STAP細胞 2at FUTURE
STAP細胞 2 - 暇つぶし2ch100:オーバーテクナナシー
14/06/10 16:24:06.62 OgLMOpF+.net
 
◆生き別れた息子を…小保方氏、STAP検証参加求める
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
朝日新聞デジタル 6月10日(火)12時26分配信

STAP細胞の存在を確認するために理化学研究所が進めている検証実験について、
理研の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーが

STAP細胞を息子にたとえて、「生き別れた息子を捜しに行きたい」

と話し、実験への参加を希望していることを代理人の三木秀夫弁護士が
10日、明らかにした。

STAP論文では小保方氏による研究不正が認定され、
理研の懲戒委員会が処分を検討している。

その一方で、小保方氏は
理研の発生・再生科学総合研究センター(CDB)の丹羽仁史プロジェクトリーダーを
中心に始めたSTAP細胞の検証実験への参加を求めており、

下村博文・文部科学相も協力を求める考えを示している。(福島慎吾)


朝日新聞社

101:オーバーテクナナシー
14/06/11 10:57:35.66 ylqYf9i2.net
 
◆小保方リーダー、先月から検証実験に立ち会い理研に助言 2014年06月11日
スレリンク(newsplus板)

◇先月から理研に助言

STAP細胞の論文不正問題で、理化学研究所が神戸市で進めているSTAP細胞の
検証実験に、小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー(30)が先月下旬から立ち会って
いることが10日、複数の理研関係者への取材で分かった。

理研広報室はこれまで「メールや電話で助言をもらっている」としか説明していない。

検証実験は、論文で示した手順に従ってSTAP細胞の作製を再現し、あらゆる細胞に
変化できる万能性を持つかを厳密に調べるのが目的。

今年4月から、神戸市の理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)で、論文共著者の
丹羽仁史プロジェクトリーダーらを中心に6人が行っている。

今夏に中間報告をし、1年以内に結論を出す予定。

理研関係者によると、小保方氏は実験試料などには直接触れないことを約束した上で、
CDBに通って実験に対する助言をしているという。

小保方氏の実験参加を巡っては、下村博文・文部科学相が2回にわたり、参加すべきだとの
認識を示した。

また、小保方氏自身も実験への参加に強い意欲を示しているとされ、

代理人弁護士は10日、小保方氏の最近の言葉として
「『生き別れた息子(STAP細胞)を早く捜しに行きたい』 と言っている」と話した。
 
一方、客観性が保てないなどの理由から研究者の間では小保方氏の実験参加に反対する声もある。

102:オーバーテクナナシー
14/06/11 14:44:06.69 njeRzMRe.net
 
◆STAP細胞 遺伝子データに説明と矛盾する点 6月11日 12時10分 動画あり
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーらが発表したSTAP細胞の
論文を巡っては、新たな疑義が次々と指摘されていますが、STAP細胞のものだと
している遺伝子のデータにも、これまでの説明と矛盾する不自然な点のあることが
専門家のグループの分析で新たに分かりました。

この分析を行ったのは、横浜にある理化学研究所統合生命医科学研究センターの
遠藤高帆上級研究員らと東京大学の2つのグループで、それぞれ独自に行いました。

それによりますと、小保方リーダーらがインターネット上に公開しているSTAP細胞のものだとする
遺伝子の情報を分析したところ、ほぼすべての細胞に8番目の染色体が通常の2本より
1本多くなる「トリソミー」と呼ばれる異常のあることが分かったということです。

8番目の染色体がトリソミーを起こしたマウスは、母親のおなかの中にいる胎児の段階で
死んでしまい、通常、生まれてこないということで、専門家グループは、小保方リーダーらが
生後1週間ほどのマウスからSTAP細胞を作ったとするこれまでの主張と矛盾するとしています。

また8番染色体のトリソミーは、すでに研究で広く使われている万能細胞「ES細胞」を長い間
培養すると起きることがある異常としても知られています。

細胞の遺伝情報の分析に詳しい東京大学の菅野純夫教授は

「通常、生まれてくることがないマウスからどうやって作ったのか。専門家ならSTAP細胞は
ES細胞の混入ではないかと疑うと思う。STAP細胞があると発表した研究チームは
きちんと説明すべきだ」と話しています。

これについて、小保方晴子研究ユニットリーダーの代理人を務める三木秀夫弁護士は
「正確な情報を把握していないのでコメントできない」と話しています。

103:オーバーテクナナシー
14/06/11 14:54:31.69 njeRzMRe.net
日経サイエンス【号外】2014年6月11日

STAP細胞 元細胞の由来,論文と矛盾
URLリンク(www.nikkei-science.com)
URLリンク(megalodon.jp)

理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが作ったSTAP細胞の一部が,
論文に記したような新生児マウスの細胞から作ったものではないことが,理研の
内部資料から明らかになった。

小保方氏らが論文とともに公開した遺伝子データを新たな手法で解析したところ,
STAP細胞に含まれるほぼすべての細胞が,8番染色体が3本ある「トリソミー」であることが判明。

マウスの場合,8番トリソミーは胎児のうちに死亡し,生まれることはない。
STAP細胞は新生児マウスから取って作ったのではなく,シャーレで培養された細胞
だと考えられる。

8番トリソミーは研究室で培養されているES細胞(胚性幹細胞)の2~3割に見られるとの
報告があり,この“STAP細胞”はES細胞だった可能性が高い。

資料によると,解析したのは理化学研究所統合生命医科学研究センターの
遠藤高帆上級研究員ら。

東京大学の研究グループが同じ手法で解析し,同様の結果を確認している。

続きはこちら。ダウンロード無料。
URLリンク(www.nikkei-science.com)
     
 

104:オーバーテクナナシー
14/06/11 15:00:53.58 njeRzMRe.net
 
【STAP細胞】小保方氏「生き別れの息子を捜しに行きたい」 検証実験参加に意欲★4
スレリンク(newsplus板)

【STAP細胞】遺伝子データに説明と矛盾する点
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】竹市センター長・笹井副センター長らの退任を要求=理研の改革委員会
スレリンク(newsplus板)

【社会】ボロボロ情報漏れで信用ダウン…小保方氏と理研の“茶番”はいつまで
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】理研広報室「検証実験参加を条件に撤回に同意させたことはない」 [6/5]
スレリンク(newsplus板)

【STAP細胞】小保方氏が若山教授に渡したのは実験に使われていないはずの
別の種類のマウスのもの。ES細胞だった可能性★14 (2014/03/29)
スレリンク(newsplus板)
 

105:オーバーテクナナシー
14/06/11 18:31:51.49 njeRzMRe.net
 
週刊文春 2014年6月19日号 木曜発売 定価400円(税込)
URLリンク(s-bunshun.ismcdn.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

処分決定直前 理研が本誌に情報公開!
小保方晴子さんと笹井芳樹教授 告発スクープ
研究費年間6億円の使い道

▼二人の出張は55回で496万円
▼実験用イスに24万円
▼小保方さんのタクシー代 5ヶ月で13万円
▼ノートパソコン29万円
▼小保方さんの恐怖に震えた3ヶ月 若山教授が独占告白
  
 

106:オーバーテクナナシー
14/06/12 10:42:07.99 OxcSMNK1.net
 
「理研再生研の全面改組を」…改革委が提言 読売新聞 6月12日(木)3時1分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

STAP(スタップ)細胞の論文問題で、外部有識者で作る理化学研究所改革委員会
(委員長・岸輝雄東京大名誉教授)は11日、小保方晴子ユニットリーダーが所属する
発生・再生科学総合研究センター(神戸市)を全面的に改組し、研究テーマの選択や
組織運営の仕組みを再検討するよう、理研に求める方針を決めた。

12日にも理研改革推進本部(本部長・野依良治理事長)に提出する提言に盛り込む。

4月に設置された改革委は、センターで行われた小保方氏採用からSTAP論文発表までの
経緯を検証した結果、研究不正を防止できなかったのは、論文の妥当性をチェックしたり、
実験の再現性を事前に確認したりするといった組織の管理体制が不十分だったためと判断した。

理研全体の信用を大きく損ねたセンターの責任を重くみて、竹市雅俊センター長と
小保方氏の指導役だった笹井芳樹副センター長の辞任を促す方針だ。

最終更新:6月12日(木)3時1分

読売新聞
 

107:オーバーテクナナシー
14/06/12 10:46:16.02 OxcSMNK1.net
 
STAP作製マウスは「存在しなかった可能性」 2014年06月12日 07時36分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーらがSTAP細胞を作製するために
使ったとするマウスは、存在しなかった可能性があるとの分析結果を、理研内部の
研究者がまとめていたことが、11日分かった。

STAP細胞の遺伝情報を担う染色体に、異常が見つかったという。
この異常は長期間培養したES細胞(胚性幹細胞)の約3割で見られる。

STAP細胞がES細胞だったのではないかとの見方を裏付ける分析結果で、
理研が進める検証実験にも影響を与える可能性が高い。

小保方氏が所属する発生・再生科学総合研究センター(神戸市)とは別の研究拠点である、
統合生命医科学研究センター(横浜市)の遠藤高帆・上級研究員らが、公開された
STAP細胞の遺伝情報を詳しく調べた。

その結果、マウスの細胞には2本1組で計20組40本の染色体があるが、STAP細胞では
8組目だけ染色体が3本あった。こうしたマウスは通常、母親の胎内で死んでしまう。

だが、論文は、生まれたばかりのマウスからSTAP細胞を作製したと説明し、分析結果と矛盾するという。

2014年06月12日 07時36分 Copyright c The Yomiuri Shimbun

108:オーバーテクナナシー
14/06/12 11:22:40.82 OxcSMNK1.net
===============================================

理研、12日に報告書発表 2014.6.11 20:55 [STAP細胞]
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

新型万能細胞とされる「STAP細胞」の論文不正問題で理化学研究所は

12日午後、東京都内で 記者会見 を 開き、

小保方晴子・研究ユニットリーダーが所属する発生・再生科学総合研究センター
(神戸市)の自己点検結果の報告書を発表する。

竹市雅俊センター長らが出席し、小保方氏の不適切な採用や論文作成過程の分析結果を公表する。

===============================================

自己検証結果、12日に公表=STAP問題で理研CDB
時事通信 6月11日(水)20時32分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

STAP細胞の論文問題で、理化学研究所は11日、小保方晴子研究ユニットリーダーが
所属する理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)の竹市雅俊センター長らが

12日に会見し、一連の経緯や問題点などを自己点検した検証結果を公表すると発表した。

外部の有識者でつくる改革委員会も同日開催される予定で、再発防止のため
見直すべき点などを盛り込んだ「提案書」の取りまとめに向けた作業を行う。

===============================================

109:オーバーテクナナシー
14/06/12 11:40:07.03 OxcSMNK1.net
 
【STAP問題】特許の取り下げ要求 理研改革委、報告書に盛る 知財も白紙に [6/11]
スレリンク(newsplus板)

新型万能細胞とされる「STAP(スタップ)細胞」の論文不正問題で、外部有識者でつくる
理化学研究所の改革委員会が、細胞作製に関する国際特許の出願取り下げを求める
ことが10日、分かった。

週内にもまとめる報告書に盛り込む。STAP細胞は研究成果だけでなく、知的財産も
白紙化する見通しとなった。

取り下げを求めるのは、体細胞を酸などで刺激するSTAP細胞の作製法に関する基本的な特許。
理研と米ハーバード大、東京女子医大が昨年4月、特許協力条約(PCT)に基づき米国で出願した。

特許を取得すれば世界的な研究競争を優位に展開でき、再生医療への応用が実現すれば
多大な収益が期待できるとみていた。
小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー(30)ら日米の7人が発明者になっている。

理研は特許について「STAP細胞の検証実験の結果を待ち判断したい」として、当面は
取り下げない意向を示してきた。だが改革委は全責任著者が論文撤回に同意し、
研究成果が白紙に戻ることは確実なため、出願の根拠は失われたと判断。

このままでは他の研究者の障害となり、万能細胞研究の発展を阻害するとして取り下げを求める。
ハーバード大などへの取り下げの働き掛けも提言する。

つづく

110:オーバーテクナナシー
14/06/12 11:41:43.23 OxcSMNK1.net
>>109 つづき

【STAP問題】特許の取り下げ要求 理研改革委、報告書に盛る 知財も白紙に [6/11]
スレリンク(newsplus板)

報告書案の概要も判明した。理研は人工多能性幹細胞(iPS細胞)への対抗心から、
STAP細胞の構想を持っていた小保方氏を特例扱いとし、通常行われる英語での面接や
公開セミナーなどを省略して採用。

新たな大型予算の獲得を狙って、研究内容が漏れないよう秘密主義で小保方氏を
囲い込んだと指摘した。

実験の生データの詳細な検討や他の研究との比較をせず、拙速に論文を作成したことも
問題だったと分析。

研究不正を抑止するガバナンス(組織統治)が機能せず、自浄作用が不十分だったとした。

その上で野依良治理事長に対し、理事の配置の早急な最適化を求めるとの表現で
全理事5人の交代を提言。

不正を監視する恒常的な外部委員会の設置や研究倫理教育の徹底も求める。

また、理研の調査委員会が不正と認定しなかった補足論文での新たな疑義を、理研が
調査しないとしていることを強く批判し、調査の実施を要求。

STAP細胞の存否については、理研の検証実験に小保方氏を参加させ、
結論を早く出すべきだとした。


産経新聞 2014.6.11 02:07
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
-------

111:オーバーテクナナシー
14/06/13 09:08:16.53 IJtfn7Ev.net
 
601 名前:可愛い奥様@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/13(金) 01:20:50.76 ID:LlDjQmYcI
ν速より

PEACE @animalsPEACEnet
若山研がなくなった後、笹井研で研究していた時期の計画書は、
開示しなかったものが1件出てきたとのこと。
なんと、小保方さんを実験従事者として登録することを失念!
修正届が出されたので、これから委員会で審査するそうです
 

112:オーバーテクナナシー
14/06/13 09:18:33.38 IJtfn7Ev.net
 
【悲報】 STAP細胞、ただのES細胞だった事が確定wwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(news板)

【捏造】理研上級研究員、小保方論文ではSTAP細胞出来ない事実を精細な再現実験で証明!小保方、沈黙へ
スレリンク(news板)

STAP細胞は、ありまぁす!←STAP作製マウスは「存在しなかった可能性」
スレリンク(news板)

【STAP問題】小保方リーダーらの細胞作製マウス「存在しなかった可能性」 ★2
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】小保方氏を「極めて厳しい処分」に 理研改革委 [6/12] ★2
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】小保方氏を「極めて厳しい処分」に 理研改革委 [6/12]
スレリンク(newsplus板)
 

113:オーバーテクナナシー
14/06/13 09:18:59.55 IJtfn7Ev.net
 
【STAP騒動】 再生医療停滞か 再生科学研究センターの解体が提言される! 小保方への厳しい処分も
スレリンク(poverty板)

【朗報】理研CDB解体で小保方予備軍が断末魔の叫び 「納得できない」「単なる見せしめ」
スレリンク(poverty板)

未だ疑問なのは、なぜ小保方&笹井は検証されればすぐバレる嘘を大々的に発表したのかということ
スレリンク(poverty板)

理研改革委「小保方氏の採用課程、信じがたい杜撰さ」  CDB「iPS細胞に勝ちたかったんや…」
スレリンク(poverty板)

【STAP騒動】 再生医療停滞か 再生科学研究センターの解体が提言される! 小保方への厳しい処分も
スレリンク(poverty板)

【小保方のせい】外部改革委、小保方のような詐欺師を生んだ再生科学総合研究センター(CDB)解体要求へ
スレリンク(poverty板)

「理研はガバナンスが脆弱、スパコンや加速器も仕分けだ!」 改革委が売国民主党そのものだと話題に
スレリンク(poverty板)

理研の財源 なんと予算844億円のうち9割が税金←何故徹底的に調査出来ないのか?
スレリンク(poverty板)
 

114:オーバーテクナナシー
14/06/13 16:34:42.80 HBI4vnTE.net
◆STAP細胞:論文ではあり得ない染色体 研究員ら解析
毎日新聞 2014年06月11日 19時43分(最終更新 06月11日 23時49分)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(img.mainichi.jp)

理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダーらが公開している
STAP細胞の複数の遺伝子データに、STAP論文に書かれた作製法ではあり得ない
染色体異常があることが、理研統合生命医科学研究センターの遠藤高帆(たかほ)上級研究員らの
解析で分かった。

見つかった特徴は、既存の万能細胞「胚性幹細胞(ES細胞)」に多く見られるため、
専門家の間では「STAP細胞は存在せず、ES細胞だった可能性も出てきた」との声が上がっている。

論文では生後1週間のマウスから取り出したリンパ球を使い、STAP細胞を作製したと説明している。

だが解析では、8番染色体が通常(2本1組)より1本多く3本ある「トリソミー」と呼ばれる状態だった。
8番染色体がトリソミーのマウスは胎児の段階で死んでしまい、生まれてこないため、
生きたマウスを使ったとする論文の記述と矛盾する。

一方、長期培養するES細胞では、8番染色体のトリソミーが生じやすい。
菅野純夫・東京大教授(ゲノム医科学)は「解析結果を信じるならば、生きたマウスから
作ったとは考えにくく、ES細胞をSTAP細胞として使った可能性もある」と話す。

これまでに、STAP細胞から作ったSTAP幹細胞の分析で、元のマウスと異なる不自然な
特徴が指摘されているが、小保方氏側は「詳細はSTAP幹細胞を樹立した若山照彦氏
(現・山梨大教授)に聞いてほしい」と反論していた。

一方、STAP細胞は基本的に小保方氏が1人で作製していたとされる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
小保方氏の代理人、三木秀夫弁護士は取材に
「主治医より『静養に努めること』と指示を受けている」として回答しなかった。【須田桃子】

115:オーバーテクナナシー
14/06/14 12:14:53.17 V6cPnido.net
 
◆理研再生研、小保方研究室に残る細胞を解析 2014年06月14日 10時06分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

STAP(スタップ)細胞が本当にあるのかどうかを調べるため、理化学研究所発生
・再生科学総合研究センター(神戸市)が、小保方晴子ユニットリーダーの研究室に
残っている細胞などの独自調査を進めていることが13日、わかった。

小保方氏が「STAP」だと主張している細胞が、実はES細胞(胚性幹細胞)だったとの
疑いが指摘されており、細胞に含まれる遺伝情報などを詳しく解析するという。

理研広報室によると、同センター内の小保方氏の研究室には、STAP細胞に
増殖力を持たせた「STAP幹細胞」や、STAP細胞から作ったマウスの組織とされる試料などが、
冷凍保存されている。

同センターは先月から、外部の専門家の意見を聞きながら遺伝子を詳しく調べており、
結果は公表する方針だという。

2014年06月14日 10時06分 Copyright c The Yomiuri Shimbun

116:オーバーテクナナシー
14/06/14 12:28:25.02 V6cPnido.net
 
◆「理研は崖っぷち」と山本科技担当相 論文徹底調査求める
2014.6.13 20:34 [STAP細胞]
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

STAP細胞論文の問題をめぐり、山本一太科学技術担当相は13日、
「疑義が出ていることについては徹底的に調査するべきだ」と述べ、理化学研究所に
論文を含めた疑問点の調査を強く求めたことを明らかにした。

理研の野依良治理事長との面会後に話した。STAP細胞に関わる2本の論文については、
不正と認定されなかった補完的なレター論文も再調査するよう理研の改革委員会が
求めているが、理研は応じていない。

山本氏は「理研は崖っぷちに来ている」と厳しい認識を示した。

一方の野依理事長は「理研が早く幕引きをしようとしていると言われているが、
そういうつもりはない」と弁明。

「この事案の全体像を知るため、さらに専門的な実験や検証が必要だ」と述べた。

-----------------
関連スレ

【STAP問題】対応遅れなら理研の特定法人指定先送り 山本科技相 [5/2]
スレリンク(newsplus板)

117:オーバーテクナナシー
14/06/14 12:47:28.63 V6cPnido.net
 
◆STAP細胞:「不正認定外の論文も調査を」科技担当相
毎日新聞 2014年06月13日 19時52分(最終更新 06月13日 23時18分)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

STAP細胞の論文不正問題で、山本一太・科学技術担当相は13日、
理化学研究所の野依良治理事長に対し、

「今いろいろと疑義が持ち上がっている問題について、ぜひ徹底的に検証してほしい」と、
不正を認定されていない論文も含め、STAP細胞を巡る問題の調査を要請した。

外部識者による改革委員会(岸輝雄委員長)が12日に発表した提言書では、論文作成の舞台となった
発生・再生科学総合研究センター(CDB、神戸市)の解体や、論文の徹底した検証などを求めた。

野依理事長は会談で「理研の改革案を固める際、(提言書を)糧にしたい」と説明したが、会談後、
報道陣には「調査には定義がいろいろある。論文については著者が出版社とやりとりをしており、
その結果をみたい」と述べるにとどまった。

山本科技担当相は
「提言書は非常に説得力があった。徹底的な調査を大臣として強くお願いした」と話した。

理研を特定国立研究開発法人に指定する法案については、国民の理解が得られるような改革が
できない場合は、今秋の臨時国会への提出は難しいとの見解を示し、「理研は崖っぷちに来ている。
危機感を持ってほしい」と語気を強めた。

また、野依理事長は同日午前、下村博文・文部科学相と面会し、研究不正防止の行動計画を
策定する方針を伝えた。

文科省は来週にも、理研の改革を進めるための作業チームを省内に設置し、
理研に対する指導を強化する。  【大場あい】

118:オーバーテクナナシー
14/06/14 13:26:10.26 V6cPnido.net
 
【STAP】小保方、世界一の不正として教科書に掲載か
スレリンク(newsplus板)

STAP細胞、世界三大不正に認定 ★2
スレリンク(poverty板)

【科学】「そもそも、小保方氏の採用に問題がある」…採用で例外的な措置次々、
その後も笹井氏が不適切に関与、理研の自己点検検証委
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】小保方リーダー所属の研究センター「解体を」、理研改革委が要求
スレリンク(newsplus板)

【STAP細胞】小保方氏「生き別れの息子を捜しに行きたい」 検証実験参加に意欲★4
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】小保方氏を「極めて厳しい処分」に 理研改革委 [6/12] ★3
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】小保方リーダーらの細胞作製マウス「存在しなかった可能性」 ★3
スレリンク(newsplus板)

【朗報】理研CDB解体で小保方予備軍が断末魔の叫び 「納得できない」「単なる見せしめ」
スレリンク(poverty板)

小保方と笹井、研究費年間6億円で豪遊三昧 二人きりで出張55回496万円、タクシー代5カ月で13万など
スレリンク(poverty板)
 

119:マウスの苦痛度 
14/06/14 13:52:26.72 V6cPnido.net
 
STAP研究への疑問1・マウスの逆流性食道炎モデル
URLリンク(animals-peace.net)

この計画書は去年12月から開始の計画書ですが、現・山梨大学の若山教授が
理研にいたころ出した最初の計画書では苦痛度はDとされているのです。

小保方さんが責任者になったら、急にCになるというのは、どういうことなのでしょうか? 

本人の意識の低さも感じますが、委員会の審査が急に甘くなるのも変です。

STAPは捏造疑惑としても歴史に残る規模ですが、動物の無駄な犠牲という意味でも、
とても大きな事件です。

といっても、もしかしたら全ての実験が行われていなかったという可能性すら
あるのかもしれませんが、本人は相当数の実験をこなしたと言っており、
命の犠牲がどこまであったのか、事実を明らかにしてほしいと心から願っています。

-----------------------

120:マウスの苦痛度 小保方の実験 
14/06/14 13:55:11.44 V6cPnido.net
>>111>>119 関連
-----------------------
URLリンク(nikkan-spa.jp)

「この計画書は、実験動物をむやみに殺したり苦痛を与えたりといったことをなくすためのものです。

小保方さんの計画書を見ると、『幹細胞移植』 『逆流性食道炎モデルの作製』 という動物実験が
申請されていて、苦痛度はどちらも『C』と書かれています。苦痛度はA~Eのレベルに分けられ、
Aがいちばん低く、Eがひどい苦痛を伴うものということになっています。

そのため、Eの実験をするにはよほどの理由がないと認められません。

『幹細胞移植』は大きな痛みを伴う腫瘍形成を想定しているものと思われますし、
小保方さんの上司が出した最初の計画書ではDだったものが、

小保方さんでは急にCに下げられました。」
-----------------------

動物愛護団体
URLリンク(twitter.com)

「苦痛度に関する理研の回答は、何と記入ミス! 最終的に訂正されているというのですが、
その資料が開示されていないのは何故なのでしょうか。2014/06/13 11:05:00」

-----------------------
PEACE @animalsPEACEnet
若山研がなくなった後、笹井研で研究していた時期の計画書は、
開示しなかったものが1件出てきたとのこと。
なんと、小保方さんを実験従事者として登録することを失念!
修正届が出されたので、これから委員会で審査するそうです
 

121:オーバーテクナナシー
14/06/14 14:30:55.40 V6cPnido.net
動画関係

《STAP細胞論文問題》改革委員会および
     竹市雅俊センター長らによる記者会見 (番組ID:lv182653123)
URLリンク(live.nicovideo.jp)

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

(理研神戸センター長会見 6月12日)
URLリンク(www.youtube.com)

6月12日の竹市センター長の会見
URLリンク(www.youtube.com)
----------------------

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

122:オーバーテクナナシー
14/06/14 16:17:00.13 V6cPnido.net
 
◆「とどまる理由ない」辞任提言された理研特別顧問が辞意
神戸新聞NEXT 6月14日(土)6時50分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の改革委員会(岸輝雄委員長)から
辞任を求められた理研発生・再生科学総合研究センター(再生研、神戸市中央区)の
西川伸一特別顧問が13日、辞意を明らかにした。

改革委は12日の提言で小保方晴子氏が所属する再生研の上層部4人の
辞任を求めたが、辞意の表明は初めて。

改革委は、小保方氏が通常の手続きを省略して採用されたことについて、
竹市雅俊センター長と当時副センター長を務めていた西川、相沢慎一両特別顧問に対し

「職権によりずさんなプロセスをもって採用に加担し、責任は重大」と指摘。
小保方氏を直接指導する立場の笹井芳樹副センター長に加え、辞任を提言した。

西川氏は「提言を見て、すぐに辞任を決めた。とどまる理由はない」と説明。

一方で、小保方氏の採用過程について「国際的で一流の面白い研究成果を出してもらう
人材を集めるため、臨機応変に話し合いで選んでいた」とした。

西川氏は幹細胞研究の第一人者として知られ、京都大教授などを経て、再生研には
2000年の設立当初から13年3月まで副センター長として勤務。

同年4月から特別顧問を務め、報酬は月10万円という。
 

123:オーバーテクナナシー
14/06/14 16:53:03.29 V6cPnido.net
 
◆神戸・理研の特別顧問辞意 「自由に発言するため」
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の改革委員会
(委員長・岸輝雄東京大名誉教授)の提言で辞任を求められた理研発生・再生科学
総合研究センター(神戸市)の西川伸一特別顧問が辞意を固めたことが14日、分かった。

改革委が12日の提言で辞任を求めたセンターの上層部4人のうち
辞意が明らかになったのは初めて。

西川特別顧問は共同通信の取材に「改革委の考えに賛同しての辞任ではない」と説明。

「顧問という立場では理研の側に立って発言する必要がある。自由に発言するために
辞めることにした」と理由を明かした。


2014/06/14 09:19 【共同通信】

124:オーバーテクナナシー
14/06/14 17:32:53.57 V6cPnido.net
64 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/26(月) 17:17:12.28
オール・アバウト・サイエンス・ジャパン(AASJ)
URLリンク(aasj.jp)

> 代表理事 西川 伸一 兵庫県神戸市 CDB特別顧問、京大名誉教授
> 副代表理事(薬事担当)田中 邦大 兵庫県西宮市 バイオファーマ
> 副代表理事(事務局担当)西川 里美 兵庫県神戸市 CDB元職員

1月30日:酸浴による体細胞リプログラミング(1月30日Nature誌掲載論文)URLリンク(aasj.jp)
> 最初にこの話を聞いたのは仕事でイスラエルに滞在していた約3年前の事で、
> メールでの依頼に応じて論文のレフェリーコメントにどう答えればいいのかなど
> ボストンのバカンティさんと電話で話をした。

> 小保方さんと言う人物にも強い印象を受けた。特に最初の論文のドラフトを
> 読んだ時、自分の気持ちをそのままぶつけた初々しい書き様に、
> 普通の研究者とは違うことを確信した。

> 幸い小保方さんを採用するときのインタビューで、彼女は私たち
> 凡人の頭では思いつかない研究計画を提案していたので安心している。
> 日の目を見なかったが最初のドラフトで「生への欲求は生物の本能だ」と、
> なぜ細胞にストレスを与える気になったのかの説明を始める感性は尋常ではない。

・・・西川伸一元CDB副センター長(現在は顧問)の記事
---------------------
ただの大和の受け売り↓

東京女子医大・大和雅之教授「10年以内に臨床研究」、慶応大・岡野栄之教授「慎重な検証が必要だ」
2014.2.10 14:16 (1/2ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(megalodon.jp)

125:オーバーテクナナシー
14/06/14 18:54:32.97 V6cPnido.net
 
◆小保方氏を「囲い込み」で指導 笹井氏、批判の機会喪失 2014.6.12 19:01 [STAP細胞]
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(megalodon.jp)

理化学研究所の小保方晴子氏が所属する発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の
自己点検検証委員会は、STAP細胞論文の投稿から発表までの経緯や問題点を
明らかにするため、外部有識者で構成した第三者委員会。

論文執筆で上司の笹井芳樹副センター長が小保方氏を「囲い込み状態」で指導し、
多くの誤りを見逃したと指摘、小保方氏周辺の指導力不足を問題視した。

笹井氏は、英科学誌ネイチャーに投稿する約3カ月前の2012年12月21日、
竹市雅俊センター長の依頼で論文指導を開始。

28日には論文のたたき台を急ピッチで作成した。共著者のチャールズ・バカンティ
米ハーバード大教授との調整役も務めた。

検証委は「ほぼすべての過程が秘密扱いとして進められ、第三者の客観的批判を受ける
機会を失った」と指摘した。
 

126:オーバーテクナナシー
14/06/15 16:12:58.18 WIq6ONxd.net
 
◆「小保方氏ノート見ていれば」 若山氏謝罪 1 毎日新聞 6月15日(日)8時54分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

STAP細胞論文の責任著者の一人、若山照彦・山梨大教授(47)が、毎日新聞のインタビューに応じ、
自らの研究室で実験していた小保方晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーの実験ノートを
確認したことがなかったことを明らかにした。

「一度でも見ていれば信頼性に疑いを持てたかもしれない。申し訳なかった」と、
小保方氏のずさんさを見抜けなかったことを謝罪した。

小保方氏は2011年4月~13年2月、当時理研にあった若山氏の研究室に客員研究員として
在籍していた。【須田桃子】

STAP細胞にかかわるさまざまな解析結果で不自然さが指摘されていることを踏まえ、
「(論文には)信じられるデータは一つもないような気がする」と述べ、STAP細胞の存在に
疑問を投げかけた。

若山氏は小保方氏との共同研究で、小保方氏が作製したSTAP細胞をマウスの受精卵に注入し、
STAP細胞由来の細胞が全身に散らばる「キメラマウス」を作る実験を重ねた。

若山研では通常、全員が同じ部屋で実験し、生データを口頭で報告し合っていたため、
実験ノートを見る習慣がなかったという。


つづく

127:オーバーテクナナシー
14/06/15 16:16:23.31 WIq6ONxd.net
>>126 続き

◆「小保方氏ノート見ていれば」 若山氏謝罪 2 毎日新聞 6月15日(日)8時54分配信
URLリンク(megalodon.jp)

だが、小保方氏は別のスペースで実験していた。 若山氏は「小保方さんのノートを見ることを
思いつかなかった。チラッとでも見ていたら、疑う心が浮かんだかもしれない」。

11年11月にキメラマウスの作製に成功したことがSTAP細胞の万能性の根拠となり、理研発生
・再生科学総合研究センター(CDB)の竹市雅俊センター長ら幹部が信じたとされる。

若山氏は「価値のある研究と思った。僕が『おかしい』ということを突き止めておけば、他の人が
信じるのを防げたかもしれない」と悔やんだ。

一方、若山氏は13年3月に山梨大に移った後、STAP細胞の再現実験に数十回取り組んだものの、
一度も成功しなかった。小保方氏にも、アドバイスを求めるため何度も状況を伝えた。

「共著者である責任と、自分の研究室は再現性を重視してきたことから、論文が受理されるまでに
何とか再現したかった。しかし、成功できず焦りが強くなった」と当時を振り返った。

また、今年1月末の記者発表時、「作製は簡単」と説明されたことでさらに不安が募り、
3月10日に論文撤回を呼び掛ける直前まで実験を繰り返したという。

若山氏は「失敗を経験した僕が一番、真剣におかしいと思える立場にいた」と、いち早く撤回を
呼びかけた背景を説明した。 一方、共著者の笹井芳樹・CDB副センター長らは、不正認定後も
記者会見でSTAP細胞研究の有望さを主張している。

若山氏は今後について、「捏造(ねつぞう)行為があったとしたら税金の無駄遣いをしたことになる。
論文に携わった研究者として、社会に役立つ研究成果を出していくことで償いたい」と話した。

若山氏は、STAP細胞から樹立した「STAP幹細胞」の解析を第三者機関に依頼しており、
16日に山梨大で記者会見を開き、分析結果を発表する。

128:オーバーテクナナシー
14/06/15 20:59:06.98 9/joBshh.net
 
【STAP問題】「小保方リーダーの実験ノート、一度でも見ていれば疑いを持てたかも」 若山氏謝罪
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】小保方氏研究室に保存の細胞、遺伝情報など解析 理研CDB [6/14]
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】野依理研理事長、改革委の「精神は汲み取りたい」 CDB解体には踏み込まず [6/13]
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】理研CDBの西川特別顧問が辞意 [6/14]
スレリンク(newsplus板)

【動かぬ証拠】理研、小保方研究室に凍結保存のSTAP細胞とされる物質を徹底調査!捏造確定に王手へ
スレリンク(news板)

【STAP問題】若山氏謝罪 16日に会見「ノート見ていれば」「再現実験は失敗続き」「発表間近で焦った」
スレリンク(news板)

【小保方ピンチ】 若山さん、STAP細胞を培養した細胞を第三者機関に解析依頼 明日結果が判明する模様!
スレリンク(poverty板)

STAP論文、「世界三大研究不正」に認定される
スレリンク(news板)

【快挙】小保方ちゃんのSTAP細胞論文が『世界三大研究不正』に認定!おめでとう!【日本の誇り】
スレリンク(poverty板)

小保方と笹井、研究費年間6億円で豪遊三昧 二人きりで出張55回496万円、タクシー代5カ月で13万など★2
スレリンク(poverty板)
 

129:オーバーテクナナシー
14/06/15 21:07:23.22 9/joBshh.net
 
小保方を採用した理研幹部が辞職へ 「金太郎あめのような人材ばかりになっては面白みがないだろう」
スレリンク(poverty板)

【STAP問題】「まるで見せしめだ」 
理研再生科学総合研究センター解体提言に関係者衝撃 “先端拠点”の誇り傷つき
スレリンク(scienceplus板)

改革委「なんだその実験は?小保方と同じ方法でやってみろよ」・・
理研が4月からやってる再現実験、ぜんぜん違う手法だった
スレリンク(dqnplus板)

小保方さん「生き別れの息子を捜しに行きたい」
スレリンク(dqnplus板)

小保方さんの「生き別れの息子」、実はやっぱり死産だった・・
スレリンク(dqnplus板)

小保方さんのマウス、国民の血税で購入か 2014/05/19
スレリンク(dqnplus板)

STAP論文、新たな不正疑い 同じマウス「別写真」
スレリンク(dqnplus板)

小保方さん「この人痴漢でぇす」←冤罪リスク59%・・ウソをついた女性の証言が
信用され客観的証拠は無視されることを再証明
スレリンク(dqnplus板)

【生物】STAP幹細胞は酸刺激で多能性を獲得した細胞ではない?
理研が公開した実験手技解説が要旨と矛盾?慶應大教授が新たな問題点指摘
スレリンク(scienceplus板)  2014/03/07
 

130:オーバーテクナナシー
14/06/15 22:34:06.46 9/joBshh.net
 
毎日新聞 2月1日(土)15時0分配信

小島准教授によると、写真は論文を書き始めた時期に当たる。
「STAP細胞」の原形となる論文が完成したのは、撮影から4カ月後の09年8月。

ところが10年春、論文は米科学誌に採用されなかった。

「ほぼアクセプト(採用)とのコメントをもらってみんなで喜んだが、1、2週間後に却下の
返事が来て声を失った。その後の2~3年は彼女は本当につらかっただろう」
 

131:オーバーテクナナシー
14/06/15 23:30:42.99 9/joBshh.net
 
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査
スレリンク(newsplus板)

1 :伊勢うどんφ ★:2014/02/15(土) 04:40:27.23 ID:???0
新しい万能細胞「STAP細胞(刺激惹起=じゃっき=性多能性獲得細胞)」を作ったと
発表した小保方晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーら日米の研究チームの
論文について、インターネット上で「不自然な画像データが使われている」と指摘があり、
理研広報室は14日、外部の専門家も加えて調査を始めたと明らかにした。

理研は「研究成果そのものに問題はないと考えている」と説明する。

調査対象は、1月30日付の英科学誌ネイチャーに掲載された論文2本。
マウスのリンパ球に刺激を与えるだけで、体のあらゆる細胞になる多能性を
獲得するという内容だ。

しかし、ネット上のさまざまなサイトで、

▽論文の画像データの一部が過去の論文の画像を流用した可能性がある
▽STAP細胞から作ったとする胎盤の写真が使い回しされている--などと指摘された。

このため、理研は複数の専門家による調査を13日に開始した。結果はまとまり次第、公表する方針。

理研は13~14日、小保方さんらに聞き取り調査も実施し、
「現時点では研究成果は揺るぎないと判断しているが、外部から指摘があったため調査を始めた」と述べた。

毎日新聞 2月15日 4時30分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 

132:オーバーテクナナシー
14/06/16 16:22:54.43 31Em+qqx.net
 
◆「ES細胞説」強まる 遺伝子解析結果、共著者がきょう発表
2014.6.16 09:01 (1/2ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(megalodon.jp)

理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)が作製した「STAP細胞」を
基に作ったとされる細胞の遺伝子を第三者機関が解析したところ、別の万能細胞である
胚性幹細胞(ES細胞)の標準的な特徴の一部が確認されたことが15日、分かった。

論文の記述と矛盾しており、STAP細胞が実はES細胞だった疑いが一段と強まった。

第三者機関に解析を依頼した論文共著者の若山照彦山梨大教授が16日、
記者会見して発表する。

STAP細胞の新たな疑義について共著者が発表するのは初めて。理研も独自の解析で
同様の結果を得ているとみられ説明を求められそうだ。

解析したのはSTAP細胞に増殖能力を持たせた幹細胞。小保方氏が論文で使用した8株を
若山氏も保管していた。

論文では、紫外線を当てると光る緑色蛍光タンパク質(GFP)の遺伝子を18番目の染色体に
組み込んだマウス同士を掛け合わせて作製したと記述されていた。

ところが第三者機関が解析した結果、GFPの遺伝子は8株の全てで15番目の染色体に
組み込まれており、論文の記述と矛盾していた。

ES細胞は、この遺伝子を15番目の染色体に組み込んだものが標準的なタイプとして
広く使われており、関係者は「STAP細胞がES細胞由来だった疑いが一層強まった」と
指摘している。

つづく

133:オーバーテクナナシー
14/06/16 16:23:45.81 31Em+qqx.net
>>132続き

◆「ES細胞説」強まる 遺伝子解析結果、共著者がきょう発表
2014.6.16 09:01 (2/2ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(megalodon.jp)

STAP細胞をめぐっては、論文に付随して公表された遺伝子データを理研統合生命
医科学研究センターの研究員が独自に解析した結果、ES細胞など2種類の幹細胞が
混ざったものとの疑いが浮上していた。

小保方氏は論文の撤回に同意したが、ES細胞が混入した可能性は4月の会見で
否定しており、STAP細胞は存在するとの主張を崩していない。


 【用語解説】  胚性幹細胞(ES細胞)

万能細胞の一種で胎盤以外の全組織の細胞に分化する能力があり、ほぼ無限に増殖できる。

受精卵が分化・成長を始めた初期段階の胚の内部から、細胞塊を取り出して作製する。

英国で1981年にマウス、米国で98年にヒトで作製に成功した。

再生医療の基礎研究で幅広く利用されているが、受精卵を壊して作るため臨床応用には
倫理上の課題がある。
 

134:オーバーテクナナシー
14/06/16 18:19:50.82 31Em+qqx.net
  
558 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 18:15:36.94

今日の若山の発表
STAP幹細胞株

129*B6 F1-GFPマウス由来とされている株(FLS)8株
同マウスから樹立したとされている株(FLS-T)2株
129/Svマウス由来とされている株(AC129)2株
Oct-GFP-B6マウス由来とされている株(GLS)2株

コントロールとして作った株(受精卵ES細胞)
129*B6 F1-GFPマウス株5株

性別 FLS株→すべてオス AC129株→すべてメス FLS-T株→すべてオス GLS株→すべてメス

  

135:冷凍庫 冷蔵庫 
14/06/16 23:50:33.17 fVT4Oz7L.net
 
【STAP問題】小保方研究室の冷凍庫内に「ES」記載容器[6/16/19:00]★3
スレリンク(newsplus板)

(´;ω;`)STAP細胞はありまぁす!→オボちゃんの実験室の冷凍庫内になぜか「ES」記載容器が
スレリンク(news板)

【悲報】小保方研究室の冷凍庫から「ES」と書かれた謎の容器が発見される
スレリンク(poverty板)

【完全死亡確認】小保方研究室冷蔵庫から「ES」と書かれたSTAP細胞と同じ細胞が見つかる
スレリンク(poverty板)

【祭り】小保方実験室から「ES」細胞の容器発掘wwwwww(VIP)
スレリンク(news4vip板)
 
 

136:オーバーテクナナシー
14/06/16 23:51:27.95 fVT4Oz7L.net
 

   殺 伐 と し た ス レ に

            S T A P 細 胞 が !!!


\              .|    /   /    /
  \. 丶     i.    |    /   /  /||
   \  ヽ   i.   |    /   /` //||
     \   ___________///||  -‐
  \    /|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄||///||
       | ||       __     _||///||   --
       | ||品品ロロ|ES|ロロ口_||///||= 二
 ー   ゙ .| |===============||///||      ̄
__  . . | ||              ゙||///    ‐-
   二  | ||品品ロロロロ-----_,||//
  ̄ . . . .| |===============||/
  -‐   | |''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''|  ヽ     \
   /  | |l               |丶     \
       | |]           。 | 丶     \
   /  | |l               | i,  丶     \
  /   . ゙| |________,| i,

 
 

137:オーバーテクナナシー
14/06/16 23:53:29.03 fVT4Oz7L.net
 
【STAP問題】「STAP細胞の証拠ない」 若山教授が記者会見(動画有)[6/16]
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】「小保方リーダーの実験ノート、一度でも見ていれば疑いを持てたかも」 若山氏謝罪★2
スレリンク(newsplus板)

【STAP細胞】若山教授「今後実験したいとは思わない」
「夢の幹細胞。今もあってほしいが、すべての解析結果がそれを否定」 ★2
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】小保方氏側「ES細胞混入ない」 共著者の若山氏は午後会見へ
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】小保方氏研究室に保存の細胞、遺伝情報など解析 理研CDB [6/14]
スレリンク(newsplus板)

 

138:オーバーテクナナシー
14/06/16 23:53:54.80 fVT4Oz7L.net
 
【STAP問題】理研センター(CDB)解体提言 井戸兵庫県知事が疑問視
「センセーショナルが過ぎる」 | 神戸新聞 [6/16]
スレリンク(newsplus板)

若山氏「STAP細胞があることを示す証拠は一つもなかった」
スレリンク(news板)

「STAP幹細胞」の解析結果、共著者の若山教授が14時から会見 小保方氏側「ES細胞混入ない」
スレリンク(poverty板)

【それでもありまーす】小保方、上司・若山氏のSTAP存在否定的結果公表に沈黙も再現実験参加に意欲へ
スレリンク(poverty板)

小保方さんの共著者の若山教授「STAP細胞はありましぇん!」
スレリンク(poverty板)
 

139:オーバーテクナナシー
14/06/16 23:57:48.46 fVT4Oz7L.net
 
◆冷凍庫内に「ES」記載容器
URLリンク(www3.nhk.or.jp) 
URLリンク(megalodon.jp)

理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーらが使っていた研究所内の冷凍庫から
「ES」と書かれたラベルを貼った容器が見つかり、

中の細胞を分析したところ共同研究者の若山教授の研究室で保存されていた、
STAP細胞を培養したものだとする細胞と遺伝子の特徴が一致したとする分析結果が
まとまっていたことがわかりました。

理化学研究所の関係者によりますと、分析結果をまとめたのは、小保方リーダーが所属
する神戸市の理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの研究者らのグループです。

それによりますと、センター内にある小保方リーダーらが使っていた冷凍庫の中から
「ES」と書かれたラベルを貼った容器が見つかり、中にあった細胞の遺伝子を詳しく分析しました。

その結果、この細胞には、15番目の染色体に緑色の光を出す遺伝子が入っている
特徴のあることがわかったということです。

共同研究者の若山照彦山梨大学教授は16日記者会見を行い、小保方リーダーが
作製したSTAP細胞を、培養したものだとする細胞を分析した結果、緑色の光を出す
遺伝子が、15番染色体に組み込まれていて、これまで若山教授の研究室で
小保方リーダーがSTAP細胞の作製に使っていたマウスの細胞とは、特徴が異なる
ことがわかったと発表しています。

今回の分析結果について、理化学研究所は 「小保方研究室で見つかったESと書かれたラベルの
細胞とSTAP細胞から作ったという細胞の特徴が一致したのは事実だ。 
これだけでSTAP細胞がES細胞だったと結論付けることはできないが、今後さらに詳しく
検証を進めていきたい」 とコメントしています。
 

140:オーバーテクナナシー
14/06/18 11:16:02.95 T8nxjXY8.net
 
◆小保方氏代理人「コメントできない」 時事通信 6月16日(月)20時50分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーの代理人を務める
三木秀夫弁護士は16日、若山照彦山梨大教授がSTAP細胞の存在に否定的な
解析結果を公表したことについて、

「記者会見を見ていないので何もコメントできない。小保方氏も会見は見ていないと思う」

と述べた。

三木弁護士によると、小保方氏は引き続き、STAP細胞の再現実験に参加する
意向を示しているという。 

 

141:オーバーテクナナシー
14/06/18 11:16:50.47 T8nxjXY8.net
 
◆小保方氏の確認「支障ある」=「ES」ラベル容器の細胞-代理人
URLリンク(www.jiji.com)

STAP細胞論文問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーの
代理人を務める三木秀夫弁護士は17日、

小保方氏の研究室の冷凍庫から胚性幹細胞(ES細胞)を示すとみられる
ラベルの貼られた容器が見つかったことについて、

小保方氏が直接、容器内の細胞のデータを確認することには

「さまざまな支障がある」と述べた。

一方で、STAP細胞の再現実験については、引き続き同氏の参加に
前向きな意向を示した。

三木弁護士によると、小保方氏は数日前から体調が悪化。16日に行われた
若山照彦山梨大教授の会見について、内容を把握していないという。

(2014/06/17-11:05)

 

142:オーバーテクナナシー
14/06/18 11:21:21.81 T8nxjXY8.net
 
【STAP問題】小保方氏の体調は「絶不調」[6/8]
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】「200回も成功するにはマウスが1000匹以上必要なのでは」若山教授会見[6/16]
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】「STAP細胞の証拠ない」「小保方氏も行動を」 若山教授が記者会見(動画有) ★2
スレリンク(newsplus板)

【STAP細胞】若山教授「今後実験したいとは思わない」
「夢の幹細胞。今もあってほしいが、すべての解析結果がそれを否定」 ★2
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】小保方氏抜きで検証不可能と下村文科相が17日に発言[6/17]
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】下村文科相「小保方氏抜きで検証不可能」
「理研での小保方氏の活用を考えながらSTAP細胞を証明する努力を」
スレリンク(newsplus板)
 

143:オーバーテクナナシー
14/06/18 11:27:43.58 T8nxjXY8.net
 
若山教授「小保方さん解決のために行動して」 小保方「体調が悪いんで…」
スレリンク(news板)

【もはや容疑者】 小保方晴子氏の研究室に「ES細胞」と書かれた容器 特徴がSTAPと一致 
スレリンク(news板)

下村文科相「オボちゃん抜きで抜きでSTAPの検証は不可能。理研よ、オボちゃんを活用しなさい」
スレリンク(news板)

小保方「STAP細胞検証実験、参加したぁい!」
スレリンク(poverty板)

STAP小保方さん数日前から体調が悪化
スレリンク(poverty板)

若山教授「STAP細胞が出来ると言ってるのは小保方だけ。200回成功したなんてウソ」
スレリンク(poverty板)

サムシング・グレートな下村文科相ヤバい「小保方さんでなければSTAP細胞を証明するのはより困難」
スレリンク(poverty板)

【一体誰が?】 STAP細胞はES細胞だった可能性非常に高まる!専門家「誰かが人為的に混入させた可能性」
スレリンク(poverty板)
 

144:オーバーテクナナシー
14/06/18 11:40:46.37 T8nxjXY8.net
 
<STAP細胞>改革委員「疑惑後、理研の対応まずく」 毎日新聞 6月18日(水)7時31分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

STAP細胞の論文不正問題で、小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダーが所属する
理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB、神戸市)の「解体」を提言した
改革委員会(解散)の委員を務めた中村征樹・大阪大准教授(40)が毎日新聞の取材に応じた。

「委員会発足当初は『解体』とまで考えていなかったが、疑惑発覚後の理研の対応がまずかった」と、
日本を代表する生命科学の研究機関に厳しい提言を突き付けた理由を語った。【根本毅】


改革委は外部識者6人で構成し、理研調査委による論文不正認定後の4月10日に発足。
約2カ月間で非公式も含め20回近く会合を開いた。これと並行してCDBも「自己点検検証委員会」
を設置し、小保方氏の採用や不正を見過ごした経緯を調査。随時、改革委に報告していたという。

自己点検委は、CDBが小保方氏を特別扱いで採用し、他の研究者からのチェックを受けずに
論文が作成された経緯などを明らかにした。

しかし、中村准教授によると、背景にiPS細胞(人工多能性幹細胞)研究を上回る画期的な成果を
獲得したいというCDB幹部の意向があったことには踏み込めていなかった。

小保方氏採用時にCDBの竹市雅俊センター長が野依良治・理研理事長に提出した推薦書類には、
iPS細胞のがん化リスクが挙げられ「新規手法の開発が急務」と記されていた。

続く

145:オーバーテクナナシー
14/06/18 11:41:54.15 T8nxjXY8.net
>>144続き

<STAP細胞>改革委員「疑惑後、理研の対応まずく」 毎日新聞 6月18日(水)7時31分配信
URLリンク(megalodon.jp)

更に、中村准教授は、疑惑発覚後の問題点として

▽論文の調査中だった3月、STAP細胞の作製が可能かどうか確認せずに詳細な手順を公表した

▽笹井芳樹・CDB副センター長が謝罪記者会見で「論文をまとめる最終段階で参加した」など
  責任逃れと受け取られても仕方がない発言をした

▽自己点検委の報告が遅れた--などを挙げた。

改革委の中では「解体」との表現が厳し過ぎるとの意見もあったとされる。
しかし、最終的には「人事異動などでは欠陥の除去は困難」として解体を求め、新組織を作る場合も
体制を一から構築すべきだとの結論に至った理由について、中村准教授は「CDBが中心になって
事態を解明し、問題を解決すべきだったが、不十分だった」と述べた。

一方、理研の野依理事長は改革委の提言公表後「精神はできるだけくみ取りたい」と発言した。
中村准教授は「提言書に記した『改革を十分に実行しないのではないかとの危惧』が当たらない
ように願う」と話した。

◇中村征樹・大阪大全学教育推進機構准教授(科学技術社会論)

神奈川県出身。2005年、東京大大学院工学研究科博士課程修了。
東京大助手、文部科学省科学技術政策研究所研究官などを経て現職。

◇理研改革委メンバー

委員長=岸輝雄・東京大名誉教授▽委員=間島進吾・中央大教授、市川家国・信州大特任教授、
塩見美喜子・東京大教授、竹岡八重子・弁護士、中村征樹・大阪大准教授

146:若山会見 マウス 200回以上成功 
14/06/18 11:58:18.17 T8nxjXY8.net
 
いえ、僕自身は何十回も実験を繰り返してできてません。できるという人は小保方さん1人。
小保方さんができることを証明して、だれもができるプロトコール(手順)を公表して頂かないと。
僕のところではできる気がしませんので、それまでは実験したいとは思いません。

 ―小保方氏が200回以上成功したと話していることについてどう思うか。

STAP細胞をつくるには、一度に数匹の生後1週間以内の赤ちゃんを使う。200回やるなら千匹くらいの
赤ちゃんが必要だったのではないかと思う。でも僕のマウス室の規模では、そこまでマウスは提供できなかったと思います。
小保方さんはマウスについては全然詳しくなかったので、そういう発言だったと思います。

 ―(STAP細胞の万能性を示すとされた)マウスの胎盤が光った写真について、改ざんだっ
たと指摘されている。胎盤は間違いなく光っていたのか?

 実験では胎盤もよく光ってました。ただ、よく確認しないといけない、と小保方さんに話しまし
た。それで、ES細胞の胎盤をつくって小保方さんに渡してます。

 ―ES細胞の胎盤は光ってなかった?

いえ、結構光ります。胎盤の中の赤ちゃんの血の量が多ければ光ります。それで、「血管以外の
ところが光ることを見ないと胎盤が光ったと言えません」と伝えました。小保方さんからは「胎盤
の血管以外のところでも光って入ってます」と報告を受けました。

 ―その写真はみた?

 見てません。

 ―本当に胎盤が光っていたと思うか。

それに関してはいろんなことが考えられますが、胎盤の専門家ではないので判定できることではありません。

朝日新聞:URLリンク(t.asahi.com)

147:オーバーテクナナシー
14/06/18 12:00:37.14 T8nxjXY8.net
 
◆小保方さん「行動して」…論文共著者の若山教授 (2014/06/17-11:05)

小保方晴子・理化学研究所ユニットリーダー(30)が記者会見で断言してから2か月余り。
論文共著者の若山照彦・山梨大教授(47)は16日の記者会見で、
「あってほしいと思う夢の細胞だが、全ての解析結果が否定している」と無念の表情を浮かべた。

専門家も細胞の存在を次々と否定する中、新たな治療法につながると期待した難病患者からは
「科学の歩みを止めないで」と悲痛な声が上がった。

若山氏が記者会見を行ったのは、小保方氏らにSTAP論文の撤回を呼びかけた3月以来だ。
山梨大の会見場に姿を現した若山氏は冒頭、「このような事態になり、おわび申し上げます」と述べ、
深々と頭を下げた。

小保方氏は2011年から2年間、理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の
若山氏の研究室(当時)に在籍し、今年1月、英科学誌ネイチャーにSTAP細胞の論文を発表した。

この日の記者会見で、若山氏自身はSTAP細胞について「何十回、作製に取り組んでもできなかった」
と話し、小保方氏に対しては論文について説明するなど「解決のために行動して」と呼びかけた。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

三木弁護士によると、小保方氏は数日前から体調が悪化。
16日に行われた若山照彦山梨大教授の会見について、内容を把握していないという。

URLリンク(www.jiji.com) 
 

148:オーバーテクナナシー
14/06/18 17:30:33.64 5J/sZpm8.net
 
万能細胞:STAP論文問題 理研再生研の解体提言 対応、お粗末 
「iPS超え、動機」 改革委、かっぽう着にも苦言 ①
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 2014年06月13日 大阪朝刊

「大組織にはおよそ似つかわしくない、貧弱すぎるガバナンス(組織統治)」。
STAP細胞論文の不正問題をきっかけに、理化学研究所改革を検討してきた改革委員会が
12日にまとめた提言は、理研の上層部を「社会的責任の自覚が希薄」と批判した。

組織の構造的欠陥を次々とやり玉に挙げ、小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダーが
所属する研究機関の解体という荒療治を求めた。

理研は今年4月、調査委員会による論文の不正認定後、外部識者6人からなる改革委を設置した。
提言書は、改革委が事務局の理研職員を排除した会合も頻繁に開き、独立した検証にこだわり抜いたものだ。

12日夕から開いた記者会見で、岸輝雄委員長は「世界の(科学研究の)三大不正の一つと
研究仲間からメールをもらった」と、2000年代に起きた米ベル研究所の高温超電導や、
ソウル大教授の胚性幹細胞(ES細胞)研究の論文捏造(ねつぞう)と並ぶ深刻さという認識を示した。

提言が強調したのが、発生・再生科学総合研究センター(CDB、神戸市)のガバナンスのお粗末さだ。

昨年3月の小保方氏の研究ユニットリーダー採用は、国立大なら准教授クラスの抜てき。

この経緯を「英語のセミナーなど手続きをことごとく省略し、最初から(採用が)決まっていたと
評価せざるを得ない」と指摘、「iPS細胞研究を凌駕(りょうが)する画期的な成果を獲得したいとの
強い動機に導かれた可能性が極めて高い。ずさんで責任は重い」と批判した。
 
つづく

149:オーバーテクナナシー
14/06/18 17:31:12.38 5J/sZpm8.net
>>148 続き

万能細胞:STAP論文問題 理研再生研の解体提言 対応、お粗末 
「iPS超え、動機」 改革委、かっぽう着にも苦言 ②
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 2014年06月13日 大阪朝刊

データの記録や管理も「研究者任せ」と指弾された。12年当時、理研と雇用関係のない
「招へい研究員」だった若山照彦氏(現・山梨大教授)に小保方氏の管理役を任せていた。

竹市雅俊・CDBセンター長を「指導の責務を負っている認識さえない」と非難した。

提言はさらに、理研本部(埼玉県和光市)の責任について、管理職に義務付けた不正防止の
研修の受講率が41%に過ぎないなど「不徹底を放置した」と分析。

STAP論文について、今なお疑惑が相次いでいるにもかかわらず調査に及び腰だとして
「幕引きを急いでいる感がある」と対応に疑問を投げ掛けた。

また小保方氏の研究室やかっぽう着姿の研究を公開するなどの広報手法も
「派手で、必要以上に社会の注目を集めた」と指摘。

「報道発表の大部分は笹井(芳樹)氏が取り仕切り、正確で客観性の高い広報という視点からの
報道発表ができなかった」と批判した。

-----

150:オーバーテクナナシー
14/06/18 17:34:33.92 5J/sZpm8.net
----------------------

「マウスは若山研から」小保方氏弁護団補足コメント全文
2014年6月18日11時47分
URLリンク(www.asahi.com)

(※印の注釈は朝日新聞によるもの)

①「マウスに関しても細胞に関しても、私には所属させていただいていた研究室以外からの
入手はありません」という点

(若山研《※若山照彦・山梨大教授の研究室》からすべて提供を受けていたということ)については、
小保方氏が若山研でお世話になっていた時期(2013年3月まで)は、小保方氏は、
マウスや細胞を独立して入手できる立場にありませんでした。

したがって、すべて若山研ルートで入手したものです。

続きを読む
ログインして続きを読む
残り:811文字/本文:1095文字

----------------------

151:オーバーテクナナシー
14/06/18 17:35:45.29 5J/sZpm8.net
◆STAP細胞:「僕のマウスから絶対にできない」若山教授
毎日新聞 2014年06月16日 21時16分(最終更新 06月16日 23時39分)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

◇第三者機関解析結果、8株のマウスの飼育・購入歴なく

STAP細胞論文の責任著者の一人、若山照彦・山梨大教授が16日記者会見し、
STAP細胞から作った「STAP幹細胞」を第三者機関が解析した結果について、
「これまでの結果は全てSTAP細胞の存在を否定している」と説明した。

解析したうち8株は若山氏の研究室にいなかったマウスのものと判明したという。
論文不正を巡る一連の騒動については「皆さんにご迷惑をお掛けし、心からおわびしたい」と謝罪した。

理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB、神戸市)の小保方(おぼかた)晴子・
研究ユニットリーダーは、当時CDBにあった若山研から生後1週間のマウスの提供を受け、
それを元にSTAP細胞を作っていたとされる。

解析したのは、若山氏が、小保方氏から受け取ったSTAP細胞で作ったSTAP幹細胞。

STAP細胞のままでは増殖能力が低く、特殊な溶液で培養して増殖する力を持たせたとされる。

若山氏は論文の撤回を呼びかけた今年3月、山梨大で保管していたSTAP幹細胞の解析を
第三者機関に依頼していた。


つづく

152:ES細胞 証人 
14/06/18 17:37:18.11 5J/sZpm8.net
>>151続き

◆STAP細胞:「僕のマウスから絶対にできない」若山教授
毎日新聞 2014年06月16日 21時16分(最終更新 06月16日 23時39分)
URLリンク(megalodon.jp)

解析した14株のうち8株は、細胞を光らせるために遺伝子を挿入した場所が、渡したマウスは
18番染色体だったにもかかわらず、解析した細胞では15番染色体だった。

残りも、マウスの系統が異なるなど不自然な結果だった。

遺伝子の挿入場所が異なっていた8株の結果と一致するマウスは、
若山研で飼育、購入したことはなく、若山氏は

「なぜこのような幹細胞ができたのか、全く分からない。僕の研究室から提供するマウスでは
 絶対にできない結果」 と困惑した。

STAP細胞の有無について、若山氏は「絶対にないと証明することはできない」と明言しなかったが、

「これまでにSTAP細胞があることを示す証拠はない。前提は崩れている」 と述べた。

胚性幹細胞(ES細胞)が混入した可能性についても回答を避けたものの、

若山研に当時いた学生が小保方氏にES細胞を渡したと証言したことなどを挙げ、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「ES細胞を自由に使える環境だった」と説明した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
若山氏は、STAP細胞が持つとされる万能性を証明するためのマウス実験を担当した。

【須田桃子、松本光樹】

153:オーバーテクナナシー
14/06/19 09:49:11.25 1AvMajgU.net
 
【STAP問題】小保方リーダーが反論「マウスも細胞も若山研究室以外の入手はない」 ★5
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】蜜月関係崩壊!窮地の小保方氏が若山氏を提訴か[6/18]
スレリンク(newsplus板)

小保方リーダー「マウスも細胞も若山教授の研究室から入手したもの…ってもしかしてハメられた!?私」
スレリンク(poverty板)

【もう逃げられない】文科省「小保方参加でSTAP再現実験せよ!」小保方、捏造&詐欺確定に待ったナシへ
スレリンク(poverty板)

【もう逃げられない】文科省「小保方参加でSTAP再現実験せよ!」小保方、捏造&詐欺確定に待ったナシへ
スレリンク(news板)

【STAP騒動】 小保方さん「再現実験に参加させてくれれば、STAP細胞の存在を証明してやんよ」と力強く語ル
スレリンク(poverty板)

オボちゃん「私が実験すればわかるから」
スレリンク(news板)

【STAP問題】小保方氏 18日午前に若山教授の「あるという証拠はない」に反論コメント
スレリンク(news板)
 
 

154:小島 ES細胞 すりかえ
14/06/21 15:03:19.39 Wo1GL9PY.net
[毎日新聞 2014年06月16日 21時16分(最終更新 06月16日 21時20分)]

『若山研に当時いた学生が小保方氏にES細胞を渡したと証言したことなどを挙げ、
 「ES細胞を自由に使える環境だった」と説明した。』
URLリンク(mainichi.jp)

-----------------------
2012年の理研CDB若山研究室の客員研究員リスト P.75
URLリンク(www.cdb.riken.jp)

Genomic Reprogramming
Staff
Team Leader
Teruhiko WAKAYAMA  ←若山照彦
Research Scientist

Visiting Scientist

Koji KOJIMA ←小島宏司 ★★★
Haruko OBOKATA ←小保方晴子


URLリンク(twitter.com)
>[結論] Harvardに129B6F1-GFP heteroのESあったよ

URLリンク(www.sciencedirect.com) 

URLリンク(twitter.com)
>しかも15番の

-----------------------

155:オーバーテクナナシー
14/06/21 19:59:27.68 v6NXL8O8.net
◆センター解体提言、事実誤認多い 理研有志が反論集約始める
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の改革委員会が、小保方晴子氏が所属する
理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の解体を提言したことに対し、

センターの研究者有志が「事実誤認が多い」として意見や反論の集約を始めたことが
20日、理研関係者への取材で分かった。

センター内部だけでなく国内外の研究者にも、提言への対応について意見を求め、
結果は竹市雅俊センター長を通じ理研理事会に提出する方針。

12日発表された改革委の提言は、聞き取り調査や、センターの自己点検検証委員会が
まとめた報告書などを基に策定された。


2014/06/20 21:33 【共同通信】

156:オーバーテクナナシー
14/06/21 20:16:22.51 v6NXL8O8.net
 
◆STAP細胞:文科省、理研改革作業チームを設置
URLリンク(www.mainichi.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
毎日新聞 2014年06月17日 19時25分(最終更新 06月17日 19時40分)


STAP細胞の論文不正問題で、文部科学省は17日、理化学研究所(野依良治理事長)での
研究不正防止策や組織改革を指導する作業チームを設置したと発表した。

座長は桜田義孝・副文科相が座長を務め、山中伸一事務次官ら同省幹部10人程度で構成する。

理研は、発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の解体などを求めた外部識者による
改革委員会(岸輝雄委員長)の提言を踏まえ、研究不正防止の行動計画を策定する。

チームは初会合を近く開き、理研から報告を受けながら、改革を促すための助言をしていく。

【大場あい】
 

157:オーバーテクナナシー
14/06/22 23:59:35.73 qmrV5ECv.net
 
STAPじゃないけどいちおう
----------------------------------------

理研提供のマウス、注文と遺伝子異なっていた 2014年06月22日 19時20分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

研究機関に実験用マウスを提供している理化学研究所バイオリソースセンター(茨城県つくば市)が
昨年までの約7年間で、国内外の41機関に対し、注文と違うマウスを178匹提供していたことが
22日分かった。

理研によると、2種類の遺伝子組み換えマウスについて、海外の大学から
「遺伝子が違うのではないか」などと昨年指摘があり、判明した。

遺伝子のチェックが同センターで十分にできていなかった。

研究機関で実験のデータが論文に使えないなどの支障が出たという。要望があった機関には
代替のマウスを送るなどの対応を取った。

同センターは、大学などで作った約6900種類の遺伝子組み換えマウスを預かり、
年間数千匹を研究機関に実費で提供している。

2014年06月22日 19時20分
 

158:オーバーテクナナシー
14/06/23 15:34:16.94 Lmdi9OSo.net
◆幻のSTAP(1)誰も あると思ってない 2014/6/23付日本経済新聞 朝刊 1

5月末、理化学研究所研究ユニットリーダーの小保方晴子(30)が久しぶりに、
発生・再生科学総合研究センター(神戸市、CDB)に姿をみせた。向かった先はC棟にある応接室。
ここで待機し、STAP細胞の作り方をアドバイスする。

ムーミンの絵柄で飾られた自分の研究室に立ち寄ることは許されなかったが、検証実験への
参加は事実上、始まった。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

A棟の4階で実施されている検証実験は難航していた。STAP細胞どころか、らしき細胞もできない。

担当のCDBプロジェクトリーダー、丹羽仁史(50)はあきらめ顔で「もう限界だ」。
小保方に助言を求めることになった。

6月12日の第三者の有識者による理研改革委員会の最終会合。

急きょ呼ばれた理研統合生命医科学研究センター(横浜市)の上級研究員、遠藤高帆が言い放った。
「ES細胞が混じったとしか考えられない」

ネット上に公開されたSTAP細胞の遺伝子情報を解析すると、8番染色体に異常が見つかった。
この染色体異常があるとマウスは生まれない。

論文にはSTAP細胞は生まれたばかりのマウスから作ったと書いてある。
STAP細胞は別の万能細胞であるES細胞ではないかとの重大な疑義が、一層深まった。

STAP細胞を「ない」と言い切ることはできないが、「ある」と考える研究者は小保方以外に
今の理研にもういない。

つづく

159:オーバーテクナナシー
14/06/23 15:35:33.90 Lmdi9OSo.net
>>158
◆幻のSTAP(1)誰も あると思ってない 2014/6/23付日本経済新聞 朝刊 2

生物学の常識を覆す「夢の細胞」として登場したSTAP細胞。

日本を代表する研究機関である理研の若手研究者が作ったといわれるが、実は彼女が留学した
ハーバード大学が深く関わる。

麻酔科医でもある教授のチャールズ・バカンティが約10年前に唱えた仮説が下敷きになっている。
彼の研究室で小保方は修業した。作製法を記した論文の筆者をどうするかも彼が決めた。

背中から人間の耳がはえたようにみえるマウスを作製し、再生医療の分野で有名になった
バカンティは、研究の中身より見せ方にこだわる。

この耳も型のなかにウシの軟骨細胞を入れて作り、背中にくっつけたもの。仲間の評判は芳しくない。

もう1人、STAP研究の利用をもくろんだのがCDB副センター長の笹井芳樹(52)。
ES細胞研究の第一人者で、論文が載ったネイチャー誌とも関係が深い。
「論文を書かせたら右に出る者はいない」といわれ、STAP研究を「世紀の大発見」にした。

CDBで国から研究費を集める担当もしている。
論文掲載が内定していた1月下旬には、早速、小保方を引き連れ、医療戦略を練る内閣官房を訪れた。
「すごい研究成果をもうすぐ発表します」と興奮気味だった。

翌月のバレンタインデーには、首相官邸での総合科学技術会議の会合に小保方が出席することまで
決まっていた。普通はノーベル賞受賞者級しか呼ばれない。

つづく

160:オーバーテクナナシー
14/06/23 15:36:49.98 Lmdi9OSo.net
>>158>>159続き

◆幻のSTAP(1)誰も あると思ってない 2014/6/23付 日本経済新聞 朝刊 3

論文の画像に不自然な点があるとの指摘が出て、会合当日にキャンセルになった。

研究の白紙を意味する論文の取り下げに「成果が誤りという説得力のある証拠がない」と
拒み続けてきたバカンティが、ネイチャー誌に5月末、撤回を申し出た。

編集部の判断で取り下げられるという「不名誉な結末」になる可能性が強まってきたからだ。

後ろ盾を失った小保方は、自らSTAP細胞を作るしか、残された道がなくなった。
検証実験への参加をちらつかせて論文の撤回を迫る理研。
「本意ではない」としながらも同意書に署名した。

STAP研究では、論文作成と並行して、特許も出されている。
2012年4月、バカンティ、小保方らを発明者とし、ハーバード大が中心となって米国特許を仮出願した。
笹井らが論文を完成させたことを受け、13年4月、ハーバード大と理研が米特許庁に共同で国際出願した。

出願者には、小保方が再生医療研究に取り組むきっかけを作った東京女子医科大学、
発明者には笹井の名前も記された。

新薬や治療法の開発を変える万能細胞は「金のなる木」ともいえる。
特許が成立すれば、再生医療ビジネスを勝ち抜く切り札となる。

今年1月末にはSTAP論文の発表を受け、再生医療銘柄で株価が急騰した

特許の扱いについて理研の広報担当者は「来春、検証実験の結果がまとまってから判断する」と語る。
論文は撤回するのに、特許の取り下げはまだ決断できずにいる。(以下略)

(終わり)

161:オーバーテクナナシー
14/06/23 16:25:12.51 Lmdi9OSo.net
小保方が相談?といわれた
掲示板でのコメント (おそらく違うが参考に)
-----------
ノックアウトマウスの毛色
No.1046-TOPIC - 2008/04/27 (日) 18:19:22 - mumin

最近になって、ノックアウトマウスを作成しているのですが、
自分のラボではマウスを作成しているのが自分一人なので、マウスの毛色について教えてください。

私が作成したマウスはB6に129系のノックアウトESをインジェクションして、
キメラマウスを作成しました。そのキメラマウスとB6を掛け合わせると茶色のマウスが生まれました。

そこで、次にこの茶色のヘテロマウス同士を掛け合わせたのですが、
アルビノのノックアウトマウスが生まれてきたのですが、これはありうることなのでしょうか。
自分のノックアウトした遺伝子がもしかしたら毛色に関係しうるかもしれないので、
バッククロスしたマウスでの結果を見るのも待ち遠しく、アドバイスをいただけたらと思います。
-----------

162:オーバーテクナナシー
14/06/23 22:26:59.39 Vaw1CBQk.net
 
上 昌広さんがリツイート
世界変動展望 著者 @lemonstoism ・ 3 時間
雑誌「週刊現代」 - 急浮上! 小保方晴子「逮捕」の可能性 -
2014/07/05日号 - 雑誌ネット URLリンク(www.zassi.net)


上 昌広さんがリツイート
世界変動展望 著者 @lemonstoism ・ 3 時間
週刊現代では小保方晴子さんが偽計業務妨害罪や背任罪で刑事告発される可能性が言及された。
親告罪以外は誰でも刑事告発できるので市民団体から刑事告発されるかもしれないと言及された。
この事件は刑事告発されても仕方ないと思う。
 

163:バカンティ ハーバード大附属病院 クビ 
14/06/23 22:36:33.96 Vaw1CBQk.net
 
706 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/23(月) 21:50:28.38
凹 いつの間にか バカ研首になってるのな 検索引っ掛からない↓

URLリンク(search.catalyst.harvard.edu)

707 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/06/23(月) 21:52:15.12
>>706
アカデミックシーズン終わったから体よく削除したんじゃないかな

738 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/23(月) 22:11:55.37
小保方、バカンティと切れたwwwwwwww

740 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/23(月) 22:12:33.37
>>706
ハーバードのESだったとして、バカンティは許可を出してない、盗まれたと証言するねこれ

752 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/23(月) 22:15:49.73
>>706
バカンティ、小保方を切るw
 
 

164:オーバーテクナナシー
14/06/24 00:19:11.49 eeJ60fp/.net
 
7 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/23(月) 21:15:30.28
渡したマウスから作ったはずの「STAP」

2012年1/2月 129/B6F1(1*GFP=18)マウス →×129/B6F1(4*GFP=15) =この8株を論文で主に使用
2012年5月 129/B6F1(1*GFP=18)ES →※コントロール用ES
2012年9月 129Sv(1*GFP=18)マウス →×129/B6F1(1*GFP=18)※コントロールESと特徴一致
2013年3月 129/B6F1(1*GFP=18)マウス →○129/B6F1(1*GFP=18)※コントロールESと特徴一致
 

165:オーバーテクナナシー
14/06/24 11:34:34.06 ds1gLnuX.net
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推奨サイト)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推奨サイト)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推奨サイト)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル検索
※ 2chブラウザ併用推奨

166:オーバーテクナナシー
14/06/24 12:47:22.44 E3IsWcXO.net
 
日本経済新聞 2014年6月24日 ◆幻のSTAP 2 IPSへの対抗心 1

STAP細胞はどうして「世紀の大発見」といわれるようになったのか。
1月末、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市、CDB)で開かれた
STAP研究に関する記者発表。 

副センター長の笹井芳樹(52)は、広報担当者と打ち合わせをしないまま、1枚の追加資料を
報道陣に配った。 

牛や魔法使いの絵柄を使い、STAP細胞がIPS細胞よりいかに優れているかが描かれていた。

「IPSは牛が引っ張るように強制的につくる。STAPは魔法使いが魔法をかけるようにつくるので
 よりマイルドだ」

「染色体に以上を起こすことなく製作効率もよい。がんになる心配もない」。

2時間以上に及んだ会見でも、IPS細胞を意識した発言を繰り返した。

笹井は36歳の若さで京都大学医学部の教授に就任したエリート。
万能細胞の一つであるES細胞で次々と成果を上げた。
2000年、再生医療の国内中核拠点としてCDBが発足するとともに移籍した。

順風満帆だったが、06年、京都大学教授の山中伸弥(51)がIPS細胞の作製に成功し、
逆風が吹き始めた。    

つづく 

167:オーバーテクナナシー
14/06/24 12:48:17.22 E3IsWcXO.net
>>166 続き

日本経済新聞 2014年6月24日 ◆幻のSTAP 2 IPSへの対抗心 2

IPS細胞はES細胞と異なり受精卵を壊さずに作れる。倫理上の問題がなく医療応用に向く。
日本の再生医療研究はIPS細胞一辺倒になる。 (略) 笹井の存在感は薄くなっていった。

IPS細胞をしのぐ万能細胞はないか。
笹井は12年12月、研究ユニットリーダーを採用する面接会場で、小保方晴子(30)の研究内容を知った。

センター長の竹市雅俊(70)から「論文を完成させるのを手伝ってやってくれ」と言われ、快諾した。
今年4月16日の記者会見で笹井は

「STAPは私の仕事ではない。論文執筆の最後の2ヶ月しか関わっていない」 と釈明した。
しかし、この発言を真に受けるものはいない。

特許の発明者に名を連ねており、一時期、笹井研究室で小保方に実験をさせた。
研究不正の疑惑が発覚した後も「単純ミス」と言い続けた。

STAP論文に博士論文の画像を載せてしまったことを小保方から打ち明けられた時も、
画像を撮り直しておくように指示、不正発覚を回避するかのような行動をとった。

「(笹井が)論文の共著者や特許の発明者に加わっているとは」。

竹市らCDB幹部は驚くしかなかった。 (敬称略) おわり
 
 

168:オーバーテクナナシー
14/06/26 15:17:05.94 E2ujfcOg.net
 
【STAP問題】小保方晴子氏の逮捕情報が巷に
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】小保方リーダーの手で実験実現した場合厳格な監視で実施、理研センター長
スレリンク(newsplus板)
 

169:オーバーテクナナシー
14/06/28 11:34:54.59 dGpv7tpQ.net
 
小保方氏ピンチ 「STAP研究費6億円」に捜査のメスも
日刊ゲンダイ 2014年6月28日 10時26分 (2014年6月28日 11時10分 更新)
URLリンク(www.excite.co.jp)

STAP細胞論文を巡り、もう一波乱ありそうだ。理研の小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)が、
STAP細胞の検証実験に参加する可能性が出てきた。

小保方氏が検証実験に参加する場合、理研側は実験をビデオ監視するなど厳格に対処するという。
だが、専門家の間では「STAP細胞は存在しない」との見方が強い。

小保方氏は「STAP細胞はある」「200回以上、実験に成功」と不正を否定し続けているが、
「クロ」が証明されれば、年間6億円という研究費にもメスが入るとみられている。

週刊誌は「小保方晴子『逮捕』の可能性」「研究費年間6億円の使い途(みち)」などと
報じはじめている。刑事罰に処される可能性はあるのだろうか。

■詐欺罪なら懲役10年以下

弁護士の長谷川裕雅氏が言う。「最も考えられるのは、詐欺罪でしょう。詐欺罪なら10年以下の懲役です。
ただ、立件のハードルは高い。仮にSTAP細胞が存在しないと証明されても、だからといって直ちに
詐欺にはなりません。

確信犯的に研究費をだまし取るつもりであったことを立証するのは難しい。
STAP細胞はデタラメだと分かってやっていたことを証明しなければなりません」

過去、研究者が詐欺罪で逮捕された例は少なくない。昨年には、東大教授が架空の研究費を
請求し、公金計2000万円以上をだまし取ったとして起訴されている。

「小保方氏の研究費については、目的外使用があったのか、なかったのか、第三者機関である
理研の改革委員会が調査中とみられています。もし、目的外使用が見つかれば、刑事事件に
発展する可能性はあります」(理研関係者)  新展開はあるか。

170:オーバーテクナナシー
14/06/30 16:10:04.21 FAHWOPL2.net
 
<STAP細胞>ネイチャーが論文撤回へ 研究成果白紙に 毎日新聞 6月30日11時4分配信
URLリンク(megalodon.jp)

STAP細胞の論文不正問題で、英科学誌ネイチャーが、7月3日号で 関連論文2本を
撤回する見通しであることが、複数の関係者への取材で分かった。

小保方(おぼかた)晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーをはじめとする著者たちは
撤回に同意していた。

「生物学の常識を覆す成果」として世界の注目を集めた研究成果が、発表から5カ月あまりで
科学的根拠を失うことになる。 論文が撤回されると、その研究成果は白紙となる。

ただし、出版社や公的な科学論文のデータベースからは削除されず、撤回時期や理由と共に
公開され続ける。 このため、論文撤回は研究者にとって避けたい不名誉な対応とされる。

今年1月30日号のネイチャーに掲載された論文は、STAP細胞の作製方法などを示した主論文
「アーティクル」と、STAP細胞から作った幹細胞の性質などを分析した論文「レター」の2本。

理研調査委員会は4月1日、アーティクルの二つの画像に捏造(ねつぞう)や改ざんの不正が
あったと発表し、理研が小保方氏ら著者に撤回を勧告していた。

レターについては理研の調査で不正認定をされなかったが、科学者の間で複数の疑義が浮上。
レターの責任著者の若山照彦・山梨大教授が撤回を呼び掛け、全著者が同意した。
外部識者による理研改革委員会はレターの徹底調査を求める提言をまとめているが、
理研側は調査する意向は示していない。

一方、STAP細胞が存在したのかどうかを確認するため、理研発生・再生科学総合研究センター
(CDB)は現在、STAP細胞の検証実験を小保方氏の助言を受けながら進めている。
今夏に中間報告をする予定。また、小保方氏ら今回の論文発表にかかわった関係者の処分に
ついては、理研懲戒委員会が検討を続けている。【八田浩輔、須田桃子】
 

171:オーバーテクナナシー
14/06/30 16:14:52.43 FAHWOPL2.net
 
◆ネイチャーが論文近く撤回 小保方氏代理人「集団的なリンチ状況」 2014.6.30 13:22
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(megalodon.jp)

理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)らが執筆したSTAP細胞に関わる
2本の論文を、英科学誌ネイチャーが近く正式に取り下げる見通しになったことが30日、
関係者の話で分かった。

研究成果の根拠となる論文が撤回され、画期的な新しい万能細胞とされたSTAP細胞は発表から
5カ月で白紙に戻る。論文は撤回された事実を明示した上で公開され続け、研究者としての信頼性も
大きく損なわれる。

STAP細胞が存在するかどうかの検証実験は理研が進めており、7月末から8月上旬にも
中間報告が出される予定。小保方氏の参加も検討されている。

STAP細胞に関わる2本の論文は1月30日付のネイチャーに掲載されたが、論文の画像や
データに多数の誤りが判明し、小保方氏とチャールズ・バカンティ米ハーバード大教授を含む
主要な著者が取り下げに同意していた。

一方、小保方氏の代理人の三木秀夫弁護士は30日、大阪市内で報道陣の取材に応じ、
論文取り下げに関する報道について「どうこう申し上げるつもりはない」と述べた。 一方で

「彼女が置かれている状況は3月以来、ますます集団的なリンチ状況まできている。きっちりと
 証明の場に移していきたい」

とも述べ、STAP細胞の存在に懐疑的な見方が相次いでいる状況を批判。
改めて小保方氏が検証実験に早期に参加することを希望した。
 

172:オーバーテクナナシー
14/06/30 16:22:07.45 FAHWOPL2.net
 
【STAP問題】若山氏の分析は「存在しない証拠」 小保方氏は再現に意欲★2
スレリンク(newsplus板)

【科学】小保方氏ピンチ STAP研究費6億円に捜査のメスも 詐欺罪なら懲役10年以下 [6/30]
スレリンク(newsplus板)

【STAP論文】ネイチャーが撤回へ、週内にも
スレリンク(newsplus板)

【科学】文科省、今後はネット上の不正指摘の段階で研究機関に調査求める STAP問題を受け [6/28]
スレリンク(newsplus板)

STAP細胞:ネイチャーが論文撤回へ 不名誉になった論文は晒し続けることに
スレリンク(news板)

【ありません】小保方氏代理人「集団リンチやめれ!!!!!!!」
スレリンク(news板)

【速報】 小保方晴子さん 逮捕                          の可能性
スレリンク(news板)

【悲報】英科学誌ネイチャーが小保方さんの研究成果を無かった事にする
スレリンク(poverty板)

サムシング・グレートな下村文科相ヤバい「小保方さんでなければSTAP細胞を証明するのはより困難」
スレリンク(poverty板)
 

173:オーバーテクナナシー
14/06/30 19:32:24.69 FAHWOPL2.net
 
◆小保方氏が検証参加=STAP副論文も調査―共著者も懲戒審査中断・理研
時事通信 6月30日(月)18時22分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

STAP(スタップ)細胞の論文問題で、理化学研究所は30日、STAP細胞が実在するかどうかを
検証するため理研発生・再生科学総合研究センター(CDB、神戸市)で4月から行われている
実験に、小保方晴子研究ユニットリーダーを参加させると発表した。

期間は7月1日から11月末までで、監視役を付けたり映像を録画したりして透明性を確保する。

理研はまた、小保方氏らが1月末に英科学誌ネイチャーに発表したSTAP細胞論文2本のうち、
小保方氏の不正行為を認定しなかった副論文についても予備調査を始めたと発表した。

副論文も実験画像に疑義が指摘されており、理研は結果を受けて改めて調査委員会を
設置するか判断する。

理研は懲戒委員会で小保方氏や論文共著者の笹井芳樹CDB副センター長、竹市雅俊
同センター長の処分を検討していたが、調査開始に伴い審査をいったん停止する。

小保方氏はSTAP細胞が実在すると主張し続けているが、論文2本の撤回には同意しており、
近くネイチャーに撤回文書が掲載される見込み。 
 

174:オーバーテクナナシー
14/07/01 11:56:27.39 mW8tl+10.net
2014年6月30日  独立行政法人理化学研究所
★STAP細胞に関する問題に対する理研の対応について
URLリンク(www.riken.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

理化学研究所は今後のSTAP細胞に関する問題への対応を次のとおり
行うこととしましたので、お知らせいたします。

1.「STAP現象の検証計画」への小保方晴子研究ユニットリーダーの参画について

STAP現象の検証実験を行うことについては、様々な見解がありますが、科学的事実を明らかにするために、
小保方研究ユニットリーダーを相澤慎一実験総括責任者及び丹羽仁史研究実施責任者の指揮監督のもと、
実験に参画させることとします。期間は、平成26年7月1日から平成26年11月30日までを予定しています。

なお、小保方研究ユニットリーダーの準備が整い次第、同氏による検証実験を行うことになりますが、
その際には、研究所が指名した者が立ち会う、映像を記録する等を含め、透明性を確保した方法で行います。

2.科学的な疑義に対する調査の開始について

研究論文の疑義に関する調査報告書(平成26年3月31日)以降に指摘があった科学的な疑義を踏まえ、
「科学研究上の不正行為の防止等に関する規程(平成24年9月13日規程第61号)に基づく予備調査を
本日開始しました。

なお、予備調査の開始に伴い、研究論文の疑義に関する調査報告書(平成26年3月31日)等で認定された
研究不正に基づき進められてきた懲戒委員会における審査を一旦停止します。
なお、今後も理研としての取り組みについては、随時、公表して参ります。

小保方晴子研究ユニットリーダーコメント(2014年6月30日追加)
URLリンク(www.riken.jp)
報道関係の皆さまへのお願い
URLリンク(www.riken.jp)

175:オーバーテクナナシー
14/07/01 12:00:35.81 mW8tl+10.net
 

小保方氏、理研への出勤見合わせ  [2014年7月1日11時37分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(megalodon.jp)

STAP論文問題で、理化学研究所は1日、小保方晴子氏が、

理研発生・再生科学総合研究センターでの検証実験に参加するための

1日の出勤を見合わせたことを明らかにした。

小保方氏から「健康状態が良くない」と電話があったという。(共同)
                             


 

176:オーバーテクナナシー
14/07/01 14:08:04.86 mW8tl+10.net
 
◆理研:2日に1回パソコン購入 財務省が改善要請
URLリンク(megalodon.jp)
毎日新聞 2014年07月01日 11時58分

理化学研究所の神戸事業所(神戸市)など3事業所が、2012年度にノートパソコンを
2日に1回以上の頻度で購入していたことが1日、財務省の予算執行調査で分かった。

総額4673万円分を238回にわたって分散購入していた。

財務省は一括購入などで計画的に発注し、経費削減に努めるよう改善を求めた。

3事業所は神戸のほか、和光(埼玉県和光市)、横浜(横浜市)の各事業所。

パソコンや実験用動物、検査用器具などは1件当たり160万円以下の物品について
入札を経ないで契約する「少額随意契約」により調達した。(共同)
 

177:オーバーテクナナシー
14/07/01 15:40:09.57 dwKPMqyu.net
  
小保方氏、初日は「体調不良」で欠勤 STAP検証実験 2014年7月1日12時05分
URLリンク(www.asahi.com)

理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーは1日、STAP細胞の検証実験について、
体調不良を理由に欠勤した。理研発生・再生科学総合研究センター(CDB、神戸市)の
広報担当者が明らかにした。2日以降の出勤予定は未定だという。

理研CDBによると、小保方氏は1日午前、電話で休む旨を理研職員に伝えたという。

理研は小保方氏が参加する検証実験を1日から始めると公表していた。

2日には、4月から進めている別の検証実験の総括責任者を務める相沢慎一特別顧問が、
小保方氏が参加する実験の詳細を説明する会見を開く予定だとしている。(野中良祐)
 
 

178:オーバーテクナナシー
14/07/01 15:52:23.57 dwKPMqyu.net
 
◆STAP問題 実験参加解禁も…小保方氏は「体調悪い」と出勤せず 産経新聞 7月1日12時7分
URLリンク(megalodon.jp)

STAP細胞の論文不正問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)が
細胞の存否を確認する検証実験への参加初日となった1日、小保方氏が所属し、
実験が行われている理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)への出勤は見送られた。

小保方氏から、「今日は健康上の理由で出勤できない」と連絡があったことを同センターが
明らかにした。参加期間はこの日から11月末が予定されている。

CDBの広報担当者によると、同日朝、小保方氏本人がCDBスタッフと電話で話し、
出勤しない旨を伝えたという。

広報担当者は「小保方氏は健康状況を見ながら出勤することになるだろう。
順調に実験が稼働し始めれば、日々出勤することになるのではないか」と話した。

小保方氏が実験に参加する場合、理研の別の研究者が立ち会い、監視カメラで撮影するなど
実験の透明性を確保することになっている。

一方、小保方氏の代理人、三木秀夫弁護士は1日、大阪市内で報道陣の取材に対し、
出勤する日時はノーコメントとした上で、

「速やかに参加したいが、小保方氏の平穏が確保されるまではセンターに出勤するのは難しいのでは」

と述べた。理研側に、小保方氏が実験に専念できる環境を確保してほしいと要請したという。

また、4月までの調査で理研の調査委員会によって認定された2点の研究不正以外の疑義について、
理研が追加調査を開始したことに対しては「検証実験と同時並行で調査に協力することは厳しい。
われわれは実験が最優先と考えており、理研には配慮をいただきたい」と話した。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch