STAP細胞 2at FUTURE
STAP細胞 2 - 暇つぶし2ch429:オーバーテクナナシー
16/02/19 17:50:35.20 xvS7YpDt.net
 
■小保方晴子氏「ES細胞」窃盗容疑で参考人聴取の裏 ①
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
2016年02月19日 05時30分

一連のSTAP細胞論文問題に対する反撃手記を上梓したばかりの小保方晴子氏(32)が、
窃盗容疑で立件される可能性がささやかれている。

小保方氏が所属した理化学研究所の研究室から胚性幹細胞(ES細胞)が盗まれたとする
被疑者不詳の刑事告発を受けた件で、兵庫県警が同論文の主著者である小保方氏を
任意で参考人聴取していたことが17日、分かった。

STAP細胞の実体がES細胞の混入とされたことに小保方氏は「仕掛けられた罠だ」と
手記などで反論。本紙だけが知る聴取の舞台裏を明かす。

その存在をめぐって、科学界はもとより日本中が一喜一憂した新型万能細胞・STAP細胞。
科学誌ネイチャーに投稿された論文に疑義が指摘されても、小保方氏は
「200回は(作成に)成功した」と胸を張ったが、論文は撤回に。

理研の調査委員会は2014年12月、STAP細胞は「(生成過程で)似たような特徴を持つ
ES細胞が混入したものである」と結論づけた。

では一体誰がES細胞を混入させたのか?
声を上げたのは理研OBの石川智久氏。独自調査の結果、STAP細胞論文の共著者の
一人である若山照彦・山梨大教授が理研在籍中に構えていた研究室で行方不明になった
ES細胞入りチューブが、小保方研究室で発見されたという。

若山氏は2013年3月まで理研で研究活動を行い、小保方氏は若山研の研究員だった。
 
石川氏の見立てでは、ES細胞を若山研から盗んだのは小保方氏以外に考えられず、
それを意図的に混入させSTAP細胞と偽った可能性があるという。 (続く)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch