【基地】月面開拓を考える 三月【資源】at FUTURE
【基地】月面開拓を考える 三月【資源】 - 暇つぶし2ch256:   ↑
12/09/23 18:24:17.77 L8VVaOtY.net
反論があるなら受け付ける。
愚痴なら聞く耳をもたない。
水のタンクの耐圧:<< 液体水素タンクの耐圧、>> と耐熱は大変なもの(タンクから落ちた氷で、翼が破壊された)
             発射が2時間遅れると大急ぎで水素を抜かないと、漏れ出す(爆発)
            << 液体酸素も同じ、>>冷えてるからあの体積が維持できている、
             暖まれば漏れ出す(爆発)
            << 水タンク >>
                   常温、常圧、いくら置いても、ボーフラがワクぐらいで  ・  ・  ・  ・
 
原子炉の安全    :潜水艦、や、船で安全は確認されている、水深4千mで事故を起こしても、
              問題なかった(乗員は全滅)軍艦や潜水艦は、沈められるのは想定内

蒸気の安全性    :何はともあれ、燃焼ではない、温度は高が知れている、

宇宙          :地球軌道のどこから宇宙なんだか

原子力推進の範囲 :外部燃料タンクで推進する部分を使う、(ついでにブースターも必要、短時間の加速には)
              (外部燃料タンクは回収して再度使っている、原子炉も回収しないとまずいと思うヨ~)

炉心緊急停止    :推進が終わったら、炉心緊急停止を掛ける(福島でやった)8時間は溶けない、
              宇宙に行ったらヤバいが、落下傘(5分くらい)で海の落ちたら、海水で、
              緊急冷却(福島でりゃった)、陸に下ろすとまずいが(風で行くかな)
             、8時間以内に冷却、できれば(消防車の水をぶち込む)

宇宙へ行くの行かないのは:言葉が滑った、あと話をゴチャゴチャニするな、返事に困る


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch