☆超光速航法の為の思考実験(2)at FUTURE
☆超光速航法の為の思考実験(2) - 暇つぶし2ch182:オーバーテクナナシー
17/01/12 03:49:36.56 txK5pcFM.net
>>181
ありがとうございます、ヒントが書かれているのに、スレ主は思考実験してないのかな?
数Ⅲ数Cは単位取ってないので中学レベルから頑張ります。
まず、人一人、車椅子が入る程度の大きさで考えます。
半径1m の円周は2π=6.28≒約6m
その円周の空間を電場か磁場で加速、
光速度は 約 300 000 000 km/s だから、
30万km/6m = 5万kHz =約50MHz
約50MHzって大したことなさそうだけど、
約50MHz×60秒=3000Mrpm =分速30億回転ってやっぱすごいスピード。
で、この後どうすんだろ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch