STAP細胞 2at FUTURE
STAP細胞 2 - 暇つぶし2ch16:オーバーテクナナシー
14/05/22 11:06:30.42 juucAkYm.net
>>15続き  【WEB特集】 STAP 未公表の新たな疑義 ④ NHK

■小保方リーダー側の反応

一方、小保方リーダーの代理人を務める三木秀夫弁護士は、「こうした調査があることは
全く知らず、寝耳に水だ。論文のどの部分に疑義があるかなどを把握していないので、
内容については答えられない。小保方さんに対し何の説明もなく、聞き取りもしないまま
行われたのならば、一方的な調査で極めて遺憾だ」と話しています。

■専門家の評価は?

調査の内容について、日本分子生物学会の副理事長で九州大学の中山敬一教授は
「重要な論文の中でここまでミスが重なるのは明らかに不自然で、何からの作為が
あったのではと疑わせる。STAP細胞が本当に存在するならばこうしたことが起こるはずは
ないので、そもそもSTAP細胞はなかったのではないかと強く疑わざるをえない」と話しています。

そのうえで、理化学研究所が調査の内容を一切公表していなかったことについては、
「不正の再発を防ぐためには不正が起きた原因や背景を詳しく調べ、すべてを公表することが
欠かせない。理化学研究所がこうした調査の内容を把握していながら公表せず正式な
調査も行わないとすると、今後、再発防止策を検討するうえで大きな問題だ」と指摘しています。

続く


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch