未来のプログラミング言語at FUTURE
未来のプログラミング言語 - 暇つぶし2ch48:オーバーテクナナシー
17/01/06 23:22:02.98 Gnjhk/UD.net
ノイマン型じゃないプログラミング言語は手順型ではなく
論理ベースでの情報処理を行っていない、
おおよそ自動で行うか回路に大きく制限された特定の計算しか行わない
ものなど現行ベースの延長にはなりえない、
量子チューリングマシンという説明をする場合が、それが現行の
コンピュータを超える情報処理はできないし、現行のソフトウエア方式は
計算や演算速度が能力のネックではなく入出力能力がその限界を示している
おこちゃまは計算速度というキーワードのみに反応して計算速度は並列化によって
いくらでも増やせることが理解できていない。
増やしたところで入出力応答速度がその計算の上限値になっているといういことだ。
とんでもない速度と誇張される量子コンピュータなどは計算している部分に計算速度という
概念はない、なぜなら無限の情報の重ね合わせで計算量は無限量になり量として
表すものではないからだ、計算時間がないものに対して計算をしているそれを比較するほど
頭の弱いやつが量子コンピュータの原理とそれが行える目的を理解できず、単に早いという
キーワードだけに反応しているだけなのである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch