☆超光速航法の為の思考実験(2)at FUTURE
☆超光速航法の為の思考実験(2) - 暇つぶし2ch545:オーバーテクナナシー
21/04/11 00:48:58.37 0HnJZ6U/.net
例えば宇宙船に人が乗り込み、遠方の星へ出発したとする
宇宙船が速度を極限まで上げていき、光速に近づいていくほど
空間が縮まっていくそうだ
そして、宇宙船の中の人にとっては
短い時間で目的の星まで到達できるとのこと
これは一種のワープ航法ではないのか?

546:オーバーテクナナシー
21/05/09 11:06:16.42 CdgvNof4.net
中性子星に爆弾落としたらその衝撃が真反対側で超光速として検知できるのか気になった。
長い棒を押せば超光速で情報が伝わるってジョークあるけど、中性子星は中身全部中性子だから出来ちゃうんじゃないか説をとなえたい

547:オーバーテクナナシー
21/08/19 20:42:49.34 jNBFlbMK.net
>>545
なら、超光速も可能かも

548:オーバーテクナナシー
21/08/21 13:19:14.09 BzXYZxJa.net
,、     ,、
  r'ー》'´`⌒ヾ‐》,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i  iミ ノ リハリ/!  .| あっ!?
  ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i| < お通じきた!
  !l! ! と.フリ{つ!i! l   |
  ノリ | v/_j_、 i!l !  \_____
  ゞノ  ~じ'フ~ル'ノ
      ,、     ,、
    r'ー》'´`⌒ヾ‐》,
     i  iミ ノ リハリ/!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i| < みっくみくそにしてやんよ
    !l! !/,   つ!i! l   \______
    ノリ (_(_, )!l !
    ゞノ 人しし' ル'ノ
プリプリ(;;:::.:.__.;)
   (;;:_:.__〃⌒.)
  (;;;:::.:.. .:;⌒つ´Д`)つ ←>>*

549:オーバーテクナナシー
21/12/01 21:06:12.79 qUhZGmjX.net
苦笑

550:ウルトラスーパーハイパーストライクガオガモンバーストモードGX×9
21/12/04 00:58:33.08 WIaJLVEs.net
拙者だったら違和感を再評価するよ。
拙者だったら違和感を再吟味するよ。
拙者だったら違和感を再検討するよ。
拙者だったら違和感を再検査するよ。
拙者だったら違和感を再審するよ。
拙者だったら違和感を再調するよ。
拙者だったら違和感を見直すよ。
拙者だったら違和感を調べ直すよ。
私に於いては歌謡祭が好きだよ。
私に於いては歌謡祭が大好きだよ。
私に於いては歌謡祭が御好みだよ。
私に於いては歌謡祭を愛好するよ。
私に於いては歌謡祭を嗜好するよ。
私に於いては歌謡祭を友好するよ。
勿論オクタモンは楽しいよ。
無論オクタモンは面白いよ。
当然オクタモンは愉快痛快だよ。
一応オクタモンは心嬉しいよ。
多分オクタモンは喜べるよ。
必ずオクタモンは斬新奇抜だよ。
絶対にオクタモンは新機軸だよ。
確実にオクタモンは個性的だよ。
十割オクタモンは画期的だよ。
100%オクタモンは独創的だよ。
寧ろ逆にオクタモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にオクタモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもオクタモンはクリエイティブだよ。
特にオクタモンはエキサイティングだよ。
もしもオクタモンはドラマチックだよ。

551:オーバーテクナナシー
21/12/05 14:11:32.64 ccN8aGlh.net
【画像】アメリカとロシアのハーフまんさん、とんでもないわがままボディ。 [272851654]
スレリンク(poverty板)

552:オーバーテクナナシー
21/12/05 14:12:20.98 ccN8aGlh.net
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-qPOz) 2021/12/05(日) 13:07:23.55 ID:wSt0wYHo0
人種ガチャSSR

553:オーバーテクナナシー
22/03/15 04:23:54.44 i2ZnYv65.net
夢の実現が・・・

554:オーバーテクナナシー
22/05/11 19:34:40.29 VaHGNkup.net
池田先生は、全世界の会員の激励に来ているらしいですよ。ウクライナやアフガニスタンも例外ではないらしいですよ。
ただ、光速よりも速く動いているので、我々凡夫には見えないだけらしいです。
折伏もスピードが速すぎて、本人が折伏した、相手も折伏されたが認識できないらしいです。
だから、折伏実績が不明とされています。
停まったら見えるのでは・・と思うのですが、肝心の停まったところを見た者が、皆無だそうです。
奥さんは音速より速いくらいなので、気象条件が合えば見えるのかもしれません。
残念ながらこちらも、肝心の停まったところを見た者が、皆無だそうです。
誰かこの停まっている二人を見た人はいませんか?

555:オーバーテクナナシー
22/05/12 00:38:57.32 KcTcjNzZ.net
誰だよ

556:オーバーテクナナシー
22/06/14 21:20:52.50 wT4rea6+.net
解んない

557:オーバーテクナナシー
22/06/20 00:52:15.91 8osSC3gT.net
sato氏は自宅で開発した時空転送装置なるもの
から火星にCDを投げたらしい

558:オーバーテクナナシー
22/11/06 22:56:30.25 bY5f81ak.net
光速は重力場の強弱でかわる。
ブラックホールに近いほど遅い。
ゆえに30万キロ秒なのは地球公転軌道上の話であり
冥王星軌道上なら少し早いのでは?
次の外宇宙探査機には光速測定機器と原子時計積んで光速の変化や時間の進みかたの変化も観測しないとな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch