☆超光速航法の為の思考実験(2)at FUTURE
☆超光速航法の為の思考実験(2) - 暇つぶし2ch179:オーバーテクナナシー
17/01/09 15:41:16.61 mAh8AC6i.net
>>177
>無限大ってよくわからないですが複素数が一番無限大??
あのねたぶん、どんな人でも、ちゃんと理解するには時間が掛かる。
上のようなことを言ってる人に、無限とはなんぞやって伝える術を持ってる人は、多分いない。
言葉だけで言うと、連続体仮説ってのは今の数学の枠だと、証明も否定もできないって、トンデモなく頭の良すぎる昔のおっさんによって証明されてる。
言葉で軽くググって見て、興味が湧いたら勉強するも良しだけど、あんまりおすすめはしない。
物凄く時間かかる上に、普通に生活してると全く役には立たない知識。
もちろん、世の中の見方みたいな物が変わるから、面白いと言えば面白いよ。
>>172>波動関数の収束みたいなことを・・・
>で検索してみたんですが
URLリンク(ja.wikipedia.org)波動関数
>の波動関数の性質に

>・波動関数の波の速さ(位相速度)は光速度を超える。
こっちは数学も物理も必要だから、おすすめはしない。
なーんとなく、ウィキぺディアでもみてわかったようなわかんないようなつもりでいる方がいいと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch