不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part21at FUTURE
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part21 - 暇つぶし2ch150:オーバーテクナナシー
14/04/10 07:15:53.50 FvuJ660q.net
>>148
馬鹿が一人で美容整形の話してるからな
本人はこれで不老を目指してるつもりだから笑えるw

151:オーバーテクナナシー
14/04/10 07:16:17.88 LXqOP+ji.net
>>150
お前は何してるの?
他力本願かな?
楽して不老になりたい!

152:オーバーテクナナシー
14/04/10 07:16:30.53 FvuJ660q.net
>>149
このスレで玄米の話をしてるお前が馬鹿

153:オーバーテクナナシー
14/04/10 07:17:34.42 FvuJ660q.net
>>151
お前は自分の力で不老不死になれよ?
絶対に再生医療とかやるなよ?努力すればなれるんだろ?
そんな便利な物に頼ったらおかしいよなぁw

154:オーバーテクナナシー
14/04/10 07:25:38.93 14G06ZpL.net
不老になりたいのに美容の話とか的外れなんだよなぁ
臓器や内部の細胞を再生する科学技術無しにどうやって不老になれるのか教えて下さいよ~
玄米にそんな力があると思えませんがね(笑)

155:オーバーテクナナシー
14/04/10 07:35:38.36 LXqOP+ji.net
>>153
だから詭弁をつかうなっつうのガキ
お前は目指すといいつつ何も努力してない
つまりファッションって事

>>154
皺の話を少ししただけだが?

156:オーバーテクナナシー
14/04/10 07:43:18.95 KBRe7WdG.net
>>155
努力とかする必要性なしw
普通に栄養ある物食ってバランス良く食事を取って運動をすれば良いだけw
お前にとってはそれが超難関かもしれんがな
詭弁じゃないんだよなぁ努力しないで楽になられると困るんだろ?
自分だけが努力してるのに他の人が楽になろうとするのが許せないって言う嫉妬が激しい性格だもんなお前は
今80歳まで生きてる老人は一々努力して食ってたのか?そうは思えんがなw

157:オーバーテクナナシー
14/04/10 08:04:13.57 LXqOP+ji.net
>>156
やはり努力はしないってことね
まさに楽して不老になりたい!じゃないかww

158:オーバーテクナナシー
14/04/10 10:12:35.28 5t21qkil.net
なんだか偉いことになってるな。
断食している俺ですら、断食が努力とは思わないけどな、
何も苦しくないからな。
食事制限も運動も、断食もしているが、始めてみれば苦痛どころか体の調子がよくなるから楽なもんだ。

そもそも、努力という言葉が一種の詭弁のようなものだ。
何が努力で何が努力ではないかの明確な物差しは主観のみ、
いわば、使いようがないガタガタの目盛りしかない物差しで躍起になって何かを測ろうとしているだけだ。

159:オーバーテクナナシー
14/04/10 10:29:16.55 5t21qkil.net
>>156
精神的なものは自律神経の異常の可能性もあるからな。
ちゃんとした医者とかクリニックとかのもと、瞑想でもしてみると、
一体今まで自分は何にイライラしたり悲しんだりしていたんだろうと、気付けたりするぞ。

それと前スレで、オナニーしたら何がまずいみたいな質問をしてくれた人がいるから、
見てるかわからないけど、一応返しておく。

射精一回で失われるものは、栄養素としてカルシウム、クエン酸、ビタミンB12、亜鉛、ナトリウム、スペルミジン、リン、マグネシウム、
イノシトール、カリウム、ヒアルロニダーゼ、ピリミジン、などなどで、まあ他にもいっぱいあるんだが、あまりにも多いので自分で調べてみてくれ。
そして、ホルモンとして男性ホルモン、つまりテストステロンが71 ng/ml失われ、テストステロンがDHTという物質に変化する。
まあ、大体、失われる栄養素にかんしてはオレンジ1個分より少し多いぐらい。

それと、誰かがオナニーしなかったら排出されるといっていたが、
基本、精巣の中で生み出された精子は三日程度たてば、元の栄養素として分解され体に戻るそうだ。
あと、オナニーには中毒効果もある。その中毒の強度は違えど、タバコやドラッグと同等の脳内の動きをしている。

160:オーバーテクナナシー
14/04/10 11:02:16.04 6R58bIjG.net
ついに人工生命体への第一歩が。生物学史上初となる合成生物、「人工酵母」の作成に成功(国際研究)
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

劣悪な家庭環境で育った子どもの染色体が平均より老化していることが判明
URLリンク(gigazine.net)

161:オーバーテクナナシー
14/04/10 12:14:52.34 4gsU3Wb5.net
で、フィチン酸が不老にどうかかわるのか?
ミネラルもっていかれる吸収できない物質を何のために摂取するのかきちんと示せていないぞ?

162:オーバーテクナナシー
14/04/10 13:03:02.90 CcfyAgwJ.net
>>159
オナニー毎日してるけどダメかな?
オナ禁するべき?オレンジ程度だと大した事無いように聞こえるけど重大なのかな

163:オーバーテクナナシー
14/04/10 13:08:05.54 LXqOP+ji.net
>>161
それは玄米の人が何度も説明しただろ
人の話を全く聞いてないカスのくせにイチから説明を求めるのか?
面倒な奴だな

>>162
そんなことも人に聞かないとわからん奴では不老は無理だなw

164:オーバーテクナナシー
14/04/10 13:23:59.89 JMcQNQE3.net
>>163
フィチン酸が玄米以外になんの食物に含まれてる事すら分からない馬鹿がなんだって?

165:オーバーテクナナシー
14/04/10 13:48:30.04 LXqOP+ji.net
>>164
いつ知らないといったのかな?
妄想かなw
こりゃあ早死にですなw

166:オーバーテクナナシー
14/04/10 13:58:44.68 JMcQNQE3.net
>>165
>>146で具体的には?と無知を暴露w

167:オーバーテクナナシー
14/04/10 14:01:38.87 LXqOP+ji.net
>>166
で 具体的になんなの?
お前がしってるか試してんだよはよこたえろよ~

168:オーバーテクナナシー
14/04/10 15:14:28.62 5t21qkil.net
>>162
やるかどうかは自分で決めたほうが良い。
ちなみにオナ禁自体は、始めると3週間程度まではテストステロン数値が上がっていくので
「オナ禁が辛い」となる状態になる。だから難しいのも間違いではない。さらに中毒状態だとさらに難しくなる。
代わりに、寝覚めが凄まじくよい、行動的になるといったいわゆる、男性的な部分が増えてくるけどね。
3週間を超えると、今度はテストステロンが抑えられる。つまりどんどん理性的になっていく。

まあオレンジ1個を毎日食べられるというのならいいんじゃないか。
ためしにオレンジ1個をまるまる毎日食べてみるといい。
それと、それ以外にもオナニーにはテストステロンがDHTに変質する働きがあり。
このDHTが増えていくと、皮脂がやたらと出たり、ヒゲが濃くなったりと色々とある。
よく、オナニーをしまくるとハゲるというのは、この皮脂の異常分泌によって、毛根のダメージが出たりするからだろうな。

やってみるというのならまず三日やってみるといい。
できたら1週間、それができたら10日とやってみればいい。
そもそも試す価値すらないと思うのであったら、やらなければいい。

169: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8)
14/04/10 17:49:03.22 Am7FfIwE.net
寧ろ逆にデジモンのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にデジモンのアニメの次回作を放送して欲しい
当然正反対にデジモンのアニメの次期作を放送して欲しい

170:オーバーテクナナシー
14/04/10 18:08:06.48 OOiu/6QS.net
>>168
紙パックの100%オレンジジュースよく飲んでるけどそれでは足りないかな?
足りなくてもマシになるとは思うんだけど
良くあるなっちゃんとかクーとかバイヤリースとかそう言う果汁20%とか甘い程度じゃなくて

171:オーバーテクナナシー
14/04/10 18:20:33.28 CcfyAgwJ.net
でも禿って遺伝も大きいから微妙だよね
オナニーしまくってもフサフサな奴もいるし

172:オーバーテクナナシー
14/04/10 18:24:29.16 FyxBH9zz.net
オナニー終わったらマルチビタミン等を取っても解決しないか・・・結局尿で排出されちゃうんだっけ?

173:オーバーテクナナシー
14/04/10 18:45:43.66 G1i/N6uw.net
玄米食ってるだけで努力してる気になってるヒトって研究者や院生のことどう思ってるんだろうか
楽な文句並べて気取って何がしたいんだ

174:オーバーテクナナシー
14/04/10 18:53:29.87 LXqOP+ji.net
>>170
話にならんバカだな
野菜果物ジュースなんかなんにも栄養はない
そんなこともしらんのか。

175:オーバーテクナナシー
14/04/10 18:58:34.45 LXqOP+ji.net
そもそもオレンジジュース自体、ただの嗜好品で普段からとるべき者でもないのに救いようのないバカだな
そこのオナ禁してる奴はもののたとえでオレンジ一個分といっただけだろ
頭が悪い、悪すぎる

176:オーバーテクナナシー
14/04/10 19:43:48.61 HLJGnw0d.net
>>174-175
お前が質問された訳じゃないのに何故喜々として相手を馬鹿にするのか
自分より頭の悪い奴を見つけて安心しちゃうタイプ何だな
言っとくけどお前も同レベルの馬鹿だから

177:オーバーテクナナシー
14/04/10 19:50:57.40 LXqOP+ji.net
>>179
おいおい 自分より頭の悪い奴 とか本当の事言ってやるなよw
あいつがかわいそすぎだろw

178:オーバーテクナナシー
14/04/10 20:00:08.25 HLJGnw0d.net
>>177
物の例えも理解出来ず、
俺はお前も同レベルの馬鹿って書き込みが見えないの?

179:オーバーテクナナシー
14/04/10 20:02:01.52 JJZuwW5R.net
>>177
自分より頭悪い奴!
言っときました(安価補正)

180:オーバーテクナナシー
14/04/10 20:13:43.71 HLJGnw0d.net
頭のいい書き込み↓
自分に謝罪しろってよ(笑)

75 オーバーテクナナシー sage 2014/04/09(水) 16:03:33.94 ID:cyXJXtal
>>63
それとお前さ、アンカ間違って他の奴を煽ったみたいだけど
それについては>>63の人に謝罪しないのかい?
人を煽るので忙しくてそれどころじゃないってか
まさにクズだな

181:オーバーテクナナシー
14/04/10 20:19:03.52 LXqOP+ji.net
自分?
何いってんだこいつ

182:オーバーテクナナシー
14/04/10 20:34:32.60 HLJGnw0d.net
何言ってんだこいつ?も変換すら出来ないこの頭の悪さよ

183:オーバーテクナナシー
14/04/10 20:54:39.37 5t21qkil.net
>>170
まあ、別に足りなくはないんじゃないか、一番いいのはオレンジかってきて自分で絞るとかだと思うが、
ただ、DHTに関しては足りないとか足りるとかではなく、オナニーによってテストステロンが変質してしまう っていうのだからどうしようもないだろうな。
集中力低下とかもあるしな。

>>171
それによって必ずしも禿げるわけじゃない。
ゆえに遺伝によって禿げることもありえる。
ただ、皮脂の異常分泌などで「毛根にダメージ」がいく可能性は高くなるといっただけだよ。
そのことから、オナニーばっかりしていると禿げるという話があったりするというだけだ。
もっというなら、過剰にシャンプーを使っていても禿げる可能性は飛躍的に上がる。

>>172
ビタミンにはほとんど排出されてしまって摂取が難しいものもあるし、
体内に蓄積していって、かえって毒になってしまうものもある(ビタミンAなど
ただ、不思議なのは、そんなにしてまでオナニーしたいということだ。
もうずっと行ってない身からすると、あれするだけでひどく疲れる上に気だるくなっていやな気分になるからなぁ

184:オーバーテクナナシー
14/04/10 20:57:50.00 5t21qkil.net
>>173
他者に努力を語る人間の言葉を聴いてもならないし信用してもならない。
努力とは、その言葉そのものが主観的かつ曖昧な物差しでしかない。
何が努力で努力ではないのか、という論議をすっぽかしている以上、それらを語る言葉には意味がない。

185:オーバーテクナナシー
14/04/10 21:04:42.84 HLJGnw0d.net
>>183
別にオナ禁は別に問題ない
シャンプーもダメなのか・・・
まさかお湯のみで洗えって言うんじゃないよね?頭皮に優しい物を使えってオチなら嬉しいけどそんな訳ないか

186:オーバーテクナナシー
14/04/10 21:06:48.47 LXqOP+ji.net
>>185
なんだ オレンジジュースの質問をしたのは君だったのかw
ほんとなんにも知らないんだな君w
笑わせてもらったわww

187:オーバーテクナナシー
14/04/10 21:08:02.33 XtLeudvE.net
>>186
荒らしがまた暴れてるなw
俺は玄米食ってないぜ?俺は楽して不老になりたい男になっちゃった!w

188:オーバーテクナナシー
14/04/10 21:08:26.69 5t21qkil.net
>>185
シャンプーもダメというか、シャンプーって皮脂を洗い流してしまうから、
皮脂はなくなってもダメなので、体が皮脂を出そうとしてしまうんだよ。
ゆえに、皮脂を流す→もっと皮脂を出さないと→その皮脂を流す→もっともっと皮脂を みたいになっていく。
ちなみに、俺は一度実験でお湯のみでやってみたが、最初の2週間はひどいもんだった、ベタベタでとにかく最悪だったな。
だけど、1ヶ月もすると、全然ベタベタしなくなってた。

まあ今は頭皮に優しいシャンプー使ってるけどね。
興味があるなら、体験としてやってみると面白いかもな。

189:オーバーテクナナシー
14/04/10 21:18:40.23 XtLeudvE.net
>>188
後爪でガリガリして汚れ落とす奴とかいるよな
ここら辺は皮脂 シャンプーでググれば何かしらお勧めシャンプーは出て来るだろう
皮脂を全く落とさないのも臭いがきつくなって無理だけどね

190:オーバーテクナナシー
14/04/10 22:52:51.03 JJZuwW5R.net
ID:LXqOP+ji
>>177の安価に注目!

191:オーバーテクナナシー
14/04/10 22:55:39.09 4gsU3Wb5.net
別にお湯だけでもOKだがねえ。
整髪料使ってると残っちゃうかな。
髪の毛洗うナノマシンとかできないかな

192:オーバーテクナナシー
14/04/11 00:06:04.88 UKTZFEsq.net
不老不死になれるんだったら、髪の毛ぐらいどうでもいいだろ。

193:オーバーテクナナシー
14/04/11 00:56:49.50 nIDmcNsA.net
まあな
デブサイクでもいいわ

194:オーバーテクナナシー
14/04/11 01:27:38.62 UKTZFEsq.net
まあこんな感じで、夏も涼しく。
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

195: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(4+0:8)
14/04/11 02:17:31.18 rYU/pq//.net
寧ろ逆にデジモンのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にデジモンのアニメの次回作を放送して欲しい
当然正反対にデジモンのアニメの次期作を放送して欲しい
特にデジモンのアニメの最新作を放送して欲しい

196:オーバーテクナナシー
14/04/11 07:54:29.64 181cm1t4.net
【科学/老化】 遺伝学の力で寿命は10倍延ばせる
スレリンク(newsplus板)

197:オーバーテクナナシー
14/04/11 08:08:33.27 DA2JwZCX.net
>>196
こういう根拠のない事いわないでもらいたいよね

198:オーバーテクナナシー
14/04/11 08:48:10.62 181cm1t4.net
生きた臓器を再生させることに成果で初めて成功!!「FOXN1」注入で胸腺が復活!!
URLリンク(commonpost.info)

199:オーバーテクナナシー
14/04/11 09:18:38.94 d47kLEkS.net
>>198
イイね!

200:オーバーテクナナシー
14/04/11 09:28:45.04 jkkjGcnD.net
>>196
ニュース速報系の板は結構無知な奴が多いのそのスレ見て確信したわ

201:オーバーテクナナシー
14/04/11 12:50:12.88 DA2JwZCX.net
しかし不老になれるならハゲてもいいとかしわくちゃでもいいだろ とか言ってる奴らがいるが
不老の意味を勘違いしてるんじゃないか
不老を目指すってのは単純に寿命を伸ばすって事じゃなく若いままでいるってことだぞ。
じじいのままで長生きしてても意味ないだろうに

202:オーバーテクナナシー
14/04/11 13:48:54.23 181cm1t4.net
身体パーツの培養ラボを訪ねて:幹細胞と3Dプリントでつくる鼻、耳、心臓
URLリンク(wired.jp)

生きたゴキブリの体内で動作し、8bitの演算性能を持つDNA型コンピュータ
スレリンク(liveplus板)

203:オーバーテクナナシー
14/04/11 17:03:31.24 RAzeCp3F.net
>>201
開発の優先順位の問題さな。
まず内臓骨格循環器系脳。
これらを長持ちさせ壊れたら代替できる
技術革新にリソースを集中させなきゃならん。
公的研究支援等は優先度低いだろ。

とりあえずプロペシアやミノキ、女ホルあたりで間に合わない
ハゲはかつらでもかぶればいいししわはフェイスリフトや
ヒアル等現技術でしのいどいて
比較的優先順位低いこうした部門にリソースが集中してくるの待てばいい。

それにこれらの部門は金になるからリソースの優先順位上げなくても
研究は進んでいくと思うよ。高価なままだろうけど。

204:オーバーテクナナシー
14/04/11 18:01:11.78 Twlx40jh.net
>>201
内蔵とか若返れば関係ないだろ

205:オーバーテクナナシー
14/04/11 18:03:36.49 DA2JwZCX.net
>>204
日本語でおk

206:オーバーテクナナシー
14/04/11 18:29:20.16 RpALON2u.net
>>201
そっから老いなければ不老じゃんアホだね君は相変わらずw
しかも何で爺前提でいつも話してるの?てかお前別に若くないだろ

207:オーバーテクナナシー
14/04/11 18:55:19.51 DA2JwZCX.net
>>206
すでに老化してるのに不老もくそもないだろ
あったまわりいな。

208:オーバーテクナナシー
14/04/11 19:02:24.60 UKTZFEsq.net
そりゃ見かけがイイに越したことはないけども、余裕があればって部分だからな。

209:オーバーテクナナシー
14/04/11 19:49:43.02 8bsZ+wTZ.net
>>207
老いないから不老だよ?意味わかってる?
何歳でもそれ以上老いが進まないから不老って言うんだけどw

210:オーバーテクナナシー
14/04/11 20:24:07.89 DA2JwZCX.net
>>209
だから現状すでに老いてしまってるんなら意味ねーだろって話
わかんねーバカだな

211:オーバーテクナナシー
14/04/11 20:25:52.27 RAzeCp3F.net
不老って老化を巻き戻す技術を作らなければ達成不能だろ
老化をその時点でピタッと止めて若返ることも年を取ることもない
なんて無理だろ。老化のプロセスを遅らせる。
ある程度老化した部分は何らかの方法で若返らせる。
そういうことを繰り返すことになるんじゃないかな。

無論若返らせるときは遺伝子発現をいじったり
時には遺伝子そのものをいじったり
部品交換を行なったり
管理下でリスクしょいながら高額の費用負担しながら。
ってことになるんじゃないかな。

212:オーバーテクナナシー
14/04/11 20:34:18.79 DA2JwZCX.net
>>211
間違いない
なんか上のほうではピタっと止まると思い込んでるあふぉどもが湧いてるがバカとしか思えんな。
まあ ファッションで言ってるだけだからどうせ何も調べてないしてきとーに発言してるだけなんだろう
許してやってくれ

213:オーバーテクナナシー
14/04/11 20:44:09.46 8bsZ+wTZ.net
>>211
ずっと前からこのスレのスタンスは若返らせたり細胞を増やしたり交換したりする筈だったが
むしろなんの措置もせずに例えば薬飲むだけでずっと不老になれるとかそんなの漫画の世界だけだし
仮にSTAP細胞が本物だったら簡単に作れて低コストになったのにね(STAP細胞は当初簡単にiPS細胞より早く作れて成功率が高いのが売りだった)

214:オーバーテクナナシー
14/04/11 20:46:10.84 8bsZ+wTZ.net
>>210
君国語の成績悪かったでしょw

215:オーバーテクナナシー
14/04/11 20:49:43.95 8bsZ+wTZ.net
費用も高額になるかなんて今後次第
例えばSTAP細胞みたいに簡単に作れるのが売りなら安くなるし
作り方が大変なら高コストになるだろうし
もしかしたら保険適用レベルまでなるかもしれないし
無理とか断言するもんじゃないよ
断言しておきながら違ったらどうするの?って話になる

216:オーバーテクナナシー
14/04/11 21:06:04.07 DA2JwZCX.net
と ファッションが言っております

217:オーバーテクナナシー
14/04/11 21:07:29.84 McSlpm8R.net
2chも入学式かw毎年新参が入って同じことを繰り返しているなw
まさか、ただのボケが同じこと言ってんの?

218:オーバーテクナナシー
14/04/11 21:23:51.37 RAzeCp3F.net
>>215
> 例えばSTAP細胞みたいに簡単に作れるのが
作れるのが一人だけ(未確認がもう一人もしかしたら御本尊含めだれも作れないのかも)が簡単なのか?

219:オーバーテクナナシー
14/04/11 21:40:06.45 /f7zQOIO.net
>>218
>>213を見て欲しいもしSTAP細胞が報道通りだったらの話だ
もしそんな低コストで簡単に作れるなら安くなるって事を理解してもらいたい
STAP細胞が本物だったならと前書きをした筈なんだけど
今後次第だから俺は断言なんてしないし出来ない

220:オーバーテクナナシー
14/04/11 21:49:10.81 RAzeCp3F.net
しかし、自分の脂肪吸引して幹細胞抽出し自家移植行う術式だってあるが
培養のプロセスなんかなくてもかなり高価な術式になってしまっているようだが。

221:オーバーテクナナシー
14/04/11 22:00:10.85 /f7zQOIO.net
>>220
幹細胞抽出とiPS細胞は違うだろ
例えば2月にiPS細胞が20倍の効率で作製するのに成功している
URLリンク(www.asahi.com)

たまたま脂肪から抽出する方法が高額だからって他のも高額に違いない!
って勝手に思い込まれても困るんだけど
もしかして一度勘違いしたら認めないタイプ?止めたほうがいいよそれ

222:オーバーテクナナシー
14/04/11 22:14:49.66 tO5OXCM7.net
ちょっと気になったけどなんで今もこうだから今後も同じなんだと言う人がこのスレに多いの?
今の技術の水準だからそうなのであって今後も同じな訳が無いってわからないか?

223:オーバーテクナナシー
14/04/11 22:19:34.07 /l5W9Suk.net
>>222
多いというよりごく一部の人間がそれを言い続けている感じなんじゃないのかな。

224:オーバーテクナナシー
14/04/11 22:54:46.73 RAzeCp3F.net
iPS細胞を未分化のまま増殖させるってたしか膨大な手作業が必要だったような。

機械化できないと絶望的な価格になりそう。

自己細胞から誘導したものではなく標準細胞使えば安くできる可能性はあるのかな。
しかし他部位はともかく脳への細胞補充に用いるとなるとなんか抵抗あるなあ。

225:オーバーテクナナシー
14/04/11 23:16:04.56 ovwIOG1M.net
>>224
その自己細胞が効率良くなって今後安くなるかもしれないだろ
もしかしてiPS細胞を凌駕する効率で作れる万能細胞が出来るかもしれないし出来ないかもしれない
断定するにはまだ早すぎるってもうこの話は終わりねここで言ってもスピードが変わる訳じゃないからね

226:オーバーテクナナシー
14/04/12 11:30:19.97 eMki+yux.net
完全なる人造人間への新たなる一歩が。有毒物質を感知する人工臓器の開発に成功(国際研究)
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

227:オーバーテクナナシー
14/04/12 13:56:49.85 ZWRqyt0N.net
スレリンク(rikei板:716番)
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

228:オーバーテクナナシー
14/04/12 17:18:44.71 eMki+yux.net
3Dプリンターで顔復元に成功!3D技術の医療革新がヒトをつくる!
URLリンク(matome.naver.jp)

229:オーバーテクナナシー
14/04/12 19:50:13.71 53Pp0BP0.net
とりあえず人工的に人面疽を作るのは技術的に十分可能みたいだな。

230:オーバーテクナナシー
14/04/12 20:25:48.90 6PiqG3Yb.net
3Dのプリンタを使った骨の治療は承認とおりそうやな。

>>224
フィーダーフリーは割と簡単。
前駆とかも、簡単。
やったことあるし。

231: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(4+0:8)
14/04/12 22:42:13.63 CGqourul.net
寧ろ逆にデジモンのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にデジモンのアニメの次回作を放送して欲しい
当然正反対にデジモンのアニメの次期作を放送して欲しい
特にデジモンのアニメの最新作を放送して欲しい

232:オーバーテクナナシー
14/04/13 20:46:14.21 mtlGxoqv.net
死を克服することはできるのか?人体冷凍保存研究所をたずねて(米ミシガン州)
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

233:オーバーテクナナシー
14/04/13 21:24:55.53 JeM/fv2W.net
今年で人口72億人突破らしいね
不老不死って大丈夫なの?

234:オーバーテクナナシー
14/04/13 21:41:20.20 wZCXsLVe.net
逆、不老不死こそが人口統制になりうる唯一の方法なのだ。

235:オーバーテクナナシー
14/04/13 21:56:28.30 JeM/fv2W.net
>>234
どうやって?

236:オーバーテクナナシー
14/04/13 22:58:03.82 um0YDONV.net
宇宙開発もっと進めないとなぁ。
あっ、質問厨はスルーでな。
論文投稿カテゴリーに冷凍技術があって結構詳細にカテわけされてたわ。
研究者層意外に分厚いな。
冬眠治療も実施され始めたしな。

237:オーバーテクナナシー
14/04/13 23:28:49.68 mtlGxoqv.net
【医療】 手足切断の再接着技術が進歩。人工チューブを使用した顕微鏡手術で痛みを解消し機能回復も可能に。
スレリンク(newsplus板)

238:オーバーテクナナシー
14/04/14 00:44:38.46 +cx396TH.net
地磁気が荒れてるなぁ。
何が起きるんや。
天変地異に注意していこうぜ。

239:オーバーテクナナシー
14/04/14 09:19:35.68 iVjhZU2y.net
>>235
発展途上国ほど人口が増える。
不老化とは、新しい人間を作る必要がないゆえ人口を増やす必要もなくなる。
不老化によってのみ人口統制が可能なのだ。

240:オーバーテクナナシー
14/04/14 09:50:15.27 G2xgitpV.net
しかし現実はハゲすら治せないわけだ

241:オーバーテクナナシー
14/04/14 09:58:19.25 iVjhZU2y.net
現実という言葉の利便性は凄いものだ。
何かを指す言葉でもなければ、空間や場所を表す言葉でもない。
されど、それさえ口にすれば、あたかもそれが眼前に確かに在るもののように語れる。
これほど人を誤魔化し騙す言葉は他に未来ぐらいしか思い浮かばないな。

242:オーバーテクナナシー
14/04/14 10:56:24.77 G2xgitpV.net
ほんとにこいつ気持ち悪いしゃべり方だな
友達いないだろうなこいつ

243:オーバーテクナナシー
14/04/14 12:09:43.65 G2xgitpV.net
ねえねえキミ 普段からそのしゃべり方してるの?
ひょっとしてネット限定のキャラクターかな?w

244:オーバーテクナナシー
14/04/14 12:39:26.25 sS0bOy5v.net
>>243
君は現実でも馬鹿とか相手を罵ってるんですねw
現実はハゲですら治せない訳だキリッ
お前ハゲなのか?それならそう言う風に生まれた遺伝子を憎むんだな
不老不死に結び付けるとは哀れな奴だな

245:オーバーテクナナシー
14/04/14 13:09:07.78 iVjhZU2y.net
やめろやめろ、構うな

246:オーバーテクナナシー
14/04/14 14:40:57.17 G2xgitpV.net
>>244
ハゲは老化なんだから不老不死に関係あるだろ
そんなこともわかんねー知能のくに不老を語るからファッションって言われんの。

247:オーバーテクナナシー
14/04/14 16:45:58.38 Hd2KvD4B.net
240 242の友人にはなりたくないなと思う。

248:オーバーテクナナシー
14/04/14 17:47:28.31 wfet3wJr.net
ファッションとか言ってるのお前だけだろ
大体「俺不老目指してんすw」とかカッコよくもなんともないからファッションの使い方間違えてるよ

249:オーバーテクナナシー
14/04/14 18:01:13.61 E3ZKQqkT.net
ファッションって言ってるのは1人だけって言うね
ファッションって流行り物の服って意味じゃ無かったっけ?
流行ってないし最近のトレンドでもないし馬鹿だよな

250:オーバーテクナナシー
14/04/14 18:13:25.90 iVjhZU2y.net
>>249
ヘルマンヘッセ曰く、我々が相手を憎むとき、相手の中にいる自分を憎むんだそうだ。
心理学の投影としてみるなら、すぐ頭悪いだの知能だのバカだのいっているということは、
それだけ知能や学力、頭脳などに対する強烈なコンプレックスを持ち合わせているということだろうな。
ああ、それと語彙力だのもよく言っているから、きっと言葉や物を知らないことに対する恐れと怒りが強いのだろう。
でも確かに喋ってることはいつも同じだし、語彙能力もすずめの涙、ファッションの意味を知らなかったり、煽り方もまるで子どものようだし、
投影としてみるならそこらへんもコンプレックスが激しいのは肯ける話だ。

251:オーバーテクナナシー
14/04/14 18:38:33.23 G2xgitpV.net
>>249
お前がファッションの意味をしらない無能なだけ

>>250
だからそのキモイしゃべり方普段からしてるの?
友達いないでしょww

252:オーバーテクナナシー
14/04/14 18:51:17.28 E3ZKQqkT.net
>>251
ファッション(英: fashion、英語発音: /��f������n/ ファシャン。仏: mode、フランス語発音:��[m��d] モッド)とは、ある時点において広く行われているスタイルや風習のことである。なかでも特に、人々の間で流行している服装や装いを指す。
ソースwikipedia

この意味をそのまま解釈すると「これだから不老不死はファッション何だよw」って言う意味が益々分からないんだよなぁ
「これだから不老不死はファッション(流行ってるスタイルor風習or服装)何だよw」
日本で言うファッションとお前の言うファッションの意味がどうやら違うみたいだから全く噛み合わないね

253:オーバーテクナナシー
14/04/14 19:02:01.83 E3ZKQqkT.net
>>246
お前は髪の毛無いアピールを毎回してるけど悲しくならないの?
死の危険性の無い物は後回しにされてるって何故わからないの?馬鹿だから理解出来る訳無いな
知能のくにって何?ちゃんとタイピングすら出来ないお馬鹿さんなのかな?
馬鹿に馬鹿って言われたらお終いだなw

254:オーバーテクナナシー
14/04/14 19:02:35.30 G2xgitpV.net
>>252
不老不死を目指してる俺 っていう衣をまとってるってことだよ
本気でなりたいんではなくただかっこいい(と思ってるw)からその自分を纏ってる
ここまで説明されないとわからないほど知能が低いのかな?

255:オーバーテクナナシー
14/04/14 19:04:33.82 G2xgitpV.net
>>253
俺はハゲていないが?
現状ハゲすら治せないのに不老もくそもないだろという話。

後回しにされると思わないな
ハゲが確実に治せる治療なんてのがあったら確実に儲かる
不老不死なんていうあやしげなものよりも人は飛びつくだろう
だがそれすらかなわぬのが現状である

256:オーバーテクナナシー
14/04/14 19:12:17.23 iVjhZU2y.net
>>254
>不老不死を目指してる俺 っていう衣をまとってるってことだよ

うっわキッショww
ちょっと久しぶりに鳥肌立った。

257:オーバーテクナナシー
14/04/14 19:15:23.35 E3ZKQqkT.net
>>254-256
お前が禿げてない証拠が無いからね
禿にこだわるなんて髪の毛が薄くて焦ってるとしか思えないんだよね
だから必死になって禿がどうとかずっと何年も書き込んでるんだよね
若しくはもう良い年齢だから白髪が気になるとか?
それとお前の言ってる事はファッションじゃなくて厨二病だし
は言葉のボキャブラリーが足りないからファッションっていう言葉を使ったんだね
俺が本気でなりたくないって言う証拠を示せるか?
まさか禿を後回しにしたからとか言う下らないのが根拠じゃないだろうな?
で、タイプミスした件は相変わらずスルー何だね都合が悪いから反論すら出来ない
大体髪の毛を優先してどう不老不死に繋がるかの具体的根拠も出せてないよな
まさか病院側が医療保険適用して髪の毛を再生してくれないと失敗だと思ってないだろうな?

258:オーバーテクナナシー
14/04/14 19:19:12.73 G2xgitpV.net
>>257
ん?だから俺はお前のことを厨二病って前から言ってるじゃんw
ちゃんと人の話きいとけよファッション不老w

何も努力してないんだろ?話聞いてりゃ本気じゃないとしか思えんだろ

タイプミスをスルーってw
タイプミスはタイプミスだろ  お前も理解してるのにそれ以上俺に何言えと?
ほんと頭悪いな

259:オーバーテクナナシー
14/04/14 19:25:45.01 iVjhZU2y.net
>>258
ほんとにこいつ気持ち悪いしゃべり方だな
友達いないだろうなこいつ

260:オーバーテクナナシー
14/04/14 19:28:46.71 iVjhZU2y.net
不老不死を目指している俺 っていう衣をまとっているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分を纏っているwwwwwwwwwwwwwwww
くっせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww

261:オーバーテクナナシー
14/04/14 19:32:09.11 E3ZKQqkT.net
>>258
タイプミス何てそんな何度もしないよ普通
書き込み内容チェックせずに書いてるとしか思えないんだが
不老になるのに努力する必要性が無いのに無駄な努力してるお前がアホなだけ
再生医療や薬で完璧に治せる世の中になったらそんな下らない努力しても無意味だろ
お前って変な方向に努力するのが好きだよな
努力するのは科学者であって素人がやっても意味はない
俺がお前に質問してやるからこれに答えようぜ↓
お前の年齢層
俺が不老を目指してるのが本気じゃないと言う具体的な証拠
禿が不老に結び付く具体的な科学的根拠
何故、内蔵等のiPS細胞等の再生医療発展を無視して一番どうでも良い髪の毛にこだわってるのか?

もし答える気が0ならお前は逃亡したと判断する
お前は多分と言うか絶対俺を「そんな長い屁理屈の文章読むかよwとか答えるかよw」って言って逃げるのは想定済みだから期待してないけどな
普段粋がってて、いざ問い詰められると子供みたいな言い訳をする
これが馬鹿じゃなくてどう頭が良いのか是非教えて欲しい

262:オーバーテクナナシー
14/04/14 19:34:45.78 iVjhZU2y.net
>>261
まあもういいじゃんwwww
こいつに喋らせるとすっげー面白いから俺は良いと思うよ、
とくに>>254なんてファッションは不老不死を目指している俺っていう衣を纏っているから使っているとか言いはじめるんだぞwwwwwwwwwwwwwwww
なんかもうブリーチみたいなくっそ寒い中二みたいなくっせぇこと言い始めて素で笑っちゃったよwww

263:オーバーテクナナシー
14/04/14 19:37:40.78 E3ZKQqkT.net
>>262
同じ台詞ばかり言ってる壊れたおもちゃなんてつまんないだろ
髪の毛を治せれば大儲けとか言ってるけど民間がそれを出来るのかと

264:オーバーテクナナシー
14/04/14 19:41:31.38 iVjhZU2y.net
>>263
だったらもう徹底的に無視したらいいんだよ。
この壊れたおもちゃはただただ反応がほしいんだからさ
とにかくそれっぽいの見掛けたら一切反応しないほうがいいんだよ。
もしくは会話途中で少しでも「こいつか」って思ったらそれ以降一切触らない。
大体、1回応答が返ってくればすぐ判別がつくようなやつなんだからさ

265:オーバーテクナナシー
14/04/14 19:42:31.73 Hd2KvD4B.net
でも、毛根移植で稼いでるところもあるんだから非公式にコソーリ研究してるとこあるんだろうな。
で、闇で出回った挙句粗悪品にぶち当たって癌起こすやつが出てくると。

266:オーバーテクナナシー
14/04/14 19:46:15.54 G2xgitpV.net
>>261
こkは2chだぞ意味が通じりゃいいんだよボケ

必要性がない?それまで病気になって死んだらどうする気だ?

1 お前の言動から俺が察した 
2 はげは老化であるはげ治療は不老の第一歩である
3 一番わかりやすいだろハゲとか癌とか。何度が低そうだからはげを例にだしてるだけだ

267:オーバーテクナナシー
14/04/14 19:46:46.58 E3ZKQqkT.net
>>264
流石に顔真っ赤に反応し過ぎたね反省する
でも今はしたらば避難所もあるしオープン2chもあるから別にここで楽して君に荒らされても余計どうでも良く感じるんだよね
火に油を注いでる俺が言っても説得力無いがな
いざとなったら別の掲示板行けば良いしな
てかニュースが避難所の方が充実してきてる様な気が・・・
荒れてるとここに書き込む人が減るから構うのは絶対にNGだね

268:オーバーテクナナシー
14/04/14 19:55:40.96 iVjhZU2y.net
>>267
でも確かに定期的に避難所投下してたほうがいいかもしれないなwwwww

避難所↓

未来技術@避難所2 したらば掲示板
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

269:オーバーテクナナシー
14/04/14 19:59:28.32 UUTrQhS7.net
>>266
通じれば良いとかまさにお前の自己中的な考え
禿は老化の第一歩であるなら臓器や中の細胞や血管が若返れば髪の毛も元に戻るから
根拠は若い頃がフサフサで老いて禿になるならまた若く戻れば元に戻るから
難易度が低いなら尚更後回しで良い
お前の年齢層にもちゃんと答えろ
毛根もちゃんとiPS細胞で研究してるのにちゃんとニュース見てないお前が悪い
自分の情弱をこのスレのせいにするな
もしかして○○に成功って書いてあったらすぐ実用化すると思ってるのか?
2007年より前はiPS細胞のiの字すら出てないからな?

270:オーバーテクナナシー
14/04/14 20:00:56.88 G2xgitpV.net
>>269そんな話ではなく
ハゲを部分的に治すことすら現在は不可能という話

271:オーバーテクナナシー
14/04/14 20:01:23.86 iVjhZU2y.net
>>266
こk→ここ

はげは老化であるはげ治療は不老の第一歩である→ハゲは老化現象なので、ハゲ治療は不老の第一歩である

一番わかりやすいだろハゲとか癌とか。何度が低そうだからはげを例にだしているだけだ→一番分かりやすいだろ、ハゲとか癌とか。難度が低そうだから、ハゲを例に出しているだけだ。

えっとですねぇ~、まずハゲという単語を、平仮名か片仮名かで統一したほうがよろしいですよぉ~
とても読みにくいですからねぇ~、それと、きちんとした句読点をつけ方を勉強したほうがよろしいかとぉ~

272:オーバーテクナナシー
14/04/14 20:02:54.09 iVjhZU2y.net
>>270そんな話ではなく
努力ファッションの言う努力は努力という衣を纏っているだけという話

273:オーバーテクナナシー
14/04/14 20:10:00.23 UUTrQhS7.net
>>270
今が無理でも今後が無理な理由になってない
もっとまともに話せるかと思ったら見たまんま馬鹿でビックリしたよ
少なくとも実験で成功してる以上不可能では無い

274:オーバーテクナナシー
14/04/14 20:11:53.36 iVjhZU2y.net
>>273
ふと思ったけどさ、なんかこのいつものやつって、
とにかく現在が好きなんじゃないか?そもそも会話のベクトルが違うんじゃないのか。
要するに技術進歩とか、今後~とかではなく「今現在」の話が大好きみたいだからさ。
っていうことは、「今現在はハゲすら治せない」っていうのにたいして、それが今やつの話している大事な話なんだろ。
じゃあ一言「そうだね」っていっておけばいいんじゃないの?

275:オーバーテクナナシー
14/04/14 20:33:46.48 UUTrQhS7.net
>>274
板名すら読めてない模様
だから今の世の中にある玄米とか美容とか健康法に頼るんだよ
美容板で済む事をやってる

276:オーバーテクナナシー
14/04/14 20:36:43.80 G2xgitpV.net
はげは何十年も前から10年後にはなくなるといわれ続けているが結局なくなってない
この進歩スピードで可能と思うか?

277:オーバーテクナナシー
14/04/14 20:49:46.15 iVjhZU2y.net
>>276
ふうん言われ続けてるんだ。
どこで言われ続けてきてたの?

278:オーバーテクナナシー
14/04/14 20:51:54.02 iVjhZU2y.net
>>275
何十年も10年後にはなくなると嘯かれ続けてきたらしいよハゲって、
それ自体がすでに過去だけど、まあこいつは過去=未来、そして現在があるという構造なんだろうから置いておいて
ほんとに十年後にはなくなるって何十年間もいわれつづけてきたの?

279:オーバーテクナナシー
14/04/14 20:52:48.62 UUTrQhS7.net
>>276
またその台詞か、もっと他にバリエーション無いの?
その何十年前って何か凄い革新的か技術があったの?ただの未来予想図とか何かの雑誌かな?(笑)
チューブの中に車が走るとかあったな
その世代じゃないからネットの画像でしか見た事無いけど
いやーiPS細胞って偉大ですわ
再生医療の分野が急に進歩したんだもん凄いよマジで

280:オーバーテクナナシー
14/04/14 20:55:05.58 UUTrQhS7.net
>>278
つまりその何十年前現役だったって事だね
うーんバブル世代?

281:オーバーテクナナシー
14/04/14 21:01:00.38 +cx396TH.net
>>276
今は治療法はできてるが、あきらめたり、いかないだけだろw

282:オーバーテクナナシー
14/04/14 21:41:59.22 G2xgitpV.net
>>281
日本語でおk

283:オーバーテクナナシー
14/04/14 21:57:40.41 iVjhZU2y.net
>>282
おいおい、そんなことしかいえないのかよ。
こりゃあ努力ファッションはダメですわ。
お前は努力というなの衣を纏っているんだよ

玄米くってればカッコイイ(とか思ってるw)んだよ。
努力しているとカッコイイ(とか思ってるw)んだよ。そういうのを纏ってるからファッションって言われちゃうんだぞ☆

284:オーバーテクナナシー
14/04/14 22:01:01.43 G2xgitpV.net
>>283
もうあのキモイしゃべりしないの?

285:オーバーテクナナシー
14/04/14 22:09:43.76 7vhU5OPW.net
>>284
どうしたのハゲくん頭ツルツルになっちゃったの?

286:オーバーテクナナシー
14/04/14 22:21:41.94 eBIkgiSO.net
>>276
癌だってそうじゃないか

287:オーバーテクナナシー
14/04/14 22:50:55.78 iVjhZU2y.net
>>284
もう衣はまとわないんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

288:オーバーテクナナシー
14/04/14 22:59:01.37 G2xgitpV.net
>>286
それがどうした?

289:オーバーテクナナシー
14/04/15 09:07:35.75 CufESQtR.net
まだやってんのか…いい加減無視しろよ
G5の情報まだー?

290:オーバーテクナナシー
14/04/15 10:43:19.46 FaN7F1sF.net
無視できないってことはここの連中も痛いところ疲れてると思ってるからだろうな
本当に荒らしと思ってたら誰も相手にしないだろうし
ファッションって言われて図星指されてると思ってるのだろうて

291:オーバーテクナナシー
14/04/15 11:31:49.47 bO9t337S.net
>>290
反論されて言い訳して逃げるお前相手に図星突かれた事なんて無いんだけどw
むしろお前は質問に答えず逃げてばかり
ブーメランが頭に刺さってるぞ

292:オーバーテクナナシー
14/04/15 11:36:31.13 x2Zw5tiq.net
43 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/11(金) 07:31:31.50 ID:ZNSeWANzO
>>2
ただ今の段階では脳みそがついて行かないから、3~400歳くらいが限度と言われてる。
要するにどんなに頑張ってもボケるって事だな。

脳みそが付いていかないってそんなのあるの?
忘れて行くから問題ないんじゃないの?

293:オーバーテクナナシー
14/04/15 11:39:49.87 FaN7F1sF.net
>>291
悔しいなら悔しいと素直に言えばいい

294: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
14/04/15 11:43:29.30 w/ADlBkK.net
寧ろ逆にデジモンのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にデジモンのアニメの次回作を放送して欲しい
当然正反対にデジモンのアニメの次期作を放送して欲しい
特にデジモンのアニメの最新作を放送して欲しい

295:オーバーテクナナシー
14/04/15 13:05:20.85 RKv+Qbs7.net
わけわかんないことしかいわないし
そろそろムシしようやぁ

296:オーバーテクナナシー
14/04/15 20:15:25.61 V5gMW2lJ.net
春だねぇ。

297:オーバーテクナナシー
14/04/15 21:45:22.66 PzlnecrX.net
【予防医学】心筋梗塞回避に新手法開発 MRIで脂質の塊を検出
スレリンク(scienceplus板)

298:オーバーテクナナシー
14/04/16 08:32:46.60 soy8oAot.net
玄米野朗が好きそうなスレが立ってるぞw
2014年になってようやく食事に米がいらないという事に気付き始めた人間が増えてきた 米=毒
スレリンク(poverty板)

299:オーバーテクナナシー
14/04/16 15:09:57.68 u4j+kd16.net
【医療】「理研STAP」騒動横目に…「京大iPS」パーキンソン病治療へ着々 [4/16]
スレリンク(newsplus板)

300:オーバーテクナナシー
14/04/16 18:18:00.00 +D6fhwaw.net
URLリンク(2ch.net)
otonaをつけたらいけるよー

URLリンク(otona2ch.net)

301:オーバーテクナナシー
14/04/16 22:49:34.00 zmLH8O9m.net
みんなまさかscに行かないよね?

302:オーバーテクナナシー
14/04/17 01:12:36.85 0acHobbn.net
行かんよ

ひろゆきって元々「交通違反をもみ消す方法」みたいな記事書いて得意がってた、朝鮮人気質の奴
リアル朝鮮人なのかどうかは知らんが、クズ遺伝子系に間違いない

303:オーバーテクナナシー
14/04/17 13:28:40.22 JH2LmGT2.net
SCなんてここより更に過疎何だから行く訳無いだろ

304:オーバーテクナナシー
14/04/17 14:18:55.99 3VQFbUJr.net
【細菌学】動脈硬化促す菌を発見、仕組みも解明 [14/04/16]
スレリンク(scienceplus板)

305:オーバーテクナナシー
14/04/17 20:26:50.13 ZuWjvlDh.net
まだ見てないからよく知らんけど、SCって.netへの書き込みががそのままコピーされるんだろ。
だったらココより過疎ってことはない。

まあ、ひろゆきの揉め事は心底どうでもいいし、2ちゃんに思い入れがあるわけでもないが
しばらく様子見。

306:オーバーテクナナシー
14/04/17 21:40:28.63 HQWnPpcl.net
>>305
コピーされてるって言っても大半がこの.netからの転載で殆ど過疎だよ
ニュース系の板でも3桁行けば良い方
まだopenの方が人いる、まあ何にせよ君の言う通り様子見ようかね

307:オーバーテクナナシー
14/04/17 21:49:58.58 81idJ7uS.net
>>305
scは設立当初は自動でここの書き込みを取得していたがそれも塞がれ手動コピペしてる状態
あんな糞サイト行く必要性もない
そもそも人が少な過ぎてただでさえ過疎な未来技術板なのにscに人なんて来る訳がない

308:オーバーテクナナシー
14/04/18 22:47:59.01 7szJX+lh.net
4人の麻痺患者、「刺激装置」を埋め込んで自力で脚を動かせるように
URLリンク(wired.jp)

309:オーバーテクナナシー
14/04/18 23:03:04.18 iHpMk0L3.net
>>238
また、フラグが立ち始めたな。
さらにMクラス2連発。
首都直下型に警戒せねば。

310:オーバーテクナナシー
14/04/20 01:17:45.13 TjW2rlvN.net
昼くらいにエネルギーチャージされてたな。
今日から5日間くらいが危ないかも。

311:オーバーテクナナシー
14/04/20 01:58:00.03 cnoCCTCS.net
>>310
良くそんなの分かるな

312:オーバーテクナナシー
14/04/20 14:03:03.53 FuQ3TfaH.net
【台湾】 台湾、20年で2000例の膜型人工肺装着完成 成功例3割超[4/20]
スレリンク(news4plusd板)

313:オーバーテクナナシー
14/04/20 18:32:37.03 pak2tvTQ.net
オレの勘だと、毎週平日がヤバイな。

314:オーバーテクナナシー
14/04/20 23:39:49.07 TjW2rlvN.net
>>311
18,19日にM7クラス大量発生(気象庁参考)してたわ。
基本、宇宙天気予報でフレア、地場、プロトン観察してたら、
大型地震が連動しているのを見つけた。
基本プレートの境目なんで、日本も入っているから、警戒はしてる。
今回はまだプロトンチャージが終わってないからもう一発どこかに来る予感。
参考までに、Xクラスフレアのときは、1週間以内に新島出現、阿蘇活発化、沖縄海底火山噴火が連動してた。
Cクラスが2日連続した時は、2発目の1日後に瀬戸内海付近で地震発生。
所詮は、趣味の範囲の防災だがね。

315:オーバーテクナナシー
14/04/20 23:49:10.97 cnoCCTCS.net
>>314
今の所絶望的?その連動は外れる事は無いの?

316:オーバーテクナナシー
14/04/20 23:54:25.02 TjW2rlvN.net
動脈硬化促す菌を発見、仕組みも解明
news.mynavi.jp/news/2014/04/16/427/
酸化によるマクロファージ脂肪化沈着の促進か。
1-2割の人が感染しているのはビッグビジネスの予感。
太りやすくする腸内細菌と同時に解析してほしいなぁ。

>>315
太陽に聞いてくれ。

317:オーバーテクナナシー
14/04/21 08:04:48.14 0mMZ5/I3.net
【2ch.net】jimの資金がショートして4月末に閉鎖の危機 狐「TK次第」★2
スレリンク(poverty板)
 
閉鎖しそうになった時の避難先はしたらばとオープンって決まったの?

318:オーバーテクナナシー
14/04/21 17:38:21.87 6PdIeVzR.net
骨折の回復を早める夢のギプス、3Dプリントと超音波で
URLリンク(www.gizmodo.jp)

319:オーバーテクナナシー
14/04/21 20:04:07.08 6PdIeVzR.net
【企業】資生堂が毛髪再生医療拠点を開設 [4/21]
スレリンク(newsplus板)

320:オーバーテクナナシー
14/04/21 20:55:23.69 rstUlcNo.net
脳細胞って頭を思い切りぶつけてしまっても10代ならなんとかなる?

321:オーバーテクナナシー
14/04/21 22:43:17.04 sXDCAPIy.net
脳を失った男性でググれば?

322:オーバーテクナナシー
14/04/21 23:02:11.09 T98WF2iE.net
>>321
ググったけどどういう事ですか?

323:オーバーテクナナシー
14/04/22 00:10:29.78 yFJP+aeZ.net
グーグルグラスがパーキンソン病患者のお助けツールになるかもしれない
URLリンク(www.gizmodo.jp)

324:オーバーテクナナシー
14/04/22 01:13:11.34 g8F+EPSc.net
>>320
失われた脳細胞は再生しない。
パンチドランカ―でも脳の可塑性によってマシになることはあるだろうから、望みは失ってはいけない。

頭部に衝撃を受けるスポーツはやっちゃいけないよ。バイクとかもな。

325:オーバーテクナナシー
14/04/22 06:29:22.43 H4xnUjhl.net
>>324
それいつの話だよ
再生しないなんて言われてたのなんて昔だろ
君は少し最新の情報を勉強した方が良いよ
URLリンク(matome.naver.jp)
古い知識で語っても恥を欠くだけ、ちゃんと分裂する

326:オーバーテクナナシー
14/04/22 08:00:01.06 YTIFr96S.net
分裂する脳細胞もある、とは聞いたけど全ての脳細胞が分裂するとは習った覚えがないな

327:オーバーテクナナシー
14/04/22 08:15:42.28 cJDMxjXa.net
頭を過去に縫うほどに大怪我、後頭部をコンクリート頭に打ったらどれくらい死んでる?

328:オーバーテクナナシー
14/04/22 13:23:14.23 wSOskEim.net
>>326
お前が知らないだけでもどっちにしろ再生技術あるしアルツハイマー治す薬も出るだろうから問題ないね

329:オーバーテクナナシー
14/04/22 15:57:34.88 yFJP+aeZ.net
【医療】頭頸部がんで中性子治療(BNCT)の世界初の治験…京大など [4/21]
スレリンク(newsplus板)

330:オーバーテクナナシー
14/04/22 19:38:38.85 qVp+j221.net
で シワを取るにはどうすればいいの?

331:オーバーテクナナシー
14/04/22 20:29:50.57 sixUxKL/.net
始まりましたね

332:オーバーテクナナシー
14/04/22 20:43:46.81 IiaBYP88.net
脳細胞と言っている時点で脳にある細胞のことだろw
脳に何種類の細胞があると思うんだよ、文系ちゃんはw
だから、お互い話ずれてくるんだろ?
神経・シュワン・グリアの違いくらい生物授業取ってるガキでも知ってる。
再生うんぬんはK大のO先生(めっちゃ、英語早口w)が助教時代みつけた
遺伝子Mの話から始まる。

333:オーバーテクナナシー
14/04/22 21:03:23.64 dq0KBq8u.net
>>332
シュワン細胞は知らなかった・・・

334:オーバーテクナナシー
14/04/22 21:52:37.82 HWiTLDsI.net
神経細胞が難しいんだっけ?iPS細胞による再生は成功してるみたいだからそれを期待する事だね
後はDHAをたくさん取ろう

335:オーバーテクナナシー
14/04/22 23:54:43.00 yFJP+aeZ.net
人間の腸内細菌の個体数は100兆, そのDNA配列を調べて個人的な食生活アドバイスをくれるWellBiome
URLリンク(jp.techcrunch.com)

336: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(3+0:8)
14/04/23 00:29:23.02 qOUya4ib.net
寧ろ逆にデジモンのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にデジモンのアニメの次回作を放送して欲しい
当然正反対にデジモンのアニメの次期作を放送して欲しい
特にデジモンのアニメの最新作を放送して欲しい

337:オーバーテクナナシー
14/04/23 00:32:40.58 sm17uI6r.net
100兆もいる細菌の種類の分布を教えてくれるならともかく
DNA配列を教えてくれるんかい
絶対無理というか細かすぎて意味ねーだろw

338:オーバーテクナナシー
14/04/23 09:01:26.87 FIy2oOfR.net
でも何種類ぐらい居るかわかるんならやってみたい気もするなあ

339:オーバーテクナナシー
14/04/23 09:36:53.51 b7eNtgrB.net
>>324
可塑性って大人になっても発動するの?

340:オーバーテクナナシー
14/04/23 11:47:37.24 Z51pUcm1.net
>>339
する。これは確実に言える。
リハビリによって、脳梗塞による麻痺などが改善することは良く知られている。
リハビリをしなくても、勝手に麻痺が改善するという話もある。
脳には生きるのにベストな機能を保とうとする機能が備わっている。
若いころもそうだし、比較的高齢者になっても識閾下でそういうことが起きている。

病気の話ではなくても、中年(或いは高齢)になってからでも楽器が弾けるようになったり、
新しい言葉を憶えたりすることが出来る。まあ、若いころよりは苦労するらしいけれどねw

341:オーバーテクナナシー
14/04/23 12:21:09.75 dhoacYLC.net
>>340
じゃあ頭部を怪我しても悲観的になることは無い?

342:オーバーテクナナシー
14/04/23 13:35:15.39 Z51pUcm1.net
>>341
まず頭の怪我をするようなことはすんなよ。

こんな偉そうなこと言ったら罰が当たるかもしれないけれど、車椅子でも金メダルを取ったり、
ビジネスで成功する奴もいる。生まれつき頭がよくなくても、真っ当に生きてる人は沢山いる。
一方で、そこそこ頭も良くて五体満足で、一応教育も受けてるのにダメ人間な奴もいる。俺だが。

そいつがどんなことができるか、どこまで行けるか、どんな人生を送るか、生得や、その時どんな
能力を持ってるかでは計り切れないと思わずにはいられない。

悲観しようが楽観しようが、生きていかなきゃいけないことは同じだと思う。
生きていれば、色んな可能性を追求できるし、いいことだって沢山あるよ。
努力したりするのも大事だけど、それ以上に命というものの性質が、そうなっているからだと思う。
生きていることそのものの力というのかな。

偉そうなこと言ってごめんなさい。

343:オーバーテクナナシー
14/04/23 13:39:19.28 mv2D6myd.net
>>342
小学生の頃転んで打ち所が悪くて左頭縫う
中学生の頃の組体操で肩車で落ちて後頭部強打って感じだけど・・・
まだセーフ?

344:オーバーテクナナシー
14/04/23 20:16:52.10 Z51pUcm1.net
>>343
大丈夫かどうかはわからんし言う立場にはないけれど、気にしすぎじゃないのかなぁ。
頭を打ったからというよりも、ノイローゼなんじゃないの?
当時医師にかかってるのなら、目の動きとかで脳圧が上がってないか確認したり、その後
気分が悪くなったら医師にかかって精密な検査を受けろとか言われてるだろうし。

俺が言えるのは、そんなの気にしないで、何を全力でやってみたらどうかってことだな。
学生だったら勉強を熱心にやるとか、生活に困ってなかったら何かのやりたいこととか。
仕事を全力でやるもよし。

345:オーバーテクナナシー
14/04/23 20:38:11.25 Jpqtvdvp.net
>>337
教えてくれるのは食生活アドバイスだろ。
菌は異種のものが混ざり合って生物相というのを形成する。
多分、この記事の会社は、種類関係なく、食生活に関連する
菌のDNA配列の比率を読み取って、どんな状況を知らせるんじゃね?
配列だけ見せられても、ゲノム屋でない限り普通の生物屋でもわからんよ。

>>343
気になるなら、CTかMRIとれば?
めまいがするとかなんとかいえばできるよ。
過去にこういうことあったけど、どうなってますか?
とか言えば、解説してくれるよ。
なにもなければ気分は晴れるだろ?
なにかあれば、障害者手帳ゲット、
質問厨だったのはそういうことかで皆も納得。

346:オーバーテクナナシー
14/04/23 21:02:56.03 /2qLnEXL.net
>>344
分かった気にしすぎは止めます
アドバイスありがとう
>>345
質問多かったけど玄米とかシワがどうとか連呼してる質問厨とは違うと言っておく
CTはしてもらったけど異常なしでした

347:オーバーテクナナシー
14/04/23 21:16:08.28 6m39L3Je.net
そりゃ話が通じている時点であいつとは違うだろ。あまり気にするよな。

348:オーバーテクナナシー
14/04/23 21:49:38.48 Jpqtvdvp.net
地震来ないなw
何もなければ問題なし。
とか言ってるとのパターン化もな。
最近の磁場の変動が気になるわー。

349:オーバーテクナナシー
14/04/23 22:19:43.38 yjoYyEfi.net
頭を怪我したら即減ってしまうのに気にしすぎって凄いな

350:オーバーテクナナシー
14/04/23 23:58:26.07 laKD8gT9.net
確かにそんなに気にしなくても良いっておかしくね
神経細胞は簡単に死ぬ様なお豆腐細胞なんでしょ確か

351:オーバーテクナナシー
14/04/24 00:39:33.24 4ZJaqL3b.net
俺は、質問キチガイじゃないからね!っていう念押しに
お前は話が通じているし大丈夫、そんなに気にするなっていっただけだよ

352:オーバーテクナナシー
14/04/24 01:10:04.53 HK9qwkOj.net
暇だったので過去ログのG5情報まとめ
URLリンク(sfm.com.ru)
ロシアのSFMファームという会社がG5を作っている。
URLリンク(jankoy.org.ua)
G5の実験で2群のマウスを比較した。G5を投与した場合、平均寿命12-18ヵ月のマウスが30ヶ月まで生きた。
ボランティアを含むG5の臨床試験が2013年11月に予定されている。
URLリンク(uzrf.ru)
40%幹細胞の放出を増加させる。
科学者によれば、G5は重度の肝臓、肺、神経系疾患の治療に有効である。
URLリンク(ria.ru)
G5を大量生産するための工場は2014年に建設予定。肝硬変の治療薬という名目で売りに出される。

353:オーバーテクナナシー
14/04/24 13:21:04.36 KJsN0g7o.net
>>344
可塑性があるから気にするなって事かね?

354:オーバーテクナナシー
14/04/24 18:11:32.63 /UmiIfGq.net
人間が人魚に一歩近づける?静脈に注射するだけで長時間水に潜っていられる微粒子酸素が開発される(米研究)
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

355:オーバーテクナナシー
14/04/24 20:33:58.16 yHpLEUDw.net
あの半島の船に乗ることになったらその注射用意しといたほうがよさそうだな

356:オーバーテクナナシー
14/04/24 21:06:03.69 /UmiIfGq.net
【医療】頭冷やして患者の神経守る-大研医器、体温調節装置を発売 [2014/04/24]
スレリンク(bizplus板)

357:オーバーテクナナシー
14/04/24 23:01:15.44 zanew5u3.net
>>354
そのネタずっと前にも見た気がする。

358:オーバーテクナナシー
14/04/25 01:31:19.31 CWRa5nHx.net
注射するだけで呼吸を30分間しなくても生存できる酸素薬剤が開発される!!水に潜っても死ななくなる!? 2013年7月9日
URLリンク(commonpost.info)

酸素を注射で体内に取り入れる技術により30分間無呼吸でも生存可能に 2013年08月24日
URLリンク(gigazine.net)

359:オーバーテクナナシー
14/04/25 04:14:13.61 CWRa5nHx.net
ヒト多能性幹細胞:大量に培養する方法開発 京都大など
URLリンク(mainichi.jp)

360:オーバーテクナナシー
14/04/25 06:49:00.49 CWRa5nHx.net
上と同じだけど
これすごくね?

iPS培養、一気に100倍 京大教授らが新技術
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

361:オーバーテクナナシー
14/04/25 07:26:06.53 0zukseCp.net
安くなるかもね

362:オーバーテクナナシー
14/04/25 08:41:32.34 hTMwBhRu.net
これで勝つる

363:オーバーテクナナシー
14/04/25 09:30:42.49 0zukseCp.net
京大と日産化学、iPSの大量培養法 費用10分の1
URLリンク(www.nikkei.com)
10分の一だから思ったより減らないのね

364:オーバーテクナナシー
14/04/25 15:49:48.05 ew1T+iVe.net
iPSへの「関門」発見 京大チーム、作製効率が約40倍にアップ
スレリンク(poverty板)

365:オーバーテクナナシー
14/04/25 16:02:18.14 0zukseCp.net
二つ合わせて4000倍とか

366:オーバーテクナナシー
14/04/25 19:11:43.72 wd1nwMze.net
横浜市大の先端医科学研究センターで京大とメーカー共同で大量培養の機械もう着手してるみたいよ
講義で機械の写真も出してたがネットで見つからない

367:オーバーテクナナシー
14/04/25 19:20:47.81 kSyO9n7G.net
大量培養、品質維持は前から改良が進んでいるからね。
iPS株の何と比べて何倍というのがキーポイント。
ただ、100倍、40倍だからいいってものではない。
おまえらはオボ情報で踊らされたのに、まだ、踊り足りないのかね?
というても、著者は信頼できる人だしな。
N大先生と山中ファミリー筆頭T先生。

>>366
講義や大学でのポロリ情報は基本的にネットにあげてはいかんよ。
流出する学生のいる大学は、今から始まるJSTの大型予算に落ちちゃうよw

368:オーバーテクナナシー
14/04/25 19:25:45.96 wd1nwMze.net
>>367
特許関わってるからまずいかなと若干感じてました
忠告ありですromります

369:オーバーテクナナシー
14/04/25 20:06:44.55 CWRa5nHx.net
ニプロ、ヒト多能性幹細胞の三次元大量培養法向け培養バッグ試作品を開発
URLリンク(news.mynavi.jp)

370:オーバーテクナナシー
14/04/25 22:43:27.33 nXT5fXv7.net
>>344はもう覗いてないのかな

371:オーバーテクナナシー
14/04/25 22:50:41.36 h3cyuG8R.net
見てるけど何でしょう?

372:オーバーテクナナシー
14/04/25 23:38:37.95 nXT5fXv7.net
頭怪我したり打っても気にしなくていいと言うのは可塑性があるから?と聞きたかったんだけど

373:オーバーテクナナシー
14/04/26 07:34:42.28 nhHRi0kd.net
アルツハイマー病のマウスを遺伝子治療で記憶回復に成功!!人間でも応用可能か!?
URLリンク(commonpost.info)

374:オーバーテクナナシー
14/04/26 18:56:04.08 nIffgzkO.net
>>372
気にしなくていいというのは、ちょっと要約しすぎて意味が違ってくる気がしますよ。
どういう意図でそういう質問をするのか、ちょっとわからないですね。

375:オーバーテクナナシー
14/04/26 19:07:40.79 CM0jdne6.net
>>374さんが>>344で言える立場じゃないけど気にしすぎじゃないの?頭打ったと言うよりノイローゼじゃないの?って
頭部を怪我したり強打脳には可塑性があるからマシになると言ってたので

376:オーバーテクナナシー
14/04/26 19:20:25.64 LJ7M3hgx.net
その質問した意図は頭部の怪我ばかりで心配したからです

377:オーバーテクナナシー
14/04/26 19:36:22.96 nIffgzkO.net
そうなのかー。

気にしすぎるのはよくないとか絶望するなって意味で、頭を打ったら医師にかかるべきだし、
そもそも頭を打つようなスポーツとか行動はしない方がいいですよ。

378:オーバーテクナナシー
14/04/26 19:47:13.14 nIffgzkO.net
ここで僕に聞くよりも、このURLを読んで、まずいと思ったら医師にかかった方が安心できると思います。
URLリンク(merckmanuals.jp)
URLリンク(merckmanuals.jp)

379:オーバーテクナナシー
14/04/26 19:54:57.65 LJ7M3hgx.net
>>377
参考になるURLありがとうございます
脳ドック予約したので来週行こうと思います

380:オーバーテクナナシー
14/04/26 20:03:54.37 LJ7M3hgx.net
MRIでどれくらい脳細胞生きてるかなんてわからないですよね?

381:オーバーテクナナシー
14/04/26 20:24:31.47 4PVZ5d1y.net
頭を打ったからアホになったのか?
アホだから頭打つような怪我をするのか?
難しい話ですな。

>>380
死んだ領域は白っぽく映る。
後は生きていると仮定して良い。
脳梗塞とかそうやって判断しとる。
君がアホなのは頭うったせいやない。
頭うったせいにしたいだけや。
がんばれ。

382:オーバーテクナナシー
14/04/26 20:32:27.73 t9isWKqc.net
>>381
前者だと思います
一応前にCTも撮ったんですけど見たら白い部分は無かったです
でもCTは死んだ領域は白くなる訳じゃないですよね?
あくまでMRIの時のみですかね?

383:オーバーテクナナシー
14/04/26 21:10:02.95 4PVZ5d1y.net
そろそろスレの本題に戻りとうございますな。
もうここに相談すんなや。
もしや質問厨が入れ替わってるのかいな。

ノーベル物理学賞受賞者「無能に教育しても無駄。遺伝子検査を行い、才能に見合った教育をしていくべき
jin115.com/archives/52017386.html

384:オーバーテクナナシー
14/04/26 21:12:03.53 XoMEYrDW.net
>>383
すいませんもう止めます

385:オーバーテクナナシー
14/04/26 22:38:08.17 NhC62p+5.net
現実はシワやはげすら治せないわけだがそれについては?

386:オーバーテクナナシー
14/04/27 00:21:34.26 Bjx9SNZs.net
>>383
肩書を傘に着て専門外のことに口出ししてくる奴に碌なのはいない。

387:オーバーテクナナシー
14/04/27 03:00:43.84 VPD6oyn8.net
【医学】ALS改善タンパク質、ハエ実験で発見 京都府立医大・工繊大 [14/04/26]
スレリンク(scienceplus板)

388:オーバーテクナナシー
14/04/27 13:07:28.92 8nS8j2Ge.net
遺伝子至上主義に走るわけではないけど。
才能をある程度、遺伝子で調べられるようになったのは大きいな

389:オーバーテクナナシー
14/04/27 15:06:08.59 suM6ffyY.net
で、平等社会を維持するためにそれら重要遺伝子の出生後インストール技術が必要となると。
不死化技術ともかぶっていくし、もし不老不死が実現した場合その規模(数千年規模以上)
によっては遺伝子自体の陳腐化なんて現象まであり得るだろうから後天的な遺伝子
改善技術は必要となるだろうからここは乗り越える技術を生み出してほしい。

390:オーバーテクナナシー
14/04/27 15:59:27.25 TNUYyzw9.net
種ガンダムの世界や。

391:オーバーテクナナシー
14/04/27 19:05:58.93 4zKwgoOR.net
食事が不要になる完全栄養食「ソイレント」がついに出荷を開始
URLリンク(gigazine.net)
1ヶ月間これで過ごす事に成功したらしい
食糧危機もこれで解決?

392:オーバーテクナナシー
14/04/27 19:53:16.08 VPD6oyn8.net
【予防医学】遺伝子「15-PGDH」を持つ人はアスピリンで大腸がんリスク半減、米研究
スレリンク(scienceplus板)

393:オーバーテクナナシー
14/04/28 08:54:39.39 DEe0sDHm.net
iPS細胞が出て7年経ったのに未だ実用化されないとか遅くね?

394:オーバーテクナナシー
14/04/28 09:30:08.87 aR0P0jhk.net
>>393
ハゲも30年前からあと10年で治るといわれているが治らない

395:オーバーテクナナシー
14/04/28 09:41:51.84 6LGxzXbw.net
>>394
俺にアンカ付けるなよ
俺はてめーみたいに何度も連呼したりしねーよ
ただこれは現状はどうなの?って言う疑問だ

396:オーバーテクナナシー
14/04/28 10:33:49.33 G0o0lgCH.net
新薬だってうっかりすると認可されるまで十年以上かかるだろ

397:オーバーテクナナシー
14/04/28 12:12:46.66 Mze9IlmC.net
日本は100%安全じゃないと嫌だ!が
スタンスだからおせーよな

398:オーバーテクナナシー
14/04/28 13:57:42.10 BzTiwx/v.net
>>393
今年から何か始まるんじゃなかったっけ

399:オーバーテクナナシー
14/04/28 14:01:20.31 4HacB3d+.net
>>398
マジか!日本にしては早いな

400:オーバーテクナナシー
14/04/28 14:43:52.93 iS1zIAyj.net
網膜再生だったな 理研だがこっちのチームは大丈夫なんだろうな

401:オーバーテクナナシー
14/04/28 18:13:24.73 G0WOeyiu.net
>>398
うん、網膜再生の手術とか。。
参加するのは丹羽だったかな?

402:オーバーテクナナシー
14/04/28 23:13:18.66 xHjNQbGb.net
>>394
禿げどころか虫歯ですら撲滅できてないもんな
ま、撲滅されたら歯医者がみな失職するから圧力かかってるんだろうけどw

403:オーバーテクナナシー
14/04/28 23:44:36.57 U1HV9OCo.net
30年前w年齢がバレるからあまりそう言う事言うの止めた方が良いぞw
>>402
何でそこで虫歯?相変わらずこの手の陰謀書き込みが減らないね

404:オーバーテクナナシー
14/04/29 01:44:00.25 yBXdObbj.net
撲滅できなくても現技術でインプラントもその後の骨吸収に対して骨再生も
できるようになってるからこれは金さえあれば現時点で対応可能になってるな。

歯を作って植え込むという研究もやってるみたいだし。

405:オーバーテクナナシー
14/04/29 07:26:21.10 BVQOUOb7.net
>>403
反論してみろよ

406:オーバーテクナナシー
14/04/29 12:24:16.03 i2T47hHI.net
>>405
何でそんな喧嘩腰なの?荒れるから反論は止めとく
理由はここで議論した所で平行線だろうし論破したorされても技術が進む速度が変わる訳じゃないし

407:オーバーテクナナシー
14/04/29 12:46:28.36 0oLPSEXE.net
PS細胞で「人工血液」を大量生産!? 献血も不要に!? 
URLリンク(tocana.jp)
これって既出?

408:オーバーテクナナシー
14/04/29 14:58:36.42 Xy8KYXds.net
>>406
触るないつものキチガイだ

409:オーバーテクナナシー
14/04/29 17:45:37.78 ileghoA5.net
老人になると歯じゃなくて歯茎が悪くなる人の方が殆どだから
歯茎が悪くなったから歯が抜けるわけだし
歯茎を治してもらはないことにはと・・・
うちの親は歯医者に例えインプラントにしても歯茎が駄目だから
必ず抜け落ちるって言われたw
前にテレビのニュースでやってたけど
どこかの社長さんがインプラントしたけど
ご飯食べるたびに歯が抜け落ちるから歯医者を訴えたみたい
結局は歯茎に問題があるんだろうけど
歯も大事だけど歯茎も若返り出来るようになってほしいと思う今日この頃・・・

410:オーバーテクナナシー
14/04/29 17:51:54.91 iMtydZrf.net
そう言えば人工アゴって見たことないな。メカゴジラっぽいの作ればいいんだよ。

411:オーバーテクナナシー
14/04/29 19:10:10.49 yBXdObbj.net
>>409
それも腕がよい口腔外科医に惜しみなく費用と移植材、チタンメッシュ、治癒時間
なんかつぎ込めば骨を作り直すことはできるんだよ。
自家骨を体外で培養して移植材に使うなんてこともできるようになってるし。
無論限界はある。もともとの安定した骨より吸収しやすかったりする。
でも、「できない」と「難しい」は断然違うんだよ。

生理活性物質のさらなる開発でこの分野ももっと進展が期待できるな。
食は生命の根源だからちゃんと噛めるかどうかというのはとても大きいことだし
不老不死を得たとして食べる楽しみが充分得られなければその価値もかなり減じることに
なるわなあ。

412:オーバーテクナナシー
14/04/29 19:34:37.56 Vz/Fzb/D.net
>>411
既出だけどソイレントが発売されるらしいね
これだけで栄養取れるとか何とか
URLリンク(gigazine.net)

413:オーバーテクナナシー
14/04/29 20:10:12.52 yBXdObbj.net
時間との戦いのときはそれは必要だろう。
しかしここは不老不死のスレ
それなりの時間を作り出せるんでなければ
何のための不老不死かわからないと思うよ。

何のために生きるのか・自分の中かに答えはないけれど
なんとなく精一杯生きているというのが常人だろうけど、
不老不死の処置を受ける場合おそらくひと財産
なげうつことになるんだろうからそのたびに
何のために寿命を再延長するのかという命題に対する
考慮を強く求められることになるんだろうと思うな。

414:オーバーテクナナシー
14/04/29 20:48:21.36 yBXdObbj.net
>>412
しかしこれってその大規模骨再建手術やインプラント植立手術やったあと
荷重をかけて再建現場をへこませたり固まりかけのインプラントを
動かしたりするのを抑制して治癒期間稼ぐのにすごく役に立ちそうだな。
最初の6週間はこれだけ食ってろってことで・・・

415:オーバーテクナナシー
14/04/29 22:26:32.54 E/+iV+3g.net
>>414
これで1ヶ月過ごした奴もいるって書いてあるからその内これ一個で食事を済ませるとかドラゴンボールで言う仙豆みたいになるかも

416:オーバーテクナナシー
14/04/29 22:40:27.72 4aZ36vxi.net
>>414
点滴とプリンでよくね?

417:オーバーテクナナシー
14/04/29 23:18:07.04 xl3VK/K6.net
>>409
顎の骨に癒着するボルトをはめてそこに人口歯付ける技術の研究してるヒトとかいるから
時代さえくれば歯茎の心配はしなくていいと思う

418:オーバーテクナナシー
14/04/30 00:46:30.23 ZK6pljrg.net
>>416
点滴は手間がかかるだろ
1口で済ませられるのとは大違いだろ

419:オーバーテクナナシー
14/04/30 01:20:37.61 vAGsFepA.net
サンゴとかシャコガイみたいに、皮下に共生して光合成で栄養を供給してくれる藻みたいなのを
どうにかして作ってくれないかな。
日当たりのイイとこでゴロゴロしてるだけで食事しないで済むような。

420:オーバーテクナナシー
14/04/30 02:36:52.43 iMOB133D.net
そこまで食に執着がなければソイレントだけでいいよな

421:オーバーテクナナシー
14/04/30 07:38:14.23 ApCn0Hgr.net
玄米どころか食事すら手を抜きたいというお考えか
まさに楽して不老になりたい!だな

422:オーバーテクナナシー
14/04/30 07:50:21.38 tlcCVxFy.net
ファッション君の下らない妄言来ました

423:オーバーテクナナシー
14/04/30 09:10:36.09 vAGsFepA.net
>>420
マズイもんを食うのは苦役だし手間だから、食わずに済むほうがいいな。

424:オーバーテクナナシー
14/04/30 09:39:41.51 tRgVkbJS.net
>>421
いつものキチガイなので注意
会話が一切通じません

425:オーバーテクナナシー
14/04/30 09:42:12.54 scMuLeNE.net
>>424
そうやってみんな止めろ!とか呼び掛けるのも火に油を注いでるんだけどね

426:オーバーテクナナシー
14/04/30 19:28:42.75 vAGsFepA.net
ピリピリすんな。
バカをバカにするのもたまには楽しい。

427:オーバーテクナナシー
14/04/30 19:32:16.00 LaWixnR8.net
>>411お金さえあればどうにかなるのかあ
情報ありがとう
>>417
そうなのかあ
早くそういう治療が出来るように(あくまでも庶民的な値段で)なればいいなあ
情報ありがとう

428:オーバーテクナナシー
14/04/30 21:13:38.83 mYQ2PPds.net
うーむ?食まで手放していいつもりって?
では不老不死になれたとしてそれで何を楽しみたいわけなんだ?

429:オーバーテクナナシー
14/04/30 21:25:49.49 ZK6pljrg.net
>>428
別にそれは自由じゃね?

430:オーバーテクナナシー
14/04/30 21:43:40.23 lIV84mP5.net
>>419
今度、一緒に光合成しないか?
byシドニア厨
だなw

431:オーバーテクナナシー
14/05/01 13:40:34.59 RBfMOyti.net
【医療】成人糖尿病患者のES細胞からインスリン生成細胞作製 国際研究 [4/30]
スレリンク(newsplus板)

432:オーバーテクナナシー
14/05/01 19:55:05.05 BbQtF7g6.net
>>430
あの漫画では食事は週に一度でいいって設定だったっけ。
食べる楽しみは手放したくないが、食事作ったり食器片付けたり食費稼いだりの手間を考えると、
週イチでちょうどいいかなー。

433:オーバーテクナナシー
14/05/01 23:50:16.70 EJd7tJg8.net
ソイレント日本でどれくらいで普及しそうかな?
コンビニとかに置いてくれたら助かるんだけどなあ

434:オーバーテクナナシー
14/05/01 23:55:41.58 HJdsobjm.net
そんなもんで栄養がとれるわけねーだろ

435:オーバーテクナナシー
14/05/02 00:02:10.14 9UGXQ21c.net
ソイジョイでええやん。

436:オーバーテクナナシー
14/05/02 00:05:05.30 uGqF0kmm.net
>>434
取れると書いてありますが

437:オーバーテクナナシー
14/05/02 00:33:04.10 GgM9Uefi.net
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね

438:オーバーテクナナシー
14/05/02 02:47:14.64 KCEiMGv1.net
URLリンク(gigazine.net)

これ食って健康は無理だろうと思うな。
クエーカーのオーツ麦を食べたことがある人なら味はわかると思う。まずくはないけど。
白米と大豆よりは血糖値が上がりにくいし、ビタミンとか不飽和脂肪酸は多いかな。

439:オーバーテクナナシー
14/05/02 07:29:20.29 koAcwR5o.net
>>436
バカなんだね
すべて他人の言うこと真に受けてればいいよ

440:オーバーテクナナシー
14/05/02 08:22:36.60 uGqF0kmm.net
>>439
取れると書いてあると言っただけで何故そこまで煽る必要があるのか
しかも○○だから取れる訳無いとかじゃなくて
ただ感情で馬鹿とか言ってるだけ
ソイレントで栄養取れるからもう食事はいらないとも、野菜とか栄養を取る必要無いとも言ってないんだけど
ただ「取れると書いてありますが」と言う一言で煽るとかよっぽど余裕が無いんだな
所詮GW終わったら消える単発馬鹿なんだろう

441:オーバーテクナナシー
14/05/02 08:37:59.65 koAcwR5o.net
お前が取れると思ってるから>>436みたいなレスしたんだろ?
書いてあることを言っただけとか後から逃げるなよ

442:オーバーテクナナシー
14/05/02 08:42:56.67 +f3lJVOq.net
SFの世界がついに現実に!?失った記憶を回復させる脳埋め込み型装置がいよいよ発表間近(DARPA)
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

443:オーバーテクナナシー
14/05/02 08:54:07.03 mXkjSr+U.net
>>441
読み取れないお前が馬鹿なだけ
栄養が取れる=全ての栄養とは言ってないのにお前が勝手に勘違いしただけだろゴミ
煽る事しか出来ない非生産的な馬鹿はここに書き込まなくて良いから^^

444:オーバーテクナナシー
14/05/02 08:59:12.70 mXkjSr+U.net
>>439
この台詞が馬鹿
例えばこのソイレントで野菜がいらないぐらいの栄養を取れるだけでも
栄養取れるのと同義何ですけど
馬鹿は頭悪いから栄養を取れると書いてあるって一言だけでこいつは全ての栄養を取れると思ってるんだと思っちゃう
連休に消える飽きっぽい奴にこんなマジレス勿体無いな

445:オーバーテクナナシー
14/05/02 09:16:57.42 1yezPvu/.net
やめろやめろ、そいつは連休でも消えない数年前からずっといるただのキチガイだから
触るだけ意味ないし、会話の全ては通用しないぞ、ほうっておけ

446:オーバーテクナナシー
14/05/02 09:53:36.15 i4tAh1vm.net
下らない事でよく喧嘩出来るね君たち

447:オーバーテクナナシー
14/05/02 13:33:42.67 7M/Luez7.net
TPP始まったら医療費どうなるんだろ?

448:オーバーテクナナシー
14/05/02 22:35:30.73 uGqF0kmm.net
>>380です
脳ドックのMRIの結果が来ました
これが画像です糞ロダですいません・・・
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
一応異常なしとは言われましたがこの画像真ん中の白色が気になります

449:オーバーテクナナシー
14/05/02 23:22:33.58 0u1cbgC+.net
ソイレントはおおざっぱな成分しか表示してなかった気がするが。
と思って英語でググったらあるじゃまいかw
www.dailymail.co.uk/health/article-2293929/The-drink-means-youll-need-eat-meal-24-year-old-fed-cooking-shopping-creates-dinner-glass.html

450:オーバーテクナナシー
14/05/03 01:58:15.61 Z68NF4DH.net
>>448
あー、これは宇宙人に埋め込まれてますな。

451:オーバーテクナナシー
14/05/03 03:39:16.88 CLsu8eOb.net
>>450
マジレスするとこれは何ですか?

452:オーバーテクナナシー
14/05/03 03:58:21.32 CLsu8eOb.net
もしかして気にしすぎたのですかね・・・

453:オーバーテクナナシー
14/05/03 10:25:57.49 ApODtnvE.net
君の病気は精神化の領分で間違いない。行く所を間違えたね。
ついでに聞く板も間違えてる。

454:オーバーテクナナシー
14/05/03 13:53:47.49 EgjUABVP.net
>>448
後からでも言えば、データをCD-ROMとかにコピーしてくれるからもっと詳しい画像が見られるとは思う。
実費はかかる。5000円くらいかな。大抵はビューアがついてて、PCで見られるよ。

>>452
何度も言ってるけど、気にしすぎだとは思うよ。
まぁ、若いうちに自分の脳の画像を見るというのは得難い経験だな。

455:オーバーテクナナシー
14/05/03 14:36:39.24 CLsu8eOb.net
>>454
一応お聞きしますけどこの写真から見て自分はどれくらい脳が委縮してるのでしょうか?

456:オーバーテクナナシー
14/05/03 16:01:30.64 EgjUABVP.net
>>455
金払って診察受けたんだから、その医師に聞け。

データもらったら、それ見ながら自分で調べろ。ネットに繋がるPCがあるんだから。
自分で調べて決断しないと、いつまでも人の奴隷のままだぞ。

457:オーバーテクナナシー
14/05/03 16:08:29.61 6ud7W1kA.net
こんなところに脳の構造に詳しいやつがいるわけねーだろw
ここには何の役にも立たない厨二病しかいないっつうのw

458:オーバーテクナナシー
14/05/03 16:34:16.68 23yWgbA4.net
またいつものファッション連呼厨か

459:オーバーテクナナシー
14/05/03 16:46:20.57 D5uYHSXL.net
>>457
自己紹介?少なくとも君からは知的な感じは見受けられないね

460:オーバーテクナナシー
14/05/03 18:05:45.99 A0nRQTGf.net
このぶつけた人がMRIで異常ないって事は脳細胞はぶつけると簡単に死ぬってどの種類の事を言ってるんだろうね

461:オーバーテクナナシー
14/05/03 18:09:03.96 Jdb31Bm7.net
第四脳室だろ
誰にでもあるっつーか無かったら異常

462:オーバーテクナナシー
14/05/03 19:04:11.03 Z68NF4DH.net
ほんと、なんでこのスレで訊くのか、理解できませんがな。

463:オーバーテクナナシー
14/05/03 19:42:50.95 qFmkevO5.net
ところで不老不死と言えば>>4の冷凍保存が有力だと思うんだが、これってクライオニクスだろ?
調べたら、こんなんあったけどどうよ。
URLリンク(de-dna.net)

464:オーバーテクナナシー
14/05/03 20:15:38.93 IHhySAjC.net
>>463
少なくとも現在の技術水準では凍らせるときに細胞が死ぬから復活はまず不可能。
ただし臓器レベルで生きたまま冷凍や解凍ができる技術は出てきてるから
その技術が寿命までに全身冷凍レベルに発達することを祈るしかない。
あとそのホームページは以前見て本も買ったけど胡散臭いから即閉じた。
作りが安っぽい=資金が無いってことで信頼できない。

465:オーバーテクナナシー
14/05/03 21:30:34.54 h/+QIoEO.net
冷凍保存の方が1000年生きるより難しそう
いったん4んで何十年、何百年あとに生き返るんだろ?

466:オーバーテクナナシー
14/05/03 21:31:34.65 CoX6U6OL.net
永遠の命よりも、イケメンになって惜しまれて若くこの世を去りたい
一度でいいから美形になりたいなぁ
できれば更に美少女になってみたい

467:オーバーテクナナシー
14/05/03 21:38:45.43 IHhySAjC.net
>>466
数千年たてばナノマシンで遺伝子変えられるようになるんじゃね?
遺伝子変えられればイケメンになったりこんなのできるかも
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

468:オーバーテクナナシー
14/05/03 21:40:40.97 Wnr/EorP.net
>>457
はいはい自己紹介おつかれさま~

しかし段々とキチガイにまともに取り合うやつもいなくなってきたな。
いつまで大真面目に会話通じないバカと話してんだと思ってたけど、ようやくみんな分かってきたか

469:オーバーテクナナシー
14/05/03 22:38:14.24 q4o2LIjX.net
>>466
ダーマ神殿のおじいさんの夢かあ

470:オーバーテクナナシー
14/05/03 23:38:48.42 /lT1r48A.net
>>466
この注射を打てば、さなぎになります。
20日後に羽化して、幼女からスタートです。
でOk?

471:オーバーテクナナシー
14/05/03 23:42:23.42 jK1oqWen.net
>>468
数千年も待てない

URLリンク(www.ebigbridge.com)

アメリカでは50年ぐらいで身体のパーツが交換できるって予言されてるみたい
その結果不老不死もいけるかもって
でも美のデフレが起きちゃうよな

472:オーバーテクナナシー
14/05/03 23:56:26.84 E0p3FWZc.net
>>470
ds版7ではakbになれるしな
殴りあいに勝ち続ければスーパースターって

>>471
それそれ完璧
羨望と嫉妬の眼差しを一身に浴びたいわけよ
可愛すぎで度々拉致されそうになるぐらいの存在になりたい

473:オーバーテクナナシー
14/05/04 00:52:25.72 l7hN5G4+.net
記憶を回復する脳インプラント、米軍研究が近日発表
URLリンク(www.afpbb.com)

474:オーバーテクナナシー
14/05/04 01:23:56.07 07nk12Rp.net
>>464
このサイト俺も見たけどけっこう興味深かったな。
確かにツッコミどころはたくさんあるが、そんなこと言ってたら
未来技術自体がどれも胡散臭いし。
というか、これぐらい書いてるのは他に見たことなかったから
真面目に取り組もうとする姿勢は好感持てたけどな。
まだ開発中だけど、クライオニクス=魂の保存というのは斬新。

475: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
14/05/04 01:35:16.64 vsbn6QwQ.net
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ

476:オーバーテクナナシー
14/05/04 08:10:24.22 R05qs9k2.net
【テニス】43歳のクルム伊達公子、現役続行のためなら「冷凍保存」もいとわない
URLリンク(matometanews.com)

477:オーバーテクナナシー
14/05/04 21:37:16.50 jh143ZRs.net
>>472
昆虫の蛹化システムを脊椎動物の発生工学に応用したら、
できそうなんだけどなぁ。
前、誰かが、マウスを鳥にしようとする研究してたなぁ。
個人的にこういう考え方好きだけど、研究費の半分くらいは税金やし。

マウス実験は研究者の性別によって結果が異なる可能性。男性のニオイでストレス反応を起こす(カナダ研究)
karapaia.livedoor.biz/archives/52161676.html
割と前から思っていたんだよなぁ。
女性特有の匂いって結構動物には影響しているんじゃないかと。
SPF管理区画外の実験ならなおさら。
STAP細胞も男性研究者はだめだけど、女性フェロモンでry

478:オーバーテクナナシー
14/05/05 08:46:59.07 Epy1Jjej.net
【日本完敗】中国の幹細胞転換医療と再生医療、世界の最先端に
スレリンク(news4plusd板)

479:オーバーテクナナシー
14/05/05 08:49:15.66 Epy1Jjej.net
【再生医療】成人糖尿病患者のES細胞からインスリン生成細胞作製/米国とイスラエルの国際研究チーム
スレリンク(scienceplus板)

480:オーバーテクナナシー
14/05/06 00:23:27.22 59oTcQgW.net
これはどうなんだろう?
良く見たらプチ断食とかご飯の量減らすとか前から既出だった事か・・・

【メディカルNOW】「ミトコンドリア」細胞のエンジン役 活性化すれば若返りも可能に
URLリンク(www.hochi.co.jp)

481:オーバーテクナナシー
14/05/06 02:34:25.19 7sSHY6s1.net
>>466
ブサメンのままでもいいからwせめて癌と禿げと水虫の撲滅を2年以内くらいに
実現できないものか
周囲(家族ではなく友人だが)にがん患者がえらい多いorz
不老長寿にはまだまだ難関が多そうだな・・

482:オーバーテクナナシー
14/05/06 02:40:35.95 59oTcQgW.net
>>481
2年以内とか無茶言うなよ・・・
仮にそんな世紀の大発明が2年以内でされてもそこから更に安全性とかで臨床とかしなきゃいけない訳だからどっちにしろ2年なんて言う短い期間では無理

483:オーバーテクナナシー
14/05/06 02:50:14.02 59oTcQgW.net
荒れそうだから今の内に言っておくけど別に否定派じゃない
来年から臨床始まるから焦るな

484:オーバーテクナナシー
14/05/06 08:02:13.64 H/q6v0pK.net
【医療】若い血液の輸血で脳の認知機能が向上、マウス実験で確認-米研究
スレリンク(newsplus板)

485:オーバーテクナナシー
14/05/06 08:17:05.13 H/q6v0pK.net
>AFPの取材に対し「若い血液の中には、老化の多くを改善できる特別な何かが存在すると思う」と語っている。

>「若い血液の注入によって、年老いた海馬での分子、構造、機能、
>認知の各レベルで老化が妨げられたことをデータは示している」と論文は説明している。

486:オーバーテクナナシー
14/05/06 13:27:33.44 DVXKd+F0.net
iPSで若い血液作りまくればいいのか

487:オーバーテクナナシー
14/05/06 14:17:06.54 H/q6v0pK.net
75歳の男性の肌からDNAを採取しクローン細胞を作ることに成功
URLリンク(gigazine.net)

488:オーバーテクナナシー
14/05/06 14:20:44.87 H/q6v0pK.net
死にゆく人の血液のなかで起きていること
URLリンク(wired.jp)

489:オーバーテクナナシー
14/05/06 17:40:15.17 H/q6v0pK.net
【衝撃科学】若い血液の輸血が「若返り」をもたらし、脳や筋肉の機能が復活すると米研究が確認
URLリンク(japan.digitaldj-network.com)

490:オーバーテクナナシー
14/05/06 19:05:08.81 BKffi0NI.net
寧ろ逆に毎日だろ
他に別に毎度だろ
当然正反対に毎回だろ

491:オーバーテクナナシー
14/05/06 20:36:53.81 tBzgxEkM.net
輸血って簡単にしていいんだろう
前に献血行った時輸血された経験があると不可だって聞いて驚いたことがある

492:オーバーテクナナシー
14/05/06 21:05:46.30 BG5ejxUF.net
>>489
造血幹細胞が20000というのはいくらなんでも少なくないか?
その程度しかないなら血流中に造血幹細胞が存在することが説明できないと思うが。
(0.01%って血球全体の数考えると途方もない造血幹細胞が血中を巡ってることになる)
URLリンク(www.ccaj-found.or.jp)

493:オーバーテクナナシー
14/05/06 22:53:44.57 DVXKd+F0.net
>>489
これ寿命の変化はあるのかな
まぁ脳が若返るだけでも嬉しいけど

494:オーバーテクナナシー
14/05/07 01:54:23.36 MSHA6pGd.net
>>482
安全性とかで臨床とか言ってる間に救える命も救えなかったなんて愚はホント勘弁

495:オーバーテクナナシー
14/05/07 04:16:27.98 yZ2WWUgv.net
昔から世界の彼方此方で「不老不死」とか「永久(とわ)の命」を望むみたいな
ことを言うアホが居るが・・ どんなアホでも1兆年生きれば飽きが来る筈・・
1兆年(= 千億回の頭痛 腹痛 骨折・・ あらゆる災難を経て・・ 宇宙は
何度も生まれ変わる・・)を 1兆回繰り返しても終わりには1㍉も近づかない
という無限の拷問に耐えられる精神が存在する訳もない
で? 何年くらいが望みなんだ? 500年くらいか? 笑

496:オーバーテクナナシー
14/05/07 07:28:24.20 fZR1AUsD.net
また不老不死を不死身と勘違いしてるバカの登場か

497:オーバーテクナナシー
14/05/07 07:34:31.17 HzxhDPzX.net
スレタイの時点でなるべくずっとって分かると思うが・・・

498:オーバーテクナナシー
14/05/07 07:59:19.00 i64tLd44.net
必死チェッカーで見た所迷い込んで書き込んだだけみたいだから放っとけば良いよ
薬飲んだら永遠に生き続けると思ったんだろう
それか何かの伝記見たりとか不老不死の漫画を見たりして影響されたんだろう
アホはID:yZ2WWUgvってオチだから(笑)

499:オーバーテクナナシー
14/05/07 08:03:35.81 4B8P/8na.net
話題変え

iPS細胞 低コスト培養液を開発
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

500:オーバーテクナナシー
14/05/07 12:08:47.51 r/GGn6jy.net
>>499
歯を抜いてブリッジ入れているんだけど具合悪いよ。
歯の再生医療を大至急お頼みします。

501:オーバーテクナナシー
14/05/07 14:24:39.51 yZ2WWUgv.net
>>496 >>497 >>498
で? 何年くらいなら生きてみたいの? 125年くらいか? 笑

502:オーバーテクナナシー
14/05/07 14:26:01.61 yZ2WWUgv.net
>>496 >>497 >>498
で? 何年位なら生きてみたいの? 1000年位か? 笑

503:オーバーテクナナシー
14/05/07 15:49:54.63 7tvGo59C.net
まあ宇宙の終焉までってのは無理だってのはわかるわな。
永遠の長さなんて誰にも測れんよ。

504:オーバーテクナナシー
14/05/07 16:08:50.43 m+aCuCeX.net
カネカ、iPS細胞の創薬向け自動培養装置の開発で京大と共同研究契約を締結
URLリンク(news.mynavi.jp)

505:オーバーテクナナシー
14/05/07 16:17:47.25 m+aCuCeX.net
2035年、ついに人工血液による輸血が可能となる(英研究)
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

506:オーバーテクナナシー
14/05/07 17:20:12.37 iGjDUhQH.net
>>501-503
言い返せないからコピペで暴れ始めたのか?
未来技術板なんだからまともな理屈で反論しろよ

507:オーバーテクナナシー
14/05/07 19:00:37.49 m+aCuCeX.net
Apple「iWatch」に新たな動き、医療関係エンジニアの雇い入れを強化、一体何を作っているのか?
URLリンク(gigazine.net)

508:オーバーテクナナシー
14/05/07 19:50:25.64 yZ2WWUgv.net
>>506
失礼した・・ このスレの趣旨は知らないのだが 世界のお伽話等に「不死」
を願う文脈が数多く存在する。(死こそ救いである という文脈に比して・・)
そこで正直 聞いてみたいのだよ 君の理想の寿命年数はどの位ですか?

509:オーバーテクナナシー
14/05/07 20:00:15.47 CXCG408z.net
>>508
答える義理は無し
何故お前に一々そんな事言わないといけないの?
不老不死のスレに来てるんだからなるべくずっとだろ?スレタイから察する事も出来ねーのかよお前は
これ以上宗教の話をしたいならこちらでどうぞ
心と宗教
URLリンク(ai.2ch.net)
スレの趣旨を知らないのに何でこのスレに来たの?お前荒らしの一人だからね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch