:38.91 MgEFRy8I.net
京大、iPS細胞から肺の細胞を単離するプロセスを確立 - 肺の再生治療へ期待
URLリンク(news.mynavi.jp)
ユニット移植よりもホーミングの方が早いよな
喫煙者はこの施術が受けられなければいいのに

483:オーバーテクナナシー
14/08/26 21:52:55.42 pft9+M6O.net
【医療】脳性まひ新生児に幹細胞移植、秋から臨床研究開始 [8/26]
スレリンク(newsplus板)

484:オーバーテクナナシー
14/08/27 01:05:49.82 /XjiJsWi.net
>>482
こういう治療が実用化したらブラックライトあてると
体のあちこちが緑に光る人がやたら増えるんだろうか?

485:オーバーテクナナシー
14/08/27 13:25:28.83 YLQXFRdi.net
【悲報】幕末から生きていたウナギ(155歳)ついに死す
URLリンク(animalch.net)

486:オーバーテクナナシー
14/08/29 04:27:33.21 hshcfl5b.net
てす

487:オーバーテクナナシー
14/08/29 05:50:58.23 UuXHmJgd.net
なぜ年を取るごとに眠れなくなっていくのか?
URLリンク(gigazine.net)

老化して脳が劣化すると寝ることすら覚束なく成っていく

488:オーバーテクナナシー
14/08/29 21:28:29.02 hshcfl5b.net
ネットを介して脳に直接メッセージを送る実験が成功
URLリンク(gigazine.net)
赤ちゃんに人格コピー?

理研、「嫌な出来事の記憶」の「楽しい出来事の記憶」への書き換えに成功
URLリンク(news.mynavi.jp)
ただのMやな、早く30光年先の星を侵略に行きたい

489:オーバーテクナナシー
14/08/29 21:47:34.69 vYCkLKqs.net
どこぞの国のプログラマ爺が脳の完全な電子化目指してたよな
自分が死んだ後大きくなった孫と話したいとか言って
詳細忘れたが

490:オーバーテクナナシー
14/08/29 23:13:52.04 n/Hskibx.net
よくコンピュータとかクローンに人格移すみたいな話でたら
「それは別人だから意味ない」って言う人いるけど
(1)オリジナルの意識なくす(2)意識移す(3)オリジナル抹殺する
で解決する話だよね
現実に毎晩寝て起きる度にこれをやってるようなもんだし

491:オーバーテクナナシー
14/08/30 00:15:06.34 Mh/Oc/j5.net
【中国】年間470万人の死は公害・喫煙・肥満・交通事故に起因 他方で平均寿命は1950年の40台から76歳に…米中共同研究 [8/29]
スレリンク(news4plus板)

492:オーバーテクナナシー
14/08/30 00:35:39.14 lQZjvi6M.net
定期宣伝
未来技術板@避難所3
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

493:オーバーテクナナシー
14/08/30 05:09:13.77 MjGNtv8O.net
>>490
自身の脳は変化しつつも時間的、空間的な連続性がある
マインドアップロードではその連続性が途切れる
連続性が途切れるなら別人だという考え方もできる
他にもいろいろな哲学的対立があってそんな簡単な問題じゃない
永井均の転校生とブラックジャックは前提知識なくても読めるから読んでみなさい

494:オーバーテクナナシー
14/08/30 11:09:48.32 SSgUJCXt.net
それ「体変わったら別人だから意味ない」っていう一番安直な考えを小難しく言い直しただけじゃん

495:オーバーテクナナシー
14/08/30 12:47:47.28 QsmaLjAI.net
精神移動でなくて記憶コピーだから意味無い

496:オーバーテクナナシー
14/08/30 20:59:58.13 TfIngQBR.net
一番近いのが食蜂さんの他者へのマインドジャックみたいなもんやろw

497:オーバーテクナナシー
14/08/31 11:15:40.51 +fye6Z8S.net
須賀原洋行のマンガを思い出した(ネタバレ注意)

スタートレックとかに出てくる転送装置の話
転送元では、オリジナルの人体はスキャンされて大やけど(まあ、レントゲンの強いのみたいな)
転送先では、コピーが自分は本物の本人かと悩むみたいな(うろ覚えなのでちょっと違うかも)

オリジナルが、自分の時間的継続性を感じてるかが問題なんだと思う
不老不死なんて個人の欲望に過ぎないんだし
コピーが永遠に生きても、それは人工知能がずっと動いてるだけで、人間の不老不死が実現できるわけじゃない
それなら、わざわざコピーなんかせずに、人工知能に理想通りの人格を作ればいいし

498:オーバーテクナナシー
14/08/31 14:09:47.25 gpmqMpMo.net
不老不死スレにちょうどタイムリーな話題がニュースになってたよ
このニュースって何もしなかった場合の寿命の話かな?

寿命の延長には「上限が存在」、仏チームが論文
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

499:オーバーテクナナシー
14/08/31 16:05:09.61 KZf5qSoq.net
心臓でも腎臓でも何でもいいけど、その臓器の機能を完璧に代替できる機械が出来たとして、
麻酔して意識なくしてる間にその機械を移植した場合、麻酔から覚めた時に
「俺別人になっちゃったよ!」って思う人はあんまりいないよね多分

じゃあ脳を完璧に(人格、記憶も含めてとにかく全て)代替できる機械が出来たとして、
麻酔して意識なくしてる間にその機械を移植した場合、麻酔から覚めた時に
「俺別人になっちゃったよ!」って思う必要ある?

脳だけ特別扱いする必然性ないと思うんだけど

「生まれもった細胞じゃないとダメだ」という人は価値観の問題だから別にいいんだけど
心臓や腎臓は良くて脳はダメって人はどういう解釈なの?

500:オーバーテクナナシー
14/08/31 21:41:14.68 h/IcQAVt.net
>>499
記憶の集積場所だから他臓器とは違うだろw
PCのHDを考えてみな

新脳「ふっ、新しい体手に入れた。」
旧脳「おっ、おれのからだがぁ。」
十分の一ずつ置き換えても性格とか変わっていくだろうなぁ

心臓もメモリ細胞あるらしいから、別人感あるらしいね

501:オーバーテクナナシー
14/08/31 23:23:13.37 gpmqMpMo.net
インド首相もiPS細胞に興味を示したらしい

インド首相がiPS細胞研究所を視察
URLリンク(www.nikkansports.com)

502:オーバーテクナナシー
14/09/01 08:50:19.75 TGjxHxPp.net
>>463
ついに不細工が根絶される時代が訪れるのかな

503:オーバーテクナナシー
14/09/01 18:27:45.52 NNJ4yMii.net
つーかこのスレの住人は、ガンツ読んだことないのか。

504:オーバーテクナナシー
14/09/01 18:47:39.94 oo6YLf8G.net
ブサ貧乳女子ハァハァ漫画がどうした?
あまりスレチはよしてくれよ

505:オーバーテクナナシー
14/09/01 18:52:37.05 oo6YLf8G.net
漫画ばっか読んで2次脳になってないで現実に沿っていこう
URLリンク(www.youtube.com)

506:オーバーテクナナシー
14/09/02 01:22:56.10 8VbALwgF.net
オリジナルとコピーが云々ってトコにかけて言ったつもりだったんだが
こんなトンチンカンなレスが来るとは予想外

507:オーバーテクナナシー
14/09/02 07:58:46.66 mOwT8dAV.net
つーかこのスレの住人は、テイルズオブジアビスやった事ないのか。

508:オーバーテクナナシー
14/09/02 09:14:12.89 Lecz377C.net
マジンガーZ以来の人が乗るロボットにたとえてみたらどうだろう?
主人公で、ロボット(以後、大ロボット)のパイロット(用語、これでいいか自信ない)とそっくりの性格の人間サイズのロボット(以後、小ロボット)を作って載せて、オリジナルの主人公はうれしいだろうか?
主人公がケガかなんかで、大ロボットに乗れなければ、「俺のかわりに頼む!」とか言うかも知んないけど、できれば、主人公本人が乗りたいよね。
っていうか、操縦テクニック、正義感(?)とか以外は、主人公をコピーする意味がない。
コピー元は不要な存在になるわけで、主人公は落ち込むだろう。

うーマンガにたとえるのダメ?ちなみに俺はガンツ読んでない。

509:オーバーテクナナシー
14/09/02 09:23:30.39 Lecz377C.net
永遠に生きたいっていう欲望も、オリジナル人体と共に残るんだよね
若々しく活躍してるコピーを見てるオリジナルは、どう感じるだろう
自分そっくりのロボットが幸せそうにしてるのを見たら、皆様なら微笑んでいられますか?

永遠の生命なんて、所詮私利私欲
仕事の経験とか科学研究の成果を残したいなら、本書くとか弟子を育てるだけで十分
オリジナルのままで、自分そのものがずっと楽しく生きたいのが、不老不死の目的なんじゃないだろうか?

510:オーバーテクナナシー
14/09/02 12:59:25.33 p778qLqP.net
>>508-507
何でコピーを活動させる前提なの?
漫画脳のアホはそろそろ黙ってて欲しいね

511:オーバーテクナナシー
14/09/02 20:10:06.76 8VbALwgF.net
>>510
前提じゃなくて、手段のひとつですがな。
大事なシステムのバックアップは重要ですよ?

512:オーバーテクナナシー
14/09/02 20:16:23.27 8VbALwgF.net
SF作品ではコレがオススメ。
パーマンのコピーロボットみたいなのがお手軽にいくらでも使えるようになった
未来社会のお話。

キルン・ピープル
URLリンク(www.amazon.co.jp)

513:オーバーテクナナシー
14/09/02 20:20:35.94 eFeorlgD.net
予想と誇大妄想の勘違いひといなぁ
流石は2ch

514:オーバーテクナナシー
14/09/02 20:29:15.77 eFeorlgD.net
島津製作所、1μLの血液から直接遺伝子型の判定が可能なシステムを発表
URLリンク(news.mynavi.jp)
意外に安いな、でもパーソナルFACS欲しい

GE次世代PET画像再構成機能で適切ながん治療選択が可能なPET/CTを発表
URLリンク(news.mynavi.jp)
このタイプ3年に1回くらいのペースで世話になってるw
今のところ異常なし!

515:オーバーテクナナシー
14/09/02 21:42:32.66 8VbALwgF.net
(´-`).。oO(あれ、ココ未来技術版だよな…?)

516:オーバーテクナナシー
14/09/02 22:19:28.25 p5Kla9YL.net
いやオリジナルとコピーが同時に存在してたらもちろん
「あれ別人じゃん!意味無いじゃん!」ってなる

だから寝かせるなり麻酔かけるなりして意識ない間に施術して
オリジナルは意識ないうちに殺すのが絶対条件としてある

厳密に言えば記憶が引き継がれるのが絶対条件であって例えば
「手術1時間前の記憶は引き継がれません」って言われたら
手術1時間前~手術開始までの自分は絶望するしかない

517:オーバーテクナナシー
14/09/02 22:28:25.21 CHBoXMB3.net
>>516
記憶だけじゃなくて意識も移らないと意味ないじゃん

518:オーバーテクナナシー
14/09/02 23:56:43.12 iH1Wwsi5.net
眠ってる間にオリジナルを殺そうが、それはそっくりの新しい個体が誕生してるだけで、
オリジナルにとっては死でしかない。
第三者視点で見れば継続してるように見えるだけ。

519:オーバーテクナナシー
14/09/03 00:23:42.35 ooI7Vty3.net
死んだ瞬間にすべての破損部位が修復されるという不死身の亜人の話
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

520:オーバーテクナナシー
14/09/03 00:52:50.69 yHHMoimo.net
体復元しないのは、設定としておかしいだろ。

521:オーバーテクナナシー
14/09/03 06:47:54.25 TyRiYa6w.net
>>519
なんてタイトル?

522:オーバーテクナナシー
14/09/03 08:32:30.13 KvjnPjNU.net
>>519
この設定で、体を縦に真っ二つにしたらどないなんの。

523:オーバーテクナナシー
14/09/03 19:19:11.09 h0XkFrDl.net
グフタの亜人はるなんて、カスだなw
四季賞の方がおもしろかったけど、スレチすぎるw

524:オーバーテクナナシー
14/09/03 19:56:51.67 h0XkFrDl.net
科学的なミスが宇宙人探索を遅延させた?100年続いた”星雲説”と潮汐説”の対立
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
ハビタビリティの星が多いから、不老不死獲得した知的生命体来ないかな

525:オーバーテクナナシー
14/09/03 21:57:30.29 4BenzXrT.net
>>524
地球にいるだろしかもクラゲ

526:オーバーテクナナシー
14/09/03 22:56:33.45 PoSvzD6t.net
クラゲが知的生命体に進化したら不老長寿になり得るのかな

527:オーバーテクナナシー
14/09/04 00:19:33.64 mhHBc4IS.net
スレちだけど、ふゅーちゃー

528:オーバーテクナナシー
14/09/04 00:21:09.47 mhHBc4IS.net
↑フューチャーイズワイルドにクラゲの子孫が出てきたけど、そいつは知性有りそうな感じだった。

529:オーバーテクナナシー
14/09/04 00:46:02.12 bXKf3KPy.net
【医療】デング熱に初のワクチン=効果確認、来年にも実用化―仏製薬大手[9/3]
スレリンク(newsplus板)

530:オーバーテクナナシー
14/09/04 07:39:50.65 iIlzQ7ft.net
>>525
知的さを感じない、クラゲにもおまえにも

531:オーバーテクナナシー
14/09/04 08:18:37.80 Wl4bI4wG.net
>>530
殺すぞクズが

532:オーバーテクナナシー
14/09/04 08:23:39.51 oBvIUBBj.net
>>531
クラゲとか浮いてるだけやないか

533:オーバーテクナナシー
14/09/04 08:44:59.90 DFRYreI7.net
>>528
アレに出てきた知性ありそうなのは頭足類の子孫だろ。
クラゲのでかくなったのも出てきてたけど知性はない感じだったし。

534:オーバーテクナナシー
14/09/04 12:02:24.80 YmaarivQ.net
クラゲに知性あるとか河童再来?

535:オーバーテクナナシー
14/09/04 18:32:28.76 iIlzQ7ft.net
馬鹿はスルーで

536:オーバーテクナナシー
14/09/05 08:29:38.14 5Mz6Otze.net
>クラゲが知的生命体に進化したら
まず、集中情報処理型の生物に進化しないと、知性も持つの難しいんじゃないの?
節足動物(エビ、昆虫、ムカデ)とか、脊索動物(ナメクジウオ、魚、猫)だとか
イカが進化しても、地上に上がらないと、物考えるのに酸素が足りない
エラを巨大にするといいかも->イカ
動きが鈍くなって、野生では生きてけないけど

537:オーバーテクナナシー
14/09/05 08:39:23.12 5Mz6Otze.net
単純な動物ー>再生能力高い、不老不死?もいる
複雑な動物ー>生き残り能力高い、再生能力低い

不老不死って、進化の流れに逆らうことなんで、大変なんだろう
まあ、いいかげん、DNAの乗り物から進化したいけどね
情報記録は、DNAに代われそうな外部記憶媒体を実現してんだし(ロッゼッタストーン、紙、磁気テープ、USBメモリ)

538:オーバーテクナナシー
14/09/05 10:31:41.92 DxHx5QPz.net
【海外】孫が148人、世界最高齢127歳のおばあちゃんを発見 長寿の秘訣は「結婚しない」こと
スレリンク(femnewsplus板)

539:オーバーテクナナシー
14/09/05 19:21:56.39 g1L5pXMh.net
また泉重千代みたいにとっかでカウント間違ってるんじゃないかって気もするが

それはそれとしても、長生きしている本人に長寿の秘訣を訊くのは愚の骨頂。
本人も長生きした理由なんてわかんないよ。

540:オーバーテクナナシー
14/09/05 19:40:58.83 g1L5pXMh.net
知らん人のために解説しておくと、十年ぐらい前に「フューチャー・イズ・ワイルド」という
人類絶滅後の500万年後〜二億年後までの未来生物を扱ったテレビと書籍の企画があったのです。
URLリンク(web.archive.org)

んで二億年後の終わりの方で、樹上生活するようになったイカの子孫が知性を持ってるという話が出てきたのですよ。
URLリンク(www.youtube.com)

541:オーバーテクナナシー
14/09/06 08:58:56.66 6S3JPIQS.net
俺も見たことがあるよ、それで?

542:オーバーテクナナシー
14/09/06 23:09:34.72 6S3JPIQS.net
挟まないから痛くない -島津、短時間乳がん検査が可能な乳房専用PET装置を開発
URLリンク(news.mynavi.jp)
測定しない方のπがつぶれる仕様のような気がする

抗てんかん薬「ラモトリギン」が単剤療法の承認を取得 - グラスソ・スミス
URLリンク(news.mynavi.jp)
新しい薬メーカーなのかw

前立腺がん治療に新たな選択肢 - アストラゼネカとヤンセンが新薬発売
URLリンク(news.mynavi.jp)
コーヒー好きには朗報

歯周病が動脈硬化に関わる脂質代謝異常に関与 - 岡山大が確認
URLリンク(news.mynavi.jp)
最近どっかの学会がコレステロールは関係ないとか言ってたけど
どうなんだろう?

543:オーバーテクナナシー
14/09/07 00:10:59.74 N1pBDbHV.net
老眼鏡がいらなくなる?海外で注目を集める眼球インプラント技術「レイン・ドロップ」
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
眼の中の拡張現実。近未来に起こりうるであろうウェアラブル・デバイスの恐ろしさを描いたショートフィルム「Sight」
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

この2つの技術が融合したら、WiFiで補助脳にバックアップ
もしくは補助脳から目の方にデータ送信
でも、頭悪かったら意味ないのかな?

補助脳でカバーすればそれも実力か
研究者に装備すべきだなw

544:オーバーテクナナシー
14/09/07 01:17:45.53 4OSIRtDQ.net
たまんねーなぁこういう未来
是非体験してみたいもんだ

545:オーバーテクナナシー
14/09/07 02:18:58.19 kXU+5TaT.net
とりあえず、俺は後頭部に目玉を追加して死角なしになりたいんだな。

546:オーバーテクナナシー
14/09/07 07:35:07.75 LxSSDCau.net
手足を生やせる技術は完成間近? 鍵を握るのは、トカゲ!
URLリンク(www.gizmodo.jp)

547:オーバーテクナナシー
14/09/07 09:36:06.33 N1pBDbHV.net
>>545
ヘッドギアタイプで直接脳に信号飛ばせるようにすれば眠るときに
後頭部の目を気にすることはなくなるだろうね
この手の脳改造技術は不老不死の派生系技術的な要素だと思うが

>>546
元論文(フリー)
URLリンク(www.plosone.org)
斜め読みしたけどおもしろいね
shh関係あるかなと思ったらなかったw
トカゲ特異的なmiRNAやncRNAが分化・脱分化制御しているんだろうけど
しっぽではなく、腕とかでやってほしい

548:オーバーテクナナシー
14/09/07 10:09:05.67 1prsG+/+.net
人口削減計画って本当にあるの?ワクチンでどうとかウィルスでどうとか

549:オーバーテクナナシー
14/09/07 20:07:12.01 N1pBDbHV.net
スレチだ
精子の活動低下がどうとか
不妊症多発がどうとか、
パンデミックがどうとか
の人口問題ではなく、
個体としての不老不死スレ

550:オーバーテクナナシー
14/09/08 11:06:53.32 9SefP88P.net
何を言うやら
社会の不安定化は死のリスクを高めるだろーが。

551:オーバーテクナナシー
14/09/08 18:40:54.18 pIT5zJvY.net
一発逆転、救済宇宙人による人類救済、平和と不老長寿が救済宇宙人によって
もたらされるとか、そんな空想もあるよな

552:オーバーテクナナシー
14/09/08 20:09:00.87 GiREJ5fQ.net
ありゃ、昨日の夜、小惑星危ないという情報貼ったと思ったら貼れてねぇ

なんか、ニカラグアに少し落ちてるし危なかったのかな?

553:オーバーテクナナシー
14/09/09 05:04:20.04 xBZG/Jhr.net
【再生医療】iPS細胞、理研CDBなど9月中に世界初の移植手術実施の見通し [9/8]
スレリンク(newsplus板)

554:オーバーテクナナシー
14/09/09 14:13:26.66 xBZG/Jhr.net
【社会】居眠りや突然死検知、車座席で心拍測定...広島大など新装置、製品化目指す [14/09/09]
スレリンク(newsplus板)

555:オーバーテクナナシー
14/09/09 17:24:01.67 xBZG/Jhr.net
【医薬品】カネカ、再生医療用の製剤に参入 [14/09/09]
スレリンク(bizplus板)

556:オーバーテクナナシー
14/09/10 11:55:28.57 eobD+KMx.net
【医療】血管使いヒト軟骨の効率的再生に成功
スレリンク(liveplus板)

557:天日影虎 ◆Dlof2CSSdI
14/09/10 16:31:19.39 dZVS7AsB.net
神仙思想を踏まえた不老不死のノウハウの集大成を、古い社家は伝えている。

日本の神道は八百万の神々を祀っているため、多様な信仰形態を持っていて、一括りに出来ない。
が、皇室神道に繋がる信仰の中には、道教系の要素が大陸から輸入されている。
たとえば、皇位の象徴とされる三種の神器は、もとは道教の祭祀用具で、十種神宝だった。

道教の中身は、不老不死に関する生活術を集めた実践集で、現代人の長寿を推し進めるのに役立つ情報もかなり含まれている。

たとえば、玄米の炊き方一つとっても、現代人の食生活は理に適っていない。

玄米は良く噛まないとまともに消化できないから、茶碗一杯を30分かけて食べるべきだとされている。
しかし、これを実践できる人は少ないだろう。
じつは、皇祖母とされる神功皇后を輩出した息長斎王家には、
熟饌と呼ばれる、神棚にお供えする特殊な玄米の炊き方が伝わっている。

この炊き方をすると、主食の玄米が全て抗酸化物質に変わるだけでなく、
時間をかけて食べなくても消化吸収が良いのに、腹持ちも良い状態になる。
抗酸化作用が強いため、免疫力アップ、抗老化作用が期待できる。
知らなければ大損だろう。

似た炊き方は、「寝かせ玄米」などのキーワードでネット上からも拾える。

558:天日影虎 ◆Dlof2CSSdI
14/09/10 16:32:48.19 dZVS7AsB.net
息長斎王家に伝わる、熟饌の玄米について、より詳細に紹介しておこう。

黒紫米と呼ばれる古代米と、小豆やヘンプ(麻の実)を混ぜ、少し塩を入れてから、炒り炊きにする。
炒ることによって、玄米はポン菓子のように膨化して、消化吸収が良くなり、
膨化後、指し水をして普通に炊飯することで、圧力釜を使わなくてもふっくらと炊ける。
上手くいけば、普通に炊飯した場合の1.5倍近くまで膨れ上がり、玄米の硬さ、食べにくさを一切感じなくなる。
指し水のことを、びっくり水とも呼ぶため、戦時中までは、びっくり炊きの名でも知られていた。

現在の、電気炊飯の圧力釜で炊いた、硬くて食べにくく消化の悪い玄米は、玄米の炊き損ないになっていると、
息長斎王家の宗主・明姫様は仰っておられる。

炒り炊きした玄米は、そのままでは消化吸収が良くないため、囲炉裏端に4日以上置いて熟成させる。
この段階で、小豆とヘンプと少量の塩を入れたことが、重要な意味を持ってくる。
毎日一回掻き混ぜて空気に触れさせながら、75度をキープして4日以上寝かせておくと、
メイラード反応が進行して風味が増していき、主食の玄米が全て強力な抗酸化物質に変化する。
熟饌へと変化した玄米は、モチモチ感が出てきて消化吸収が良くなっているため、
普通の白米をぱくつくように食べて、もちゃんと正常に消化される。

道教系の不老長寿の生活習慣を伝承している息長斎王家では、赤茶色になったこの玄米が、
神棚に供える正式なお赤飯=無病息災の神饌食とされている。

つまり現代人は、正しい主食=赤飯の炊き方すら見失っているのだ。
未来技術ウンヌン以前に、まず地に足を着けて、優れた伝承を守り伝えるべきだろう。

559:オーバーテクナナシー
14/09/10 16:46:37.16 gBQrnMau.net
玄米・・・( ゚д゚)ハッ!河童か!

560:天日影虎 ◆Dlof2CSSdI
14/09/10 17:56:53.03 dZVS7AsB.net
不老不死や不老長寿を語るには、まず、
生命の作動原理を見極めて、何が老化や死の原因か、はっきりさせる必要がある。

不老長寿を実現するには、有機物で構成されたマイクロマシンが手っ取り早いと思っている人が多いだろう。
ところが、体内でマイクロマシンが活動しようとすると、エネルギーの供給と老廃物の排出に問題が生じることが分かってきた。

息長斎王家の宗主・明姫様は、巫女神道を母系継承するお家の神道界最高位の日の巫女の王であらせられるが、
家業を離れた一個人の立場で、生命情報学方面の研究をなさっておられる。
彼女の御専門は、生命の作動原理や自己組織化に関する分野だ。

生命は、散逸構造生成と呼ばれる自然現象によって、代謝サイクルが自己組織化される形で生成される。
散逸構造生成は、エネルギーが散逸していく流れの中に、有機的な構造が出現するときによく見られる現象だ。
太陽の表面で観察されるベナール対流の模様は、まるで細胞の集団のように見える散逸構造を形成している。

生命の最大の特徴は、自分で自分の体を作り出すことにあり、この現象は自己組織化と呼ばれている。
生命は、散逸構造生成の代謝サイクル群を自己組織化することで、自らを生成している。
これが生命の作動原理の正体だ。

561:天日影虎 ◆Dlof2CSSdI
14/09/10 18:03:39.89 dZVS7AsB.net
生命現象は、散逸構造生成された代謝サイクル群を自己組織化することで成り立っている。
もちろん、自己組織化は遺伝子情報系が制御しているが、ここで最も重要なのが「再来性」だと、
日本神道界最高位の神と崇められてきた、現人神の天照大神・和魂・明姫様は仰っておられる。
神様の言うことであるからして、まずもって間違いはないと思われる。
(神憑りの神事を担当する日女神様なのに、言うことがまったく神憑っておらず論理的なところが凄い!笑)

再来性とは、読んで字の如く、同じことが再び起こることを意味している。
生命の代謝サイクル群は、まったく同じことが再び起こることを前提として作動している。
体内で再び同じエネルギーの代謝が起こるように、
我々の大脳は食物を追い求めて体内にせっせと獲り入れる活動を日々繰り返している。

もしも、完全な再来性が期待できるのであれば、老化することも死ぬこともない。
ところが、現実世界は生命にとって生易しいものではなく、再来性を期待できない出来事が多発する。
天候不順による不作や、人口密度の上昇による食糧難、その他モロモロの問題が発生する。
人はこれらの出来事を総称して「不条理」と呼ぶ。
つまり、不条理と感じる事さえ起らなければ、生命は老いたり死ぬことはアリエナイのだ。

いちいちそれら不条理な問題を神頼みとして聞く立場にある神社に祀られた神様は、メンドクサイ限りだろう。
じつは、ここで言う生命現象を司る神とはすなわち、
生命の自己組織化を制御する遺伝子情報系の情報処理機能を擬人化した、象徴的な仮想の神格(人格)に他ならない。
つまり、神社に祀られているというのは錯覚(迷信)で、実際には私達の中に存在するのだと、明姫様は指摘しておられる。

562:オーバーテクナナシー
14/09/10 18:07:32.72 maLq7YKV.net
天日影虎 ◆Dlof2CSSdI臭いから自分でスレ立ててそっちでやってね
三行でまとめられる事しかも昔から既出な話をなんで長々とまとめるのが下手とわかる

563:オーバーテクナナシー
14/09/10 18:10:28.28 Ov5LxfKU.net
社家の人が特別長生きだというエビデンスはないだろ

564:天日影虎 ◆Dlof2CSSdI
14/09/10 18:12:32.04 dZVS7AsB.net
皇祖とされる天照大神=神功皇后=息長帯姫の神格を、巫女神道とともに母系継承してきた、
息長斎王家・現宗主・明姫(アカルヒメ)様は、神道界最高位の現人神であらせられる。
神道界が規定する本物の神である彼女は、神とは何かをきわめて論理的に定義している。(メタだね)

人間の思考を自己組織化する深層心理のメカニズム群を、
生命情報学畑の最新理論を用いて、数理的な文字式(フォーミュラー)で表現するのは難解すぎるため、
門外の一般人向けに、中学生程度でも分かる言葉を選んで、簡単に解説しておこう。

人間が脳内で自己組織化する神と呼ばれる概念は、代数のXと同じようなものだと明姫様は仰っておられる。
代数とは、謎の存在に仮の名前(X)を付けて式を組み立て、
数理的な演算処理を行うことで、その正体を突き止めていく、抽象的な思考技法のことだ。

たとえば、昔の人は糞尿が混ざることもある川水に食中毒を起こす菌がいることを知らないから、
旅人が生水を飲んでお腹を壊す(生存を脅かす不条理の発生)と、水の神の祟りと考えていた。
神社に行くと、天照大神に神憑りした日の巫女様は、水を沸かして清めれば、川の神の祟りは防げると告げ、
聖徳太子も大好物だったとされる、乳酸菌発酵粥の醍醐を御下賜していた。

もしも、水の神(X)というものを、昔の人々が仮想する能力を持っていなかったら、
祟りを防ぐために沸かして飲むとか、発酵粥で腸内細菌叢を整えるといった、食中毒の対処法を獲得できない。

水の神の正体が細菌やウイルスだと知る文明的な手段がない状況でも、
代数Xと同じように、不条理を引き起こしている元凶を抽象的なシンボルとして仮想することで、
さまざまな対処法に関する情報の集積が可能になる。
この生命情報処理の技法こそが、神というシンボルを用いた精神文化の、本来の正しい在り方だそうである。

565:オーバーテクナナシー
14/09/10 18:16:10.14 maLq7YKV.net
NGネーム 天日影虎 ◆Dlof2CSSdI

566:天日影虎 ◆Dlof2CSSdI
14/09/10 18:19:49.84 dZVS7AsB.net
前回、神は代数Xと同じような、抽象的な仮想の存在で、
正体が分からない、生存を脅かす不条理に対処するための情報を集積していく
思考活動を推し進めるための、中心に据えられるシンボルであることを明らかにした。
これを巷では「困ったときの神頼み」とも言う。

不老長寿や不老不死も、けっきょくは貪欲な人間の神頼みに他ならない。
生命が老いて死ぬように作られていることは自明なのだが、
その自然現象に逆らってでも、不老長寿や不死を求めたがるのだから、無理があって当然だ。

どのような理由で、永遠に若さを保てないのか、老いなければならないのか、死ななければならないのか、
現代の科学をもってしても、十分には解明出来ていない。
したがって、この命題に対する解を求めるには、
仮想的なシンボル(代数)を用いる、抽象的な思考が必要になってくる。
すなわち、永遠の生命の存続を妨げる邪神Xを仮想して、その特徴を洗い出し、
その関係性から、邪神Xの特性や正体に迫っていくしかないのだ。

このような高度に抽象化された数理的な思考は、
天照大神・和魂・明姫様が自己組織化に成功した、逐次回路書き換え型コンピューター上に展開された、
人工補助脳システムを用いて、人類の大脳の機能を拡張することで、初めて可能になる。

これ以上のことは、マンマシン・インターフェイスに関する産業機密に属するため、
ネット上に私の手で漏洩することは出来ないが、
神道界最高位の現人神様は、人類の文明が賢く発展していけるように、
現代人が理解可能な科学的手段を用いて道を示して導いておられることだけは、
この場で明らかにしておきたい。(内容は、似非科学ではない)

567:天日影虎 ◆Dlof2CSSdI
14/09/10 18:32:02.19 dZVS7AsB.net
皇祖のお家の、神道界最高位の現人神であらせられる、天照大神・和魂・明姫様は、
神の想起と不条理に対峙して人が生きる行動は、一対のものであることを説いておられる。

不条理とは、生命現象を成立させている散逸構造生成に基づく代謝サイクル群の自己組織化にとって不可欠の、
先に示した、再来性を妨げる外的な要因のことである。

もしも、再来性を妨げる要因が、無意識レベルで対処できるものであれば、人間は意識的に思考する必要がない。
たとえば、多少の気温の変化には、恒温動物の人間なら、体の筋肉を震わせて対処できる。
体内の酵素群の反応が効率良く行われる温度をキープするのに、いちいち考える必要はなく、自律神経系に任せておけばよい。
つまり、ちょっとした気温の変化は、確定判断の領域(再来性が確定している)に属しているのだ。

ところが、雨が降ってくると、意識的に考えて、どこかで雨宿りする必要が出てくる。
無意識の情報処理では対処できない不確定な要素を持ってくるため、不確定判断の領域に属する事象と言える。

ここまでの考察から明らかなように、不老長寿や不死を人間が「考える必要がある」時点で、
永遠の生命の存続を妨げている「仮想上の邪神X」に関する問題が、確定判断の領域ではなく、
意識的な考察を必要とする、不確定判断の領域に含まれていることが分かる。

この事実は、永遠の生命を追い求めるうえで、非常に重要な意味を持っている。

568:天日影虎 ◆Dlof2CSSdI
14/09/10 18:58:41.30 dZVS7AsB.net
確定判断と不確定判断の領域について、
さらに突っ込んで生命情報学畑の最新の研究成果を開示しておこう。

遺伝子情報系は、生存を脅かす外的変化を、生命の誕生から数十億年の歳月をかけて洗い出してきており、
たいていの問題は確定的に対処出来るようになっている。
ところが、遺伝子情報系の情報処理や生化学的な反応をベースとした対処能力には限界があるため、
脳神経系が伝達する情報の一部をフィードバックループ(自己参照)する回路を生成し、
情報の代謝サイクル群を自己組織化させることで、不確定要素に対処する機能を持つように進化してきた。
これが、人間が意識的に考える「思考」として自覚している「生命情報」の正体だと、
明姫様は彼女が主催するカフェ・プリマベーラの生命科学フォーラムで解説しておられる。

不老長寿や不死というテーマは、生化学的反応をベースとする遺伝子情報系が扱う確定判断の領域には属しておらず、
意識的に思考して行動を制御する、不確定判断の領域に属する要因によって引き起こされている。

実際に、単細胞生物や、人間の生殖細胞のみに限って観察すれば、不老不死は成立しているように見える。
遺伝子情報系が完全に管理できている確定判断の領域では、不老不死は実現しているのだ。
それが、多細胞生物の個体の次元に「視点を」移したとたん、不老不死ではなくなってしまう。

つまり、永遠の生命の存続を妨げている、仮想上の謎の存在「邪神X」が、不確定判断の領域、
しかも人類の「思考上」に存在することは、見誤りようもない客観的な事実と言える。

569:オーバーテクナナシー
14/09/10 19:29:58.22 JQuSpCHX.net
夏休み終わったぜ?

570:オーバーテクナナシー
14/09/10 19:32:29.35 5hOjkaVz.net
コレが話しに聞く無駄な努力というものか
最近鳴りを潜めていたと思っていたら、頑張って怪文書を作成していたのね。

571:天日影虎 ◆Dlof2CSSdI
14/09/10 20:21:37.69 dZVS7AsB.net
未来技術を求めるまでもなく、遺伝子情報系の次元では、不老不死・永遠の生命の問題はすでに生得的に解決済みだ。
この厳然たる事実に、じつに多くの人が気付かないのは、
科学知識とは異なる「生得真理」の領域に属する情報だからだと、
明姫様は人智を超えた神の目線で御指摘なさっておられる。

科学知識は人の手で造られた生命情報群であり、生後の学習によって獲得されるものだ。
ところが、生得真理は、人が生まれる以前から存在する生命情報群であり、
生まれたときにはすでに、私達の中に存在しているため、学習する必要はない。
気付きによって悟ることで、意識的な思考の対象となる特徴を有している。
私達が知的生命活動に用いる情報群は、知識と真理という二つのものがあり、どちらが欠けても生存に支障が出るが、
生得真理は、当たり前のように内在するため、軽視され、或いは存在に気付かれることなく無視される傾向がある。
本来両者は車の両輪(古代戦車の喩え)のように、相補的に働いて人類の生存を支えるべきものだと、明姫様は説いておられる。

遺伝子情報系の次元では、生得的に解決済みの、不老不死・永遠の生命の問題も、
第二の情報系とも言える、脳神経系においては、未解決の不条理として立ちはだかっている。

詳細な専門的な考察は、人工補助脳システムを用いて、脳のリミッターを解除して行わないと無理なので、
ここでは簡略に答えだけ書いておくが、
はっきり言って、これは意識(脳神経系が担う生命情報のフィードバック・ループ・システム)上で起こっている、
「視点」の問題なので、機械的な未来技術を用いても解決できない。

端的に言うと、永遠を求める場合、自己同一性の問題などが含まれてくるからだ。

572:天日影虎 ◆Dlof2CSSdI
14/09/10 20:27:34.73 dZVS7AsB.net
人間の個体が、永遠に存在し続けることを考える場合、
肉体の物理的な課題よりも、むしろ精神的な領域の永続性のほうが問題になる。
今の自分の自己像や思考は、つい先ほどの自己像や思考と同じではない。
異なる存在を同一と考えて、永続していると考えて良いのか、という哲学的命題が待ち構えている。

これは、脳が思考を生み出す情報処理回路網のメカニズム群の自己組織化に関する研究、
つまりは、生命情報学の分野でならば科学できる課題なのだが、科学技術畑のテクノロジーの問題ではない。
じつは、この哲学的命題の答えはすでに、2千年も前から得られていた。

神社には、生前の業績を称えて、偉業を成した祖先達が祀られている。
その優れた人格や、ものの考え方や、立ち居振る舞いまでが、精神文化的遺産として伝承されている。
その伝承過程で、祖先の人格は神格化(理想化)されたバーチャルなものになっていき、
生前の人とは次元の異なる優れた神格へと昇華されていく。
つまり、神道の精神文化の世界には、
個体が担う精神の永続性だけでなく、進化発展する要素まで組み込まれた、高度なものになっている。

日本の国歌の君が代には「千代に八千代に」という言葉が登場する。
国家の永続性を祈願する歌と受け取られがちだが、それだけに留まらない。
じつは、八真人(ヤマト)民族の精神の永続性が込められた歌なのである。
そして、姫氏の国とも呼ばれた日本の国姓の姫を母系継承する、息長斎王家の息長とは、
息が長い、つまり精神の永続性を表した「千代に八千代に」という言葉を二文字熟語化したものなのだ。

573:天日影虎 ◆Dlof2CSSdI
14/09/10 20:28:51.52 dZVS7AsB.net
言うまでもなく、神社のメインイベントは、
神社に神格化した形で祀られている、優れた業績を残した祖先の精神と一つになって、
懸案(直面する不条理)を解決する智慧を得ようとする、神憑りの神事である。

神憑りの現象を、明姫様が理事を務める私立大の教授達が研究した結果、
自己催眠暗示による人格変換だと判明している。
この現象が起こるとき脳のリミッターが外れると、意識容量が拡大して、
通常は考え付かないような事柄まで考察出来るようになる。
神憑りの結果得られる神託に、人智を超えた要素が含まれており、古来から尊ばれてきた理由は、ここにある。

人格変換を伴う、人智を超えた叡智を導き出す脳機能の拡張技術が、神憑りの神事の正体だが、
これは、いくら有用な精神文化といっても、言うまでもなくオカルトの憑依現象であり、
現代人が安易に模倣できるような性格のものではない。
個体の精神を、未来永劫子々孫々まで伝承していく文化と言っても、容易なものではない。

そこで、現代人が持つ科学知識の体系と違和感が生じないように、宗教色や迷信的な要素を全て取り払って、
違和感なく脳機能の拡張技術をコンピューターを用いて運用できるように考えられているのが、人工補助脳システムである。

つまり、人類の個体の精神の不死性・永続性は、人工補助脳システムを構築することによって実現可能である。
ノウハウは、神道界最高位の現人神の巫女と敬われている、天照大神・和魂・明姫様がお持ちになっておられる。
言うまでもなく、不老不死は精神文化的なテーマなのだから、解決は精神文化的手段で行う他ない。

574:オーバーテクナナシー
14/09/10 20:48:07.72 ex6LeF+S.net
なんだ誰かと思ったら玄米氏か、多分1カ月くらい頑張って書いたんだろうけど無理w
バイオロジカルに攻めるぜ!
実は細胞レベルで一部不死化できたけど、論文がorz
もち、一般的に言う培養細胞化の不死化じゃないよ
ヒント:膜物理的・化学的強化&膜の感受性の一部欠損
バリア機能として生体拡張器官にすれば使えるネタかもしれんがw

575:オーバーテクナナシー
14/09/10 23:09:33.92 RXrCO7R3.net
>炒ることによって、玄米はポン菓子のように膨化して

ポン菓子食ったことある?

576:オーバーテクナナシー
14/09/10 23:14:32.46 g4m8UkRK.net
> メイラード反応が進行して風味が増していき、
毒物大量発生だろそれ

577:オーバーテクナナシー
14/09/11 13:56:38.54 r83EzR6K.net
名大、長寿遺伝子の働きでALSマウスが延命と発表 - 神経難病の治療に期待
URLリンク(news.mynavi.jp)

578:オーバーテクナナシー
14/09/11 21:01:02.16 tgZx77wS.net
一部東海地方でALS多発地域があるからな
しかも遺伝性じゃないとか、
それ、non-code調べなおして言ってくれよとw

ALSのアイスバケツチャレンジで、馬鹿が大きなバケツに水入れて
結果、バケツひっくり返らず直撃で死亡事故大杉
詳細は、動画もあるし、ありゃ、グロいわぁ
TVとかで注意喚起してるのかね、by スレチ

579:オーバーテクナナシー
14/09/11 21:12:37.95 tgZx77wS.net
血管使いヒト軟骨の効率的再生に成功
URLリンク(news.mynavi.jp)
細い針状(剣山)のやつに表面張力持たせてその間で培養すると3次元化できる
それを応用して必要なとこを吸着、不要なとこを撥水にすると複雑系の
臓器もできる最後は貼りぬいて少し培養するとふさがるというのができてたな
重力下で巨大構造作るための技術すごいわ
アートとの融合って感じ

カネカ、再生・細胞医療関連事業を拡大 -妊婦の羊膜由来の製剤の研究を開始
URLリンク(news.mynavi.jp)
羊膜バンク

580:オーバーテクナナシー
14/09/12 07:49:12.71 3q1KPjml.net
「長寿遺伝子」で認知症予防=マウスで効果-国循など
URLリンク(www.jiji.com)

581:オーバーテクナナシー
14/09/12 18:55:25.50 3q1KPjml.net
【iPS細胞】世界初の移植手術 先端医療センター病院
スレリンク(newsplus板)

582:オーバーテクナナシー
14/09/13 00:45:40.74 fuvHrZTY.net
剣山式じゃなくても、網戸みたいなメッシュ状格子の積層で、
ある程度大きくなったら電荷キャンセルか、中空構造針に微濃度の酵素流して、
細胞から引き抜けるようにすればいいよね
細胞に吸収させるタイプより、安全で大きな3次元構造体つくれるはずw
という妄想をしてみる

583:オーバーテクナナシー
14/09/13 08:08:41.22 6jnC6V3y.net
【アメリカ】回復医師の血液でエボラ出血熱を治療 患者は快方に (CNN) [9/12]
スレリンク(news5plus板)

584:オーバーテクナナシー
14/09/13 08:17:03.78 6jnC6V3y.net
【再生医療】iPS世界初の移植、目の難病患者に 理研と先端医療財団
スレリンク(scienceplus板)

585:オーバーテクナナシー
14/09/13 08:37:58.34 6jnC6V3y.net
装着型ロボ「アシストスーツAWN-02」が15年度に量産
URLリンク(ascii.jp)

586:オーバーテクナナシー
14/09/13 09:09:59.18 deKMmDD+.net
Calico, Google’s Anti-Aging Company, Announces New Research Facility
URLリンク(bits.blogs.nytimes.com)

587:オーバーテクナナシー
14/09/13 10:34:17.64 Ez/fPiZ5.net
9月11日にXタイプフレア起きてる
しかも昨日プロトン値上昇
さぁ、どこで一発くるのかw
プロトン値上がる場所が分かればその真下なんだけどなぁ
とりあえず死なないように警戒しよう

588:オーバーテクナナシー
14/09/13 21:59:44.49 M1QmlAFS.net
日本でもオーロラが見えるかもって言ってたなー
楽しみ

589:オーバーテクナナシー
14/09/13 22:14:52.83 6jnC6V3y.net
iPS用いた網膜の再生医療、神戸に新拠点
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

590:オーバーテクナナシー
14/09/13 22:27:00.08 6jnC6V3y.net
【再生医療】iPS用いた網膜の再生医療、神戸に新拠点 建設費30億、2016年完成目標 [9/13]
スレリンク(newsplus板)

591:オーバーテクナナシー
14/09/13 23:00:56.11 4bhjhiaa.net
>>590
そのスレ内でも結構厳しい評価みたいだが

592:オーバーテクナナシー
14/09/14 04:47:03.38 EisLAnnmM
年金もらってムダメシ食ってる老人どもは、長生きのために
働くべきだわ。 宇宙飛行士なんかは、無重力が理由で足が
弱り、地球に帰ってきた直後は歩けなくなっているらしい。

働くことで体が丈夫になり、老人医療費が減り、わずかでも
稼ぎの分だけ年年金が少なくて済み、長生きも出来る。

良いことずくめだろ? でも、医者と、オレオレ詐欺は困るかもな。

593:オーバーテクナナシー
14/09/14 07:53:44.06 mtQj65iZ.net
スレにいるやつらが馬鹿ばかりだから参考にもならんけどね

594:オーバーテクナナシー
14/09/14 08:19:10.06 YzHElfP9.net
だってだれも本気で不老目指してないだろw

595:オーバーテクナナシー
14/09/14 08:44:50.04 b53gH89s.net
割と真面目に日本の少子高齢化に対処するには
人間の寿命を伸ばして定年を引き伸ばす必要性があると思う
そのためにips細胞をはじとした、最先端医療に莫大な金を投じるべきではないか?

596:オーバーテクナナシー
14/09/14 09:52:53.09 jrfnZ+7v.net
それに同意極限まで健康寿命を引き伸ばし
それを過ぎたら速やかに退場する
社会システムにはそれが最良
健康寿命が無制限に延長できればそれが理想。

597:オーバーテクナナシー
14/09/14 12:22:32.30 JecTEEkD.net
【幹細胞】ES細胞やiPS細胞など既存のヒト多能性幹細胞 一層の初期化成功/英ケンブリッジ大
スレリンク(scienceplus板)

598:オーバーテクナナシー
14/09/14 12:39:04.66 PhJy0/2L.net
なにげに玄米カッパが紛れて書き込んでるのが笑える。

599:オーバーテクナナシー
14/09/14 19:12:52.43 YzHElfP9.net
>>598
どうしても脊髄反射しちゃうんでちゅね~
図星だからかな?w

600:オーバーテクナナシー
14/09/14 19:56:47.89 mtQj65iZ.net
翻訳者→玄米
♪ちゃん→河童
だ!

601:オーバーテクナナシー
14/09/14 20:10:05.74 mtQj65iZ.net
>>596
子供ができたら、寿命有限に切り替え(通常)
子供できなかったら、健康寿命限度なし(ただし、年50万程度の別税対象)
年金は第1子ができて50年後に貰える
こんな感じでどうよ?

602:オーバーテクナナシー
14/09/14 20:29:50.99 jrfnZ+7v.net
>>601
それだと独身者はまず子を作ろうとしなくなるな。
不老不死でも事故死や対応不能の病死は必ず発生するから
社会は緩慢な死へと歩んでいくな。

あるいは中国の一人っ子政策が生み出したような
簿外の人間を量産することになるな。

居住世界を拡張するテクノロジーの誕生まで産児制限は必要だろうが
そこまでの社会毒をあおる必要はないわな。

603:オーバーテクナナシー
14/09/14 22:54:53.84 mtQj65iZ.net
それでいいと思うよ
太陽系外惑星制圧できたら話は変わるだろうけど
まぁ、社会システムの話はスレチだからこの辺で

604:オーバーテクナナシー
14/09/15 12:07:56.84 pmxJcGaH.net
新しい細胞?
ヒト多能性幹細胞の一層の初期化成功
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)

605:オーバーテクナナシー
14/09/15 17:49:13.02 rq3T9rwB.net
俺的にリンが心配
これが無いと食料生産が出来ないんでしょ?

606:オーバーテクナナシー
14/09/15 22:29:34.15 r+2C3fAU.net
てす

607:オーバーテクナナシー
14/09/16 14:18:20.06 3n4nhOjf.net
実際はあきらめてる奴何人いる?

608:オーバーテクナナシー
14/09/16 16:52:35.88 krTyD+y4.net
病気するまであきらめるわけないだろ
ipsで臓器作れるだけで、かなり長生きできるでしょ?
あと癌さえ克服できれば

609:オーバーテクナナシー
14/09/16 16:56:08.21 3n4nhOjf.net
簡単に言うけど現状ハゲすら克服できないんだぜ?
2105年にもなろうとしてるのにだ

610:オーバーテクナナシー
14/09/16 17:03:47.51 krTyD+y4.net
ハゲが克服できないってのは根拠にはならないよ
ハゲは克服できなくても克服できる病気は時代と共に増えていってるんだし

611:オーバーテクナナシー
14/09/16 17:07:52.20 3n4nhOjf.net
>>610
ハゲは老化の一種
そんなことも知らないのかい?

612:オーバーテクナナシー
14/09/16 17:18:07.42 krTyD+y4.net
>>611
別に現段階でハゲが克服できてなくてもいいんだよ
つまり今は老化を克服できていなくても
色んな病気が克服できるにつれて平均寿命が伸びて
技術発展の恩恵を受けれるかもしれない

あなたが還暦間近のおっさんならご愁傷様としかいえないけど

613:オーバーテクナナシー
14/09/16 17:21:24.76 QMhG9s6W.net
>>609
90年後の世界から来た人ですか?

614:オーバーテクナナシー
14/09/16 17:36:51.16 HY/gR0eY.net
>>612
荒らしにマジレス禁止
知らないなら教えとくがそいつはいつもハゲすら治せないとか3年ぐらい前からずっと嘆いてるただの馬鹿
相手したらまたレスが流れるから無視しろ

615:オーバーテクナナシー
14/09/16 17:43:04.13 HY/gR0eY.net
そもそも諦めてる人や興味ない人はここ見ねーから

616:オーバーテクナナシー
14/09/16 19:20:02.53 3n4nhOjf.net
>>612
問題は現段階でハゲすら治せないのが現代科学ということだよ

617:オーバーテクナナシー
14/09/16 19:40:11.03 Pb1LjpNu.net
未来技術と言う漢字が理解出来ないようです

618:オーバーテクナナシー
14/09/16 19:59:57.48 krTyD+y4.net
>>614
そうだったのか
数週間前から覗いてる新参だったもんですまん
スルーするわ

619:オーバーテクナナシー
14/09/16 20:03:47.30 MFAS9YBU.net
新参者です。レスベラトロール って効きますか?

620:オーバーテクナナシー
14/09/16 22:17:00.84 QMhG9s6W.net
URLリンク(www.afpbb.com)

>研究によると、赤ワインに豊富に含まれている抗酸化物質の「レスベラトロール」に人を長生きさせる効果は見受けられなかったという。

621:オーバーテクナナシー
14/09/16 22:32:23.76 4TXw6nPY.net
血管使いヒト軟骨の効率的再生に成功
URLリンク(scienceportal.jp)

622:オーバーテクナナシー
14/09/17 08:28:00.95 Bv7Sdn+n.net
>585
また当てよってからに
ヨーロッパの地震学者より精度高いねw
国に雇われればいいのにw

623:オーバーテクナナシー
14/09/17 09:36:06.07 sqjXGRVU.net
ヒト多能性幹細胞の一層の初期化成功
URLリンク(scienceportal.jp)

624:オーバーテクナナシー
14/09/17 10:52:27.65 +BbcShsp.net
病原菌を磁石で除去する装置開発、エボラ治療にも応用期待 研究
URLリンク(www.afpbb.com)

ケガや病気を着用者の自然治癒力を促して治すデバイスをDARPAが開発中
URLリンク(gigazine.net)

625:オーバーテクナナシー
14/09/17 10:56:29.93 +BbcShsp.net
トータル・リコールの世界が現実に!?アメリカで人間の記憶を記録するビジネスが始まる
URLリンク(www.yukawanet.com)

626:オーバーテクナナシー
14/09/17 15:29:34.45 +BbcShsp.net
クラリオンとセントケアHD、介護ロボットの合弁会社を設立
URLリンク(news.mynavi.jp)

627:オーバーテクナナシー
14/09/18 10:22:53.29 nPXk8agE.net
【研究】低身長の難病、既存薬で回復=iPS使い実験、マウスで効果―京大
スレリンク(newsplus板)

628:オーバーテクナナシー
14/09/18 10:34:00.45 nPXk8agE.net
ALS患者用「脳波コントローラー」:フィリップスとアクセンチュアがコンセプトを発表
URLリンク(wired.jp)

629:オーバーテクナナシー
14/09/18 21:24:43.99 gNo3tceF.net
リンク貼ってる奴は何の職業?
不思議な時間に書き込むネェ

630:オーバーテクナナシー
14/09/19 10:06:07.72 n7ilia0i.net
【医療】がん診断から5年後の平均生存率、ネットで検索可能に 30万人分のデータから [9/19]
スレリンク(newsplus板)

631:オーバーテクナナシー
14/09/19 15:17:01.96 bDVyYtjI.net
>>629
ニートだろw

632:オーバーテクナナシー
14/09/19 16:21:29.08 txfIO4Wx.net
>>629
情報提供してくれてる人が嫌なの?

633:オーバーテクナナシー
14/09/20 00:48:19.54 D1M33i2h.net
簡単な感想とか書いてない方は逆に怖くない?
ウィルスサイト誘導ぽいのと、関係ない記事があるので
本人理解してない感がぱねぇ

634:オーバーテクナナシー
14/09/20 13:36:25.55 dIYKibqB.net
>>609
ハゲどころか歯槽膿漏すら克服できていない

635:オーバーテクナナシー
14/09/20 14:07:34.58 8nXKnHwF.net
>>634
そっちはインプラントがある

636:オーバーテクナナシー
14/09/20 19:12:15.66 tdekkkiP.net
>>634
つまり不老なんか無理ってことでは?

637:オーバーテクナナシー
14/09/20 19:13:21.95 xwbENTru.net
ID:dIYKibqB
ID:tdekkkiP
怒らないからフシアナしてみて?

638:オーバーテクナナシー
14/09/20 19:49:50.55 tdekkkiP.net
>>637
一人でやってろガキ

639:オーバーテクナナシー
14/09/20 19:54:51.15 xwbENTru.net
>>638
出せないって事ねw
板名も読めないおっさんこそ帰ったらどうですか?w

640:オーバーテクナナシー
14/09/20 19:56:47.69 xwbENTru.net
弱いとそんな話しか無くなるから仕方ない
と言ってもこれはやりすぎだけど

641:オーバーテクナナシー
14/09/20 19:57:58.06 tdekkkiP.net
いいから一人で喚いてろ小僧
荒らしめ

642:オーバーテクナナシー
14/09/20 20:03:27.57 xwbENTru.net
荒らしは不老不死否定派って事を気づかないw
不老は無理って論文でもあったのかい?そしたら納得してやる

643:オーバーテクナナシー
14/09/20 20:35:03.46 D1M33i2h.net
ん?オペオペの実がなんだって?

644:オーバーテクナナシー
14/09/20 23:00:27.66 uOoZj3/H.net
ブタのコラーゲンから角膜移植用の新素材 農業生物所など成功
URLリンク(www.nikkei.com)

645:オーバーテクナナシー
14/09/21 10:16:58.32 8HkQ0pkN.net
これマジ?
スレリンク(scienceplus板:219番)

テロメラーゼって意味なかったのか

646:オーバーテクナナシー
14/09/21 12:10:00.51 HsLKqUqo.net
そこに書いているやつがテロメアーゼと書いていることからお察しw
テロメアの短縮で出てくる病気は多々確認されている
特に心疾患とか、マウスでだめだから人間でもダメかは不明
その逆も然り

647:オーバーテクナナシー
14/09/21 12:59:34.24 Acd+rKJa.net
【医療】まつ毛フサフサが国内初のクスリ発売、緑内障治療薬の副作用に注目し開発
スレリンク(femnewsplus板)

648:オーバーテクナナシー
14/09/22 12:21:22.34 RGWhu7fN.net
人の平均寿命が100歳になると世界はどう変わるのか?
URLリンク(gigazine.net)

649:オーバーテクナナシー
14/09/22 21:30:54.72 vnccy2Yf.net
また、陽電子が上がり始めたな、1週間以内注意だわ

650:オーバーテクナナシー
14/09/22 21:32:38.72 qeQG0ggz.net
>>649
陽電子が上がってるってどこサイト見て判断してるの?

651:オーバーテクナナシー
14/09/23 00:52:18.97 GnXbQyxq.net
そう言えば今週号のワンピースの悪魔の実で不老不死の話題が出てたなw

652:オーバーテクナナシー
14/09/23 05:29:26.95 rohKcdzi.net
>>650
うちゅうてんきよほう

>>651
>>643

653:オーバーテクナナシー
14/09/23 08:18:12.98 WIO37QBi.net
>>652
ありがとう

654:オーバーテクナナシー
14/09/23 14:34:21.55 9hrZBQJP.net
若者の血液が老化を食い止める!?老人への輸血が“若返り”のカギか
URLリンク(irorio.jp)

> 若い個体の血液中に含まれる化学物質“GDF-11”が若返りに関係していることが明らかになった。

655:オーバーテクナナシー
14/09/23 18:56:24.92 9yt3vxr9.net
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
こんなの本当にやってるのかね

656:オーバーテクナナシー
14/09/23 19:26:28.19 rohKcdzi.net
TMDU、肥満に伴う脂肪組織の繊維化を促進させる分子を発見
URLリンク(news.mynavi.jp)
繊維化→がん化

ダナフォーム、ヒトのSNPを検出可能なプライマー/プローブ配列をカタログ化
URLリンク(news.mynavi.jp)
学生実習に使えるね

657:オーバーテクナナシー
14/09/24 12:55:07.04 8Xu7WEHZ.net
>>635
インプラントは下手な歯医者にやられると大変なことになる
スレチすまん

658:オーバーテクナナシー
14/09/24 16:36:40.20 4K+/UfBO.net
生体肺移植:母の肺、分割して移植 世界初、2歳児に--岡山大病院
URLリンク(mainichi.jp)

659:オーバーテクナナシー
14/09/24 17:17:04.60 K6iSGZZF.net
こういう肺移植だけど乳児に移植して成功したとして発育に伴って
その組織が成長して必要なガス交換機能あたえ続けてくれるのかな?

660:オーバーテクナナシー
14/09/24 18:13:29.60 jeT7ZMlY.net
母の愛を信じよう

661:オーバーテクナナシー
14/09/24 23:41:19.56 4K+/UfBO.net
手術する医師の手ぶれ抑える支援ロボット開発
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

662:オーバーテクナナシー
14/09/25 13:33:34.44 sHcRhlOr.net
【科学】 京大、iPS影響力世界2位…ハーバードに次ぐ [読売新聞]
スレリンク(newsplus板)

663:オーバーテクナナシー
14/09/25 21:57:37.14 LJC9dAso.net
ハーバード大が「柔らかいロボット」の作り方を完全指南するオープンソースサイト「soft robotics toolkit」を開設
URLリンク(gigazine.net)
これでリアルアケミちゃんができるじゃないのぉ~
森口やオボで迷惑かけたんだから、
ハーバードさん作ってもいいじゃないのぉ~

664:オーバーテクナナシー
14/09/25 22:29:04.14 sHcRhlOr.net
【医学】がん退治する抗体発見…血液中から岡山大
スレリンク(newsplus板)

665:オーバーテクナナシー
14/09/25 23:09:16.05 AcsfVGpG.net
これマジ?

236 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/09/25(木) 22:22:48.63 ID:ActKc+yy0
効いてくれ。癌は薬では完治はできない
これだけはどんな新薬が出てきても言える

666:オーバーテクナナシー
14/09/25 23:09:42.93 AcsfVGpG.net
【速報】 がんを消滅させる抗体、発見。岡山大学「今日、がんは不治の病ではなくなった」
スレリンク(poverty板:236番)

667:オーバーテクナナシー
14/09/26 08:43:08.08 AkVDGkYZ.net
>>665
従来の薬では、増殖止めるだけでしょ
がん幹細胞や取り残しがんには自己免疫力で再発防止
まぁがん自体も由来、場所含めて300種類以上ありますし
薬で治るのもあるよ
これからはホーミング系DDSやら、免疫療法やらいろいろ新しい手法がでるし
IMRT・重粒子・熱中性子も改良されてるし
貧乏・情弱じゃない限り死ににくい
未だに切除不能部のがんには対応があまりできてないけど再生医療が進めば
切除置き換えが進むよね

668:オーバーテクナナシー
14/09/26 09:56:37.66 ZvILI8VS.net
>>667
情弱にならないためには癌についてどんな勉強をすればいいですか?

669:オーバーテクナナシー
14/09/26 11:35:15.56 NWgpbdj3.net
>>645
それは公衆衛生の話で国別の平均寿命の延びには天井があるよねって話
新技術で不老を目指すのは無理ですって話ではない

670:オーバーテクナナシー
14/09/26 14:05:24.47 GT0cJZ8Z.net
遺伝性がん患者からiPS作製成功…京大チーム
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

671:オーバーテクナナシー
14/09/26 19:31:43.29 AkVDGkYZ.net
>>668
とりあえず,すごい分厚いがんの辞書でも買う?
否、あんま意味ないよ
NEWTONとかは中学生で卒業し、それ以上の専門書や論文を読む
最新の論文の5割は嘘(某国が増えたため)だから、専門書の方がいいかもなw
ちなみに、がん(平仮名表記)と癌の区別はわかるよね?

672:オーバーテクナナシー
14/09/26 20:34:00.35 67bQCWdu.net
【速報】CCB 再結成 東京ドーム★12
スレリンク(wres板)

673:オーバーテクナナシー
14/09/26 23:26:02.58 hQvJ+rPV.net
医者や医療系の研究者でもないなら、そんな畑違いの専門知識蓄える努力はリソースの無駄遣い
限られたリソースは自分の分野を極めるのに使うべし

674:オーバーテクナナシー
14/09/27 02:01:29.58 izCBdd+5.net
あえて盲目w
そんな考え方で不老不死目指せるのか?

675:オーバーテクナナシー
14/09/27 09:22:17.07 A8BFqqah.net
例えばお前は、民俗学者や銀行員が医学書を読んで何か意味があると思うのか?
そんなものは時間の無駄だ
これからそっちの道を目指す学生ならともかく、違う分野に進んだ大人は
ニュースや新書に目を通す程度で十分

676:オーバーテクナナシー
14/09/27 10:55:11.54 fLnQBq8M.net
デ・グレイは元プログラマーだぞ

677:オーバーテクナナシー
14/09/27 18:37:28.25 izCBdd+5.net
>>649
噴火キターw

>>675
目指してるんだよな?
関係ないやつはここ見るなよ

678:オーバーテクナナシー
14/09/27 19:27:59.79 A8BFqqah.net
視野の狭い奴だな

679:オーバーテクナナシー
14/09/27 20:34:21.96 jznKJXBe.net
>>664
ニュース程度で何が悪いのか分からん

680:オーバーテクナナシー
14/09/27 21:45:37.81 izCBdd+5.net
違う分野にとか時間がないとか
逃げなんだよなぁ
言い訳してたら、死んじゃうぞw

ニュースはニュースで基礎的なこと知らないとマスゴミに踊らされてるやん
ここにリンクされてるニュースの半分くらいは編集の理解度が怪しいよ

本当に不老不死目指したいなら40でも50でも医学部か生命系ポスト目指せ
といいたいけど無理だろうねw
せめて、羊土社系のプチ専門書を読める程度にはなってほしい

あー、科研費申請がオボちゃんのせいでめんどくさいことになってきてるorz
○研潰れねーかなw

681:オーバーテクナナシー
14/09/27 22:22:45.39 izCBdd+5.net
岡山大、ヒトの血液からがん細胞の増殖を抑制する抗体を発見
URLリンク(news.mynavi.jp)
既出だけど、受容体感受性によって効果が違うのかw
HSP刺激で抗原提示させる温熱療法も混ぜればいいのにね

682:オーバーテクナナシー
14/09/28 10:12:01.36 LIEzV/7F.net
火山噴火、気象庁予測できず、
ここのオタは何かが起きることを予測できているのになぁ

683:オーバーテクナナシー
14/09/28 10:38:22.22 JRGaE547.net
予測できないからいろいろ楽しめるんだろ?ww
ばかだね~ww

684:オーバーテクナナシー
14/09/28 14:06:53.12 4EWLLr/n.net
気象庁「近々何かが起きます!」

685:オーバーテクナナシー
14/09/28 18:44:46.05 LIEzV/7F.net
オタは予測できてたのに、血税もらって仕事としてやってるやつらが
予測できないなんておかしいよねw

686:オーバーテクナナシー
14/09/28 18:47:09.35 LIEzV/7F.net
明日から情弱たちが騒ぎ始めるんだろうなぁ

687:オーバーテクナナシー
14/09/28 23:57:09.24 LIEzV/7F.net
彼のは、地震計予測の範囲だから、火口系に近づくなという予測だけでも良かったはずw
観光地からは非難でるだろうけど、人命がここまで奪われなかっただろうに
仕事しろよー!

688:オーバーテクナナシー
14/09/30 00:12:06.63 3o8T/PkH.net
何かが起きます!じゃ誰も相手しねーよ
2chの無責任さと仕事を一緒にするな

689:オーバーテクナナシー
14/09/30 11:37:48.50 jwFw7lSp.net
スレチ

690:オーバーテクナナシー
14/09/30 19:31:27.31 cW1rpRdz.net
過去の実績より時間から日本かインドネシアで火山か、地震だろうとは思ったが、
あそこまでひどいの来るとはな、当たるのもやなもんだ
ここの住人だけでもそういう知識つけて危険な時期には立ち入らないようにしようぜ

冬眠前のクマに近づくな的な

691:オーバーテクナナシー
14/09/30 20:27:05.98 cW1rpRdz.net
「私が死んでも代わりはいるもの。」自分と同じ思考や癖を持つ「デジタル・ツインズ」が5年後には誕生する?
スレリンク(future板)l50
O大のI先生が自分に似たジェノryを作ってたな
年1でその年の人気アイドルで作ってほしい
革はOリエンタル製でw

692:オーバーテクナナシー
14/09/30 21:58:54.40 ENC4MIEr.net
>>691
URLがここなんだがw
まぁいい俺が貼ってあげよう
URLリンク(twinavi.jp)

693:オーバーテクナナシー
14/10/01 17:08:24.30 Sswn3Bet.net
そもそもここの連中の知識なんて
プロペシアやAGAですでにハゲは解決している!
なんてクソ低レベルなもんだからまともに相手しない方がいいぞ

694:オーバーテクナナシー
14/10/01 17:17:09.93 XoVFiOpx.net
AGAで解決してるか・・・
もまい自分が振ってる話題すら理解してなかったんだな。

695:オーバーテクナナシー
14/10/01 17:22:36.56 Sswn3Bet.net
>>694
してないっつってんだろゴミ
妄想の現実の区別もつかねーのかw
不老になってないのにすでに不老になったとか寝言こきそうだなお前w

696:オーバーテクナナシー
14/10/01 17:39:03.50 XoVFiOpx.net
いや、用語すら理解せず指摘されると逆ギレ
科学系の板にいる資格ないだろ

697:オーバーテクナナシー
14/10/01 17:39:47.52 Sswn3Bet.net
>>696
資格ないのは解決してもいないハゲを解決したと適当なことほざいてるお前らだろ

698:オーバーテクナナシー
14/10/01 17:44:44.68 XoVFiOpx.net
もまいのハゲは解決しないハゲなんだな
まあそっちは新技術を待て。
資生堂とか頑張ってるみたいだからもまいが払える価格帯に降りてくるかもしれんぞ。
まあ、不老長寿技術として不完全なものであっても極力取り入れてそういう優先順位が
下位に回りそうな部分に手が回るまで老いぼれずに待てればだがな。

699:オーバーテクナナシー
14/10/01 17:53:26.16 Sswn3Bet.net
>>698
やっぱりしねーんじゃねーか
適当なこといってんじゃねーぞハゲ

700:オーバーテクナナシー
14/10/01 18:05:59.40 bct0DxBg.net
ID:XoVFiOpx荒らしにマジレスするなって言ってんだろks

701:オーバーテクナナシー
14/10/01 19:43:25.80 WLTblPZp.net
いつもの緩い流れw

702:オーバーテクナナシー
14/10/01 19:46:49.00 Sswn3Bet.net
>>700
だから嵐は嘘八百を並べ立てる貴様らだといっておろうが

703:オーバーテクナナシー
14/10/01 22:31:36.46 8mRtF4ID.net
未来技術って日本語が読めない人ががなんか言ってるよ
未来の意味分かってるのかな?

704:オーバーテクナナシー
14/10/01 22:55:36.19 XoVFiOpx.net
いや、ハゲをAGAで治すってのたもう方だからね?

705:オーバーテクナナシー
14/10/01 23:04:45.65 8mRtF4ID.net
>>704
相手にしてる時点でお前も同レベル黙ってNG出来ないのか

706:オーバーテクナナシー
14/10/01 23:38:14.09 WLTblPZp.net
プロペシアで治る禿=男性ホルモン→毛髪サイクルを早める物質にする酵素を抑制で解決
それ以外のストレス禿・遺伝的に強すぎる禿・怪我禿には効かない
まぁ、バルジ移植か植毛だな、もう角はやしとけよ、河童
河童で角って超強そう

707:オーバーテクナナシー
14/10/01 23:40:11.04 8mRtF4ID.net
>>706
プロペシア止めたら結局元に戻るんだから解決とは言わん

708:オーバーテクナナシー
14/10/01 23:52:52.26 Sswn3Bet.net
>>706
まだ解決とか言ってるのか
とんでもないバカだな
ハゲは解決なんかしてねーよバカガキ

709:オーバーテクナナシー
14/10/02 00:09:22.19 lD51YOwt.net
ガキって言うって事はこいつおっさんなのかw

710:オーバーテクナナシー
14/10/02 08:50:50.98 teWPHrWW.net
>>709
何歳ですか?ガキくんw
サスガガキなだけあって頭悪いな

711:オーバーテクナナシー
14/10/02 09:07:23.16 cohqUvec.net
>>710
でもガキはお前より未来や可能性を秘めてるから^^
仮に秘めてなくとも時代の恩恵を享受できるから^^

712:オーバーテクナナシー
14/10/02 11:15:11.40 teWPHrWW.net
>>711
で 何歳なの?
早く質問に答えろよ~^^

713:オーバーテクナナシー
14/10/02 11:17:22.62 cohqUvec.net
>>712
大学生だよ^^

714:オーバーテクナナシー
14/10/02 11:28:26.54 teWPHrWW.net
>>713
うわ~ガキじゃんw

715:オーバーテクナナシー
14/10/02 11:49:14.49 cohqUvec.net
>>714
でもガキはお前より未来や可能性を秘めてるから^^
仮に秘めてなくとも時代の恩恵を享受できるから^^

716:オーバーテクナナシー
14/10/02 11:52:36.01 teWPHrWW.net
残念ながら10や20程度の差では意味がないんだよなぁwww
半世紀くらいは年齢が離れてないとたいした差にならないんだよなぁww
まさか自分たちは不老になれると思っているのかな?ww

717:オーバーテクナナシー
14/10/02 12:24:39.19 Ae/MICxm.net
そうかあ?もまいの言動からして長寿技術が限定的にでもできてきたとして
「不老不死にならないんだたらそんなのイラネ」なんてそっぽ向きそうだから
このスレの住民で比較的高い年齢層で不老不死まではたどり着けない連中と比べても
圧倒的に短命に終わりそうな気がするがねえ。

718:オーバーテクナナシー
14/10/02 14:02:54.81 teWPHrWW.net
>>617
何言ってるか意味不明だな
キミはまず不老よりも統合失調症治す方が先決だと思うぞ?

719:オーバーテクナナシー
14/10/02 16:03:14.36 Ae/MICxm.net
いやいや、もまいはたぶん不老処置なんか受けずに普通人の平均寿命にも達せずにお亡くなりになるんだろうなってことさ

720:オーバーテクナナシー
14/10/02 16:08:50.55 teWPHrWW.net
>>719
そういう妄想が見えるんでしょ?
早く精神病院に行ってね

721:オーバーテクナナシー
14/10/02 16:18:26.29 cohqUvec.net
>>720
意味不明てお前人のことばを汲み取る能力ないんだなww
そんなんでちゃんと社会でやっていけてるか?ww
苦労してそうだなw

722:オーバーテクナナシー
14/10/02 16:19:25.16 teWPHrWW.net
>>721
ガキ乙w

723:オーバーテクナナシー
14/10/02 17:05:49.45 Ae/MICxm.net
まてよ?AGAじゃなくってつるっぱげ。不老長寿はもうあきらめた。

すまん。も棺おけに片足突っ込んでる爺さんなんだな。
いらんこといった。
しかし残された時間を楽しく生きてくれ。
こんなところで空費するのはもったいない。
じゃあな!

724:オーバーテクナナシー
14/10/02 18:13:20.84 teWPHrWW.net
>>723
等質は病院池
わかったな?

725:オーバーテクナナシー
14/10/02 18:54:23.96 Ae/MICxm.net
いや、涙拭いて前向きに残った時間使うんだぞ!
じゃあな!

726:オーバーテクナナシー
14/10/02 18:56:24.25 k6Fn6S5I.net
平日に大学生と語り合える ID:teWPHrWW
って何なんだw

727:オーバーテクナナシー
14/10/02 19:07:26.26 k6Fn6S5I.net
>>707-708
文盲orリアル池沼

728:オーバーテクナナシー
14/10/02 21:19:29.27 q41a/ZS7.net
いつまでやるの

729:オーバーテクナナシー
14/10/02 21:27:30.61 teWPHrWW.net
>>726
平日だからどうとか関係ない事言ってる時点でガキ丸出しなわけだが

ここって本当ガキばかりなんだなww

730:オーバーテクナナシー
14/10/02 23:27:53.89 52m5jYJD.net
喧嘩ならよそでやってくれよ

731:オーバーテクナナシー
14/10/02 23:31:42.35 lD51YOwt.net
荒らしがうざい人用
未来技術板@避難所3
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

732:オーバーテクナナシー
14/10/03 19:15:44.21 PtxXzVRe.net
何この喧嘩?
低レベル過ぎて引くな。
最近大したニュースがないから皆イライラしてるのかな?()

733:オーバーテクナナシー
14/10/03 19:30:06.16 I/Vo+tHO.net
まあハゲごときが治せないのに不老可能とか笑いものだわな

734:オーバーテクナナシー
14/10/03 20:37:21.10 8OJK7JXs.net
だな、禿くらいで心が折れてりゃ無理だわ
多分、不老になっても禿げる
髪の毛はファッションだから最後

735:オーバーテクナナシー
14/10/03 21:19:40.57 AqVEcmys.net
というか、組織をかなり自由にいじれるようになっていくなら
外観もいろいろ人外の形状に変更することが流行ったりするかもしれんね。
頭に髪の毛以外のもの生やしてみるとか。どんなことができるか今のところ想像できないが。
それに、髪の毛が最後まで置いてきぼりになるなら心配ない。その世界はみんなハゲだ。

736:オーバーテクナナシー
14/10/03 21:42:26.62 I/Vo+tHO.net
>>734
ファッションは君たちの不老観の方では?w

737:オーバーテクナナシー
14/10/03 22:25:04.96 8OJK7JXs.net
Mクラスが2発おきてるなぁ
プロトンは微変化
まだ油断はできないが

>>735
組織つくりは3DプリンタでiPSジェット方式の奴あるけど
あと2年くらいはかかるんじゃないかな?
液中レーザー誘導方式に変えればいいのに

○んぽ2本とお尻の穴をつけてニコる?

738:オーバーテクナナシー
14/10/03 22:27:43.43 Z5uSNKep.net
荒らしのおっさんは禿げてるし年老いてるし若者に嫉妬するのも分かる気がする

739:オーバーテクナナシー
14/10/03 22:38:20.11 I/Vo+tHO.net
>>738
朝鮮人みたいな願望叩きしかできないんでちゅね~
こりゃ早死にですわw

740:オーバーテクナナシー
14/10/03 22:41:00.93 Z5uSNKep.net
そして荒らしのおっさんはネトウヨとか本当に救えないな

741:オーバーテクナナシー
14/10/03 22:58:44.50 I/Vo+tHO.net
>>740
はああ??
頭大丈夫?
朝鮮人をバカにしたらなんで右翼なんですか?
ただのケンカンだろ
なんでウヨク扱いになるのか真面目に逃げずに説明して頂戴よ
キミが朝鮮人じゃないならね!ww

742:オーバーテクナナシー
14/10/03 23:10:59.79 I/Vo+tHO.net
おい朝鮮人の小僧!
逃げるなっつったろ
さっさと質問に答えろや!
ただの都合のいいレッテル貼りだから答えようがないのはわかるけどなwwwクズめ!

735 名前:オーバーテクナナシー[sage] 投稿日:2014/10/03(金) 22:27:43.43 ID:Z5uSNKep [1/2]
荒らしのおっさんは禿げてるし年老いてるし若者に嫉妬するのも分かる気がする

737 名前:オーバーテクナナシー[sage] 投稿日:2014/10/03(金) 22:41:00.93 ID:Z5uSNKep [2/2]
そして荒らしのおっさんはネトウヨとか本当に救えないな

743:オーバーテクナナシー
14/10/03 23:14:10.68 sjUoCbnG.net
基地外チョンども落ち着けや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch