☆超光速航法の為の思考実験(2)at FUTURE
☆超光速航法の為の思考実験(2) - 暇つぶし2ch194:オーバーテクナナシー
17/01/15 17:21:06.31 hIrGo784.net
仮に、理想状態で、と仮定してみた場合で。
例えば、時速500kmの移動体であればの話。
カーブなしの直線距離で駅での可減速なし、空気抵抗無視。
普段電子レンジは使っていてもその仕組みまでちゃんと理解してる人はほとんどいないので、
仮に実用化されたとしたら、運転席の操作パネルに銀河MAP入力か
目的地の座標(x,y,z)または(r,θ,φ)を入力すると、
ナビが「到着予定は何分後です、なんkW消費しますが実行しますか?」でボタン押すようなイメージ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch