STAP細胞 2at FUTURE
STAP細胞 2 - 暇つぶし2ch400:オーバーテクナナシー
16/01/27 14:10:31.95 DeCaWHRw.net
【社会】小保方氏、手記出版へ 「混入犯に仕立て上げられた」★2
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1453856423/
2016年1月27日05時05分

STAP細胞論文の研究不正問題をめぐり、論文を書いた小.保方晴子・元理化学
研究所研究員(32)が手記を出版することが26日、わかった。小.保方氏が
まとまった主張を公表するのは、2014年4月の会見以降初めて。

タイトルは「あの日」で、全253ページ。講談社から出版され、早ければ28日に
書店に並ぶ。14年1月に論文を発表後、不正の疑惑が浮上して論文の撤回に
至る詳細などを当事者の視点でつづっている。

小.保方氏は手記の冒頭で「世間を大きくお騒がせしたことを心よりおわび
申し上げます」とした上で、幼少期から米ハーバード大留学などを経て、理研の
研究員となって論文を発表するまでの経緯を説明している。

401:オーバーテクナナシー
16/01/27 16:42:43.28 DeCaWHRw.net
【芸能】小保方晴子さんが手記出版へ…「死んでこの現状から逃れられたら、
と何度も思いました」STAP細胞論文撤回までの詳細綴る★2
スレリンク(mnewsplus板)
2016/01/27(水) 16:17:15.53

STAP細胞論文の研究不正問題をめぐり、論文を執筆した小保方晴子・元理化学研究所研究員が
手記を出版することが27日、分かった。講談社から出版され、早ければ28日にも書店に並ぶ。
小保方氏がまとまった主張を公表するのは、平成26年4月の会見以来初めて。

同社によると、手記のタイトルは「あの日」。
全253ページで、幼少期から、理研での研究、疑惑が浮上して論文の撤回に至る詳細をつづっている。

同社のインターネットサイト「現代ビジネス」では、内容の一部が公開されている。
それによると、小保方氏は「世間を大きくお騒がせしたことを心よりおわび申し上げます」と謝罪。
「あの日に戻れたら、と後悔は尽きません」としながらも、論文の執筆過程について、
「一片の邪心もありませんでした」「私は誰かをだまそうとして図表を作成したわけでは決してありません」
などと釈明している。

さらに、「死んでこの現状から逃れられたら、と何度も思いました」と心情を吐露し、
これまで発言を控えていた理由について、「他の方に影響が及ぶことを恐れ、
私からの発信を控えてきました」と説明。「このまま口をつぐみ、世間が忘れていくの
を待つことは、さらなる卑怯な逃げ」だと考え、本を書く決意をしたことを明かした。

■講談社広報室の話 
「当事者である小保方氏の見解を出版することは、STAP細胞をめぐる混乱の原因究明の上で意義があると考えています」
URLリンク(www.sankei.com)

小保方晴子の告白「あの日から、今日までのこと」~独占手記『あの日』より
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

前スレ ★1=2016/01/27(水) 13:24:26.70
スレリンク(mnewsplus板)

402:オーバーテクナナシー
16/01/28 19:12:02.02 z/os2pjp.net
 
【STAP手記】小保方晴子氏「笹井先生がお隠れになった。金星が消えた。
私は業火に焼かれ続ける無機物になった」★5
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1453968807/

403:オーバーテクナナシー
16/01/29 11:37:24.78 att+vQVX.net
最初の頃

【生物】Natureに酷評&リジェクトされ夜通し泣き、
デート中も研究忘れず…常識破りの新型万能細胞を開発した理研・小保方晴子さん(30)
スレリンク(scienceplus板)

【再生】外部から強い刺激を与えるだけで多能性幹細胞の性質を持つ
「STAP細胞」の作成に成功、理化研など
スレリンク(scienceplus板)

【科学】STAP細胞開発の理研・小保方晴子さん、報道過熱で
研究遂行困難に 本人や親族のプライバシーに関わる取材過熱、真実でない報道も
スレリンク(scienceplus板)

【生物】STAP細胞論文 ネット上で「不自然な画像」との指摘 理研が調査開始
スレリンク(scienceplus板)

-------
検索キーワード

涙 眠れない夜 かっぽう着 割烹着 スッポン 幸運の亀
お風呂のときもデートでも四六時中、研究のことを考えていた
過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄している by ネイチャー

「何度もやめようと思ったけれど、あと1日だけ頑張ろうと続けてきて、
 いつの間にか今日に至った」

泣き明かした夜は数知れないという。
5年越しの努力で、ついに立証にこぎ着けた。

404:オーバーテクナナシー
16/01/30 15:44:37.19 Nc+wAVD2.net
 
NHK「STAP細胞を遺伝子解析した結果は、ES細胞でしたー」
→オボちゃんがゴッドハンドに肩を並べる日w
スレリンク(news板)

【真相】話題の小保方STAP細胞、検証実験でマウスの遺伝子検出されず!ES細胞混入確定か!?   
スレリンク(news板)

国賊三十路ブス小保方、やっぱりES細胞をSTAP細胞と偽っていた
スレリンク(news板)

【STAP細胞終了】 遺伝子解析の結果はES細胞でした ★3
スレリンク(poverty板)

【STAP細胞終了】 遺伝子解析の結果はES細胞でした ★2
スレリンク(poverty板)

【STAP細胞完全終了】遺伝子解析の結果は、ES細胞でしたwww
スレリンク(poverty板)
 

405:オーバーテクナナシー
16/01/30 16:07:18.58 Nc+wAVD2.net
会見 面接 面談 拒否

【STAP問題】理研、小保方氏に面談を打診も…「急な話」と断る [4/28] ★3
スレリンク(newsplus板)

406:オーバーテクナナシー
16/02/03 18:33:29.52 BSyHIBa4.net
今回、小保方晴子の論文捏造を暴いた、捏造論文ハンターの11jigenさん
URLリンク(tsukuba-yanagisawa.blogspot.jp)<)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.youtube.com)

今回の祭りの発端 レス700からの流れ必見
捏造、不正論文 総合スレネオ 12
スレリンク(life板)

STAP細胞・小保方晴子さん 囁かれる「論文捏造」の怪情報 - IRORIO(イロリオ)
URLリンク(irorio.jp)

小保方晴子が筆頭著者の論文の不適切さについて
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

捏造、不正論文 総合スレネオ 14
スレリンク(life板)

ES細胞/iPS細胞/STAP細胞 他万能細胞3
スレリンク(life板)

STAP細胞の懐疑点
スレリンク(life板)
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b4843ab37c6e27fe69eda701efee8d5e)


407:オーバーテクナナシー
16/02/03 18:49:10.68 BSyHIBa4.net
 
2016年2月11日号 文春 中吊り画像
URLリンク(s-bunshun.ismcdn.jp)

「小保方晴子さんを許さない三人の女」

「印税700万円」前払いを要求!”謝罪用髪形”から
”会見前日ラーメン”まで自己愛がありあまる懺悔録

■笹井未亡人─「主人が亡くなっても連絡はありません」
■若山教授夫人─「妄想が爆発してしまった捏造の本」
■「殺意すら感じさせる」と非難された毎日女性記者は…

────────────
「小保方手記は元少年Aの『絶歌』と同じだ」 佐藤 優
 

408:オーバーテクナナシー
16/02/03 18:50:53.71 BSyHIBa4.net
 
週刊新潮 2016年 2月11日号
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

「あの日」から初めて口を開いた!

黒い割烹着「小保方手記」に「笹井」副センター長未亡人単独インタビュー

主人はこう言っていました。「小保方さんは研究者に向いていない」と……。
 

409:オーバーテクナナシー
16/02/03 19:02:54.08 BSyHIBa4.net
【STAP細胞】「作業を手伝っていない小保方さんが持ち出した可能性は
考えられないが、それでも、運び出した“形跡”は窺える」と事情通
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1424824726/

「世界を巻き込んで、命まで奪って……」 
初めて「小保方博士」に恨み言!山梨大「若山教授」に黒いメール〈週刊新潮〉

「若山研究室で作成、保管されていたはずのES細胞が、なぜか
小保方さんの研究室の冷凍庫から見つかった。これで告発へと至る
わけですが、実はこの事実は、理研の関係者や調査委員の間では
つとに知れ渡っていました」

とは、さる理研関係者。山梨大に在籍しながら神戸の理研CDB
(発生・再生科学総合研究センター)で実験を続けていた若山教授は、
13年4月、拠点を完全に大学へと移すのだが、

「引っ越しの際、問題のES細胞も山梨大へ持って行くはずでした。元々は
若山研究室に在籍していた中国人留学生が11年夏に作成したもので、
帰国後もそのまま保管されていたのですが、若山先生が、その試料が
ないことに気付いたのは昨年の中頃。

理研が現場保全のため小保方研究室の試料を逐一チェックし、
リスト化して山梨大に送ったところ、先生は、およそ80本のES細胞入り
チューブが、なぜか彼女のもとにあると分かって驚いたのです」(同)

小保方博士は11年4月、ハーバード大の優秀なポストドクターとの
触れ込みで、若山研究室に客員研究員として加入。
以来籍を置き、教授が山梨へ移るのと前後して理研に正式採用され、
自身の研究室を発足させた。

が、1カ月以上にわたる教授の引っ越し作業を、まったく手伝わなかったという。
つづく

410:オーバーテクナナシー
16/02/03 19:04:33.21 BSyHIBa4.net
>>409 続き

当時の若山研究室の事情に詳しい関係者は、

「引っ越しの最中、研究用冷凍庫の整理作業も進められていました。

冷凍庫には、割り当てられたスペースごとに各自の使う試料が保管されており、
だんだんと不要不急のものが増えてくる。

それらについて若山先生は
“いついつ迄に必要なものは確保するように。それ以降は処分します”と
告知していました。もちろん、問題のES細胞についても、山梨大へ
運ぶよう事前に指示が出ていたのです」

にもかかわらず、あらぬ場所に置かれ続けていたわけである。
別の事情通も、

「作業を手伝っていない小保方さんが、自分の所持品と間違えて
うっかり試料を持ち出してしまった可能性は考えられません」

としながら、以下のように指摘するのだ。

「それでも、運び出した“形跡”は窺えるのです。冷凍庫整理の
期限日までには、彼女自身の試料も回収されていたからです。

日中は片づけをする姿が目撃されていないので、あるいは
夜中にこっそり移していたのかもしれません」

「特集 『世界を巻き込んで、命まで奪って……』 
初めて『小保方博士』に恨み言! 山梨大『若山教授』に黒いメール」より
※「週刊新潮」2015年2月26日号

411:オーバーテクナナシー
16/02/03 19:10:38.31 BSyHIBa4.net
 
【小保方さん手記】「悪の象徴にされた」と恨み節「殺意感じさせる」
毎日記者を名指し非難 揺れる心情、被害者意識-赤裸々に★2
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1453991892/

【話題】「怒りの手記出版」小保方氏の“暴走素顔”
スレリンク(mnewsplus板)

【STAP騒動】小保方さん、美容院で自身の写真が載った
週刊誌の表紙を見て気絶手記で会見の裏側も告白
スレリンク(mnewsplus板)

【STAP小保方氏手記】メディア名挙げ、痛烈批判 
オートロック突破し、部屋の前まで取材攻勢...★2
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1454127215/

【話題】小保方氏の暴露本で名指し批判された恩師・若山教授の反応は…
スレリンク(mnewsplus板)

【芸能】小保方晴子さんが手記出版へ…「死んでこの現状から逃れられたら、
と何度も思いました」STAP細胞論文撤回までの詳細綴る★2
スレリンク(mnewsplus板)

【話題】小保方氏の手記「あの日」アマゾン売れ筋ランキング1位 
印税収入700万円か
スレリンク(mnewsplus板)
 

412:オーバーテクナナシー
16/02/03 19:14:32.42 BSyHIBa4.net
 
【STAP問題】申請手続きをせずにマウス実験、小保方氏参加も無届け
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1423633308/

【STAP問題】小保方氏が手記出版=ES細胞混入、関与否定
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1453904491/
 

413:オーバーテクナナシー
16/02/03 19:17:23.21 BSyHIBa4.net
【STAP問題】小保方氏が手記出版=ES細胞混入、関与否定
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1453904491/
016 年 1月 27日 23:01 JST 更新

STAP細胞論文の著者だった小保方晴子・元理化学研究所研究員(32)が
「あの日」と題した手記を出版することが27日、分かった。

出版元の講談社によると、手記は28日以降に書店に並ぶ。
同社が執筆を依頼し、小保方氏は昨年夏から半年かけて書いたという。

手記で小保方氏は「世間をお騒がせしたことをおわび申し上げます」と謝罪。
一方、STAP細胞はさまざまな細胞に変化する力を持つES細胞(胚性幹細胞)が
混入したものとの見解を理研が示したことなどについて、

「私が混入させたというストーリーに収束するよう仕組まれているように感じた」
と関与を否定している。

STAP細胞の存在を示す証拠とされた画像が自身の博士論文からの
流用だったことについては、不注意との認識を示し、流用に気付いて
「驚きのあまりパニックになった」と説明している。 

[時事通信社]
WSJ;URLリンク(jp.wsj.com)

関連スレッド

【STAP問題】小保方晴子の告白「あの日から、今日までのこと」~独占手記『あの日』より★3
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1453904115/

414:オーバーテクナナシー
16/02/03 19:19:06.99 BSyHIBa4.net
【STAP問題】小保方晴子の告白「あの日から、今日までのこと」~独占手記『あの日』より★3
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1453904115/
2016/01/27

■生き方全部が間違っていたのか

誰かの役に立つ仕事に就くのが夢だった。その道をまっすぐに追ってきたはずだった。

これまでの人生のあらゆる場面を思い出し、いつのどの判断が間違っていたのか、どうし
ていたらよかったのか、私はここまで責められるべき悪人なのだと思うと、この世に自分
が存在してしまっていることが辛く、呼吸をすることさえ悪いことのように思えた。

幼い頃、「どんな大人になるのか楽しみだ」と微笑みかけてくれた母の思い出がよみがえり、
「こんな娘でごめん」と自分を責めた。命懸けで戦えと言われた時のことも思い出した。

最後まで戦い抜けず、途中で弱気になってしまった自分を責めた。
支えてくれた友人たちにも、最後まで戦いきれなかったことが申し訳なく、
合わせる顔がなかった。これまでの生き方のすべてが間違っていたのかと思うと、
どうしていたらよかったのかと、見つからない答えを探していた。

私の心は正しくなかったのか。
これまでの生き方全部が間違っていたのか。
そう自問し、ただただ涙がこぼれた。むせび泣くような体力はもう残っていなかった。

「STAP細胞」をめぐる一連の騒動について、これまで沈黙し続けてきた小保方晴子氏が、
初めてその胸の内を告白した。28日に発売される彼女の手記『あの日』より、前書き
部分を公開する。

続く

415:オーバーテクナナシー
16/02/03 19:20:07.91 BSyHIBa4.net
>>414 続き

あの日に戻れるよ、と神様に言われたら、私はこれまでの人生のどの日を選ぶだろうか。

一体、いつからやり直せば、この一連の騒動を起こすことがなかったのかと考えると、
自分が生まれた日さえも、呪われた日のように思えます。

STAP細胞に関する論文発表後、世間を大きくお騒がせしたことを心よりお詫び
申し上げます。このようなお詫びを申し上げる手段を見出すことができず、
これまで心からの反省や謝罪を社会に向けて行えてこなかったことを、
本当に情けなく申し訳なく思っております。

重い責任が自分にあるにもかかわらず、自分でその責任を取りきることさえできず、
このような自分が生きてしまっていることに苦しみながら日々を過ごしてきました。

あの日に戻れたら、と後悔は尽きません。
でも、もう一度、最初から人生をやり直すことができたとしても、私は
やはり研究者の道を選ぶだろうと思います。

■ここに真実を書こうと決めた

(略)

現代ビジネス:URLリンク(gendai.ismedia.jp)

---------

416:オーバーテクナナシー
16/02/05 19:24:56.92 7yyd5Hw4.net
 
【小保方氏手記】故笹井芳樹氏の妻 遺書の真意
「小保方氏に伝わっていない」★2
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1454628299/

【小保方氏手記】故笹井芳樹氏の妻 遺書の真意
「小保方氏に伝わっていない」
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1454572993/

【話題】小保方晴子氏の手記が総合首位 
“STAP騒動”胸中綴った『あの日』に反響
スレリンク(mnewsplus板)
 
 

417:オーバーテクナナシー
16/02/05 19:39:23.07 7yyd5Hw4.net
 
【STAP手記】小保方晴子氏「笹井先生がお隠れになった。金星が消えた。
私は業火に焼かれ続ける無機物になった」★9 
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1454241392/

418:オーバーテクナナシー
16/02/17 18:18:52.99 hF3bELkw.net
 
【小保方手記】小保方氏に割烹着を着せたのは笹井氏なのか?
〈「笹井副センター長」未亡人インタビュー(2)〉
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1455635416/
2016/02/17(水) 00:10:16.29

419:オーバーテクナナシー
16/02/18 01:19:25.33 BK8D+s9I.net
 
【社会】小保方元研究員を事情聴取 ES細胞盗難告発で
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1455722717/
2016/02/18(木) 00:25:17.69

STAP細胞論文を巡り、
理化学研究所の研究室からES細胞(胚性幹細胞)が盗まれたとして
告発があった問題で、兵庫県警が小保方晴子元理研研究員(32)から
参考人として任意で事情聴取していたことが、捜査関係者への取材で分かった。

この問題を巡っては、理研OBの男性が昨年1月、容疑者不詳で
窃盗容疑の告発状を県警に提出し、県警は同5月に受理していた。

理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市中央区)にあった
研究室から何者かがES細胞を持ち出したとの告発内容。

論文は2014年7月に撤回され、理研の調査委員会が同年12月、
「STAP細胞はES細胞が混入したもの」とする最終調査報告書を
発表していた。


毎日新聞2016年2月17日 23時57分(最終更新 2月17日 23時57分)
URLリンク(mainichi.jp)

420:オーバーテクナナシー
16/02/18 01:20:29.83 BK8D+s9I.net
 
■小保方氏を参考人聴取、ES細胞窃盗容疑で刑事告発 1
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
TBS系(JNN) 2月17日(水)23時11分配信

STAP細胞をめぐる問題で新たな展開です。
小保方晴子氏の研究室から見つかったES細胞が別の研究室から
盗まれたとする刑事告発を受け、兵庫県警が17日までに小保方氏から
参考人として任意で事情を聴いていたことが、JNNの取材でわかりました。

小保方晴子氏が開発したと発表したSTAP細胞をめぐっては、
理化学研究所の調査委員会が、ES細胞が混入した可能性が高いという
調査結果をまとめていました。

去年1月、理研の別の元研究員が「ES細胞は、別の研究室で作られ、
何者かによって盗まれたものだ」として、窃盗容疑で兵庫県警に告発状を提出し、
去年5月に受理されました。

捜査関係者によりますと、兵庫県警は16日、東京都内の警察の施設で
小保方氏から参考人として任意で事情を聴いたということです。

理研の調査を受けて、小保方氏はこれまで、ES細胞の意図的な
混入について否定し続けています。


記事続く

421:オーバーテクナナシー
16/02/18 01:21:23.82 BK8D+s9I.net
>>420 記事続き

■小保方氏を参考人聴取、ES細胞窃盗容疑で刑事告発 2
TBS系(JNN) 2月17日(水)23時11分配信

「STAP細胞はあります!」(小保方晴子氏 2014年4月)
おととし4月、生物界の常識を覆すとまで言われた万能細胞
「STAP細胞」の存在を涙ながらにあくまで主張した小保方氏。

しかし、その後、小保方氏が所属していた理化学研究所は、STAP細胞は存在せず、
ES細胞という別の万能細胞だった可能性が高いと結論づけました。
小保方氏の実験サンプルからES細胞とみられる細胞が見つかったというのです。

そして、去年1月、小保方氏の研究室で見つかったES細胞は、別の研究員が
作ったもので、何者かが盗んで持ち込んだ窃盗の疑いがあるとして、
兵庫県警に告発状が出され、その後、県警が受理していました。

小保方氏は、先月出版された手記で、こうした動きについて次のように記していました。
「私がES細胞を混入させたというストーリーに収束するように
 仕組まれているように感じた」

「実際に、これら一連の発表は、私の上司にあたる人たちによって、周到に
 準備され、張り巡らされた伏線によって仕掛けられた罠だったとも受け取れた」

さらに、STAP細胞が存在する可能性を改めて示唆し、最後にこうつづっていました。

「不思議と今でも実験をしている夢を見る。でも、その夢から覚めた時、
 思い描いていた研究はもうできないんだなと思うと、胸が詰まり、涙が
 勝手にこみ上げてくる」

こうした思いを発表した直後に兵庫県警から参考人として受けた任意の聴取。
小保方氏は、一体、どのような説明をしたのでしょうか。(17日22:44)

422:オーバーテクナナシー
16/02/18 02:44:40.42 BK8D+s9I.net
  
刑事告発が受理された!小保方晴子さんを追い込む警察捜査「我々は本気だ」
URLリンク(friday.kodansha.ne.jp)

「小保方さんは昨年3月、理研調査委員会(石井俊輔委員長)の中間報告で
研究不正の疑いがあるとされた直後から、自分の実験室にあった細胞
サンプルなどを人目を避けるように破棄し始めたといいます。

その姿を目撃した理研の研究者たちが、『何かの証拠を隠滅しようとして
いるのではないか』と疑い、結果、竹市雅俊CDBセンター長の指示で
自己点検チームが組織された。

実験室のカギをつけ替え、4月に小保方さんの立ち会いのもとで、チームが
彼女の実験室のフリーザーを調べたところ、若山研究室から消えた80本の
ES細胞などが発見されたというわけです。

このときのフリーザーの中身はリスト化され、小保方さん自身が
問題の80本のチューブも含めて、自分の持ち物だと認めて
署名もしているんです」(全国紙科学部記者)

小保方氏が若山研究室から消えたチューブを捨てずに取っておいたのは、
STAP細胞の捏造にはES細胞が必要だったからではないか。
告発状には、〈被告発人不詳がES細胞を窃盗し、小保方晴子の実験室で
秘匿していた〉とあるが、状況証拠から判断すれば、小保方氏以外に
被疑者となり得る人物がいるとは考えにくい。

誰が、何のためにES細胞を盗んだのか。真犯人に「研究者の良心」が
残されているのなら、自分の行いを自らザンゲするべきだ。
 

423:オーバーテクナナシー
16/02/18 03:31:00.85 BK8D+s9I.net
 
小保方、ES細胞窃盗容疑で事情聴取
スレリンク(news板)

【STAP】小保方晴子の印税が2000万円以上確定か?
スレリンク(news板)

424:オーバーテクナナシー
16/02/18 13:45:04.88 3oFZOCVx.net
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

小保方氏の代理人、三木秀夫弁護士(大阪弁護士会)は18日、
小保方氏が兵庫県警から参考人として事情聴取を受けたことを認めた。

聴取に同席した三木弁護士は

「問題のES細胞はSTAP論文共著者の若山照彦氏=現・山梨大教授=の
研究室が理研から山梨大へ引っ越す際に置いていったものを保管していただけ。
盗んだというのは全くのぬれぎぬで、STAP研究でES細胞を混入した事実もない」

とし、小保方氏の関与を否定した。

告発状を提出した理研の元研究員で、NPO法人地方再興・個別化医療支援の
石川智久理事長は「捜査の進捗(しんちょく)状況を静観している。真相が
解明されることを期待している」と述べた。
 

425:オーバーテクナナシー
16/02/18 13:46:03.47 3oFZOCVx.net
 
小保方の弁.護.士「ES細胞は若山教授が置いていったのを保管してただけ。盗んでなんかいない」
URLリンク(fox.2ch.net) poverty/1455762794/

TBS「小保方晴子氏を警察が任意で事情聴取しました」
URLリンク(fox.2ch.net) poverty/1455717396/

「STAP細胞」の小保方氏を参考人聴取 ES細胞窃盗罪の告発受け 兵庫県警
URLリンク(fox.2ch.net) poverty/1455752690/
 

426:オーバーテクナナシー
16/02/18 13:54:11.29 3oFZOCVx.net
 
【話題】小保方晴子氏の手記「星5つ」が55%を超える高評価
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1455724240/

【STAP問題】警察の事情聴取を受けていた小保方晴子さん(32)、今も自宅療養中
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1455770426/

【速報】小保方氏を参考人聴取、刑事告発受け兵庫県警(ニュース画像あり)
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1455719153/

ホリエモン「セブンイレブンに小保方の本が四冊も置いてあった。誰が買うんだ笑」
スレリンク(news板)
 

427:オーバーテクナナシー
16/02/19 16:27:32.94 xvS7YpDt.net
 
【STAP問題】小保方晴子氏の代理人 事情聴取認める
「彼女だけニュースに 極めて腹立たしい」
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1455772810/
2016/02/18(木) 14:20:10.93

STAP細胞問題の舞台となった神戸市の理化学研究所でES細胞が
盗まれたとする窃盗容疑での告発を受け、元理研研究員の小保方晴子氏(32)が
兵庫県警から参考人として事情を聴かれていたことを18日、小保方氏の代理人・
三木秀夫弁護士が認めた。

大阪市内の事務所前で報道陣の取材に対応。事情聴取には三木氏も立ち会い、
窃盗について否定し「事実説明をきちんとした」とした。
聴取の日時や場所、回数は明らかにしなかった。

三木氏によると、今も自宅療養中だという小保方氏だが、聴取では三木氏の
横で落ち着いて説明。聴取後には「警察の人もよく理解してくれたと思う」と
話していたという。

「大勢いる参考人の1人。彼女だけがニュースになるのは極めて腹立たしい」と語った。
告発人について「(小保方氏とは)まったく見ず知らずの人」とした。

(つづく)

428:オーバーテクナナシー
16/02/19 16:28:25.26 xvS7YpDt.net
>>427 続き

理研の調査委員会は2014年12月、小保方氏が開発したと発表した
STAP細胞は、ES細胞が混入した可能性が高いとする調査結果を公表し、
小保方氏は混入を否定。

昨年1月、理研の元研究者が容疑者不詳のまま告発状を県警に提出し、
同5月に受理された。

告発状では、小保方氏がSTAP細胞論文共著者の若山照彦氏=
現・山梨大教授=の理研研究室に在籍していた11年4月以降、
何者かがES細胞を盗んだ、としている。

三木氏によると、13年2~3月に若山研究室が理研から山梨大に引っ越す際、
同研究室の客員研究員だった小保方氏は理研に残留。
若山氏が共同研究室のフリーザーに残していったES細胞数箱を引き継いだ。

三木氏によると
「備品も含め残った者が保管を引き継ぐのは研究室では当たり前のこと」という。

後に、引き継いだ細胞を保管するフリーザーに、盗まれたとされる研究者の名が
書かれた箱があることに気づいたが、小保方氏は勝手に捨てることもできず
残していたという。

三木氏は「盗まれたとされるES細胞は、理研の調査でSTAP細胞に混入していたされた
ES細胞と種類の違う無関係なもので、STAPの実験にもまったく不要なもの」と説明。

また「(若山研の)引っ越し時には、STAP実験はほぼすべて終わっている。
その段階で、混ぜるためにES細胞を盗った、なんてありえない」と怒りを
あらわにしていた。

(おわり)

429:オーバーテクナナシー
16/02/19 17:50:35.20 xvS7YpDt.net
 
■小保方晴子氏「ES細胞」窃盗容疑で参考人聴取の裏 ①
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
2016年02月19日 05時30分

一連のSTAP細胞論文問題に対する反撃手記を上梓したばかりの小保方晴子氏(32)が、
窃盗容疑で立件される可能性がささやかれている。

小保方氏が所属した理化学研究所の研究室から胚性幹細胞(ES細胞)が盗まれたとする
被疑者不詳の刑事告発を受けた件で、兵庫県警が同論文の主著者である小保方氏を
任意で参考人聴取していたことが17日、分かった。

STAP細胞の実体がES細胞の混入とされたことに小保方氏は「仕掛けられた罠だ」と
手記などで反論。本紙だけが知る聴取の舞台裏を明かす。

その存在をめぐって、科学界はもとより日本中が一喜一憂した新型万能細胞・STAP細胞。
科学誌ネイチャーに投稿された論文に疑義が指摘されても、小保方氏は
「200回は(作成に)成功した」と胸を張ったが、論文は撤回に。

理研の調査委員会は2014年12月、STAP細胞は「(生成過程で)似たような特徴を持つ
ES細胞が混入したものである」と結論づけた。

では一体誰がES細胞を混入させたのか?
声を上げたのは理研OBの石川智久氏。独自調査の結果、STAP細胞論文の共著者の
一人である若山照彦・山梨大教授が理研在籍中に構えていた研究室で行方不明になった
ES細胞入りチューブが、小保方研究室で発見されたという。

若山氏は2013年3月まで理研で研究活動を行い、小保方氏は若山研の研究員だった。
 
石川氏の見立てでは、ES細胞を若山研から盗んだのは小保方氏以外に考えられず、
それを意図的に混入させSTAP細胞と偽った可能性があるという。 (続く)

430:オーバーテクナナシー
16/02/19 17:52:45.35 xvS7YpDt.net
>>429 続き

■小保方晴子氏「ES細胞」窃盗容疑で参考人聴取の裏 ② 

この調査結果をもとに15年1月、兵庫県警にES細胞の窃盗がなされたとして
告発状を提出。同年5月に正式に受理された。
ただし、告発相手は小保方氏と決め付けず「被疑者不詳」とした。

ここがポイントだ。舞台裏を知る関係者は「被疑者不詳、つまり誰が盗んだかは
分からないことにして捜査範囲を広げた。今回の件で動いたのは兵庫県警だけではない。

地検や警察庁までもが動き、立件できるか精査した。
裏を返せば、受理したのだから、当局はイケると踏んでいるということだ」と話す。

水面下で理研職員や関係者から事情を聴いて外堀を埋めた上で、満を持して
“本丸”小保方氏への参考人聴取に踏み切ったとみられる。

「小保方研にあった試験管には『ES細胞』と手書きされていたものがあった。
調査委員会はそれ以上調べなかったが、当局が筆跡鑑定すれば誰が書いたか
一発で分かるだろう」とは別の関係者。

告発者の石川氏は本紙の取材に「事態の推移を見守りたい」とコメントした。

1月28日、小保方氏がSTAP細胞問題で14年末の理研退職後に初めてまとまった
主張を行った手記「あの日」(講談社)を出版したことも、少なからず捜査に影響を与えた。

同書で小保方氏は「私がES細胞を混入させたというストーリーに収束するように
仕組まれているように感じた」「私の上司にあたる人たちによって、周到に準備され、
張り巡らされた伏線によって仕掛けられた罠だったとも受け取れた」などと“陰謀論”を
展開したが…。

(つづく)

431:オーバーテクナナシー
16/02/19 17:54:46.02 xvS7YpDt.net
>>430 続き

■小保方晴子氏「ES細胞」窃盗容疑で参考人聴取の裏 ③

フリージャーナリストの津田哲也氏は

「捜査中の当局にしてみれば『何を言っているんだ』となるでしょう。
 手記出版が当局を刺激し、このタイミングの聴取(発覚)につながったことは否めない。
 窃盗容疑で逮捕ということも十分あり得ます」と語る。

さらにもう一つ、県警の内部事情もあるという。

「兵庫県警は3月に人事異動があります。その直前に大ネタを挙げて、ポイントを稼ごうと
 するのはよくある話。その時は複雑な事件ではなく、勝算アリのケースがほとんどですね。
 小保方氏の件はまさにそれに当てはまります」(津田氏)

今年の初め、兵庫県警がある人物と情報交換した際に
「ガラ(身柄)は持っていくか分からないけど、小保方は必ずやります。
結果はどうあれ、マスコミ発表もきちんとしますから」と話していたという情報もある。

手記を出版し一矢報いたのもつかの間、小保方氏は人生最大のピンチに直面している。


(おわり)

432:オーバーテクナナシー
16/02/21 22:28:32.25 rqLIqAwf.net
 
【話題】小保方晴子氏「ES細胞」窃盗容疑で参考人聴取の裏
スレリンク(mnewsplus板)

【話題】刑法の板倉宏・日大名誉教授は小保方氏の「書類送検の可能性ある」
スレリンク(mnewsplus板)

【話題】小保方晴子の印税は2000万円? STAP細胞の嘘からうんだ印税
スレリンク(mnewsplus板)

【文芸】小保方氏、2年の沈黙破り手記で反論「仕組まれているように感じた」
スレリンク(mnewsplus板)
 

433:オーバーテクナナシー
16/02/24 23:14:03.30 KlIjpzkj.net
 
【生物学】論文撤回後もSTAP研究 論文の共著者バカンティ氏
「正しいと確信したまま墓場に行くだろう」[02/23]
スレリンク(scienceplus板)

共同通信47NEWS 2016/2/23 15:56
URLリンク(this.kiji.is)

【ワシントン共同】STAP細胞論文の共著者チャールズ・バカンティ氏が、
論文撤回後もSTAP細胞作製に向け、研究を続けていたとの記事を
米誌ニューヨーカー電子版が22日、掲載した。

同誌の取材に対し「(STAP細胞は)正しいと確信したまま墓場に行くだろう」
と話したという。

記事によると、論文に不正があるのではないかと問題になった際、
バカンティ氏は著者の小保方晴子氏に「データの捏造はしてないのか」と尋ね、
「それならこんなに時間をかけて実験はしない」との回答を得たという。

STAP細胞の論文は2014年1月に英科学誌ネイチャーに掲載され、7月に撤回された。
---------
▽関連
The New Yorker
The Stress Test
Rivalries, intrigue, and fraud in the world of stem-cell research.
By Dana Goodyear
URLリンク(www.newyorker.com)

434:オーバーテクナナシー
16/02/26 16:06:05.97 XvSGaa0R.net
>>31>>269 関連

小保方さん、STAP細胞をベテルギウス750個分もの増殖に成功してたことが判明
URLリンク(maguro.2ch.net) poverty/1393604725/
 
 

435:オーバーテクナナシー
16/02/26 16:07:51.84 XvSGaa0R.net
>>61,154,191,338 関連 

【悲報】小保方氏の恩師で
STAP論文の共著者の小島宏司の論文に画像流用発覚
スレリンク(news板)

小保方さんのSTAP論文 実験機器名までコピペしたせいで
現存しない機器やWindows98環境で実験した事に
スレリンク(news板)

STAP共著者若山教授「それでもいつか、誰かが再現すると信じている」
小保方先生の次回作にご期待
スレリンク(news板)

【速報】小保方さんのSTAP細胞の論文
2005年にドイツ研究者発表の論文とほぼ同一の内容見つかる…理研
スレリンク(news板)

【STAP細胞】独研究者からコピペ?小保方論文「あり得ない表記」で新疑惑
URLリンク(uni.2ch.net) newsplus/1393684639/
 

436:オーバーテクナナシー
16/02/26 16:30:11.68 XvSGaa0R.net
既婚女性板(鬼女板) コピペ元論文&コピペ部分発見

小保方さんを語る奥様
スレリンク(ms板:259番),292,307,876

292 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 08:35:28.35 ID:i2V7HlUt0
>>260>>270
見つけた。他の論文からそのまま文章を盗用してる。
いくらなんでもここまではしない。

Multicolor karyotype analyses of mouse embryonic stem cells (Guo et.al., 2005)

colcemid (final concentration 0.270 μg/ml) to the culture medium for
2.5 h at 37 ~ C in 5% CO2. Cells were washed with PBS, treated with trypsin-
ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA), resuspended into cell medium and
centrifuged for 5 min at 1200 rpm. To the cell pellet in 3 ml of PBS, 7 ml
of a prewarmed hypotonic 0.0375 M KC1 solution was added. Cells were
incubated for 20 min at 37 °C. Cells were centrifuged for 5 min at 1200 rpm
and the pellet was resuspended in 3-5 ml of 0.0375 M KC1 solution. The
cells were fixed with methanol/acetic acid (3:1, vohvol) by gently pipetting.
Fixation was performed four times

---------------

437:サル イヌ 小島 
16/02/29 00:55:42.07 +fsWtv4V.net
STAP細胞、犬や猿の行方
URLリンク(www.tanteifile.com)

ハーバード大学のバカンティ教授らはNature論文発表直後に
「STAP細胞移植した脊髄損傷猿が著しい回復をした」と発表した。

基本的に少なくとも霊長類を用いた移植実験では施設内倫理委員会の
承認が必要となる。マウスならばそれほどでもないが、犬以上の
大動物なら厳しい審査になる。

今回の場合、彼所属のBWH(ハーバード大学医学部関連病院の1つ)で
審査がなされているはずだ。よって、理研はバカンティ教授らと病院の
広報にSTAP細胞関連の動物実験に関する審査資料の情報開示
請求を行えばいい。

そこには「ハーバード産のSTAP細胞(STAP幹細胞)」に関する記述が
詳細に書かれているはずだ。日本では理研のSTAP細胞(STAP幹細胞)に
関する議論しかされていないが、ハーバード大学にSTAP細胞
(STAP幹細胞)があったか否かがこれでわかる。

さて、関係者によれば「上記の猿は逃げた」とのこと。

もし、それが本当ならば大事件である。
大学のみならず地元警察やFBIによる捜査も開始されるはずだ。


(つづく)

438:サル イヌ 小島 
16/02/29 00:57:10.16 +fsWtv4V.net
>>437 続き

STAP細胞、犬や猿の行方 2
URLリンク(www.tanteifile.com)

しかし、もはや3ヶ月経過した今でも何の捜査もなされていない。
また、地元の有力誌の記者らは「上述の猿の存在」にかなり懐疑的である。

こりゃ、猿どころか上記の審査資料自体が無い可能性があるな…。

こうしたことを大学関係者に取材するのが日本のマスコミの役目でしょ?
ほぼ電話とメールで済みますよ(笑)。

まあ今、ハーバード大学ではSTAP細胞問題どころではなく
「心筋再生医療」に関する大がかりな不正問題(私にとっては様々な意味で
「いよいよ」だが)の処理で大変なようですが・・・。

なお、多能性幹細胞利用の移植医療について誤解されている読者が
いるのでこの場で追記を。

ES細胞やiPS細胞が移植医療に使われる場合、少なくともそれらが
そのまま移植されることはない。奇形腫(腫瘍)の発生など重篤なリスクが
生じるので。

ES細胞やiPS細胞から肝細胞や心筋細胞などに分化させ、大量培養された
ものが移植されるのだ。ただ、その場合でも他者の細胞由来のものを使う場合
(他家移植)には免疫抑制剤が必要となる。

ES/iPS細胞のようなSTAP細胞がそのまま移植されることは考えられない。
それともSTAP細胞はES/iPS細胞を超えるの?教えてバカンティ先生。

森口尚史(元 東京大学特任教授)

439:早稲田 細胞シート 
16/02/29 01:30:08.06 +fsWtv4V.net
【STAP】小保方氏らの論文撤回 英科学誌「元データ確認できず」
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1456503559/
2016年2月27日00時22分

STAP細胞論文の筆頭著者で、早稲田大の大学院生だった
小保方晴子・理化学研究所元研究員らが執筆した論文が

撤回されたと、英科学誌ネイチャーの関連誌電子版で25日発表された。

論文は2011年6月30日付で掲載されていた。記載されたグラフに
不自然な点があったが、元データが確認できず、信頼性を示せ
なかったためという。

論文はSTAP細胞とは関係がなく、マウスに細胞シートを移植する
方法を示す内容。東京女子医大の岡野光夫・日本再生医療学会
前理事長ら3人が共同著者になっている。

小保方氏以外の3人から撤回の申し出があったが、小保方氏とは
連絡がとれなかったという。

URLリンク(www.asahi.com)

440:オーバーテクナナシー
16/02/29 16:27:25.99 fKJgclLb.net
 
【STAP】小保方氏への事情聴取は手記出版への警告か 
兵庫県警関係者「うちらにもメンツがある。あまり舐めたマネはするなよと」
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1456491408/

「STAP細胞」をめぐる騒動で知られる小保方晴子氏が、
手記「あの日」(講談社)を上梓し、話題を集めている。

小保方氏は手記の中で、〈私がES細胞を混入させたというストーリーに
収束するように仕組まれているように感じた〉などと綴り、自身の
潔白を主張している。

そんな中、同書の発売直後の2月17日には小保方氏が兵庫県警から
参考人として任意で事情を聞かれたことが明らかとなった。

STAP細胞をめぐっては、14年12月、小保方氏が当時所属していた、
理化学研究所の調査委員会により、すでに存在していたES細胞が
混入した可能性が高いという調査結果がまとめられている。

15年1月には、理研の元研究員・石川智久氏が、
「小保方氏の研究室から見つかったES細胞は、別の研究室から
何者かに盗まれたもの」だとして告発状を提出し、警察が受理して
いたことも今回の参考人聴取に繋がったようだが、実は別の背景もあるという。

絶対匿名を条件に当局の関係者はこう語る。
「任意とはいえ、このタイミングで兵庫県警が参考人聴取に踏み切った
ということは、あの手記を出版した影響が多分にあると思います。
うちら警察にもメンツがありますからね。『あまり舐めたマネはするなよ』
ということですよ」

手記を出版して身の潔白を証明するつもりが、結果的には
自身を追い込むことになってしまったようだ。 (2016/02/26)

441:早稲田時代の論文も撤回 
16/03/01 01:31:57.83 9/ExC3Kp.net
 
【再生医療】小保方氏ら4人が2011年に報告した
細胞シートの性能に関する論文を撤回 
共著者3人申し出/英科学誌ネイチャー・プロトコルズ
スレリンク(scienceplus板)

<小保方氏ら4人論文>英科学誌が撤回 共著者3人申し出
YAHOO!ニュース 毎日新聞 2月27日(土)11時29分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

◇「ネイチャー・プロトコルズ」 11年に報告

英科学誌「ネイチャー・プロトコルズ」は、元理化学研究所研究員の
小保方晴子氏(32)らが2011年に報告した論文を、1月13日付で
撤回したと発表した。

責任著者で日本再生医療学会前理事長の岡野光夫・東京女子医大
特任教授ら、小保方氏以外の共著者3人が撤回を申し出たという。
同誌は「小保方氏にコメントを求めようとしたが連絡がつかなかった」としている。

論文は再生医療に用いる細胞シートの性能に関する内容で、
STAP細胞とは関係がない。 筆頭著者は小保方氏で、共著者は岡野氏と
大和雅之・東京女子医大先端生命医科学研究所長、常田聡・早大教授。

発表によると、論文内の二つの図が酷似しているなど複数の問題があり、
共著者3人が、図の元データを確認できず、結果に確信が持てないとして撤回を申し出たという。
この論文に関しては、STAP論文問題が発生した14年から、インターネット上で疑義が指摘されていた。
【須田桃子】

-------------
▽関連サイト
Nature Protocols:URLリンク(www.nature.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch