(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速)9at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速)9 - 暇つぶし2ch162:オーバーテクナナシー
14/05/31 00:50:00.77 RxC4FBui.net
>>161
擬似問題という単語の意味を理解していないのか。
問題が解決するしないではなく、問題提起自体が間違っているという意味。
それとフレーム問題については、定義以外に一切言及した覚えはない。

順を追って解説する。
君はフレーム問題の前提を >>127『行動計画や認知などが論理的な記述だけで完全に書きつくせるか?』と表現した。
しかし>>143のように、そもそも論理的記述で書き尽くしていない例を挙げた。
更に君が今言ったように、論理的記述で書き尽くしていない(ニューロンの反応と呼んでいる部分)、つまり前提が崩れているのにフレーム問題に突き当たる、という矛盾が起きている。

これらは何を意味するか?
そもそも前提とした問題提起自体が間違っているということ。
この文脈には、そこにしか人為の入り込む余地がない。
こちらの思考とは何の関連性もない。
反例を挙げたのみ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch