メタンハイドレートの引き上げat FUTURE
メタンハイドレートの引き上げ - 暇つぶし2ch9:   ↑
13/04/22 13:41:18.23 ERDk/H+P.net
引き上げ法その2
1 高さ600m、100 x 100 □m、のハイドレートの柱を、根元から折る
  と 600万t の氷の柱が浮き上がってくる、
2 こ~んなでかい、浮遊物は人類は扱ったことがない、
  (氷山ならざらにあるのだが)
3 この塊が、1200mの深海から、浮き上がってくる(浮力のコントロールはできない)
  潜水艦の緊急浮上のように、海上に飛び出す、(これはかなり壮大)空中にはどれだけ飛び出すか

柱の折り方
1 最初はダイナマイトを考えたが、ダイナマイトの水中音響はすさまじい(河川でのダイナマイト漁は禁じられている)
  日本海でダイナマイトを大量に爆発させると、日本海中の魚が気絶し、海中でおぼれて、死んでしまう
2 氷山に穴を開け、真水を入れて、ふたをする、やがて真水は凍りになり、体積を増やす(1割ほど)
  氷山は音もなく割れていく、これを。数十個作れば(数百かな)このどでかい氷も割れていく
3 600万tの緊急浮上が始まる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch