未来のプログラミング言語at FUTURE
未来のプログラミング言語 - 暇つぶし2ch87:オーバーテクナナシー
17/02/13 09:18:28.54 vfJ8dze9.net
>>82
機械装置のハードとアプリケーションソフトの間を取り持つのがプログラミング言語でしょ?
料理に例えるなら、
食器や食材は根本原理で変わらずに、洋食を作るのか?和食を作るのか?はアルゴリズム。
プログラミング言語は調理法みたいなもんじゃない?
C言語かJava言語かの違いは、包丁でみじん切りにするのかフードプロセッサでみじん切りにするのかの違い。
目玉焼きを作るにしたって、フライパンで焼くのか、ホットプレートで焼くのかの違いってだけ。
APIは調理器具を並べたもの。AIは料理人シェフか。
>>78の>原理的には目的をたっする事ができるから正しいだろうしか言えない。
を書き換えると
調理法は目的をたっする事ができるから正しいだろうしか言えない。
という結論にたどり着くのではないか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch