不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part21at FUTURE
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part21 - 暇つぶし2ch20:オーバーテクナナシー
14/04/08 01:40:38.16 Q0GecgCh.net
その会話がどう続いたか。

652 返信:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 07:29:57.45 ID:7AfMc+0Z0
>>648
結局は可能性の話かよ
自分の細胞で作った脳細胞を足しても意識の連続性が保てないと言う証拠にはなってないね
学習した部分が問題なら記憶が無くなるだけと取れる
それが意識が消える証拠は無いね何しろ誰も試していないし動物に実験レベルだからな

672 自分:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 11:43:33.87 ID:nlXgvMgc0 [2/3]
>>652
連続性じゃないよ。同一性。
百数十年して記憶が全て入れかわったら、同じ人間と言えるのだろうかという話。

子供の頃どうやって育ったとか、親がどんな人だったかとか、何が好きかという記憶がなくなって、
新しい技能や、新しい技術や、新しいビジネスの人間関係についてだけ機能する人間は、もはや
普通の人間とは別の「もの」だな。

僕の立場をはっきりさせておくと、不老不死という技術が出来たら、手を出す派だ。

695 自分:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 22:12:08.54 ID:nlXgvMgc0 [3/3]
>>692
考えてみると面白いよね。
今の100歳くらいの人の時代は、牛乳とか砂糖が貴重品で、甘いものが大好きだったりする。
戦後生まれの人は、卵やバターや肉が貴重品だったとか。記憶が変わったら嗜好も変わるだろうね。

子供の頃の生活や親や友達の記憶・経験はないのに、その後のプロフェッションについてだけ堪能とか、
そういう人間が出来上がるとしたら、それは人として生きていけるのかと思わないでもないのだけれど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch